「ローション」について知りたいことや今話題の「ローション」についての記事をチェック! (36/52)
シャネル(CHANEL)最高峰スキンケア「サブリマージュ」から、新ブライトニングスキンケアが登場。化粧水「サブリマージュ ラ ローション ルミエール」とクリーム「サブリマージュ ラ クレーム ルミエール」が発売される。シャネル最高峰スキンケアから新スキンケアシャネル最高峰スキンケア「サブリマージュ」の新作は、肌トーンや均一性をアップさせてくれるスキンケア製品。肌本来の輝きを高めてくれる、南仏アルプスに生育する植物・アンティリスから得られる、アンティリス エキスと、優れた抗酸化作用を備えたマダガスカル産のヴァニラ プラニフォリアから抽出される、ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターというシリーズ特有の成分を贅沢に配合している。ジェル状ふき取りローション「サブリマージュ ラ ローション ルミエール」は、透明のジェル状ローション。コットンに適量を取り、肌の内側から外側に向かってふき取るようになじませると、不要な角質が取り除かれ、肌の均一感がアップ。使い続けるほどに、ターンオーバーが整い、肌はきめ細かく明るさを取り戻して、驚くほど柔らかな肌へ。塗布した瞬間から潤い、その後につづくお手入れの準備も整えてくれる。マッサージで効果UPの新クリーム一方、「サブリマージュ ラ クレーム ルミエール」は、肌をふっくらとさせ、輝きのある肌に整えてくれるクリーム。シアバターとスクワランが肌に極上の心地よさと柔らかさを与えてくれ、軽やかなテクスチャーがとろけるように肌になじむ。使いつづけるほどに、肌の潤いが増し、気になる色ムラも均一に。肌トーン、ひきしまり感がアップして、本来の輝きを取り戻したフレッシュな肌に整えてくれる。【詳細】シャネル「サブリマージュ ラ コレクシオン ルミエール」発売日:2020年3月6日(金)・サブリマージュ ラ ローション ルミエール 125mL 15,500円+税・サブリマージュ ラ クレーム ルミエール 50g 41,000円+税【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2020年03月21日「メイク キープ ミスト」に限定品登場顔にシュッと吹きかけるだけで、メイクを長時間キープする仕上げ用ローション「メイク キープ ミスト」シリーズに、トライアルサイズとシトラスの香りつきが限定登場。2020年5月16日より全国発売される。つけたてのメイクが長時間続く株式会社コーセーより2019年6月16日に発売された「メイク キープ ミスト」は、出荷総数が100万本を超えるヒットアイテムだ。使用方法はメイクの仕上げに5から6プッシュスプレーするだけ。細かいミスト状のローションがまんべんなく広がりフィットする。ローションにはメイクコート成分を配合。朝つけたてのメイクを崩さずにキープする。汗、皮脂、に強いため、化粧崩れが気になる夏場にも活躍する。嬉しいウォータープルーフおよび皮脂プルーフタイプなので、ビーチやスポーツジム、突然の雨でも安心だ。またヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が肌を乾燥から守り、しっとり潤う肌が続く。限定2アイテムをお見逃し無く売り上げの好評を受け、2020年5月16日には持ち歩きに便利な「トライアルサイズ」と、爽やかなフレッシュシトラスが香る「メイク キープ ミスト F」を発売。いずれも限定品のため、気になる人はお早めに。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセーのプレスリリース
2020年03月18日ルナソル(LUNASOL)2020年夏コスメ”AQUA CHAOS”が、2020年5月15日(金)より発売される。“こぼれそうなツヤ”を叶える「ジェルオイルリップス」誕生ルナソル2020年夏の目玉となるのは、“こぼれそうなツヤ”を叶える「ルナソルジェルオイルリップス」のデビューだ。立体的なツヤ膜とつるんとしたつけ心地を叶えるジェルオイル処方で、みずみずしく立体的なツヤ感を実現。透明感をまとった鮮やかなカラーは、ピュアに発色。ほんのり渋みを纏った独特の発色は、唇からモードな印象を演出してくれる。透明感あふれる濃密オイルの中には、たっぷりとうるおいを与えてくれる7種の植物オイルを配合しているので、乾燥からも唇を守ってくれる。カラーは全11色、内4色は限定色となる。■「ルナソルジェルオイルリップス」全11色※うち限定4色01:透けるレッドが可憐なレッドグラミー02:澄んだ海のサンゴのようなピンクラグーン03:完熟オレンジのようにジューシーなメロウメロウ04:クールなピンクに遊び心が輝くナイトアウト05:透明感のある表情を引き出すアイスキューブ06:落ち着いた赤みブラウンが知的なマイステディ07:深いパープルがセンシュアルなブラックルージュEX01<限定色>:美しい海のきらめきを散りばめたエメラルドミストEX02<限定色>:甘美なきらめきをまとうシュガーフィルターEX03<限定色>:フェミニンなモーブにピュアな印象を秘めたリトルミスEX04<限定色>:深いレッドが気品を漂わせるレッドデザート陰影のある目元を演出、夏の4色アイシャドウルナソル人気の4色アイシャドウ「ルナソルアイカラーレーション」には、夏の限定色が追加。濡れたように面で光るツヤカラーや夏らしい鮮やかカラーなど、コントラストを効かせた4色を揃えて、奥深い陰影のある洗練された目元を演出する。EX04:シアーなゴールドとオレンジコッパーの濡れたようなつやめきが陰影を生む、モードな印象のフロスティメタリックEX05:パールベージュの繊細なグラデーションに、海の静けさを表現するブルーグリーンをコンビネーションさせたフロスティラグーンまた、「ルナソルネイルポリッシュ」は、横長スクエア型の新ボトルで登場。ヴィヴィッドカラーやキラキラのツヤカラーなど、個性豊かな10色を揃えた。どの色を選んでも、ひと塗りで見たままの発色を叶えて、きれいな指先を演出してくれる。■「ルナソルネイルポリッシュ」新4色01:メタリックな輝きが美しいゴールドコイン02:ヌーディなピンクが洗練された印象のシーアネモネ03:目が覚めるようなオレンジがヴィヴィッドなサンキッス04:深みのあるレッドで大人モードなダークガーネット■「ルナソルネイルポリッシュ」限定6色EX01:繊細なパールが優美なシェルペタルEX02:ピンクとオレンジのパールが揺らめくオパールEX03:波打つような揺らめきが輝くマリンスノーEX04:鮮やかな海の深みを秘めたターコイズタイルEX05:大胆で深いブルーがシックな印象のバミューダブルーEX06:落ち着いたグリーンがモードなアイビーグリーン“パール入り”夏限定ハイライトスティック立体的なツヤ肌を演出してくれる、ハイライトスティック「ルナソルラディアントスティック」には、夏の限定色が仲間入り。透明感のあるパールを含んだハイライターは、きらめく雫をまとったような明るさを演出してくれる。スティックタイプで持ち運びやすく、外出先でのメイク直しにもぴったりだ。“海辺の風”イメージの香りのミスト状ローションまた、人気のミスト状ローション「ルナソルフィックス&セットエアリーミスト」に、夏だけの香りが新登場。海辺で感じる心地よい風をイメージした「スプラッシュ&ブリージー」の香りは、ジャスミン・ジンジャー・パチュリをベースに、爽やかなプチグレン、レモンを合わせた透明感のある香りだ。メイクの仕上げにシュッとスプレーすれば、メイクをフィックスして、美しい仕上がりをキープ。メイクの上からでも使用できるので、乾燥が気になるときのうるおいケアにもOKだ。「ルナソルフィックス&セットエアリーミスト」は、6月12日(金)より発売される。【詳細】ルナソル2020年夏コスメ“AQUA CHAOS”発売日:2020年5月15日(金)・ルナソルジェルオイルリップス 全11色(限定4色) 各3,200円+税・ルナソルアイカラーレーション 限定2種 各6,200円+税・ルナソルネイルポリッシュ 全10色(限定6色) 各2,000円+税・ルナソルネイルプライマー 全1種 2,000円+税・ルナソルデューイコート 全1種 2,000円+税・ルナソルラディアントスティック 限定1色 3,000円+税発売日:6月12日(金)・ルナソルフィックス&セットエアリーミスト(スプラッシュ&ブリージー) 限定1種 50mL 2,200円+税【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2020年03月07日トーン(to/one)2020年夏コレクションが、2020年4月22日(水)全国発売。“うるおいを注ぎ込む”美容水2020年夏、トーンから新しいスキンケアが誕生。「トーン ミルク リッチ ローション」は、リッチなテクスチャーの“美容水”。佐渡の海洋深層水で発酵させたライスエキスを配合したローションは、肌のすみずみまで潤いを届けて、充実の保湿力を叶えてくれる。寒暖の差や生活環境の変化でゆらぎがちな肌も、肌荒れを防いで、ふっくらやわらかな理想の状態へと整えてくれる。爽やかシトラスブーケのディフューザーまた、ブランドの世界観を体現した「トーン フラワリング ディフューザー」も登場。国産のライスエタノールに、天然香料を溶け込ませたディフューザーは、まろやかな香り立ちが特徴だ。トーンをイメージした香りは、みずみずしく透明感あふれるシトラスブーケ。