「ヨーグルト ダイエット」について知りたいことや今話題の「ヨーグルト ダイエット」についての記事をチェック! (68/76)
(画像はニュースリリースより)ビタミンCが調合された、健康アシスト ヨーグルト登場!森永乳業株式会社は、「これでフルーツ 10種類ヨーグルト 黄色のビタミンフルーツミックス」を4月22日から発売する。栄養たっぷりの健康アシスト ヨーグルトだ。多くのフルーツの味を堪能しながら、また多様なフルーツの栄養で、健康な体を維持するお手伝いをしたい、という願いから、2012年に誕生して販売された商品のコンセプト「これでフルーツ 10種類ヨーグルト」は変更せずに、新しい商品にはマンゴーなど、黄色いフルーツが使用されている。さらに美容に欠かせない「ビタミンC」が豊富に調合されている。パッケージは、「10種類」の目立つロゴ文字と、使用されている、多様なフルーツのプリントが、消費者に対して健康に良いイメージを与え、明るく親しみやすいデザインになっている。ビタミンCと、10種類のフルーツがブレンドされた、ヨーグルトの特徴新しい商品のヨーグルトについて、舌触りの良いナタデココとともに、オレンジや杏、レモン、バナナ、パッション フルーツなど、あわせて7種類の果汁と、グレープ フルーツやパイン アップルなど、あわせて3種類の果肉がブレンドされている。また無脂肪タイプだから、カロリーを気にする方も安心して商品を楽しめる。内容量220gの満足感とともに、ビタミンCたっぷりの、おいしい味わいを楽しめるヨーグルトだ。【参考リンク】▼森永乳業株式会社ニュースリリース
2014年04月21日レディー・ガガなどの海外セレブや芸能人にも、実践している人が多いスムージーダイエット。 前回 はどうしてスムージーがダイエットにいいのかについてお伝えしました。今回はスムージーダイエットの方法とレシピをご紹介したいと思います。■スムージーダイエット その1:朝食をスムージーに置き換えるムリなく続けられるスムージーダイエットとして、朝食をスムージーのみにする方法があります。なぜ朝食をスムージーにするといいのかというと、午前中は排泄の時間帯と考えられているからです。この考えはアメリカで学問的に系統づけられたナチュラルハイジーンという健康理論によるもので、午前中は排泄を促す食事が理想的。消化に負担をかけずに排泄を促してくれるフルーツや野菜をミキサーにかけたスムージーは、朝食にぴったりというわけです。■スムージーダイエット その2:週末スムージーでプチ断食短期間でダイエットをしたい場合は、週末をスムージーのみで過ごすプチ断食がオススメ。朝、昼、晩と3食スムージーのみにし、それ以外は水やお茶などで水分を補給します。週末のプチ断食を行うと平日に酷使していた胃腸を休ませることができ、体内の消化酵素を温存して代謝をアップさせてくれます。また、腸内環境が整って便通もよくなり、体内の毒素や老廃物をデトックスしてくれる効果が高まります。■スムージーのおすすめレシピスムージーの作り方は、下記の材料を洗って適当な大きさに切り、ミキサーかブレンダーに入れて撹拌するだけ。お腹にたまるスムージー・バナナ1本・アボカド1/2個・小松菜もしくはほうれん草〜2束・水1カップ青臭さ控えめの飲みやすいスムージー・水菜1束・リンゴ1/2個・オレンジ1個・水1カップ■美味しいスムージー作りのポイントなめらかなスムージーを作るコツは、バナナやオレンジなどの柔らかい材料を先に入れ、小松菜やリンゴ等は小さめにカットしてその上に入れてから、水を加えて撹拌するようにすることです。また、飲みやすいレシピのポイントは、リンゴやバナナなど甘みの強いフルーツを入れること。柑橘系のフルーツと野菜のみの組み合わせだと、さっぱりした飲み心地ですが青臭さが気になるかもしれません。青い葉野菜がどうしても苦手な人は、リンゴとニンジンの組み合わせがオススメです。上記のレシピを参考にお好みでフルーツを増やしたり、違った野菜を加えてみる等アレンジしてみて下さいね。スムージーはダイエットだけでなく、アンチエイジングや美肌効果も期待できるので、痩せてキレイになりたい人にうってつけ。冬の間に溜め込んでしまった脂肪にサヨナラして、春夏のおしゃれを思いっきり楽しんじゃいましょう。
2014年04月20日これから夏に向けてダイエットしたいと思っている人は多いのではないでしょうか? 身体の調子を整えてキレイになりながら、ムリなくスリムになりたい人にオススメなのがスムージー。激太りしたレディー・ガガが10キロ以上のダイエットに成功した秘訣はスムージーということで、美容に関心の高い女性から注目されています。そこで今回はスムージーダイエットの方法をお伝えしたいと思います。■スムージーがダイエットに向いている理由野菜は生ではたくさんの量を食べるのが難しく、ドレッシング等をかけすぎて、塩分や油を多く摂取してしまう心配が…。温野菜などにすれば生よりたくさん食べられますが、熱でビタミンが減少してしまいます。これらの悩みを解決してくれるのがスムージー。スムージーとは、生の野菜やフルーツに水を加え、ミキサーやブレンダーにかけたもの。野菜をスムージーにして飲めば油や塩分を取りすぎることはありませんし、フルーツを加えることで野菜が苦手な人でも美味しく頂けます。実際に飲んでみると結構お腹にたまって腹持ちがいいので、ダイエット特有の空腹感にも悩まされずにすみます。■代謝アップ&美肌効果が期待できるスムージースムージーは生の野菜やフルーツをたっぷり使っているので、美容に欠かせないビタミンや食物繊維を豊富に摂取できます。お肌の細胞を老化させる原因となる活性酸素から守ってくれる、ファイトケミカル(フィトケミカル)と呼ばれる抗酸化物質も摂取できるので、免疫力アップやアンチエイジングにも効果的。また、生の野菜やフルーツは酵素も豊富。酵素には食べ物に含まれる食物酵素と、体内で作られる消化酵素・代謝酵素があります。野菜や果物から食物酵素をたっぷり取り入れると、体内の消化酵素のムダ遣いを防いでくれ、代謝酵素が活発に働くことができて、ヤセやすい体質になれちゃうんです。空腹を感じにくく、野菜やフルーツの栄養素をたっぷりと摂取できるスムージーは、ダイエットしながら美肌になりたい女性にぴったり。次回は具体的なスムージーダイエットのやり方と、スムージー初心者の人でも飲みやすいレシピをお伝えしたいと思います。
2014年04月19日(画像はプレスリリースより)コーヒーがダイエットに効く!毎日飲む習慣がある人が多い、あの飲み物のダイエット効果をまとめた本が刊行されました。株式会社主婦の友社は、2014年4月11日(金)にダイエット本「1日3杯が効く コーヒーダイエット」を発売しました。ダイエット効果のある成分は「クロロゲン酸」コーヒーに含まれるポリフェノールの一種「クロロゲン酸」には、脂肪と糖質の吸収を抑制する効果があり、ダイエット効果やアンチエイジング効果が期待される抗酸化作用があることが分かりました。コーヒーを生活に取り入れることで痩せやすい身体作りをすることが本書の目的です。48kg減をした芸能人も97kgだった体重を1年で49kgまで落としたことで話題になった女芸人まぁこさんも運動の30分前にコーヒーを飲むことを指導されていたとか。コーヒーが好きな方、特にブラックで飲む習慣があり、ダイエットに興味がある方には一読の価値があるかも。【タイトル】1日3杯が効くコーヒーダイエット【医学監修】小田原雅人(東京医科大学主任教授)【定価】本体790円+税【ISBN】 978-4-07-294600-8(引用;プレスリリースより)【参考リンク】▼株式会社主婦の友社 プレスリリース/PR TIMES▼「1日3杯が効くコーヒーダイエット」紹介
