「化粧 水」について知りたいことや今話題の「化粧 水」についての記事をチェック! (67/87)
突然ですが、皆さんは化粧品を選ぶとき、何を意識していますか?肌に合わない化粧品は、様々な肌トラブルを引き起こします。お肌が刺激を受けやすい敏感肌の人ならなおさら、アイテム選びは慎重におこなう必要があるんです。というのも、敏感肌トラブルは生まれつきのものだと思われがちですが、実は、それだけではありません。ターンオーバーの乱れ、乾燥、肌に合わないスキンケアや化粧品などにより誰にでも起こる可能性があるものなんです。今回は、敏感肌の人のための化粧下地の選び方のポイントをご紹介します!敏感肌の原因と状態とは?敏感肌とは、少しの刺激でもかゆみ、ピリピリ感などを感じやすい肌状態のこと。アレルギーや、元々の体質などが関係する場合もありますが、多くの場合は肌のバリア機能の低下によるもの。その主な原因には次のようなものがあります。ターンオーバーの乱れターンオーバーとは、肌の細胞が生まれ変わる周期のこと。肌が通常の状態に保たれている場合その周期は一定ですが、睡眠不足やストレスなどが原因でターンオーバーが乱れると角質層が弱くなり、肌荒れを引き起こします。乾燥角質層のうるおい成分が、乾燥により失われてしまうとカサついた肌となり、かゆみを感じる可能性があります。肌に合わないスキンケアや化粧品の使用肌に合わない成分が含まれるアイテムを使用してしまうと、それ自体が肌への刺激になってしまいます。敏感肌さんが化粧下地を選ぶとき注意すべきポイント【成分編】まず一番のポイントは肌に刺激を与える可能性のある成分が含まれるアイテムを避けること!少し面倒ですが、過去使ってみて合わなかったアイテムに入っていた成分は何なのか、洗い出してみるのも効果的です。化粧品は法律で全成分表示をおこなうことが定められています。成分の名称は、日本化粧品工業連合会作成の共通名称で表示されていますので、化粧品を選ぶ際は全成分表示を見て確認することで、肌トラブルを避けることが出来ます。化粧下地を選ぶ際にも、成分表示が書かれている容器、外箱などをチェックしてみましょう!また、香料が肌を刺激する場合もあるので注意が必要です。無香料のものを選ぶ方が安全でしょう。ちなみに、無香料とは「香料を成分として配合していない」という意味なので、香料が配合されていなくても、原料そのものの香りが感じられる場合があります。敏感肌の人が化粧下地を選ぶとき注意すべきポイント【UV効果編】肌のバリア機能が弱まっているときは、紫外線も肌荒れの大きな原因になります。そのため、化粧下地もUV効果のあるものを選ぶのが◎。ですが、ここにも注意してほしいポイントが!紫外線防止剤には紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の、2種類があるんです。紫外線吸収剤エネルギーを吸収し、熱などのエネルギーに変換して紫外線が皮膚の細胞に浸透するのを防ぐ紫外線散乱剤散乱剤(パウダー)が肌を均一に覆って紫外線を肌表面で反射、散乱させて紫外線の影響を防ぐ敏感肌の人がどちらを選ぶのが正解かというと、紫外線散乱材を使ったUV。紫外線吸収剤の化学反応や熱は肌に刺激を与える可能性があるので、紫外線散乱剤のみを使用した日やけ止めがおすすめです!例えば、酸化チタンや酸化鉄などの紫外線散乱剤は、UV効果があり、肌にやさしい成分と言えます。カラー下地で肌を整えれば、薄塗りでもカバー力がアップ肌荒れが起こっている場合、ファンデーションの厚塗りは逆効果。ここでも化粧下地が大活躍します。使ってみてほしいのが、肌の悩みに合わせたカラー下地。コントロールカラーと呼ばれ、なりたいイメージに合わせて選ぶことでメイクの仕上がりを格段に高めてくれます。また、ファンデーションの肌への密着効果を高めて、薄塗りでもカバー力がアップする効果も。色ムラやクマが気になるならオレンジ目の下のクマやくすみ、顔全体のたるみによる影を明るく見せてくれます。肌色に近い色なので健康的で、ナチュラルな仕上がりに。黄ぐすみが気になるならブルー黄っぽいくすみが気になるなら、ブルーはパッと明るい透明感を出してくれます。ハイライトのように部分使いもおすすめ。 血色感を高めたいならピンク肌に血色感をプラスし、明るく整えてくれます。女性らしく華やかな印象に。透明感を高めたいならパープルピンクとブルーのどちらの良さも持ち合わせているのがパープル。血色感と透明感をプラスして顔色を明るく見せることが出来ます。ニキビ跡カバーにはグリーン赤みやニキビ跡が目立つならグリーン。カバーしたい部分や小鼻などに叩き込むようにして塗ると◎崩れにくいメイクをつくるには保湿も肝心!乾燥からくることの多い敏感肌。メイクでカバーする前の大前提として、日頃から保湿を心がけましょう!特に、寒い季節は皮脂や汗の量も少なくなります。乾燥が気になるなら、洗顔フォームの使用量を少なめにしたり、保湿効果の高いのものに変えるのも効果的です。メイクを落とす際も、ゴシゴシとこすらないように注意しましょう。タオルで拭く際も、タオルを顔に押し当てるようにし、時間をおかずにスキンケアをおこないましょう。また、寝室に加湿器をおいたりマスクをして眠るなど、スキンケアだけでなく日常生活でのケアも重要です。もちろん、化粧下地を選ぶ際も、乾燥を防ぐ保湿成分が含まれているものを選ぶと良いですね。敏感肌の人にもおすすめドラッグストアで買えるプチプラ化粧下地敏感肌の人にもおすすめの化粧下地の中から、気軽にトライしやすいプチプラなアイテムをご紹介します。amazon【キュレル UVミルク SPF30】乾燥性敏感肌を考えてつくられたUVミルク。紫外線をカバーしながらしっとりとした使い心地で肌になじみます。amazon【セザンヌ UV ウルトラフィットベース 01ライトブルー】肌悩みに合わせて選べる3色展開が嬉しい。紫外線吸収剤不使用、無香料、無鉱物油で7種類のうるおい成分配合。amazon【ちふれ化粧品 メーキャップ ベース クリーム UV】紫外線吸収剤不使用、無香料、保湿成分としてヒアルロン酸とトレハロースを配合。ピンクのクリームが血色の良いパッと明るい肌色に整えてくれます。化粧下地は、美しい肌を演出するにはマストなアイテム。メイクの一番最初に使用するものだからこそ自分に最適なものを見つけましょう♪参考第一三共ヘルスケア、日本化粧品工業連合会、『素肌美人になれる 正しいスキンケア事典 (基本の美容シリーズ)』吉木 伸子著
2018年01月15日好みに合わせて仕上がりをカスタマイズ1月11日、カネボウ化粧品は、カウンセリングブランドの「リサージ」から、「リサージ ビューティアップヴェイル(エアリー)」を3月1日に発売することを発表した。同製品は、パウダータイプのフェイスカラー・ファンデーションであり、税抜き価格は4,000円、コンパクトケースは、1,000円となっている。「リサージ」は、昨年5月に“忙しい中でも、賢くキレイを叶えたい”女性のためのカウンセリングブランドとして誕生し、「リサージ カラーメインテナイザー」を発売した。「リサージ カラーメインテナイザー」は、化粧下地・ファンデーション・美容液の3機能を備えており、素肌の魅力を引き出して肌の色を整える多機能ベースメイクである。昨年9月には、透明感が生まれる「リサージ ビューティアップヴェイル(ルーセント)」と、きちんと感がある仕上がりの「リサージ ビューティアップヴェイル(フローレス)」を発売した。これらは、「カラーメインテナイザー」の仕上がりをカスタマイズする仕上げ料であり、「シーンに合わせて仕上がりを変えたい」という声に対応した。“エアリー”はふんわり軽いつけ心地新発売の「リサージ ビューティアップヴェイル(エアリー)」は、「リサージ カラーメインテナイザー」にかさねて使用する。“ふんわり軽やかな”なつけ心地で、ハリ・ツヤ感のある肌に仕上がる。左側が「ツヤゾーン」、右側が「スキンカラーゾーン」になっており、2種類のパウダーを混ぜて使用することでシミやくすみなどを自然にカバーする。また、「ツヤゾーン」をかさねることにより、ツヤ感を高めることも可能なので、シーンや好みに合わせて仕上がりをカスタマイズできる。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社カネボウ化粧品※カラーメインテナイザーLISSAGE