いつもの空間にプラスするだけで、贅沢な気分が楽しめそうだ。“お守り”代わりのフラワーエッセンスお守り代わりに楽しめるエッセンス「トーン フラワー エッセンス “チャーム” ビューティー カクタス」もチェック。フラワーエッセンスを閉じ込めた贅沢なエッセンスは、ナチュラルな香りとともに、気分までも軽やかに。新生活がスタートする春の季節、お守り代わりに取り入れてみるのがおすすめだ。【詳細】トーン(to/one)2020年夏コレクション発売日:2020年4月22日(水)全国発売・トーン ミルク リッチ ローション 155mL 3,400円+税・トーン フラワリング ディフューザー 90mL 3,800円+税・トーン フラワー エッセンス “チャーム” ビューティー カクタス 15mL 3,400円+税【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2020年03月05日美白と乾燥・肌荒れ対策が同時にできるローション2020年3月1日(日)、新日本製薬株式会社は、スキンケアブランド「パーフェクトワン」から「パーフェクトワン 薬用SPホワイトニングローション」を発売する。同製品は、美白効果はもちろん、肌荒れ防止と保湿効果も兼ね備えたローションだ。紫外線ダメージから肌を守る春の訪れとともに、紫外線による肌への影響が気になる季節がやってくる。今回発売する「薬用SPホワイトニングローション」は、紫外線による肌へのダメージにアプローチし、うるおいたっぷりの白肌へと導いてくれるローションだ。美白効果のある水溶性プラセンタエキスは、しみ・そばかすを防いでくれる。甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウムは、肌荒れ防止効果を発揮する。また、パーフェクトワンが独自に開発した成分「カプセル紫根」を配合。これは紫根エキスをカプセル化したもので、浸透力が通常の紫根エキスの25倍となり、肌にしっかりとうるおいを届けることができる。「複合型コラーゲン」は、油溶性・水溶性コラーゲン5種を組み合わせたもので、しっとりとしたハリのある肌へと導いてくれる。容量は120mlで、価格は3,300円(税込)。フリーダイヤルもしくはインターネットから購入ができる。(画像は新日本製薬ホームページより)【参考】※新日本製薬株式会社のプレスリリース
2020年03月04日ロジェ・ガレ(ROGER&GALLET)の「エクストレド コロン」シリーズに、新しい香り「ジンジャー エクスキ」が仲間入り。2020年4月17日(金)よりフレグランス、シャワージェル、ボディローションが発売されるロジェ・ガレ「エクストレド コロン」とは?「エクストレド コロン」は、オーデコロンを現代風にアレンジした新感覚のフレグランス。オーデコロンを凝縮したかのような独特の爽快感と、オーデパルファムのような持続性と奥行きを兼ね備えたフレグランスで、ロジェ・ガレのアイコン製品だ。特に、紅茶の香りの“テ ファンタジー”は人気が高く、発売以来長く愛され続けている。ジューシーシトラス×フェミニンフローラルそんなロジェ・ガレ人気シリーズに加わる新作は、ジンジャーの魅力をまるごと表現し、ジューシーなシトラスとフローラルの香りをコンビネーションさせた「ジンジャー エクスキ」。グレープフルーツとジンジャーフラワーの爽やかな香りから始まり、ジューシーなシトラスからたおやかなフローラルへと大胆に移り変わる、幸福感あふれる香りが特徴だ。香りの3ステップ“フレグランス リチュアル”「ジンジャー エクスキ」コレクションからは、30mL、80mLの2サイズのフレグランス「エクストレド コロン ジンジャー エクスキ」に加えて、たっぷりの泡で洗い上げるシャワージェル、香りを纏いながら潤いを与えるボディローションも用意。ロジェ・ガレの香りの3ステップ“フレグランス リチュアル”でボディケアして、奥行のある香りを楽しむのがおすすめだ。もちろん「ジンジャー エクスキ」だけでなく、人気の“テ ファンタジー”と組み合わせても、華やかな香りを楽しむことができる。【詳細】ロジェ・ガレ「ジンジャー エクスキ」コレクション発売日:2020年4月17日(金)・エクストレド コロン ジンジャー エクスキ 30mL 4,200円+税 / 100mL 8,200円+税・エクストレド コロン ジンジャー エクスキ シャワージェル 250mL 3,500円+税・エクストレド コロン ジンジャー エクスキ ボディローション 250mL 4,300円+税【問い合わせ先】ロジェ・ガレTEL:0120-405-000
2020年02月29日新鮮な野菜・果物に着目した新ブランド常盤薬品工業株式会社は、新スキンケアブランド「PUREMARCHE(ピュレマルシェ)」から、「ジュレローションTM」「ジュレクリームTM」「ミルキーパックTM」を2020年2月26日(水)に発売する。同ブランドは、新鮮な野菜と果物から生まれたみずみずしくクリアな美肌を叶えるスキンケアブランドだ。美肌を作る成分をたっぷり含み肌本来の美しさへ導く。3種のうるおいトマト成分を配合今回新発売する製品には、真っ赤に熟れた新鮮なトマトをたっぷり使用。肌バランスに着目し、クリアな肌を叶える「トマト果実エキス」「ミネラル成分」など3種のうるおいトマト成分を配合。ジュレローションは、ジュレウォータリング処方により、肌にのせると、ぷるぷるの質感からみずみずしい化粧水に変化する。美容成分が肌の角質層まで浸透し、うるおいたっぷりのベールが長時間肌を包む。ジュレクリームは、べたつきにくいのに、赤いジュレが肌にぴたっと密着するうるおい密封クリームだ。やわらかくうるおいたっぷりの肌に仕上げる。また、週2~3日のスペシャルケアにおすすめなミルキーパックは、くるくるとマッサージしながら塗り広げて、洗い流すだけでメラニンを含む古い角質を洗い落とす。販売価格は、各1200円(税抜き)。真っ赤に熟れたトマトをイメージさせる赤色をパッケージに採用。置いておくだけで気分が盛りあがるビタミンカラーだ。全国のバラエティショップ、ドラッグストア、量販店、同ブランドのWebサイトなどで購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2020年02月28日1974年オーストラリアで生まれた「ル タン(Le Tan)」は、強力な紫外線が降り注ぐ、地域の人々の肌を40年以上も守り続けてきた日焼け止めブランド。“フルーツやココナッツ”のジューシーな3つの香りが楽しめる、「ル タン」のユニークなUVケアが、2020年3月より発売予定だ。甘くて優しい「ココナッツ」の香りの日やけ止め「ル タン(Le Tan)」の日やけ止めは、スイーツのような“おいしそうな香り”で人気。ブランドのアイコンである「ル タン サンスクリーン ローション ココナッツ」は、甘く優しいココナッツの香り。肌にのせるとふわりとジューシーな香りが広がって、日やけ止めなのに、ボディクリームのような感覚でUVケアが楽しめる。「南国フルーツ」の香りのUVもまた、フルーツフレーバーシリーズからは、南国フルーツや夏のフルーツをモチーフにした3つの香りがラインナップ。どれも肌にのせるだけで、夏気分を高めてくれる華やかな仕上がりだ。「ル タン サンスクリーン ローション ウォーターメロン」:みずみずしく爽やかなスイカの香り。「ル タン サンスクリーン ローション マンゴー」:キュートな甘さのマンゴーの香り。「ル タン サンスクリーン ローション パイナップル」:酸味をプラスしたさりげない甘さのパイナップルの香り。石鹸オフOK!うるおいを与えながら表面さらりル タンの日やけ止めは、香りだけでなく“肌にやさしい”のもポイント。保湿成分のミツロウやアロエエキス、ココナッツウォーターなど、自然由来の成分を配合。さらっとしたテクスチャーで肌に広がり、仕上がりはベタつかずサラサラ。石鹸でオフできるので、デイリー使いにぴったりだ。選べるサイズとSPF「ル タン サンスクリーン ローション ココナッツ」は、SPF15、SPF30、SPF50+とバリエーション豊富な展開なので、シーンに合わせてセレクトしてもOK。どれも4時間の耐久性があるので、レジャーシーンでも活躍してくれそうだ。なお、動物実験しないことや、サンゴに有害な影響をもたらすオキシベンゾンを使用しないことを大切にし、自然に配慮した製品作りに取り組んでいる「ル タン」のUVケアは、肌だけでなく海にも優しい製品となっている。【詳細】■「ル タン サンスクリーン ローション ココナッツ」・ル タン サンスクリーン ローション ココナッツ SPF15 125ml 2,000円+税・ル タン サンスクリーン ローション ココナッツ SPF50+ 125ml 2,300円+税・ル タン サンスクリーン ローション ココナッツ SPF30 250ml(スプレータイプ) 3,200円+税・ル タン サンスクリーン ローション ココナッツ SPF50+ 500ml 6,000円+税■フルーツフレーバー・ル タン サンスクリーン ローション ウォーターメロン SPF50+ 125ml 2,300円+税・ル タン サンスクリーン ローション マンゴー SPF50+ 125ml 2,300円+税・ル タン サンスクリーン ローション パイナップル SPF50+ 125ml 2,300円+税■アフター サンクーリングジェル 75ml 1,200円+税取扱店舗:ロフト、ル タンオンラインショップ発売時期:2020年3月予定【問い合わせ先】UPPER HOUSETEL:03-6809-0889
