「化粧 水」について知りたいことや今話題の「化粧 水」についての記事をチェック! (49/87)
次世代コスメ「SURISURI」の新商品“誰もがスリスリしたくなるお肌に”というコンセプトのもと、次世代素材として注目される「セルロースナノファイバー」を活用したコスメブランド「SURISURI(スリスリ)」。そんな同ブランドが、2020年4月10日(金)、独自技術でより保湿力を高めた新化粧水「SURISURI Lotion Deep Moist」(税抜1,620円)を発売する。全国のバラエティショップおよびドラッグストアなどで購入可能だ。ナノモイストバリアで潤いを守り抜く「SURISURI」を販売する株式会社RBPは、製紙会社の協力のもと、パルプを高度に微細化(ナノ化)させた「セルロースナノファイバー」を独自技術でコスメに応用させることに成功した。「SURISURI Lotion Deep Moist」は、「セルロースナノファイバー」と低分子化した「スクワラン」で作る膜が、肌を乾燥と酸化から守る“ナノモイストバリア構造”により、長時間保湿効果を発揮する化粧水だ。従来品の「SURISURI Lotion Moist」と比較すると、コラーゲン配合量は150%増量。有効成分が全体の20%を超えるなど、これまでの化粧水の概念を覆す内容になっている。“ナノモイストバリア構造”により潤いをキープするとともに、内側からあふれるようなみずみずしさを演出してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社RBPのプレスリリース
2020年04月14日5,000円相当の商品もプレゼント化粧品や化粧雑貨の製造販売事業を行っている株式会社ビューティーワールドが手がけるハピネスビューティー部の新たな企画として、誰でもどこからでもスマートフォンで参加できる完全オンライン型の『HAP!モニター部』のモニターを募集している。『HAP!モニター部』はコスメなどのユーザーの声を商品に生かすべく行われているもので、モニターには特典としてAmazonギフト券3,000円分と、同社の5,000円相当の商品が進呈される。ユーザーの「もっと」の声を店頭やネットショップに並ぶコスメや雑貨。かわいいパッケージや魅力的な謳い文句を目にすることになるが、購入して実際に使ってみると、想像していたものとは違う、ここがもっとこうだったらいいのにと思ってしまう。『HAP!モニター部』は、ユーザーの「もっと」の声を集めるために行われているもので、モニターは空き時間に自宅から気軽に参加できる。募集しているのはコスメ、ネイル、オシャレに関心がある10~40代ぐらいの女性で、それ以外の人も気軽に問い合わせしてほしいとしている。オンラインミーティングができるスマートフォンアプリ「Zoom」を使用。ビデオ通話を行い、顔を映す必要がある。また、Wi-Fiなどの通信環境も必要となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※HAP!モニター部 - より豊かに、よりキレイに、よりHAPPYに。
2020年04月12日「しかまろくん」の誕生日4月6日に発売化粧石けん・薬用石けん等の製造・販売事業を展開する株式会社マックスは、公益社団法人奈良市観光協会のマスコットキャラクターである「しかまろくん」の美容フェイスマスク『米発酵液配合美容マスク(しかまろくんパック)』を、4月6日に発売した。同製品は、奈良県や近畿大学農学部と産学官連携で開発した、奈良県産農産物配合のビーガンご当地コスメの「やまとcosmeticシリーズ」から新登場する。同シリーズは、奈良に受け継がれてきた天然の恵みや古都の文化から生まれたナチュラルスキンケアシリーズである。同シリーズは、無香料・無着色・鉱物油・パラベンフリーの基礎化粧品。石けん・美容液・美容マスクの3品目を販売している。その中でも『米発酵液配合美容マスク(仏様ver.)』の売り上げが好調である。「鹿」をモチーフとしたフェイスマスク『米発酵液配合美容マスク(仏様ver.)』は、柿の葉や日本酒など、地元の県産品(美容成分)で作った本格的なコスメである。マスクは、大仏をモチーフとした奈良らしいユニークなデザインであり、コンパクトでおみやげとして人気が高い。『米発酵液配合美容マスク(しかまろくんパック)』は、配合成分が現行品の『米発酵液配合美容マスク(仏様ver.)』同様である。柿・蓮・ゆずなどのエキスに加えて、老舗の酒蔵で作られた米発酵液(日本酒)を配合している。今回、奈良らしいフェイスマスクのバリエーションとして「しかまろくん」とコラボレーションしたフェイスマスクの発売となった。販売価格は、500円(1枚入り)。【参考】※プレスリリース株式会社マックス※やまとコスメティック 美容液マスク しかまろくんヴァージョン
2020年04月09日ハイジェニック化粧品ブランド「ANCLVIS」より5月1日発売大衛株式会社が運営するハイジェニック化粧品ブランド「ANCLVIS(アンクルイス)」は、5月1日(金)より「アンクルイスBCローション」を新発売する。ふき取るだけで、洗顔・保湿・毛穴ケアができる時短スキンケア商品となっている。ナノ化アルカリ電解水によるイオン洗浄作用「ANCLVIS(アンクルイス)」は、医療用パイロジェンフリー水を使用した“ハイジェニックスキンケア”を日本で初めて考案したブランド。「アンクルイスBCローション」は、医療用パイロジェンフリー水とナノ化アルカリ電解水を使用した“毛穴ふき取り化粧水”である。ナノ化アルカリ電解水を使用することにより、ナノ化した細かい電解水が毛穴の奥まで浸透し、“イオン洗浄”作用で肌の皮脂汚れや古い角質を吸着。医療用パイロジェンフリー水は、防腐剤やアレルギー物質を含んでいないため、敏感肌でも安心して使うことができる。内容量は120mLで、定価は4,500円(税別)。5月1日(金)の発売に先駆け、「ANCLVIS(アンクルイス)Rakuten公式サイト」では、4月3日(金)~27日(月)の間、20%オフの特典が付く予約販売を実施している。(画像はANCLVIS Rakuten公式サイトより)【参考】※ANCLVIS Rakuten公式サイト
