メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (52/115)
ゲラン(GUERLAIN)から、チークやアイシャドウ、リップなどを詰め込んだ限定メイクアップパレット「マイ エッセンシャル パレット」が登場。2020年8月1日(土)より限定発売される。“チーク・アイシャドウ・リップ”入り限定パレット「マイ エッセンシャル パレット」は、チーク2色、アイシャドウ4色、リップ4色を1つのパレットに詰め込んだ贅沢なコスメ。チークはピンクベージュ系、アイシャドウはブラウンベージュ系、リップはレッド、オレンジ、ピンクなど、いずれも肌なじみが良く、使いやすいカラーが揃っている。「マイ エッセンシャル パレット」には、ディープブラックのボリューミーなまつ毛を叶えてくれるマスカラ「シル ダン フェール ソー ヴォリューム」のミニサイズもセットに。パレットの中には、ミラーや3種のアプリケーターも入っているので、外出先でも活躍しれくれそうだ。“リトルブラックドレス”モチーフの香水に限定デザイン8月1日(土)には、リトルブラックドレスをモチーフにしたゲランのアイコンフレグランス「ラ プティット ローブ ノワール」に限定ボトルも発売。フレンチシックを連想させるトリコロールカラーのオーデパルファム&オーデトワレが登場する。ラ プティット ローブ ノワール オーデパルファン:バルーンスリーブのシックなドレスをイメージした、フルーティフローラルの甘い香り。トップ:フレッシュなブラックチェリー、ベルガモット。ミドル:ブルガリアン ローズ、ターキッシュローズのハーモニー。ラスト:パチュリとブラックティ、トンカビーンがエレガントに香る。ラ プティット ローブ ノワール オーデトワレ:裾がふわりとなびくようなガーリーなドレスをイメージした、フレッシュフローラルの優しい香り。トップ:フレッシュなフローラルのブーケ。ミドル:チェリー、アップルといったジューシィかつフルーティなハーモニー。ラスト:ホワイトアンバーとムスクが優しく包み込む。【詳細】マイ エッセンシャル パレット 9,700円+税<限定品>セット内容:チーク2色、アイシャドウ4色、リップ4色、マスカラ「シル ダン フェール ソー ヴォリューム」3.5mL発売日:2020年8月1日(土)■限定フレグランス発売日:2020年8月1日(土)数量限定・ラ プティット ローブ ノワール オーデパルファン 50mL 12,000円<限定品>・ラ プティット ローブ ノワール オーデトワレ 50mL 9,800円<限定品>【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2020年07月24日影色を描きたして大きな瞳を演出2020年8月21日(金)、資生堂は、同社が手掛けるメイクアップブランド『マジョリカ マジョルカ』より、大きな瞳に見せてくれる密着リキッドアイライナー「ジェルリキッドライナー」の新色を発売する。価格は、税込み1,045円にて発売される。同ブランドは、大きな瞳を演出するために、マスカラやアイラインだけではなく、ふたえの線や涙袋を際立たせるメイクが効果的であることに着目。そこでこの度、目元に影を仕込んで瞳を大きく見せる新タイプの2色が誕生する。また、「ジェルリキッドライナー」の濃密発色ライナーから、ラメ入りの新色ブラックブラウンが誕生する。抜け感がありながら、黒目がくっきりと強調された目元に仕上がる。シャドウパールと透け色パールを目元に仕込む極薄影色ライナー「月食」は、シャドウブラウンというカラーだ。このカラーが影色の役割を果たし、ふたえのラインや涙袋ラインに描きたすことで目の幅が広がったように見えて、大きな瞳を演出してくれる。透け色パールライナー「流星群」は、ピンクをベースとしてパールが高配合されている。下まぶたに描くことで、ぷっくりとした涙袋に仕上げてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のニュースリリース
2020年07月23日ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)は、ブランド15周年第2弾のメイクアップコレクションを2020年9月18日(金)より限定発売する。“ジュエリー”イメージの15th限定コスメジルスチュアート ビューティ15周年記念第2弾は“ジュエリー”がテーマ。宝石を身につけるときの高揚感を表現した華やかな限定アイテムを展開する。目玉となるのは“ジュエリーボックス”をイメージした贅沢なアイカラーパレット「ジルスチュアート15thアニバーサリーアイシャドウコンパクト」だ。“大きな宝石”イメージのアイカラー15周年ロゴをあしらったメモリアルなパレットの中には、“大きな宝石”をイメージした7色のアイカラーをセットイン。ふんわりクリスタルフローラルブーケの香りが広がるアイカラーは、サテンのようなしっとりとしたテクスチャーで、透明感のある発色を叶えてくれる。中でも、中央のグリッターピンクカラーは注目。メイクの仕上げに“ジル ピンク”の魔法をトッピングすれば“かわいい目元”を演出することができる。パレットは、特製のベロアポーチにセット。15周年のロゴを象ったチャームつきのポーチは、メイクポーチとしても活躍してくれそうだ。“パールを砕いて”塗布するジュエリーリップグロスまた、“指でパールの粒を砕いて”塗布する「ジルスチュアート15thアニバーサリーリップグロス」も注目アイテム。透明感のあるグロスの中には、顆粒状のジュエルドブリリアンスパールを混ぜ込んだ。このパールを使用する前に指で砕いてから、唇にポンポンとのせれば、唇のきらめきがアップ。パールを細かく砕くほど、グロス全体のきらめきが増し華やかな表情を楽しむことができる。カラーは全3色。いずれも、カラフルなグロスを引き立てるシルバーロゴの高級感あふれるパッケージで、オーロラのスワロフスキーのキャップがあしらわれている。01 ピンク ブリリアンス:愛らしいスウィートな唇を叶えるピンク・シルバー02 ブルー ブリリアンス:透明感のあるピュアな唇を叶えるブルー・シルバー03 ピンク&ゴールド ブリリアンス:華やかでゴージャスな唇を叶えるピンク・ゴールド・シルバーときめく新ミラーもまた、特別な宝石を身に着けた瞬間のトキメキを表現した2つのミラーも新登場。丸型のスタンディングタイプのコンパクトミラーと、持ち運びにもOKなハンドミラーが展開される。【詳細】ジルスチュアート ビューティ 15周年第2弾メイクアップコレクション発売日:2020年9月18日(金)・ジルスチュアート15thアニバーサリーアイシャドウコンパクト 全1種(7色入り) 8,000円+税<限定品>※ポーチ付き・ジルスチュアート15thアニバーサリーリップグロス 全3色 各15g 各2,200円+税<限定品>・ジルスチュアートコンパクトミラーⅣ 2,500円+税<新商品>※ポーチ付き・ジルスチュアートハンドミラーⅡ 3,000円+税<新商品>【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2020年07月23日セルヴォーク(Celvoke)2020年秋のベースメイク「ムード パレット」「インテントスキン スティックファンデーション N」が、2020年9月4日(金)より全国発売。新発想のカラーコンシーラー「ムード パレット」セルヴォークのこだわりのベースメイクシリーズに、“自由自在になりたい肌になれる”新しい2つのベースメイクアイテムが仲間入り。新製品「ムード パレット」は、ライトファンデーション、ハイカバーコンシーラー、そして仕込みチークとして使える「ムードカラー」を一つにした、新発想のカラーコンシーラーパレットだ。注目の「ムードカラー」は、頬の高い位置から少し下の三角エリアに、チークの前に仕込むことで、上気したようなナチュラルな血色感を演出。“仕込みチーク”をすることで、うれしいことにヨレにくさもアップする。カラーは、センシュアルな血色感を与える「ピンク」とイノセントな雰囲気に仕上げる「パープル」の2種展開だ。さらにパレットの中には、日中のお直しファンデーションとしても活躍してくれる「ライトファンデーション」と、ぴたっと密着してクマやシミをカバーする「ハイカバーコンシーラー」もセットイン。これ1つ持っていれば、朝のメイクはもちろん、日中のメイク直しはばっちりだ。人気のスティックファンデが進化また、セルヴォーク人気のスティックファンデーションが、パワーアップして新登場。肌との相性が抜群の植物オイル“ヤシアルキル(※1)”を配合することで密着度がアップ。スキンケアのように肌にじんわりと広がって気になる部分をカバーしながら、肌からの水分蒸散を防ぎ、潤い感のある肌心地をキープしてくれる。カラーは、肌色にあわせて選べる全4色展開。毛穴やニキビ跡のような凹凸をケアしてくれる高いカバー力を持ちながら、仕上がりは抜け感のある表情に。SPF50+/PA++++でしっかりUVケアもしてくれる。【詳細】セルヴォーク2020年秋のベースメイク・セルヴォーク ムード パレット 全2種 各4,000円+税・セルヴォーク インテントスキン スティックファンデーション N 全4色 SPF50+/PA++++ 各4,800円+税発売日:2020年9月4日(金)全国発売※1:(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル
