「化粧 水」について知りたいことや今話題の「化粧 水」についての記事をチェック! (51/87)
低刺激設計の日やけ止め株式会社カネボウ化粧品は、スキンケアブランド「フリープラス」から、敏感肌の人も安心して使える「マイルドUV フェース」と「マイルドUVボディ」を2020年3月16日に全国で発売する。同ブランドは、敏感肌研究から生まれたスキンケア製品を展開。今回、肌への負担を防ぐ紫外線対策やUVカット製品への意識が高い敏感肌の人向けに低刺激設計の日やけ止めを開発した。どちらも保湿効果や心地よい使用感にこだわり、肌への負担が少ない処方となっている。顔用と、全身に使える2種類同製品は、軽いつけ心地で肌あたりがやさしい顔用の日やけ止め「フェース」と、さらりとしたつけ心地で負担感なくすーっとのばせる全身用日やけ止め「ボディ」の2種類から選べる。フェースは、独自開発の「紫外線散乱剤」配合により、紫外線を分散し、しみや乾燥を軽減する。保湿成分は、うるおいを与える成分と閉じ込める成分のダブル処方。白浮きしにくい仕上がりで、ほんのりと色づき、自然な明るい肌色に整えるため化粧下地としても使用できる。ボディは、顔にも体にも使いやすい乳液タイプの日やけ止め。敏感肌の人はもちろん、赤ちゃんにも使える処方だ。販売価格は各2500円(税抜き)。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウニュースリリース
2020年01月29日マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)から、“サラサラ肌”をキープする部分用化粧下地「マジョリカ マジョルカ ポアレスフリーザー」が登場。2020年3月21日(土)より発売される。「マジョリカ マジョルカ ポアレスフリーザー」は、「さらさら記憶パウダー」が余分な皮脂を抱え込み、毛穴やテカりが目立たない“サラサラ肌”をキープしてくれるミルク状化粧下地。朝のスキンケアの最後に気になる部分にのせることで、サラサラな肌が続く。日中のメイク直しの際、毛穴やテカりが気になる部分に、メイクの上から重ねても効果的。スーッとひんやりする使用感で、気分もリフレッシュしてくれる。すべての肌タイプの人が使用できる、肌にやさしい使い心地も嬉しい。【詳細】マジョリカ マジョルカ ポアレスフリーザー 15mL 1,200円+税発売日:2020年3月21日(土)※価格は希望小売価格。【問い合わせ先】資生堂お問い合わせ先TEL:0120-81-4710(フリーダイヤル)
2020年01月23日浴室に持ち込んだのは、皮膚科処方のチューブ状保湿クリームと白ワセリンがたっぷり入った大きめの容器。髪を洗った後、無添加石鹸のボディソープで顔を洗い、そのまま身体全体に泡を行き渡らせていく。「洗う」というより「滑らせた」だけの泡をザーッとシャワーで流す。そして、濡れたままの顔と首に保湿クリームを塗り、そこから下へ手のひらで温めて伸ばした白ワセリンをこれでもかと塗る。気分は、たっぷりのバターを塗られたトーストのよう。驚かれるかもしれないが、私のナイトスキンケアはこれで終わりだ。「え? 化粧水は? 美容液は?」「ボディクリームも塗らないの!?」。美容に精通している人たちが、軒並み揃って半ば呆れるかのように驚いている表情が脳裏に浮かぶ。実際、端から見れば超絶ズボラスキンケアを友人に話すと、人によっては乾いた笑みを浮かべ、また別の人は心配そうな視線を送ってくる。別に基礎化粧品を一式揃える経済力がないだとか、スキンケアに興味がないというわけではない。何なら、スキンケアデビューは小学生の頃まで遡るぐらいだ。肌と向き合い、今年で早18年。時の流れの早さに恐れ慄くと同時に、人生で一番目に見えて効果のあるスキンケアと出会うまで10年以上の時間を要したことに涙が出そうになった。■アトピー性皮膚炎と闘い続けた人生そもそも、私にとってのスキンケアは、「“女子力”の底上げ」や「モテたい」が理由ではなく、むしろ楽しくもない背負った宿命に対する反抗というニュアンスが近い。何を隠そう、私は物心つく前からアトピー性皮膚炎を患っていて、今でも皮膚科で処方された前述の保湿クリームやステロイド軟膏、抗ヒスタミン剤とは切っても切れない絆で結ばれている。逆に言うと、保湿とアレルギー反応への対処さえしっかりと行えば、別に付き合いづらくもない。歳は重ねているも肌の調子は年々良くなっているぐらいだ。極めつけは季節問わずの日焼け止めの使用。アメリカの皮膚科学会の発表によると、スキンケア=保湿とUVケアで事足りるらしく、その検証結果を身を以って証明しているとも言えてしまうかもしれない。ではなぜ、現状に辿り着くまでに10年以上の時間を要したのか。私の母親は、アトピー性皮膚炎である私を非常に気遣っていた、いや、気遣いすぎていた。部屋やシーツ類が常に清潔なのは当たり前。ありとあらゆる洗剤類(身体や服、その他すべて)を無添加石鹸や自然由来のものにし、カップ麺やレトルト食品もほとんど出さず、何もかもが手作り。クロレラのサプリメントを摂取させられ、果物に野菜をこれでもかと食べさせられる。塗られていた保湿剤も天然素材の高級品。このまま成長すれば、今以上に綺麗な肌をしていたのだろうが現実は非情だ。小学3年生の終わりに親が離婚し、父親を選んだ私。待っていたのは今までのアトピー性皮膚炎対策生活とは真逆のものだった。ストレスと添加物とハウスダストに塗れた生活の始まりが、ちょうど第二次性徴期の始まりと被ったことで、私の肌はまるでジェットコースターのように短期間で絶好調と絶不調を繰り返し続けた(当時は、粉末状スープを飲むと蕁麻疹が出た)。幸い父親がドラッグストアやスーパーで基礎化粧品を買ってくれて、それを用いてスキンケアをするも、母親に塗られていた1本1万円超えの保湿剤にはまったくもってかなわない。配合されていたアルコールで肌がかぶれたり、保湿力を謳われているアイテムを使うも乾燥しすぎて粉が吹いて目頭や口周りが赤ギレを起こしたり、やっと合うと思ったアイテムが次の日には痒さの要因になったり……一言で表せば、まさに地獄。高校生からは「スキンケアだけではどうにもならない!」と皮膚科に通うようになったが、これもまた地続きの地獄でしかなかった。強すぎる薬を処方されることなんてザラ。医者によっては、生活リズムの説教が始まる。私は悪いことをしていないのに、ただただ普通の肌に、日によってコンディションの差が激しくない肌になりたかっただけなのに……。■「人より良いアイテムを使い、丹念にスキンケアをする自分」を手放してそんな皮膚科ジプシーを繰り返し、今はようやく相性抜群のクリニックと出会え、肌のコンディションも非常に安定している。そのクリニックは以前の勤務地に近く、たまたま駆け込んだことをきっかけに通院を始めた。美容皮膚科も兼ねていて、女性医師が診察してくれるので、女性ならではの肌トラブルにも親身に話を聞いてくれるのが心強い。処方薬のバランスも良く、何かない限りはずっとこのクリニックにお世話になろうと心に誓っているほどだ。とはいえ、最近までは化粧水やらパック、ブースター、美容液、乳液などをたんまりと使っていたし、それらを使っている自分に心酔していた節も否定できない。人よりも丹念にスキンケアをしている自分。人よりも良いアイテムを使っている自分。自分自身の肌と紆余曲折ありながらも向き合ってきたのに、辿り着いた先で行ったのは他者ありきの自己肯定。自分じゃなくて、他人がどう思うか。どう思われるか。そればかりに固執し、時に息苦しくもなったけれど、最終的にはすべてが面倒くさくなった。ポイントメイクはリムーバーで落とすも、メイククレンジングはせずに無添加石鹸で二度洗い。