2020年04月06日忙しい毎日の合間にちょっとスペシャルなお手入れをドイツの認証オーガニック・ナチュラル化粧品ブランド「Dr.ハウシュカ」は、「リバイタライジング マスク」(30mL)と、目元ケアのための「アイセラム」(5mL)2回分をセットにしたフェイスケアギフトを、数量限定で4月8日に発売する。春を感じるこの頃、肌にとっては、バランスが乱れがちな悩ましいシーズンの到来だ。冬の間の乾燥や、ストレスによる肌トラブルが気になる、そんな季節にこそ、普段のスキンケアにスペシャルなアイテムをプラスしてはどうだろうか。スペシャルなドイツのスキンケアは母の日ギフトにぴったり特別なスキンケアセットは、ちょっとしたお祝いや母の日のギフトにぴったり、もちろん自分用にも嬉しい商品だ。「リバイタライジング マスク」は、天然由来成分配合の、お肌のキメやなめらかさ、ツヤを整えるクリーム状のマスクである。ボラージエキス、カモミールエキスが肌コンディションを整え、保水力の高いクインスシードエキスがうるおいを維持し、アンズ核油の天然オイルが肌をなめらかにする。「アイセラム」にはアイブライトやフェンネルエキスの保湿成分が配合されており、目の周りに潤いを与えふっくらと整える。4月1日より、伊勢丹新宿店ビューティアポセカリーで先行発売しており、一般発売は4月8日からとなる。数量限定のため、なくなり次第終了。「Dr.ハウシュカ くつろぎタイムのフェイスケアギフト」の価格は、6400円(税込7040円) 。(画像はプレスリリースより)【参考】※Dr.ハウシュカのニュース
2020年04月04日「気分の上がるコスメ」と聞いて、みなさんはどんなアイテムを思い浮かべますか? パッケージの華やかなもの、良い香りのするもの、劇的に目の大きさを変えてくれるもの——そのコスメを使って「気分が上がる」理由は、十人十色だと思います。筆者の場合はというと、「纏うことで上品な気分にさせくれるコスメ」に目がありません。例えばその口紅をつけている日は、タオルハンカチではなく、アイロンのピシッとかかったハンカチーフを持ちたくなる。カットソーよりも、とろみのあるブラスを着たくなる。指先までの所作に、自然と気を遣うようになる——そんなコスメを、こつこつ集めています。■Diorの「マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム』ダマっぽい“ひじきまつ毛” は困るけれど、ナチュラルで繊細すぎるまつ毛も物足りない。そんなワガママを叶えてくれるのが、Diorの「マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム」です。シリコンのトゲトゲしたブラシが、まつ毛の1本1本をキャッチしてしっかりボリュームアップ。程よく粘度のあるマスカラ液がよく絡んで、太くて黒々としたまつ毛にしてくれます。一方で、「今日はわたくし、気合を入れてお化粧しましたのよ!」的なわざとらしい仕上がりにはならないのがポイント。あくまで主役は、表情や意思を伝える瞳そのものであり、マスカラを含むアイメイク全般はそれを強調するためのものにすぎないと考えている筆者にとって、完璧な仕上がりです。このマスカラを使った日は、いつも以上に自分の横顔や、伏し目がちになった際の見え方に気を配りたくなります。口ではなく、目で雄弁に語れる人間 に一歩近づけた気分にさせてくれるアイテムです。■Guerlainの「ルージュ・ジェ 03」真っ赤なリップが目を惹くのは当たり前。でも、はっとするようなローズ系リップはなかなかありません。長いこと探し続けて、ようやく見つけたのがゲランの「ルージュ・ジェ 03」です。自然なツヤ感のあるクリーミィなテクスチャーが、血の色をベージュでといたような絶妙な赤みローズに発色。 決して唇の色だけが目立つことはなく、それなのに顔全体をパッと華やかにしてくれます。リップクリームがいらないほど保湿力が高いのに、無駄にヌルつかずに密着する使い心地もさすがはゲラン。ヒアルロン酸やマンゴーバター 配合で、唇のたて皺がふっくら潤います。鏡付きの重厚なケースは、20色以上から選択が可能。程よい重みと、化粧直しの手つきまで正されるようなクラシックな佇まいで、まさにレディな気分を盛り上げてくれます。筆者は結婚指輪に合わせたイエローゴールドを選びましたが、2本目にはレザーも良いなあと考えているところです。■GIVENCHYの「ヴェルニィ・ジバンシイ 07」歳を重ねるとともに、ただ単色を塗っただけの短い爪がどんどん好きになってきました。以前は長めに伸ばしていた爪も、今となっては指と同じくらいの長さに。その方が実用的なのはもちろん、しっかりお手入れした短い爪には、それはそれで色気が宿るものだという風に考え方が変わってきたようです。爪を短く整えることで、今まで以上に似合うようになったのが真っ赤なネイル です。長い爪だと派手になってしまうような赤でも、短い爪なら気負わず纏えるというもの。それどころか、艶っぽさ がほどよくプラスされてちょうどいい塩梅になります。なかでもお気に入りのジバンシィ「ヴェルニィ・ジバンシイ 07」は、赤茶のような、暗い紫のような、絶妙にダークな色味が大人の手元にぴったり。暗いところで見ると黒に近い色に見えた爪が、日にかざすとほの赤く透けるだなんで色っぽくてたまりません!濃い色ゆえにネイルの欠けが目立ちやすいため、自然と指先まで神経をとがらせて日常生活を送るようになるのも特徴。 見た目だけでなく、振る舞いまで上品にしてくれるアイテムです。
2020年04月02日華やかなコスメの世界を支える科学技術を知ってほしいひとつの化粧品は、さまざまな専門家の知恵が結集した賜物である。では、化粧品にはどんな成分が入っていて、どんな働きをしているのだろうか。そんなコスメの知らない世界について答えてくれるのが、花王株式会社の化粧品開発を経て、現在大学准教授を務める、野々村美宗の「教授にきいた・・・コスメの科学」である。華やかなコスメを支える多彩な科学を教えてくれる1冊だ。販売価格は、2000円(税抜)で、Amazonや楽天で購入できる。コスメの科学を丁寧に分かりやすく解説5つの科学に分けて解説するのは、クレンジング、スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、製剤についてである。「しっかりアイメイクがメイク落としでスルッと落ちるのはなぜ?」「美白化粧品がシミ・そばかすを防ぐ仕組みは?」「アンチエイジング化粧品がシワを目立たなくしたり改善したりできるのはなぜ?」など、普段何気なく使っている物だからこそ、言われてみれば気になる内容ばかりだ。これからコスメの世界を学びたいと考えている人や、化粧品販売の仕事に携わる人など、専門用語や化合物の説明も加えた丁寧で分かりやすい解説となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※野々村美宗公式ツイッター