2020年07月23日コスメデコルテ(DECORTÉ)の最高級ライン「AQ ミリオリティ」から、新作ベースメイクが登場。2020年10月16日(金)より発売される。「AQ ミリオリティ」の“スキンケア”ベースメイクコスメデコルテ「AQ ミリオリティ」の新作は、たったひと塗りで肌が生まれ変わったかのような感動が湧き上がる“スキンケア”発想のクリーム&パウダーファンデーション、化粧下地、ルースパウダーの4種。世界遺産「屋久島」で育った茶葉「紅富貴(べにふうき)」のエキスなど、「AQ ミリオリティ」スキンケアと共通の美容成分を配合しており、肌をうるおいで満たしながら、ハリツヤ溢れる極上の肌へと導く。“美容クリーム”級セラムファンデ中でも注目は、ベースメイクでありながら、美容液として肌のうるおい、ハリツヤを高めてくれるファンデーション「AQ ミリオリティリペア トリートメント セラム ファンデーション」。極上の美容クリームでスキンケアをしているかのような心地よいタッチでのび広がり、肌色や質感を整えながら、透明感のあふれるキメ細やかな肌へと導いてくれる。下地は不要でスキンケアの後に塗布すればOK。しっとりヴェールで包むパウダーファンデ「AQ ミリオリティトリートメント パウダー ファンデーション」は、上質なパウダーが溶け込むようになじみ、内側から発光しているかのような肌に仕上げてくれるパウダーファンデーション。テクスチャーはしっとり潤うようになめらか。パウダーとは思えぬほどの保湿感で、肌を柔らかなヴェールでふんわり包み、艶やかで透明感に満ちた肌を叶える。パウダーファンデーションは下地の上にのせるのがおすすめ。みずみずしい美容液下地「AQ ミリオリティデイトリートメント プライマー」は、みずみずしく柔らかなベースが、キメのひとつひとつにまで潤いをいき渡らせる日中用美容液下地。光で拡散させるようなナチュラルなカバー力と、スキンケア後のトーンアップしたような輝きで、ふっくらハリツヤ肌へ導く。カラーは肌に血色感と透明感をもたらしてくれるピンク色。赤色パールが配合されており、素肌がワントーン明るくなったかのように整えてくれる。溶け込むようにフィットするルースパウダー美容成分をたっぷり含んだルースパウダー「AQ ミリオリティフェイスパウダー n」は、重ねても粉感を感じさせない保湿感と透明感が魅力。しっとりきめ細やかな粒子が、毛穴や小ジワなど光の届きにくい凹凸にも溶け込むようにフィットして、光拡散効果によってくすみや色ムラを補正する。いずれも華やかでみずみずしいグリーンフローラルウッディの香りで、メイクアップの時間が楽しみになりそう。【詳細】・AQ ミリオリティリペア トリートメント セラム ファンデーション SPF25/PA++ 30g 7色 各25,000円+税・AQ ミリオリティトリートメント パウダー ファンデーション SPF10/PA+ 11g 7色 各19,000円+税 ※レフィル、ケース、スポンジがセット※レフィル 7色 各16,000円+税、ケース 3,000円+税(スポンジ付き)・AQ ミリオリティデイトリートメント プライマー SPF12/PA+ 30g 10,000円+税・AQ ミリオリティフェイスパウダー n 30g 20,000円+税 ※パフ付き※レフィル 17,000円+税、別売りパフ「AQ ミリオリティフェイスパフ」1,000円+税発売日:2020年10月16日(金)【問い合わせ先】コスメデコルテTEL:0120-763-325
2020年07月23日「LUMIURGLAS」デビュー株式会社カティグレイスが展開する新コスメブランド「LUMIURGLAS(ルミアグラス)」が、5色のリキッドアイライナー「Skill-less Liner(スキルレスライナー)」(税抜1,500円)を発売。2020年8月26日(水)の先行発売に向け、楽天市場店にて先行予約の受付をスタートした。公式オンラインストアでの販売は2020年9月2日(水)を予定している。秋の目元を彩るアイライナー「LUMIURGLAS」のコンセプトは“Absolute Beauty-その上質を、すべての女性の常識に-”。流行に流されず自分だけの美を叶える、機能的なメイクアイテムを展開する新ブランドだ。第一弾アイテムとして秋のメイクシーンに活躍するリキッドアイライナーが登場。ベーシックなブラックに、秋らしいブラウン系4色を加えた全5色展開だ。機能性を追求同アイテムは水、汗、涙、皮脂、摩擦からライン崩れを守る、独自開発の高機能インク「EX5ブロックインク」を採用。鮮やかな発色と美しいラインを長時間キープしてくれる。また空気圧を制御したインク構造で、描きやすさを追究。よれやすい目尻までするするとラインを描くことができるので、アイメイクが苦手な人でも使いやすい。さらに14種類の美容成分配合で、メイクと同時に目元の乾燥ケアも行えるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カティグレイスのプレスリリース※「ルミアグラス」楽天市場店
2020年07月22日ASTALIFTの新ベースメイクシリーズ誕生富士フイルム株式会社が展開するコスメブランド「ASTALIFT(アスタリフト)」より、高いスキンケア効果でしっとり滑らかな仕上がりが続く新ベースメイクアイテム「アスタリフト ルミナス エッセンス」が誕生。2020年9月1日、パウダーファンデーション、リキッドファンデーション、そしてフェースパウダーの3品を発売する。スキンケアラインの美容成分を配合「アスタリフト ルミナス エッセンス」シリーズには、「アスタリフト」スキンケアラインのキー成分である“アスタキサンチン”や“3種のコラーゲン”を贅沢に配合。メイクと同時に高いスキンケア効果を得ることができる。さらに“キャリングアクアオイル”を配合し、水分と油分をバランス良く補うことで、肌内部に水分を蓄えながら肌表面をコーティング。水分の蒸発を防ぎ、オイルが持つ柔らかなツヤ感を演出する。光を操り隙のないツヤ肌に「ルミナス エッセンス」のアイテムは、光のコントロールにも優れている。独自開発の“ライトアナライジングパウダー”が、内側からにじみ出るような柔らかな光を演出。光を反射させることでシミや色むらをカバーし、全方位隙なしのツヤ肌へと仕上げてくれる。リキッド・パウダーファンデーションは各6色、フェースパウダーは2色展開だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※富士フイルム株式会社のプレスリリース
