「化粧 水」について知りたいことや今話題の「化粧 水」についての記事をチェック! (68/87)
第9回 日本化粧品検定の実施要項化粧品の基礎知識やメイク法、紫外線対策、食事など、美容に関する幅広い知識が得られる、「第9回 日本化粧品検定」が2017年11月26日(日)に実施される。試験はマークシート方式で行われ、正答率70%前後で合格となる。1級の説明開始時間は14:00、試験時間は14:15から15:15まで。2級の説明開始時間は11:00、試験時間は11:15から12:05まで。受験料は、1級が12,960円(税込み)、2級が6,480円(税込み)。1級と2級を併願することも可能だ。試験の申込期限は10月10日(火)。美容の知識を基礎から学んで、化粧品選びや美肌作りに役立ててみてはいかがだろうか。日本化粧品検定に合格するための3つの勉強法日本化粧品検定代表理事を務める小西さやかによると、検定に合格するためには、3種類の勉強法があるという。1つ目は、公式テキストで学ぶ方法。「検定POINT」マークを中心に勉強すると、合格に近づくという。2つ目は、公式問題集で、問題の解き方に慣れる方法。問題集は、日本化粧品検定協会ホームページでのみ購入することができる。3つ目は、全国各地で開催されている認定スクールで学ぶ方法。独学での学びに不安がある人や、短時間で効率的に合格に近づきたい人にオススメだ。対策セミナーのスケジュールは、日本化粧品検定協会のホームページを確認。(画像は日本化粧品検定協会より)【参考】※日本化粧品検定協会※小西さやかオフィシャルブログ
2017年08月24日フレッシュハンドメイドコスメラッシュ(LUSH)が、2017年9月1日(金)より、全国の店舗とオンラインストアにて、ラッシュの化粧品開発の進化を様々なかたちで表現した新スキンケアカテゴリーとして、みずみずしいジェリー状のフェイスマスク「ジェリーマスク」5種類を発売開始。ラッシュの創立者や各部門のリーダーとして活躍する5人の女性からインスピレーションを受け誕生し、フェイスマスクカテゴリーに新たに加わった「ジェリーマスク」。ラッシュの商品開発の進化を体現したこの「ジェリーマスク」は、お肌を健やかに保ち、乾燥を防ぐ海藻であるカラギーナンを主成分に、毛穴の汚れを取り除くカオリンやタルクといった天然鉱物や新鮮なフルーツなど、自然界の恵みを贅沢に配合している。#コスメの進化は止まらないラッシュは、可能な限りオーガニックで育てられた新鮮な野菜やフルーツ、また水産植物や天然鉱物などの自然由来の原材料にこだわっており、これらの自然由来の原材料が持つ計り知れない力は、私たちのお肌にとって素晴らしい働きをもたらすと信じている。また、これら原材料へのこだわりは、フェアトレードに終わらない、Sustainability(持続可能性)という考え方を越え、新たな価値を生み出し、自然界に存在する原理や生態系のプロセス、進化に沿った地球や人、動物に負荷をかけない購買方法「Regenerative Buying(常に改善していく購買)」をも含んでおり、これを遂行することが、地球環境や社会にとってもポジティブな影響を及ぼすと信じている。ラッシュは、これらの考え方を基に、自然の力を最大限引き出した商品開発を実現するため、常に化粧品業界に存在する常識を打ち破り、その境界線に挑み続けています。この「ジェリーマスク」は、ラッシュの商品開発の3つの進化を体現する。1.合成保存料フリー・常温保存で4ヶ月間使用可能合成保存料に頼ることなく、保存効果の高い天然成分をバランス良く配合することで新鮮さを保つことができる、独自の処方「セルフプリザービング処方」で作られている。この画期的な商品開発の下、天然の原料が主成分でありながら、冷蔵保存をすることなく、常温保存で4ヶ月間みずみずしいジェリー状を保ったまま、お肌に使用することができるように。2.自然由来の原材料が持つ力を最大限引き出した商品開発「ジェリーマスク」には、自然界の恵み溢れる原材料がふんだんに使用されている。これは、新鮮な原材料が単にお肌を健やかに保つだけではなく、天然のクレイが毛穴の汚れを取り除いたり、海藻成分がお肌の乾燥を防ぐなどの作用をもたらすほか、ジェリー状のテクスチャーも、保存効果を保つのも、全て自然由来の原材料が実現しているのである。3.常に遊び心とクリエイティビティのある商品開発ラッシュでは、年齢や性別を超えて、誰もがいつまでも遊び心を忘れずに楽しめる商品開発を常に心がけている。日常のストレスや仕事の悩み、悲しいニュースが溢れるこの時代だからこそ、少しの間だけでも嫌なことを忘れ、目の前のその一瞬を楽しめるそんな商品。それが、今回のみずみずしく、プルプルの感触を楽しめるジェリー状のテクスチャーだ。お風呂場はもちろん、冷蔵保存不要なので旅行中でもフレッシュな状態で持ち運び可能。商品概要1000ミリヘレンズ(ジェリーマスク)65g¥1,300 (税込)~ハリのある、輝きにみちた肌へ~収れん作用のある緑茶インフュージョンや、お肌のバランスを整えるクロロフィルを配合。お肌を引き締めるウィッチヘーゼルや酵素の働きで古い角質を取り除くAHAを含むリンゴジュースが、肌本来の輝きに満ちた、イキイキとした状態に整えてくれる。また、ゼオライトとカオリンが、お肌の汚れをしっかり取り除いてくれるのも嬉しい。シチリア産レモンとネロリオイル、ブラジル産オレンジオイルの爽やかな香りがお肌にも心にも明るい気分をもたらしてくれそう。ギリシャの叙事詩の中で、トロイのヘレンは「千基の船を放つ顔」を持っていたとあり、そこから、ミリヘレン(Millihelen)は美容指数を図る単位になったとうたわれている。本アイテム名は、ラッシュの共同創立者ヘレン・アンブロッセンの名前になぞらえている。