2018年01月14日玄米を使った肌に優しい化粧品2018年1月1日より、株式会社マナプラスより無添加基礎化粧品が発売される。最大の特徴は玄米を使用していることだ。さらに、使用される玄米は完全無農薬。肌トラブルに悩む女性でも安心して使える商品を目指して開発された。マクロビオティック理論から生まれた「玄華スキンケア」自然との調和や共生をしながら、自然に近い状態での食生活を目指すマクロビオティック理論に基づき、商品には、福岡県で生産された完全無農薬玄米を採用。農薬や除草剤、肥料などを使わないという、こだわりの玄米作りでは、農薬の代わりに蓮を植えて土地を活性化させ、除草剤の代わりにジャンボタニシを活用し、雑草を排除している。肌に優しい成分配合で安心「玄華スキンケア」は、水、塩由来の水酸化Na、乳酸菌由来のヒアルロン酸Naを覗いては、全てが植物成分でできている。パラベンやフェノキシエタノールなどの防腐剤不使用、エタノール、鉱物油、合成香料や合成着色料不使用、さらにはシリコンや紫外線吸収剤、石油名界面活性剤不使用など、肌に優しい商品になっている。まだまだ乾燥が続くこれからの季節、玄米の力で新たなスキンケアを始めてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マナプラスのプレスリリース
2018年01月11日小西さやかオススメ!毎日摂取したいサプリメント2018年1月6日、日本化粧品検定代表理事の小西さやかは「最も摂るべきサプリメントとは?!」というタイトルで、自身のオフィシャルブログを更新。数多くあるサプリメントの中から、1日に数回摂取したい、オススメサプリメントを公開した。小西が、最もオススメだというサプリメントはビタミンCのサプリメント。抗酸化作用や、美白、コラーゲン生成などの効果があり、薬剤師である母のもと、幼い頃から、1日数回少しずつ摂取するようにいわれて育ったという。ビタミンCは多く摂りすぎると、尿と一緒に排出されてしまう特徴があるため、こまめに摂取することが推奨される。コスメコンシェルジュ 小西さやか小西さやかは、兵庫県出身。東京農業大学 食品香粧学科 客員准教授、日本化粧品検定代表理事、日本スキンケア協会顧問などを務めながら、コスメコンシェルジュとして活躍する。美容を科学的視点から評価し、ムダなものを省いた「なまけ美容」を推奨している。アロマテラピー検定1級、ダイエット検定1級、美肌検定、日本ホリスティックビューティー協会認定ホリスティックビューティーアドバイザーなど、美容に関する資格を数多く保有する。美容のスペシャリスト。(画像は小西さやか オフィシャルブログより)【参考】※小西さやか オフィシャルブログ
2018年01月08日2018年ファンケルの福袋発売無添加化粧品でおなじみのファンケルより、毎年恒例の福袋が発売中だ。エイジングケアのスペシャルセット福袋の中身の1つが、エイジングケアの特別セット。同ブランドが「ファンケル史上最高」と謳う、自慢のエイジングケア商品がスペシャルセットに。美容液→ブースター→ナイトクリーム→目元用美容液→美容ドリンクという豪華なラインナップ。さらに同シリーズの化粧品と乳液が、トライアルサイズでついてくる。通常価格26,437円相当のところ、税込み16,900円で購入できるというスペシャル価格も、福袋の醍醐味。気になる年齢肌にアプローチし、若々しいツヤ肌へ導くエイジングケアをお得にスタートできるチャンスだ。数量限定のため、気になる方は早めにチェックを。購入者特典にお洒落なメモスタンドもさらに福袋購入者には可愛らしい特典が。同ブランドオリジナルの、メモスタンドがついてくる。書いたメモを差し込んで、好きな場所に置いておける自立式のスタンドメモだ。絵柄は全部で3パターンあり、どれもスタンド部分とメモ部分を併せると絵柄が完成する作りになっている。玄関先やリビングに出しておいても様になる、お洒落なメモ帳は嬉しい特典だ。(画像はファンケル公式サイトより)【参考】※ファンケル公式サイト
2018年01月03日近江米「みずかがみ」を使用したナチュラル化粧滋賀県大津市の株式会社マンアップから2017年10月29日に販売が開始されているのは、滋賀の低農薬ブランド米「みずかがみ」を使用したナチュラル志向の高保潤化粧品シリーズ。その名も「MIZUKAGAMI(みずかが)」。「MIZUKAGAMI」の特長近江米「みずかがみ」以外の成分も、滋賀の地元農産品から抽出したエキスを使用しているため、とにかくナチュラル志向だ。もちろん、香料や着色料、パラベン、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤も一切使用していない添加物フリー。敏感肌の人でも安心して使用することが出来る。また、主なターゲットはアラフィフ世代。年齢相応の肌の衰えに安全に打ち勝つため、天然由来成分たっぷりの「みずかがみ」シリーズは最適かもしれない。パッケージも飾っておらず、シンプルなデザインの中に滋賀の魅力が組み込まれているという。同シリーズのラインナップはクレンジング、化粧水、乳液、クリームだ。10日間のトライアルセットには、それに加えて洗顔石鹸も入っている。滋賀県内60以上の店舗だけでなく、県外でもドラッグストアや量販店で販売している。また東京の日本橋にオープンしたアンテナショップ「ここ滋賀」でも購入が可能だ。ナチュラル志向の化粧品を色々試してみたい方は、これを機会に手に取ってみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※MIZUKAGAMI 公式ブランドサイト※株式会社マンアップ プレスリリース(@Press)
2017年12月28日ポーラ(POLA)から発売されている、シワを改善する薬用化粧品「リンクルショット メディカル セラム」。2017年1月に発売されてから、驚異的な売り上げを記録。発売以降、2018年9月までの累計実績は約154万個、約74万人に愛用されている。「リンクルショット メディカル セラム」凄さの秘密に迫るポーラは、シワのメカニズムをいちから研究し、15年かかって世界初のシワ改善メカニズムを発見。そして2017年1月、そのメカニズムを活かし、ポーラの技術を凝縮した薬用化粧品「リンクルショット メディカル セラム」が誕生した。決められた一定の結果が得られた化粧品に対して「乾燥による小ジワを目立たなくする」という効能表現が認められていた化粧品は、「リンクルショット メディカル セラム」の誕生により、そのもう一段階上の効果が認められた「シワを改善する」という効能表現ができる医薬部外品という分野が創出された。「リンクルショット メディカル セラム」は、薬用化粧品の新たな一歩を切り開いた商品といえる。効果の秘密を握るのは「ニールワン」という成分だ。「ニールワン」が、真皮まで届き、真皮成分の生成と分解のバランスを整えることで、シワを根本原因から改善。その信用力は国が認めるほど。厚生労働省による厳しい試験でも、12週間で70%の使用者が改善したという実績をもつ。また、オンラインでの販売は行わず、すべて専任担当制でひとりひとりに合ったカウンセリングを実施しているのも、信頼を得ている秘密のひとつだ。<使用方法> 化粧水の後、乳液の前に気になるところへ毎日の肌手入れの際、化粧水(ローション・エッセンス)でしっかり保湿した後、乳液(ミルク)の前に使用する。お米2粒程度の美容液を指先にとり、目尻やほうれい線などシワが気になる部分に適量を馴染ませる。シワをストレッチするように、シワの線に対して直角に塗り込むと、原因となる真皮細胞に届きやすくなり、より効果が期待できる。アニバーサリーキットには、「リンクルショットメディカルセラム」に、ポーラ最高峰ブランドB.Aの「B.A ローション」と「B.A セラム レブアップ」のミニサイズが付属する。「B.A ローション」は、濃密な潤いで肌を満たし、瑞々しいハリ感をもたらす化粧水。ハリ感と潤いをプラスしてくれる「B.A セラム レブアップ」を重ねて肌にのせれば、よりフレッシュな肌印象に導いてくれる。「リンクルショット メディカル セラム」が手に取りやすい価格に超高価格帯ゾーンのポジショニングながら、発売以降多くの人に愛されてきた「リンクルショット メディカル セラム」。この予想を上回る人気により、生産効率が飛躍的に向上、製造コストの低減が可能となった。そして、2018年1月1日(月・休)に価格改定が実現。今までより手に取りやすい価格13,500円+税で販売が開始された。(発売当初15,000円+税)「リンクルショット メディカル セラム」限定サイズ発売「リンクルショット メディカル セラム」の発売2周年を記念し、容量が2倍の限定サイズを2019年1月1日(火)より数量限定で発売する。取り扱いは全国のビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約660店を含む約4200店舗のポーラショップ、全国有名百貨店ポーラコーナー60店舗。【商品詳細】■ポーラ リンクルショット メディカル セラム 20g 13,500円+税【医薬部外品】取り扱い:全国のビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約660店舗を含む約4,200店のポーラショップ、全国有名百貨店ポーラコーナー60店舗※ポーラ公式オンラインストアでの取扱いはなし。■ポーラ リンクルショット メディカル セラム 限定サイズ 40g 25,000円+税【医薬部外品】発売日:2019年1月1日(火) ※数量限定。なくなり次第、終了。【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室(フリーダイヤル)TEL:0120‐117111