2020年07月18日秋限定メイクコレクション株式会社ファンケルは、「2020年秋限定メイク」を2020年8月20日(木)に数量限定で発売する。同コレクションは、コンセプトを「MIYABI-雅-」とし、秋らしく深みのあるカラーで顔全体を彩る。ぬれたような印象を感じるツヤを顔にプラスし、上品で凛と美しい大人な印象を演出する。今回発売する製品は、ルージュ「カラーフィットルージュ」、アイカラー「リキッドアイグロス」、アイライナー「ジェルアイライナーペンシル」、チーク「チークカラーパレット」、アイブロウ「スタイリングアイブロウパレット」の5品だ。ルージュは、落ち着いた印象を与える「夕紅色」と知的な印象を与える「淡紅色」。アイカラーは、「茶金」と「柘榴色」の2色を用意。チークとアイブロウは、「紅錦」と「焦茶」のそれぞれ1色ずつ。アイライナーは、1本で「漆黒」と「小豆色」の2色を楽しめる柔らかい描き心地のWカラーだ。また、肌に密着する質感やウォータープルーフ処方を採用することにより、美しい発色が長時間持続。深い色合いとツヤを感じる近年の秋冬におけるメイク市場のトレンドを踏まえたアイテムが揃う。創業40周年を記念した限定デザインさらに、創業40周年を機に、「千代紙いせ辰」と「コラージュ作家m&m&m`s」とのコラボレーションを実現。和をモチーフにしたデザインで、日本の美しさを表現した。販売価格は、2090円~3190円(税込み)。通信販売と直営店舗にて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケルニュースリリース
2020年07月17日資生堂のスキンケアブランド「専科」は“洗顔&メイク落とし”を一度に叶える「パーフェクトクリアクレンズ」を2020年9月上旬より発売する。洗顔&メイク落としを一度に!ハイブリッド2層式クレンジング専科の新作は、メイク落としオイルと洗顔ジェルが1つになった、ハイブリッドな2層式のクレンジングアイテム。メイク落としオイル層は、ウォータープルーフマスカラなどもしっかりと落としてくれる洗浄力をもち、洗顔ジェル層は、毛穴の奥の汚れまでも吸着し、洗顔並みのさっぱり感を叶えてくれる。振って混ぜるとジェル状に変化2層に分かれた、メイク落としオイル層と洗顔ジェル層は、使用する前にシェイク。振って混ぜ合わせると、とろみのあるジェル状に変化して、ばっちりメイクも毛穴の皮脂汚れも同時にオフしてくれる。一度で“洗顔&メイク落とし”ができるので、ダブル洗顔は不要だ。【詳細】洗顔専科 パーフェクトクリアクレンズ 170mL 1,100円+税(編集部調べ)発売時期:2020年9月上旬【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口フリーダイヤル:0120-81-4710
2020年07月17日暑くても感染症予防のためマスクが必須になっているこの夏を乗り切るアイディアをご紹介! メイク崩れを防止するには? マスク焼けしないためには? クールダウンしたいときは? などのお悩みや疑問にコスメキッチンが答えます。夏も快適にマスクを着けて過ごそう!<マスクのお悩み #01>マスクにファンデーションがつかないようにするには?ファンデーションの代わりに『m.m.m』のカラーチューナーを使う「『m.m.m』のカラーチューナーWP(ホワイトパール)をファンデーション代わりに使って、ベージュの色がつかないベースメイクにするのも手。色を補正し、美しい素肌を引き出す下地+UV+保湿美容液は、ファンデーションを塗らなくてもみずみずしいツヤのある肌に導いてくれます。やさしい優雅な香りも楽しんで」ムー カラーチューナーWP(ホワイトパール)SPF22 PA++ 15mL ¥2,900/ムー<マスクのお悩み #02>マスクをつけてもメイクが崩れない方法は?『m.m.m』のスキンスムーザーを下地に仕込む!「コスメキッチンで爆発的人気の『m.m.m』のスキンスムーザーを下地に仕込むと、テカリやメイク崩れを防いでくれるだけでなく、毛穴の凸凹や小じわをぼかして、透明感のある肌をつくり上げてくれます。サラサラの仕上がりで、夏のメイクストレスもこれで解消!」ムー スキンスムーザー[メイクベース]¥3,200/ムー<マスクのお悩み #03>印象的な目元をつくるには?『to/one』のロングラッシュマスカラ(オレンジ)で印象が残る目元に「メタリックなカラーが目元にインパクトを与えてくれる『to/one』のロングラッシュマスカラ04(オレンジ)をまつ毛にオン。まつ毛の1本1本を際立たせ、長さ、ツヤ、カールキープのすべてを叶えてくれます。オレンジのカラーマスカラは、光に当たるとさらに印象的な目元に! マスカラが汗などで落ちてしまったときもオレンジなのでパンダ目にならず◎」トーン ロング ラッシュ マスカラ 04 ¥2,800/トーン<マスクのお悩み #04>目元のメイクを楽しみたいときは?『to/one』のペタル アイシャドウでカラーメイクにチャレンジ!「サイズ感も、新たなカラーに挑戦するのにぴったりな『to/one』のペタル アイシャドウでカラーメイクにトライ。トレンドのイエローメイクは03、オレンジメイクには02を。大人ピンクメイクには29がおすすめです! お手持ちのアイカラーに重ねてニュアンスを楽しむのも◎」トーン ペタル アイシャドウ(02、03、29)各¥2,200/トーン<マスクのお悩み #05>マスク焼けをしないためには?『FEMMUE』のエバーグロウクッションを数時間おきに塗り直して「マスク焼け防止には、こまめな塗り直しが肝心! 日焼け止めを塗り直すのは難しいので、日常生活における紫外線から肌を守ってくれる『FEMMUE』のエバーグロウクッションを数時間おきに塗り直すと◎。付け心地も軽く、重ねても厚塗りにならないのでおすすめです」エバーグロウクッション(ナチュラルベージュ)SPF23 PA++ ¥4,600/ファミュ<マスクのお悩み #06>マスクで肌荒れしたときにつけるといいクリームは?『ARGITAL』のブライトモイスチャライジングカモミールクリームをスキンケアにプラス「マスクをつけることによって起こる摩擦や過剰な蒸れが原因で発生する肌荒れ。そんなときは、『ARGITAL』のブライトモイスチャライジング カモミールクリームをいつものスキンケアにプラスして。潤いを保ちながらおだやかに鎮静してくれます」ブライトモイスチャライジング カモミールクリーム 50mL ¥3,500/アルジタル<マスクのお悩み #07>リフレッシュしたいときは?『nahrin』のハーブオイル ロールオンをマスクの内側に塗ってみて「ポケットに収まるコンパクトサイズの『nahrin』ハーブオイル33+7 ロールオンをマスクの内側に塗ると、呼吸がとってもラクになってリフレッシュできます。塗った直後に体感できるフレッシュ感がクセになること間違いなし! どこでも手軽に使えるロールオンタイプも便利です」ハーブオイル33+7 ロールオン 10mL ¥2,300/ナリン<マスクのお悩み #08>ニキビや吹き出物が出やすいときは?『amritara』のインディゴ バランシング ソープでやさしく包み込むように洗顔!「日本伝統の藍を使用した『amritara』のインディゴ バランシング ソープでやさしく洗顔して。なめらかできめ細かな泡で、洗い上がりは驚くほどすっきりつるつる! ニキビや吹き出物を防ぎます。穏やかでやさしいラベンダーの香りもリラックス効果抜群!」インディゴ バランシング ソープ¥2,500/アムリターラ<マスクのお悩み #09>クールダウンしたいときは?『product』のドライシャンプーを頭皮や首元にスプレーして「ただでさえ暑い夏にマスクをすると汗も余計にかきます。そんなときにおすすめなのが、『product』のドライシャンプー。頭皮や首元にスプレーするとペパーミントの爽やかですっきりとした使い心地でクールダウンできます。ボディミストとして使ったり、空間にまいて使ったり、用途もさまざま」ザ・プロダクト ドライシャンプー 115mL ¥1,500/プロダクト<マスクのお悩み #10>布マスクを洗ってもOKな肌にやさしい洗剤は?体にやさしい成分を配合した『ecostore』のランドリーリキッドがおすすめ!「布マスクを洗うなら、『ecostore』ランドリーリキッド(無香料)がおすすめです。赤ちゃんの肌着なども洗える、体にやさしい成分が配合されているので、直接肌に触れるマスクの洗濯も安心。香りに敏感な方にも嬉しい無香料タイプです」ランドリーリキッド(無香料) 500mL ¥680/エコストア(お問い合わせ)コスメキッチン03-5774-5565photography/Chiharu Fukutomi