2014年04月18日食べ始めは野菜から!サニーヘルス株式会社は、ダイエット情報発信サイト「microdiet.net」で、「太らないためのバーベキューの食べ方と食材の選び方」を4月17日に公開した。(画像はプレスリリースより)まず、食べる順番について。最初は野菜から食べ始めること。野菜なら何でもいいわけではない。糖質の高いじゃがいもやとうもろこしなどの野菜は、避けたい。食べるなら、食物繊維が豊富なキノコ類、血糖値を急上昇させない働きや、余分な脂質や糖質の吸収を抑える働きを持つ、玉ねぎ、ピーマン、キャベツなどを選んで食べることとしている。次に、お肉は、鶏肉を選ぶこと。鶏肉は、牛肉よりもカロリーが低いからだ。牛肉を食べるにしても、カロリーの高い脂身の多い部分を避けて、赤身を選びたい。さらに忘れてはいけないのが、タレは意外と高カロリーだということ。タレ以外の塩などで味付け出来れば、カロリーを抑えられる。「microdiet.net」とは?ダイエット情報発信サイトの「microdiet.net」では、管理栄養士や、ダイエットサポートの経験者数百名の協力で、正しい知識の情報提供をしている。ダイエットに関した国内と海外のニュースや、調査の結果を公開している。サニーヘルス株式会社では、「microdiet.net」を通じての情報発信だけでなく、ダイエット食品「マイクロダイエット」を展開している。「マイクロダイエット」は、1983年に英国で開発された。通常の食事をドリンクやパスタなどの「マイクロダイエット」に置き替えることで、カロリー摂取を抑えるロングセラーのダイエット食品だ。
2014年04月17日化粧品通販大手の株式会社DHCは、累計2500万個を突破したダイエットサポートサプリメント「フォースコリー」のプロモーションツールとして、同社初となる専用のスタイルアップマガジン「Forskohlii」(フォースコリー)を創刊。2014年3月中旬から順次、全国8000店舗のドラッグストアや量販店店頭にて無料配布されています。ダイエット補助サプリメント「フォースコリー」とは?マガジン名にもなっている「フォースコリー」。一体どんなサプリメントかというと、“代謝を上げて脂肪燃焼しやすい体作りを手助けしてくれる”サプリメントなんです。除脂肪体重(※)に着目した天然由来の植物成分からできているのが特徴で、無理な運動や食事制限をすることなく脂肪が燃えやすい体に近づくことが可能!とくに、「代謝が落ちてきた」「ダイエットしても思うようにやせなくなってきた…」という大人世代におすすめのサプリメントです。それにしても、化粧品会社がフリーマガジンを創刊って、とっても面白いですよね〜!どんな思いが詰まっているのか、DHCさんにお話を伺ってきたので、ここからたっぷりご覧ください。(※)筋肉や骨、内蔵など、体脂肪以外の組織の総量。消費エネルギーに関わる基礎代謝と深い関係を持っている。まずは、気になるマガジンの内容をご紹介!『おしゃれに必要なのは、センスや情報じゃなくボディでした』をメインテーマに、実際に20〜40代の男女を対象に行ったファッションに関する意識調査の結果や、美容師さんやメイクさんといったオシャレ業界人たちの“スタイルメイク”の秘訣を知ることができたりと、リアルに役立つ情報が紹介されています。そしてなんといっても、見た目がファッション誌のようにオシャレ!これはつい手を伸ばしたくなっちゃいそうです♪「Forskohlii」を創刊した背景とは?通販のイメージが強いDHCですが、今回店頭キャンペーンを行ったのにはこんな理由があるのだそう。プロジェクト推進担当の中川さんによると、「続く、簡単、安心。この3つは、ダイエットに関心のある消費者にとって最もニーズの高いキーワード。それを全て満たすフォースコリーを、DHC通販の利用が少ない若年層や男性といった、より幅広い層にも知って欲しいと思ったからです。また、店頭というみなさんと距離が近い場所で販売することで、生活をサポートする商品として身近に感じてもらいたいと思っています」とのこと。「商品を身近に感じてもらいたい」それがDHCの願い!さらに、今回のキャンペーンでフォースコリー専用フリーマガジンを発行した理由については、「サプリメントは、1日何回飲んだらこうなりますよ。という効果を約束するものではないので、イメージが大事だと思うんです。このサプリメントを生活の一部にしてもらうと“こういったスタイルに近づけますよ”というイメージが湧きやすいツールとして、フリーマガジンという形を選びました」と、単純に商品を売るだけではなく私たち消費者が楽しめるサービスを考えてくださったのが嬉しいですよね。今なら限定セットでサプリケースがついてくる♪現在全国のドラッグストアでは、「フォースコリー」にサプリメントケースが付いた限定セット商品が販売されています。カラーは全部で3色。それぞれにカラーコンセプトがあり、ブルーは「ナチュラル」、グリーンは「オーガニック」、レッドは「燃焼」となっているそう。「アルミなどの地味なケースが多いなか、気分を上げてもらうために作りました。どんな色の洋服を着るか選ぶような感覚で楽しんでもらえると嬉しい」と中川さんがおっしゃるように、こんなに可愛いサプリメントケースがあれば、飲み忘れもなくなりそうです!ちなみにこちらのサプリメントケース、キャンペーン開始から在庫切れしてしまう店舗が続出しているそうなので、見つけたら早めにゲットすることをおすすめします。新陳代謝が活発になる春は、1年の中で最もダイエットに適した季節。気持ちも新たに「フォースコリー」の脂肪燃焼パワーを味方につけて、やせやすい体作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?<参考>燃焼系ダイエットサプリ「フォースコリー」