しっかり洗い、しっかり保湿する。外出時はしっかりUVケア。これで十分なのだと心から納得した瞬間、人生24年目にしてスキンケアを楽しむ余力が生まれたのだった。「何を使っているから」「誰と比べて良いアイテムを使っているから」そんな感情で自分を縛る必要がなくなり、メディアに載っている情報に踊らされることもなくなり、スキンケアに対する執着が消えて気づく。私は今まで、スキンケアを“手入れ”ではなく、“装飾”として捉えていたのだと。いくら装飾ばかりを施したところで、土台の手入れが行き届いていないのなら、短期的には美しく見せられても長期的には何も意味がない。元々、ケチな性分でなるべく固定費は下げたいタイプ。なおかつ、大して効果があるのかわからないような高価なアイテムを使って承認欲求を満たすぐらいなら、安価でもいいから自己満足に浸りたい。価値観の大きな変化だった。■スキンケアはライフケアでも、スキンケアは肌だけケアすればいいわけじゃない。生活……つまりは食事や睡眠、ストレスの有無(加減)がダイレクトに現れる部分が肌なのだ。スキンケアはライフケア、と言っても過言ではないだろう。腸内環境も肌に影響すると知り、ここ2年ほどは積極的に発酵食品や食物繊維を摂取している。でも、決してそればかりを食べることはしない。肉、魚、野菜、果物などをバランス良く食べる。女性が避けがちな糖質や脂質も、適量は美肌に必要不可欠。お酒も飲み過ぎない。アルコールの摂取量が増えれば、乾燥肌や炎症などの肌トラブルの原因となるからだ。有名ブランドの基礎化粧品、香り高い洗顔料やボディソープ、美白効果を謳うボディクリーム。日々、世に出ていく“スキンケア”アイテムの数々。それらを使う前にまず行うべきは、当たり前とされている価値観に疑問を抱き、調べに調べ、時にプロの力も借り、本来自分が必要なケアを知ること。そして、今の生活を見直すことではないだろうか。
2020年01月23日「さらさら記憶パウダー」で毛穴・テカリが目立たない株式会社資生堂は、メイクアップブランド「マジョリカ マジョルカ」から、化粧下地「ポアレスフリーザー」を2020年3月21日(土)に全国で発売する。3月上旬から、同社ECサイトなどを通じて、数量限定で先行販売を実施。同製品は、「さらさら記憶パウダー」配合で、さらさらな肌を長時間キープする部分用化粧下地だ。余分な皮脂を抑え、毛穴や部分的なテカリを目立たせない。肌がひきしまるようなスーッとひんやりする使用感だ。また、うるおいを与える美容成分(ヒアルロン酸Na、グリセリン、ローズマリーエキス)配合により、乾燥を防ぎなめらかな肌へ整える。メイクの上からでも使える使い方は、朝の洗顔後、化粧水や乳液で肌を整えた後に少量を肌になじませる。日中、毛穴やテカリが気になる部分にメイクの上から使用することも可能。ミルクタイプで、肌になじみやすくメイクの上からでも使用しやすい。販売価格は、15ml入りで1200円(税抜き)。すべての肌タイプに使用できるやさしい使い心地。ニキビのもとになりにくい処方で安心だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2020年01月21日「肌美精」から新スキンケアシリーズ発売クラシエホームプロダクツ株式会社は、スキンケアブランド「肌美精」から、新スキンケアシリーズを2020年3月9日に発売する。今回発売する製品は、化粧水4種と、乳液1種、オールインワンジェル2種だ。同シリーズ全品に「ビワの葉エキス」などを含む「美肌キメ成分Ex」を配合。美肌のベースとなる肌のキメを整える。乳液は、4種全ての化粧水と相性がよく、コクのある使用感で肌にうるおいを閉じ込める「うるおい乳液」だ。保湿成分「イソフラボン含有ダイズエキス」と「ミツロウ」を配合。肌なじみがよく、1日中うるおいをキープし、キメの整った美肌へ導く。オールインワンジェルは、メラミンの生成を抑える「薬用美白オールインワンジェル」と、たっぷりのうるおいが持続する「保湿オールインワンジェル」だ。どちらも5つの機能(化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック)が1つになったオールインワンで、これ1つで洗顔後の手入れが完了する。大人の悩みに対応した4種の化粧水化粧水は、肌あれをケアする「薬用整肌化粧水」(緑茶エキス)、シミをケアする「薬用美白化粧水」(ユキノシタエキス)、乾燥をケアする「保湿化粧水」(米エキス)、ハリつやを与える「ハリつや化粧水」(ザクロエキス)の4種だ。それぞれの悩みに適した4種の「和植物エキス」を配合。また、浸透力が高く、有効成分を角質層までしっかり届ける。アルコールフリー、無香料、無着色で肌に優しい処方でたっぷり使用できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツニュースリリース
2020年01月19日夜用美容オイルと化粧水の2種から選べる日本ロレアル株式会社は、スキンケアブランド「キールズ」より、「New Year UFC セット」を2020年1月6日(月)に同ブランド公式サイトにて発売。数量限定で、無くなり次第終了だ。同セットは、ブランド製品1番人気のクリーム「クリーム UFC」と、夜用美容オイル「ミッドナイトボタニカル コンセントレート」現品もしくは、化粧水「ハーバルトナー CL アルコールフリー」現品がセットになった2種から選べる。夜用美容オイルは、ツヤを与えてもちもちとした肌へ導き、化粧水は、アルコールフリーで肌を優しく整える。どちらも季節を問わず使え、潤いあふれる素肌へ導くセットになっている。クリームのサイズが選べるクリームは、朝晩の洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えてからパール1粒分を顔全体になじませて使用する。乳液のように軽いテクスチャーで、スーッと肌になじみ水分を閉じ込め、ふっくらとした健康的な肌が叶う。今回発売する限定セットでは、クリームのサイズを49gタイプと123gタイプから、それぞれ選べる。夜用美容オイルセットの49gタイプは11000円(税込み)、123gタイプは14520円(税込み)。化粧水セットは、それぞれ8800円(税込み)と12320円(税込み)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※キールズニュースリリース
2020年01月08日ひと塗りで理想の美肌ができるスティック化粧下地2020年3月3日、株式会社pdcは、同社が展開するメイクブランド『OTASUKE COSME(オタスケ コスメ)』より、マッサージと化粧下地が一つになった2in1スティック「マッサージスティックベース OC」を発売する。同ブランドは、忙しい生活を送る女性たちに向けて、ひと塗りで美肌に導くアイテムを提供している。この度発売される新製品は、朝のむくれがちな顔をマッサージしながら化粧下地までも完了できるベースメイクアイテムだ。トーンアップ&シャープなフェイスラインこのスティックタイプの同製品は、汗や水に強いウォータープルーフタイプで、ムラなく肌にしっかりと密着し、崩れにくい。使用方法は、化粧水で肌を整えた後に、フェイスラインに沿って顔中心から外側に向かってマッサージしながら塗る。そうすることで、シャープですっきりとしたフェイスラインに導いてくれる。さらに、同製品は、立体パールを配合したラベンダーピンクを採用している。これにより、肌のくすみや色ムラを飛ばして、透明感のある明るい肌色に補正してくれる。また、SPF30 PA++を搭載しており、紫外線対策もバッチリだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのニュースリリース
