メイクの基本からトレンド、正しい順番や方法などお役立ち情報満載!分かりやすいメイク 動画やハイライトの入れ方、眉毛の書き方、注目アイテムやヘアメイクアップアーティストの愛用品が見られるインタビューも (59/115)
ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブがプロデュースする、メイクアップブランド「フーミー(WHOMEE)」からスキンケアシリーズが誕生。2020年2月22日(土)より発売をスタートする。「フーミー」初のスキンケア誕生「フーミー(WHOMEE)」初のスキンケアシリーズがデビュー。超敏感肌のイガリシノブのアイデアのもと、家族みんなで使えるやさしい処方のスキンケア製品を作り出した。防腐剤、香料、着色料など7つの無添加をキーワードに、肌に必要なものを必要なだけ届ける化粧水、乳液、クリームなど7つのベーシックスキンケアを提案する。目指すのは、メイクの仕上がりをジャマしないスキンケア。美容液発想のふき取りクレンジング「フーミー モイスト クレンジングウォーター」は、30%がうるおい成分の美容液発想から生まれた、低刺激性無添加のふき取りクレンジングウォーターだ。メイク落としとして活躍するのはもちろん、洗顔・ふき取り化粧水としてもOK。肌にやさしく角質ケアでき、抗菌力でニキビのできないくい肌へと導く。もっちりプリプリ肌を叶える無添加化粧水化粧水「フーミー モイストローション」は、メイク前の朝のお手入れでもメイクのジャマをしないサラッとした使用感がポイント。6種類の角質保湿成分を配合しているため、肌への浸透力も高く、内側からハリツヤあふれる“もっちりプリプリ”な肌を叶えてくれる。季節の変わり目やトラブルのときも使える無添加化粧水なので、敏感肌の人にもおすすめだ。敏感肌OKなしっとり乳液乳液「フーミー モイストミルク」は、バリア機能の低下による肌トラブルに着目。無添加でサラリとした使用感ながら、うるおいのヴェールで肌を包み込みしっとりとした後肌に。ゆっくり肌に浸透するクリームまた「フーミー モイストクリーム」もカサカサの乾燥トラブル肌にもアプローチする、しっとりとした質感の無添加クリームだ。もっちりとしたテクスチャーで、肌の上でとろけるようになじみしっかりと保湿。肌なじみの速度が異なるオイルを組み合わせているので、肌にゆっくりと浸透する。安心無添加UVクリーム日焼け止めクリーム「フーミー モイストUVクリーム」は、紫外線吸収剤不使用の赤ちゃんにも使える安心設計。毎日でも使いたくなる心地よいテクスチャーながら、SPF25・PA++で紫外線から肌をしっかりと守る。1本で4役“すっぴん美肌”仕上げのBBクリームまた、スペシャルアイテムとして3つの製品もラインナップ。「フーミー モイストBBクリーム」は、スキンケア発想で作られた洗顔料で洗い流せる化粧下地。肌負担を軽減させるため紫外線吸収剤は不使用。スキンケア、化粧下地、UVカット、ファンデーションの4役をこれ1本で担ってくれ、メイクしていないような心地よさなのに美肌を演出してくれる。栄養成分たっぷり保湿美容クリームオトナのためのエイジングケアクリーム「フーミー モイストエイジングケア クリーム」も登場。30種類以上の美肌成分を濃厚に配合して、オトナの肌悩みにアプローチ。“栄養成分たっぷり”なのでこれ1つので肌悩みを解消できるかも。ハリツヤUPのボディクリーム「フーミー モイストボディクリーム」は、トラブル・カサツキのないもっちり肌を叶えてくれるボディクリーム。顔以上に乾燥している全身に、20種類の美肌成分がたっぷりの潤いを与えて、しっとりとした肌へと導いていく。【詳細】「フーミー(WHOMEE)」スキンケアシリーズ発売日:2020年2月22日(土)※2020年2月10日(月)よりWEB先行発売。・フーミー モイスト クレンジングウォーター 300mL 2,300円+税・フーミー モイストローション 100mL 1,200円+税、300mL 2,000円+税・フーミー モイストミルク 200mL 2,000円+税・フーミー モイストクリーム 100g 2,000円+税・フーミー モイストUVクリーム 30g 1,500円+税、90g 2,500円+税・フーミー モイストBBクリーム SPF20・PA++ 27g 1,800円+税・フーミー モイストエイジングケア クリーム 30g 2,800円+税・フーミー モイストボディクリーム 150g 1,800円+税【問い合わせ先】株式会社ClueTEL:03-5643-3551
2019年12月23日街が煌めくホリデーシーズン! 溢れるハッピーな雰囲気に便乗して、ママ自身もおしゃれやメイクで気分を盛り上げたい。そんなホリデーシーズンにぴったりなメイクを、コスメ大好きなハグマグブロガーenappiさんに、動画付きで教えてもらいました! 使っているアイテムや垢抜けテクニックなど……参考になる内容満載。ぜひマネしてみて。[enappiさんのホリデーメイク]レイヤードで深みをつくるブラウンメイクナチュラルにキマる赤茶メイク赤&ゴールドの華やか艶メイク( profile )enappi(Erina Nagayama)オリジナルのハンドメイドブランド「RIMIUE」を手掛けるデザイナーママ。ハンドメイド以外にもエッジの効いたファッション、メイクも得意で、Instagramでは最新コスメ事情など随時更新中。Instagram:@enappi_148(IGTVで基本のメイク術も公開中!)ブログ:( enappi make-up 01 )\今どきおしゃれ顔No.1!/レイヤードで深みをつくるブラウンメイクアイメイク、リップともにブラウンでまとめた抜け感たっぷりのおしゃれメイク。こだわりのアイシャドウは4種類のアイテムをレイヤードして深みを出すことで、脱“とりあえずブラウン”な目元が完成! 少しラメ入りをプラスして、さりげない華やかさを忍ばせて。\ how to movie /①アイシャドウpoint ▶ ベースを塗って発色&深みをUP②アイラインpoint ▶ 目尻だけに入れてアイシャドウを引き立て③マスカラpoint ▶ 明るめブラウンで抜け感ON④チーク~ハイライト~リップpoint ▶ パープルハイライトで美肌見せ\ 使ったコスメ /(アイシャドウ)『& other stories』 ALma Fawn eyebrow powder『M.A.C』 プロロングウェアアイシャドウ『BOBBI BROWN』 リュクス アイシャドウ リッチ メタル ヒートレイ『KIKO MILANO』 stick eyeshadow 05(アイライン)『Love Liner』 リキッド brown(マスカラ)『UZU』 mote mascara copper(チーク)『celvoke』 カムフィー ブラッシュ 05(ハイライト)『to/one』ルミナイザー 03(リップ)『KIKO MILANO』 FUSION LIPSTICK 432 ( enappi make-up 02 )\程よく甘い大人顔/ナチュラルにキマる赤茶メイクイベント時はもちろん、冬の普段メイクにも採用したい、自然な甘さを醸してくれるメイク。赤×ブラウンは意外とマネしやすい組み合わせだから、カラーメイクが苦手な人もぜひ挑戦してみて。ポイントは、セミマットな質感に仕上げるパウダーハイライト。さらりとした質感が頑張りすぎない大人な雰囲気を演出してくれる。\ how to movie /①アイシャドウ~アイラインpoint ▶ シャドウは甘く、ラインは控えめに②マスカラ~チーク~ハイライトpoint ▶ パウダーハイライトでさらふわ肌③リップpoint ▶ シアーな質感でうるっとした艶感\ 使ったコスメ /(アイシャドウ)『to/one』 ベーシング アイシャドウ 03(アイライン)『Love Liner』 リキッド brown(マスカラ)『マジョリカ マジョルカ』 ラッシュエキスパンダー エッジマイスター brown『UZU』 mote mascara copper(チーク)『Too Faced』 Love Flush Long-Lasting 16-Hour Blush I Will Always Love You(ハイライト)『innisfree』マイハイライター 2(リップ)『ADDICTION』 ザ リップスティック シアー 010『celvoke』 エンスロール グロス 03 ( enappi make-up 03 )\クリスマス気分を盛り上げる♡/赤&ゴールドの華やか艶メイク大胆な赤使いが女度をアップしてくれる、クリスマスディナーなどスペシャルな日におすすめのメイク。アイメイクやリップの目を引く華やかさに対して、クリームハイライトやゴールドラメの+αアイテムで艶感を出すことで、あか抜けたグッドバランスが手に入る。\ how to movie /①アイシャドウ~アイラインpoint ▶ シャドウは指でしっかりぼかして自然に②マスカラ~チーク~ハイライトpoint ▶ クリームハイライトで艶々肌③リップ~仕上げpoint ▶ ゴールドラメで華やかさを演出\ 使ったコスメ /(アイシャドウ)『celvoke』VOLUNTARY EYES 25『ADDICTION』ザ アイシャドウ 086(アイライン)『to/one』リキッドアイライナー 03(マスカラ)『マジョリカ マジョルカ』 ラッシュエキスパンダー エッジマイスター brown(チーク)『innisfree』マイチーク 3(ハイライト)『VISEE』リップ&チーク クリーム パーリィベージュ(+αシャドウ)『MiMC』ミネラルスムースシャドー 03 スターダスト(リップ)『celvoke』ディグニファイド リップス 10