2017年12月24日世界中のセレブにも大人気自然派コスメ「Laline(ラリン)」を展開しているLaline JAPAN株式会社が2018年1月19日(金曜日)に新商品「RFミスト」(2000円)を発売します。1999年にハンドソープやアロマオイル、ルームフレグランスを扱うお店としてイスラエルで誕生した「Laline(ラリン)」は、世界のセレブリティが愛用していることでも有名なグローバルライフスタイルブランド。日本では2011年2月6日に表参道に旗艦店をオープン。全国に約20店舗、ハワイに2店舗を展開しています。これからの季節にオススメの化粧水今回発売の「RFミスト」は、引き締め成分「ハマメリス水」とうるおい成分「尿素」を配合した化粧水。肌にみずみずしいうるおいを与えながら、毛穴のゆるみや開きを引き締める効果が期待できます。さらに、2種のアミノ酸構成成分「アラニン」と「アスパラギン酸マグネシウム」を加えてキメのととのった化粧ノリの良い肌に導きます。顔から10cmほど離し1、2回スプレーするミストタイプなのでメイクの上からでも使用可能。外出先や旅行時でも手軽に保湿できます。※価格は税別です。(画像はプレスリリースより)【参考】※Laline JAPAN株式会社のプレスリリース/PR TIMES※Laline JAPAN株式会社
2017年12月19日自然派化粧品エコーレアから、高品質のヘナ色素とインディゴをブレンドした、初めての方にも使いやすいヘナカラーが登場しました。白髪をピンポイントで染めるのではなく、髪全体を染めるヘナのトリートメントによって、髪を健康にします。■エコーレアが贈る「おしゃれな白髪染め プレミアムなブラウン」ヘナとインディゴをオリジナルブレンド。女性にうれしいブラウン系の髪色を楽しめます。カラーリングにパーマ、紫外線などのダメージを受けた髪や地肌をナチュラルパック。植物の力で、しっかり染まる。そして、やさしく髪をトリートメントします。男性にもおすすめです。■商品特徴・おしゃれに染まるプレミアムなブラウン。ヘナはインドのオーガニック認証品を厳選。色素ローソン高含有です。ナンバンアイ(木藍)はインドのオーガニック認証品を厳選。色素インディゴ高含有です。オリジナルブレンドで、白髪はおしゃれなブラウン系にしっかり染まります。・やさしく染まる無添加へナパウダー地肌とダメージ毛にもやさしい無添加パウダーです。原料は植物ヘナとナンバンアイ葉のみ使用。純度が高く、不純物の混入はありません。アレルギーテスト・パッチテスト済み※です。・合成染毛成分(ジアミンなど)は使っていません・無香料・無着色・防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)を使っていません・ノンシリコン、ノンアルコールです・合成界面活性剤を使っていません※すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません・ヘアケアヘアカラー、パーマ、紫外線などによるダメージ毛をヘアパック。トリートメント効果でハリ・コシ・ツヤを与え、美しい髪に整えます。ふんわりとボリュームが出て、スタイリングしやすくなります。・やさしく地肌ケアデリケートになりがちな地肌をスペシャルケア。パック効果で地肌の汚れを除去し、トラブルの原因をなくします。・パウダーはお湯になじみやすく、すぐにペーストになります。適度なねばりがあるペーストで、髪に塗布しやすい。使いやすいパウダーです。石けんシャンプーをお使いいただくと、色が長持ちし、より効果的です。■商品概要製品名:エコーレア ブラウン(頭髪用化粧品)カラー: ブラウン内容量: 100g(ショートヘア2回分、ロングヘア1回分)価格: 2214円(税込)販売チャネル: TEL 0120-255-988 エコーレア公式ホームページ、エコーレアオンラインショップ成分:ナンバンアイ葉、ヘンナ(お問い合わせ先)エコーレア株式会社TEL 03-5959-4411
2017年12月18日THREE(スリー) から、吉岡徳仁がパッケージデザインを担当した、新作スキンケアシリーズが登場。2018年2月21日(水)より発売される。吉岡徳仁による、優しく上質な3角形のフォルム吉岡徳仁は、光、音、香りなどの非物質的な要素で、人間のあらゆる感覚を形象化し、これまで独自の表現を生み出してきた。そんな彼が、THREEのために考えた新作コスメケアのデザインは、三角形のフォルムと、自然石の表面を型どることで生み出された質感。この形は、THREEを象徴する3つの要素「Natural」「Honest」「Creative」を表現するものであり、ブランドのフィロソフィーが詰め込まれている。敢えて不揃いな模様をあしらったキャップの表面は、ほのかに自然の魅力を漂わせる。光が透き通る、柔らかな印象の本体部分が調和し、上質感溢れるパッケージとなっている。ストレスフルな現代を生きるすべての人に贈る、THREEのスキンケアTHREEのスキンケアは一貫して、「自分が今置かれている環境や生活を見極めて、自分自身を包括的にケアする」というホリスティックケアを大切にしてきた。新作では、まさにその概念を捉え、肌の防衛力にフォーカス。性別、年代、肌タイプを超えて、ストレスフルな現代を生きるすべての人に贈る新スキンケアシリーズを完成させた。成分は、2つのキー精油をベースに、アイテムごとにその特性に適した精油を数種ずつブレンド。肌の奥深くに届けると同時に、かすかに甘く、すっきりと力強く香り立つスパイシーな香りが、気持ちをリラックスさせてくれる。「THREE クレンジングオイル」「THREE クレンジングオイル」は、センシティブな肌をいたわるようにまろやかで優しいテクスチャー。一日を過ごした肌に付着する空気中の飛散物質やベースメイク、毛穴にたまった老廃物、不要な角質を浮き上がらせて落とし、肌本来のつややかさと透明感を引き出す。「THREE クリアリングフォーム」クレンジングの次は洗顔へ。「THREE クリアリングフォーム」は、敏感肌にもやさしい洗顔フォーム。ふんわりと弾力感のある、きめ細かな泡をころがすように肌の上で滑らせれば、トラブルの誘因となるさまざまな汚れを包み込んで、残さず洗い流す。ツッパリ感のないやわらかな洗いあがりで、肌のpHバランスを整えて、クリーンな状態へと導く。「THREE トリートメントローション」乾燥し荒れている肌にも穏やかになじむ「THREE トリートメントローション」。とろみのあるなめらかなテクスチャーで、ダメージを落ち着かせるように角層に浸透。柔軟と収れん、2つの働きで肌を整え、防衛のためのバリア膜を補ってくれる。「THREE トリートメントエマルジョン」化粧水で潤った肌には、みずみずしい「THREE トリートメントエマルジョン」を。やさしく肌を包み込みながら、角層のすみずみまで浸透し。水分と油分の潤い層をつくることで、「THREE トリートメントローション」によるバリア膜をしっかりサポート。トラブルのもとを遮るように、潤いをたっぷり貯えてくれる。「THREE トリートメントクリーム」仕上げに使用する「THREE トリートメントクリーム」では、肌の自己防衛力を高めることを目指した。なめらかにのび広がり、しっとりとした潤いを内部に宿らせる一方で、しなやかでベタつきのない保護膜で肌を覆い、空気中の飛散物質からしっかりガード。リッチな潤いが肌のすみずみまでめぐり、トラブル因子に立ち向かう肌本来の強さを引き出す。【詳細】THREE 新作スキンケアシリーズ発売日:2018年2月21日(水)・THREE クレンジングオイル(メイク落とし) 天然由来成分 98% 185mL 4,500円+税・THREE クリアリングフォーム(洗顔料) 天然由来成分 96% 100g 3,800円+税・THREE トリートメントローション (化粧水) 天然由来成分 97% 125mL 6,000円+税・THREE トリートメントエマルジョン (乳液) 天然由来成分 99% 90mL 6,500円+税・THREE トリートメントクリーム 天然由来成分 99% 26g 8,500円+税【問い合わせ先】THREETEL:0120-898-003(フリーダイヤル)