2019年12月30日RMK(アールエムケー)の人気化粧下地「クリーミィ ポリッシュト ベース N」から、新色が登場。2020年3月1日(日)より、数量限定発売される。“陶器肌”を叶える下地「クリーミィ ポリッシュト ベース N」RMKの「クリーミィ ポリッシュト ベース N」は、形やサイズの異なる3種類のパウダーで毛穴をカバーし、磨きあげたようになめらかな“陶器肌”を叶える化粧下地。クリーミィなテクスチャーのクリームが肌に均一にのび、まるで一枚のフィルターをかけたかのような透明感と高いカバー効果をもたらしてくれる。すぐれた保湿効果をもつヒアルロン酸など、スキンケア成分を配合しているのも嬉しいポイント。肌のうるおいをキープすると共に、キメを整えることで化粧もちをアップさせる。ふんわりピンク&パール煌めくホワイトの限定2色新しく登場する限定カラーは、EX-03 ピンクとEX-04 ホワイトの2色。いずれのカラーも、高い毛穴カバー力はそのままに、いきいきとした温もりと生まれたてのような透明感を備えた“息づく陶器肌”を叶えてくれる。ピンクは、ノンパールでナチュラルな血色感をプラスし、ふんわりとした温かみのある表情をもたらす色。ピンクのニュアンスを閉じ込めたホワイトは、シルバーとレッドパールの繊細な輝きで、光沢感のある明るい肌に仕上げてくれる。使い方は、まず初めにパール粒大を手のひらにとり、顔の内側から外側へのばしていく。中指や薬指の指全体を使い、一枚のヴェールをかけるようにのせていくのがポイントだ。仕上げに、毛穴が気になる小鼻などの部分に、薬指などでくるくると軽くすべらせるようになじませる。【詳細】「RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N」新色2色 30g 各3,500円+税 SPF6 PA+発売日:2020年3月1日(日)数量限定発売【問い合わせ先】RMK DivisionTEL:0120-988-271
2019年12月27日新商品2種、改良品3種を発売株式会社カネボウ化粧品は、サンスクリーンブランド「アリィー」から、新商品「ニュアンスチェンジUV」2種と、改良品「エクストラUV」3種を2020年2月16日に発売する。ニュアンスチェンジUVは、肌をトーンアップする高輝度パールを配合。ツヤのある肌に仕上げるジェルタイプの日焼け止めだ。透明感を与えるニュアンスグリーン「WT」と、明るい血色感を与えるニュアンスピンク「RS」の2種から選べる。改良品のエクストラUVは、強力な紫外線から肌を守るジェルタイプとミルクタイプの日焼け止め。顔専用の「フェイシャルジェルN」と、顔にも体にも全身に使える「ジェルN」「パーフェクトN」をラインアップ。塗りたくなる日焼け止めまた、ニュアンスチェンジUVは、UVカット効果に加え、塗り心地や香りにもこだわった。塗っている時間が楽しくなるような気分が高まる香りと仕上がり。塗らないといけないという義務感から、毎日でも塗りたくなる気持ちにしてくれる。さらに、今回発売する新商品・改良品ともに、こすれや摩擦に強い従来の機能から、より落ちにくくなった「スーパーフリクションプルーフ」機能を新たに搭載。美容液成分配合とヒアルロン酸配合で、肌にうるおいを与え、乾燥から守る。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品ニュースリリース
2019年12月26日「ALLNA ORGANIC」の新化粧水オーガニックスキンケアブランド「ALLNA ORGANIC」より、時短スキンケアが叶うミストタイプの新化粧水「化粧水ミスト」が誕生。2019年12月20日(金)に発売されました。いつでもどこでも潤いチャージ「ALLNA ORGANIC 化粧水ミスト」は、数百種類のオーガニック成分の中から、本当に良い物だけを厳選して配合した化粧水。ミスト状なのでお風呂上がりや乾燥の気になるオフィスでも、いつでもシュッと潤いチャージができる時短アイテムです。コラーゲンやヒアルロン酸といった美肌に欠かせない美容成分に加え、植物由来のエキス・オイルを贅沢に配合。潤いとツヤに満ちた肌に導いてくれます。つけたてのメイクを長時間キープ同アイテムにはメイク崩れを防止する効果も。メイクキープ成分として「加水分解ケラチン(羊毛)」を配合。水分をしっかり肌に留め、メイク崩れの原因となる乾燥を防ぎます。メイクの上からもスプレー可能です。また合成香料や着色料、パラベン、アルコールなど、肌への刺激となり得る9種類の成分を無添加。肌が喜ぶフリー処方です。(画像はプレスリリースより)【参考】※イルミルド製薬株式会社のプレスリリース※ALLNA ORGANIC公式サイト
2019年12月23日ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブがプロデュースする、メイクアップブランド「フーミー(WHOMEE)」からスキンケアシリーズが誕生。2020年2月22日(土)より発売をスタートする。「フーミー」初のスキンケア誕生「フーミー(WHOMEE)」初のスキンケアシリーズがデビュー。超敏感肌のイガリシノブのアイデアのもと、家族みんなで使えるやさしい処方のスキンケア製品を作り出した。防腐剤、香料、着色料など7つの無添加をキーワードに、肌に必要なものを必要なだけ届ける化粧水、乳液、クリームなど7つのベーシックスキンケアを提案する。目指すのは、メイクの仕上がりをジャマしないスキンケア。美容液発想のふき取りクレンジング「フーミー モイスト クレンジングウォーター」は、30%がうるおい成分の美容液発想から生まれた、低刺激性無添加のふき取りクレンジングウォーターだ。メイク落としとして活躍するのはもちろん、洗顔・ふき取り化粧水としてもOK。肌にやさしく角質ケアでき、抗菌力でニキビのできないくい肌へと導く。もっちりプリプリ肌を叶える無添加化粧水化粧水「フーミー モイストローション」は、メイク前の朝のお手入れでもメイクのジャマをしないサラッとした使用感がポイント。6種類の角質保湿成分を配合しているため、肌への浸透力も高く、内側からハリツヤあふれる“もっちりプリプリ”な肌を叶えてくれる。季節の変わり目やトラブルのときも使える無添加化粧水なので、敏感肌の人にもおすすめだ。敏感肌OKなしっとり乳液乳液「フーミー モイストミルク」は、バリア機能の低下による肌トラブルに着目。無添加でサラリとした使用感ながら、うるおいのヴェールで肌を包み込みしっとりとした後肌に。ゆっくり肌に浸透するクリームまた「フーミー モイストクリーム」もカサカサの乾燥トラブル肌にもアプローチする、しっとりとした質感の無添加クリームだ。もっちりとしたテクスチャーで、肌の上でとろけるようになじみしっかりと保湿。肌なじみの速度が異なるオイルを組み合わせているので、肌にゆっくりと浸透する。安心無添加UVクリーム日焼け止めクリーム「フーミー モイストUVクリーム」は、紫外線吸収剤不使用の赤ちゃんにも使える安心設計。毎日でも使いたくなる心地よいテクスチャーながら、SPF25・PA++で紫外線から肌をしっかりと守る。1本で4役“すっぴん美肌”仕上げのBBクリームまた、スペシャルアイテムとして3つの製品もラインナップ。「フーミー モイストBBクリーム」は、スキンケア発想で作られた洗顔料で洗い流せる化粧下地。肌負担を軽減させるため紫外線吸収剤は不使用。スキンケア、化粧下地、UVカット、ファンデーションの4役をこれ1本で担ってくれ、メイクしていないような心地よさなのに美肌を演出してくれる。