2019年12月21日エスト(est)から、20年春の新作ベースメイク全3種が登場。2020年2月28日(金)より発売される。“シルキー”仕上がりの新作パウダーファンデ注目は、シルクのヴェールを纏ったような肌に仕上げる新作パウダーファンデーション「パウダーファンデーション シルキースムース」。パウダー特有の“粉っぽさ”を感じさせないしっとりとしたタッチが特徴で、肌と一体化するような自然な仕上がりを実現。またぼかし効果をプラスしたことで、毛穴やくすみ・色ムラといった女性の肌悩みもしっかりとカバーしてくれる。全6色のカラーカラーは、肌トーンに合わせて選べる全6種類。いずれもSPF22・PA+++で、日中の紫外線カット効果も期待できる。肌トーンUP&ツヤをもたらす化粧下地合わせて使用したい新ベースメイクも紹介。「ロングラスティング プライマー」は、汗・皮脂による化粧崩れを防ぎ、ファンデーションの持ちをUPさせてくれる化粧下地。さらりとした瑞々しいテクスチャーが特徴で、肌にもさらりと浸透。同時に肌色を自然とトーンアップさせ、ツヤめく理想的な肌に整えてくれる。毛穴レスな肌を叶えるプレストパウダーベースメイクの仕上げは、「ブライトニング プレストパウダー」でフィニッシュ。ファンデーションの上に重ねることで、繊細な粒子がふんわりと広がり、凹凸のない毛穴レスの肌を演出してくれる。仕上がりは、ふんわりセミマットの「ルーセントタイプ」と自然なツヤと明るさをプラスする「パールタイプ」の全2種類を用意する。詳細エスト20年春の新作ベースメイク発売日:2020年2月28日(金)アイテム例:・エスト パウダーファンデーション シルキースムース」SPF22・PA+++ 全6色 各5,500円+税(スポンジ付き)、専用コンパクト 1,500円+税、別売りスポンジ 500円+税・「エスト ロングラスティング プライマー」SPF17・PA++ 25mL 4,200円+税・「エスト ブライトニング プレストパウダー」全2種 各4,000円+税(パフ付き)、専用コンパクト 1,500円+税、別売りパフ 500円+税【問い合わせ先】エスト(花王)TEL:0120-165-691
2019年12月19日「毛穴パテ職人」の新感覚フェイスパウダー常盤薬品工業株式会社(ノエビアグループ)が展開するベースメイクブランド「毛穴パテ職人」に、新アイテム「毛穴パテ職人カラールースパウダー」(税抜1,200円)が登場。2020年2月4日、バラエティショップやドラッグストア、および「毛穴パテ職人」ブランドサイトにて全国発売される。毛穴ケアと色補正を同時に!黒ずみや詰まり、ザラつきなど、様々な毛穴トラブルに悩む女性のために開発された、毛穴専門のベースメイクブランド「毛穴パテ職人」。そんな同ブランドから、毛穴カバーと同時に色補正も叶える新アイテム「カラールースパウダー」が誕生した。ブランドの共通処方である「4Dフィット(薄膜カバー&皮脂コントロール)」と「肌ストレスブロック(外部刺激からの保護)」に、色むらやくすみ、赤みを補正する効果が加わり、毛穴が目立たず透明感のある肌作りを可能にするパウダーだ。悩みに合わせて選べる2色カラーは”01 ナチュラルピンク”と”02 ミントグリーン”の2色。ナチュラルピンクはくすみや色むらの気になる人におすすめ、ミントグリーンはにきび跡や赤みを目立たなくする効果がある。ファンデーションの仕上げにパウダーを重ねることで、気になるトラブルを補正し、ワントーン明るい透明肌に仕上げてくれる。化粧直し用としても重宝する。SPF27 PA++と、紫外線の気になる季節にも活躍するだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2019年12月19日「毛穴パテ職人」より新アイテム誕生毛穴を徹底的に目立たせないベースメイクブランド「毛穴パテ職人」より、テカリ防止にこだわった新アイテム「サナ毛穴パテ職人テカリ防止下地」(税抜1,200円)が誕生。2020年2月4日(火)より、全国のドラッグストア、バラエティショップなどの取扱店、または公式オンラインサイトで販売を開始する。毛穴とテカリを同時にブロック「毛穴パテ職人テカリ防止下地」は、テカリ防止と毛穴カバーを同時に叶える化粧下地。独自開発された「スピーディオイルロックパウダー」が皮脂を固化させ、従来製品の200倍の早さで皮脂を吸着する。また「毛穴パテ職人」シリーズの共通処方として、”4Dフィット処方”と”肌ストレスブロック”を採用。薄膜を貼ったようにぴたっと密着して毛穴を隠し、紫外線や乾燥などの刺激をブロックしてくれる。保湿成分inでスキンケア効果もカラーはあらゆる肌色に馴染みやすい自然なベージュ。SPF30 PA++と、日焼け止め効果も兼ね備えている。また保湿成分としてアロエエキスを配合。乾燥をブロックし、みずみずしい潤いを与えてくれる。いつものメイクに同アイテムをプラスすれば、毛穴レスの肌が崩れずに長時間持続する。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2019年12月18日■先に描くのは「眉山〜眉尻」。眉メイクのやり方〜基本編今さら人に聞けない美眉メイクの基本。美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが、眉メイクのやり方を紹介してくれます。まずは基本のやり方をおさえましょう。■美眉づくりに欠かせないコスメの選び方・使い方美眉アドバイザーの玉村麻衣子さん連載「美眉レッスン」の第2弾。眉メイクに必要なコスメと使い方を教わります。■美眉づくりに欠かせない道具の選び方・使い方美眉をつくるためにはまず必要な道具を揃えて使い方をしっかりマスターすることが不可欠。美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんに眉メイクの基本をご紹介いただきます。■5アイテムで作る大人太眉。道具とやり方を詳しく紹介【偏愛コスメ#4】DRESSで連載「偏愛コスメ」を書いてくださっているゆっこさんが、今っぽい大人の太眉メイクを教えてくれます。必需品は5アイテム。ゆっこさん流の「平行太眉」の作り方、必見です。■大人の美人眉は立体的。自眉を活かしてナチュラルに見せるコツメイクアップアーティストのMOTOKOさんが、大人のための美人眉の描き方を解説。まずは自眉を知って、それを活かすこと。そして、立体的に仕上げること。大人の女性がおさえておくべきアイブロウメイクの肝が詰まっています。こちらもおすすめ黒髪の場合、眉メイクを間違ってしまうと野暮ったい印象になりかねません。そんな悩みに寄り添う玉村麻衣子さんの「黒髪さん向けの眉メイク」。黒髪にしっくりなじみナチュラルに仕上がる眉メイクを伝授していただきます。
2019年12月18日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)から、20年春の新作ベースメイクが登場。2020年2月1日(土)より、全国の有名百貨店化粧品コーナー ジバンシイ カウンターにて発売される。新作ベースメイクベースメイクには、人気ファンデーションシリーズ「タン·クチュール」の新作2種が仲間入り。ハイテク系クッションファンデひとつ目の「タン·クチュール·クッション」は、カバー力はもちろんハリ感をもたらす“テンション仕上げ”のハイテク系クッションファンデーション。その秘密は、肌にフィルムのような完璧な膜を形成する独自の技術を採用したこと。欠点のない端正な肌へと整えながらも、保湿マスクのように潤いもキープしてくれるので、1日中“メイク直しいらず”の完璧な肌を手に入れることができる。アジア人にぴったりな肌色カラーカラーは、アジア系の肌色の為に計算された全6色。微妙に濃淡の異なる色彩を取り揃えているので、あなたぴったりの1色を見つけ出してみて。女性の味方の“バリア·ファンデ”そしてふたつ目は、メゾン初となる“バリア·ファンデ”「タン·クチュール·シティ·バーム」。その称号の由来は、紫外線や大気汚染、ブルーライトなど、現代社会に潜むネガティブな要因をぐるりとバリアしてくれるから。また、潤いたっぷりのリキッドタイプのため、一日中“乾燥知らず”の柔らか肌を体感することができる。ナチュラル仕上がりの全8色カラーは、選べる全8色。つけたての美しさをキープするロングラスティング機能もあり、1日中ナチュラルな肌色仕上がりを楽しむことができる。【詳細】パルファム ジバンシイ20年春コスメ取り扱い店舗:全国の有名百貨店化粧品コーナー ジバンシイ カウンター、百貨店オンラインショップ、アットコスメショッピング、ビューティーセレクトショップ■2020年2月1日(土)・タン·クチュール·クッション SPF 20/PA++ 13g 全6色 各7,100円+税/レフィル 各5,200円+税・タン·クチュール·シティ·バーム SPF 25/PA++ 30mL 全8色 各6,300円+税【問い合わせ先】パルファム ジバンシイ [LVMHフレグランスブランズ]お客様窓口TEL:03-3264-3941