2014年04月17日善玉菌が働いて腸内環境を整えてくれるヨーグルト。健康によいことは知られていますが、実は美肌にも効果的。食べるだけじゃない、意外な活用法もあるんです。■ヨーグルトが美肌に効く理由ヨーグルトに含まれる善玉菌といえば、乳酸菌やビフィズス菌。これらが生きたまま腸に届き、腸内菌のバランスを整えたり、ビタミンを生成したりしてくれます。特に、美肌の大敵である便秘解消には大きな効果が。さらにヨーグルトに含まれるビタミンB2は肌の新陳代謝を活発にし、ターンオーバーの乱れを正常に整える働きがあるといわれています。市販のヨーグルトの容器を開けると、透明な上澄み液がたまっていることがあります。これは「乳清(ホエー)」といって、たんぱく質やミネラル、ビタミンなどを豊富に含む、美肌には最適な成分。美肌を目指したいなら、この上澄みは捨てちゃダメ! ヨーグルトと一緒に混ぜて食べるようにしましょう。■相乗効果でさらに美肌に! おすすめの組み合わせ単品で食べても高い健康&美容効果が期待できるヨーグルトですが、さらに美肌を目指すなら、フルーツを加えるのがおすすめです。たんぱく質やミネラルを多く含むヨーグルトと、ビタミンや食物繊維が豊富なフルーツは、美肌に必要な栄養素を補いあう相性抜群の組み合わせ。美肌に必要なコラーゲンを作るためにはビタミンCとたんぱく質の両方が必要なため、ヨーグルト&フルーツはまさに最適といえます。おすすめは、バナナ、キウイ、ブルーベリーなどの、ビタミンや食物繊維豊富なフルーツ。そのままヨーグルトに混ぜるだけでなく、少量のはちみつとミキサーにかければ、栄養満点の美容ドリンクに。食べ応えのあるドライフルーツを選べば、美肌とともにダイエットにも。ヨーグルトと一緒だと食べやすくなります。小さめに刻んで混ぜると、いつもと違う食感が楽しめますよ。■毛穴&くすみ対策に 驚きのヨーグルトパック効果ヨーグルトの美肌効果は、食べるだけではありません。毛穴の黒ずみや肌のくすみ解消、ニキビ予防にまで効くと話題なのが、ヨーグルトパック。身近な材料を使って、自宅で簡単に作ることができます。用意するものは、プレーンヨーグルト、小麦粉、オリーブオイル(またはアロマオイル)。まず、ヨーグルトを大さじ1~2杯程度、電子レンジで30秒ほど軽くあたためます。(爆発しないように注意! )そこに小さじ1杯程度の小麦粉を混ぜ、パックしやすい固さにします。お好みでオイルを1~2滴たらして、あとは顔に塗ればOKです。10分ほどそのまま置いたら水かぬるま湯でよくすすぎ、化粧水などでしっかりとスキンケアをしましょう。混ぜて塗るだけという、とても簡単なヨーグルトパック。「肌がワントーン明るくなった」など、パック後すぐに効果を実感できる人も多いようです。手軽にリーズナブルな材料でできるのも嬉しいですね。このヨーグルトパックにはピーリング効果があり、毛穴の汚れを取ってくれる反面、あまり回数が多いと肌が敏感になり、かえってシミなどの原因になってしまう恐れが。毎日は行わず、週に1~2回を目安にするようにしましょう。
2014年04月16日(画像はプレスリリースより)伊勢半より株式会社伊勢半は、4月1日に「クリアレシピYGパック」を新発売します。「クリアレシピYGパック」はヨーグルトパックです。ヨーグルトとはちみつの力で角質をケアし、透明感でつるつる、なめらかな肌に仕上がります。「クリアレシピYGパック」は100グラム、1,500円(税抜)、洗い流すタイプです。クリアレシピシリーズ伊勢半が提供するクリアレシピシリーズからは、他にも「角質ピーリングジェル」「クレンジングウォーター」「クリアローション」などが発売されています。これらの特徴は、ヨーグルトエキスとはちみつ。そしてAHA(角質柔軟成分)です。ヨーグルトには、角層のターンオーバー促進効果・ニキビ抑制効果・肌荒れ改善効果・角質水分量上昇などの効果があります。また、はちみつには、ビタミンやミネラルが多く含まれ、肌に潤いを与えます。これらの成分を使用することにより、クリアレシピシリーズでは、古い角質を取り除き、新しいお肌に生まれ変わらせ、そのお肌の水分、潤いを保つことを大切にしています。「クリアレシピYGパック」は、無合成色素、アルコールフリーです。お肌にやさしい植物の力を活用した成分が多く配合されており、シリーズ全体、香りもやさしいものとなっています。【参考サイト】▼PRTIMES「クリアレシピ YGパック」▼クリアレシピシリーズ
2014年03月31日(画像はニュース リリースより)「いちご」と、「ブルーベリー」をそれぞれ使用した2つの商品森永乳業は、「素材そのままいちごのヨーグルト」と、「素材そのままブルーベリーのヨーグルト」を2014年4月1日から全国で発売する。シリーズ「素材そのままヨーグルト」からの商品で、発売方法は一般の小売店や量販店などになる。ブルーベリー ヨーグルトのパッケージは、「素材そのまま」の太いロゴ文字と、ブルーベリーのプリントが消費者に興味を持たせる、さわやかなデザインだ。またいちごヨーグルトのパッケージは、消費者に食べたい思いを抱かせるような、いちごのプリントを使用したデザインで仕上げられている。2つの商品の特徴両方の商品は、果実や砂糖、乳素材だけで作られている。また乳と果実のナチュラルな素材カラーや味わい、そして良い香りを堪能できるヨーグルトで、さらに果肉が豊富に用いられている。「素材そのまま いちごのヨーグルト」商品は91kcalに設定されており、ざく切りにした、いちごの果肉の口当たりと、甘酸っぱい味を十分楽しめる。もう一つの「素材そのまま ブルーベリーのヨーグルト」商品のカロリーは95kcalで、深い味わいと、ツブツブとした心地よい口当たりを堪能できる。両方の商品とも、内容量が100gなので、簡単に持ち運びができて、おいしく味わえるので、興味のある方は試してみては。【参考リンク】▼森永乳業株式会社 ニュース リリース
2014年03月29日(画像はプレスリリースより)持田香織が表紙に登場する「フィッテ」5月号の内容は?月刊の女性誌「フィッテ」(FYTTE)は、人気の持田香織を、月刊フィッテ 5月号の表紙に起用した。フィッテは株式会社 学研パブリッシングが管理している。デビュー当時から水泳を継続している彼女の、美しい魅力的な脚が印象的だ。「体を整える」ことが、彼女のボディ コントロール方法だという。またフィッテ 5月号には、2014年 FYTTE ダイエット&ヘルス大賞や、ダイエットに活用できる、最善のやせアイテムなどをチェックできる巻頭特集がある。またとじこみ第1付録には、おいしい作りおきの、サラダ ダイエット レシピ ブックがついており、さらにとじこみ第2付録では、モデルや女医、女優など総勢25人が実施している、美の秘密について知ることができる。そのほか、やせ体質になる為の、耳をひっぱるダイエットや、ダイエットが楽しくラクになる、メンタル トレーニングなどの特集がある。さらに、やせる為に役立つ最新のウォーキング テクなど、充実した内容となっている。月刊「フィッテ」(FYTTE)について1989年に創立された。健康やダイエット、また美容をモチーフとする、今年で創立25周年目になる月刊の女性誌だ。主に健康運動の指導士や、管理栄養士の指導による、正しいダイエットの方法を伝えることを大事にすることで、読者からの高い評価を得ている。また読者モデルによる、参加型の方法も評価を得ている理由のひとつだ。【参考リンク】▼株式会社 学研パブリッシング プレスリリース (PR TIMES)▼月刊「フィッテ」(FYTTE)WEB