2020年02月21日ヴァーベナの日やけ止めが乳液が登場!2020年2月19日(水)、ロクシタンから、日やけ止め乳液『ヴァーベナ UVフレッシュボディローション』が発売される。数量限定。同商品は約4分の3が自然由来の成分でできており、軽やかな使用感が特長。肌に潤いを与えながら、紫外線をしっかりブロックする。SPF25、PA+++。1本(150mL)の販売価格は3,740円(税込み)。2本セットは6,930円(税込み)、フェイス用の『レーヌブランシュ ブライトUVシールド』と『ヴァーベナ UVフレッシュボディローション』がセットになった『UV フェイス&ボディ デュオ』は8,690円(税込み)で販売される。いずれも、ロクシタン公式サイトにて予約を受け付けている。予約した人を対象に、UVハットをプレゼント!ロクシタンでは、2月19日(水)から発売される『レーヌブランシュ』『ヴァーベナ』『シア』『デリシャス&フルーティー』の予約対象製品を22,000円(税込み)以上購入した人を対象に、『レーヌブランシュ オリジナルUVハット』をプレゼントしている。大きめのつばが顔をすっぽり覆い、紫外線をしっかりガード。くるくる丸められるので、持ち運びにも便利だ。なくなり次第終了となるため、気になる人は早めの予約がオススメだ。(画像はロクシタン公式サイトより)【参考】※ロクシタン公式サイト
2020年02月15日アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)から、新作スキンケアアイテムが登場。2020年4月3日(金)より発売される。アナ スイから新スキンケアアイテムが誕生アナ スイ コスメティックスの新作スキンケアアイテムには、5種類の化粧水をはじめ、クレンジング、フェイス ウォッシュ、導入美容液、ジェルクリームなど全12商品がラインナップする。カラフルボトルに入った5種類のローション中でも注目は、さっぱりしたいときや、うるおいが欲しいときなど、気分に合わせて5タイプからセレクトすることができる新作ローションだ。ブルー、ピンク、ゴールド、パープル、グリーンの5色のカラーのカラフルなボトルデザインも目を惹く。保湿効果のある植物エキスをたっぷりと配合しているのも特徴。5種類には共通して、アナ・スイも愛する花の一つ「シャクヤク」のエキスが含まれており、皮膚の炎症を抑え、血行を促進してくれるだけでなく、美白効果ももたらしてくれる。ミント香るひんやりクールなブルーミント香るクールブルーの「アナ スイ クール ローション」は、ペパーミントオイルやメントールを含んだ、“ひんやりクール”なつけ心地の化粧水。塗布直後に冷涼感をもたらすだけでなく、心地よい爽快感が持続する。さっぱりとしたつけ心地ながら、肌をみずみずしく、しっとりと保湿し、うるおいのある肌へと導いてくれるのもポイント。ペパーミントエキスなどが肌をきゅっと引き締めて、余分な皮脂をおさえると共に、うるおいを閉じ込めてくれる。うるおいに特化したスパイシーピンクピンクの「アナ スイ リッチ ローション」は、“うるおい”をとことん追求し、保湿効果に特化した、スパイシーな香りの一本。血行促進作用があるとされる金時ショウガエキスや唐辛子エキスを配合している。肌本来の働きにアプローチすることで、とろみのあるテクスチャーながらも水分をスムーズに浸透させ、みずみずしくもっちりとした肌へと導く。ハリつや肌へ導く金箔入りゴールドゴールドの「アナ スイ プランプ ローション」は、つけた瞬間から肌が上向きになるような、“エイジングケア”に特化した化粧水。肌にふっくらとした“ハリつや”をもたらす保湿成分だけでなく、代謝血行を促進するといわれている高麗人参エキスも配合している。容器を振ると金箔が舞い上がるゴージャスなビジュアルも特徴。オリエンタルな香りもあいまって、気分までも上向きにしてくれそう。透明感あふれる肌へ、深海パープル深海を思わせるパープルの「アナ スイ クリア ローション」は、キメをふっくらと整え、“透明感”のある肌に仕上げてくれる化粧水。ミネラルなどを豊富に含むマコンブエキスを配合したねばりのあるローションが、すぐれた保湿効果で肌のキメを整え、明るさと透明感のある肌へと導く。とろみのあるローションは水分の蒸発を抑えてくれるので、長時間うるおいが持続するのも嬉しい。深海をイメージしたパープルとマッチした、マリンの香りもポイントだ。さらさらパウダーでするりん肌へ、玉露グリーングリーンの「アナ スイ スムージング ローション」は、うるおいを与えながらべたつきを抑え、“さらさら”とした肌を叶えてくれる一本。皮脂吸着パウダーがべたつきを抑え、テカりの気にならないするりん肌へと導いてくれる。引きしめ効果のある玉露エキスも配合しているため、毛穴の目立たない肌に。爽やかなグリーンティの香りで、スキンケア時間をリラックスタイムへと変えてくれる。5種類が楽しめるミニキット5種類のローションを全て試してみたい、という人におすすめなのが「アナ スイ ミニ ローション キット」。ミニサイズの5本セットをシャクヤクの花を描いたパッケージに詰め込んでいる。友人へのギフトや、旅行の際にも活躍してくれそう。オイルorウォータータイプのクレンジング新作ローションと合わせて使いたいクレンジングもデビューする。しっかりメイクをスピーディーに落としてくれ、濡れた手でも使うことができるオイルタイプの「アナ スイ クレンジング オイル」と、軽やかなテクスチャーで汚れや古い角質をやさしく落としてくれるウォータータイプの「アナ スイ クレンジング ウォーター」の2種類をラインナップした。しっとりorすべすべ肌を叶えるフェイス ウォッシュ洗顔料も、もっちり濃密泡でしっとりと洗い上げる「アナ スイ ミルキー フェイス ウォッシュ」と、スクラブ入りのふかふか泡ですべすべとした肌へ導く「アナ スイ スクラブ フェイス ウォッシュ」の2種類を用意。導入美容液やジェルクリームも洗顔後に塗布することで、ローションなどのスキンケア効果を高める導入美容液「アナ スイ チャージャー」や、化粧水の後に使うことで、うるおいを閉じ込めるみずみずしいテクスチャーのジェルクリーム「アナ スイ モイスチュアライザー」も取り揃える。【詳細】アナ スイ 新作スキンケア発売日:2020年4月3日(金)・アナ スイ クール ローション 150ml 3,500円+税・アナ スイ リッチ ローション 150ml 3,500円+税・アナ スイ プランプ ローション 150ml 3,500円+税・アナ スイ クリア ローション 150ml 3,500円+税・アナ スイ スムージング ローション 150ml 3,500円+税・アナ スイ クレンジング オイル 200ml 2,800円+税・アナ スイ クレンジング ウォーター 200ml 2,800円+税・アナ スイ ミルキー フェイス ウォッシュ 120g 2,000円+税・アナ スイ スクラブ フェイス ウォッシュ 120g 2,000円+税・アナ スイ チャージャー 80ml 4,000円+税・アナ スイ モイスチュアライザー 30g 5,000円+税・アナ スイ ミニ ローション キット 各25mL 3,500円+税【問い合わせ先】アナ スイ コスメティックスTEL:0120-735-559
2020年02月10日ディオール(DIOR)のスキンケアライン「ディオール スノー」から、新化粧水「スノー ライト エッセンス ローション」&日焼け止め乳液「スノー アルティメット UVシールド 50+」が登場。2020年2月28日(金)より発売される。“透明感あふれる肌”を生み出す化粧水「スノー ライト エッセンス ローション」は、肌あれや日焼け後のほてりを防いで、内側から光があふれ出すような透明感のある肌へと導いてくれる薬用化粧水。「ディオール スノー」の従来の化粧水と同様、フレッシュな状態で肌に届くようにと“雪の結晶”のようなマイクロ カプセルに閉じ込めたビタミンEに加え、ターンオーバーを促し、肌のキメを整える整肌成分を新たに配合している。肌にのせると、みずみずしく心地よいテクスチャーのジェル リキッドが角質層まで素早く浸透し、うるおいをキープ。「ディオールスノー」シリーズ共通の「エーデルワイスエキス」が肌を潤し、アイスランドの希少な天然氷河水「アイスランディック グレイシャル ウォーター」が肌のpHを最適に整え、透明感あふれる肌を叶えてくれる。強力なUVケア効果&エアリーなつけ心地を両立した日焼け止め乳液「スノー アルティメット UVシールド 50+」は、より強力になったUVケア効果と、軽いつけ心地を両立した日焼け止め乳液。SPF 50+ PA++++を誇り、紫外線A・B波をはじめ、ブルーライトや赤外線から肌を守ってくれる。また、通気性に優れたエアリーなフォーミュラでありながら、汗や水にも強いため、高いUVケア効果を発揮。つけ心地のよさをより一層高めるために、パッケージの先端にはきめ細やかなメッシュを装着しているのもポイントだ。【詳細】ディオール スキンケアライン「ディオール スノー」新商品発売日:2020年2月28日(金)※公式オンラインブティックにて2月12日(水)より先行発売・スノー ライト エッセンス ローション(医薬部外品) 175mL 6,900円+税・スノー アルティメット UVシールド 50+ 30mL 6,300円+税【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2020年02月09日モルトンブラウン(MOLTON BROWN)から新作「ミルクムスク コレクション」が登場。