2019年12月14日春のベースメイクとポイントメイクアイテム2020年2月16日、カネボウ化粧品は、同社が展開する『コフレドール』は、春のベースメイクの新製品を発売する。さらに、3月16日には、ポイントメイクの新製品と限定製品を発売する。コフレドールは、「Be Playful~私らしく、肌を操る~」をコンセプトにかかげ、本来の肌を活かしつつ理想の肌に導くベースメイクと、多彩な色と質感を取り入れたポイントメイクを提案している。立体感とツヤ感を演出2020年春、同ブランドは「Clear Couture Makeup」をテーマに明るく澄みわたる、軽快な仕上がりを提案する。ベースメイクアイテムとして、みずみずしいテクスチャーで毛穴の細部までフィットする化粧下地「スキンイリュージョンプライマー UV」と「ネオコートファンデーション」が誕生する。毛穴の凹凸とくすみをカバーして、透明感とツヤ感を出してくれる。ポイントメイクアイテムは、光と色のグラデーションで立体感のある印象的な目元を演出してくれる「3Dトランスカラー アイ&フェイス」とまぶた用のベース「3D トランスアイベース」が発売される。また、高発色で、肌を美しくみせる「スキンシンクロルージュ」は、春らしく肌を明るく彩ってくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品のニュースリリース
2019年12月13日韓国初の男女兼用コスメ株式会社I-neは、女性にも男性にもマッチするコスメで人気がある韓国のメイクアップブランド「LAKA」の取り扱いを開始する。今回発売するのは、「ジャストアイパレット」「スムースマットリップスティック」「ジャストアイシャドウ」「ジャストチーク」の4つのアイテム。アイパレットは、2019年9月に発売して2週間で初回販売分が完売するなど人気商品になっている。同社は、日本国内唯一の正規輸入販売店として、2019年12月3日(火)よりオンラインストアにて予約販売の受付を開始。12月13日(金)からは、PLAZAルミネエスト新宿店と渋谷ロフトにて先行販売する。誰でも簡単に使えるシンプルさが人気同製品は、無駄のないデザインとカラーで、誰でも簡単に自然体でメイクを楽しめるシンプルさが人気だ。アイパレットは、ニュートラルカラー2色と輝くミルキーウェイパール2色の組み合わせで、左から順に使うだけでニュアンスメイクが完成する。また、6色から選べる単色アイシャドウは、メイクが上手ではないと感じている人でも使いやすく、何色か組み合わせて重ね付けも楽しめる。(画像はプレスリリースより)【参考】※I-neプレスリリース
2019年12月13日このセットでポイントメイクが完成株式会社ミシャジャパンは、「ミシャメイクアップキット」を2019年12月9日(月)に発売する。アイシャドウとチークが1つになったミラー付きパレットと、ミニサイズの口紅2色がセットになった限定アイテムだ。販売価格は、3300円(税込み)。パレットのアイシャドウは、グリッターシャドウ2色とマットタイプ2色の4色入り。1色でも、重ねて塗っても美しく仕上がるため、服装や気分に合わせて自由に組み合わせを楽しめる。また、マットタイプのディープブラウン「MOOD LAND」は、アイライナーとしても使える。チークは、合わせやすいローズピンクの「ROSY MOTIVE」1色。透明感があり、肌を綺麗に見せてくれる。口紅は、印象の異なる「LOOK CURIOUS」と「GLAMOUR ROSE」の2色。どちらも上品なスモーキーカラーで、唇になめらかにフィットする。1色を重ね塗りして濃さの調節や、2色を重ね塗りして様々な変化を楽しめる。グリッターシャドウでキラキラメイクもグリッターシャドウの2色は、ピンク・ブルー・ゴールドのラメを混ぜた「LITTLE FAIRY」と、上品に輝くゴールドラメの「FAIRY BREADS」だ。まばたきや光が当たる角度などでキラキラと輝き、目元を明るく見せてくれる。つやメイクやキラキラメイクで冬の旬顔が叶う。(画像はプレスリリースより)【参考】※ミシャジャパンニュースリリース
2019年12月13日ムー(m.m.m)のパレット「テクスチャープレイメイト」が、2019年12月18日(水)より数量限定発売。メイクアップキッチンおよびオンラインショップでは、12月11日(水)より先行発売される。人気の“塗るあぶらとり紙”と限定ハイライトのパレット「テクスチャープレイメイト」には“塗るあぶらとり紙”として愛される「ムー スキンスムーザー」をセットイン。ピンクとホワイトのマーブル模様のメイクベースをファンデーション前に仕込むと、毛穴や凹凸などが目立たなくなりサラサラの仕上がりに。オーガニックのカカオバターを配合しているので、うるおいをキープして肌を乾燥させることなくつるんとした陶器肌へと仕上げてくれる。ゴールドパール入り“マーブル模様”ハイライターで艶肌にさらにパレットには、限定のハイライトフェイスカラー「ムー スキングロウ GW」も詰め込んだ。繊細なゴールドパールを含んだマーブル模様のフェイスカラーは、内側から発光しているようなツヤ肌を演出。頬の高い位置や鼻筋にすっとのばして、ポイントハイライトして使用するのはもちろん、メイク直しとしても活躍してくれる。使い方は、「ムー スキンスムーザー PW」を下地にして、最後に「ムー スキングロウ GW」でツヤをプラスのがおすすめだ。「ムー スキンスムーザー PW」は幸せな気分になるフェミニンな香りで、「ムー スキングロウ GW」は純白の花々に包まれたような優雅な香りとなっている。【詳細】ムー(m.m.m)「テクスチャープレイメイト」全1種 4,600円+税発売日:2019年12月18日(水)数量限定発売※メイクアップキッチンおよびオンラインショップで12月11日(水)より先行発売。【問い合わせ先】ムー お客様相談室TEL:0120-532-727
2019年12月13日NARS(ナーズ)から、“輝きメイク”を叶える20年春コスメ「アフターグロー コレクション」が登場。2020年3月13日(金)より、一部数量限定で発売される。全12色入りの贅沢アイシャドウパレットコレクションの主役となるのは、マット・サテン・シアー・メタリックの質感を揃える全12シェード入りの限定アイシャドーパレット「NARS アフターグロー アイシャドーパレット」。ゴールド系、ピンク系、ブロンズ系などが並ぶ、温かみのあるカラーリングは、いずれも見たままの高発色を実現。単色ではもちろん、好みのレイヤードで印象的な目元をクリエイトすることが可能だ。またテクスチャーは粉っぽさを感じさせない滑らかな質感。瞼にピタっと密着して、長時間崩れにくいアイメイクを叶えてくれる。ハイライト&ブラッシュを1つにブラッシュとハイライターを1つにした全6色入りのチークパレット「NARS オーバーラスト チークパレット」にも注目。キメ細やかなパウダーでシルキーな仕上がりを叶えるブラッシュには、肌馴染みの良いローズ系やモーヴ系を組み合わせた。いずれもシアーな色付きのため、2色以上のブレンドもオススメだ。また全3色を揃えるハイライターは、ブラッシュの下にも上にも使用してOKな優秀シェード。ジェルからパウダーへと変化する特別なフォーミュラで、ルミナスな光沢感をもたらしてくれる。色付きリップバームに新6色高い保湿効果と、シアーな色付きが特徴のリップバーム「NARS アフターグロー リップバーム」には、新色が仲間入り。フェミニンに彩るローズ系や、華やかな印象をプラスするレッド系、色気を引き出すブラウン系など、異なるムードを纏う6色が揃う。自然な輝きをもたらす本格仕上がりなので、唇ケアに集中したい日でも、リップで染めたような美しい口元を演出してくれる。