2014年03月28日(画像はプレスリリースより)オリジナルスムージー第3弾株式会社プロモーションラボは、「るんるん元気な」女性を応援する通販サイト「あしたるんるん」にて、話題の食物「モリンガ」を使用したオリジナルスムージーを2014年3月28日(金)から販売します。「あしたるんるん」のオリジナルスムージーは、第1弾「金時生姜のジンジャースムージー」、第2弾「価格破壊1480円(税別)のグリーンスムージー」に続く第3弾となり、今回発売されるスムージーは、ダイエットに特化した「あさるんモリンガダイエットスムージー」です。モリンガ・玄米麹が含まれたスムージー「モリンガ」とは、熱帯・亜熱帯に生息するワサビノキ科の樹木で、タンパク質・ミネラル・ビタミン・アミノ酸など、約90種類の栄養素が含まれている食物として、近年注目を集めています。今回の「モリンガスムージー」には、「モリンガ」に加え、酵素が豊富に含まれている「玄米麹」も配合されており、飲みやすいバナナ味のスムージーは夏に向けての置き換えダイエットに最適なアイテムとなっています。【商品名】あさるんモリンガダイエットスムージー(バナナ風味)【販売価格】2,480円(税別)【容量】200g(1食5g目安)(引用:プレスリリースより)【参考リンク】▼株式会社プロモーションラボ プレスリリース/PR TIMES▼あさるんモリンガダイエットスムージー
2014年03月28日(画像はステップワールド プレスリリースより)酵素ダイエット 平均はマイナス3.4kg!ここのところ、密かに人気なのが「酵素ダイエット」です。2014年3月24日、美容健康アイテムを販売するステップワールドは、同社の会員を対象に「酵素液を使った置き換えダイエットで何kg痩せたか」を調査したと発表しました。「1日の中で、好きなタイミングで食事がわりに酵素液を飲む」という置き換えダイエットを1ヶ月以上取り組んだ会員に、「1ヶ月で何kg痩せることができたか」を尋ねたところ、平均でマイナス3.4kgという結果になりました。最も多いのが3~5kgのダイエット成功者で、その8割もの人が「無理なくダイエットできた」と回答しているとのこと。自宅で我慢せず楽にダイエットできたと感じている人が多いことがわかりました。ベジライフ酵素液とは?酵素とは自然界の生命体に与えられた物質で、もちろん私たち人間にも備わっており、人間が生きていくうえで欠かせない物質です。同社が販売するベジライフ酵素液とは、特殊な製法により酵素が活発に活動する環境を整え、野草類・野菜類・果実類・海藻類などの恵みをたっぷり凝縮した植物発酵エキスです。また、ベジライフ酵素液の1回分のカロリーは14.2kcalと驚くほどの低カロリー。ダイエットに利用する人が多いのにも頷けます。あなたも酵素液に置き換えるだけの手軽な「酵素ダイエット」で、健康的な体重コントロールにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。【参考リンク】▼ステップワールド プレスリリース
2014年03月26日(画像はリサーチプラスHPより)目安の増加体重は3~4kg桜の開花情報も流れはじめ、軽やかな春服へとチェンジする季節となりました。久しぶりの薄着になって、はっとするのが自分の体型です。春先は冬の間の運動不足がたたって、体重が増加しやすい時期でもあります。体重計の示す数字に眉をひそめ、「ダイエットをするべきかしら」と悩む人もたくさんいるのではないでしょうか。リサーチプラスが全国20歳以上の男女1,000人を対象にダイエットに関する調査を行ったところ、「ダイエットしなきゃと感じる増加体重」という質問に対し、最も多かった回答は「3~4kg」(32.6%)で、ダイエットをはじめる目安になっていることがわかりました。ココさえ痩せていれば!また、「ココさえ痩せていれば全体的に細く見えると思う部位」について質問すると、1位「ウエスト」(27.7%)、2位「顔」(23.5%)、3位「腰回り」(19.0%)という結果になり、薄着になると目立つ部位がランクインしました。さらに、「モチベーションが保てるダイエット期間」についての質問では、1位は「1週間」(21.5%)とダイエットのプロセスをイメージしやすい期間が選ばれました。2位には「1ヶ月」(12.4%)と「何年でも(目標を達成するまで)」(12.4%)がランクイン。長期間にわたってでもダイエットの成果を出したいと考えている人が多いことがわかりました。プロポーションが気になっているあなた。本アンケート結果を参考に、ダイエット計画を練ってみてはいかがでしょうか。【参考リンク】▼リサーチプラスHP内「ダイエットに関する調査」
2014年03月21日(画像はプレスリリースより)くじけそうになっても、仲間がいるじゃないか!痩せたい人の為のシェアハウスが、2014年3月21日にオープンする。これまでにもコミュニケーション型のシェアハウスを企画・運営している株式会社シェア・デザインによるもので、専属トレーナーによる指導も受ける事が可能。「シェアハウス」とは、通常のマンションなどとは違い、キッチンやお風呂、トイレなどは共同だ。家に共同で住み、自宅の部屋を借りている、というイメージだろうか。簡易の家具やベッド、冷蔵庫などが部屋に既についている事が多く、空きがあれば即生活が出来る。生活そのものをかえて、健康維持出来る身体に今回オープンするのは、東急田園都市線沿いの大型シェアハウス『シェアレジデンス宮崎台』。フィットネススペースもあり、専属トレーナーによるダイエットプログラムを受ける事が可能。どのようなトレーニングをして、どのような食材・量の食事がいいのかをアドバイスしてくれる。ダイエットの為だけではなく、健康維持の為にもうれしいプログラムだ。オープンに際し、3ヶ月のダイエットプログラムが用意された。専任のトレーナーがトレーニングから食事まで徹底サポート。もし、体重の5%を減らすという目標が達成出来なければ、プログラムの参加料と家賃1ヶ月分が全額返金される。一緒に頑張る仲間のいるシェアハウスで、春からのダイエットをしてみないか?【参考リンク】▼シェアタウン▼株式会社シェア・デザインプレスリリース
2014年03月21日(画像はプレスリリースより)ペットボトルでキレイとスリムがもっと身近に株式会社ディーエイチシー(以下:DHC)は、通販・直営店ではティーバッグで販売している「DHCダイエットサポートティー」を、店頭での販売をペットボトルタイプにすることで、いつでも手軽に楽しめるよう商品化した。「DHCダイエットサポートティー」・「DHCダイエットサポートティーローズヒップブレンド」のペットボトル飲料2種を、全国のコンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーや量販店などで、2014年4月1日(火)より発売を開始する。毎日続けられるおいしさと飲みやすさを追求「DHCダイエットサポートティー」は、サプリメントにも使用されているダイエットをサポートする8種類の素材、ハーブや、健康飲料の原料として知られている茶葉を独自の比率でブレンドした、ノンカロリーで、ローカフェインの香ばしい香り広がるすっきりとしたお茶。「DHCダイエットサポートティーローズヒップブレンド」は、ローズヒップとハイビスカスをベースにした9種類の素材をブレンド、ノーカロリー、ノンカフェインで素材由来の酸味やほのかな甘みが広がるためダイエット中におすすめ。どちらも、糖分や脂肪分にはたらきかける成分で、キレイとスリムをサポートする、からだの巡りや透明感のある美しさに役立つ成分、ダイエット中に不足しがちなミネラルやストレスケアに役立つ成分を含むとされる茶葉が配合されている。【参考リンク】▼株式会社ディーエイチシープレスリリース/日経プレスリリース▼株式会社ディーエイチシー公式オンラインショップ