2017年12月17日ネットランドジャパンは、プチプラ大容量で乾燥小じわケアができる加水分解卵殻膜エキス配合の「たまご化粧水 ココエッグ リンクルローション」を12月18日より販売開始します。■たまご化粧水 ココエッグ リンクルローション本商品は卵由来の天然成分「加水分解卵殻膜エキス」配合の「乾燥小じわケア化粧水」です。しっとりみずみずしい肌に保ち、乾燥小じわを目立たなくします。顔や全身にも使える大容量タイプ。コットンなどにたっぷり含ませて5分ほどパックするとさらに効果的です。無香料、無着色、低刺激性、オイルフリー、界面活性剤フリー、効能評価試験済、パッチ試験済。■開発の背景これまでの抗シワ化粧品は高価格で容量が少ない商品が多く、目元など特に気になる部分にのみ少量を大事に塗る使用法を強いられてきました。シワに悩む人は多く、30〜50代女性の実に67%以上が「顔のシワが気になる」と回答している一方で、40%以上が「シワ対策ができていない」と回答しています。またシワにかけていいと思う金額は月1000円未満が61%、月1000〜3000円が21%、3000〜5000円が9%、5000円以上が9%です(シワに関する意識調査、自社調べ)。そこで、シワに悩んでいるが十分にシワ対策ができていない女性に向けて、プチプラ大容量で価格や量を気にせずにたっぷり使える乾燥小じわケア化粧水を開発しました。■商品情報商品名: たまご化粧水ココエッグリンクルローション価格: 988円(税込)内容量: 500ml発売場所: 全国のドラッグストア、バラエティストア(お問い合わせ先)ネットランドジャパンTEL 03-6872-5384
2017年12月15日秋冬に人気の赤チェックネイル。大人っぽさとかわいらしさを併せ持つデザインは、秋冬ファッションのアクセントに取り入れるのにぴったりです。今年は本当にいろいろなチェック柄が出ていて、どれにしようか迷ってしまうほど。ただ、赤チェックネイルは若干子どもっぽく見えがちです。チェック柄は少し大きめに、そして1本だけに抑え、黒を入れ、ストーンアートの部分にはゴールドのラインテープだけ乗せて、潔さを感じさせる赤チェックネイルにしました。■赤チェックネイルに必要な材料赤チェック柄に使用したのはこちらのネイルグッズです。・ATネイルサロンエナメルNo.11*セリア・AT濃密グラマラスエナメルNo.22*セリア・化粧用パフをカットしたもの・アルミホイル・ゴールドのラインテープシール・ハサミとピンセット■マニキュアを使った、赤チェックネイルのやり方まずはベースに赤を塗って乾かします。乾かしている間にチェック柄を作る道具を準備します。今回、チェック柄は化粧用パフで作るので、パフをチェック柄の幅に合わせてカットしておきます。パフは長すぎると縦ラインを作るときに斜めになってしまうため、爪の縦の長さの3分の1ほどが扱いやすいです。ベースの赤が乾いたら、アルミホイルにチェック柄にする黒を垂らして、あらかじめアルミホイルでポンポンして余分なカラーを落としておきます。余分なカラーを落とした状態で、爪にチェック柄をつけていきます。ゆっくりとやさしく爪にパフを乗せて離すを繰り返します。チェック柄は少しランダムな方が自然で温かみが出るため、きれいなラインを作ろうとしなくても大丈夫です。縦ラインができたら次は横ラインです。次にゴールドのラインを足します。今回は簡単に使えるネイルシールを使いました。あらかじめ大体の長さを見てからカットしておくと無駄がありません。ピンセットでシールを台紙から剥がして、先ほどの大体の長さのところでカットします。そのままラインシールを爪に貼ります。まずはシールの端を爪の端に合わせてくっつけてから、ピンセットでシールをひっぱりながら、反対側のサイドまで持っていきます。シールは平行になるよう気をつけながら爪に貼り、余分な部分をカットしてチェック柄を作っていきます。縦ラインも同様に貼ればチェック柄は完成です。今回もう1本の指にはラインシールとパーツを乗せました。こちらはお好みでOKですが、チェックに合わせてパーツはスクエア型スタッズとブラックストーンを乗せて統一感を。画像のようにパーツを多めに乗せる場合は、大きいパーツから乗せるのがポイントです。今回なら最初にパールの位置を決め、次にゴールドの穴あきメタルパーツ、ブラックストーン、クリスタルの順番に置いていきます。最後に小さいゴールドスタッズという順番だとバランスが取れます。すべての指にトップコートを塗れば完成です。■やり方を覚えて素敵な赤チェックネイルを!秋冬ファッションのポイントになる赤チェックネイル。化粧用パフとネイルシールがあればできる簡単デザインなので、ぜひ気軽に挑戦してみてください。■セルフネイルの基本のやり方■「マニキュアでセルフネイル」連載一覧はこちら
2017年12月14日焼きたくない!キレイに見せたい!2月10日、花王から紫外線カット+化粧くずれ防止機能を備えた顔用日やけ止め『ビオレUV SPF50+の化粧下地UV』が発売される。同社によれば、日やけ止めを使用している女性のうち約45%が、顔・身体で共通の日やけ止めアイテムを使用しているという。しかし顔と身体ではニーズや悩みも異なる。特に顔には「化粧くずれを防ぎたい」「肌をキレイに見せたい」といったニーズが高く、身体以上に高い日やけ止め効果も求められている。テカリ・くすみ・シミ、どれでもお任せ!そうした女性たちの声に応えるため、『ビオレUV SPF50+の化粧下地UV』はSPF50+・PA++++といった高いUV防御効果にくわえ、化粧くずれの原因となる皮脂を吸い、ファンデーションのヨレや毛穴落ちを防ぐ「化粧くずれ防止機能」がプラスされた。さらに肌の悩みに応じて「皮脂テカリ防止タイプ」「くすみ補正タイプ」「シミ・毛穴カバータイプ」の3タイプで展開。よりニーズに添った日やけ止めとなっている。汗にも強く、キレイな仕上がりが長続きするのも嬉しい。季節を問わず、手放せないアイテムとなりそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2017年12月12日化粧水のあとは美容液に乳液、仕上げにクリーム。「必要なのはわかるんだけど、ライン使いって面倒くさい!」そう感じている人、少なくないのではないでしょうか。そこで登場したのが「オールインワンゲル」。スキンケアがこれひとつですむとあれば、忙しい女子には超魅力的!でも、お手軽さゆえ保湿不足を感じる人もいるよう…。それは、「つけ方」に問題があるのかもしれません。今回はオールインワンゲルの効果を最大限発揮する、正しい使い方を紹介しましょう。「オールインワン苦手」の原因は「ぬり方」「使い方」にあり!?オールインワンゲルは化粧水、乳液、クリーム、美容液などがまるっとひとつになっているので、これだけでスキンケアが完了してしまいます。スキンケアの時間が大幅に短縮されるという点は大きな魅力ですよね。けれど使用感については「難あり」という人も少なくないようです。たとえば、コスメの口コミサイトにはオールインワンアイテムについてこんな意見が寄せられています。「極度の乾燥肌でもないけど、オールインワンでケアすると肌状態が悪くなる」「ぬった直後モチモチ。なのに時間がたつと乾いて物足りない」このように、保湿力不足を指摘する人は多くいます。これ1本でお手入れ完了という謳い文句にひかれて使ってみたのに、保湿できないんじゃ意味がない!また「べたつきすぎて化粧がよれる」「うるおいすぎて、下地をつけるまで時間をおかなきゃならない」など、なじませるのに時間がかかる、といった意見もちらほら。うるおい不足に、べたつき…。こうした問題はアイテムの成分や肌質に原因があるのでしょうか。もちろん、そのケースもありえますが実はオールインワンゲルには正しい使い方、塗り方があるんです。適当ではなく、正しい使い方で肌をケアすると、これまでとはまったく仕上がりになる可能性があります。オールインワンゲルの効果的な使い方は?オールインワンゲルは「洗顔後」に使用します。適量(パール粒2~3程度)を手にとって手のひら全体にのばしたら、顔全体にやさしくなじませていきます。ゲルの使い方について、とてもわかりやすい動画がありますのでご紹介しましょう。YouTubeオールインワンゲルの正しい使い方1、指のはらで、口角からこめかみへ引き上げるようになじませる2、顔の内から外にむかい、引き上げるようになじませる3、ほおの骨にそって外側に円をえがくようになじませる4、フェイスラインから耳にむかってなじませ、耳から下は上から下になじませ、鎖骨を指ではさむようにさする5、最後に顔全体をハンドプレス(超重要!)ポイントは毛穴のなかにゲルを押し込むように下から上に丁寧になじませていくことです。化粧水や乳液は手のひら、あるいはコットンで顔全体にやさしくおくようになじませている…という人も多いですよね。けれど、オールインワンゲルの場合はゲルで指をすべらせながら、内から外へ、下から上へやさしくマッサージをしながらなじませていきます。こうすることで、ゲルが持っている成分の効果を引き出すことができるのです。化粧水、美容液など好きなもののプラス使いもOKオールインワンゲルは単体使いが一般的です。けれど、必ずこれしか使っちゃダメ!ということはありません。お風呂あがりすぐに使うプレ化粧水として、化粧水あとの保湿美容液として、あるいは乳液、クリームの代わりとしてなど、ゲルは何にでも使うことができます。時間があるときは、肌全体にゲルをたっぷりのせ、5分程度そのままにする保湿パックとしても楽しめます(その後はティッシュで軽く余分なゲルをふきとり、手のひらでなじませます)。