2020年07月17日スキンケア効果&肌をきれいにみせるニュアンスカラー株式会社ビーバイ・イーは、同社が展開する保湿ケアブランド『MAMABUTER(ママバター)』より、カラーメイクアイテムをリニューアルして発売する。同ブランドの提供する製品は、天然シアバターが高配合されており、高品質で肌に優しく、安全性の高いことが特徴だ。この度、同ブランドから発売されていた「カラーリップスティック」「カラーリップグロス」「リップ&チーク」のメイン保湿成分やカラーをリニューアルした製品が発売される。オーガニックシアバターを含む6種の植物成分を配合この度、メイン保湿成分であるシアバターをオーガニックシアバターにリニューアルした。高い保湿力や肌への優しさを実現している。また、オーガニック植物原料オリーブ果実油、ホホバ種子油などを配合して、肌や唇をしっかりとケアして、肌をきれいに整えてくれる。香りに、ラベンダーとゼラニウムをブレンドした華やかでリラックス効果のある香りを採用している。カラーには、ベニバナやトウガラシなどの100%天然由来色素を使用。そして、肌なじみがよく、発色もいいニュアンスカラーを叶えている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのニュースリリース
2020年07月16日「専科」の新洗顔料発売資生堂が展開するスキンケアブランド「専科」より、“洗顔”と“メイク落とし”ダブルの機能を1本で叶える新商品「パーフェクトクリアクレンズ」(オープン価格)が誕生。2020年9月上旬に発売される。2層仕立てのハイブリッド処方「パーフェクトクリアクレンズ」は、メイク落としの“オイル層”と洗顔の“ジェル層”の2層仕立て。振って混ぜ合わせることでメイク落としオイルが洗顔ジェルに浸透し、メイクも落とせる洗顔ジェルに早変わりする。ウォータープルーフタイプのコスメまでしっかり落とせるクレンジングオイルと、毛穴の汚れを吸着する洗顔ジェルの2つの機能が合わさり、メイク汚れも皮脂汚れも一度でスッキリ。濡れた手でも使える手軽さが嬉しい。面倒なダブル洗顔不要、ワンステップで完了する時短アイテムで、家事や仕事に忙しい女性のスキンケアを助けてくれる。潤い残して汚れはスッキリ同アイテムには保湿成分としてWヒアルロン酸や水溶性コラーゲンをはじめ天然由来シルクエッセンスを配合。汚れはスッキリ落としながらも、肌の潤いは逃さない。またフローラル系のみずみずしい香りがほのかに広がり、洗顔タイムをリラックス空間に変えてくれるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のプレスリリース
2020年07月16日トーンアップできる新クレンジングバーム2020年7月13日(月)、植物の力で優しく落とす自然派コスメの「シュシュモア」より、角質ケアもできるバーム状メイク落とし「シュシュモア クレンジングバーム」(税抜2,400円)が全国発売された。柑橘の力で角質スッキリ「シュシュモア クレンジングバーム」は、美容液成分99.6%、肌に美容成分を届けながら毛穴の奥のメイク汚れまでスッキリ落とすバーム状クレンジング。レモン色のバームには角質クリア成分として、レモン、柚子、グレープフルーツ、オレンジをブレンドした「果実AHA含有シトラスフルーツコンプレックス」を配合。メイクはもちろん不要な角質もスッキリ落としてワントーン明るい肌に仕上げてくれる。また洗い上がりの肌にこだわり、シアバターやローズマリーなどのオーガニック保湿成分をはじめ、ジンジャーやアボカドオイル、ホホバオイルなど、厳選した自然由来成分を贅沢に配合。潤いをチャージし、キメ細かいしっとり肌へと導く。1日の終わりに極上のリラックスタイムをソルベ状のバームを肌にのせて、くるくると馴染ませていくと、バームは体温で溶けてオイル状に変化。マッサージ効果で血行を促し、肌を柔らかく柔らかくほぐしてくれる。またマッサージ中は、調香師がブレンドしたレモンジンジャーの奥深い香りに包まれる至福の時間。1日の疲れを香りで癒やし、高いリラックス効果を感じることができるだろう。(画像は「シュシュモア」公式サイトより)【参考】※「シュシュモア」公式サイト※「シュシュモア」公式Instagram
2020年07月14日『LDK the Beauty』の特集が1冊に読者それぞれのメイクの悩みを解決するコスメやテクニックなどが紹介されている新刊『コスメ the Best 最新版』が晋遊舎から発売された。B5変形判で96ページ、価格は700円(税別)である。晋遊舎はテストによりコスメを本音で評価している月刊誌『LDK the Beauty』を刊行しており、この新刊は既刊の『LDK the Beauty』の中から、選りすぐりの特集を加筆、再編集したものである。「神コスメ」と「神ワザメイク」で悩み解決『LDK the Beauty』は「広告・ステマなし」が謳い文句で、テストは年間1万件以上。コスメなどの保湿効果や化粧持ち、スキンケア効果などを確認しているという。新刊は目立つ毛穴やシミ、シワ、肌のくすみといった悩み別にベストコスメを紹介する決定版のムック本であり、プロのテクニックも掲載されている。PART1の「神コスメ」のページでは、悩みごとにベースメイク、ポイントメイク、スキンケアのベストコスメを紹介。またPART2の「神ワザメイク」では、真似するだけというベースメイクのテクニックとポイントメイクのテクニックを掲載する。そのほか、コラムとして長井かおりさんの「自分史上最高メイク」や、千吉良恵子さんの「大人のカラーメイクテク」を掲載。「ファンデーション ブラシ&スポンジ 辛口採点簿」や「すっぴん美人見えメイク術」なども見どころである。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※コスメ the Best 最新版 - 晋遊舎ONLINE
2020年07月14日「食べる美容液」で体の内側からキレイにMLA豪州食肉家畜生産者事業団が「インナーメイク」に着眼した美容ブランド「bf」の立ち上げを発表しました。「インナーメイク」とは肌や髪、爪の土台となる食事から美容栄養素を取り入れること。体の内側からしっかりと栄養を摂取することで自分らしい美しさを体験することが可能です牛肉の栄養に関する啓発活動を10年以上に渡り実施してきたMLA豪州食肉家畜生産者事業団は、昨年度株式会社エフとともに「女性のキレイを応援するプロジェクト」を立ち上げ、第1弾商品である「鉄たっぷりローストビーフ」を企画販売。今回発売される第2弾商品は、美容に効果のある鉄、たんぱく質、亜鉛をバランスよく含んでいる牛赤身肉。週2回食べることで不足しがちな栄養素を効率よく補給可能な「食べる美容液」です。いそがしい女性のライフスタイルに寄り添うため、小分け包装などの改良もほどこされています。幸せとおいしさを感じながら健康に「bf」の商品ラインナップは、「bf UNE」(9800円)と「bf DEUX」(9800円)の2種類。いずれも添加物は塩コショウのみ、保存料は不使用です。はじめて利用する人におすすめの「bf UNE」は、1カ月分の「食べる美容液」。4種類(ローストビーフ、スライスローストビーフ、赤身ステーキ、チークポトフ)のセットとなっています。「bf DEUX」はローストビーフ(200グラム)とチークポトフ(340グラム)が2個ずつ入ったボリュームユーザー向けのセット。サプリメントでは感じられない「食べる幸せ」と、健康食品では得られない「おいしさ」を実現しています。※価格は税込み。(画像はプレスリリースより)【参考】※MLA豪州食肉家畜生産者事業団のプレスリリース/PR TIMES※MLA豪州食肉家畜生産者事業団※bf公式サイト