詳細「アフターグロー コレクション」発売日:2020年3月13日(金)アイテム例:・NARS アフターグロー アイシャドーパレット 8,360円(税込)<数量限定>・NARS オーバーラスト チークパレット 8,360円(税込)<数量限定>・NARS アフターグロー リップバーム 新6色 各3,850円(税込)【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2019年12月12日NARS(ナーズ)から、2020年春コスメが登場。2020年2月7日(金)より発売される。人気ブラッシュに新10色が追加!20年春の注目コスメは、どんなスキントーンにも自然な血色感をプラスしてくれる人気ブラッシュの新色。従来の16色に、復刻2色を含む新10色を加えて、多彩なシェードレンジへと進化させた。カラーバリエーション展開されるカラーは、肌馴染みの良いベージュ系から、ムードの異なるピンク系、エッジィなブラウン系まで様々。中でもポップな見た目のコーラルピンク系「4077」は、サッとひとはけで華やかな表情に叶えてくれる今季の一押しシェードだ。また仕上がりもマットからウルトラシマーまで多彩なシェードを揃えているので、是非店頭で自分好みの一色を見つけ出してほしい。マルチに使える!新作ベースメイクベースメイクには、マルチに楽しめるリキッドタイプの優秀アイテム「NARSティンティッドグローブースター」が新登場。高い保湿効果を持つクリームは、しっとりと1日中潤いが続くだけでなく、みずみずしいツヤを肌にプラス。ファンデーション前のプライマーとしてはもちろん、光沢を出したいパーツにだけ重ねてハイライトして使用するのもOK。またリキッドファンデーションにブレンドすることで、カバー力&ルミナスな輝きを同時に手に入れることもできる。カラーは、ライトとミディアムの全2色を用意。人気コンシーラーに“高カバー力”の新色そのほか優れたカバー力で人気を誇るクリームタイプのコンシーラー「ソフトマットコンプリートコンシーラー」には、新2色が仲間入り。これまでのシリーズ史上、最も高いカバー力を持つミディアムダーク「1283」とミディアムダークゴールデントーン「1284」がラインナップする。重ね付けをしても素肌のような軽やかな着け心地のため、メイク直しの際にもオススメ。色ムラをしっかりとカバーして、うっとりとするような滑らかな肌へと整えてくれる。詳細NARS2020年春コスメ発売日:2020年2月7日(金)アイテム例:・NARS ブラッシュ 新10色 各4,070円(税込)・NARS ティンティッドグローブースター 30mL 全2色 各4,950円(税込)・NARS ソフトマットコンプリートコンシーラー 新2色 各3,960円(税込)【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2019年12月09日サマンサタバサ初のメイクアイテムアクセサリーやファッション雑貨などを展開する「Samantha Thavasa(サマンサタバサ)」より、ブランド初となるメイクアップアイテムが誕生。キメを整え血色感をプラスすることで、”魅せる唇”を作るリップアイテム「Lip Care jam」(税抜2,300円)が、2019年12月6日(金)に発売された。縦じわの目立たないツヤ唇に「Lip Care jam」はビルベリー葉エキスやカミツレ花エキスなど、荒れを防いでみずみずしい唇へと導く7種の成分を厳選配合。ジャムのようなツヤ感と、鮮やかな血色をプラスしてくれるリップアイテムだ。長時間潤いをキープしながらも、ベタつかない軽いつけ心地が特徴的。つけているだけで、乾燥や縦じわなど気になる悩みを優しくケアしてくれる。旬の顔を作る厳選カラーカラーバリエーションは、これまで何万人もの女性をメイクしてきた美容家神崎恵氏とコラボレーション。神崎氏監修のもと、ふんわり柔らかい表情を作る「02カシミアピンク」や、絶妙な赤み系ブラウンでモダンな印象を与える「05テラコッタブラウン」など、”旬の顔”を作れるこだわりの8色が選ばれた。服やバッグをその日の気分に合わせて選べるように、コーディネートに合わせてカラーを選べるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Samantha Thavasa」公式サイト※プレスリリース
2019年12月08日ドルチェ&ガッバーナ ビューティ)(DOLCE&GBBANA BEAUTY)から限定メイクアップパレット「ドルチェ&ガッバーナザ・シシリアンレース」が、2019年12月11日(月)より東京・伊勢丹新宿店、銀座三越期間限定イベントにて数量限定で発売される。2019年秋日本に本格上陸したドルチェ&ガッバーナ ビューティ。ファッションと連動した華やかパッケージが魅力で、ブランドのアイコン・ブラックレースをはじめ、ローズ&フラワー、シチリアン・カレットなど華やかなデザインのアイテムを展開している。オールインワン メイクアップパレット12月11日(月)より数量限定で登場するのは、フェイスカラー、アイシャドウ、口紅を詰め込んだオールインワン メイクアップパレットだ。アイシャドウは、昼から夜までさまざまなシーンにマッチすることを考えセレクトされた4色を用意。落ち着きのあるブラウンやベージュトーンのカラーは、なめらかなつけ心地で、つけたての美しいカラーが長く続く。リップは、深みレッドとくすみピンクの2色をチョイス。どちらも豊かなうるおいで心地よく広がり、しっとりとした質感をキープする。ドルチェ&ガッバーナのシグネチャーパウダリー ローズの香りがほのかに続くのもポイントだ。また、フェイスカラーは、ヘルシーでフレッシュなつやをかなえるパウダーチークと、真珠の光沢を思わせる繊細な輝きをもたらすイルミネーターをセット。便利なダブルエンドのブラシを内蔵しているので外出先のメイク直しにもぴったりだ。ゴールドに輝くパレットには、ドルチェ&ガッバーナを象徴するモチーフのひとつ、ブラックのシシリアンレースのモチーフをあしらっている。GEMストーンつきフェイスパウダーさらに同日、銀座三越限定でGEMストーンつきのプレストパウダー「ドルチェ&ガッバーナ パーフェクションヴェール プレストパウダー」も数量限定発売。ゴールドパレットに輝くストーンをあしらった、スペシャルなデザインはクリスマスプレゼントにもぴったりだ。中のパウダーは、ふんわり軽いつけ心地で透明感を演出。肌と一体化するようになじんで、くすみやテカリのない透明肌を叶えてくれる。【詳細】ドルチェ&ガッバーナザ・シシリアンレース 1種 12,600円+税ドルチェ&ガッバーナ パーフェクションヴェール プレストパウダー(限定仕様GEMストーンつき) 1色(03) 6,300円+税<銀座三越限定>発売日:2019年12月11日(月)数量限定発売取り扱い店舗:・ドルチェ&ガッバーナ ビューティ 伊勢丹新宿店住所:東京都新宿区新宿3-14-1・銀座三越期間限定イベント住所:東京都中央区銀座4-6-16期間:2019年12月11日(水)~25日(水)【問い合わせ先】DOLCE&GABBANA BEAUTYお客さま窓口TEL:0120-500-722(9:00~17:00、土・日・祝日除く)
2019年12月07日SHISEIDOの新ベースメイクシリーズ80を超える国と地域に展開するグローバルコスメブランド「SHISEIDO」より、肌とシンクロしてナチュラルな美肌を作る”シンクロスキン”シリーズに、新たなベースメイクが誕生。2020年2月1日(土)、全国の取扱店および公式オンラインストアなどを中心に発売される。肌とシンクロしてワントーン明るい肌へ今回”シンクロスキン”シリーズに加わるのは、化粧下地とファンデーションの計3品だ。まずは最先端のトーンアップテクノロジーを搭載したコンパクトタイプのプライマー「シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト」。つけた瞬間にくすみを取り払い、自然にワントーン明るい肌を持続させる。小じわや色むら、毛穴のカバー力も抜群だ。ファンデーションにも注目続いてクリーミーなパウダーがぴたっと密着し、皮脂や汗などによる化粧崩れを防ぐ「シンクロスキン セルフリフレッシング カスタムフィニッシュ パウダーファンデーション」。全5色展開で肌色に合わせて選ぶができる。最後に絶妙なツヤ感をプラスして知性的な肌を作る人気のクッションコンパクト「シンクロスキングロー クッションコンパクト」には新たな3色を追加。ケースもスリムになり持ち運びしやすく、使い勝手が強化された。いずれの商品もレフィルが用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2019年12月07日外的刺激から肌と唇を守る!2020年2月21日(金)、株式会社ハーバー研究所は、2020年春の限定メイク『春コレクション』を数量限定で発売する。同社は、無添加にこだわり、高品質のスクワランを配合して、健やかでうるおいのある肌に導く製品を開発している。春先は、乾燥だけでなく、紫外線や花粉、大気汚染物質など外的刺激が増加する時期だ。そこで、『春コレクション』は、肌と唇を外的刺激から守って彩るをテーマに、ミネラルカラーメイクアイテム「桜ふわふわベース」と「桜バームリップ」が誕生する。肌に負担をかけないうるおい成分とミネラルカラー2製品の共通成分として、スクワランやセラミドNPなどの保湿成分が配合されて、乾燥から肌や唇を守って、うるおいをキープしてくれる。「桜ふわふわベース」は、花粉や乾燥から肌を守る化粧下地だ。ほんのりピンクのカラーが肌のくすみを目立たなくしてくれて、自然な明るい肌を演出してくれる。「桜バームリップ」は、唇をほんのり色づけ、ぷるぷるの唇へ導く美容液リップだ。美容液成分とカラー成分がマーブル状に混ざり合う上品さがあふれる設計になっている。カラーは、ピンクベースのサンゴ桜と、赤ベースの紅桜の2色を展開。パールが配合されているので、くすみのないなめらかな仕上がりを実現してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のニュースリリース