忙しい朝は単体で、夜は化粧水や美容液、保湿パックなどでより保湿効果を高めるなど、いろんな使い方を楽しんでみましょう。口コミ評価高め!おすすめオールインワンゲル万能アイテム、オールインワンゲルは各社たくさん販売しています。配合されている成分や使用感などに違いがあるので、気になったものを試してみるといいですね。ここからは口コミで話題になっているオールインワンゲルをいくつか紹介していきましょう。スキンコンディショニングジェル(ハトムギ保湿ジェル)Amazon某口コミサイトで1位を獲得している「スキンコンディショニングジェル」。保湿成分として、天然ハトムギエキスがはいっています。みずみずしいジェル状でしっとり仕上がり、被膜感を感じにくいので「油分のベタつきが苦手」という人に特におすすめです。家族で毎日使ってもなくならないコスパの良さと、お風呂あがりのボディジェルとしても使えるオールマイティさが広い年齢層から支持を受けている印象。一家にひとつあると重宝しますね。アクアレーベル スペシャルジェルクリーム(オイルイン)Amazonオイルがはいったアンチエイジング向けの「アクアレーベル スペシャルジェルクリーム」。公式サイトでは「乾燥小じわを目立たなくする」との記載がありました。3種のオイルをカプセルに凝縮して肌に届けることで「うるおい」「ハリ」「ツヤ」を与えてくれるそう。口コミでは「オイルの粒が刺激になるのでは?」という意見もある一方「なじませればすぐにとろけるので問題なし」という意見もあり、感じ方に差があるようです。オイルがぴたっと肌に密着するので「ほおにツヤ感がでてうれしい!」という口コミも。ツヤ感がほしい人にもおすすめですね。KOSE コーセー グレイスワン 濃潤リペアジェル EXAmazon化粧水・美容液・乳液・クリーム・パック・マッサージ・アイクリーム・ネッククリームと、8役をこなす「グレイスワン 濃潤リペアジェル」。コラーゲン、3種のヒアルロン酸、シアバター、アスタキサンチン、ザクロなど濃縮された美容成分がこれでもかと配合されています。こってりとしたクリームのようなテクスチャーで伸びが良く「オールインワンは乳液でふたをしないと乾燥する」という人も、これだけでしっとりするよう。お肌の乾燥で悩んでいる人にぴったりですね。メイク前に使っても比較的なじみが早く、仕上がりも良好なようです。マークアリーフ パーフェクトデイリーワンAmazonノーベル賞受賞成分「EGF」を配合している「マークアリーフ パーフェクトデイリーワン」。EGFは皮膚再生因子ともよばれ、年齢を重ねることで新陳代謝が低下した肌のターンオーバーをサポートする成分です。この成分が、ふっくらとハリのある肌へ導いてくれるよう。またセラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸といった保湿成分もたっぷり!スウィートオレンジ&ローズウッドの天然オイルの香りが「好み」「癒される」という口コミも多く、リラックス効果を感じる人も。「ここのオールインワンだけが化粧前にモロモロが出ない」と使い心地の良さをあげる人も多くいます。アブグラン オールインワンゲルAmazonプラセンタ、ヒアルロン酸、コラーゲンを含む美容成分配合の「アブグラン オールインワンゲル」。テクスチャーはぷるぷるした透明のゲル状で、最初は水っぽさを感じますがなじませていくうちに肌にすっと浸透し、モチモチした手ざわりに変化。「しみこんでいく感じがわかる」と浸透のしやすさをあげる人が多く「さっぱりした使用感」を好む人におすすめです。いくつかほかのオールインワンアイテムを使ったことがある人も「値段を考えるとまずまずの使用感。コスパはバツグン」と評する人が多く、お手軽に試すにはちょうどいいアイテムといえそうです。豆乳ヨーグルトオールインワンゲルAmazonスクワラン・ローヤルゼリーエキス・ラクトフェリン・豆乳発酵液・ココナッツ油などが配合された「豆乳ヨーグルトオールインワンゲル」。濃厚な香りが特徴です。「ヨーグルトというより、ココナッツの香り」との口コミが多く(アイスクリームみたいな匂いと表現する人も!)、甘い匂いにつつまれながらスキンケアができます。肌に浸透するとキメがととのってモチモチ肌になるという意見もあり、特徴的な香りに気をとられていたら、たっぷり保湿されていてびっくり!という人も…。たっぷりぬって化粧下地にすると昼間のメイクが崩れにくくなった人もいました。オールインワンゲルの正しい使い方を知って効果を最大限に引き出しましょう。そうすれば、いつもベストな肌状態を保てるかもしれません。普段の生活にぜひとりいれてみてくださいね。参考:Imju、資生堂、ちふれ、ドクターシーラボ
2017年12月03日FUKUBISUI化粧品シリーズから新たなクレンジングアイテム乾燥やニキビ、かゆみやゴワつきなどに悩む人も使用出来る様に、和のハーブを用いた化粧水や保湿クリーム、オーガニック石鹸などのスキンケアシリーズ「FUKUBISUI(福美水)」シリーズを展開する福美人株式会社。2017年11月18日(土)、同社から新たなクレンジングアイテム「FUKUBISUI クレンジングジェル」が販売開始された。このジェルは、鉱物油フリーで植物由来の活性剤を用いているので、低刺激なためにデリケートな肌の人でも使うことが出来る。FUKUBISUIのクレンジングシリーズは、毎日使うものだからこそ、その時の肌の状態に合わせて上手に使い分けることを目的に展開されている。このクレンジングジェルが追加されたことで3種類のラインナップとなり、さらに選択肢が広がった。FUKUBISUIクレンジングジェルの特長FUKUBISUIシリーズは和ハーブが特徴。まず殺菌効果で肌を清潔に保てる「カワラヨモギ花エキス」。そして保湿や抗菌作用が高い「チシマザサ水」。そしてタンニンやビタミンCなどが含まれ抗炎症作用や保湿作用で肌のコンディショニング力を高めてくれる「シラカバ樹皮エキス」。また活性酸素を除去して肌老化を予防してくれる「赤紫蘇のシソエキス」や、イソフラボンが高い濃度で“ギュッ”と詰まっていることによりホルモンバランスを整えてくれる「ダイズ種子エキス」。他にもウンシュウミカン果皮エキスやオウゴン根エキスなど、抗炎症作用や鎮静作用、紫外線から肌を守ってくれる効果など、まさに「肌を守る」ためのたくさんの成分が配合されている。150gで税込み2,484円の同商品。オレンジの爽やかな香りがする「和」ハーブの力を、あなたも実感してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※FUKUBISUI 公式サイト※福美人株式会社 プレスリリース(@Press)
2017年11月27日気になる白髪はバスタイムにケア株式会社コーセーの化粧品専門店向けブランド『プレディア』は、白髪を徐々に染め上げるヘアカラートリートメント「プレディアヘアカラートリートメント」を、2018年1月16日より発売する。少しずつ白髪を目立たせなくする「プレディアヘアカラートリートメント」は、シャンプーの後にトリートメントの代わりとして使用することで、毛髪の根元や生え際までカラー効果をもたらす。色素にはカラーキープ成分を組み合わせているため美しい髪色が長持ちするのも特徴だ。染めるだけじゃ終わらない!ベースは海の恵み成分を配合したヘアカラートリートメントなので、繰り返されたヘアカラーでダメージを受けた毛髪を補修し、ツヤのある美しい髪色へと導いてくれる。毛髪と頭皮へのダメージケアができるほか、ヘアサロンでのカラーと違って毎日自宅で簡単にケアできる点も大きなメリット。これからは美しく自然な髪色が、すぐ身近なものになる。カラーはナチュラルブラックとダークブラウンの2色展開で、各180g入りで2,300円(税抜き)。全国の化粧品専門店にて販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセープレスリリース
2017年11月24日コーセーは、“Sea(シー)&Spa(スパ)”をコンセプトとする化粧品専門店向けブランド「プレディア」から、シャンプー後に使用することで、白髪を徐々に染めながら、ツヤのある美しい髪色にみちびく「プレディア ヘアカラートリートメント」(1品目2品種・180g・2300円・税別)を、2018年1月16日から全国の化粧品専門店で発売します。■「プレディア ヘアカラートリートメント」の特徴「プレディア ヘアカラートリートメント」は、白髪が気になる毛髪の根元や生え際まで、徐々に自然に染め上げるカラー効果のあるヘアトリートメント。海由来の毛髪トリートメント成分(根コンブエキス(マコンブエキス)・グリセリン・マリンリペアCPX<コレステロール・ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)>(保湿))配合で、ヘアカラーの繰り返しによってダメージを受けた毛髪を補修しながら、髪にしなやかさとツヤを与えます。毛髪内部へ浸透する色素と表面に吸着する色素に、カラーキープ成分を組み合わせ、気になる白髪を徐々に目立たせなくさせながら、美しい髪色を長持ちさせます。心癒される、ハーバルフローラルウッディの香りです。通常、白髪染めをするタイミングは、1~2カ月に1回程度、美容室または自宅でヘアカラー(永久染毛剤)で染め、その間は2~3週間毎に伸びた毛髪の根元をヘアカラーでリタッチするのが一般的です。近年では、毛髪と頭皮へのダメージケア対策として、トリートメント効果が高く、少しづつ白髪を目立たせなくするヘアカラートリートメント(染毛料)を自宅で使用する方が増えています。このようなニーズを踏まえ、「プレディア」の特長である、海の恵み成分を配合したヘアカラートリートメントに染毛効果を付与した商品を発売します。(お問い合わせ先)コーセー お客様相談室TEL 0120-763-327