2020年04月01日■還暦を過ぎて、メイクに対する情熱が……私は今、還暦を越えています。メイクに対する姿勢は歳を重ねるにつれ、ミニマム化。自分に似合うメイクが固定化しているので、とてもシンプルです。若いころ、デパートの化粧品売り場は、夢のような場所でした。いろいろな化粧品を試し、流行りのメイクを試し、化粧箱はたくさんのメイク用品で埋まっていました。メイクに対する情熱がなくなったわけではありません。いろいろな経験を経て、自分にはこのメイクがベストだと自信をもって言えるようになったのです。要するに、自分に合うものが客観的にわかってきたということ。いろいろなメイクの冒険を経て、今があるということです。年齢を重ねて一番気を付けたいことは、厚塗りでシミやしわを隠そうとしないことです。どんなに高価なファンデーションを使っても、シミやしわが魔法のように消えることはありません。たとえ、ある程度効果があったとしても、化粧を落とせばありのままの自分です。メイクは楽しいものですが、外からいくら重ねても、元の肌の調子が良くなければファンデーションでカバーしても美しくなれないという経験は誰にでもあるのではないでしょうか。元の肌がきれいであれば、ファンデーションなしでも出かけられます。若き日を生き終えた今、若い自分をコピーするのではなく、歳を重ねた自分を生きるのです。■人生の先輩の知恵と経験に学ぶ自分より先に経験した人の知恵を素直に借りてみることは大事なことだと思っています。例えば私は母から、「お風呂上がりには顔だけではなく首にまでクリームを塗るのよ」と言われ続けて実践していたので、デコルテにしわがありません。そして私は今、90歳を過ぎた叔母のお世話をしています。彼女は昔からきれいな女性でした。そして、驚くべきことに、「美しい女性(ひと)であった」ことが今の彼女の支えであり、年老いて生きていくうえで大切なアイデンティティなのです。なので、ちょっとお出かけのときも、薄く口紅を塗り、眉を整えます。93歳の老人の顔など誰も気にしないでしょう。それでも、本人の生きがいは、“美しくありたい自分”なのです。テレビに出ているような女優さんやモデルさんのようにはいかなくても、自分らしく「今日の私はきれい」と自信を持って生きることが大事。叔母を見ているとそんなふうに思えます。■はじめは、一杯のお味噌汁からそして、多くの先輩から言われて実践しているのが「水と良質のたんぱく質」を摂ることです。体が水とたんぱく質でできているなら、このふたつを積極的に摂取することは理にかなっています。なるべく水分を摂り、一日一回は肉か魚を必ず効果的に摂取できるように食事の献立を考えます。急いでいるときは、卵かけご飯と糠漬けでも構いません。たんぱく質、炭水化物、野菜と、ちゃんとバランスの良い栄養素は摂れています。「食べたもので体はできている」ことを忘れてはいけません。世界の国々には、その国の人の体にあった、国民食とも言える、健康食があります。日本で言えば、それは例えばお味噌汁です。出汁を取って、具材はそのときに食べたいものを。なぜなら、食べたいものこそが体に足りていないものだと考えるからです。お味噌汁を食べ続けていると、肌の保湿力が上がっていることを実感します。私の場合、お味噌汁を食べる習慣のおかげで、食生活に気を配り、ひいては生活や健康そのものを大事にできている気がします。はじめは、一杯のお味噌汁から。「きれい」は特別なことではなく、生活とともにあるもの。丁寧に生きている人こそが、「きれい」。今はそう思います。良質な水とタンパク質を摂る。丁寧な暮らしをする。だから私は「今日の私はきれい」と自信を持って生きることができるのです。小池一子さんのイチ推しコスメAcseine(アクセーヌ)の「モイストバランスジェル(Moistbalance Gel)」肌に触れるとジェルが水のように変化。肌にすっとなじんでベタつきません。伸びがよく、少量でもしっかり潤ってくれます。Text/小池一子(@koikekazuko1112)
2020年03月31日敏感肌のエイジングケアはこれ1本で化粧品の企画・開発・販売を行う株式会社メディプラスは、オールインワン美容液「メディプラスゲル DX 80g」を2020年4月1日から発売開始する。同製品は、年齢を重ねた敏感肌向けのオールインワンアイテムだ。高保湿で敏感肌の悩みを解決敏感肌は、年齢による肌の老化のスピードが速いと言われている。肌のバリア機能の低下により、コラーゲンとヒアルロン酸を壊す酵素が発生し、乾燥や小じわ、たるみなどが目立ちやすくなってしまう。今回発売する「メディプラスゲル DX 80g」は、そんな年齢を重ねた敏感肌のための、濃厚オールインワン美容液だ。同製品は、1本で化粧水、乳液、クリーム、美容液の4役になる。敏感肌でも1日中うるおいを保つのはもちろん、マスチック樹脂、アセチルグルコサミンリン酸2Na、胡蝶蘭エキスなどのエイジングケア成分が、コラーゲンを補強してくれる。また、84種類の美容成分と「湿潤美容」処方でみずみずしくやわらかい肌へ導き、うるおいを閉じ込めてくれる。2016年にノーベル賞を受賞した、細胞自身が不要なたんぱく質を分解、再利用する「オートファジー」という仕組みにも注目した商品だ。使用量は、朝1プッシュ、夜2プッシュが目安。エアレスボトル仕様のため、ワンプッシュで適量が出てくるのが嬉しい。容量は約1ヶ月分の80gで、価格は4,200円。全国約200店舗のバラエティショップにて販売予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社メディプラスのプレスリリース
2020年03月31日さわやかな「グリーンレモンの香り」でリフレッシュ!株式会社ハウス オブ ローゼは、2020年4月1日(水)から7月31日(金)までの期間限定で、「グリーンレモンの香り」のボディケアアイテム5種を販売する。瀬戸田産グリーンレモン由来の美容保湿成分を配合。さわやかな香りで、春夏のケアにオススメだ。いずれも数量限定。気になるボディケアアイテムをチェック!なめらか肌に整える『ボディ スムーザー GL〈ボディ用マッサージペースト〉』の販売価格は1,500円(税抜き)。天然温泉水(角質柔軟成分)を配合したスクラブが、古い角質をやさしく取り除く。『ボディソープ GL〈ボディ用洗浄料〉』はきめ細かい泡が特長。植物性洗浄成分が、肌をやさしく洗い上げる。販売価格は1,300円(税抜き)。とろみのある『ジェリーローション GL〈ボディ用化粧水〉』は、みずみずしいうるおいを角層まで届ける。さらさらパウダー配合。1,500円(税込み)で販売される。その他には、保湿液をたっぷり含んだ『ボディリフレッシュシート GL〈全身用ふきとり化粧水〉』、シュッと拭きかけるだけでさわやかな香りがまとえる『ボディコロン GL〈オーデコロン〉』がある。(画像は株式会社ハウス オブ ローゼより)【参考】※株式会社ハウス オブ ローゼ