2020年07月11日ナチュラグラッセ(naturaglacé)人気No.1の「メイクアップ クリーム」と「ルースパウダー」から季節限定品が再び登場。2020年11月1日(日)より限定発売される。秋限定メイクアップクリームブランド人気No.1のメイクアップベース&ファンデーションの「ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム」に、くすみがちな秋の肌に寄り添う限定品が仲間入り。ラベンダーピンク色で透明感&血色感UPパールを含んだラベンダーピンク色にすることで、透明感と血色感を演出。乾燥、紫外線ダメージ、寒さなどの刺激でくすみがちな秋の肌も、仕込みパールで光を操ることで、やわらかな肌に魅せてくれる。また、秋の肌を考え、水系の保湿成分としっとりする密着オイルを増量させているため、高い保湿力でうるおいのある肌をキープしてくれる。水分を抱え込んだクリームは、するすると広がって肌にフィット。石けんでオフできるのも嬉しいポイントだ。しっとりとうるおい秋限定ルースパウダーまた、メイクの仕上げに活躍してくれる、フェイスパウダー「ナチュラグラッセ ルースパウダー」も秋限定仕様にアップデート。「メイクアップ クリーム」同様に、パールを配合したラベンダーピンク色にすることで、くすみを払い、透明感・血色感あふれる肌に仕上げてくれる。粉体の一部をバター状の油性成分でコーティングすることで、パウダーでありながら贅沢なうるおいを叶えた。しっとりとしているため、粉飛びもしにくく、簡単にふんわりやわらかな肌を作り上げることができる。【詳細】ナチュラグラッセ 2020年秋冬ベースメイク発売日:2020年11月1日(日)限定発売・ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム シアーモイスト SPF40 PA+++ 30g 2,800円+税<限定品>・ナチュラグラッセ ルースパウダー シアーモイスト SPF13 PA++ 11g パフ付き 4,200円+税<限定品>【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)TEL:0120-060802
2020年07月10日「LUNASOL」ブランドサイトなどで7月22日より配信開始カネボウ化粧品が運営するトータルメイクアップブランド「LUNASOL(ルナソル)」は、7月22日(水)より、「LUNASOL MAKEUP COLLEGE」を開校する。「LUNASOL」ブランドサイトとオフィシャルインスタグラムにて、第一線で活躍するアーティストによる動画が配信される。第1期は2020年秋メイクアップコレクション「NEW CHIC」が中心「LUNASOL MAKEUP COLLEGE」では、「LUNASOL」のキービジュアル制作に実際に携わっているアーティストが講師として登壇。プロフェッショナルの視線を知ることができる貴重な機会だ。7月22日(水)からの第1期は、12回にわたって、2020年秋メイクアップコレクション「NEW CHIC」のアイテムを中心としたメイクレッスンを配信。講師は、化粧品のアドバイザーやコンサルタントとしても活躍している松井里加氏が担当する。第2期には、メイクだけでなく、ファッションやヘアスタイリングなども含めたトータルビューティーのTIPSを公開する予定となっている。(画像はLUNASOLホームページより)【参考】※LUNASOLホームページ
2020年07月07日5種の質感と99色の単色アイカラー2020年8月28日、株式会社コーセーは、同社が展開するメイクアップアーティストブランド『アディクション』より、99色の単色アイカラー「ザ アイシャドウ」を発売する。また、簡単にプロのような仕上がりを叶える7種類のアイシャドウブラシも同時に発売する。同ブランドは、世界最先端の発想や感性と、同社の開発・技術を融合させたメイクアップブランドだ。この度、新クリエイティブディレクターKANAKOによってアイシャドウをリニューアル。「色と質感の組み合わせによる立体感」を生み出すアイテムが誕生する。肌に密着して肌を美しく見せるツヤ感質感は、つややかな仕上がりの「パール」、華やかなきらめきの「スパークル」、見たままの鮮やかな発色を実現する「マット」、セミツヤ感のある仕上がりの「クリーム」、濡れたようなツヤ感と透け感を楽しめる「ティント」がラインナップ。「スキンメルトテクノロジー」を採用していて、肌への密着度が高く、どんなタイプの質感であっても肌に溶け込むようになじんで、自然な立体感を演出してくれる。カラーは、ベーシックな色、トレンド色、オリジナリティあふれる色など豊富に99色を取りそろえており、一人一人が自分の個性を生かす色を見つけることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのニュースリリース
2020年07月02日河北裕介プロデュースのアンドビー(&be)から新作ポイントメイクが登場。全国のプラザ(PLAZA)をはじめ取扱い店舗にて発売される。2WAYクリームアイシャドウ新作「アンドビー クリームアイシャドウ」は、単色アイカラーとしてもアイシャドウベースとしても使用できる2WAYアイテム。単色アイカラーとして使用すると、散りばめられた繊細なパールが輝きを放つ上品な目元に。アイシャドウベースとして使用すると、後にのせたパウダーアイシャドウの発色を高め、グラデーションアイを簡単に仕上げることができる。アイシャドウの持ちもアップするで、深みのある目元をより長く楽しむことができる。カラーは、トレンドを意識した3色。ブロンズオレンジやテラコッタ系ブラウンなど、絶妙なカラーリングでおしゃれな目元を演出してくれる。美容クリームがベースの“美容クリーム発想”のアイシャドウは、メイクしながら目元までケア。石鹸でオフできるので、デイリーメイクにぴったりだ。寒色ニュアンスアイライナーまた同時に「アンドビー ペンシルアイライナー」から“寒色ニュアンス”の限定カラーがラインナップ。ヘア&メイクアップアーティストとして活躍する、河北裕介の視点で選んだ3色は、オシャレ度をぐんとアップしてくれるこだわりのカラーだ。カーキ:ゴールドパールがちらつく深みカーキボルドー:センシュアルな目元を叶える青みボルドーネイビー:日本人の肌にしっくりなじむ黄みネイビー汗・涙に強いウォータープルーフ処方でなじみにくいので、メイク仕立ての美しさをキープ。柔らかな芯でするする広がり、誰でも簡単に美しいラインを描くことができる。“小顔演出”クレヨンシェーディングあわせて、小顔演出できる「アンドビー コントゥアペン」もチェック。描きやすいクレヨンタイプのシェーディングは、あご下やフェイスラインに仕込むことで、気になる顔の※たるみ・むくみを目立たなくして、キュッと引き締まった理想のフェイスラインを演出してくれる。するするとなめらかに伸び広がり、肌にしっとりなじんでくれるので“わざとらしさのない”自然な仕上がりに。鉱物油、合成界面活性剤、紫外線吸収剤などは使用していない肌にやさしいフリー処方。※メイクアップ効果による。【詳細】アンドビー(&be)新作ポイントメイク発売日:2020年6月1日(月)※プラザ(PLAZA)では6月24日(水)より発売スタート。取り扱い店舗:全国のプラザ(PLAZA)ほか取り扱い店舗※店舗によって取り扱いのない場合有り。・アンドビー クリームアイシャドウ 全3色 各2,000円+税・アンドビー ペンシルアイライナー 全4色(うち数量限定3色 カーキ・ボルドー・ネイビー) 各1,800円+税・アンドビー コントゥアペン 2,500円+税
2020年07月02日繊細なツヤ感と立体感を叶えるカラーハイライター2020年7月17日、ルールにとらわれず、自由に、自分らしいメイクを楽しめる化粧品ブランド『ジルスチュアート』は、素肌の美しさを引き立てるハイライター「moonlit dew highlighter(ムーンリット デューハイライター)」を発売する。また、ミスト状化粧水「Crystal Glow & Fix Mist(クリスタル グロウ&フィックス ミスト)」も同時に発売する。色を組み合わせて小顔を作る新製品ハイライターは、ツヤやカラーをベースメイクに仕込んで、月明かりのような透け感美肌を演出するカラーハイライターだ。3種の質感と限定色を含めた全9色からなる。華やかなツヤと立体感を与えるグロウタイプからは3色、自然なツヤでトーンアップが叶うナチュラルタイプからは4色。肌の明るさを補正するコンシーラータイプからは2色が誕生する。タイプ・カラーの違うハイライターを組み合わせることで、素肌にツヤ感と立体感が生まれ、小顔メイクが完成する。同時発売されるミスト状化粧水は、メイクの仕上げにひと吹きすることでメイク崩れを防いでくれるアイテムだ。植物由来の美容成分の配合により、肌を潤してツヤ感を長時間キープしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジルスチュアートの公式サイト