2017年11月22日バーバリー(BURBERRY)2017年冬の限定コスメが登場。2017年11月1日(水)より「バーバリー ビューティ ボックス」にて順次発売される。冬の限定コスメは、クリスマススノーの白銀の世界をイメージさせるような、上品なパッケージをまとって登場。パウダーコンパクトや化粧下地のほか、人気のマットリップを詰め合わせた限定コフレなどがラインナップする。シマーな輝きのフェイスパウダー兼アイシャドウ「バーバリー シルバーシマー イルミネイティングパウダー」は、フェイスパウダーとしても、アイシャドウとしても使用できるパウダーコンパクト。シマーな質感と、透明感のあるホワイトゴールドの色味が、肌に上品な輝きをもたらしてくれる。クリスマスプレゼントを想起させる、リボンモチーフをエンボスしたデザインだ。“バーバリー グロウ”の肌ツヤを演出する化粧下地フレッシュでみずみずしい肌のツヤ“バーバリー グロウ”を実現するリキッドタイプの化粧下地「バーバリー イルミネイティングドロップス」。アイスゴールドの質感が加えられ、より華やかな表情に仕立ててくれる。保湿クリームやファンデーションなどに混ぜて使うことも可能。いつものベースメイクに自然なツヤ感をプラスできる。人気のマットリップを詰め合わせたコフレホイップクリームのようなテクスチュアなのに、マットな質感に仕上がるリップ「リキッド リップベルベット」の4mlサイズ4色を詰め合わせた「バーバリー リキッド リップベルベット ミニコレクション」。明るい発色のレッド、華やかなマゼンタ、ヌーディなベージュピンク、モードな唇を作るボルドーと、異なる印象に仕上がる4色だ。バーバリーのメイクアップ4点を詰めあわせたコフレ特製サイズのメイクアップアイテム4点がセットになった「バーバリー フェスティブ ビューティボックス」は11月17日(金)発売。瞳まで輝いて見えるアイシャドウ「アイカラーグロウ」のコールドパール、化粧下地、深みのあるレッドカラーの「リップベルベット」、ボリュームアップタイプのマスカラ「キャットラッシュマスカラ」が、ギフトにもピッタリのシルバーボックスに詰め合されている。限定パルファム「マイバーバリー ブラック フェスティブ 2017」人気香水「マイバーバリー ブラック」がこの時期だけの限定デザインで登場。キャップとリボンをシルバーで彩り、クリスマススノーの白銀の世界を表現した。「マイバーバリー ブラック フェスティブ 2017」は、数量限定で発売される。詳細バーバリー2017年冬の限定コスメ発売日:2017年11月1日(水)発売店舗:銀座三越店 バーバリー ビューティ ボックス、池袋西武店 バーバリー ビューティ ボックス、梅田阪急店 バーバリー ビューティ ボックス、ルミネ横浜店 バーバリー ビューティー ボックス ※ルミネ横浜店は11月13日(月)をもって閉店。■アイテム詳細・バーバリー シルバーシマー イルミネイティングパウダー 7,400円+税<数量限定>・バーバリー イルミネイティングドロップス 15ml 4,200円+税<数量限定>・バーバリー リキッド リップベルベット ミニコレクション 5,900円+税<数量限定>内容:バーバリー リキッド リップベルベット 09、33、37、53 各4ml・バーバリー フェスティブ ビューティボックス 5,300円+税<数量限定>内容:バーバリー アイカラー グロウ 001/1.8g、バーバリー フレッシュグロウ ルミナスフルイドベース 01/5mL、バーバリー リップベルベット 437/0.8g、バーバリー キャットラッシュマスカラ 01/3.5mL※バーバリー フェスティブ ビューティボックスのみ11月17日(金)発売。ルミネ横浜店のみ11月1日(水)より先行発売。・マイバーバリー ブラック フェスティブ 2017 90ml 14,500円+税<数量限定>【問い合わせ先】バーバリー お客さま窓口(化粧品)TEL:0120-77-1141(9:00~17:00/土・日・祝日除く)
2017年11月03日三喜本惠美が作ったツヤ肌ミスト2017年10月20日(金)から、Biople by cosmekitchenにおいて、ママモデル三喜本惠美が作った化粧品第1弾「美感力」ツヤ肌ミストの発売が開始された。ファンデーションの粉っぽい仕上がりに悩みを感じていた三喜本は、メイクの上からスプレーするだけでツヤ肌になれるミストを開発。アラフォーとは思えない三喜本のツヤ肌は、「美感力」ツヤ肌ミスト1本で実現できているという。米ぬかや、ハトムギ、スクワランなどを使用。無添加処方で、肌への優しさにこだわっている。三喜本は、初めて作った化粧品への思いを次のように綴っている。手に取って下さった方のお肌がツヤツヤになり毎日の気分が良くなりますように心を込めて(三喜本惠美 オフィシャルブログ「美感力」より)三喜本こだわりのツヤ肌ミストは、Biople by cosmekitchen各店の店頭で試すことができる。三喜本惠美のプロフィール153cmの三喜本惠美は、小柄ながら雑誌「ViVi」のモデルを7年間務め、現在はビューティーモデルとして活躍。「美感力」という造語を作り、心と健康、装い全てがそろった美を提唱している。アンチエイジングアドバイザー、健康美肌指導士、美肌食マイスターなどの資格を保有。美容と健康に関する豊富な知識をもつ。2013年に弁護士の男性と結婚。2017年6月に、第1子となる女児を出産。癒着胎盤、大量出血などによる壮絶な出産を乗り越え、子育てライフを楽しんでいる。(画像は三喜本惠美 オフィシャルブログ「美感力」より)【参考】※三喜本惠美 オフィシャルブログ「美感力」
2017年10月31日「実践!アンチエイジング×開運へ導く 顔相メイク」開催概要2017年11月27日(月)、パナソニックセンター大阪 1階 セミナールームにおいて、化粧師AYUMOが講師を務める「実践!アンチエイジング×開運へ導く 顔相メイク」が開催される。AYUMOが1人1人の顔を分析しながら、「顔相」を読み解き、「アンチエイジング」と「開運」をキーワードに、スキンケアからパーツメイクまでを、丁寧に、楽しく伝えていく。ワークショップ形式。開催時間は、14:00から16:00まで。18歳以上の女性が対象で、定員は20名。参加費は2,000円(税込み)。コーポレートショウルーム パナソニックセンターのウェブサイトにおいて、申し込みを受け付けている。美しさと開運の両方を手に入れたい!そんな欲張りなあなたにオススメだ。AYUMOのプロフィール1968年12月3日生まれのAYUMOは、活動拠点をロンドンから日本に移して活躍している化粧師(けわいし)。顔相を分析し、メイクアップで運気向上を目指すオリジナルメソッドを確立。口癖は「眉毛は人生の90%を占める」。好きなアーティスト、尊敬する人にシュウウエムラを挙げる。著書に「顔相開運向上メイクアップ術」、「あなたの呪いは顔に出る」などがある。(画像はAYUMOオフィシャルブログより)【参考】※AYUMOオフィシャルブログ※コーポレートショウルーム パナソニックセンター
2017年10月30日こだわりの限定アイテム株式会社ファンケル化粧品は、これからのイベントシーズンにぴったりの「メイクアップコフレ」の販売を、2016年10月20日より開始した。パーティーやクリスマス、忘年会など、これからの季節多くなるイベントに備え、メイクを楽しめる商品を提案。通信販売、または直営店舗にて、数量限定にて購入することができる。商品価格は5,500円(税込)となっている。見た目も楽しく、美しくパッケージは横浜みなとみらいの町並みをデザイン。横浜のイルミネーションのように美しくツヤのある肌を作るのは、「ブライト&カラフルヴェール」。「クリーミィドームチーク」は、肌の内側からにじみ出るような、自然な血色を演出。ブラシではなく直接肌になじませるだけで、つけたての美しさが長持ちする優れもの。冬の寒さの中でも健康的な美しさを保つ。「グロスルージュ」は、深みのある赤が秋らしい上品さを出す、ゴールドパール入り。この厳選された3点セットで、これからのイベントシーズンを美しく、楽しく着飾ることができる商品になっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケル化粧品のプレスリリース※「メイクアップコフレ」商品ページ