栄養成分たっぷり保湿美容クリームオトナのためのエイジングケアクリーム「フーミー モイストエイジングケア クリーム」も登場。30種類以上の美肌成分を濃厚に配合して、オトナの肌悩みにアプローチ。“栄養成分たっぷり”なのでこれ1つので肌悩みを解消できるかも。ハリツヤUPのボディクリーム「フーミー モイストボディクリーム」は、トラブル・カサツキのないもっちり肌を叶えてくれるボディクリーム。顔以上に乾燥している全身に、20種類の美肌成分がたっぷりの潤いを与えて、しっとりとした肌へと導いていく。【詳細】「フーミー(WHOMEE)」スキンケアシリーズ発売日:2020年2月22日(土)※2020年2月10日(月)よりWEB先行発売。・フーミー モイスト クレンジングウォーター 300mL 2,300円+税・フーミー モイストローション 100mL 1,200円+税、300mL 2,000円+税・フーミー モイストミルク 200mL 2,000円+税・フーミー モイストクリーム 100g 2,000円+税・フーミー モイストUVクリーム 30g 1,500円+税、90g 2,500円+税・フーミー モイストBBクリーム SPF20・PA++ 27g 1,800円+税・フーミー モイストエイジングケア クリーム 30g 2,800円+税・フーミー モイストボディクリーム 150g 1,800円+税【問い合わせ先】株式会社ClueTEL:03-5643-3551
2019年12月23日新感覚のオイル入りマルチミスト農薬不使用の食用バラの栽培・商品企画・販売事業を展開するROSE LABO株式会社は、美容オイル入り2層式化粧水『ローズマルチミスト』の販売を開始した。同社では、ファンミーティングや調査を実施し、利用者からの感想や要望を反映して、美容オイル入り2層式化粧水『ナチュラルレインR』を『ローズマルチミスト』としてリニューアルした。バラのパワーで健やかな肌へ製品には、自社農園で育成した無農薬の“食べられるバラ”から抽出した、“飲めるクオリティ”のローズウォーターとローズエキスを配合している。ポリフェノールやビタミンCが豊富に含まれているため、エイジングケアをサポートする。美容オイルを配合しているので、肌に潤いを与えるだけではなく、潤いのキープまで、1本で完結できるようになっている。シェイクしてから使用するため、オイル特有のべたつき感がなく、内側からしっとりと輝くつや肌に導いてくれる。リニューアルでは、バラの華やかな香りを感じられるように、配合を変更した。ストレスの軽減や、リラックス効果があるとされているバラの芳醇な香りに癒やされながら、毎日のスキンケアタイムを楽しむことが可能である。天然由来成分は、これまでの90%から99%へとアップした。また、細かいミストを噴出できるように、スプレーノズルの噴出口も改善している。パッケージやボトルもリニューアルに合わせて変更した。販売価格は、50ml入りで、税込み 3,520円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースROSE LABO株式会社※ローズマルチミスト(2層式化粧水)
2019年12月22日ランコム(Lancôme)から“美肌酵素”に着目した新化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」が、2020年2月14日(金)より発売される。“自然から生まれた植物の宝石”ブナの芽に着目ランコム2020年春の注目は“美肌酵素”にフォーカスした化粧水だ。洗顔料など“取り除く”効果に着目されていた従来の酵素系製品とは異なり“与える”という新しい酵素の働きに目を向けた。採用したのは“自然から生まれた植物の宝石”といえるブナの芽。永遠の若さを保つ樹として知られるブナの芽を、春の2~3週間のわずかな期間に絞って手摘みで採取。稀少なブナの芽は摘み取ったその場ですぐにマイナス20℃で冷凍保存され、ラボで解凍し自然由来の「ブナの芽エキス」を絞り出している。化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」は、天然ブナのブナの芽エキスを配合したみずみずしいエッセンスと、リッチなエッセンスオイルを97:3という独自の割合で組み合わせ、2層式の形状に。使う直前に“サッとシェイク”2層式のデュアル エッセンス ローションのボトル中央には、ブナの芽の形をイメージした独自のウィスクが取り付けられているので、使う直前に“サッとシェイク”するとフレッシュなマイクロバブルが発生する。フレッシュなマイクロバブルが肌奥まで浸透この繊細なバブルがお手入れ開始の合図。コットンにたっぷりなじませた後、優しくハンドプレスしてなじませれば、みずみずしいテクスチャーと優しいフレッシュフローラルの香りで心まで癒しながら、肌のぐっと奥まで浸透する。くすみや毛穴の気にならない“透明肌”へランコムの新化粧水「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」の魅力は、使いつづけるほどに、くすみや毛穴の気にならない新次元の透明肌へ導くこと。こだわりのブナの芽エキスは、皮膚の酵素に働きかけ、酵素発現と酵素活性の2段階で作用して、肌の透明感を高めてくれる。【詳細】ランコム「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」150mL 11,000円+税発売日:2020年2月14日(金)【問い合わせ先】ランコムTEL:03-6911-8151
2019年12月22日アユーラ(AYURA)のスキンケア化粧液「アユーラ バランシングプライマー」がパワーアップして登場。2020年2月28日(金)より発売される。アユーラの「バランシングプライマー」とは?化粧液「アユーラ バランシングプライマー」は、1995年のブランド創業時からのアイコン製品。肌は、体調や気温、湿度など、内外のさまざまな影響を受けると考えるアユーラは、肌状態にあわせて水分・皮脂のバランスを最適化する成分を「バランシングプライマー」に配合している。“ゆらぎ肌”もこの1本でうるおし、バランスを整えてくれると、発売以来、アユーラを象徴する製品として注目を集めてきた。ストレスによるゆらぎ肌も、テカらない・乾かないそんな「バランシングプライマー」がパワーアップ。今回の進化では、ストレスによるゆらぎに着目。本来生み出されるはずのうるおいが生み出せない状態になったストレス肌も、新しく採用する「うるおい再生機能」によって自らうるおう力を高める状態へと導く。まるで美容液のような濃密な潤いで、ゆらいだ肌もテカらない・乾かない、ベストな状態へ。みずみずしいテクスチャーとまろやかな感触から選べる「アユーラ バランシングプライマーα」2種に加えて、ハリ・弾力ケアも強化した「アユーラ バランシングプライマーα EX」2種も新発売となる。不要な角層をおだやかに取り除く、角層ケア化粧水さらに、ストレスによるゆらぎ肌へのケアとして、角層ケア化粧水「アユーラ クリアリファイナーt」も進化。スキンケアがなじまない、入っていかない、なんだか肌がごわつくという時に、洗顔後の肌に、コットンを使ってふきとるようになじませるだけで角層ケアが可能だ。洗顔では落ちにくい不要な角層をおだやかに取り除いて、次のスキンケアのうるおいを引き込みやすい状態へと引き上げてくれる。さらに、肌のリズムを整え、不要な角層を溜め込まない健やかな肌に整えるターンオーバー調整機能も追加している。【詳細】・アユーラ クリアリファイナーt<角層ケア化粧水> 200mL 4,500円+税・アユーラ バランシングプライマーα Ⅰ・Ⅱ<化粧液> 各100mL 各4,500円+税、レフィル 各4,200円+税・アユーラ バランシングプライマーα EXⅠ・EXⅡ<化粧液> 各100mL 各6,000円+税、レフィル 各5,700円+税発売日:2020年2月28日(金)【問い合わせ先】アユーラTEL:0120-090-030(平日 10:00~18:00 土日祝休)