※ヴィーガン対応製品バース オブ ヴィーナス(ジェリーマスク)65g¥ 1,300 (税込)~やわらかで潤いのある肌へ~海藻や海水をたっぷりと使用したタラソテラピーからインスパイアされ、お肌に水分とミネラルを与えてくれる。ローズの花びらの抽出液とラベンダーがお肌のコンディションを整え、カモミールブルー(ジャーマンカモミール)とオリバナムオイルのブレンドがお肌をなめらかな状態へと導いてくれるアイテム。かの有名なボッティチェリの絵画で、海から美の女神ヴィーナスが誕生した瞬間が描かれた「ヴィーナスの誕生」と、ラッシュの共同創立者ロウィーナ・バードが、ビジネスにおける女性の功績を称える「Venus Award for Women in Business 2017」を受賞したことを合わせてインスパイアされ作られたアイテム。※ヴィーガン対応製品エフ オー エム オー(ジェリーマスク)65g¥ 1,300 (税込)~透明感のあるなめらかな肌へ~カラミンパウダーがお肌を整え、シルクのようになめらかな状態に導くほか、天然の鉱物カオリンが、過剰な皮脂や汚れを取り除き、お肌を清潔に保ってくれる。また、お肌を穏やかに整えるトルコ産ローズと、チュニジア産ネロリの華やかな香りで、気分も穏やかにしてくれそう。ラッシュの共同創立者モー・コンスタンティンの名前になぞらえて作られたアイテムで、香りも彼女が最も好きなものが選ばれている。FOMO(Fear of missing out)とは、英語で取り残される不安・恐怖という意味。※ヴィーガン対応製品バニームーン(ジェリーマスク)65g¥ 1,300 (税込)~やわらかく触り心地のよい肌へ~古来よりハチミツは保存性が高く、殺菌効果があるとも言われている。そのハチミツを配合することで、しっとり潤うお肌の乾燥を防いでくれる効果が。た、汚れを取り除き、柔らかいお肌に導き、潤い成分を角質層まで浸透しやすくするカオリンも配合。お肌をなめらかに整えるカモミールとマリーゴールドの花びらの抽出液、またローズオイルやバニラアブソリュート、ベンゾインレジノイドの香りがリラックスできる空間に誘う。バニームーンは、共同創立者マークとモー・コンスタンティンの娘であり、グローバルのリテール部門責任者を務めるクレア・コンスタンティンからインスパイアされたアイテム。また、商品名は、ウサギがすり鉢とすりこぎで月の神々のために不老不死の薬(中国の民話)やお餅(日本や韓国)を作っているという、アジアに伝わる、月の表面がうさぎのように見えるということから来ている。 容器の蓋をあけると、まるで月のよう。※ベジタリアン対応製品ジャスト トゥ クラリファイ(ジェリーマスク)65g¥ 1,300 (税込)~肌の状態を整え、透明感のある、なめらかな肌へ~酵素を多く含むパパイヤの果汁と天然鉱物カオリンが、お肌の汚れを取り除き、なめらかなお肌に。また、お肌本来の明るさをもたらすオレンジやグレープフルーツなどエキゾチックで新鮮な果汁がふんだんに使われているため、お肌にツヤを与えてくれる。竹の繊維から作られた細かいスクラブが、お肌の不要な角質を取り除き、洗い上がりは驚くほどツルツルに。シシリア産レモンやグレープフルーツ、ベルガモットのエッセンシャルオイルにより、トロピカルでフルーティな香りが印象的。容器の蓋をあけると、まるでパパイヤをスライスした時のよう。パパイヤの種に見える黒い粒は、寒天と毛穴の汚れを取り除く炭でできている。商品名は、英国本社の製造部門でダイレクターを務めるリズ・スミスの口癖「Just to clarify…(はっきりさせたいのですが・・・)」にちなんで名付けられた。※ヴィーガン対応製品ジェリーマスクの使用方法①乾いた手のひらに適量をとり、ジェリーがペースト状になるまでよく混ぜる。②ペースト状になったら、乾いた顔に塗布し、なじませる。(目のまわりは避ける)③約5~10分程放置後、ぬるま湯で洗い流すか、柔らかな蒸しタオルでふき取る。(65gで約5回分使用可能)
2017年08月21日25年もの間、愛され続けるブランド株式会社カネボウ化粧品は、自社が展開するカウンセリングブランド「リサージ」から10月16日に6種類の「リサージスキンメインテナイザー」を発売することを発表した。このリサージというブランド名の語源は「磨き上げる」という意味のフランス語「リサージュ」。その名の通り、現代女性が肌を磨き上げて美しくなっていくために立ち上げられたブランドだ。同ブランドはコラーゲンに着目したカウンセリングブランドで、同ブランドが提案するシンプルで効果的なスキンケアは誕生から25年経過した今でも多くの女性に愛され続けている。ぴったりな1本をあなたにそんなリサージから今回発売されるのはスキンメインテナイザー。この商品は化粧水と乳液をひとつにしたようなうるおい化粧液で、肌の質やコンディションだけでなく、ユーザーが求める肌の感触や効果に合わせて選ぶことができる。同ブランドには全部で14種類のスキンメインテナイザーが存在するため、店頭でのカウンセリングによってその人にぴったりの1本を提案することができるのだ。しかも、今回の新商品の発売に合わせて全てのスキンメインテナイザーのトライアルサイズを発売。新しい化粧品を使う時やこれまで使っていた化粧品から新たなものへ変える時など、トライアルサイズがあると気軽に試しやすい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2017年08月21日エステティシャンの肌改善技術を競うコンテスト「ドクターリセラ」といえば株式会社ビースタイルが運営するエステサロン専用化粧品ブランド。同社では、化粧品だけではなくエステサロンも全国規模で展開しているのだが、そのサロンに所属するエステティシャンの、肌改善への技術を競うコンテストが毎年開催されているという。今年で23回目を迎える「肌改善コンテスト」は、2017年10月4日にファイナルが開催される。