2014年03月19日もうすぐ、キラキラの新年度がはじまりますね!出会いの多い素敵な季節です。新天地でのお仕事や、新しい習い事、歓迎会やお花見といったイベントも盛りだくさんですね。そんな新しい出会いの時こそ“キレイなわたし”で「はじめまして」の挨拶をしたくありませんか?そこでこの春は、アサヒグループ公式YouTubeチェンネルでも配信されている、ダイエットサポート食品『スリムアップスリム』のスペシャル動画に大注目!こちらのポップでキュートな動画では、「しっかり、キレイ!おいしく、スリム!」を手軽に取り入れられる4商品を紹介しています。スムージー忙しい朝は、シェイカーで冷水と混ぜて振るだけの、簡単スムージーがおススメ!美味しくゴクゴク飲むだけで、30種類以上の野菜とフルーツがしっかり摂れてしまうお手軽さは大好評!特に、新登場の「ベリーヨーグルト味」は朝起きたらまず飲みたくなっちゃうほど美味しく、女性好みの味わい。眠る前には、明日の朝が楽しみでしょうがなくなっちゃいますよ。ゼリー午前中の仕事が落ち着いたら、ランチのお供や、小腹の空いた時のおやつにピッタリな、果実ゼリーでほっと一息つきましょう!牛乳と混ぜるだけで、簡単に果実たっぷりのゼリーが出来上がります。ごろごろと入った果実とたっぷりとした食べごたえでおなかも大満足な「果実ゼリー」の他、こだわり美容ケア派には「コラーゲンゼリー」、食物繊維たっぷりの「ファイバーヨーグルトゼリー」から、お好みのタイプを選べるのも嬉しいですね!シェイク「早く痩せたい~!」とお急ぎの方には、一食置き換えOKのシェイクがおススメ!ダイエットってどうしても短期集中になってしまいがちですが、このシェイクなら6種類もの味が楽しめるので、1週間続けても、飽きずに飲むことができちゃいます。特に、夜ご飯を食べる時間が遅くなってしまいがちな方は、ここでシェイクに置き換えるのがおススメ。もちろん、キレイのための46種類の成分がしっかり入っているし、栄養面のサポートも安心です!オフ会スリムアップスリムのシリーズのおかげで無事にダイエットに成功しても、お花見や歓迎会が続いてリバウンド…なんて台無しにしないでくださいね!そうはいっても、せっかくの大勢での食事なのにセーブしながら食べるなんて、自分も周りも楽しくなくなっちゃいますよね。そんな時は、食べるサプリ「オフ会」におまかせ!ダイエット大国アメリカでも注目の成分アフリカマンゴノキ配合なので、甘いものや油っぽいものを食べすぎちゃいそうな時にも、あなたを助けてくれますよ。トロピカル・マンゴー味で美味しく、水なしでカリッと2粒食べられちゃうお手軽さです。紙芝居風のポップな背景に、スリムアップな毎日を楽しむイメージモデルの中林美和さん&佐々木もえこさんの姿を見ているうちに、ついつい自分の生活に、スリムアップスリムをどう取り入れるかシュミレーションしちゃいませんか?みなさんも、「しっかり、キレイ。おいしく、スリム。」なスリムアップ生活を楽しんでくださいね!<参考>ダイエットサポート食品『スリムアップスリム』商品紹介店頭動画
2014年03月19日だんだん暖かくなってきましたね。春は新しいスタートの季節。新しい出会いの季節でもあります。せっかくならステキな自分で春を迎えたいですよね。それなのに、冬の間にたっぷり溜め込んだ脂肪が気になっている人はいませんか。そんな人は、ダイエット食品売上5年連続No.1※のブランド「スリムアップスリム」ブランドから、自分に合ったアイテムを見つけて取り入れてみて。今回は、2月に発売したばかりの3つのアイテムもご紹介します。※ダイエット食品年間累計販売金額(出典:インテージSDI/期間:2009年1月~2013年12月/市場:ダイエット食品[アサヒフードヘルスケア社定義])■スリムアップスリム ベジフルレッドスムージー水で混ぜるだけで簡単にできるおいしいスムージーで、アサイーをはじめとした野菜やフルーツを36種類も配合。そこへヨーグルトを加え、フルーティで飲みやすいベリーヨーグルト味に仕上がっています。1回分に 食物繊維5,000mg、コラーゲン5,000mg、プラセンタ、ヒアルロン酸、美体質乳酸菌を配合しているのもうれしいですね。■スリムアップスリム オフ会ゴールドアフリカマンゴノキをはじめ15種のダイエットケア成分を配合しています。アフリカマンゴノキは、アフリカやインドで古くから食用として利用されてきた植物。昨年9月に発売した「スリムアップスリム オフ会」と比べ、アフリカマンゴノキの配合量はなんと2倍。マンゴー味をベースにハーブを加えた、水なしでカリッと噛んで食べられるサプリメントなので、いつでもどこでも食べられるからとっても便利ですね。■スリムアップスリム ファイバーヨーグルトゼリー牛乳を混ぜるだけで簡単にできる糖類50%カット※ゼリー。蒟蒻タピオカ入りで、食べごたえがあるから満足できそう。袋あたり食物繊維を7,000mg配合しているのも体によさそうですね。1箱にヨーグルト味とベリーヨーグルト味の2種類が入っているから、気分で選んで。※スリムアップスリムダイエットケアゼリー比店頭やアサヒグループ公式Youtubeチャンネルでは、中林美和さん、佐々木もよこさんのキュートな表情も見どころのブランド紹介動画も配信中で、自分がダイエットをするところが想像できそう。例えば朝食には、簡単にできて忙しい朝にぴったりのスムージーを。ランチには、サラダにデザート感覚でゼリータイプのアイテムを加えて、女友達との女子会の前には「スリムアップスリム オフ会」や、新アイテムの「オフ会 ゴールド」を食べていけば、我慢せずにすみますね。「スリムアップスリム」を使って、楽しくダイエットしつつも、とってもキュートな中林美和さん、佐々木もよこさんの様子を見て、ダイエットのやる気を出してみては? 本格的な春に向けて、今からこれらのアイテムでダイエットに励めば、ステキな自分で春をスタートさせられそう。・アサヒフードアンドヘルスケア 公式サイト