フレグランスやボディケアアイテムが、2020年4月30日(木)より発売される。優しくセンシュアルな“ミルクムスク”の香りモルトンブラウンの「ミルクムスク コレクション」は、優しいミルクとセンシュアルなムスクをブレンドした“ミルクムスク”の香りが主役のコレクション。オードパルファン、オードトワレ、バス&シャワージェル、ボディローションの4種類を取り揃える。オードトワレは、みずみずしい洋ナシとピーチの香りが、ムスクやミルクと調和すると、温かみのあるホワイトシダーウッド、スパイシーなトンカビーンズで繊細なラストを迎える。オードパルファンは、ミルクの香りを引き立てることで、より一層複雑でモダンなアロマに仕上げた。ボディケアアイテムもバブルバスとしても使用可能なバス&シャワージェルと、肌にうるおいをもたらし、なめらかに整えてくれるボディローションも、心地よい“ミルクムスク”の香りで。優しく、穏やかな気持ちへと誘ってくれるアロマが、ボディケア時間をリラックスタイムへと変えてくれる。【詳細】モルトンブラウン「ミルクムスク コレクション」発売日:2020年4月30日(木)※当初、2020年4月8日(水)発売予定だったが発売延期。・ミルクムスク オードパルファン 100ml 20,000円+税・ミルクムスク オードトワレ 50ml 10,000円+税・ミルクムスク バス&シャワージェル 300ml 3,600円+税・ミルクムスク ボディローション 300ml 5,400円+税【問い合わせ先】モルトンブラウン/モルトンブラウン ジャパン株式会社TEL:03-3660-7996
2020年02月07日イプサ(IPSA)の限定スキンケアキット「美白キット」が、2020年3月13日(金)より数量限定で発売される。イプサ「美白キット」は、薬用美白美容液「ホワイトプロセスエッセンスOP」の現品サイズをセットにした限定スキンケアキットだ。メインとなる「ホワイトプロセスエッセンスOP」は、みずみずしく透明感あふれる肌へと導いてくれる薬用美白美容液。紫外線にさらされた春の肌も、毎日のスキンケアに取り入れれば、うるおいに満ちた明るい肌へと整えてくれる。「美白キット」の中には、集中して美白ケアを行えるシート状薬用美白マスク「ホワイトプロセスマスク」も3枚セットイン。美白美容液をたっぷりと含んだマスクで、肌にうるおいと透明感をもたらしてくれる。さらに、角層ケアローションのトライアルサイズも付属。肌タイプにあわせて「クリアアップローション」1または2からチョイス可能だ。なお、薬用美白美容液「ホワイトプロセスエッセンスOP」のサイズ別に2種類のキットを発売。どちらもなくなり次第終了なので、気になる人は早めにチェックを。【詳細】■「イプサ 美白キット」12,000円+税セット内容:ホワイトプロセスエッセンスOP(医薬部外品) 現品50mL、ホワイトプロセスマスク(医薬部外品) 3枚、クリアアップローション(トライアルサイズ)※クリアアップローションは1または2から選択。■「美白エントリーキット」6,000円+税セット内容:ホワイトプロセスエッセンスOP(医薬部外品) 現品20mL、ホワイトプロセスマスク(医薬部外品) 2枚発売日:2020年3月13日(金)数量限定発売※2月28日(金)より予約受付開始。【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523543
2020年02月07日ピーチ・ジョン(PEACH JOHN)から、桜にインスピレーションを得たボディケアアイテム「SAKURAコレクション」が登場。2020年1月29日(水)より、全国のピーチ・ジョンストアにて数量限定販売される。“桜”着想のボディケアアイテムピーチ・ジョンの「SAKURAコレクション」は、日本の春を象徴する桜からインスパイアされたボディケアアイテム。ピーチ・ジョンのボディケア人気NO.1、NO.2を含む4種類のアイテムを、桜を描いた美しい限定パッケージと、“咲き誇るサクラの上品でフローラルな香り”で展開する。マシュマロバストが叶う人気No.1クリーム「ボムバストクリームリッチ」は、人気NO.1のバスト専用クリーム。バストケア成分をはじめエイジングケア成分、うるおい成分などを配合したクリームをマッサージしながら塗り込むこめば、美しいマシュマロバストが叶う。ふわっとヒップに導く専用クリーム人気NO.2は、ハリ感とうるおいのあるヒップへと導くヒップ専用クリーム「ヒップルン薬用ホワイトクリーム」。ハリのある肌へ整えるアルモンドエキスや、肌表面にうるおいをキープするトリプルヒアルロン酸を配合しており、赤ちゃんのようなふわっとヒップを叶えてくれる。スクラブや化粧水もその他にも、ヒップの古い角質をスクラブですっきりオフする「ヒップルン薬用スクラブ」や、ダマスクバラ花油などを配合したうるおいゲルが透明感やハリ、うるおいをもたらしてくれる「good zzz フラワーローション」を、限定の“桜”バージョンで販売する。【詳細】ピーチ・ジョン「SAKURAコレクション」<数量限定>発売日:2020年1月29日(水)販売店舗:全国のピーチ・ジョンのストア、公式通販サイトアイテム:・ボムバストクリーム リッチ 150g 2,980円+税・ヒップルン薬用ホワイトクリーム 120g 1,980円+税・ヒップルン薬用スクラブリミテッド 500ml 2,400円+税・good zzz フラワーローション 180ml 2,980円+税【問い合わせ先】ピーチ・ジョン ビューティTEL:0120-066-107※フリーコール
2020年01月31日家族で使えるMマークシリーズ松山油脂株式会社が展開する、家族みんなで安心して使えるボディケア「Mマークシリーズ」に、新アイテムのボディソープおよびボディローションが仲間入り。2020年2月19日(日)に発売される。希少な天然精油が爽やかに香る今回の新商品には、フレッシュな国産いよかんの果皮から抽出した天然精油を配合。1kgのいよかんから抽出できるのは、ティースプーン半分ほどという希少な精油だ。自然が育んだ和柑橘のみずみずしく爽やかな香りに、心も身体もほぐれるだろう。またパラベン、着色料、鉱物油、合成香料は一切不使用。子供からお年寄りまで家族みんなで使うことができる。商品の特徴「いよかんボディソープ」(税込1,320円)のベースは植物由来の液体石けん。肌へ負担をかけない2種類のアミノ酸系洗浄成分を採用している。たっぷりの泡で、潤いを残しつつ汚れをスッキリ洗い流してくれる。また「いよかんボディローション」(税込1,540円)には保湿成分としてグリセリンとシアバターを配合。グリセリンが角質層のすみずみまで潤いを届け、シアバターが肌表面に薄い膜をはってフタをする。保湿力が高くみずみずしい使用感ながら、ベタつきを感じさせないのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※松山油脂株式会社のプレスリリース
2020年01月30日美容皮膚科医の下島久美子氏×元タカラジェンヌの華香ゆう氏2020年2月26日(水)、MT COSMETICS STUDIOにおいて、『下島久美子先生×華香ゆうさんの“スマイル肌Lesson” presented by MT COSMETICS』が開催される。同イベントでは、美容のスペシャリストである2人に、肌荒れ、肌悩みとしっかり向き合うためのスキンケアセオリーを学んでいく。1日2回開催で、1回目の受け付け開始時間は17:00、開催時間は17:30から18:30まで。2回目の受け付け開始時間は19:30、開催時間は20:00から21:00まで。参加費は無料。各回の募集人数は20名から30名となっている。MT COSMETICS STUDIOの住所は京都千代田区九段南1丁目5-5 九段サウスサイドスクエア5F。参加者全員に、お土産として「MTコスメティクス MT スターターキット」が用意される。イベントへの応募は、25ans(ヴァンサンカン)のホームページにて受け付けている。応募締め切り日時は2020年1月30日(木)12:00まで。MTコスメティクス初心者にオススメなスターターキット同イベントの参加者全員にプレゼントされる「MTコスメティクス MT スターターキット」は、「MT クレンジング・ジェル」「MT フェイシャル・フォアミング・ウオッシュ」「MT ファーストステップ・ローション」「MT エッセンシャル・セラム」「MT コントアBクリーム」の5品がセットになっている。「MT コントアBクリーム」はパルテノールとセラミドを配合。「MT ファーストステップ・ローション」は、敏感肌や揺らぎ肌に悩んでいる人にオススメだ。(画像はMTメタトロン公式サイトより)【参考】※25ans※MTメタトロン公式サイト