2020年03月29日ニックス プロフェッショナル メイクアップ(NYX Professional Makeup)の新ベースメイクが、2020年3月26日(木)より発売される。ポンポン塗布でOK“まぁるい水玉コンシーラー”ニックス プロフェッショナル メイクアップ「ボーン トゥー グロー」シリーズの新作は、“まぁるい水玉コンシーラー”の愛称を持つクッションスポンジのアプリケーター付きコンシーラー「ボーン トゥー グロー ラディアントコンシーラー」だ。肌に直接塗布することができ、“ポンポン”と軽くたたくようにのせれば気になる色ムラをカバー。ポンポンの回数で使用量を調整できるので、好みのカバー力で仕上げることができる。カラーは全18色展開なので、自分の肌にぴったりなカラーがきっとみつかるはず。肌色にあわせて明るいカラーを選べばハイライターとしても使用可能だ。“クリスタルガラスのような”ツヤ肌演出の化粧下地「ハイグラス フェイス プライマー」は、ファンデーション前の化粧下地としても、これ1つでメイクすることもできる万能なベースメイク。肌にのせるとすっとなじんで、クリスタルガラスのような透明感のある肌を演出する。カラーは、さまざまなスキントーンを考えて開発された3色での展開だ。また同日発売の「ハイグラス プライマー ブラシ」で塗布すれば、仕上がりがレベルアップ。やさしくくるくる回すように広げると、透明感のあるツヤ肌が完成する。ツヤ肌演出のフェイスパウダー&ハイライターも「ハイグラス フィニッシングパウダー」は、クリスタルガラスのような輝く肌へ導くフェイスパウダーだ。メイクの仕上げにさっとひとはけするだけで、長時間透明感のある肌が続く。こちらも肌色にあわせて選べる3色を取り揃えた。こちらも白く柔らかいブラシの「ハイグラス フィニッシングパウダー ブラシ」とのセット使いがおすすめだ。さらに同日、ツヤ肌演出のハイライター「ハイグラス イルミネイティング パウダー」も発売される。【詳細】ニックス プロフェッショナル メイクアップの新ベースメイク発売日:2020年3月26日(木)・ボーン トゥー グロー ラディアントコンシーラー 全18色 各1,200円+税・ハイグラス フェイス プライマー 全3色 各1,800円+税・ハイグラス プライマー ブラシ 1,800円+税・ハイグラス フィニッシングパウダー 全3色 各1,600円+税・ハイグラス フィニッシングパウダー ブラシ 1,600円+税・ハイグラス イルミネイティング パウダー 全3色 各1,600円+税・ハイグラス イルミネイティング パウダー ブラシ 1,600円+税【問い合わせ先】ニックス プロフェッショナル メイクアップお客様相談室TEL:0570-077-699
2020年03月28日M·A·C(マック)のメイク仕上げ用ミスト化粧水「フィックス+ ラディアンス」が、2020年4月24日(金)より発売される。メイクの仕上げにシュッとひとふき「フィックス+」新作バックステージから誕生したM·A·Cの「フィックス+」シリーズは、メイクの仕上げに使用するフィックスミストの先駆け的存在として人気。肌に潤いを与え、すっきりなめらかに整える定番「フィックス+」や、パウダーが余分な皮脂を吸着し、マット肌に仕上げてくれる「フィックス+ マット」などが展開されている。輝きに満ちた“ツヤ肌”に新発売となる「フィックス+ ラディアンス」は、潤いを与えるミストで、ハリのある艶と輝きに満ちた美しい肌に整えてくれるミスト化粧水。メイク後にシュっとひと吹きすれば、艶と輝きのある仕上がりに。メイク前に使用すれば、肌にしっかりと潤いを与え、光に満ちた明るい肌に整えてくれる。「フィックス+ ラディアンス」を浸したコットンを2分間肌に乗せるコットンパックもおすすめ。スポンジに吸わせて肌にタッピングすれば、潤いを角質層まで浸透させることもできる。顔だけでなく全身に使用できるので、肌の露出が増える季節には、足や腕などに「フィックス+ ラディアンス」をシュッと吹きかけてなじませれば、艶やかなボディが手に入る。【詳細】M·A·C「フィックス+ ラディアンス」100ml 2,800円+税<新発売>発売日:2020年4月24日(金)※公式オンラインショップ同日発売【問い合わせ先】M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)TEL:0570-003-770
2020年03月28日高いカバー力のパウダーファンデーション2020年5月1日、カネボウ化粧品は、同社が展開するメイクブランド『ケイト』の「THE BASE ZERO」シリーズより、パウダーファンデーション「スキンカバーフィルターファンデーション」を発売する。そのほかにも、化粧下地「リセットカバーベース」、ジェルペンシルアイライナー「フェイクティアーズメイカー」、リキッドコンシーラー「フェイスリメイクコンシーラー」、マスカラ「ラッシュフォーマー」より新色のブラウンが同時に発売される。ひと塗りで肌悩みをリセット「THE BASE ZERO」シリーズは、肌トラブルや肌の凹凸も自然にカバーしながらも、厚塗り感のない仕上がりが特徴の製品を提供している。この度発売となるパウダーファンデーションは、カバーフィルター処方を搭載している。これは、カバー力の高い粒子と伸びのよい球状粒子を採用したものだ。この2つの粒子が毛穴・凹凸・色ムラをひと塗りでカバーしてくれる。また、化粧下地には、肌を明るく見せるカラーを採用し、赤みやくすみ、色ムラを補正してくれる。これにより、肌に透明感が生まれ、ポイントメイクの映えるベースメイクができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品のニュースリリース