2020年07月01日小じわを隠す部分用化粧下地2020年8月31日(月)、株式会社ハーバー研究所は、2020年秋の限定メイクとしてベースメイクアイテム「なめらか美肌ベース」を数量限定で発売する。無添加処方にこだわる同社の製品は、スキンケア成分として高品質のスクワランを配合しているのが特徴だ。メイクアイテムにも、肌への優しさを考え、土や石などから抽出したミネラルカラー(無機顔料)のみを使用している。この度発売する化粧下地「なめらか美肌ベース」は、目元や口元などの気になる小じわを目立たなくさせる透明タイプの部分用化粧下地だ。肌によく密着して化粧がよれにくい同製品には、微粒子スムースパウダーが配合されている。これにより、毛穴や小じわの凹凸を埋めてカバーしてくれる。さらに、肌によく密着するフィットゲル処方によって、化粧がよれにくく、メイクしたての仕上がりを長時間キープする。全顔用の化粧下地で肌を整えた後に、凹凸の気になる部分にぬって、指で叩くようになじませることによって、なめらかな肌に仕上げることができる。スクワランやアーチチョーク葉エキスといった保湿成分が配合されているため、乾燥による化粧くずれもしにくい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のニュースリリース
2020年07月01日大人のための新シリーズ登場株式会社大創産業は、メイクアップシリーズ「UR GLAM SEXY AND HEALTHY MAKEUP(ユーアーグラムセクシーアンドヘルシーメイクアップ)」から、新シリーズ「UR GLAM LUXE(ユーアーグラムリュクス)」を2020年6月17日に発売した。同シリーズは、「ユーアーグラム」の世界観はそのままに、自分の中の可能性を見出せるような大人のためのコスメを展開。「12色アイシャドウパレット」「4色フェイスパウダー」「ティントリップグロス」「クッションファンデーション」の全4種で30代からの肌悩みをサポートする。300円~700円の低価格で揃うアイシャドウパレットは、しっとりとしたテクスチャーでまぶたにぴたっと密着。高発色の全12色からその日の気分や服装に合わせて選べる。チップとミラー付きで持ち運びにも便利だ。フェイスパウダーは、カラフルな4色のパウダーが肌の上で混ざり合いトーンアップ、細かい粒子でメイク崩れを防ぐ。ファンデーションは、肌の色ムラを整え、ツヤのある肌に。ティントタイプのリップグロスは、長時間自然な発色をキープする。販売価格は、アイシャドウパレット700円・フェイスパウダー500円・リップグロス300円・ファンデーション500円(全税抜き)だ。全国の「THREEPPY(スリーピー)」「Plus Heart(プラスハート)」「CouCou(クゥクゥ)」で順次販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※大創産業ニュースリリース
2020年07月01日パウダータイプとクリームタイプカネボウ化粧品は、メイクブランド「media(メディア)」から、主力のファンデーション2品の質感や色みを改良し2020年8月1日に発売する。今回、リニューアルするのは、パウダータイプの「モイストカバーパクト」とクリームタイプの「クリームファンデーションN」の2品だ。パウダータイプは、粉っぽさがなく肌にしっとりフィット。きめが整った仕上がりが持続する保湿感のあるパウダーファンデーション。販売価格は、スポンジ付きで、800円(税抜き)。別売りの専用ケースもある。クリームタイプは、なめらかにのびて肌にしっとりフィット。きめが整った明るいつや肌が続く高保湿クリームファンデーションだ。販売価格は、1100円(税抜き)。また、どちらも毛穴・凸凹をカバー、明るさをアップし、フィットパウダー配合によりくずれを防ぐ。パウダータイプはSPF13・PA+++、クリームタイプはSPF17・PA++で紫外線防止効果もある。明るい色みを追加し全5色今回のリニューアルで、心地よい使用感や、きめの整った仕上がりが持続する改良を行うとともに明るく自然な色みを追加。2品どちらも全5色から選べる。異なる2つのタイプのファンデーションと肌の色に合わせやすいカラー展開で幅広いニーズに応える。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウニュースリリース
2020年06月29日トーン(to/one)から2020年秋冬コスメが登場。2020年8月20日(木)より、トーン あべのハルカス近鉄本店、全国メイクアップキッチン店舗、アットコスメ東京店舗、トーン公式ウェブサイトで先行発売された後、8月27日(木)より、全国コスメキッチン店舗・コスメキッチンウェブストア、全国ビープル バイ コスメキッチン店舗・ビープル バイ コスメキッチウェブストアで販売される。“光と色”で華やかな秋冬メイクにトーン 2020年秋冬コスメのテーマは「Flutter Colors 光とたわむれ、色とおどる」。ダークになりがちな秋冬メイクに、鮮やかな色彩や華やかな煌めきをプラスするアイシャドウやリップを取り揃える。“煌めきをレイヤード”する新作アイシャドウ「トーン フラワーダスト アイシャドウ」は、片方にツヤを演出してくれる高発色の「ラスターカラー」を、もう片方にきらきらとした煌めきを放つパール入りの「グリッターカラー」をセットした、ダブルエンドの新作アイシャドウ。先端がチップ状になっており、奥行きのあるシックなまなざしがクイックに手に入る。カラーは全5色を展開。01 ラスターカラー:ゴールドブラウン、グリッターカラー:ブラウン×ゴールド繊細な煌めきを纏えるナチュラルなブラウンカラー02 ラスターカラー:プラム、グリッターカラー:ピンク×ゴールドフェミニンな目もとへ導くセンシュアルな印象のピンクブラウン03 ラスターカラー:ブリックブラウン、グリッターカラー:レッド×ゴールド都会的で洗練された印象が叶う、赤味のあるレッドブラウン04 ラスターカラー:ラベンダー、グリッターカラー:パープル×シルバー唯一シルバーパールを配合した、柔らかく華やかなムードを放つパープル05 ラスターカラー:グリーン、グリッターカラー:グリーン×ゴールドゴールドパールを入れることで、肌なじみが良く、温もりのある印象に仕上げたグリーンおすすめの使い方は、ラスターカラーで色をのせた後に、煌めくグリッターカラーを重ねる方法。チップの角度を変えることで、ライン状に仕上げることもふんわりとぼかすこともできる。パウダー状でありながらしっとりしたつけ心地で、まぶたにぴたっと密着するのも嬉しいポイントだ。こっくり秋色リップグロスバタークリームのようにこっくりとしたテクスチャーと、ふっくらソフトで“花びら”のような発色が特徴の人気セミマットリップグロス「トーン ペタル エッセンス カラー バター」には、新色が仲間入り。保湿力にも優れており、たっぷりとした潤いを与えながら、軽やかで気品あふれる唇へと導いてくれる。06:ホワイティッシュオレンジ唇を柔らかな印象に導くやや白みがかったオレンジ07:ホットピンク肌の血色感を高め、ひと塗りで顔の印象が明るくなる鮮やかなピンク08:チョコレートブラウンこっくりとしたダークトーンで上品な印象を叶えるブラウン【詳細】トーン 2020年秋冬コスメ先行発売日・販売場所:2020年8月20日(木) トーン あべのハルカス近鉄本店、全国メイクアップキッチン店舗、アットコスメ東京店舗、トーン公式ウェブサイト発売日・販売場所:発売日:8月27日(木) 全国コスメキッチン店舗・コスメキッチンウェブストア、全国ビープル バイ コスメキッチン店舗・ビープル バイ コスメキッチンウェブストア・トーン フラワーダスト アイシャドウ 3g 全5種 各2,900円+税<新製品>・トーン ペタル エッセンス カラー バター 5g 新3色 各2,500円+税<新色>【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2020年06月29日ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)は、ブランド15周年を祝した限定メイクアップコレクションを2020年8月28日(金)より発売する。