2019年12月21日完全無添加スキンケア「サプミーレ」を採用化粧品の製造・販売事業を展開するR.B.G株式会社は、「サプミーレ」のスキンケアセットが、北海道にあるキロロスキーリゾートのコンドミニアム「Yu Kiroro」のアメニティに採用されたことを発表した。「サプミーレ」は、植物由来成分のみで製造された完全無添加自然化粧品である。同ブランドは、化粧品製造に実績を持つ株式会社花島シーマンの子会社であるR.B.G株式会社が、敏感肌・トラブル肌の人向けに、肌や身体にやさしい化粧品をめざして開発した。スキンケアセットが各室のアメニティに「Yu Kiroro」は、地球環境を配慮し、サスティナブル施設をめざしているコンドミニアムである。今回、天然由来成分100%のナチュラル化粧品である「サプミーレ」のスキンケアセットが各室のアメニティとして導入された。アメニティの内容は、メイクを落とすクレンジングミルク(20ml)、洗顔用のパウダーウォッシュ(10g)・泡立てネット、化粧水のモイストウォーター(20ml)、乳液のモイストヴェールクリーム(10ml)で約2週間分のセットとなっている。これらの製品には、天然植物エキスが多く含まれている。合成化学物質・合成防腐剤・香料・着色料は不使用。エキスの抽出には、エタノール(アルコール)を使用していないため、イスラム教圏からのゲスト、ヴィーガン・ベジタリアンの人や、どのような肌タイプの人でも使用することが可能である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースエービーシーエンタープライズ株式会社※サプミーレ(Supmile)
2019年12月19日リニューアルでエイジングケア力がアップ総合繊維メーカーのセーレン株式会社は、コモエース化粧品より、「絹麗粋(けんれいすい)リッチシリーズ」を2020年1月1日にリニューアルして発売する。同シリーズは、繭から作った天然美肌成分「ピュアセリシン」を配合した「柔軟化粧液」「美容乳液」「保湿クリーム」を2005年より同社ECサイトにて販売開始。今回、エイジングケア成分の浸透力をアップさせる独自の成分「高浸透型エイジングケア成分」(特許出願中)を新たに配合した。浸透力を高める独自の成分同成分は、ピュアセリシンをはじめ、ナノヒアルロンサン、ナノコラーゲン、アマチャヅル葉エキスといった美容成分で構成されている。肌へなじみやすいピュアセリシンと各成分の相互作用により、従来品と比べて、保湿力が20%アップ、バリア機能も10%アップした。また、アルコールフリー・アレルギーテスト済みで肌にやさしい。肌なじみがよく、心地よく使える使用感に改善した。パッケージも繭をイメージした白と模様を取り入れ、デザインを一新している。さらに、今回の発売に合わせ、「メイク落とし」「枠練り石鹸」の洗顔アイテムも同成分を追加配合してリニューアル発売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※セーレンニュースリリース
2019年12月17日■化粧水は今の3倍入れ込む。美容皮膚科で教わった、大人の乾燥肌ケア【猫川舐子】大人の乾燥肌のスキンケアにとって大切なのは、加齢に伴って肌の水分量をどう補うか……。例えば、化粧水は今の3倍使って水分を入れ込むこと。方法を具体的にご紹介します。■脱・乾燥肌!化粧水の使い方がキモになる「正しい保湿」をおさらい年齢を重ねた肌は、しっかり保湿してあげなくてはいけません。スキンケアの“超”重要なプロセス、「保湿」を見直してみましょう。大人肌を健康に輝かせる、正しい保湿法とは。■ボディクリーム前に化粧水で整えよう。保湿を徹底できるから化粧水はいろいろな用途で使えます。ボディクリーム前に化粧水を塗れば、お風呂上がりのボディケアがずっと効果的に。肌表面だけでなく、肌の奥から潤わせるとっておきのテクニックをチェック。■背中ケアはプチプラ化粧水でOK。美背中に整います背中のケア、どうしてますか?普段から気にしていないと、背中が見えるトップスなどを着るときにハッとすることになってしまいます。ベタつきやプツプツ、ニキビなどの肌トラブルが多いパーツですので、背中に自信をつける簡単ケア、今日から早速始めましょう。■化粧水はプチプラでOK。浴びるように使えばアラフォー肌もふっくら潤う化粧水ならプチプラでもOK。アラフォーの元美容部員、Satomiさんが、アラフォーの大人にもおすすめしたいプチプラ化粧水を紹介してくれます。早速、詳しい使い方をチェックしてみましょう。
2019年12月16日ナチュラグラッセ(naturaglacé)からUVシリーズ「ナチュラグラッセ UVプロテクションベース」と「ナチュラグラッセ UVパウダーコンパクト」の限定品が、2020年3月2日(月)より数量限定で発売される。紫外線・ブルーライト・近赤外線から肌を守るUVケア天然由来原料100%のスキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ」が提案するのは、紫外線・ブルーライト・近赤外線と3つの光から肌を守る、肌に優しいベースメイクだ。温かな季節の訪れが楽しみになる、花々をモチーフにしたカラフルなパッケージも魅力。どちらも数量限定で発売なので、早めにゲットして春から夏メイクで活躍させてほしい。肌のトーンアップも叶えるUV化粧下地化粧下地「ナチュラグラッセ UVプロテクションベース」は、SPF50+・PA+++で紫外線カットするのはもちろん、紫外線・ブルーライト・近赤外線からも徹底的に肌を守り抜く。紫外線吸収剤フリーながら、高いカット効果を叶え、きしみや白浮きもさせない。テクスチャーは、スキンケアのようにみずみずしく、配合した植物の力で角質細胞内までもうるおいで満たす。乾燥ケアをしながら、紫外線ダメージが内部まで届くのを防いで、日焼けしにくい肌づくりをサポートしてくれる。少量でするすると伸び広がり、自然に肌を明るくみせるトーンアップも実現。皮脂、汗によるメイク崩れも防いで、メイク仕立ての美しい状態をキープしてくれる。石けんで落とせる天然由来UVパウダー一方「ナチュラグラッセ UVパウダーコンパクト」は、SPF50+・PA++++で国内基準最高のUVカット力がポイント。化粧下地同様にブルーライト・近赤外線からも肌を守ってくれるのに、石けんで落とせる肌に優しい日焼け止めパウダーだ。ファンデーションを塗布した肌になじませれば、さらさらとした肌をキープして、メイク崩れを防止。また、光拡散パウダー配合で高いところに光を集めて拡散するので、ハイライトいらずの立体ツヤ肌を叶えてくれる。【詳細】・ナチュラグラッセ UVプロテクションベース(限定デザイン) SPF50+・PA+++ 30mL 3,200円+税・ナチュラグラッセ UVパウダーコンパクト<限定品> SPF50+・PA++++ 12g パフ付き 4,000円+税発売日:2020年3月2日(月)数量限定発売【問い合わせ先】ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)TEL:0120-060802