2020年01月27日イスラエル発のバス&ボディケアブランド「SABON」より1月16日(木)、バレンタインコフレが数量限定で発売されます。ファッション、恋愛、ボディケアだって、自分らしさを大切にしているパリジェンヌは、いつの時代も憧れの存在です。そんなパリジェンヌをお手本に、バスタイムは、自分自身を慈しむ時間に。うっとりするような香り、恋する気分。愛に溢れたパリの街角をイメージしたホワイトティーコレクションが詰まったバレンタインコフレ、大切な人に贈りたいバレンタインシーズンにおすすめのギフトセットです。SABONのバレンタインコフレで、恋に落ちる予感をお楽しみください。■ハートやリボンのついたスペシャルなギフトボックスは、バレンタインに向けた自分磨きや、自分へのご褒美におすすめ2020年のバレンタインシーズン、「SABON」には友達へのギフトも充実します。体を洗うボディソープや今の時期は手放せないハンドクリームなど、毎日使うものだから、テクスチャーや香りにこだわりたいもの。ミニサイズがいくつか入ったギフトなら、その日の気分に合わせて香りを選ぶ楽しみまで、一緒に贈ることができるプレゼントに。もちろん、自分用として、旅行やジムのお供にしたり、今だけのホワイトティーの香りや、使ったことのない香りを試してみるのにもおすすめです。1.ボディケアデュオホワイトティー4364円<コフレ内容>ボディスクラブホワイトティー200gボディローションホワイトティー140mLスクープギフトボックス2.ボディケアキットホワイトティー1万909円<コフレ内容>ボディスクラブホワイトティー600gシャワーオイルホワイトティー500mLボディローションホワイトティー200mLスクープギフトボックス3.シャワーオイルトリニティ2727円<コフレ内容>シャワーオイルデリケート・ジャスミン100mLシャワーオイルグリーン・ローズ100mLシャワーオイルパチュリ・ラベンダー・バニラ100mL4.ハンドクリームデュオ2727円<コフレ内容>ハンドクリームパチュリ・ラベンダー・バニラ30mLハンドクリームホワイトティー30mL■「SABON」とは……美容大国イスラエル発のボディケアブランドで、2008年7月の日本上陸から今年で12年。現在49店舗を展開。「死海」の塩配合のボディスクラブをはじめとしたバスプロダクトが特に支持されており、その他ボディケアアイテム、ソープやアロマ、雑貨など五感で楽しむことのできる商品展開で、人々の生活に豊かさと彩りを与える、幸せのエッセンスを提供しています。
2020年01月14日かゆみを止めて炎症を抑えるライオン株式会社は、かゆみの部位にあわせて選べる皮膚薬シリーズ「メソッド」を2020年3月4日(水)より全国で発売する。同シリーズは、すべての製品にかゆみを止める成分とかゆみの原因となる炎症を抑える抗炎症成分を配合。手指には水仕事でも流れにくくしみない軟膏タイプ、乾燥しやすい顔やデコルテにはバリアベール基剤を採用し刺激から守るなど部位に適したテクスチャーや成分にすることで有効成分を効率よく患部に届ける。また、効果のある部位や配合成分をパッケージにわかりやすく掲載することで、自分の悩みに適した皮膚薬を選びやすくした。顔まわり・デコルテは非ステロイド今回発売するのは、「CLローション」(頭皮)、「WOクリーム」(顔まわり・デコルテ)、「ASローション」(汗をかく部位)、「ASクリーム」「AS軟膏」(手・指)、「メソッドプレミアム ASクリーム」「メソッドプレミアム AS軟膏」(指・首元)の7種だ。選ぶ際は、効果が出やすいおすすめの部位だけではなく、乾燥がひどい時には軟膏タイプにしたり、体調に合わせて配合成分を見て決めたりもできる。さらに、部位によってステロイドと非ステロイドの抗炎症成分を配合しており、目立ちやすく吸収しやすい顔まわりとデコルテは非ステロイドだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ライオンニュースリリース
2020年01月12日SABON(サボン)からボディケアアイテムを詰め込んだ2020年バレンタインコフレが登場。2020年1月16日(木)より数量限定発売される。SABONの2020年バレンタインコフレは、花の都パリに生きるパリジェンヌをイメージしたもの。バスタイムを楽しむパリジェンヌや鮮やかなフラワーを描いたピンク色のボックスに、陽だまりのように優しいシトラスノートの「ホワイトティーコレクション」のボディケアアイテムを詰め込んでいる。自分磨きにぴったりのコフレバレンタインに向けた自分磨きにぴったりなのが、ハート形ボックスが愛らしい「ボディケアデュオ ホワイトティー」。SABONの人気アイテムであるボディスクラブと、なめらかなテクスチャーのボディローションをセットにしている。「ボディケアキット ホワイトティー」には、ボディスクラブとボディローションに加え、汗や毛穴の汚れまですっきり落とす上、潤いが残る肌に仕上げてくれるシャワーオイルも合わせた。女友達のギフトに女友達へのギフトにおすすめしたいのが、ミニサイズのボディケアアイテムを詰め合わせた「シャワーオイル トリニティ」や「ハンドクリーム デュオ」。「シャワーオイル トリニティ」にはデリケート・ジャスミン、グリーン・ローズ、パチュリ・ラベンダー・バニラのシャワーオイルを、「ハンドクリーム デュオ」にはパチュリ・ラベンダー・バニラ、ホワイトティーのハンドクリームを詰め込んでいる。チョコと一緒に渡したいメンズコフレ男性へバレンタインのチョコレートと一緒に渡したい「ジェントルマン ボディケアキット」にも注目。上品さとセクシーさを兼ね備えた「ジェントルマン」シリーズのシャワーオイル、ボディローションに、ハンドクリーム、アフターシェービングクリームを合わせており、このひと箱で全身ケアが可能だ。【詳細】SABON「バレンタインコフレ」<数量限定>発売日:2020年1月16日(木)・ボディケアデュオ ホワイトティー 4,364円+税コフレ内容:ボディスクラブ ホワイトティー 200g、ボディローション ホワイトティー 140mL、スクープ、ギフトボックス・ボディケアキット ホワイトティー 10,909円+税コフレ内容:ボディスクラブ ホワイトティー 600g、シャワーオイル ホワイトティー 500mL、ボディローション ホワイトティー 200mL、スクープ、ギフトボックス・シャワーオイル トリニティ 2,727円+税コフレ内容:シャワーオイル デリケート・ジャスミン 100mL、シャワーオイル グリーン、ローズ 100mL、シャワーオイル パチュリ・ラベンダー・バニラ 100mL・ハンドクリーム デュオ 2,727円+税コフレ内容:ハンドクリーム パチュリ・ラベンダー・バニラ 30mL、ハンドクリーム ホワイトティー 30mL・ジェントルマン ボディケアキット 6,364円+税コフレ内容:シャワーオイル ジェントルマン 400mL、ボディローション ジェントルマン 200mL、アフターシェービングクリーム 50mL、ハンドクリーム 30mL、ギフトボックス【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2020年01月09日SABON(サボン)から数量限定「ホワイトティーコレクション」のボディケアアイテムが登場。2020年1月16日(木)より発売される。爽やかな「ホワイトティー」の香りSABONの「ホワイトティーコレクション」は、凛としたホワイトティーに陽気で爽やかなカルダモンをブレンドした香りが特徴のコレクション。陽だまりのように優しいシトラスノートのボディケアアイテムを、パステルカラーの花や小鳥を描いたパッケージで提供する。展開されるアイテムは、ボディソープ、ボディスクラブ、ボディローション、ボディミルク、ハンドクリーム、アロマフレグランスなど。限定の香りでは初めてとなるオー ド トワレ「オー ドゥ サボン ホワイトティー」も取り揃える。ボディソープナチュラルな植物性オイル配合のボディソープ「シャワーオイル ホワイトティー」は泡立ちが良く、汗や毛穴の汚れまですっきり落とす上、なめらかな洗い心地で潤いが残る肌に仕上げてくれる。ボディスクラブSABONを代表するアイテムの1つであるボディスクラブは、ミネラル豊富な死海の塩と植物性オイルで、不要な角質を落としながら潤いを与えてくれるもの。「ボディスクラブ ホワイトティー」なら、冬の寒さと乾燥で硬くなった肌を、柔らかく、潤いの入りやすい肌へと整えてくれる。ボディローションなめらかな伸びの良さと深い潤いをもたらしてくれるのは、「ボディローション ホワイトティー」。アボカドオイルをはじめとする7種のボタニカルオイルをバランスよくブレンドした、オリジナル処方となっている。ボディミルク「シルキーボディミルク ホワイトティー」は、アーモンド油が肌を整え、オーガニックオーツミルクが柔らかなシルキー肌へと導いてくれるボディ用トリートメントミルク。持ち運びやすいチューブタイプのため、旅先でも活躍してくれそうだ。おすすめの使い方おすすめの使い方は、ボディソープ「シャワーオイル ホワイトティー」で身体を洗い、「ボディローション ホワイトティー」や「シルキーボディミルク ホワイトティー」で肌を潤すというもの。週に2回のスペシャルケアとして「ボディスクラブ ホワイトティー」を取り入れれば、より一層潤いに満ちたなめらかな肌に仕上げてくれる。【詳細】SABON「ホワイトティーコレクション」<数量限定>発売日:2020年1月16日(木)アイテム:・シャワーオイル ホワイトティー 500mL 3,400円+税、300mL 2,500円+税・ボディスクラブ ホワイトティー Lサイズ(600g) 4,900円+税、Sサイズ(320g) 3,400円+税・ボディローション ホワイトティー 200mL 3,500円+税・シルキーボディミルク ホワイトティー 200mL 3,800円+税・オー ドゥ サボン ホワイトティー(オー ド トワレ) 80mL 6,300円+税・ハンドクリーム ホワイトティー 30mL 1,400円+税・バターハンドクリーム ホワイトティー 75mL 2,400円+税・アロマ ホワイトティー 250mL 5,100円+税【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2020年01月09日年齢に関係なくお肌をいたわえる良い化粧品をつけたいですよね。