そこに出場する東日本ブロックの代表として「メディカルエステ銀座リセラ本店」の店長が選出されたようだ。ビフォー・アフターは驚きの結果に正直、コンテストを開催するのが運営している母体の会社なので、てっきり内部だけでのモチベーションを上げるための企画なのかと思いきや、過去のコンテストで優秀賞を獲得したモデルさんのビフォー・アフターの写真を見てみると、驚く人も多いかもしれない。エステサロンなので、美容クリニックではないのだが、それでもここまでの肌改善が可能だということになると、肌に悩みを抱えている女性にとって強い味方となるのではないだろうか。費用対効果は試さなければ分からないもちろん、コンテストに出場させるのだから手間も費用もしっかりかけているのかもしれない。それでも、肌改善の技術は確かなものだということが分かれば、確実な道を選ぶことも一つの選択肢だ。美肌トリートメントは、120分1回コースで8,640円、2回コースでも12,960円。大体、一回の施術で2時間から2時間30分ぐらいの時間が目安となり、この時間にはカウンセリングを含むという。肌の状態や手入れで悩んでいる人は、問い合わせだけでもしてみると良いかもしれない。ちなみに、ファイナルでもメディカルエステ銀座リセラ店長が優勝すれば、リセラ本店オリジナルの「肌再生グランプリ受賞記念コース」通常22,000円相当のコースが12,000円で受けられるという。(画像はプレスリリースより)【参考】※メディカルエステ 銀座リセラ 公式サイト※メディカルエステ 銀座リセラ プレスリリース(@Press)
2017年08月18日仕上化粧品の新商品株式会社ヤクルトは、秋冬向けポイントメイクの新商品「アイシャドウ」「シャイニング ルージュ」を2017年9月1日に発売する。これは同社が「お肌をより美しく魅せ、大人の女性を上品に演出する」をコンセプトに展開している仕上化粧品シリーズ「グランティア EX」の新ラインアップ。秋冬にぴったりのカラーで秋冬の衣替えに合わせてリリースされる「アイシャドウ(4色)」 と「シャイニング ルージュ(2色)」は、季節感のあるシーズンカラーが楽しめる。アイシャドウは、ハイライトにシルバー系とゴールド系、メインカラーにブラウン系の全4色をそろえた。つややかな質感が目元にしっとりとなじむパウダータイプで、つけたての美しさが持続する。ぼかしや重ねづけでグラデーションメイクが思いのまま、別売りのコンパクト、ブラシ、チップが付く。税抜き価格は各1,000円。ルージュはローズ系とオレンジ系の全2色、乾燥を防ぐエモリエント油剤を配合し、透明感のある発色とうるおいをもつつやが持続する。税抜き価格で3,200円。ヤクルトビューティ、ヤクルトレディによる訪問販売と化粧品専用フリーダイヤル、インターネットによる通信販売で扱う。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ヤクルトのニュースリリース
2017年08月15日薬剤師が薬剤師のために作り上げた化粧品LABORATORY No.7はこの7月から同社が販売する化粧品シリーズ「LABORATORY No.7」を一般向けに販売スタートしている。LABORATORY No.7は薬剤師が化粧品などの商品を企画および監修をしており、薬剤師へ向けて販売していた。つまり、薬剤師が薬剤師のために作り上げた化粧品ということだ。薬剤師ならではの目線がすごい!同ブランドのコンセプトは他の化粧品ブランドとは一線を画す。例えば、同ブランドが目指す肌は化粧水がよくしみ込む肌ではなく、保湿する必要がない肌だ。化粧水がしみ込む肌はバリア機能が壊れている状態であり、健康な肌は水を弾く。そのため、同ブランドでは保湿する必要のない水を弾くような健康な肌を目指している。また、知名度のある成分でも薬学的に考えてあまり効果を期待できないものは配合しない。むやみに配合成分の数を増やすこともせず、厳選した成分だけを原料メーカーが推奨する濃度で配合して、堅実に効果を追求。パッケージやブランド運営にコストをかけていないため、高給化粧品なみのスキンケアをなんと1ヶ月で約3,000円という高コストパフォーマンスを実現した。同ブランドの商品は2つだけ。健康的で明るい肌色を実現するエイジング化粧水「ローション1.25」と人工のバリア機能と言っても過言ではない皮膚保護機能に特化した美容ジェル「ジェル10.0」だ。この2つの化粧品で保湿が必要ない肌を目指してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※LABORATORY No.7プレスリリース(@Press)
2017年08月13日美白だけじゃ足りない季節に資生堂の美白スキンケアブランド「HAKU」から8月21日(月)、ジェル状の薬用美白化粧水「HAKU メラノディープモイスチャー」が発売される。美白肌をキープするためには、紫外線の強い夏場だけでなく、年間を通じた美白ケアを行うことが重要。しかしある調査によれば、秋冬の間も美白化粧品を使用しているという人は、4割ほどに留まっている。美白化粧品に対する保湿力に不満を持っている人が多く、乾燥が気になる秋冬には美白化粧品ではなく、保湿力の高いアイテムを選ぶ人が多いのだ。贅沢なジェルでスキンケアそこで資生堂は、秋冬の深刻な乾燥対策と美白ケアの両方を同時にカバーできる新しいスキンケアアイテムをリリースした。化粧水をギュッと凝縮してジェル状にたっぷりの保湿成分と美白有効成分がつまった「HAKU メラノディープモイスチャー」は、1度のケアで「みずみずしさ」「保湿効果」「美白効果」のすべてを肌にもたらしてくれる。ジェルを肌に馴染ませると、だんだんローション状に代わっていく不思議な感覚も新しく、スキンケアが楽しみになる。上質なオイルでさらにケア10月21日(土)には薬用美白オイル「HAKUメラノディープオイル」も登場。今年の秋からは、お手入れを「美白+保湿」に変えてみよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂プレスリリース
2017年08月12日コフレドールから新アイテムが登場株式会社カネボウ化粧品は「コフレドール ヌーディカバー モイスチャーリクイド UV」を9月1日に発売すると発表した。コフレドールは同社が展開する人気メークアップブランド。長澤まさみさんがイメージキャラクターを務めており、機能や質感、美しいカラーまで叶える30代の女性をコアターゲットに据えた大人の女性のための化粧品が揃っている。秋冬に心強い味方となるファンデーション今回発売される新商品はリクイドタイプのファンデーション。かさかさと乾いた肌や色ムラ、毛穴の凸凹まで幅広くカバーしてくれるところがポイントだ。同ブランドのリクイドファンデーションはこの春に新商品が発売されたばかりなのだが、その機能や仕上がりはそのままに、保湿機能を高めたこの新商品は秋から冬にかけての乾燥シーズンに心強い味方となるだろう。同商品の最大の特徴は「生チョコのようなとろける感触」。生チョコがとろけるようにファンデーションが肌に溶け込み、様々な肌悩みをヌーディにカバーしてくれる。ファンデーションが肌と一体化するような使い心地をいちど体験したらもう手放すことはできなくなるかもしれない。生チョコ好きもそうではない人も、この生チョコのようにとろけるファンデーションはいちど試してみる価値はありだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2017年08月12日バーバリー(BURBERRY)は、アイコンフレグランスシリーズ「マイバーバリー」より新作の「マイバーバリー ブラッシュ オードパルファム」を2017年9月6日(水)から発売する。更に、チーク「バーバリー ブラッシュパレット」も同日から限定発売される。「マイバーバリー ブラッシュ」は、 朝の光に満ちたロンドンの庭園に咲く、開花したばかりのみずみずしい花々をイメージした。自信に満ちた明るい女性にしてくれるような、フェミニンでフレッシュなフルーティフローラルの香りだ。トップノートは、甘いザクロの香りと爽やかなレモン、次に繊細なローズペタルにフレッシュなアップルが重なり、ジャスミンとウィステリアアコードのベースが全体をフェミニンにまとめあげる。90mlのボトルには、3文字までのイニシャルを入れることができる。 また、この「マイバーバリー ブラッシュ」からインスパイアされたチーク「バーバリー ブラッシュパレット」を、 バーバリーのメイクアップコレクションを展開する「バーバリー ビューティ ボックス」にて数量限定で発売。血色感のある、いきいきとしたつや肌を演出してくれる。「マイバーバリー ブラッシュ オードパルファム」と「バーバリー ブラッシュパレット」の発売を記念して、9月24日(日)には美容家・神崎恵、翌25日(月)にはモデル・SHIHOを招きスペシャルステージイベントを銀座三越で開催。メイクと香りをテーマにしたトークショーとメイクアップデモンストレーションを行う。当日は、参加料3,800円+税を支払うと、ホイップクリームのようなマットリップ「バーバリー リキッド リップベルベット」などがギフトとしてプレゼントされる。また、9月23日(土・祝)より銀座三越店限定で、人気の化粧下地「バーバリー フレッシュグロウ ルミナスフルイドベース」の特製サイズやアイシャドー「バーバリー アイカラー グロウ」がセットになった「バーバリー ビューティ ボックス」も発売される。【詳細】発売日:2017年9月6日(水)■「マイバーバリー ブラッシュ オードパルファム」90ml 14,500円+税 / 50ml 10,500円+税 / 30ml 7,500円+税■「バーバリー ブラッシュパレット」7,400円+税刻印サービス(マイバーバリー ブラッシュ オードパルファム90mlのみ):一部路面店、公式サイト及びバーバリー ビューティ ボックスで受付取扱店舗:全国のバーバリー直営店(バーバリーチルドレン店舗を除く)、バーバリー ビューティ ボックス、及び公式サイト■バーバリー ブラッシュ メイクアップステージ開催日時:9月24日(日)、25日(月) 13:00~、16:00~※各回約60分出演:9月24日(日)神崎恵、25日(月)SHIHO会場:銀座三越 9F テラスルーム参加費用: 3,800円+税※「バーバリー リキッド リップベルベット」現品と特典を用意。※24日(日)は「リキッド リップベルベット 57」、25日(月)は「リキッド リップベルベット 49」※リップカラーの変更不可。問い合わせ先:銀座三越 地下1階 ギンザコスメワールド <バーバリー> TEL:03-6254-495■バーバリー ビューティ ボックス<銀座三越店限定>発売日:2017年9月23日(土・祝)数量限定発売価格:5,000円+税内容:・バーバリー アイカラー グロウ 002 1.8g・バーバリー フレッシュグロウ フルイドルミナスベース 01 5mL・バーバリー バーバリーキス 93 1g・バーバリー キャットラッシュマスカラ 01 3.5mL【問い合わせ先】バーバリー・ジャパンTEL:0066-33-812819