2020年03月27日抗体美容化粧品から、肌悩み別セット登場化粧品やサプリメントなどの販売を行っているセレクトショップサイト「エクラトリー」は、「抗体美容」の基礎化粧品ブランド「better future by Adsorb」から、2020年4月1日より「6つの肌悩み別セット」を販売する。2019年11月から販売している、トライアルセットが好評だったことを受けての販売開始だ。特許技術と培われたノウハウによる、世界初の化粧品同ブランドは、ダチョウ卵黄由来の抗体原料を研究開発、製品化を行っている、ジールコスメティックスが生産を手がけている。「肌抗体」を世界で初めて基礎化粧品に採用し、抗体美容ブランドとしてプロ向けに展開している「Adsorb the beauté」から派生した、一般向けブランドだ。その生命力と卵の大きさ、産卵量などに着目して研究が始まった、ダチョウ抗体。その効果は肌の乾燥やかゆみ、花粉症だけでなく、デング熱や新型コロナウィルスなどの感染抑制へ効果があるとし、ますます注目を浴びている。また、肌抗体とは、肌の悩みを未然に防ぎ、様々な肌トラブルにピンポイントでアプローチするというもの。トラブルの根本的な原因を解決し、肌を健康な状態へ導くことで肌本来の力が発揮でき、本当の美肌を目指すことができる。肌悩み別の6種類、環境と身体にも優しく同商品は、敏感肌、敏感乾燥肌、カサカサ肌、ムズムズ肌、ニキビ予防+保湿、くすみ肌、の6種類。8つのフリー(石油系界面活性剤、パラベン、アルコール、着色料、鉱物油、フェノキシエタノール、香料、キャリーオーバー)により、肌に必要ないものは配合しないというこだわりをもつ。高い効果が期待されるだけでなく、安心して使用できるのが嬉しい。メーク落としや美容液などがフルセットになっており、価格は27,500円から41,500円までで、種類によって異なる。エクラトリー公式サイトから購入が可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※エクラトリー公式サイト
2020年03月27日学生目線で開発された化粧品クリーナー木村石鹸工業株式会社は、近畿大学山縣正幸ゼミと共同開発した、化粧筆・パフ専用クリーナー「Laver le pinceau(ラヴェ・ル・パンス)」を、2020年3月23日より数量限定で発売開始した。老舗石鹸メーカーの木村石鹸と学生が、市場ニーズや価格を検討し1年かけて化粧筆・パフ専用クリーナーを共同開発した。化粧筆やパフについた皮脂や化粧汚れを、スッキリきれいに落とせるクリーナーだ。化粧筆やパフの洗浄剤はすでにたくさん市場に出ているが、学生でも手の届きやすい価格設定、かつ品質も安心できるというポジショニングを狙って商品化に至った。木村石鹸工業株式会社の直販サイト「くらしの丁度品店」でWEB販売2018年12月に阪急百貨店梅田本店で開催された「おおさかものづくり市」で、試行販売したところ好評を得て、今回の数量限定販売となった。今回は、木村石鹸工業株式会社の直販サイト「くらしの丁度品店」にてWEB販売のみとなる。商品名は、「Laver le pinceau(化粧筆・パフ専用クリーナー80ml)。価格は、811円(税込)80個の数量限定販売となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※木村石鹸工業株式会社 お知らせ「近畿大学の学生と共同企画した化粧品クリーナー」※木村石鹸工業株式会社「くらしの丁度品店」
2020年03月26日金箔化粧品専門店が、人気の観光エリアに新規開店金沢の金箔「金沢箔」を使用した工芸品、日用品などを製造・販売している株式会社箔一は2020年3月20日、金沢市東山に金箔化粧品専門店「KINKA」をオープンした。金沢の中でも人気の高い観光地・ひがし茶屋街にあり、国内外の観光客から注目を集めそうだ。特許取得の金箔化粧品だけでなく、伝統を継承した工芸品なども同社は金沢に本店を構え、金沢市内に11店舗を展開。観光客向けの土産物から、化粧品、お菓子、また地元の人が人生の節目や慶事の際に特別なものとして購入する工芸品など、多岐にわたる製品を販売している。その中でも、金箔を使った化粧品は人気が高い。日本で初めてあぶらとり紙を製品化し、特許を取得したことをきっかけに、金箔化粧品が誕生。「全ての女性の美をサポートする」というコンセプトをもとに、コスメ、エステ用金箔などを開発した。金箔化粧品は、女性の肌が本来持つ保湿力を高め、弾力性をアップさせる効果があるとされている。現在では、金沢土産の定番となっているだけでなく、東南アジアを中心に海外ニーズも高まっている。限定商品も一年中購入可能オープンキャンペーン実施「KINKA」ブランドは、2006年に誕生。同店は、商品を自由に手に取って試してみることができるだけでなく、これまで春限定で販売していたシリーズ「さくらコスメ」全4種類を、年間通して購入することも可能である。また、オープンに際し、様々なキャンペーンを実施している。特典として、3,000円以上の購入であぶらとり紙、5,000円以上で入浴剤、10,000円以上で繭の玉を用意している。さらに、来店記念として「ボディーシールジュエリータイプ」を無料で試すことができる。他にも、新パッケージデザインの商品やギフトにぴったりのセットなど、専門店ならではの楽しみが盛りだくさんだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社箔一の公式サイト※株式会社箔一のプレスリリース(@Press)
2020年03月26日乾燥小じわも目立たない肌へパナソニック株式会社は、美容家電ブランド「パナソニック ビューティ」から、「導入美顔器 イオンエフェクター<高浸透タイプ>EH-ST98」を2020年5月上旬に発売する。同製品は、浸透スキンケアで、肌にうるおいとハリ感を与える導入美顔器だ。専用のスキンケア化粧品は必要なく、化粧水や乳液などふだんのスキンケア化粧品と一緒に使える。導入美顔器を使用した場合、角質層までの浸透比は、手塗りに比べてヒアルロン酸は5.7倍、コラーゲンは5.0倍と、いつものスキンケア化粧品がさらに浸透。乾燥小じわも目立たない肌へ導く。肌悩みに合わせて選べるモードまた、「プレケアヘッド」「イオンヘッド」2種類のヘッドを搭載。肌の悩みや美容成分に合わせて、6つのモード(プレケア、ブライトニング、スキンクリア、保湿、マルチ、クール)から選べる。しっかり保湿したいときは、保湿モードで簡単ケア。保湿効果を高め、エイジングケアもしたいときは、プレケアモードと保湿モードを組み合わせて使用するなど、なりたい肌に合わせてモードを組み合わせ、オリジナルのスキンケアタイムを楽しめる。さらに、新搭載のマルチモードを使用すれば、3分で保湿成分もビタミンCも1度で手軽に浸透させることが可能。手で塗った場合と比べて、保湿成分とビタミンCの角質層への浸透量が1.3倍になる。(画像はプレスリリースより)【参考】※パナソニックニュースリリース