ジルスチュアート ビューティ15周年記念コスメジルスチュアート ビューティのアニバーサリーを祝うカラーメイクコレクションがローンチ。“ジュエリーボックス”をイメージしたパッケージには、15周年を記念した限定フラワーパターンとロゴをあしらい、華やかな雰囲気を演出する。“真珠を纏う瞬間”をイメージした限定アイシャドウ人気のアイシャドウパレット「ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ ベルベット」からは、限定デザインの4色アイカラーが登場。ベージュ・オレンジなどのウォームカラーは、心温まるハッピーなムード。“真珠を纏う瞬間”を表現したという4色は、重ねるたびに上質なツヤをもたらしてくれる。高発色の4色をレイヤードすれば、真珠のような光沢感で立体感のあるまなざしに。アイカラーには、美しく咲き開く花をイメージしたレリーフを施し、締め色となるシェーディングカラーには、15周年のロゴをプリントした。また、贅沢なきらめきを与えるシマータイプのアイカラーからも限定デザインが登場。グレージュ・マゼンダトーンのレディライクなカラーで幸福感を演出してくれる。気品のある透明感をキープしながら、リッチなパールの輝きで美しいまなざしに。こちらも咲き開く花をイメージしたレリーフと15周年のロゴをアイカラーにあしらっている。“宝石の花”チークに限定デザイン花開くような彩りを頬にもたらす人気のチーク「ジルスチュアートブルーム ミックスブラッシュ コンパクト」には2色の限定デザインがラインナップする。“宝石の花”をイメージしたという5色のアイカラーには、クリスタルカッティングを施して、スペシャルな雰囲気に仕上げた。こなれ感を演出できるオレンジパープルセットと、フェミニンなピンクベージュの2種から好みのカラーを見つけてみて。08 トワイライト マリーゴールド:夜明けの薄明かりに浮かぶ、幻想的なマリーゴールドのようなオレンジパープルセット09 モーニング マグノリア:甘い香りとともに朝を迎える、マグノリアのようなピンクベージュセット花々の美しさを表現したネイルカラーまた、「ジルスチュアートネイルラッカー」からも15周年を記念したメモリアルなネイルカラーが登場。スワロフスキーをあしらったライトローズシマーのパッケージに包まれた5色を限定発売する。01 フェアリー マグノリア:鮮やかに咲き誇る華やかなマグノリアのようなマゼンダピンク02 シュガー クレープ:カーネーションの淡い色彩と柔らかな雰囲気のやさしいピュアピンク03 オーキッド スター:睡蓮の神秘的な美しさをたたえるライトパープル04 クロッカス ローズ:優美な香りとともにやさしく微笑むベビーピンクローズ05 オレンジ ジェム:幸せを運ぶマリーゴールドのようなピュアオレンジ【詳細】ジルスチュアート ビューティ15周年限定コレクション発売日:2020年8月28日(金)・ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ ベルベット 15th 全1種 5,000円+税・ジルスチュアートエターナルクチュール アイズ シマー 15th 全1種 5,000円+税・ジルスチュアートブルーム ミックスブラッシュ コンパクト 15th 全2種 各4,200円+税・ジルスチュアートネイルラッカー 15th 全5色 各1,500円+税【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2020年06月28日SUQQU(スック)2020年秋冬コスメが、2020年8月1日(土)より発売される。「蜻蛉玉」着想の透明感カラーメイクSUQQU2020年秋冬は、小さな柄入りのガラス玉「蜻蛉(とんぼ)玉」からインスピレーションを得た。かんざしや帯留めでひっそりと輝き、惹きこまれるような立体感と控えめで奥ゆかしい光を放つ蜻蛉玉。そんな奥ゆかしい姿に着想を得て、硝子のような艶で魅せる透明感あふれるカラーメイクアップを提案する。SUQQU初のチーク&フェイスカラーパレット目玉となるのは、SUQQU初登場のチーク&フェイスカラー「SUQQU パウダー ブラッシュ コンパクト」。4色のチークと2色のハイライトを一つにした特別なパレットは、この秋冬だけでの限定発売となる。粉感の少ないしっとりとした質感で、頬をなめらかに染め上げ、大人の肌を美しくトーンアップ。チークは見たままの鮮やかな発色をそのまま楽しむのはもちろん、ブレンド・重ねづけで思いのままに血色メイクを楽しめる。きめ細やかな光沢をまとったハイライトは、ピンクとニュアンスベージュ2色を揃えた。“ちらちら金箔が輝く”アイシャドウ パレットSUQQU人気の4色アイシャドウ パレット「SUQQU デザイニング カラー アイズ」には“蜻蛉玉”をイメージした限定色が追加。秋らしいコッパーに、透明感のあるパープル、金箔のように繊細に輝くゴールド、艶感のあるカーキを重ねて。絶妙なカラーバランスで目元の奥行きを引き出し、ちらちら輝く金箔が程よい遊び心を加えてくれる。つるんとした透明感アイカラー単色アイシャドウ「SUQQU トーン タッチ アイズ」には、新色・限定色が仲間入り。見たままの発色が楽しめるフロスト、気品のあるツヤを放つシルク、繊細なパールで彩るステラーの3つの質感から、自分好みのカラーを見つけ出して。<新色>16 染芥子(フロスト):肌になじみつつ表情を明るく染める、秋色のシナモンオレンジ。17 美蘇芳(フロスト):ひと塗りで女性らしさが深まる、温かみのある煉瓦がかったバーンレッド。18 桃雫(シルク):可愛らしさと知性を備えた、肌色を問わない光沢あるシェルピンク。<限定色>105 静翠(シルク):靄がかった色と光が大人の秋冬に映える、スモークターコイズ。106 花氷(ステラ-):シルバーやブルーの微細パールがちらちらと煌めく、華やかなアザレアピンク。“つるんと透ける輝き”を添える限定スティック「SUQQU マルチ グロウ スティック」は、ハイライトとしてはもちろん、チークやアイシャドウの下地としても活躍してくれるマルチユースのスティック。透明感でくるんだ硝子のような輝きをもたらして、立体感を引き出してくれる。カラーは2色。101 クリアピンク:透明度の高い艶と繊細なパールで肌に奥行きを与える。蜻蛉玉のようにつるんと透明感のある艶肌に。102 シャイニーゴールド:パールをふんだんに含んだグロウカラー。金箔を入れた蜻蛉玉のように輝き、華やかな表情を演出してくれる。人気リップ&ネイルカラーに限定色大人の唇に艶とうるおいをもたらす、人気のリップスティック「SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック」からは、トレンドを抑えた“こっくりカラー”が、ネイルカラー「SUQQU ネイル カラー ポリッシュ」からは、“蜻蛉玉”の色と透明感を落とした込んだ華やかなカラーが限定で展開される。〇SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック117 銀紫苑:シルバーパールをふんだんに配合したシックなベリーでモードで洗練された印象に。118 朱織:ゴールドパールをふんだんに配合したオレンジレッドでフレッシュな印象に。119 夕凪:どんなメイクにもなじむベージュとブラウンの中間色で抜け感のある印象に。〇SUQQU ネイル カラー ポリッシュ126 香箔:蜻蛉玉の中の金箔のように、メタリックな輝きで彩るゴールド。127 紅飴:季節の深まりを感じさせるようなシックなブラウニーレッド。128 光咲:清潔感の中に愛らしさが揺れる、透け感を高めたピンクパール。