2019年12月06日SHISEIDO(資生堂)2020年春のベースメイク「シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト」シンクロスキン セルフリフレッシング カスタムフィニッシュ パウダーファンデーション」が、2020年2月1日(土)から全国で順次発売される。SHISEIDO初のコンパクトタイププライマーSHISEIDO2020年春は、“肌とシンクロ”して自然で美しい肌に仕上げるベースメイク「シンクロスキン」シリーズの新作を展開。中でも注目は、SHISEIDO初のコンパクトタイプのプライマー「シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト」だ。肌にのせるとひんやりみずみずしい使用感で、さらっとなめらかな肌に。潤いを与えながら、小ジワ、毛穴、色ムラの目立たないなめらかな素肌に仕上げてくれる。ファンデーションの下地としてはもちろん、外出先でのメイク直しにもOK。何もつけていないような軽いつけ心地なので、デイリーメイクにぴったりだ。24時間自然体、新パウダーファンデーションまた、メイク直しが気にならないほど、24時間自然体な肌を演出してくれるパウダー ファンデーション「シンクロスキン セルフリフレッシング カスタムフィニッシュ パウダーファンデーション」も新登場。クリーミーなパウダーは、肌にのせると素肌とシンクロし、なめらかな肌を演出してくれる。汗、皮脂、動きによる化粧崩れを防ぎ、自然でなめらかな肌をキープ。プライマー同様に何もつけていないような軽いつけ心地なのに、毛穴や小ジワを目立たずフローレスな肌に仕上げてくれる。クッション ファンデーションに新色同日、人気のクッション ファンデーション「シンクロスキン グロー クッションコンパクト」の新色・新ケースも発売される。【詳細】SHISEIDO(資生堂)2020年春のベースメイク発売日:2020年2月1日(土)順次発売取り扱い店舗:全国のデパートを中心とした約380店とSHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」・SHISEIDO シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト SPF 24・PA++ 4,800円+税・SHISEIDO シンクロスキン トーンアップ プライマーコンパクト(レフィル) SPF 24・PA++ 3,600円+税・SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング カスタムフィニッシュ パウダーファンデーション(レフィル) SPF35・PA++++ 5,200円+税・SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ケース(パウダーファンデーション用) 1,200円+税・SHISEIDO シンクロスキン ウェット- ドライ スポンジ(パウダーファンデーション用) 600円+税・SHISEIDO シンクロスキン グロー クッションコンパクト(レフィル) SPF23・PA++ 新3色 各4,500円+税・SHISEIDO シンクロスキン グロー ケース(クッションコンパクト用) 1,200円+税【問い合わせ先】SHISEDOお客様窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2019年12月05日片手で開けられる時短アイテム株式会社伊勢半は、メイクアップブランドkiss(キス)より、「スライドルージュ」の限定色を2019年11月28日に発売する。同製品は、ボタンをスライドさせるだけで蓋が開き、口紅が出てくる。コンパクトサイズで持ち運びしやすく、片手でいつでもさっと塗れるため、忙しい朝の時短やメイク直しにもぴったりなアイテムだ。紫外線対策は、SPF12 PA+。うるおい成分として、5種の天然美容オイル(アルガン、スクワラン、オリーブ、ローズヒップ、アボカド)を配合。落ちにくいロングステイ処方で、美しい発色が長時間続く。今回、イベントシーンにもぴったりな限定2色が加わり、カラーは計13色から選べる。販売価格は、各1800円(税抜き)。華やかなピンクとレッドの2色限定発売の2色は、可愛らしいピンクの「X 01 Fashion Check」と、上品で大人っぽいレッドの「X 02 Wine Night」だ。どちらも、見る角度や光の当たり方によって輝き方が変化する微細パール入りで、華やかな印象になる。クリスマスや年越しなどイベントが続くこれからの時期におすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※kissニュースリリース
2019年12月04日肌のかゆみや赤みなど、アレルギーによる肌トラブルは本当につらいですよね。気分が晴れないし、メイクができないほど肌が荒れてしまうことも。「どうすればいいの?」と、対策を求めて情報を探し続けている人は多いのではないでしょうか。そんな、アトピーやアレルギーに悩む人に朗報が!資生堂が、アトピー・アレルギーなどの肌トラブルに悩む人に向けた情報ページ「1000の真実」をオープンしました。医師や研究者のインタビューから「本当に役立つ情報」や「肌の状態を良くする最新の知見」など、信頼できる情報をたくさん発信しています。「1000の真実」アンケート調査でみんなの肌悩みを共有1000の真実資生堂は、アトピー・ アレルギー患者1000人を対象にアンケート調査を行いました。同じ悩みを抱える人はどのくらいいるのだろう、こんなときはみんなどうするのだろうと疑問を持っていた人も多いはず。アンケートの結果をいくつかピックアップしてご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。顔と体、両方の症状に悩むアトピー、5年以上悩んでいる女性が約8割1000の真実肌トラブルが「顔」と「体」どちらに症状が出るかについて尋ねた質問では、「アトピー性皮膚炎」は、「顔」(72.1%)、「からだ」(81.0%)となり、過半数の人は「両方」(53.2%)と回答。「アレルギー性皮膚炎」で「両方」と答えた人は35.2%で、「アトピー性皮膚炎」と比べると少ない結果となりました。 1000の真実さらに、「顔」の症状にフォーカスを当てると、アトピーの女性のほうが「顔」の症状に悩んでいる人が多いことが明らかに。 1000の真実肌トラブルで悩む期間についての質問では、多くの人が「5年以上」と回答。特にアトピー性皮膚炎で5年以上悩んでいる女性の割合は約8割と、とても多いことが分かりました。日常的にメイクをすることが多く、見た目も気になる女性にとって、「5年以上」も「顔」の症状で悩むのは、苦しみでしかありません。半数は1週間以内に皮膚科を受診、4人に1人は1カ月以上放置1000の真実肌の症状が気になったとき、約8割の人が「皮膚科を受診する」と答えていますが、受診するまでの期間はまちまち。半数が1週間以内に受診と回答しましたが、4人に1人は1カ月以上経ってからと回答しました。確かに、「少し様子を見れば治るかな」と思うこともありますし、忙しくてなかなか病院に行けないこともあります。気づいたら1カ月以上経ってしまったということもありそうです。繰り返す症状、季節によって原因が変わる1000の真実肌トラブルの悩みについて聞くと、「一度治ってもまた再発を繰り返している」と答えた人が約9割。かゆみが引いて状態が良くなったと思ったら、ふいにまた症状が出ること、よくありますよね。「繰り返すもの」と諦めてしまう人も多いのではないでしょうか。 