2014年03月18日ダイエット成功には「継続」が必要。でも、「辛い、面倒…」と挫折した経験がある人も多いはず。漠然と「痩せたい」と思うだけでは続きません。目標クリアには、モチベーションの維持がポイント! ■01. 無理な目標設定をしないダイエットを始めるときにはやる気が大きいので「痩せるまで炭水化物は食べない!」「毎日5kmのランニング」など、つい高めに目標を定めてしまいがち。それまで食事制限や運動をしていなかったのに、いきなり高い目標設定をしても、息切れして嫌になることが多いもの。その上、自分で決めたノルマがストレスになり、結局途中で投げ出すことに。また、食欲は、制限をすればするほどコントロールが難しくなるともいわれています。つまり、無理な食事制限をするほど、抑えられなかった時にドカ食いへ走りがちになってしまうのです。ダイエットは普段の生活で実行できそうな目標を掲げるようにしましょう。残業日や忙しくて時間のない日など、「面倒だな」と思うような時でも取り組めそうな内容で目標設定することが、成功への近道です。5kmのランニングを数日でやめてしまうくらいなら、1kmのウォーキングを毎日続けた方が断然効果がありますよ。■02. 具体的な成功イメージを持つ自分が何故ダイエットをするのか、その目的をしっかり具体的にするのも、ダイエット継続を成功させるポイントです。ただ「5キロ痩せたい」ではなく、「5キロ痩せたら雑誌に載っているこのワンピースを着よう」「今年の夏はビキニを着よう」など、具体的に成功イメージを描くことでモチベーションはぐっと高まります。また、理想とする女優やモデルの写真を、目につく場所に貼っておくのもモチベーション維持に効果的。理想のビジュアルを普段から目にすることで目標に近づく自分の姿を自然とイメージできます。「昔は痩せていた」という人は、そのころの自分の写真を持ち歩いてみるのもいいでしょう。痩せたら着たい服がある、という場合は、その服を部屋の目立つ場所にかけておくのもよいと思います。■03. 一緒にダイエットをする仲間を作る自分一人で黙々とダイエットをしていると、つい「まぁいいか」と運動をサボってしまったり、お菓子に手が伸びてしまったりすることが。一緒にダイエットをする仲間がいれば、「頑張っているのは自分だけじゃない」とモチベーションアップにつながります。友達や家族など、身近な人と一緒にダイエットを始めてみるのもいいですね。周りにダイエット仲間がいない場合は、ダイエットサイトの利用もおすすめ。書き込みや日記で他の人のダイエットの様子が分かり、自分も状況報告することで「頑張ろう!」という励みになります。直接の知り合いではなく顔も見えないため、体面を気にせず状況を報告し合えるのもメリット。一緒に頑張る仲間がいれば、ダイエットにつきものの停滞期も、励まし合ってきっと乗り切ることができますよ。ダイエットはまさに「継続は力なり」。毎日コツコツ続けることで自己肯定感が生まれ、それがさらにやる気アップのモトに。無理なくモチベーションを維持して、目標クリアに向けて進んでいきましょう。
2014年03月17日(画像はプレスリリースより)昆布だしの効果を活用暖かくなり薄着になる季節を前に、ダイエットへの関心が高まるのだが、いろいろなダイエット法を試すものの長続きしなかったり、リバウンドしてしまったという方へ。料理研究家の五十嵐夫妻が発案した「大盛りダイエット」に、昆布だしの効果をプラスした「昆布つゆで大盛りダイエット」をヤマサ醤油株式会社が発案し、簡単に試せるレシピなど紹介するスペシャルサイトを公開した。和食のうまみを活用「大盛りダイエット」とは、高カロリーな食材(ご飯やパスタ)を3分の1ほどに抑えキャベツなどの野菜に置き換え、大盛りでしっかりとした食感、うま味や香りで満足できる料理で、五感を効果的に刺激して脳を満足させることでおいしく食べながらやせられるというダイエット法だ。うま味を感じると脳の中の満腹中枢に伝わり満足感が得られるようになる。うま味は低カロリーで満足感を得ることができるのだ。うま味を生むだしの代表格である昆布だしと鰹だしのきいた「昆布つゆ」を使用することで、味覚における満足感を高め「大盛りダイエット」をより効果的にする。【参考リンク】▼ヤマサ醤油株式会社プレスリリース/@Press▼昆布つゆで大盛りダイエット!スペシャルサイト
2014年03月12日大雪やインフルエンザの影響で家にこもりがちだった冬を振り返り、体重計に乗ってみて「当分は食べ控えなきゃ…」と慌てている方も多いこの時期。でも、食事制限でのダイエットには落とし穴が!食べる量を減らせば確かに体重は減りますが、体脂肪よりも先に筋肉が落ち、結果的には代謝が下がって脂肪が燃えにくい状態に。でも本当に重視すべきは、数字の上での体重減少よりボディラインの美しさ。そのためには日常の“ちょこっと運動”を増やして代謝を上げつつ引き締め、そして“日光浴をする”のも重要ポイントです!日光で作られるビタミンDの多様な働き私たちは、日光を浴びることで脂肪や糖分の代謝に関わるビタミンDを合成しています。ビタミンDは、鮭、しらす干し、いわしの丸干、鰻などの食べ物からも摂れるのですが、人間の場合は日光に当たることが大きな供給源なのです。“サンシャイン・ビタミン”とも呼ばれるビタミンDは、骨を丈夫に、免疫力を強化する働きも持つ重要な栄養素。発育期の子どもだけでなく、大人にとっても、日光浴は骨粗鬆症予防などの健康向上に不可欠なのです。体の中でも日光の吸収率が良いのは?とはいえ、日やけによるシミやしわを増やしたくはないし、UVケアの手をゆるめるわけにはいきませんよね。そこで、体の中でもメラニン色素が少なく、効率良く日光を取り込めるパーツを利用するのです。それは、手のひら! 春〜夏なら15分程度、手のひらを日光にさらすことでビタミンDの生成を促せます。UVケアはしっかり守れて落しやすいものをもちろんお顔やデコルテ、手の甲などシミやしわを増やしたくない場所は最新UVケアでプロテクト。アラフォー世代の日光浴のお供にぴったりなのは、肌の潤いも守れる『エーデルワイスUVプロテクト SPF33・PA++』¥2,300/ヴェレダを下地に、『スーパーミネラルパウダーサンスクリーン SPF50・PA+++』¥6,000/MIMCを重ねる、薄づきで美キメに整えてくれるコンビ。いずれも天然成分由来、肌が呼吸しやすい快適なつけ心地で手についても石けんで落せます。首もとなど汗でベタつきがちな部分には『ママバターフェイスパウダー クリア SPF25・PA++』¥1,500/ビーバイイーがおすすめ。運動量を増やしての代謝アップも必要さあ、あとは「手のひらを太陽に♪」ビタミンDの合成を促しながら、最寄り駅のひとつ前の駅で降りて歩く、エスカレーターに乗らず階段を使うなど、「チリも積もれば」方式で運動量をコンスタントに増やすだけ。太陽と仲良くつきあって、いきいきと美しいボディを目指しましょう。(本文中の商品は、税抜価格で表示しておりますので、別途消費税がかかります。)
2014年03月12日(画像は雪印メグミルク プレスリリースより)おなかに直行便ヨーグルト「今日もでない……」と、がっかりしてトイレから出てきていませんか?便秘は美容や健康に良くないのはもちろん、精神的にも憂鬱になったりイライラしたりと悪影響を及ぼすことも。そんな便秘に悩む女性達に朗報です。2014年3月6日、雪印メグミルクは、宅配専用商品である機能性ヨーグルト「恵 megumiおなかに直行便ヨーグルト」を3月25日よりリニューアル発売すると発表しました。マイルドなミルク感が増したということで、さらに美味しくなり、毎日食べても飽きがきません。機能性もアップしたという本商品は、今注目のヨーグルトです。機能性ヨーグルト昨今の健康志向の波を受けて、機能性ヨーグルトのニーズは高まっています。本商品は、腸溶性カプセルがビフィズス菌SP株を胃酸から守って腸まで届けます。今回のリニューアルでカプセル量も増え、よりいっそうその効果が期待されています。また、ビフィズス菌の栄養となるガラクトオリゴ糖も配合されており、腸の活性化を促します。同社独自の製法でつくられるオンリーワン商品「恵 megumiおなかに直行便ヨーグルト」。朝食時やディナーの後に、デザート感覚で食べてみてはいかがでしょうか。【参考リンク】▼雪印メグミルクHP内ニュースリリース▼雪印メグミルク プレスリリース