2017年08月10日化粧品会社が手掛けたエステティックスクール大阪に本社をおく株式会社ナリス化粧品は、昭和7年の設立以来、一貫して、化粧品を通じて女性の幸福と安心を届けることを企業使命として掲げてきた会社だが、その理念のもとに1987年からエステティックスクールを開校している。2017年に30周年を迎えるこのスクールには、平均して年間に1,000名を超える受講者がおり、美容分野におけるエステティック技術の関心の高さを示している。では、その動機を何なのだろうか。「手に職」として選択大工など、自分で身に着けた技術を活かして職業にしている人のことを「手に職を持っている」と言われるが、これは自分の体ひとつで生計を成り立たせることが出来るため、就職する時には何かしら「手に職」となるものをもっていると有利とされる。エステティックの技術においても、そう考えて受講する要望が増えているというのだ。つまり、本業としてエステティシャンになり活躍したいという人だけではなく、副業としてその技術を学びたいのだという。美容だけではなくストレス緩和この背景には、女性の社会進出が増えたことも影響しているようだ。結婚して子どもを産み専業主婦として育てる、という選択肢を選ばない女性はもちろん、子育てが終了した後に、或いは幼稚園や保育園に預けながら仕事に復帰するという女性が増えている。つまり、それだけストレスにさらされるという訳だ。しかし、専業主婦であってもストレスは抱える。いや、逆に専業主婦の方がやっていることは大変なのに社会的に評価されないため、ストレスを抱えるのかもしれない。ただ、自分の美容やストレス緩和のためにエステに通う、という選択肢は昔の日本にはなかった。そのため、社会生活全般が女性のエステ通いを後押ししているという構図になっている。株式会社ナリス化粧品が開くエステティックスク―ルでは、今後、技術だけではなくカウンセリング分野での資質向上を目指して指導していくという。これを機会に、あなたも「手に職」を考えてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリス化粧品 公式サイト※株式会社ナリス化粧品 プレスリリース(@Press)
2017年08月09日みんな持ってるハトムギシリーズに限定品7月21日(金)、イミュ株式会社のスキンケアブランド「ナチュリエ」ハトムギシリーズから、「ハトムギ化粧水入りのミニスプレーボトル」がついた夏の限定アイテム2種が発売された。「ベタつかないのにしっかり潤う」「デリケートな肌にも使いやすい」など、SNSやクチコミサイトで話題沸騰のハトムギシリーズ。ドラッグストアなどで簡単に手に入る超プチプラな価格設定も、人気の秘密だ。夏の日焼けにもハトムギ!そんなハトムギシリーズは、もちろん夏のスキンケアにも大活躍。日焼けした肌のアフターケアに使用すると、内部のバリア機能が低下した肌を潤しながら、熱を冷ましてくれるという。今回数量限定で発売されるのは、定番の「スキンコンディショナーハトムギ化粧水」と「スキンコンディショニングジェルハトムギ保湿ジェル」の各現品に、「ハトムギ化粧水入りのミニスプレーボトル」をセットした特別品。形態しやすいミニスプレーは夏フェスやお祭りといった夏のイベントのお供にぴったりで、「うっかり日焼け」をすぐさまケアしてくれる。たっぷり使える安心価格500mlの現品に30mlのミニボトルがついた「ハトムギ化粧水限定品」は650円、180gの現品+ミニボトルの「ハトムギ保湿ジェル限定品」は900円(共に税抜き)での発売。この値段なら、躊躇無く全身に使えそうだ。やっぱりこの夏も、ハトムギシリーズが手放せない!(画像はプレスリリースより)【参考】※イミュ株式会社プレスリリース※ハトムギシリーズ
2017年08月08日再生医療の恩恵株式会社プリマルーチェは、ヒトの幹細胞から分泌される「ヒト幹細胞培養液化粧品/プリマルーチェ」の販売を開始した。オンラインショップにて購入可能。株式会社プリマルーチェは、大阪心斎橋にてトータルビューティーサロン「プリマポルタ」を運営中。同サロンは、ヒト幹細胞培養液美容のパイオニアだ。2アイテムを販売販売中の商品は、「ローションカクテル(美容液)100ml12,960円」と「クリームステップル(クリーム)40g16,200円」の2アイテム。いずれも税込み価格だ。2アイテム共に、「肌の生まれ変わり」を促す最先端の技術を使用したヒト幹細胞培養液(ヒト幹細胞順化培養液エキス)を主成分としている。ヒト幹細胞培養液とは?ヒト幹細胞培養液とは、再生医療の研究過程で生まれたもの。ヒトの脂肪由来幹細胞を培養するために、幹細胞が分泌する成分だ。脂肪幹細胞は、傷や炎症があると、まわりの細胞に指令を出して組織を修復する働きを持っており、昨今では、再生医療だけでなく、スキンケアに関しても世界的に注目を集めている新素材。日本では、2014年に厚生労働省の認可を受けている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヒトの幹細胞から分泌される幹細胞培養液を使用した化粧品 「ヒト幹細胞培養液コスメ/プリマルーチェ」 オンラインショップで販売開始
2017年08月05日肌のバリア機能を高める化粧品ヴォイス株式会社は、自社が展開する化粧品ブランド「HADAEMI」から今年の秋に「HADAEMIクリア洗顔フォーム」を発売すると発表した。このHADAEMIというブランド名は万葉集に出てくる「花咲み(はなえみ)」と「肌」を組み合わせてできあがったもの。花が咲くように、人が微笑むように笑顔が溢れる肌へと導きたいという想いから付けられた名前だ。同ブランドは肌のバリア機能に注目するブランドでその人が本来持っている素肌力を邪魔する成分は一切配合せず、肌のバリア機能を高めることで健やかで美しい肌へと導く化粧品が揃っている。すっきり感と潤い感今回発売される洗顔フォームはすっきりとした洗い上がりと潤い感を同時に叶えるクリームタイプの洗顔料。古い角質や毛穴の汚れを除去する海シルト、天然ミネラル含有のスクラブであるカオリン、肌にハリと潤いを与えるヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na以上の保湿力があると言われるシロキクラゲ多糖体を配合し、洗顔後はすっきりとしているのに潤いも残っている素肌を実現することに成功した。嬉しいことに、同商品はミニサイズも販売される予定となっている。約1週間使えるこのミニサイズで肌との相性を試してから通常サイズを買うことも可能。秋の発売日が待ち遠しいことこのうえない。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヴォイス株式会社プレスリリース(@Press)