1000の真実肌トラブルを感じる季節についての質問では、「夏」と「冬」と答えた人が3割を超えました。確かに、夏は汗をかくし暑いし、紫外線も強くなります。冬の乾燥は、健康な肌の人でもトラブルが起きる原因。季節ごとにトラブルとなる要因がたくさんありますよね。その一方、「1年中変わらない」と回答した人が最も多く、約半数にのぼりました。いつも何かしらトラブルとなる原因がある、何が原因だか分からないくらい通年を通して出る症状に悩んでいる人が多いのです。最も使われているスキンケア用品は「化粧水」、「刺激がない」ことを重視1000の真実そんな肌トラブルに悩む人に対し、スキンケア用品「化粧水」「乳液」「洗顔料」のうちどれを利用しているかの質問では、最も利用率が高いスキンケア製品は「化粧水」で56.4%でした。さらに、スキンケア用品選びで何を重視するかを尋ねると「肌に刺激がない」(80.6%)と回答した人が最も多いという結果になりました。これ以上、症状が出ないよう肌にできるだけ刺激を与えたくない、けれどせめて保湿だけでもしておきたいという思いが感じられます。こうして1000人から聞いたアンケート結果を見て見ると、「この悩み、私だけじゃなかった」「みんな同じなんだなぁ」なんて共感できて、ちょっとほっとしますよね。同じ悩みを抱えている人は、悩み解決に向けて「1000の真実」に目を通してみましょう。患者インタビューでは、アトピーやアレルギーに悩んでいる・悩んでいた著名人からの応援メッセージも掲載されていて、元気づけてもらえます。症状の緩和や肌トラブル解決に役立つ、新たなヒントがきっと見つかるはずです!【参考】:1000の真実
2019年12月04日映画『グレムリン』のギズモ(モグワイ)をイメージした熊野化粧筆「グレムリン クマノフデ」が、2019年12月9日(月)より東京・東急ハンズ渋谷スクランブルスクエア店にて発売される。熊野筆のメイクブラシが「ギズモ」モチーフにこれまでリラックマやミッフィーをイメージしたメイクブラシを展開してきた、熊野化粧筆。今回は、スティーブン・スビルバーグ制作総指揮のアメリカ映画『グレムリン』をモチーフに選択し、可愛くていたずら好き、不思議な生き物ギズモ(モグワイ)をイメージしたメイクブラシを提案する。丸みのある“毛玉“をイメージ作品に登場する「ギズモの背中から飛び出した毛玉」をイメージしたフェイスブラシは、茶と白2色の毛束を広島県熊野町の職人が、ひとつひとつ心を込めて丁寧に整えていくことで、毛玉のような丸みのあるシルエットを表現。「ギズモが入っていた木箱」イメージの桐箱桜の木を使用した軸には、眠るギズモの線画を刻み、作品に登場する「ギズモが入っていた木箱」をイメージした桐箱に入れて販売する。毛先を切らずに揃える伝統の書筆の製法を受け継ぐ熊野の職人が、丁寧な手仕事によって仕上げた「グレムリン クマノフデ」は、肌あたりがやわらかく極上の仕上がり。持っているだけで心躍るポップな仕上がりなので、大切な人への贈り物にもぴったりだ。ギズモデザインのファイヤーキングマグもなお、「グレムリン クマノフデ」を発売する東急ハンズ渋谷スクランブルスクエア店では、同じくギズモ(モグワイ)をモチーフにしたファイヤーキングのミルクガラスマグも販売。ミルクホワイトのボディにキュートなギズモの姿をあしらい、裏面にはGREMLINSのタイトルロゴとに「35th Anniversary」文字をレッドカラーで刻んだ。【詳細】■グレムリン クマノフデ(熊野筆)フェイスブラシ [ギズモ毛玉]5,500円+税発売日:2019年12月9日(月)取り扱い店舗:東急ハンズ 渋谷スクランブルスクエア店 [ヘルス&ビューティコーナー]住所:東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 10 階TEL:03-5766-1121※11月26日(火)よりオンラインストア「ヒキダシストア」にて先行発売。■ファイヤーキング スタッキングマグ グレムリン 35th Anniversary 3,600円+税発売日:2019年12月9日(月)取り扱い店舗:東急ハンズ 渋谷スクランブルスクエア店 [ヘルス&ビューティコーナー]※11月26日(火)よりオンラインストア「ヒキダシストア」、ファイヤーキング ジャパン オフィシャルサイトにて先行発売。注)品切れの場合有り、在庫の有無は店舗まで問い合わせ。
2019年11月28日■【プライベート編】敏感肌にも安心して使えるものをチョイス肌に合わないとすぐ荒れてしまう、とにかく敏感肌な私が安心して使える溺愛スキンケア。肌の調子やメイク前や夜寝る前、じっくりスキンケアをしたい日やすぐ寝たい日によって使うスキンケアを変えています。イニスフリー(innisfree) ソイビーンシリーズ左からソイビーンエネルギー クリームEX(クリーム)ソイビーンエネルギー ローションEX(乳液)ソイビーンエネルギー スキンEX(化粧水)ソイビーンエネルギー エッセンス(導入美容液)パラベン・動物性原料・合成色素・鉱物性油・香料などが無配合で、敏感肌の私にぴったりです。大豆の効果で健やかな肌を保ってくれるスキンケアライン。導入美容液のエネルギーエッセンスは、トロッとした質感が心地よくてその後のスキンケアがぐんぐん入る!化粧水のエネルギースキンは柔らかくもっちりした肌を作ってくれる。さっぱりしたい日は乳液のエネルギーローション、しっかり保湿したい日はエネルギークリームでフタをします。オルビス リンクルホワイトエッセンスシワやシミにアプローチしてくれる、美白美容液。どんな肌の調子のときも朝晩使える軽いテクスチャー。これを使ってから明らかにトーンアップして、ニキビ跡が薄くなりました。もう絶対手放せない。小豆一粒分で全顔に使えて、さらにはこんなに効果があって5000円以下で購入できるコスパの良さ。オススメのスキンケアを聞かれたら、最近は一番にこれを勧めます!米一途 塗る米ぬか化粧水、塗る米ぬかクリーム(左)塗る米ぬか化粧水、(右)塗る米ぬかクリーム肌が疲れているときに。シンプルで優しい処方なのにしっかり潤してくれる「塗る米ぬか化粧水」は、ストレスでもすぐ肌荒れしてしまう私にぴったり。これを使う日は、プラスワセリンやクリームなどでシンプルなスキンケアにしています。米由来のスキンケアは賛否両論ある日本酒のような香りが多いですが、これは優しくほのかなお米の香りでとても使いやすいです。ブルーメエデナ(BLUMEedena) ハーバルオイルリッチフェイスクリームオーガニック処方の濃密テクスチャーなフェイスクリームで、夜使用しています。消えてなくなるオイルと言われるほど浸透性の高いマカデミアナッツオイルを使用していて、乾燥しがちなこれからの季節にばっちりな保湿のふたをしてくれます。伸びがよいオイルベースなので、余裕のある夜はこれで顔のマッサージをしています。睡眠時間が少ない日の翌日でも、それを思わせないほど肌に健康的なハリと弾力を感じることができて幸せ。ドクターケイ ケイクリアソープビタミンがたっぷり配合された、メイクも落とせるフェイス用石鹸。角栓やザラつき、黒ずみなどの毛穴の汚れが気になったときや、スッキリ洗い上げたいときに使っています。キュッと引き締まった感覚の洗い上がりがくせになりそう。なのに乾燥したようなツッパリ感はないので、敏感な私の肌でも安心して使えます。■【仕事編】メイクの仕上がり&リラックス感を重視!仕事で使うヘアメイク前のスキンケアアイテムは、メイクの仕上がり、リラックス効果を重視。ヘアメイクの時間がしっかりとれるスケジュールのときは、うんと小顔になるマッサージを丁寧にします。ソフィーナ iP(SOFINA iP) ダブル美容液(左)インターリンクセラム 明るさ、(右)ベースケアセラム 土台美容液泡で出てくる「ベースケアセラム(土台美容液)」はずっと使っていたのですが、最近リニューアルし、美容液ダブル使いの2ステップでスキンケアを終わらせることのできる「インターリンクセラム」が発売されました。インターリンクセラムは「柔らか(保湿)」「ハリ」「明るさ」3種類の仕上がりを選べるのですが、メイク前に使いたいので明るさをチョイス。土台美容液は、その後のスキンケアがぐんぐん入るのに仕上がりは重たすぎず、炭酸泡の効果で血行も良くなるので、メイク前にぴったり。RMK ファーストセンス ハイドレーティングローション リファインドとろみのあるリッチなテクスチャーで、ハリのある透明感肌が作れます。内側はしっかり潤っている感じがするのに、肌の表面はベースメイクをストレスなく重ねられるさっぱり感。本当に使いやすい。何よりふんわりしたローズの香りが心地よく、使用したときはみんな「いい匂い〜」と癒されています。メイク前のスキンケアタイムが幸せに包まれます。江原道 オールインワンモイスチャージェルクレンジング後に欠かせないアイテム。撮影後は私がしっかりメイクを落としてスキンケアをする場合もあるのですが、大体は皆さん疲れていて早く帰りたいので、各々でササっとクレンジングしてスキンケアをすることが多いです。