2014年03月08日(画像はグラフィコ オンラインストアより)累計6,000万食突破の大人気シリーズサプリメントや機能性チョコで、ダイエットライフを応援する「なかったコトに!」シリーズを販売している株式会社グラフィコが、飲むだけで毎日のすっきりをサポートする新しいお茶「なかったコトに!するっ茶」を2014年3月10日(月)より発売する。重要なのは「腸活」ダイエットや美肌、免疫力アップのためには、腸が重要なカギとなる。腸内環境を整える「腸活」をサポートしてくれるのが「なかったコトに!するっ茶」だ。便秘の原因に着目し、厳選した4種類の茶葉を黄金比率で配合することでおなかが痛くなりにくく、すっきり感へとみちびいてくれる。さらに、ダイエットサポート成分としてフラボノイドを豊富に含むサンベンズ、黒大豆を配合。睡眠の質も大切腸内環境だけではなく、睡眠の質も重要なカギとなる。ノンカフェインで安らぎ効果の高い6つの茶葉を配合することで、ため込みがちな夜の間にしっかりサポートしてくれる。【参考リンク】▼株式会社グラフィコプレスリリース/ValuePress!▼「なかったコトに!するっ茶」商品紹介ページ▼グラフィコ オンラインストア
2014年03月08日(画像は、プレスリリースより)運動だけでは、骨年齢は維持出来ない!あの切れのあるダンスを見せてくれるSAMさんの「骨年齢」が70歳だった!これは、骨の健康をサポートする「ダノンデンシア」のイベントで行われた「骨年齢」の計測でわかった事だ。「骨年齢」は、運動量に比例する訳ではなく、カルシウムなどの栄養素の摂取によって変わってくるのだという。SAMさんは、TRFのダンサーとして活躍し、TRFの活動以外にも、ダンススクールの講師なども行っている。SAMさんを始め、TRFのダンサーが監修を務め、TRFの曲に合わせてエクササイズをする「イージー・ドゥ・ダンササイズ」も好評だ。運動だけではなく、食べ物も大事今回のイベントには、SAMさんの他にもTRFのダンサーを務めるETSUさん、CHIHARUさんも参加。ETSUさんの「骨年齢」は実年齢49歳に対して20歳以下、CHIHARUさんの「骨年齢」は、実年齢46歳に対して43歳という結果だった。悪い数値だったのは、実年齢52歳のSAMさんだけだった。SAMさんは、ダンスなどの運動には心掛けているが、カルシウムなどの摂取にはあまり気を使っていなかったと言う。運動だけではまかなえないものもある事を、これから自らも「骨活」をして広めていく活動をすると宣言した。【参考リンク】▼ダノンデンシア▼ダノンジャパン株式会社プレスリリース
2014年03月08日(画像はプレスリリースより)完全成果保証!株式会社FiNCは、完全成果保証のオンラインダイエット家庭教師サービス「REPUL」を開始します。専用アプリやskypeを使用して、ダイエットのサポートを「家庭教師」から受けることができます。最新テクノロジーの使用本サービスでは、ダイエットを一時的なものに終わらせずに、効果を維持することを重視したサービスを目指しています。60日間での目標達成とともに、体重の維持のためのサポートをおこないます。その方法は、従来の管理栄養士による食事習慣・生活習慣の見直しに加え、最新テクノロジーの力を使用するというものです。遺伝子や血液などの検査サービスなどもあり、より個人の体質にあった、サポートプログラムをつくりあげていきます。利用するユーザは、日々の食事・運動などの報告を専用アプリでおこない、それをもとに家庭教師がサポートしてくれます。さまざまな特徴本サービスでは、これらの他にも「食べてはいけない食品、一部の栄養を抜くなどの制限がない」「全国200カ所のスポーツクラブやクッキング協会との連携」など、独自の特徴があるようです。サービスのスタートは2014年3月1日。価格は198,000円。【参考サイト】▼ドリームニュース▼株式会社FiNC
2014年03月07日(画像はプレスリリースより)健康効果が高い「地中海式ダイエット」「マイクロダイエット」が主力商品のサニーヘルス株式会社は、「地中海式ダイエットは健康的な体になれる食事」という健康レポートを発表しました。ここでいう、「ダイエット」とは本来の意味、「健康的な体型になるための食事」という意味で使われています。地中海料理の特徴ユネスコの無形文化遺産にも登録されている地中海料理ですが、その特徴はまずは、穀物をしっかりととること。タンパク質は魚介類・乳製品が中心となっていて、肉類の摂取はすくないようです。また、特産のオリーブオイルは悪玉コレステロールを除く働きがあることが知られています。9層の食品バランスピラミッド地中海料理を研究したアメリカのキース博士によると、地中海料理は9層の食品バランスピラミッドに分けられているそうです。ピラミッドの下位層の方がより高い頻度で摂取されているのです。この9層の最上位は赤身の肉となっており、つまり、月に数回しか赤身の肉を食べないということになります。下から3層目にはオリーブオイルが入っており、地中海料理では毎日オリーブオイルを使用していることがわかります。穀物をしっかりとることや、魚類でタンパク質を多く摂取するなど、「和食」とも共通点があります。健康のヒントがかくされているようですね。【参考サイト】▼サニーヘルス株式会社プレスリリース/PR TIMES▼マイクロダイエットネット
2014年03月04日(画像はニュースリリースより)「濃密ギリシャ ヨーグルト パルテノ」シリーズに「グリーンアップル ソース」が新登場!森永乳業株式会社は、「濃密ギリシャ ヨーグルト (PARTHENO)パルテノ (グリーンアップル ソース付き)」を3月18日から順に新発売する。発売エリアは北陸地区や首都圏、東海地区、そして新潟県になる。また4月1日からは関西エリアで発売開始となる。販売は量販店などだ。また、すでに発売された同シリーズのヨーグルトも、新発売の商品と同じエリアで順に販売される。(発売日も新商品と同じ)。「濃密ギリシャ ヨーグルト (PARTHENO)パルテノ」シリーズは、ギリシャ伝統の「水切り製法」で作られている。すでに発売された同シリーズのヨーグルト アイテムに対する認知度の広がりにより、販売エリアを拡大した。新商品のパッケージは、すでに発売された同シリーズのデザインを基調として、プリントされたグリーンアップル カラーの緑を取り入れた、さわやかな印象に仕上げられている。ギリシャ伝統の製法で作られたギリシャ ヨーグルトと、新しいソースの味わい新しい「グリーンアップル」のソースは、すりおろされたリンゴの食感を味わえる。ヨーグルトは日本で最初の「水切り製法」という、ギリシャの伝統的な方法によって、3倍に濃縮されている。また「濃密ギリシャ ヨーグルト (PARTHENO)パルテノ」シリーズのソースについて、すでに発売されたソースは、ラズベリーソースやハチミツなどがある。日常のさまざまなシーンで楽しく味わえる、新しいグリーンアップル ソース付きの商品を試してみては。【参考リンク】▼森永乳業株式会社 ニュースリリース