今回は日本で初めて国産のミネラルファンデーションを製造・販売した『ETVOS』のお試しセットを試してみました。『ストレスフリーのミネラルメイク』をテーマにした『ETVOS』。今回試してみたのはファンデーション、下地、メイクブラシのミネラルメイク3点と、洗顔料、化粧水、美容液、スペシャルケアクリームのセラミドスキンケア4点、さらにシャンプー、リンスがセットになった計8点のセットです。■昼用・夜用ファンデーション■マットスムースミネラルファンデーション医学博士監修で国内メーカー初の国産ミネラルファンデーション『マットスムースミネラルファンデーション』。手にとってみると「本当にファンデーション?」と思うほど粒子が細かいです。専用の付属ブラシでポンポン・・・・・・と顔に乗せていくとパウダーが肌に吸い付くように密着!薄くしかつけていないのに毛穴が目立たなくなる、すごくカバー力があります。仕上がりはギラギラしていない上品なツヤ感なので年齢を問わず使えそう。続いて、気になる小鼻とクマにも塗ってみました。普段は毛穴を隠すためにコンシーラーを使っているのですが、こちらも少量でふんわりとカバーしてくれました。いかにも塗っている感がなく自然な仕上がりになるので、コンシーラーがなくても大丈夫そうです。続いては、気になるメイク崩れ。この日は真夏日で気温が30度近くあったのですが、驚くほどメイク崩れしなかったのです。夕方に一度、重ね塗りをしてみてもヨレることなくピタッと密着!化粧直しが1回程度で済むのでコスパも良いと感じました。でも、何より驚いたのは・・・・・・なんと『マットスムースミネラルファンデーション』、クレンジングいらずでお湯だけでオフできちゃうんです!手に『マットスムースミネラルファンデーション』をつけてお湯で洗い流すと・・・・・・全くこすらなくてもスルッと落とすことができました。クレンジング代の節約だけでなく肌への負担も軽減できちゃいそうです。■ナイトミネラルファンデーションC続いて『ナイトミネラルファンデーションC』。こちらはなんと、つけたまま眠れるトリートメントファンデーション。つけてみると厚塗り感は一切なく、光をコントロールしながら自然に毛穴をカバーしてくれます。使い方は様々で、ミネラルファンデーションの化粧下地や仕上げとして使うこともできるそう。お泊りですっぴんを見せたくないときにも大活躍しそうです。『ナイトミネラルファンデーションC』はビタミンA、ビタミンC、Eを配合しており皮脂の酸化を抑え肌トラブルを防ぐそう。睡眠中に枕やホコリで肌が荒れるという人にも良いかもしれません。こちらもクレンジングいらずで洗顔料だけで落とるので、忙しい朝にもピッタリです。ETVOSを公式サイトでみる■化粧水・乳液・クリーム■モイスチャライジングローション低刺激で敏感肌の人も使える化粧水。少しとろみがあるがさらっとしたテクスチャーですが、つけるてみると吸収力が良くサラッと肌に馴染みます。つけたあとは肌がしっとりしていて、これ1本で良いかもと思うほど。モイスチャライジングローションをつけはじめてから乳液を塗らなくなったせいか、ニキビができにくくなった気がします。夏や湿気の多い時期はシンプルなスキンケアがいいのかもしれませんね。■モイスチャライジングセラム1本で乳液+美容液の保湿効果がある保湿美容液。『モイスチャライジングローション』同様、肌なじみのよさそうなさらっとしたテクスチャーです。肌につけて何度か手で抑えてみると・・・・・・、吸い付くようにモチモチとした手触りに!モチモチ感が長時間続き、驚くことに翌朝まで肌がしっとり潤っていました。『モイスチャライジングセラム』を使い始めてから口元のシワや小さいシミが改善されたような気がします。エイジングケアや20代からのシワ予防にも良さそうです。■モイストバリアクリーム公式サイトの商品説明に「季節の変わり目に肌荒れ等を起こしやすい方」と書いてあって気になっていた商品。夏から秋にかけてブタクサ花粉で花粉症になってしまい肌が荒れてしまう私。『モイストバリアクリーム』を指にとり顔に塗っていくと・・・・・・パールほどの大きさですごくよく伸びます!低刺激なので目の周辺につけても大丈夫でした。花粉症によるまぶたのかゆみや肌荒れが軽減されるだけでなく、しっかり肌を保湿してくれるところもお気に入りです。■クリアソープバー顔、身体が洗えるクリアソープバー。洗顔ネットを使って泡立てていくと、少量でもすごくモコモコの泡が。洗い上がりはキュッと仕上がりますがツッパリ感はなく、お風呂上がりはスベスベな肌ざわりに。スターターキットでも5回ほど使えるのでコスパはかなり良いと思いました!ETVOSを公式サイトでみる■シャンプー・トリートメント■モイストシャンプー&リペアトリートメント柑橘系の香りのモイストシャンプーはトロミがあって泡立ち良し♡洗い上がりはしっとりと仕上がります。リペアトリートメントはココナッツの香りで好きな香りでした。仕上がりツルツルで季節の変わり目に気になる髪の乾燥もケア!ボリュームも出てしっとりと潤います。これだけでベースメイクが完成しちゃう『エトヴォススターターキット』は初回限定価格1,800円(税別)♡とってもお手頃なので、気になった方はぜひためしてみてはいかがでしょうか。(結城/ライター)(オトナのハウコレ編集部)ETVOSを公式サイトでみる
2020年01月03日「過労肌」はエイジングを30%加速する!日本ロレアル株式会が運営する「イヴ・サンローラン」が、2020年2020年1月4日に新商品シリーズ「ピュアショット」(全6品)を発売します。「ピュアショット」は、肌の過労によるさまざまなエイジングサインにアプローチする商品シリーズ。過酷な気象条件のもと、植え付けから収穫まで厳格にモニタリングされて育った植物のボタニカル成分を、独自のコールド&スロー抽出プロセスで抽出・配合しています。パッケージはミニマムでモダンなデザインが特長。セラムとクリームはレフィラブル(詰め替え)設計を採用して環境への影響にも配慮。ローションにもリサイクル可能な素材が採用されています。「ボタニカル」と「サイエンス」の融合でより早く高い効果を実現「ピュアショット ローション」(8000円)は、バリア機能を高める化粧水。夜用美容液「ピュアショット ナイトセラム」(10500円)は肌の絶対成分バランスを立て直し、「ピュアショット クリーム」(13000円)で肌エネルギーをチャージします。セラム(各10500円)は、引き締まった印象の肌へ導く「ピュアショット Yセラム」、ハリ感に満ちた肌へ導く「ピュアショット Lセラム」、透明感際立つ明るい肌を実現する「ピュアショット ライトセラム」の3種類から肌ニーズに応じて選べます。(画像はプレスリリースより)【参考】※日本ロレアル株式会社のプレスリリース/PR TIMES※日本ロレアル株式会社※イヴ・サンローラン
2020年01月02日日本初!ヒト型アクアポリン配合オリジナル商品の企画・販売・卸事業等を展開する株式会社イザヴェルは、ヒト型アクアポリン配合の『ヒューマナノ プラセンローション』の販売を12月23日から開始した。アクアポリンは、体の細胞膜に存在し、水を通過させる性質をもつタンパク質であり、1992年に発見された。肌の老化によって、アクアポリンが失われると肌の水分量が減少し、シワなどの不調の原因となる。水分バランスを整えてハリと弾力のある肌に同社は、ヒトと同じ遺伝子構造のヒト型アクアポリン(合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-64)を開発した。ヒト型アクアポリンは、肌内の水分をサポートし、肌にうるおい、ハリ、弾力を与える。『ヒューマナノ プラセンローション』には、ヒト型プラセンタ、EGF、IGF-2、aFGF、TRXなど細胞成長因子となる5大ヒト型ペプチドを配合している。ヒアルロン酸Na、カラギーナンを加えることにより、皮膜が作られて肌が保護される。また、透明感のある肌に導くために、キハダ樹皮エキス、甘草エキスが加えられている。動物由来成分不使用、鉱物油不使用、香料不使用、色素不使用、シリコン不使用であり、安心して使用することができる。販売価格は、150ml入りで2,800円(税抜き)、店舗・生協・ネットで販売中である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社イザヴェル※ヒューマナノプラセンローション