2017年08月02日ローラ メルシエ(laura mercier)の新作ファンデーション「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション」が、2017年10月4日(水)より発売される。「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション」は、軽い付け心地ながら、ローラ メルシエのファンデーション史上最もロングウェアの15時間カバレッジ効果を備えた新作ファンデーションだ。仕上がりは、マットでナチュラル、かつ立体感のある表情。余分な皮脂を吸収する成分がシルキーマットな肌を実現し、光を拡散する微粒子パウダーがなめらかな立体感を生む。その上、あらゆる肌悩みを素肌感を損なわずにカバーしてくれる。さらに、そのエフォートレスな仕上がりは15時間も持続。汗や皮脂に強いことはもちろん、色移りもしにくいため、あらゆる環境で化粧直しの気にならない状態が保たれる。ファンデーションのカラーバリエーションは全11色。自分にぴったりの色を見つけたら、専用のスポンジを使用して、顔の外側から内側に向かって少しずつ馴染ませると、より美しい仕上がりに。なお、化粧下地には、保湿成分がたっぷり含まれた「ファンデーションプライマー ハイドレーティング」がおすすめだ。スキンケアしたてのもっちり感が1日中続き、肌の凸凹を整えてファンデーションの美しい仕上がりを保ってくれる。【詳細】ローラメルシエ「フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション」発売日:2017年10月4日(水)色数:全11色容量:30ml価格:各6,000円+税【問い合わせ先】ローラ メルシエ ジャパンTEL:0120-343-432
2017年07月30日大人女性のためのトータルメイクアップブランド2017年7月7日、株式会社カネボウ化粧品は8月1日から自社が展開するブランド「media」から「メディアモイストフィットパクトEX」を発売することを発表した。このmediaは1990年に登場した大人の女性へ向けたトータルメイクアップブランド。大人の肌映えを考えた商品展開で透明感のある仕上がりを叶えてくれる。このブランドの商品で特に人気なのはファンデーションシリーズだ。大人女性の顔色を明るく見せ、くすみを隠してくれるとしてかなりの高評価を得ている。人気商品をさらに改良今回発売されるモイストフィットパクトEXは保湿パクトとして既にかなりの人気を得ているモイストフィットパクトをさらに進化させたもの。モイストフィットパクトはなめらかな塗り心地が自慢のファンデーションで、しっとりとした仕上がりが人気。肌の悩みはカバーできるのに厚塗り感がないところも人気のポイントだ。モイストフィットパクトEXには明るい光を反射させることができるカバー素材をプラスして、これまで以上に自然な明るさのある肌へと導いてくれる。また、添付されているスポンジも改良され、ふんわりとした使い心地のものになっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2017年07月29日無添加化粧品ワイエスラボの公式ホームページが刷新美容皮膚科医であり、すがわら皮膚科クリニック副院長でもある菅原由香子医師が代表を務める株式会社ナキュアが展開するのは、本当に肌に必要な成分だけしか用いない無添加化粧品「ワイエスラボ」。この化粧品が試せるのは、菅原氏が勤めているすがわら皮膚科クリニックか直営している店舗と、公式ホームページから申し込んだ場合のみ。この度、6月1日よりその公式ホームページがデザインを刷新。より使いやすいサイトに生まれ変わったことが発表された。サイトの特徴まず、無添加化粧品の各商品ページの内容を詳細に表示したため、サイトを訪れただけで非常に解りやすく商品を把握することが出来るようになった。さらに随所に菅原医師からのアドバイスなどを取り入れたことにより、まるで簡単な診察を受けているかのような錯覚に陥るほど親切さを感じる。それだけではない。「うる肌メンバークラス制度」を導入したことで、肌診断やお手入れアドバイスなどを個人的に受けることが出来るため、本当に診察してもらっているかのようだ。このメンバーになると、続けやすい価格設定の「定期購入サービス」を受けることが出来たり、継続していくことで様々な特典がついたり割引率も上がるという。まさに至れり尽くせり。今や時代は女性ファースト美肌のための化粧品やスキンケア商品の消費は、不景気であったとしても留まることを知らず、日本の景気を底で支えているといっても過言ではないかもしれない。つまり、日本はもともと女性ファーストでなければならないのだ。そんな女性が肌の悩みで苦しんでいるとしたら、それは「肌悩み女性ファースト」を掲げる同サイトを訪れることが手っ取り早い。なぜなら、自身も学生時代から20年も肌荒れに悩み、化粧品やヘアケア製品に含まれる化学物質や添加物にあることを発見した菅原代表自らが指揮を執っているからだ。あなたも、これを機会に是非「ワイエスラボ」の公式ホームページを訪れてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※ワイエスラボ オフィシャルサイト※ワイエスラボ プレスリリース(Dream News)