2017年10月29日「マナラ化粧品」の開発及び販売を行っている株式会社ランクアップが、「マナラ ハンドケアベール」を11月15日(水)より、数量限定で発売します。同社が行なったお客様アンケート(n=1026)によると、98.2%が自分の手に満足しておらず、手のエイジングに悩む人が多いのだとか。この手荒れや手のエイジングの原因は、油や洗剤の刺激によるもの。今回発売される「マナラ ハンドケアベール」は、独自のミルフィーユベールが、この水や洗剤、油をブロックして、手のうるおいを守ってくれます。さらに水に触れると膜を貼るため、手を洗うたびに塗り直す必要がないのが嬉しいですね。また、刺激をブロックするだけでなく、手肌をケアする美容成分を厳選し、医薬品にも配合されている補修ケア成分、パンテノールを化粧品の配合濃度限界まで配合。※パンテノールの効能:保湿、組織修復促進、皮膚を滑らかにする、抗炎症シミ、しわ、カサつきなどの手のエイジングに特化した美容成分も贅沢に含まれているので、ハンドパック効果も期待できそうです。■マナラ ハンドケアベール(ハンドクリーム)製品情報※やわらかなローズの香り内容量:30g価格: 通常1436 円(税抜)通常1550 円(税込)販売数:8000 本主成分:シア脂、グリセリン、セラミド3、パンテニルエチル、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、アルブチン、プラセンタエキス、スクワラン、セイヨウトチノキ種子エキス、ザクロ果実エキス、メマツヨイグサ種子エキス、水溶性プロテオグリカン、プエラリアミリフィカ根エキス、ダイズ種子エキス、グリチルリチン酸2Kお問い合わせ: TEL 0120-925-275
2017年10月23日季節限定の筆コフレ株式会社ポーラは11月2日(木)、3種類の熊野筆を華やかなデザインのポーチに詰め込んだスペシャルコフレ『熊野化粧筆シャインボックス』を発売する。セットになる熊野筆は、チークカラー用(頬)・ライトカラー用(目元)・キーカラー用(目元)。毛質が均一になるまで混ぜ合わせる混毛や、筆先の形状を美しく整えるための技術、肌触りなど、熊野の筆職人がもつ熟練の技術と、美に対するポーラの深い知識が合わさった、こだわりの化粧筆となっている。筆の柄は、1本1本異なる表情を見せるマーブル柄。今回のコフレ限定となる美しいデザインだ。シルバーのポーチにも工夫が3本の筆は、携帯しやすいコンパクトサイズ。大人の女性によく似合う、上品で華やかなシルバー×イエローのポーチに収納できる。ポーチには取り外し可能なミニポーチが付属しているほか、化粧筆を収納する部分は立てて使用できるため、メイク中も快適だ。『熊野化粧筆シャインボックス』は税抜き14,800円。百貨店での販売はなく、コスメ&エステショップ「ポーラザビューティー」をはじめとする全国のポーラショップや、ポーラ公式オンラインストアにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2017年10月22日ヒト幹細胞コスメのWABIO(ワビオ)プロデュースの保水化粧水これから訪れる秋冬は乾燥がひどく、女性の肌にとって夏と同じくらい過酷な環境下で生活しなければならない。しかし今年は安心して過ごせるかもしれない…と思わせてくれるくらい魅力的な保水化粧水「ステムアクティブ ローション」が新発売される。販売元は、株式会社パシフィックビューティーが展開するコスメブランド「WABIO(ワビオ)」からで、2017年10月23日(月)からだ。7つの特長「ステムアクティブ ローション」発売の背景には、加齢に伴い低下する肌の保水力、古い角質を落として再生するターンオーバー、乾燥を防ぐバリア機能などを保護するためには、多方面からアプローチしなければならないことによるもの。加齢で落ちる機能と反比例して補っていかなければならない、次の7つの要素がステムアクティブ ローションの要ともいえる。まず、肥厚してしまった古い角質をマイルドに剥離してターンオーバーを促す「角質ケア」ために、植物由来成分であるセイヨウシロヤナギ樹皮エキスを配合。次に、水溶性と油溶性という真逆な性質を兼ね備えて、目的の場所までたどりつかせるドラッグデリバリーシステムを採用したマイクロカプセルに倣い、角質の奥深くまで有効成分を届け、しかも持続させることが出来る「高浸透力」。浸透した成分や水分を逃さないための「高保湿」は、ヒアルロン酸の6倍の保水力といわれるスイゼンジノリ多糖体でOK。この多糖体は、乾燥による肌炎症を防ぐための「抗炎症」効果も認められている。そして、肌表面に水分の膜をはり奥深くまで届いた美容成分の効果維持を図るための「バリア機能強化」これだけの効果がありながらも、アルコール類を一切使用せずデリケートな肌を守るための「低刺激」を実現。もちろん無香料、無着色、無鉱物油、無シリコン類。最後に、「WABIO」が最も得意としている、500以上のヒトの成長因子であるサイトカインを含むヒト幹細胞由来成分で「細胞活性」を図る。これだけの高い効果が得られる化粧水「ステムアクティブ ローション」100ミリリットルが6,000円。加齢に伴う肌の悩みだけでなく、乾燥や炎症から肌を守りたい人は、是非使ってみることをお勧めしたい。(画像はプレスリリースより)【参考】※ワビオ 公式サイト※ワビオ プレスリリース(@Press)
2017年10月17日宮崎市のバラ園で栽培された希少なバラ「ダマスクローズ」使用2017年12月に発売される予定となっているのは、宮崎市のバラ園で栽培されているバラ「ダマスクローズ」を100%使用した化粧水「GRACELL」。この化粧水を生産するのは、2016年8月に東京新宿に設立されたばかりの美ダイレクト株式会社だ。国産100%のダマスクローズは希少価値があるバラ。そのバラと、プリフェノールを多く含む「ゲットウ」とを低温真空抽出法によって固液分離を行い得られた細胞水を、実に83%用いて作られた化粧水がGRACELL」なのだ。低温真空抽出法とは化粧水などに用いられる水は水蒸気蒸留水がほとんどなのだが、30度~40度という低温で、しかも真空状態で抽出する方法。特徴は、豊かに香る自然な香りとほぼ100%のアロマオイルが生成できること。さらにフローラルウォーターと呼ばれる「細胞水」まで抽出できるという。また低温真空抽出法で抽出した細胞水は、栄養素を損なわないという特徴からアロマや美容にはもってこいの成分。さらに水よりも細かい粒子であるために表面張力が低く、肌への浸透率が高いという特徴も兼ね備えている。もちろん、GRACELLにはそれだけではなく、コラーゲンやヒアルロン酸などの有効成分も推奨濃度を超えて配合されているため、保湿力が高くエイジングケアにももってこい。4つのラインナップ「GRACELL」は、化粧水だけでなく乳液、美容液、クリームの4つのラインナップを予定している。2017年10月下旬から、順次ホームぺージなどで予約受付を開始する予定なので、今から楽しみに待ちたいものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※仁田脇バラ園 公式サイト※「GRACELL」プレスリリース(@Press)
2017年10月17日SUQQU(スック)の新スキンケアラインが誕生。「SUQQU モイスチャー ハイドロ ローション」と「SUQQU モイスチャー セラム クリーム」が、2017年10月6日(金)に発売される。スキンケアラインから登場するのは、大人だからこその乾燥・ハリ不足・キメの粗さといった肌悩みに向き合い、うるおいで満たすことで艶やかな肌へと導くローションとクリーム。「SUQQU モイスチャー ハイドロ ローション」は、まるで乳液を透明化したような新感覚の「乳液 in 化粧水」だ。極小サイズの乳化粒子を配合することで、化粧水ながらも乳液に近い処方となっている。複合成分「ハイドロ サーキュレーション コンプレックス」を配合することで、うるおいが角質層のすみずみまですばやく浸透、そして持続する。一方「SUQQU モイスチャー セラム クリーム」は、むっちりと幸福感あふれるような「タイトなハリ肌」へと導くアイテム。複合成分に加え、シークワサー果皮エキスを配合。心地良く伸び広がるテクスチャーながら、塗布した後はしっかりと密着する。いずれも香りは、東洋蘭「三世冠」の香りをベースに、グリーンフレッシュなピオニーを加えた。スキンケアタイムに心がほぐれるようなリラックス感を演出してくれる。