2019年12月27日ランコム(Lancôme)から“美肌酵素”に着目した新化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」が、2020年2月14日(金)より発売される。“自然から生まれた植物の宝石”ブナの芽に着目ランコム2020年春の注目は“美肌酵素”にフォーカスした化粧水だ。洗顔料など“取り除く”効果に着目されていた従来の酵素系製品とは異なり“与える”という新しい酵素の働きに目を向けた。採用したのは“自然から生まれた植物の宝石”といえるブナの芽。永遠の若さを保つ樹として知られるブナの芽を、春の2~3週間のわずかな期間に絞って手摘みで採取。稀少なブナの芽は摘み取ったその場ですぐにマイナス20℃で冷凍保存され、ラボで解凍し自然由来の「ブナの芽エキス」を絞り出している。化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」は、天然ブナのブナの芽エキスを配合したみずみずしいエッセンスと、リッチなエッセンスオイルを97:3という独自の割合で組み合わせ、2層式の形状に。使う直前に“サッとシェイク”2層式のデュアル エッセンス ローションのボトル中央には、ブナの芽の形をイメージした独自のウィスクが取り付けられているので、使う直前に“サッとシェイク”するとフレッシュなマイクロバブルが発生する。フレッシュなマイクロバブルが肌奥まで浸透この繊細なバブルがお手入れ開始の合図。コットンにたっぷりなじませた後、優しくハンドプレスしてなじませれば、みずみずしいテクスチャーと優しいフレッシュフローラルの香りで心まで癒しながら、肌のぐっと奥まで浸透する。くすみや毛穴の気にならない“透明肌”へランコムの新化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」の魅力は、使いつづけるほどに、くすみや毛穴の気にならない新次元の透明肌へ導くこと。こだわりのブナの芽エキスは、皮膚の酵素に働きかけ、酵素発現と酵素活性の2段階で作用して、肌の透明感を高めてくれる。【詳細】ランコム「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」150mL 11,000円+税発売日:2020年2月14日(金)【問い合わせ先】ランコムTEL:03-6911-8151
2019年12月22日SABON(サボン)の「ラベンダー・アップル」コレクションが、2019年12月26日(木)より商品バリエーションを拡大して発売される。「ラベンダー・アップル」コレクションの商品ラインナップが拡大摘みたてのラベンダーとジューシーなグリーンアップルが奏でるフルーティーな香りが、ハッピーな気分を演出してくれる「ラベンダー・アップル」コレクション。今回は既存のシャワーオイルやボディスクラブに加えて、シルキーボディミルクなどの保湿アイテム、オードトワレやアロマフレグランスが新作アイテムとしてラインナップに加わる。保湿ボディケアアイテムが充実中でも、肌の乾燥が気になり始めるこれからの季節は保湿アイテムの充実が嬉しいポイント。7種のボタニカルオイルをバランスよくブレンドしたボディローション、みずみずしいジュレがお肌を潤してくれるボディジュレ、バターのように濃厚なクリームが肌に潤いを閉じ込めるバターハンドクリームなど、様々な肌の状態や日常生活のシチュエーションに対応するバリエーション豊かなアイテムが用意されている。オー ドゥ サボン&アロマも初登場また、ライトな使用感でありながら長く香りが続くオー ドゥ サボン、部屋に置いておくだけで香りを広げるアロマも、初登場となるアイテム。フレグランスが追加されたことで、シャワーオイルで「洗う」、ボディスクラブで「磨く」、ボディローションで「潤す」、そしてオー ドゥ サボンで「香る」の4ステップが完成。「ラベンダー・アップル」だけで“香りのレイヤー”が楽しめる。商品情報SABON「ラベンダー・アップル」コレクション 新作アイテム発売日:2019年12月26日(木)展開アイテム/価格:・ボディローション ラベンダー・アップル/200mL(ポンプタイプ、ジャータイプ各) 3,500円+税(ポンプタイプ、ジャータイプ各)・オー ドゥ サボン ラベンダー・アップル/80mL(オー ド トワレ) 6,300円+税・シルキーボディミルク ラベンダー・アップル/200mL 3,800円+税・ボディジュレ ラベンダー・アップル/200mL 4,200円+税・バターハンドクリーム ラベンダー・アップル/75mL 2,400円+税・ハンドクリーム ラベンダー・アップル/30mL 1,400円+税、50mL 1,800円+税、200mL(ボトル) 2,300円+税・ハンドソープ ラベンダー・アップル/200mL 2,000円+税・アロマ ラベンダー・アップル/250mL 5,100円+税【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2019年12月21日エスト(est)から、2020年春の新作スキンケアが登場。2020年2月7日(金)より発売される。“美容液”のみでケアする、ラグジュアリーな3ステップ2019年11月よりリブランドしたエストの新スキンケアは、“美容液”だけで行う3ステップケアが特徴。泡のセラム・ローション状セラム・エマルジョン状セラムといった、異なる3つのテクスチャーを重ね付けすることで、潤い溢れる肌へと導いてくれる実力派コスメとして人気を集めている。新作は“美白”に特化20年春は、そんなラグジュアリーなスキンケアシリーズに、“美白”に特化した新商品が仲間入り。美白の分野において、“細胞内のお掃除屋”オートファージがシミを抑制していることを発見したエストは、これまでになかった新アプローチを考案。シミの原因を早期に断ち切る未然美白と、オートファージの活性化を組みあわせた相乗効果で、肌本来がもつ美白力を効果的に引き出していく。新商品展開されるのは、全2種類。ステップ1のムース状の美容液「エスト セラム ワン」(既存品)で肌を整えた後に使用する、ステップ2とステップ3にあたるスキンケアがラインナップする。ステップ2:とろ~りローション状セラムで、潤いプラスステップ2の「エストG.P. コンディショニングセラム ホワイトニング」は、“とろり”とリッチなローション状セラムで、肌の奥まで美容液の潤いをグングン浸透。しっとりとした肌に整えながら、ホワイトニング効果も発揮する。ステップ3:こっくりテクスチャーで、ハリのある肌へそして仕上げは、こっくりとしたエマルジョン状セラム「エストG.P. エンリッチドセラム ホワイトニング」で、弾けるようなハリ感をプラス。ステップ2の「エストG.P. コンディショニングセラム ホワイトニング」と併用することで、より高い美白効果を期待することができる。新作UV美容液もまた同日には、新作となる日中用UV美容液「エスト UV プロテクト セラム」が発売。エスト史上最高クラスの紫外線防御力で、強力な紫外線から肌を守ると同時に、独自の保湿成分の配合によって、潤いにみちたみずみずしい肌へと導いてくれる。使い方は、手のひらをフェイスに密着させて、優しく馴染ませるだけでOK。SPF50+ PA++++という高い日焼け止め効果を備えながらも、スキンケアクリームのような心地の良いタッチを持ち合わせているのが特徴だ。またなじませた瞬間、明るく艶やかな印象をもたらすと同時に、しっとりと滑らかな肌へと整えてくれる。詳細エスト20年春のスキンケア発売日:2020年2月7日(金)アイテム例:・「エストG.P. コンディショニングセラム ホワイトニング」(医薬部外品) 100mL 本体 12,000円+税、レフィル 11,500円+税・「エストG.P. エンリッチドセラム ホワイトニング」(医薬部外品)80g 本体 12,000円+税、レフィル 11,500円+税・「エスト UV プロテクト セラム」SPF50+ PA++++ 40g 10,000円+税【問い合わせ先】エスト(花王)TEL:0120-165-691
2019年12月12日みずみずしく透明感のある肌へ導くノエビアグループの常盤薬品株式会社は、新スキンケアブランド「ピュレマルシェ」より、「ジュレローション」「ジュレクリーム」「ミルキーパック」を2020年2月26日に発売する。同ブランドは、みずみずしく透明感のある肌へ導く新鮮な野菜や果物を配合したスキンケアアイテムを展開。今回、美肌成分をたっぷり含む赤く熟れた新鮮なトマトを配合したスキンケアアイテムを開発した。ぷるぷるの赤いジュレが肌に密着同製品は、美肌へ導く3種のうるおいトマト成分を配合。リコピンを含む「トマト果実エキス」は、肌に透明感を与える。また、「ミネラル成分」は肌にうるおいを与え、「ビタミンC誘導体」はキメを整えてなめらかな肌をサポートする。ローションとクリームは、ぷるぷるの赤いジュレ状で、肌にすばやく馴染み、ぴたっと密着する。ミルキーパックは、なめらかな白いクリーム状で、マッサージしながら塗り広げ、洗い流すだけで透明感のある美肌が叶う週2~3回のスペシャルケアができる。さらに、甘酸っぱい新鮮なトマトの香りでスキンケアの時間を彩る。販売価格は、各1200円(税抜き)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業ニュースリリース
2019年12月10日頭皮環境を整えてツヤ髪へ導く株式会社アートネイチャーは、ヘアケアシリーズ「LH(ラボモヘアテックシステム)For Ladies」を2019年12月2日(月)に発売。全国のレディースアートネイチャーサロン、同社ECサイトにて販売する。同シリーズは、「LHシャンプーL」3300円(税込み)、「LHコンディショナーL」3300円(税込み)、「スカルプローションML」6600円(税込み)の3種をラインアップ。シャンプーは、さっぱりとした洗い上がりで、毛髪と頭皮の臭いを抑え、清潔に保つ。コンディショナーは、切れ毛や枝毛を防ぎ、しっとりサラサラの髪へ仕上げる。また、薬用育毛剤であるローションは、発毛を促進して脱毛を予防する効果がある。薄毛が気になる人だけではなく、病後や産後の脱毛に悩む人にもおすすめだ。毛髪科学と皮膚科学の両面からアプローチさらに、今回発売する3種は、ふけやかゆみなどの頭皮トラブルにも効果がある。シャンプーとコンディショナーに配合されている「有効成分ミコナゾール硝酸塩」は、ふけやかゆみの原因となる菌を抑制し、頭皮を整える。保湿成分は、植物由来の「米抽出物加水分解液V」「大豆タンパクエキス」「サクラ葉抽出液」「ボタンエキス」を配合。兵庫県丹波篠山産の米などこだわりの原材料を使用している。(画像はプレスリリースより)【参考】※アートネイチャーニュースリリース