2017年07月21日秋冬のメイクトレンドは「濡れ感」株式会社ナリス化粧品は、同社が展開するコスメブランド「オトナオトメ」より、「オトナオトメ アイグロス(1,500円/税抜)」と「オトナオトメ スイートデザイニングチークカラー(1,800円/税抜)」を2017年8月21日(月)より数量限定で発売する。今回発売する「オトナオトメ アイグロス」は、流行の「濡れ感」を叶えるアイテム。上品なしっとりした目元からセクシーな眼差しまで、つける量によって濡れ感をコントロールできるのが嬉しい。10種類の美容成分配合で、デリケートな目元にうるおいを与える。カラーは「パーリーピンク」と「フェミニンボルドー」の2色。コーラルカラーの肌なじみの良さが嬉しい「オトナオトメ スイートデザイニングチークカラー」は、肌なじみの良い4色を混ぜて使うブレンドタイプのチークカラー。チークカラーの表面がフラワーデザインになっているのも使う人のオトメ心をくすぐる。カラーは透明感がある発色の「コーラルブレンド」1色。訪問販売と全国の「ナリスビューティスタジオDe I’m(デ・アイム)」にて販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリス化粧品 ニュースリリース(PDF)
2017年07月20日ドクターフィル コスメティクスは、ドクターズコスメの「フイルナチュラント」から、高浸透エイジングケア化粧水「IC.U Wセラム」(150mL、4500円)を、全国の化粧品専門店や百貨店のほか、イオン各店や公式通販サイトにて、10月1日より発売します。■「IC.U Wセラム」の特徴「IC.U Wセラム」は、年齢を重ねた肌にも、活力感に満ちたハリとツヤをあたえる2層タイプのエイジングケア化粧水です。体内の主要なアミノ酸の一種である「ヒスチジン」など、最前線の皮膚科学研究に裏打ちされた保湿成分を厳選し、配合しました※3。角層奥まで保湿成分を届ける「高浸透※4処方」を採用し、湧き上がるようなハリと弾力感を与えます。エマルション層とエッセンス層に分かれた2層タイプのローションとすることで、高濃度※5 のエモリエント成分を配合。かたく、くすみがち※6 な年齢肌もやわらげ、ツヤのある若々しい印象の肌へと導きます。無香料、パラベンフリー、合成着色料フリーです。※3 ヒスチジン、レスベラトロール、ヒドロキシプロリン、アデノシン、コラーゲンペプチド(加水分解コラーゲン)、グリセリン※4 角層まで ※5 自社の一般的な化粧水との比較 ※6 乾燥による(お問い合わせ先)ドクターフィル コスメティクスTEL 0120-16-6051
2017年07月20日5秒に1本売れている「なめらか本舗」2017年6月22日、常盤薬品工業株式会社は自社が展開するスキンケアブランド「なめらか本舗」から今年の8月8日よりハローキティデザインのアイテムを限定発売することを発表した。このブランドは肌に優しい化粧品ブランドとして多くの人に愛されている。肌質を選ばず、ベタつきが少ない同ブランドの製品は自然の力でなめらかな素肌美を実現。この自然の力とはイソフラボンを含む豆乳発酵液によるものだ。ナチュラル志向のユーザーからも支持されており、なんと5秒に1本売れている計算になる。高機能なのにたっぷりと使いやすい価格も人気のポイントだろう。今年はハローキティ同ブランドの商品は先ほども述べたように高機能で低価格。それが実現できるのは、製品の研究開発にお金をかけてもパッケージデザインなどにはお金をかけないからであろう。同ブランドのパッケージはいたってシンプル。しかし、今回はハローキティとコラボレーションしたパッケージが登場。これまでにも同じサンリオキャラクターのマイメロディやクロミとコラボレーションしたデザインが登場し、多くのサンリオファンを喜ばせた。今回はなんと世界的に人気のハローキティである。暑い夏はスキンケアをするのが億劫になりがちだが、可愛らしいパッケージは気分をあげてくれるに違いない。8月8日にはハローキティデザインの洗顔、乳液、化粧水、しっとり化粧水をしっかり手に入れておきたいところだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社プレスリリース
2017年07月13日砂漠肌にうるおいを花王のデパート専用コスメブランド「est (エスト)」は、化粧品事業「SOFINA(ソフィーナ)」の最先端技術を集結させた化粧水『エストザローション』と乳液『エストザエマルジョン』を、来る9月9日(土)に発売する。花王は、空調を使った室内で過ごす女性の肌を「砂漠と同じように乾燥することもある」と表現し、乾燥やかさつきは女性にとって非常に深い悩みであると指摘した。保湿と保水で最高の肌へそんな中、乾燥に悩むすべての女性の肌をうるおしたいとして開発されたのが、estの基本ケアラインだ。砂漠の極限環境生物が生み出す成分「エクトイン」など、砂漠の生命が持つ保湿力に着目している。30年以上に渡って取り組んできた独自の保水研究と融合させ、「高持続ケラチン保水処方」を採用した究極の化粧水『エストザローション』と、「高浸透セラミドケア処方」を採用した最高峰の乳液『エストザエマルジョン』を完成させた。『エストザローション』は、とろみのあるテクスチャーなのにスッと肌に馴染んでいく。角層細胞にまでうるおいをたっぷり抱え込ませ、明るくハリのある肌へと導いてくれるという。うるおいを長時間閉じ込める『エストザエマルジョン』は通常タイプのほか、美白タイプもラインナップ。肌の悩みに合わせて選ぶことができる。外部の刺激もしっかりカットestからはさらに、紫外線対策もできる日中用乳液『エストザプロテクション』も同日発売。夏の過酷な環境でも、うるおいを忘れない瑞々しい肌をキープしよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社プレスリリース