そんなときに役立つのがこのオールインワンジェル。美容液・化粧水・乳液・クリーム・パックの1本5役を果たしてくれるので、時短かつ満足度高めなスキンケアができます。シルコット うるうるコットンスポンジ仕立てこのコットンを使ってから、明らかに化粧水の無駄遣いが減りました。自分のスキンケアは手で行うのですが、ヘアメイクの仕事では素早く確実に化粧水を塗りたいのでコットンを使用しています。このコットンは通常のコットンに比べてとても薄いため、少量の化粧水でひたひたに!先ほど紹介したRMKの化粧水だと、大体2プッシュほど。何箱使ったか分からないくらいリピートしていて、家には常に3〜4箱は常備しています。リファカラットヘアメイクにしっかり時間をもらえるときは、リファカラットで丁寧にマッサージ。首〜肩〜鎖骨〜顔〜首〜肩〜鎖骨の順番で行うと驚くほど小顔になるんです。強くコロコロしすぎると刺激になるので優しく行います。効果を感じてほしいため半顔ずつ行うのですが、むくみやすい人は私のマッサージで3キロ痩せたくらいの見た目に!Panasonic スチーマー ナノケア コンパクトタイプ EH-SA39-Pプライベートでも仕事でも使うお気に入りのスチーマーは、専属でヘアメイクをしているアイドル・戦慄かなのさんにお誕生日プレゼントでいただきました。スチーマーをしながらスキンケアとマッサージをするのですが、効果が倍増するのを実感。あまりにも良過ぎて、ヘアメイクの最中に通販で購入した方もいました!メイク前に使うとメイクのりや血色感が上がるし、クレンジング中に使うとメイクがしっかり落ちるし、寝る前に使うとリラックス効果がすごい。本当に手放せない溺愛アイテムです。Text/夢月(@_dreaMoon__)
2019年11月27日『最短で好かれる美人になる』11月22日、髪、メイク、服、小物、しぐさなど、大人の女性が知っておきたい好感度アップのスキルについて解説している新刊『最短で好かれる美人になる』が発売された。著者は女性のトータルビューティーのプロデュースを行っている髙橋有佐妃(たかはしあさひ)氏で、同氏にとって初の著作。四六判並製の208ページ、1,400円(税別)の価格にて、すばる舎より発売中である。好感度アップスキルを公式化大人の女性には、大人の女性としての見た目が求められる。また、皆が抱える若く見られたいという願望ではあるが、若づくりしているとは思われたくないものである。一方で今まで着ていた服が似合わなくなってきた、髪のボリュームが失われてきたような気がするなどの悩みを抱えることも多い。髙橋氏が相談を受ける中で、多いのが好感度を上げたいというもので、新刊では好感度を上げるためのスキルを公式化。上品で若々しく、女性らしい髪、メイク、服、小物、しぐさのそれぞれを解説している。著者はこれまで47,000人のスタイリングを担当してきており、同書にはあか抜けるには髪の耳かけ、大人のベースメイク、ロングピアスで女性らしさ、白のトップスで3歳若返りといったすぐに実行できるスキルが豊富に掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※最短で好かれる美人になる - 株式会社 すばる舎 学び・成長・成功をあなたに
2019年11月27日SUQQU(スック)の2019年クリスマスコフレ第2弾が、2019年12月1日(日)より発売。スキンケアとベースメイク2種類の特別なキットは数量限定での登場だ。“艶”クリーム ファンデのベースメイクキット「SUQQU ファンデーション スターター キット」は、SUQQU人気のクリーム ファンデーションを中心としたベースメイクキットだ。SUQQU エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーションは、つけたてはもちろん夕方まで移ろいゆく美しい艶で、しっとりとした大人の艶肌に仕上げてくれると注目を集めるアイテム。クリスマスコフレには、この人気ファンデーションのハーフサイズをセットイン。気になっていたけどまだチャレンジできていなかったという人は、ぜひゲットしてSUQQUの艶肌ファンデーションにトライしてほしい。さらに、SUQQU エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーションのために設計された“ピンクの化粧下地”SUQQU トリートメント セラム プライマーのミニサイズも組み合わせ。重ねて使えば、ピオニーピンクの補正効果でより一層美しい艶肌を演出できる。さらに、ゴールドのチャームがついた漆黒のオリジナルポーチも付属する。“美容液現品入り”お得なスキンケアコフレ一方、「SUQQU プレミアム スキンケア キット」は、SUQQUの美容液現品サイズが入ったスペシャルなラインナップ。SUQQUの哲学を反映した美容液は、美容液 1stのアイデアから生まれた高保湿美容液だ。洗顔後すぐの肌になじませれば、ふっくらとしたハリ肌に。その後のスキンケアもぐんぐん浸透して、潤い溢れる肌へと導いていく。コフレの中には、化粧水・高保湿クリーム・フェイスクリームのミニサイズもセットイン。さらに“塗るシートマスク”の愛称で親しまれるSUQQU モイスチャー リッチ マスクのミニサイズまで盛り込んだ。これ一つゲットすればSUQQUのスキンケアをトータルで楽しむことができそうだ。【詳細】SUQQUの2019年クリスマスコフレ第2弾発売日:2019年12月1日(日)数量限定発売・SUQQU ファンデーション スターター キット 6,000円+税セット内容:SUQQU エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション 102 15g(ハーフサイズ)、SUQQU トリートメント セラム プライマー 10g、SUQQU オリジナル ポーチ(W13cm×H13cm×D5cm)・SUQQU プレミアム スキンケア キット 15,000円+税セット内容:SUQQU モイスチャー リペア エッセンス N<現品>、SUQQU モイスチャー ハイドロ ローション 80mL、SUQQU モイスチャー セラム クリーム 7g、SUQQU モイスチャー リッチ マスク 30g、SUQQU インテンス リッチ クリーム 13g(スパチュラ付き)、SUQQU コットン 30枚【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2019年11月25日ルナソル(LUNASOL)2020年春のベースメイク第2弾「ルナソル グロウイングデイクリームUV」が、2020年3月6日(金)より発売される。UVケア&スキンケア両立の日やけ止め美容液「ルナソル グロウイングデイクリームUV」は、UVケアとスキンケアを両立させた新発想の日やけ止め美容液だ。SPF40・PA+++で紫外線などから肌を守りながら、まるでスキンケアのように、潤いあふれる肌を長時間キープする。その秘密となるのが、ルナソル独自開発のラメラ乳化技術だ。人の肌の“ラメラ”と呼ばれる構造から着想を得て、水分と油分を抱えこむ独自の技術を開発。そのため「ルナソル グロウイングデイクリームUV」は、水分で満たされたようなみずみずしい“水ツヤ膜”が肌の上に広がって、長時間うるおいをキープしてくれる。心地よくとろけるリッチなテクスチャーテクスチャーもとろけるようになめらか。フェイスクリームを想起させるリッチな質感で心地よく広がる。日焼け止めにありがちな白浮き、べたつき、きしみといった悩みもカバーして、透明感に満ちた仕上がりを叶えてくれる。どこから見ても“ツヤ肌”に同時にツヤを与えてくれるのも嬉しいポイント。内側から発光しているかのような上品なツヤを演出してくれる。肌のキメも整えてくれ、スキンケア直後の肌のようなしっとりとした肌に仕上げてくれるので、ファンデーション前のベースメイクとして取り入れるのがおすすめだ。【詳細】ルナソル グロウイングデイクリームUV SPF40・PA+++ 4,500円+税発売日:2020年3月6日(金)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2019年11月25日ルナソル(LUNASOL)2020年春のベースメイク第1弾「ルナソル グロウイングトリートメントリクイド」が、2020年2月14日(金)より発売される。抜け感メイクに、メイク直しに「ルナソル グロウイングトリートメントリクイド」は、使い方次第でさまざまなメイクアレンジが楽しめる部分用ファンデーションだ。化粧下地と「ルナソル グロウイングトリートメントリクイド」を合わせて使えば、抜け感のあるカジュアルメイクに。ファンデーションの上から塗布してもOKなので、持ち運びコスメとしてメイク直しでも活躍してくれる。