2019年12月06日カネボウ(KANEBO)のエキップから、新スキンケアブランド「アスレティア(athletia)」がデビュー。2019年2月19日(水)より、阪急うめだ本店の限定イベントで先行販売を実施。2月26日(水)より、阪急うめだ本店・ジェイアール名古屋タカシマヤにて順次一般販売がスタートする。自然派コスメ「アスレティア」アスレティアは、“ Strengthen yourself.(美しさは鍛えられる。)”をコンセプトに掲げるスキンケアブランド。ジェンダーや年齢に縛られないスキンケアやライフスタイルグッズを展開する。商品の特徴は、厳選された自然原料を使用していること。特にブランドの共通原料「アシタバ」と「シソ」には強いこだわりを持ち、農薬や化学肥料を一切使用しない独自の循環型農園で栽培・抽出。また、そこに独自開発の良質なコメ発酵液をバランスよく配合しすることで、美しい肌へとサポートする共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」を完成させた。さらにアスレティアのコスメは、まるで“自然の中”にいるようなリラクシングな香りを楽しめるのもポイント。癒し効果の高い「セダーウッド」をキーアロマに、目的に合わせた様々な天然植物精油をブレンドしている。「tune & charge」そんな自然派コスメの主役となるのは、毎日のベーシックスキンケアを集めたラインナップ「tune & charge」。同シリーズから、ブランドデビューを飾る全5アイテムを紹介しよう。注目アイテムスキンケアの注目は、セットで使用したい「コアバランス オイル」と「 コアバランストーニングローション」。コアバランス オイルまず「コアバランス オイル」は、洗顔後の肌に使用することで、肌表面のオイルバランスを整えて、肌をふっくら柔らかにウォームアップさせてくれるオイル。フェイスマッサージを行いながら肌にじんわり馴染ませるのがポイントで、次に使うローションの浸透率もUPさせてくれる。またオイルは、オイル層と水層の2層で構成。オイル層には、オメガ3やオメガ6など植物種子オイルを含む全10種類の植物オイルを配合。水層には、ブランドの共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」をたっぷりと閉じ込めている。コアバランス トーニングローション一方「コアバランストーニングローション」は、毎日使用することで、肌本来の潤いを引き出してくれるトーニングローション。ブランドの共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」を、シリーズの中で最も高配合したキーアイテムとなる。水のように軽やかなテクスチャーは、肌の角質層までグングン浸透。前述の「コアバランス オイル」と組み合わせることで、より高い効果を期待することができる。ラベンダーやミントをベースにしたハーブガーデンのような香りも魅力的。集中ケアトーニングセラム毎日の肌のお手入れにプラスαで使用したいのが、肌のトーンアップを叶えてくれる美容液「トーニングセラム」。植物由来の成分をたっぷりと配合した美容液は、ヘルシーな肌へと導きながら、自然な艶やかさをプラス。また明るくフレッシュなオレンジとジャスミンの香りで、爽やかな気分へと誘ってくれる。洗顔アイテム美肌のキーとなる洗顔アイテムは、全2種類が登場トリートメント クレンジングオイル「トリートメント クレンジングオイル」は、“とろり”と濃密なオイルで、メイクはもちろん、皮脂の汚れをしっかりとオフしてくれるクレンジングオイル。天然植物由来の全6種類のオイルをバランスよく配合している為、肌にも負担をかけず、しっとりと滑らかな肌へと導いてくれる。香りは、グレープフルーツやレモンなど柑橘を中心にした、ジューシーな仕上がり。トリートメント フォームウォッシュデイリーの洗顔にオススメなのが、ポンプタイプの泡洗顔フォーム「トリートメント フォームウォッシュ」。濃密な泡は、肌の上でくるくると回すことで、クリーミィーで弾力のあるテクスチャーに変化。余分な汚れをオフしてくれるだけでなく、しっとりとした洗いあがりも叶えてくれる。ユーカリプタスとオレンジを組み合わせたクリアな香りは、一日の始まりにも、夜の就寝前にも気持ちをリセットしてくれるはず。「active & go」と「breath & sleep」そのほか、アクティブなシーンや外出時に使用したいコスメを集めた「active & go」には、太陽の紫外線から肌をプロテクトしてくれるUVジェル2種と、アロマの香りと共に、潤いをチャージできる携帯サイズのアロマ ミストを用意。“呼吸”にフォーカスしたライフスタイルアイテム「breath & sleep」には、心と身体の状態に合わせて選べる全5種類のアロマオイルと、自然の爽やかな香りを詰め込んだアロマルーム ミストを展開する。詳細「アスレティア」デビュー先行発売日:2019年2月19日(水) 阪急うめだ本店の限定イベント/アスレティア公式オンラインショップ通常発売日:・2月26日(水) 阪急うめだ本店 コーナー、ジェイアール名古屋タカシマヤ コーナー・3月末 表参道旗艦店(場所未定)※いずれも「アスレティア」の新店<商品ラインナップ>■tune & charge・アスレティア コアバランス オイル 全1種 50mL 5,500円+税・アスレティア コアバランス トーニングローション 全1種 150mL 5,500円+税・アスレティア トーニングセラム 全1種 30mL 5,500円+税・アスレティア トリートメント クレンジングオイル 全1種 150mL 4,000円+税・アスレティア トリートメント フォームウォッシュ 全1種 150mL 3,500円+税■active & go・アスレティア スキンプロテクション UVジェル30<SPF30/PA+++> 全1種 30g 3,500円+税・アスレティア スキンプロテクション UVジェル50 <SPF50/PA+++> 全1種 50g 4,000円+税・アスレティア チューニング アロマ ミスト 全2種 100mL 各2,800円+税■breath & sleep・アスレティア スイッチング アロマルームミスト 全3種 100mL 各2,500円+税・アスレティア スイッチング アロマオイル 全5種 10mL 各3,500円+税
2019年12月02日ドクターズコスメブランド「タカミ(TAKAMI)」から、ベストセラー角質美容水「タカミスキンピール」のクリスマス限定デザインが登場。2019年12月3日(火)に銀座にオープンする、初の路面店「タカミ ギンザ(TAKAMI GINZA)」にて先行発売を行う。肌本来の美しさを引き出す「タカミスキンピール」表参道の美容皮膚科のクリニックから生まれた「タカミ」は、その現場での経験を活かした革新的なスキンケアを展開するコスメブランド。中でも、角質美容水「タカミスキンピール」は、ベストコスメ賞を受賞したスターアイテムで、多くの女性が虜に。肌表面を一時的に剥がす、従来の角質ケアではなく、“美肌のカギ”を握る代謝に着目した本質的なケアで、肌本来の美しさを引き出してくれる。“サンタ帽子”付きクリスマスデザイン今回クリスマスに向けて限定発売されるのは、サンタクロースの帽子をお馴染みのロゴに組み合わせた、遊び心溢れるデザイン。化粧水の前に肌に馴染ませるだけでOKな簡単ステップなので、イベントやデートで忙しいクリスマス前に、是非トライしてみてはいかがだろう。全身ケア&肌特化のスキンケアセットもそのほか、タカミの「タカミスキンピール」現品入りの、リップからボディまでの角質にアプローチする3点セット「タカミベストコスメセット」や、洗顔から3種類のローションを限定サイズで詰め合わせた「タカミスターターキット」など、自分へのご褒美にもぴったりなセットアイテムが展開される。体験型コンセプトショップ「タカミ ギンザ」なお初の路面店となる「タカミ ギンザ」は、3つの空間を通して“正しいスキンケア”を見つけることができる体験型コンセプトショップ。タカミアドバイザーのナビゲーションで肌感覚を研ぎ澄ませる「ラボスペース」、タカミアドバイザーによる肌カウンセリングを受けることができる「スキン ディクショナリー」、“図書館”をイメージしたスペースに、タカミの全プロダクトを並べた「プロダクト ライブラリー」で構成されている。もちろん商品は全て自由にトライしてOK。気になるアイテムを吟味しながら、自分にぴったりなスキンケアを探し出してみて。【詳細】「タカミスキンピール」30mL (限定デザイン) 4,800円+税発売日:2019年12月3日(火)に「タカミ ギンザ」で先行発売セットアイテム:・タカミベストコスメセット 8,000円+税内容:タカミリップ 7g(現品)、タカミスキンピール 30mL(現品)、タカミスキンピールボディ 50g(限定サイズ)・タカミスターターキット 6,800円+税内容:タカミフェイスフォーム 30g(限定サイズ)、タカミスキンピール 30mL(現品)、タカミローション 0・I・II 各20mL(限定サイズ)、泡立てネット■タカミ ギンザオープン日:2019年12月3日(火)住所:東京都中央区銀座3-2-9 1FTEL:03-5579-5955(12月3日以降開通)営業時間:11:00~20:00定休日:不定休
2019年11月25日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?