2019年12月15日無農薬の自然派コスメは優雅なバラ生まれROSE LABO(ローズラボ)の化粧品シリーズ「24 ROSE」が、12月1日から全国17店舗で販売を開始した。国産の自然派コスメが、全国の店舗で手軽に購入できるようになった。ローズラボは水や農薬を一切使わずに、“食用バラ”の栽培を手がけているメーカーである。今回店頭販売を開始したのは、ローズラボが開発したオリジナル品種のバラ「24(トゥエンティフォー)」から抽出したローズ水、ローズエキスを配合した化粧品。ローズマルチミスト、ナチュラルオフバームなどの基礎化粧品を中心に商品展開している。リラックス効果や記憶力アップ効果も花の女王として古くから愛されてきたバラには、ビタミンAやビタミンC、ポリフェノールの一種であるケルセチンなど、さまざまな美容成分が含まれている。また、バラの香りはストレスを軽減してリラックスさせる効果や、記憶力を向上させる効果などがあるともいわれている。「24 ROSE」の取扱店舗は、以下の通り1.「MS・Style Echika 表参道店」、「MS・Style Esola 池袋店」2.「メイクアップソリューション」各店舗新宿店、柏店、東武池袋店、京都店、守口店、枚方店、堺店、神戸店、星ヶ丘店、福岡店3.「Urban Comfort(アーバンコンフォート)」各店舗志木店、海老名店、有楽町店、新宿マルイ店、上野店(プレスリリースより引用)(画像はプレスリリースより)【参考】※ROSE LABO株式会社のプレスリリース※ROSE LABO株式会社のホームページ
2019年12月15日パルファム ジバンシイ(Parfums Givenchy)から、20年春の新作ベースメイクが登場。2020年2月1日(土)より、全国の有名百貨店化粧品コーナー ジバンシイ カウンターにて発売される。新作ベースメイクベースメイクには、人気ファンデーションシリーズ「タン·クチュール」の新作2種が仲間入り。ハイテク系クッションファンデひとつ目の「タン·クチュール·クッション」は、カバー力はもちろんハリ感をもたらす“テンション仕上げ”のハイテク系クッションファンデーション。その秘密は、肌にフィルムのような完璧な膜を形成する独自の技術を採用したこと。欠点のない端正な肌へと整えながらも、保湿マスクのように潤いもキープしてくれるので、1日中“メイク直しいらず”の完璧な肌を手に入れることができる。アジア人にぴったりな肌色カラーカラーは、アジア系の肌色の為に計算された全6色。微妙に濃淡の異なる色彩を取り揃えているので、あなたぴったりの1色を見つけ出してみて。女性の味方の“バリア·ファンデ”そしてふたつ目は、メゾン初となる“バリア·ファンデ”「タン·クチュール·シティ·バーム」。その称号の由来は、紫外線や大気汚染、ブルーライトなど、現代社会に潜むネガティブな要因をぐるりとバリアしてくれるから。また、潤いたっぷりのリキッドタイプのため、一日中“乾燥知らず”の柔らか肌を体感することができる。ナチュラル仕上がりの全8色カラーは、選べる全8色。つけたての美しさをキープするロングラスティング機能もあり、1日中ナチュラルな肌色仕上がりを楽しむことができる。【詳細】パルファム ジバンシイ20年春コスメ取り扱い店舗:全国の有名百貨店化粧品コーナー ジバンシイ カウンター、百貨店オンラインショップ、アットコスメショッピング、ビューティーセレクトショップ■2020年2月1日(土)・タン·クチュール·クッション SPF 20/PA++ 13g 全6色 各7,100円+税/レフィル 各5,200円+税・タン·クチュール·シティ·バーム SPF 25/PA++ 30mL 全8色 各6,300円+税【問い合わせ先】パルファム ジバンシイ [LVMHフレグランスブランズ]お客様窓口TEL:03-3264-3941
2019年12月14日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)の限定スキンケアキット「キールズ ニューイヤー ハッピーバッグ 2020」が、2020年1月1日(水)より全国のキールズストアほかで数量限定発売される。お正月限定のスキンケアキット新年の幕開けと同時に、キールズから特別なスキンケアキットが登場。「キールズ ニューイヤー ハッピーバッグ 2020」には、人気コスメを詰め込んだ「ベストヒットスキンケアセット」、明るい肌を目指せる「美白セット」、キメ・ハリ・ツヤに働きかける「エイジングケアセット」の3種類を揃っているので、なりたい肌や今の肌悩みに合わせてセレクト可能だ。「ベストヒットスキンケアセット」「ベストヒットスキンケアセット」は、キールズの人気アイテムを一度にまとめてゲットできるお得なキットだ。キールズ人気No.1化粧水「キールズ ハーバルトナー CL アルコールフリー」や、"6秒に1個売れている”人気保湿クリーム「キールズ クリーム UFC」、夜用マスク「キールズ ナイト ファーミングマスク」の現品サイズに加えて、夜用美容オイルのトライアルサイズも一つに。これ一つゲットすれば朝・夜のスキンケアはばっちりだ。「美白セット」紫外線の少ない冬の季節は、実は美白のチャンス。集中的に美白ケアをしたい人におすすめなのが、キールズの「美白セット」だ。スクラブ洗顔からはじめり、美白クリーム、美白シートマスクまでをセットイン。さらに、ロングセラー透明美白「キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス」の現品も詰め込んだ。「エイジングケアセット」「エイジングケアセット」には、美容オイルが配合されたオイルクレンジングや、美容液のようなとろみ感のあるテクスチャーが特徴的な化粧水「キールズ IRS エッセンスローション」を現品サイズでセットした。また、キメ・潤い・ハリ感・ツヤと多面的にアプローチする「キールズ クリーム SP」や、眠っている間になめらか肌に導く夜用贅沢マスク「キールズ ナイト ファーミングマスク」の現品サイズも一緒になって登場する。【詳細】キールズ「ニューイヤー ハッピーバッグ 2020」発売日:2020年1月1日(水)取り扱い店舗:全国のキールズストア、公式オンラインストア、@cosme オンライン限定ストア※公式オンラインストアでは2019年12月26日(木)より予約開始。1月6日(月)より発売開始。■キールズ NEW YEAR HAPPY BAG 2020 ベストヒットスキンケアセット 10,000円+税セット内容:ハーバルトナー CL アルコールフリー 250nL、クリーム UFC 49g、ナイト ファーミングマスク 100mL、DS UV ディフェンス アクア ジェル 30mL、ミッドナイトボタニカル コンセトレート 4mL■キールズ NEW YEAR HAPPY BAG 2020 美白セット 12,000円+税※全国のキールズ ストア限定発売セット内容:DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス 30mL、DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー 150mL、DS クリアリーホワイト クリーム アドバンスト 50mL、DS クリアリーホワイト マスク アドバンスト 1枚、ハーバルトナー CL アルコールフリー 30mL■キールズ NEW YEAR HAPPY BAG 2020 エイジングケアセット 15,000円+税※公式オンラインストア・@cosme オンラインストア限定発売セット内容:ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル 175mL、IRS エッセンスローション 200mL、クリーム SP 50g、ナイト ファーミングマスク 100mL、ミッドナイトボタニカル コンセントレート 4mL【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)TEL:03-6911-8562