2020年03月23日創業以来こだわってきた肌に負担の少ない化粧品づくり「ピアベルピア化粧品」を展開するビューティサポー株式会社は、化粧品を塗り込んだりマッサージをする事が主流だった時代の創業者の体験から、「できる限り肌に負担をかけない化粧品を、負担をかけない方法で使い、使い終わったら正しい方法で洗いましょう」という考えを基に生まれた会社である。創業以来「塗り込むよりも洗い流す」「無鉱物油にこだわり続けた30年」「カウンセリングこそが重要」という3つのコンセプトで、環境や時代の変化と共に商品・新シリーズを開発してきた。1991年には自社工場を設立し、温泉水(保湿成分)配合などのロングセラー商品を生み出している。洗顔後の肌がほんとうに欲しがっている「水分」化粧水の限定ボトル2種2020年7月に創業40周年を迎えるにあたり、ロングセラーのスキンケアシリーズから人気化粧水の限定ボトルを発売する。限定品のボトルカラーには、宝石を思わせるエメラルドグリーンと、ルビーレッドを用意。幸運・喜び・希望を込めたエメラルドボトルには、温泉水と水溶性プロテオグリカン配合の「ピアベルピアローション」。情熱・美・慈愛を込めたルビーボトルには、ヒアルロン酸Naやナツメ果実エ配合の「ピアベルピアローションRE」。どちらも3月24日から5月30日までの、数量・期間限定商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ピアベルピア化粧品40周年限定ボトル※プレスリリースビューティサポー株式会社
2020年03月22日ハーバーのアイテムで夏を楽しもう株式会社ハーバー研究所は、2020年5月26日から「フク子さん 夏の応援セット」を数量限定で発売する。同商品は、化粧水「HABA薬用VCローションⅡ」、ミストローション「ひんやりスクワランスパローション」、サプリメント「ビューティークリア」の他、夏に活躍しそうな雑貨アイテムが入った嬉しいセットだ。化粧品から雑貨まで盛りだくさんのセット「HABA薬用VCローションⅡ」は、医薬部外品の美白化粧水だ。ビタミンC誘導(リン酸L-アスコルビルナトリウム)と、ビタミンP(グルコシルヘスペリジン)が日焼けによるシミ、乾燥、肌荒れを防いでくれる。高い保湿力・浸透力を持ちながら、べたつかない使用感が嬉しい。ポンプタイプの使いやすいローションだ。「ひんやりスクワランスパローション」は、ミストタイプの化粧水だ。メイクの上からも使用することができ、肌にうるおいを与えることはもちろん、チリ・ホコリなどの微細な粒子による刺激からも肌を守ってくれる。夏に嬉しいひんやりとした使用感だ。「ビューティークリア」はパウダータイプのサプリメントだ。レッドオレンジ抽出エキスには通常のオレンジよりも多くのアントシアニンとビタミンCが含まれている。夏に負けない美しい肌づくりと熱中症対策に最適なサプリメントだ。雑貨アイテムは、「大判ガーゼタオルハンカチ」「保冷トートバッグ」「メッセージカード」が入っている。全てのアイテムにハーバーLINE公式アカウントキャラクターのフク子さんがデザインされている。同商品は全国のショップハーバーと通信販売にて数量限定で発売予定。価格は4,364円(税別)で、なくなり次第販売終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース(@Press)
2020年03月22日『人生がときめくシワとりパーフェクトブック』3月13日、シワに対し化粧品ではなく、顔の筋力のコントロールなどで対策しようという新刊『人生がときめくシワとりパーフェクトブック』が発売された。著者は東京都世田谷区代田にある小顔・肌再生エステサロン「SUHADA」を主宰している永松麻美(ながまつあさみ)氏。同書が初の著作であり、A5判、96ページ、価格は1,300円、出版社は産業編集センターである。保湿・タイミング・顔筋力のコントロール永松麻美氏は15年間にわたりアトピーやニキビ、敏感肌、容姿で悩んでいたことから、エステティシャンへの道を選び、現在まで肌質改善や小顔エステなど1万人以上の美容に携わっている。また、美容記事の執筆やプロ向けの講座などでも活躍中である。シワはその人の年齢を感じさせる要素ではあるが、シワにより怒って見えたり、不機嫌に見えたりしてしまうこともある。新刊ではシワに効果があるのは、化粧品よりも筋肉ケアだとしており、永松氏による独自の美肌メソッドが公開されている。シワ対策のポイントは、保湿、タイミング、顔の筋力のコントロールだといい、高価な器具も不要である。肌質別スキンケアの方法や筋肉マッサージなどが解説されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※人生がときめくシワとりパーフェクトブック / 永松麻美(ながまつ・あさみ) - 産業編集センター 出版部
2020年03月21日明るい大人の肌をつくる日焼け止め株式会社ナリス化粧品は、2020年3月30日に日焼け止めブランド「パラソーラ」から「パラソーラ イルミスキン UVエッセンスV」を限定品として発売する。同製品は、トーンアップ効果を兼ね備えた大人のためのジェル状日焼け止め美容液だ。涼しげな透白肌へ今回発売される「パラソーラ イルミスキン UVエッセンスV」は、20代後半~40代の大人の女性に合わせて開発された日焼け止めだ。シャーベットラベンダーカラーのエッセンスが肌色を補正し、くすみをカバーしてくれる。また、微細なパールが肌に立体感を与え、ツヤのある肌を演出してくれる。手足に使用すれば細見え効果も期待できるという。保湿成分もたっぷりで、化粧下地としても使用できるのが嬉しい。清涼成分の天然ミントエキス配合で、夏の肌に心地よいひんやりとした使用感だ。UVカット効果は、SPF50+・PA++++。波長の長い深紫外線(UVA I)にも対応した成分が配合されている。同製品は、全国のバラエティショップにて限定発売予定。容量は50gで、価格は880円(税込)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリス化粧品のプレスリリース(@Press)
2020年03月19日レブロン(REVLON)から、スキンケア発想の新作化粧下地「レブロン フォトレディ プライム プラス」が登場。2020年8月6日(木)より発売される。“スキンケア効果”をプラスした化粧下地「レブロン フォトレディ プライム プラス」は、メイク下地に、スキンケア効果をプラスしたプライマー。保湿成分配合のフォーミュラが、肌のコンディションを整え、ファンデーションのノリと持ちを高めてくれる。肌悩みに合わせて選ぶ3種類バリエーションは、“肌悩み”に合わせて選べる3種類。それぞれ「色ムラ」「凹凸」「テカリ」を補正しながら、メイクアップが映える肌へと導いてくれる。001 トーンアップ:「色ムラ」が気になる人におすすめ肌を明るくし、色ムラを目立たなくするパールを配合。うるおいを与え、肌を明るくするレモンエキスも配合している。パールイエローのみずみずしい質感で、ほんのりレモンの香り。002 凹凸補正:「凹凸」が気になる人におすすめ細かい凹凸を埋め、光反射で目立たなくする微小粒子を配合。うるおいを与え、なめらかでハリのある肌へと導く成分も配合している。半透明のなめらかなテクスチャーが特徴。003 てかりレス:「テカリ」が気になる人におすすめ余分な皮脂を吸着する多孔性パウダーと、ソフトフォーカス効果のあるパウダーを配合。うるおいを与え、肌の水分と皮脂のバランスを保ち、てかりレスな肌にするリンゴエキスも配合している。白色のサラッとした質感。【詳細】レブロン フォトレディ プライム プラス 全3種 各1,600円+税発売日:2020年8月6日(木)※当初、2020年4月9日(木)の発売を予定していたが、発売延期となった。【問い合わせ先】レブロンお客様相談窓口TEL:0120-803-117