【詳細】SUQQU 2020 秋冬 カラーコレクション発売日:2020年8月1日(土)・SUQQU デザイニング カラー アイズ 限定色1種 6,800円+税・SUQQU トーン タッチ アイズ 新色3色/限定色2色 各3,700円+税・SUQQU パウダー ブラッシュ コンパクト 限定色1種 8,500円+税・SUQQU マルチ グロウ スティック 限定色2色 各5,000円+税・SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック 限定色3色 各5,000円+税・SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 限定色3色 各2,500円+税【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2020年06月28日水スポンジでピタッとフィットして薄付きの仕上がりに人気ブロガーhiromiが、「同じファンデーションでも変わる!水スポンジでメイク崩れを軽減!」という記事で、2020年6月17日に自身のブログを更新した。hiromiは、自身のブログ「美人になれる、たくさんの魔法」の中で、プチプラで購入できるメイクグッズについて、自身が実際に使用した経験や感想を基に日々ブログを更新しており、大変な人気となっている。この日の更新では、梅雨から暑い夏にかけて、毎年必ず出番が増える自身のメイクグッズとして「水スポンジ」を紹介している。それらを使ってリキッドファンデーションを肌にのせると、ファンデーションがピタッとフィットして崩れにくく、余分なファンデがつかないため薄づきのツヤ肌になると、その仕上がりに言及している。また、指で塗った場合と水スポンジを使った場合の仕上がりの違いも、実際に比較。そしてマスク必須の今夏、マスクへの色移りやヨレが、水スポンジのお陰で軽減されるようだと述べている。まだ水スポンジを使ったことがない人は、パウダーが肌になじみにくくとれやすいこの時期、試してみてはどうだろうか。hiromiのプロフィールhiromiは、コスメやメイクの資格を数多くもつ人気ブロガーである。その資格は、日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ、JMAセルフメイク認定講師、美容知識検定、メイクアップアドバイザー検定、パーソナルカラーアナリスト、顔タイプアドバイザー1級と、盛りだくさんだ。hiromiのブログでは、プチプラで身近なコスメの中から、上品な仕上がりになるものを選び、実際に使用した結果を惜しげなく見せてくれている。このことも人気の理由ではないだろうか。(画像はhiromiの公式ブログ「美人になれる、たくさんの魔法」より)【参考】※hiromiの公式ブログ「美人になれる、たくさんの魔法」
2020年06月24日7月16日「ポアカバーベース」リニューアル発売株式会社ファンケルは、人気のベースメイク「ポアカバーベース」を、7月16日より通信販売と直営店舗でリニューアルして発売する。昨今のベースメイクは、毛穴をカバーしながら素肌のように透明感のある肌に見せる、部分用化粧下地が人気となっている。中でもこれからの季節は、湿度が高まり皮脂分泌が増え、毛穴も気になることから、毛穴をカバーしながらサラサラ肌になるアイテムの需要が高まってくる。サラサラキープ処方とダブル毛穴クリア処方現在も利用者の多いファンケルの「ポアカバーベース」であるが、今回のリニューアルで新たに「紅茶エキス」を採用することで、よりサラサラな肌の持続と、毛穴まわりのひきしめに効果を発揮する。それに加えて、皮脂を吸着するパウダーとの2つの新処方「サラサラキープ処方」により、ベタつきがなくスベスベとした肌を持続することが出来る。また、毛穴をぼかす効果が高いパウダーと、テカリを防ぐパウダーを配合した「ダブル毛穴クリア処方」が、気になる毛穴の凹凸と黒ずみをカバーしてくれる。そして「ポアケア成分」の配合により、肌にうるおいを与えながら毛穴の凹凸をなめらかにしてくれるのだ。これまで同様の使いやすいチューブタイプのため、時間のない出勤前のメイク時にも、簡単にスベスベの毛穴レス肌に整えることが出来そうだ。気温と湿度が増すこれからの季節に。価格は1本1870円(税込)。(画像はファンケルの公式サイトより)【参考】※株式会社ファンケルのニュースリリース※株式会社ファンケルのオンライン
2020年06月24日LEDライト付きのミラーが3種類発売家電製品の開発、輸入、販売を行っているユアサプライムス株式会社は、「CETELA」シリーズから「LEDライト付きメイクアップミラーランプ」を7月中旬に発売すると発表した。スマホの充電が高速でできるタイプや、Bluetooth対応内蔵スピーカーが付いたものなど、合計3種類だ。ナイトライトにもなるミラーで、上質なメイク仕上がりへ3種類全てに共通しているのは、自然光に近いLEDライトを使用していること。無段階の調光機能付きで、天気や時間、その場所の照明の種類などにかかわらず、毎日同じ環境でメイクができるのがポイントだ。肌を均一に照らすことで満遍なく明るくなり、影ができないことで、より上質なメイク仕上がりになる。また、鏡面は上下90度に自由に調整することができるほか、背面の電球色のLEDライトによって、ベッドサイドでのナイトライトとしても使用できる。他の家具ともマッチしやすいアイボリーカラーと、使いやすいサイズも特長だ。ポータブル、充電機能付き、Bluetooth付きの3つから、ライフスタイルに合わせて「ポータブルタイプ」は、ACアダプターなしでも使用できるタイプ。ミラー部分をトレーから取り外すことができるため、付属のポーチに入れて持ち運び、手鏡としても使用することができる。税込み5,980円。「ワイヤレス充電機能付きタイプ」は、急速ワイヤレス充電機能を搭載し、ワイヤレス充電対応のスマートフォンを本体に置くだけで充電することが可能。メイク中や、ナイトライトとして使っている間でも充電ができ、メイク時以外でも活躍するこのタイプは、税込み8,980円。そして「Bluetooth対応スピーカー内蔵タイプ」では、スマホやタブレットなどを接続し、音楽を聴きながらメイクを楽しめる。もちろん電話の着信や通話もでき、最先端の技術が搭載されているこのタイプは税込み8,980円で、8月上旬発売予定だ。購入は、ホームセンターやオンラインで7月中旬より順次、全国のホームセンター、家電ショッピングサイト、同社のネットショップ「ユアサプライムス.com」などで販売を開始する。(画像はプレスリリースより)【参考】※ユアサプライムス株式会社プレスリリース
2020年06月23日総研アカデミーで開催した特別メイクセミナー恋愛・婚活スクール「総研アカデミー」を運営する株式会社はんなりは、卒業生で作るコミュニティ「総研ラボ」にて、世界的に活躍するメイクアップアーティストMawakiさんによる特別メイクセミナーを開催したと、2020年6月17日に発表した。総研アカデミーとは、「3ヶ月で理想のハイスペ彼を作る」という恋愛婚活プログラムのことである。男性に選ばれる女性に必要なマインド・スキル・戦略をプロデュースし、きめ細やかにサポートするとしている。その卒業生のコミュニティ「総研ラボ」にて開催された、メイクセミナーの内容を一部公開しているが、なかなか興味深い内容となっている。「成功している女性で眉が細い人や薄い人はいない」や、「ファンデーションは、30歳超えたらパウダーは使わない」「重要なのは色よりも肌の艶感」「メイクは頑張ってると思わせたら負け」など、文章で読むとさらりとしているが、かなりうなずける内容なのである。次世代を担うメイクアップアーティスト講師のメイクアップアーティストMawakiさんは、シンガポールをベースに、東南アジアや日本国内外で活躍。日本の有名人だけでなく、ハリウッド女優のメイク等も行っている。また2020年には、有名ハイブランドのビューティーライン外部トレーナー(アジア担当)にも就く実力者だ。残念ながら、今回のメイクセミナーの全容まではわからないが、総研アカデミーの公式サイトには美の秘訣を語るコラムなどもあり、参考にしてみるのはどうだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社はんなりのプレスリリース※総研アカデミーの公式サイト
2020年06月23日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?