2019年12月14日春のベースメイクとポイントメイクアイテム2020年2月16日、カネボウ化粧品は、同社が展開する『コフレドール』は、春のベースメイクの新製品を発売する。さらに、3月16日には、ポイントメイクの新製品と限定製品を発売する。コフレドールは、「Be Playful~私らしく、肌を操る~」をコンセプトにかかげ、本来の肌を活かしつつ理想の肌に導くベースメイクと、多彩な色と質感を取り入れたポイントメイクを提案している。立体感とツヤ感を演出2020年春、同ブランドは「Clear Couture Makeup」をテーマに明るく澄みわたる、軽快な仕上がりを提案する。ベースメイクアイテムとして、みずみずしいテクスチャーで毛穴の細部までフィットする化粧下地「スキンイリュージョンプライマー UV」と「ネオコートファンデーション」が誕生する。毛穴の凹凸とくすみをカバーして、透明感とツヤ感を出してくれる。ポイントメイクアイテムは、光と色のグラデーションで立体感のある印象的な目元を演出してくれる「3Dトランスカラー アイ&フェイス」とまぶた用のベース「3D トランスアイベース」が発売される。また、高発色で、肌を美しくみせる「スキンシンクロルージュ」は、春らしく肌を明るく彩ってくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品のニュースリリース
2019年12月13日なめらか本舗の新ミスト状化粧水2020年2月4日、常盤薬品工業株式会社が展開する豆乳スキンケアブランド「なめらか本舗」より、保湿力にこだわったミスト状化粧水「サナ なめらか本舗 ミスト化粧水 N」(税抜1,000円)が発売される。豆乳発酵液でもっちり肌に保湿成分として豆乳発酵液を配合し、自然の力で”ふっくらもち肌”を目指す「なめらか本舗」の保湿ラインに、新アイテムの「ミスト化粧水 N」が追加される。同アイテムには肌をしっとり潤す豆乳発酵液と、その保湿成分を肌の奥まで届ける大豆由来の浸透成分をW配合。毛穴よりも粒子が細かい超微細のマイクロミストが肌に行き渡り、水分と油分のバランスを整えながら肌を潤してくれる。スプレータイプで手間がかからないため、乾燥が気になる時やお風呂上がりなど、さっとひと吹きするのに重宝する。導入ケアとしても活躍同アイテムは導入ケアとしても利用可能だ。化粧水やオールインワンジェルの前に使用すれば、浸透成分の働きでより効果を高めることができる。ミスト化粧水、化粧水、乳液、クリームの順のライン使いは、特に乾燥が気になる時におすすめの使い方。スキンケアに時間が取れない時には、ミスト化粧水、オールインワンジェルの簡単ステップでお手入れが完了する。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2019年12月13日多機能化粧品で、時短もキレイもかなう!ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社が展開する「ズボラボ」が2020年2月4日に新商品「早技オールインワンミスト」(1000円)を発売します。「ズボラボ」は、ズボラな所をまわりに気づかれないようにがんばっている「隠れズボラ女性」に向けたスキンケアブランド。1枚で洗顔と化粧水と角質ケアが完結する「化粧水シート」や、メイク落としと洗顔・化粧水・乳液・美容液の5役をこなす「夜用ふき取り乳液」、UVカットと肌色補正効果があり、化粧下地としても使える「休日用乳液」などの商品が発売されています。ひと吹きで肌本来のうるおいをサポート今回発売される「早技オールインワンミスト」は化粧水、乳液、美容液、オイル、パック効果という5役をこなす商品。ひと吹きするとぷるぷるのジュレが肌に密着するので、手にとって塗り込み馴染ませる手間もかかりません。ヒト型セラミド・スクワラン・浸透型ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体・グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分)がバリア機能をサポートしつつ、肌本来のうるおいをサポートします。「早技オールインワンミスト」は、全国のバラエティショップ・ドラッグストア・量販店のほかオンラインでも発売されます。※価格は税抜き。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース/@Press※常盤薬品工業株式会社
2019年12月13日思わず持ち歩きたくなる愛されコスメ「milico」化粧品・化粧雑貨の製造販売を手掛けるビューティーワールドは12月5日、ミニコスメ「milico(ミリコ)」 を新発売した。ポーチに入れて持ち歩くほどに愛おしくなる、ミニサイズのコスメシリーズである。コスメシリーズで、手軽に持ち歩けるミニマムなデザインを採用し、透明蓋からコスメのカラーがひと目でわかるため、ポーチの中が明るくなる。アイシャドウ、スフレチーク、シアーリップスティックスの3種類登場するのはアイシャドウ、スフレチーク、シアーリップスティックスの3種類。アイシャドウは片手で使えるライドケース入りで、全20色。単色なので、自由に色を組み合わせることができる。スフレチークはふわっとやさしい色合いが特徴で、肌の内側から発色したような色づきを実現する。シアーリップスティックは唇になじむ柔らかなテクスチャーとなっており、唇をつややかに仕上げてくれる。価格はアイシャドウが400円、スフレチークが500円、シアーリップスティックが500円。手頃な価格なのも嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビューティーワールドのプレスリリース※milicoオンラインショップ
2019年12月07日1本で6役の無添加コスメ2019年12月6日(金)、株式会社ハーバー研究所は、株式会社イトーヨーカ堂と株式会社日テレ7とのオリジナルブランド『HABA sis(ハーバー シス)』から、化粧下地「シークレットカバー スクワランベース」を発売する。同ブランドは、「すっぴんがキレイと言われる肌を目指す」無添加コスメブランドだ。この度発売となる「シークレットカバー スクワランベース」は、化粧下地、ファンデーション、コントロールカラー、ハイライト、UVカット、美容オイルの6役が1本で完了するオイルベースの化粧下地だ。美容液成分たっぷりで美肌へ導く同製品には、美容オイルであるスクワラン、ローズヒップオイル、マカデミア種子油に加えて、ローズプラセンタなどの美容液成分90%が配合されている。つけている間中、肌の潤いやハリをサポートしてくれる。さらに、3種のスキンパウダーが配合されている。ハイライト効果や光が乱反射する微粒子3Dパールやソフトフォーカスパウダーが配合されており、シミや毛穴を目立たなくして、透明感や立体感のある肌を演出してくれる。また、皮脂吸着パウダーにより、サラサラの肌をキープできる。カラーは、どんな肌色にもなじむオークル系。刺激やアレルギー性の低いミネラルカラーを使用している。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所