2020年03月16日肌に優しいノンケミカル処方のUVパウダー肌に優しいノンケミカル処方のUVパウダーが、株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチの化粧品ブランド「レイチェルワイン」より、2020年3月10日から数量限定で発売される。そのUVパウダーが「レイチェルワイン ミネラルUVプロテクトパウダー」だ。レイチェルワインはスキンケア発想のブランドレイチェルワインはスキンケア発想のブランドで、そこから発売される「ミネラルUVプロテクトパウダー」は、肌への負担軽減はもちろん、使い心地の良さが両立していることが特長だ。ミネラルパウダーと天然由来成分で作られており、鉱物油、界面活性剤、紫外線吸収剤などを使っておらず、肌への負担を考えられている。さらに、クレンジングが不要で、洗顔のみで落とせる。なめらかに伸び密着するため、白浮きやきしみ感も感じさせない。余分な皮脂をミネラルパウダーが吸着するため化粧崩れを防ぎ、重ね付けをしても軽い付けごこちのパウダーだ。「ミネラルUVプロテクトパウダー」のUVカット効果「ミネラルUVプロテクトパウダー」のUVカット効果は、SPF50でPA++++。独自ブレンドのプロテクトパウダーが、肌を環境ストレスからも守る。キダチアロエ葉エキス、ヨーグルト液、乳酸桿菌/乳発酵液の、3種のうるおい成分も配合。価格は、6g4500円(税抜き)。(画像はプレスリリースより)【参考】※レイチェルワイン プレスリリース
2020年03月16日隠れ乾燥に最適なミスト式化粧水アジア原産の厳選された植物や素材にこだわり、全て日本国内で製造するナチュラルスキンケア ブランド『DAMDAM(ダムダム)』。これからの時期の隠れ乾燥に最適なDAMDAMのミスト式化粧水「パラディシミスト ハイドレーティングエッセンス」のご紹介。乾燥が強い冬の時期が終わっても肌は意外と乾燥しており、お肌のトラブルが起こりやすい時期。 さらっとした使い心地でべとつかずメイクの上からでも手軽に使用可能。 紫外線に負けない保湿された肌づくりや、うっかり日焼けしてしまった後の乾燥対策にもOK。バラの花油やグレープフルーツの果皮油が、運動後、長いフライト、オフィスなどでの乾燥を防ぎ、潤いとハリを与えてくれます。 パラディシミスト ハイドレーティングエッセンスシュッとスプレーするだけで、潤いがしっとりと肌になじむ、ユニークな感覚のミスト式ハイドレーティングエッセンス。 バラの花油やグレープフルーツの果皮油が、くすんだ肌や敏感肌に潤いとハリを与えてくれます。 長いフライトや運動後のストレスが溜まりやすい肌にスプレーすることで、乾燥を防ぎ、みずみずしい肌に見せてくれます。 クレンジング直後に使えば、より保湿効果が高まります。内容量:100 ml 価格:5,500円(税抜) ミスト式なのでいつでもどこでも気軽にスキンケアができますね! <お問い合わせ先>DAMDAM 公式サイトwww.damdamofficial.com
2020年03月15日「リサージ ボーテ」シリーズから高機能美容液UVが登場カネボウ化粧品のスキンケア・コスメブランド「リサージ(LISSAGE)」が、エイジングケアシリーズ「リサージ ボーテ」より、高機能美容液UV「リサージ ボーテ ブライトニングセラムUV a」を発売。2020年3月16日(月)より、全国のコスメショップやドラッグストアなどで購入することができる。販売価格は、7,000円(税抜)だ。カネボウ化粧品の独自技術によって、一日中うるおう肌にカネボウ化粧品独自開発成分である、セイヨウニワトコエキス、チョウジ抽出液、海藻エキス-1の保湿成分が入った「バランスクリアC」が肌をうるおす。また、肌上で水と油が層を作り、乾燥のバリア機能を発揮する「ラメラマスク処方」は、乾燥肌にもなじみやすく、ハリやツヤを与えてくれる。紫外線を防ぎながら美白もできる優れものSPF40・PA+++で紫外線を防ぎながら、美白有効成分「カモミラET」が、メラニン生成を抑制しシミ・ソバカスを防いでくれる。忙しい朝や、乾燥でくすみがちな肌に、「リサージ ボーテ ブライトニングセラムUV a」がきっと救世主となってくれるはず。(画像はリサージ公式サイトより)【参考】※リサージ公式サイト
2020年03月13日1本で自分の肌色に変化するファンデーション医薬品・健康食品・化粧品・生活雑貨類の企画・開発・輸入・販売事業を展開する株式会社三昧生活は、同社初となるブランド「TERNARY」を立ち上げ、第1弾アイテムとして『Tカラーチェンジライトタッチファンデーション』を3月9日に発売した。販売価格は、25g入り(1か月~1.5か月分)で、5,800円(税抜き)。『Tカラーチェンジライトタッチファンデーション』のカラーは1色のみであり、使う人の肌色に関係なくどんな肌色にも変化する。色白肌、普通肌、日焼けした肌など、さまざまな人が使用することが可能である。7つの機能を集約!1本でベースメイクが完結ファンデーションは、なじませるだけで自分の肌色に自動的に変化する。中には色成分を含んだカプセルが入っていて、塗布する時に弾けて自分色に変化し、ナチュラルな仕上がりとなる。ファンデーションは、伸びのいいテクスチャーでスルスルと広がり、透明感のある艶やかでみずみずしい印象の肌となる。シミやくすみなどの悩みをしっかりとカバーして、厚塗り感のないきれいな肌に導く。ファンデーション、コンシーラー、UVカット、クリーム、美容液、肌色コントロール、化粧下地の7つの機能を集約している。短時間で手軽にベースメイクを完成できるので、忙しい女性におすすめである。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社三昧生活※Color Change FD【公式】TERNARYターナリー