“まるで美容液”うるおい溢れるテクスチャールナソルの人気バームファンデーション「ルナソル グロウイングシームレスバーム」と同じトリプルオイルバーム処方を取り入れながら、さらにリップグロスなどにも使用されるグロスオイルを配合。このため、乾燥した肌の上でもするすると広がって、みずみずしいツヤ肌を叶えてくれる。理想の肌にあわせて選べる3色カラーは選べる3色。どれも美容液のようなうるおいで肌を包み込み、均一な肌へと仕上げてくれる。01 ライト ピンク:肌を自然にトーンアップしてくれるライトピンク02 ナチュラル ベージュ:肌に溶け込むようになじむナチュラルベージュ03 ナチュラル オレンジ:青みのクマを自然にやわらげるナチュラルオレンジ指の腹をイメージしたカーブ形状のチップは、肌にぴったりとフィットして塗り心地がよい。特に、おすすめなのは、目の下の三角ゾーンにのせること。色ムラやくすみをカモフラージュして、透明感のある明るい肌を演出してくれる。【詳細】ルナソル グロウイングトリートメントリクイド 全3色 各3,200円+税発売日:2020年2月14日(金)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2019年11月25日辺見えみりがプロデュースする『Pupila』辺見えみりは、2019年11月18日、オフィシャルインスタグラムを通じて、自身がプロデュースするメイクブランド『Pupila(プピラ)』の発売を発表。『Pupila』とはスペイン語で「瞳」の意味で、瞳にフォーカスしたメイクブランドとなる。11月25日から、第1弾となる『マツイク24マスカラ』と『マツイク24アイライナー』の販売をスタート。日本人の瞳の色に合わせたブラックにこだわり、まつ毛のケアができる処方となっている。フォロワーからは「使ってみたいです」、「楽しみにしています」などの声が寄せられている。ファッションブランドのディレクターも務める辺見えみり辺見えみりは1976年12月16日生まれ。東京都出身。株式会社太田プロダクションに所属し、TV personalityとして活躍している。2013年から2018年まで「Plage」のコンセプターを務め、現在は「OUTERSUNSET」のディレクターを手がける。インスタグラムのフォロワー数は31万2千人以上。『EMIRI Coordinate Sample Autumn-Winter』、『EMIRI Coordinate Sample Spring-Summer』 など著書多数。(画像は辺見えみりオフィシャルブログ「えみり製作所」より)【参考】※辺見えみりオフィシャルブログ「えみり製作所」※辺見えみりオフィシャルインスタグラム※株式会社太田プロダクション
2019年11月24日美しすぎるメイク講師は毎日ここも洗っていた!2019年11月19日(火)、メイク講師の福井美余は、「ここを洗えば吹き出物とニキビは激減する・・・」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。美肌を叶えるために、メイクするときに使うスポンジを毎日洗うことを推奨している。福井は、メイクスポンジは1回使うだけでも「雑菌だらけの雑菌天国」になってしまうとし、洗わずに使い続けることで、ニキビや吹き出物の原因になると注意を促す。ハンドソープやボディーソープで十分汚れは落ちるため、お風呂にメイクスポンジを持って入って、毎日洗うのがオススメだ。1万人以上の美容指導した経験を持つ福井美余福井美余は株式会社Excess Beautyの代表取締役社長、一般社団法人日本パーソナルメイク協会の代表理事を務め、メイク講師としても活躍している。これまで1,500回以上の講座に登壇。美容指導した受講生は1万人を超えている。オフィシャルブログのフォロワーは1万3千人以上。2017年のミス・ユニバース・ジャパン ビューティキャンプ講師を務めた経験を持つ。 著書には『今あるコスメで上品で洗練された美人になれる』、『身につけるべきは、“年相応”の美しさ 年齢を重ねても綺麗でいられる永遠モノのメイクテクニック』などがある。(画像は福井美余オフィシャルブログ「毎日1分読むだけで メイク美人になるブログ」より)【参考】※福井美余オフィシャルブログ「毎日1分読むだけで メイク美人になるブログ」※福井美余オフィシャルサイト
2019年11月24日敏感肌の肌あれまでケアできる株式会社資生堂は、スキンケア・メイクアップ総合ブランド「d プログラム」より、敏感肌をやさしくケアできる洗浄アイテムを、「薬用美容洗浄」シリーズとしてリニューアルし、2020年1月21日(火)に発売する。今回のリニューアルで、敏感肌のためにやさしく洗える低刺激設計に、肌あれまでケアできる美容洗浄機能が加わった。敏感肌の人はもちろん、洗浄行為による肌への負担が気になる人にもおすすめだ。新製品は、「薬用クレンジングオイル」「薬用クレンジングウォーター」「薬用クレンジングフォーム」「薬用クレンジングフォーム(トライアルサイズ)」の4種類。全国のドラッグストア、GMS、化粧品専門店など約10000店と、同社ECサイトで購入できる。肌をこすらず洗えるから負担が少ない敏感肌用メイク落としのクレンジングオイルとクレンジングウォーターは、すーっと広がるオイルとジェリータイプで肌をこすらず簡単にオフできる。また、敏感肌用洗顔料のクレンジングフォームは、手のひらで泡立てるとクリーミーでたっぷりのクッション泡になる。泡で顔を包み込むように洗うことで、肌をこすらず微粒子汚れまでしっかり取り去る。いずれも、肌あれ予防成分と美容成分を配合。肌に必要なうるおいを守りながら、ニキビや肌あれを防ぎ、なめらかな肌に洗い上げる。デリケート肌でも安心して使える様に、成分や製法にもこだわったアルコール・防腐剤・鉱物油無添加、無香料、無着色、低刺激設計だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2019年11月21日SHISEIDO(資生堂)の人気メイクアップアイテム「モダンマットパウダーリップスティック」と「エッセンシャリストアイパレット」から、フィギュアスケート世界チャンピオン アリーナ・ザギトワ選手をイメージした限定カラーが登場。2020年1月1日(水)より、全国のデパートを中心とした約380店と、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」、SHISEIDOオフィシャルサイトで発売される。フィギュアスケート試合時の、楽曲イメージや衣装などを踏まえながら、完成した限定メイクアップアイテムは、“氷上”でも美しく映えるカラーをチョイス。繊細パールからマットまでの多彩な質感を揃える4色入りアイシャドウ「エッセンシャリストアイパレット」には、明るいピンクベージュやアッシュブラウンといった肌馴染みの良いシェードに加え、アクセントカラーにぴったりなディープグリーンをセットイン。瞼を彩るキラキラとした輝きが、パッと華やぐ美しい表情へと仕上げてくれる。また高発色パウダーは、しっとりとした着け心地で肌に優しくフィット。つけたての美しい仕上がりを長時間楽しめるのもポイントだ。唇にとろけるようなタッチで密着する人気マットリップ「モダンマットパウダーリップスティック」には、情熱的なレッドカラーが仲間入り。リッチな発色にも関わらず、何もつけていないような軽い感触が特徴で、その美しい仕上がりを一日中楽しむことができる。メイクアップ使用時のポイントは、一度塗ってから、まずは軽くティッシュオフすること。その後にさらに重ね付けをすることで、より発色を高めて、ハッと目を惹く華やかな口元を演出してくれる。【詳細】SHISEIDO限定メイクアップアイテム発売日:2020年1月1日(水)取扱:全国のデパートを中心とした約380店、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」、SHISEIDOオフィシャルサイトアイテム例:・「SHISEIDOエッセンシャリストアイパレット」80 Fire Street Shadow 4,400円(税込)<数量限定>・「SHISEIDOモダンマットパウダーリップスティッ」580 Alina Red 3,960円(税込)<数量限定>【問い合わせ先】SHISEDOお客様窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2019年11月21日2016年の秋メイクの流行は? メイクのコツは? 眉の描き方やチークの入れ方、流行のリップカラーなど、ここさえ押さえればいますぐ今年っぽい顔になれる、2016秋メイクのポイントを紹介します。キレイに磨きをかけて、パパや子どもをびっくりさせ…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?