2019年12月06日酸化によるダメージに竹塩の還元力をジュゲン株式会社は、日本で初めて竹塩を配合した「Reductio(リダクティオ)化粧品シリーズ」を12月3日から発売することを発表した。同シリーズのコンセプトは、「還元力」と「肌育力」である。塩には、浄化力や殺菌力があるが、高級エステやスパでも美容素材として使用されている竹塩には、紫外線をはじめとする肌の酸化をケアする還元力が備わっている。美肌菌を増やす働きを持つ竹塩『Reductio ホットクレンジングジェル』は、美容成分を90%配合しており、メイクを落としながら肌をケアする。竹塩のほか、ビタミンC誘導体、ローズヒップ果実エキスが肌をエイジングケアする。ユズセラミド、ヒアルロン酸Naが保水力を高める。肌にやさしいオイルが、ツヤと潤いを与える。150g入りで、3,800円(税抜き)。『Reductio スキンローション』は、ユズセラミド、フコイダン、14種のアミノ酸が水分を抱え込んで肌を保水する。竹塩、ビタミンC誘導体、プラセンタエキス、ローズヒップ果実エキスが、酸化から守りながら、ハリ・ツヤ・透明感を与え、シワやくすみの元を防ぐ。竹塩は、常在菌バランスを整えて、美容液の浸透をより深くする働きがある。120ml入りで、4,500円(税抜き)。『Reductio スキンエッセンス』は、ユズセラミド、ヒアルロン酸Na、3種のコラーゲン、14種のアミノ酸により、保湿力を高め、肌の潤いを持続させる。プラセンタ還元成分により、美白肌へ導き、肌のキメを整え、ハリ・ツヤを与える。30ml入りで、7,200円(税抜き)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースジュゲン株式会社※リダクティオ化粧品
2019年12月03日クレ・ド・ポー ボーテ(clé de peau Beauté)“最高傑作”のフェイスクリーム「ラ・クレーム」が、2020年2月21日(金)より全国の百貨店・化粧品専門店ほかで発売される。クレ・ド・ポー ボーテ“最高傑作”のフェイスクリームクレ・ド・ポー ボーテの新作は、他のどのアイテムにも並ばない“最高傑作”と称される夜用フェイスクリームだ。時間をかけて入念に処方された成分を詰め込み、リッチなのに重さを感じさせない贅沢なテクスチャーを実現させた。こくのある贅沢テクスチャーとろけるようななめらかさで肌に広がり、有効成分が角層のすみずみまですばやく溶け込んで、豊かなうるおいをもたらしていく。使いつづけるほどに、輝くような明るさと透明感を引き出し、乾燥による小じわを目立たなくしてくれる。宝石のようなパッケージ香りは、希少なランや天然ローズなどを組み合わせた優美な仕上がり。宝石のように輝くドラマティックなパッケージも注目だ。【詳細】クレ・ド・ポー ボーテ ラ・クレーム(医薬部外品)30g 60,000円+税発売日:2020年2月21日(金)取り扱い店舗:全国の百貨店約220店、化粧品専門店約2,000店ほか【問い合わせ先】クレ・ド・ポー ボーテお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-86-1982
2019年12月01日イプサ(IPSA)のロングセラー「ザ・タイムRアクア」から、初の全身用オイル状美容液「ザ・タイムRアクアオイル」が誕生。2020年1月1日(水)より数量限定で発売される。ロングセラー化粧水から待望の全身用が誕生イプサ「ザ・タイムRアクア」は、発売以来愛されつづけ、現在ブランドのアイコン製品としてロングセラーを記録している化粧水だ。今回イプサの中でも人気の高い「ザ・タイムRアクア」から、待望の全身ケア用オイル状美容液が登場する。「ザ・タイムRアクア」のみずみずしい使い心地や保水力を全身ケア用へと応用。さらに、アクアオイル技術と呼ばれる保湿効果を持続させるための技術を新採用して、たっぷり全身の水分補給ができる効果を持つ、オイル状美容液を作り出した。まるで化粧水、みずみずしいテクスチャーテクスチャーは、まるで化粧水かのようなみずみずしい仕上がり。オイル状なのにべたつかないので、朝のケアから楽しめるのも嬉しいポイントだ。ボディ、髪、手、爪など全身に使ってOK肌になじませると、しっとりとしたうるおいで、水に満たされたようなぷるぷるとした肌へ導いてくれる。ボディだけでなく、髪、指先、爪などマルチに使えるので、乾燥が気になる冬の季節活躍してくれそうだ。【詳細】イプサ「ザ・タイムRアクアオイル」100mL 5,000円+税発売日:2020年1月1日(水)より数量限定発売※なくなり次第終了※オンラインショップでは、2020年1月6日(月)より発売。【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523543
2019年11月30日映画『グレムリン』のギズモ(モグワイ)をイメージした熊野化粧筆「グレムリン クマノフデ」が、2019年12月9日(月)より東京・東急ハンズ渋谷スクランブルスクエア店にて発売される。熊野筆のメイクブラシが「ギズモ」モチーフにこれまでリラックマやミッフィーをイメージしたメイクブラシを展開してきた、熊野化粧筆。今回は、スティーブン・スビルバーグ制作総指揮のアメリカ映画『グレムリン』をモチーフに選択し、可愛くていたずら好き、不思議な生き物ギズモ(モグワイ)をイメージしたメイクブラシを提案する。丸みのある“毛玉“をイメージ作品に登場する「ギズモの背中から飛び出した毛玉」をイメージしたフェイスブラシは、茶と白2色の毛束を広島県熊野町の職人が、ひとつひとつ心を込めて丁寧に整えていくことで、毛玉のような丸みのあるシルエットを表現。「ギズモが入っていた木箱」イメージの桐箱桜の木を使用した軸には、眠るギズモの線画を刻み、作品に登場する「ギズモが入っていた木箱」をイメージした桐箱に入れて販売する。毛先を切らずに揃える伝統の書筆の製法を受け継ぐ熊野の職人が、丁寧な手仕事によって仕上げた「グレムリン クマノフデ」は、肌あたりがやわらかく極上の仕上がり。持っているだけで心躍るポップな仕上がりなので、大切な人への贈り物にもぴったりだ。ギズモデザインのファイヤーキングマグもなお、「グレムリン クマノフデ」を発売する東急ハンズ渋谷スクランブルスクエア店では、同じくギズモ(モグワイ)をモチーフにしたファイヤーキングのミルクガラスマグも販売。ミルクホワイトのボディにキュートなギズモの姿をあしらい、裏面にはGREMLINSのタイトルロゴとに「35th Anniversary」文字をレッドカラーで刻んだ。【詳細】■グレムリン クマノフデ(熊野筆)フェイスブラシ [ギズモ毛玉]5,500円+税発売日:2019年12月9日(月)取り扱い店舗:東急ハンズ 渋谷スクランブルスクエア店 [ヘルス&ビューティコーナー]住所:東京都渋谷区渋谷 2-24-12 渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 10 階TEL:03-5766-1121※11月26日(火)よりオンラインストア「ヒキダシストア」にて先行発売。■ファイヤーキング スタッキングマグ グレムリン 35th Anniversary 3,600円+税発売日:2019年12月9日(月)取り扱い店舗:東急ハンズ 渋谷スクランブルスクエア店 [ヘルス&ビューティコーナー]※11月26日(火)よりオンラインストア「ヒキダシストア」、ファイヤーキング ジャパン オフィシャルサイトにて先行発売。注)品切れの場合有り、在庫の有無は店舗まで問い合わせ。
2019年11月28日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?