2014年03月03日(画像はプレスリリースより)はくばく、ドコモ・ヘルスケア、オムロンヘルスケアのタイアッププロジェクト株式会社はくばくは、「もち麦のWの食物繊維でスッキリお腹ダイエット」プロジェクトを健康プラットフォーム「WM(わたしムーヴ)」を提供するドコモ・ヘルスケア株式会社と、体組成計を販売するオムロンヘルスケア株式会社とのタイアップでスタートする。もち麦って?Wの食物繊維って?米にうるち米ともち米があるように「もち麦」はもち性の大麦なのだ。うるち性の大麦に比べ、もちもちプチプチとした食感と香り高い味わいを特徴としている。最近では、食の欧米化が進み、「食物繊維」が見直され始めており、和洋問わず「もち麦」をメニューに取り入れた店も増え、女性タレントやモデルの間でも美容健康に良いと評判の万能食材と話題だ。(画像はプレスリリースより)水溶性、不溶性2種類の「食物繊維」を豊富に含む「もち麦」ごはん。総食物繊維量は白米の25倍、玄米の4倍、野菜のなかでも繊維が多いといわれるごぼうと比べても2倍!お茶碗1杯(約3割炊き約150g)で2.4gの食物繊維が補えるという。もち麦には、水溶性と不溶性の2つの食物繊維が豊富に含まれ、脂肪や糖質の吸収や血糖値の上昇をおだやかにする効果があるため、老若男女、美容と健康を気づかうさまざまな人たちに、もってこいの食材なのだ。21日後の驚くべきもち麦パワーに注目だ!今回は、はくばくとして初の試みで、3月7日(金)から21日間、万能食材「もち麦ごはん」を1日1回、実際に毎日摂取してもらい、お腹をスッキリさせようという、変化の現象に着目する大規模プロジェクト。対象者は、ドコモ・ヘルスケア株式会社のWM(わたしムーヴ)会員、計1200名に実施し、体重の記録・管理には、みんなでイベント『朝晩ダイエット』を利用(WM(わたしムーヴ)の提供サービス)。毎日朝晩2回の体重測定は、WM(わたしムーヴ)のサービスと連動する体組成計(ウェルネスリンク対応体重体組成計)で行う。参加者間でダイエットの成果を比べながら、一人では続きにくいダイエットを楽しく継続できる仕組みとなっている。【参考リンク】▼株式会社はくばく:プレスリリース/PR TIMES▼WVわたしムーブ・はくばく・オムロンヘルスケア/プロジェクトサイト
2014年02月26日(画像はニュースリリースより)森永乳業から「ゴールド キウイ」を使用した新しいヨーグルト登場!森永乳業株式会社は、「森永アロエヨーグルト +な素材 ゴールド キウイ」を2月25日から発売する。5月下旬ごろまでに期間を限定した商品だ。販売方法は、一般の小売店や量販店などになる。「森永アロエ ヨーグルト」からの「+な素材」シリーズだ。「森永アロエ ヨーグルト」は今年で20周年になり、ブランドコンセプト「みずみずしい素肌と、前向きな気持ちを応援する」を大事にしている。またインターナショナルなコンクール「モンドセレクション」で、6年続けて金賞を獲得するなど高い評価を得ている。パッケージは、「+な素材」の太いロゴ文字が消費者に興味を持たせ、ゴールド キウイ カラーのような明るいイエロー系と、アロエのプリントにあわせた緑系を使用している。美容や健康に役立つ印象を与えるデザインに仕上げられている。ゴールド キウイを使用した商品の特徴甘くて食べやすい、ゴールド キウイの果汁を用いている。カロリーは101kcalで、健康に良いアロエがブレンドされている。うるおいのあるアロエの口当たりと一緒に、さわやかな味わいを楽しめるヨーグルトだ。キウイが好きな方や興味のある方は、この商品を試してみては。【参考リンク】▼森永乳業株式会社 ニュースリリース
2014年02月26日(画像はプレスリリースより)森のダイエットツアー「株式会社セラヴィリゾート泉郷」は「エステ王子」こと小野浩二氏とともにダイエットツアーを実施します。詳細は以下の通り。『森のダイエットツアーinホテルアンビエント安曇野』日程:平成26年3月15日(土)~16日(日)会場:ホテルアンビエント安曇野料金:2名1室お一人様\17,500定員:限定40名(最低催行人数:20名)(プレスリリースより引用)「森のダイエットツアー」は小野浩二氏がプロデュースした一泊二日のダイエットツアーです。昨年の第一弾では、「うつくしの旅美」と題した一泊二日のダイエットツアーを清里で行いました。今回開催される第二弾では、「リバウンドを防ぐダイエット方法」「美しくやせる簡単エクササイズ」などを実践と講義で学ぶことができます。エステ王子「小野浩二氏」小野浩二氏は日本エステティック協会創立35周年記念大会エステティックコンテスト全国大会「優勝」の経歴をもち、エステサロン経営のプロデュースやコンサルティングの他、エステに関する書籍も出版しています。株式会社セラヴィリゾート泉郷株式会社セラヴィリゾート泉郷は主に中部地区でリゾートホテル、コテージを運営する観光会社です。法人向け保養所事業にも力を入れています。【参考サイト】▼株式会社セラヴィリゾート泉郷プレスリリース/ドリームニュース▼ホテルアンビエント安曇野
2014年02月25日(画像はプレスリリースより)ストレスや体調不良にも「エステ」美肌やダイエットに効果があるといわれている「エステ」。しかし、「エステ」の力はそれだけに収まらないようです。2014年2月20日、ポーラは同社が行った調査で、エステの施術前後でストレスや体調不良が改善していることが確認されたと発表しました。調査は20~60代の女性24人を被験者として、2013年11月15日~21日の期間に行われました。被験者は、施術後に肩こりや身体の疲れなどの体調不良が改善されたという自覚があり、また、ストレスの指標であるコルチゾール濃度も低下していたことから、生体においてもストレスが改善されたことがわかりました。年齢によって反応が変わる今回の調査では、施術前と施術後5分~10分の交感神経活性度の指標であるLF/HF値の計測も行われました。その結果、20~30代では交感神経が亢進傾向にあり、40代以降では鎮静傾向にあることが判明しました。同社によると、20~30代については、肌状態の改善について期待が高まり、ある種の興奮状態にあったことを反映しているのではないか、一方で40代以降についてはエステのリラクゼーション効果を長く感じ取っている反応ではないかと分析しています。エステは年代別に求められるニーズが違うだけでなく、それが生体反応としても現れる。エステ業界に新しい常識が誕生しました。【参考リンク】▼ポーラ プレスリリース▼ポーラHP
2014年02月24日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?