【詳細】SUQQU 新スキンケアライン発売日:2017年10月6日(金)・SUQQU モイスチャー ハイドロ ローション200mL 8,000円+税・SUQQU モイスチャー セラム クリーム30g 15,000円+税【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2017年10月09日ココナッツウォーターなどで知られる天然由来のドリンク、”プラントウォーター”。海外セレブを中心に日本でも注目を集めていますが、一体どんな効果があるのでしょうか?今回は、そんなプラントウォーターについてご紹介したいと思います。女性は常に、ビタミンとミネラル不足。女性にとってビタミンやミネラルは、大事な大事な栄養素。ちょっとした事でイライラ、ピリピリ、熱心にケアしているのに治らない肌荒れ、パサつく髪……。原因は、ビタミンやミネラルが不足しているからかも!そこでご紹介したいのが、現代女性の不足しがちな栄養素を手軽に摂れる”プラントウォーター”!まるで飲む化粧水!プラントウォーターって?プラントウォーターとは植物から採れる天然ドリンクの事。身近なものだとココナッツから採れるココナッツウォーター、スイカから採れるウォーターメロンウォーターなどがあります。天然由来の自然なミネラルやビタミンが手軽に摂れると、海外セレブを中心に日本でも注目度が高まっています。Photo by Pinterest水分補給としてそのまま飲んでももちろんOKですが、お好みのジュースや炭酸で割ったり、カットしたフルーツやミントを入れて、オリジナルのデトックスウォーターを作って飲んでいる人も増えているみたいですよ!栄養を素早くチャージ!オススメのプラントウォーター3選ココナッツウォーターPhoto by amazon一番メジャーなプラントウォーターと言えば、ココナッツウォーターではないでしょうか。ミネラルがたっぷり含まれているので、運動後のスポーツドリンクとして日本でも認知度を上げていますよね。メープルウォーターPhoto by amazonメープルウォーターは、メープルシロップでお馴染みのメープル(楓)の樹液から採れます。肌のハリや保湿、アンチエイジングなどの美容効果が抜群。また、ココナッツウォーターと同じようにスポーツ後や熱中症対策の水分補給としても。バーチウォーターPhoto by amazon日本ではまだあまり知られていないバーチウォーター。”ウォーターツリー”と呼ばれるほど水分量のある”白樺”から採取される樹液が原料になっています。内臓の浄化に働きかけてくれるため、デトックス効果が抜群!アミノ酸が豊富で美肌・美髪へと導く効果があります。現代女性はミネラルやビタミンが不足しがち。毎日をイキイキと過ごす為にも、天然由来のプラントウォーターで賢く栄養補給しましょう。もし身の周りに、常にイライラして余裕のなさそうな女性がいたら、是非とも優しくプラントウォーターを差し出してあげてください!【参考】healthline、naturallivingideas、maple
2017年10月01日老化の科学に基づいて株式会社オーソシフトは、2017年9月6日(水)より展開中の「オーソブルーム(ORTHOBLOOM)」より、新しく「フェイス カバー セラム 美容液」の販売を開始した。合成界面活性剤および、合成防腐剤を使用していない。40代以上の女性向けだ。「オーソブルーム」ブランドオーソブルームは、老化の科学に基づいて商品化されたアンチエイジングブランド。これまでに、「クレンジング フォーム ソープ 泡洗顔石鹸」「ツーウェイ モイスチャー ローション 保湿液」「フェイス カバー セラム美容液」に3つの商品を発売してきた。ブランドを手がけたのは、現役の抗加齢医学専門医で「FACETALK麻布十番矯正歯科」の院長の工藤淳夫氏。老化の科学知識に基づき、開発をおこなったという。自身のブログでも、老化の科学知識に基づいた情報を発信している。「フェイス カバー セラム 美容液」「フェイス カバー セラム 美容液」は、年齢肌に必要な天然成分エキスとビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体を配合し、皮膚にハリを与え、肌の透明感を高めている。「フェイス カバー セラム 美容液」は、50ミリリットルで9,720円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※健康で年齢相応に美しい肌を目指し、“老化の科学”に基づいて独自開発した化粧品「オーソブルーム」から「フェイス カバー セラム 美容液」を9月6日に販売開始
2017年09月25日毛穴・小じわを消し去り、化粧崩れを防いでくれる、魔法のようなコスメ”スティックプライマー”をご存知ですか?韓国の美肌メイクの秘密は、このスティックプライマーにあるとも言われています!今回は、そんなスティックプライマーの魅力と、オススメのアイテムをご紹介していきたいと思います。スティックプライマーって?pinterestスティックプライマーとはその名の通り、スティック状の化粧下地。顔全体に塗るクリーム状の化粧下地とは違い、スティックプライマーはテクスチャが固めな部分用の下地です。毛穴やシワなどの気になる部分に塗り込む事で肌の凹凸がなくなり、化粧のりが格段にアップ。さらに皮脂崩れを防止してくれるので、キレイでサラサラなベースメイクが一日中キープされます。このプライマーの一手間が、メイクの完成度をグッと上げてくれるんですね!pinterestスティックプライマーは毛穴などの崩れやすい部分に塗り足す事で、化粧のりを良くし、メイク崩れを防いでくれます。スキンケア後、化粧下地を顔全体に塗る→小鼻など気になる部分にスティックプライマーを塗り込む→ファンデーションという順番が一般的です。陶器肌が叶うスティックプライマーエチュードハウスプレイ101スティックプライマーamazonエチュードハウスのスティックプライマーは、韓国の美肌女子御用達のアイテム!毛穴の凹凸をキレイにカバーし、余分な皮脂を抑えてサラッとした肌のベースを作ってくれます。シアバター、アルガンオイル配合なので乾燥しません。ボビイブラウンインスタントコンフィデンススティクamazonこちらは目元に塗るだけで小じわが消える、目元用プライマーです。まるで魔法みたい……!ナーズインスタントライン&ポアパーフェクターamazonナーズのプライマーは、まるで消しゴムをかけたかのように毛穴・小じわの凹凸を消してくれると話題のアイテム。ベースメイクに仕込むだけで、一日中崩れない肌を叶えてくれます。お直しがいらないくらい、メイクが一日中キレイに保てると嬉しいですよね。毛穴や小じわ、化粧崩れが気になる方は、ぜひスティックプライマーを毎日のメイクに加えてみてください!
2017年09月25日LアンドWシリーズの「ハリ美容液」新発売ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社が展開する化粧品ブランド「ノブ」は、臨床皮膚医学に基づいた敏感肌専用の美容製品をラインナップとする、年齢に合わせたスキンケア(エイジングケア)を助けることで有名な低刺激性化粧品ブランド。「ノブ」の「LアンドW(エルアンドダブル)シリーズ」といえば、高保湿なエイジングケアを可能とする美容液。そのシリーズから、お肌にうるおいを与え、乾燥などの環境要因に起因する小じわを目立たなくし、且つはじけるようなハリのある肌を手に入れることのできる美容液「リフトエッセンス」が10月5日から新発売されることとなった。リフトエッセンスの特長真夏の日差しは終わったかもしれないが、紫外線は容赦なく照り付けているのが日本の秋の特長。気を抜けば、あっという間に小ジワだらけの肌となってしまう可能性が高い。また敏感肌といえば、とにかく乾燥しやすいという特徴もある。そのため、この商品はうるおい・ハリ成分を角質層まで浸透させることはもちろん、外側からのケアにも気を抜かない。ハリ感を与えるためグリセリル-N-を始めとする「リフトポリマー」を採用し、肌の表面にポリマーがネット上に広がることで外側からググッと肌をホールドしてくれるという訳だ。LアンドW トライアルセット発売さらに嬉しいことに、新発売のリフトエッセンス0.8gと、クレンジングオイルジェル、ウォッシングフォーム、エンリッチローション、エンリッチローションEX、エンリッチミルク、エンリッチクリーム、リンクルアイクリームという9つの製品が入ったトライアルセットが発売される。敏感肌専用ブランドだからという訳ではないが、もちろんアレルギーテスト済み。ただ、全ての人にアレルギーが起こらない訳ではないが、敏感肌に悩む人はこの機会を逃すことはない。是非、試してみたいものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノブ 公式ブランドサイト※ノブ プレスリリース(@Press)
2017年09月22日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?