2020年03月11日韓国の人気ブランドから、エッセンストナー発売株式会社アリエルトレーディングは、スキンケアブランド「LAGOM(ラゴム)」からエッセンストナーを新発売した。3月7日から公式オンラインストアと一部のロフトで先行発売をしていたが、3月9日より全国のロフトにて販売を開始している。韓国の美容家による、新しいかたちのスキンケアラゴムは、2015年に韓国で誕生したスキンケアブランドだ。スキンケアの極意は、健康な肌の仕組みを知り、それを正しく稼働させていくことであるという考えのもと、韓国の美容専門家たちが集結して製品の開発をしている。その特長は、排気ガスや埃、人混みによるストレスなどにさらされる、都会で暮らす人々の肌に働きかけ、肌をアップデートしていくスキンケアであること。最小限のアイテムと成分で最大限のソリューションを提案しているため、構成も非常にシンプルだ。美容液のような濃密な化粧水で、ハリのある肌へ今回発売したエッセンストナーは、高保湿とエイジングケアが一度に叶う美容化粧水。とろりとした濃厚なテクスチャーの中には、3種のヒアルロン酸などを配合している。ヒアルロン酸は韓国では「水磁石」と呼ばれているだけあって、潤いを磁石のように引き寄せ続けて留め、肌に潤いの膜を形成する効果がある。また、紫外線や不規則な生活習慣など、現代を取り巻く過酷な環境が、肌の弾力に影響していることにも注目した。ファーミングエフェクト機能と、アデノシン、パルミトイルトリペプチド-5といった、コラーゲンを生み出す機能と関係する成分を配合し、もっちりとしたハリのある肌へと導く。200ml入りが税込み3,740円。公式オンラインストアでは、5,000円以上の購入で送料が無料になる。(画像はプレスリリースより)【参考】※LAGOM公式オンラインストア
2020年03月11日ヨーロッパの伝統と神秘を感じさせる化粧品化粧品ブランド「Olio Veil(オーリオ・ベール)」を運営する株式会社Hug&Smileが、2020年3月21日より新製品「Wクリアハーバルクレンジングジェル」の発売記念キャンペーンを実施します。「Olio Veil」の製品は、最新技術でナノレベルまで微細化されたトスカーナ産のフレッシュオリーブを使用。うるおいを逃さずしっかり保湿することが可能です。また、香り成分としておだやかな香りが特徴のベルガモット果実油を絶妙なバランスで調合しています。新製品発売記念キャンペーンは2020年5月31日まで実施。期間中に「Olio Veil」製品を購入するとオリジナルポーチがプレゼントされます(スターターキット、定期コースは除く)。保湿クリームから生まれたクレンジングジェル「Olio Veil」の新製品「Wクリアハーバルクレンジングジェル」は、頭皮のクレンジングとしても使えるダブル洗顔不要のクレンジングジェル。活性炭スクラブがメイクや皮脂汚れを吸着し、セラミドオリーブが肌のキメをととのえ、さらにトスカーナ産の微細化オリーブオイルが肌にうるおいを与えます。「Olio Veil」ではこのほかに1本で4つの効果を叶える化粧水「ナノオイルハーバルスキントナー」、化粧水がなじみやすい肌の土台へと導く「プライマルブースターハーバルマスク」などの製品を公式サイトおよび一部店舗で発売中です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Hug&Smileのプレスリリース/@Press※Olio Veil
2020年03月11日「毛穴パテ職人」の新製品ノエビアグループが展開するコスメブランド「毛穴パテ職人」より、テカリが気になる夏場にぴったりの新アイテム「テカリ防止下地 COOL」(税抜1,200円)が新登場。2020年4月7日(火)、全国のドラッグストアやバラエティショップ、およびオンラインストアにて発売される。毛穴とテカリを同時ケア夏のメイクではテカリや毛穴の開き、化粧崩れなどに悩む女性が多いのでは。今回発売される「毛穴パテ職人テカリ防止下地 COOL」は、”テカリ”と”毛穴”をダブルでケアするアイテムだ。独自で新開発した「スピーディオイルロックパウダー」が、皮脂を個化させテカリを徹底ブロック。従来品の皮脂吸着パウダーと比較すると、皮脂の吸着スピードはおよそ200倍というから驚きだ。球状のパウダーが毛穴の中まで入り込み、皮脂を吸着してくれる。また「毛穴パテ職人」シリーズ共通の”4Dフィット処方”と”肌ストレスブロック処方”で、うす膜を張ったように毛穴をしっかり隠し、外部刺激から肌を守り抜く。ひんやり冷感が心地よい同アイテムは「メントール」と「メントキシプロパンジオール」、2つの冷感成分を配合し、ひんやり心地よい使用感にこだわっている。保湿成分としてアロエエキスも配合しているため、つっぱり感のない”うるさら”肌を実感できるだろう。またSPF30 PA++で、日常の紫外線対策も申し分ない。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2020年03月11日3月21日(土)からキャンペーンを開始化粧品販売事業を展開する株式会社Hug&Smile(ハグ アンド スマイル)は、コスメブランドの「Olio Veil(オーリオ・ベール)」から『Wクリアハーバルクレンジングジェル』を3月21日(土)に発売する。販売価格は、120g入りで、1,350円(税込み 1,485円)。同日より、公式サイト及び一部店舗で販売を開始する。同社は、『Wクリアハーバルクレンジングジェル』の新発売を記念して、3月21日(土)から5月31日(日)までの期間にキャンペーンを実施する。キャンペーン期間中に、「Olio Veil」商品の購入者にオリジナルポーチをプレゼントする。化粧水やフェイスマスクを購入してポーチをGET『Wクリアハーバルクレンジングジェル』は、保湿クリームから生まれたクレンジングジェルである。メイクや皮脂汚れを活性炭スクラブが吸着し、植物原料生まれのセラミドオリーブ(糖脂質)が、洗い流すたびに肌のキメを整える。肌柔軟・保湿成分の微細化オリーブオイルが、肌にうるおいを与えてくれる。キャンペーンの対象となる商品は、『Wクリアハーバルクレンジングジェル』のほか、オールインワン化粧水の『ナノオイルハーバルスキントナー』、導入用フェイスマスクの『プライマルブースターハーバルマスク』などである。スターターキットと定期コースは、キャンペーン対象外となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社Hug&Smile※Olio Veil公式サイト
2020年03月09日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?