2017年07月01日地域資源活用事業沖縄県事業者として認定された「@more」沖縄県那覇市に本社をおく、美容剤や化粧品、健康食品の開発販売、及びエステティックサロンの経営を行う@mor(アットモア)が、6月9日、経済産業省の地域資源活用事業者に認定されたことが発表された。アットモアは琉球大学と産学連携を組んでおり、きちんとした科学的根拠(エビデンス)が保証されている自然素材を用いて健康食品や化粧品、サプリメントの開発を行っている。例えば、シークワーサーや月桃などは有名な素材だが、それ以外にも沖縄のハーブや薬草が、日本の中で比べてもポリフェノールを多く含んでいるということが判明している。つまり、抗酸化力が高いということだ。長寿の一つの理由とも考えられるという。栄養士としての指導経歴を活かしたダイエットメソッドアットモアの代表である加藤かおりは、沖縄の魅力に魅かれ2011年に石垣島に移住した人物で、元は栄養士。体の内部からキレイを整える生活習慣改善を指導しながら温熱エステを組み合わせることで、オリジナルのダイエットメソッドを確立した。女性の美への追求は、いつの時代も飽くことはない。痩せてキレイになりたい女性のためにアットモアが開発した商品は、オリジナル性が高いことで有名。例えば、シークワーサーを用いた脂質蓄積抑制促進効果のある「琉球ダイエットパワーシェイク」や、抗酸化・抗糖化力に優れている沖縄野菜“モリンガ”を用いた「琉球モリンガパワーシェイク」などがある。業績をアップさせたい店舗等は必見同社は、効果が出る商品や集客のできる商品を実現させるために商品開発を進めている。同社の琉球シリーズなどを用いて事業を行いたい人のために、代理店を募集中だ。次回の代理店説明会は、6月21日に沖縄県那覇市で開催されるという。沖縄発の美と健康メソッドに興味のある人は、是非参加してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※@more(アットモア) 公式HP※@more(アットモア) プレスリリース(@Press)
2017年06月28日医療技術を取り入れた化粧品2017年6月13日、株式会社ココカラファインは自社のプライベートブランド「VIVCO(ヴィヴコ)」をリニューアル発売した。このブランドは九州大学の後藤教授が開発したS/O高浸透技術を採用している。このS/O高浸透技術は薬効成分を肌から浸透させる医療技術。この技術により、これまで注射等で薬剤を注入しなければならなかった患者の負担を軽減させることができたのだ。どこがリニューアルするの?これまではヒアルロン酸とビタミンCをS/O化して配合していたのだが、「もっと高機能なエイジングケア化粧品が欲しい」というユーザーの声に応えて、今回のリニューアルでエイジング成分であるヘスペリジンもS/O化して配合することになった。高機能で低価格がウリの同商品であったが今回は製造工程を見直すことで、これまでよりの容量が増えたのにお手頃価格を実現。また、「売り場で商品がどこにあるかわからない」という声に応えてパッケージも変更に。今回から配合される美肌成分「サトザクラエキス」をイメージしてパッケージデザインを桜色に変更した。さらに、これまで14品目あったラインナップを5品目に厳選。豊富なラインナップは細かく使いこなせる人には嬉しいが、多くの人はどれを使ったらいいのか悩んでしまうだろう。5品目程度なら自分に必要なアイテムを選びやすい。リニューアルによってさらにパワーアップして使いやすくなった同化粧品をあなたのお手入れに加えてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ココカラファインプレスリリース
2017年06月20日秋のルナソルは「木漏れ日」がキーワードカネボウ化粧品は8月18日、プレステージブランド『LUNASOL(ルナソル)』から、「木漏れ日浄化」をテーマにした秋コスメを発売する。ルナソルが提案しているのは、心まで洗われるような気分に導く「浄化メイク」。秋のテーマには、木々の間から降り注ぐ光を意識した「木漏れ日浄化」を掲げ、心地よく穏やかな表情を引き出すアイテムを展開する。なりたい目元、やわらかに表現アイシャドウ『ルナソルシャインフォールアイズ』は、4色のパレットであたたかな木漏れ日を表現。秋の光のように穏やかなパールが、深みのあるカラーを軽やかに変化させる。ナチュラルでいて印象的な目元を作るのに、最適なアイシャドウだ。艶やかな目元がお好みなら、2色セットのアイシャドウ『ルナソルシャインフォールライトアイズ』を。しっとりとした質感のカラーと深みのある締め色のコンビネーションで、自然な奥行きを感じさせた艶やかな目元を作り出せる。5色のマルチアイブロウさらに、アイブロウ『ルナソルスタイリングアイゾーンコンパクト』は、ベージュからダークブラウンまでの5色がセットになっている。髪や瞳の色、仕上げたいイメージに合わせて色を調整できるだけでなく、アイシャドウやアイライナーとしても使える万能アイテムだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品プレスリリース
2017年06月17日ポイントメイクの役割に着目株式会社カネボウ化粧品が展開する化粧品専門店専用ブランド「トワニー」は、メイクを好みに合わせてカスタマイズすることを目指し、大人の女性をブーケのように彩る新ポイントメイクライン「ララブーケ」を2017年8月16日に発売する。女性がいつでも、いつまでも美容を楽しむことを応援してきた同社ブランドの「トワニー」。これまで主眼を置いていたスキンケア・ベースメイクから、華やかなメイクアップの楽しさや印象を変えることの高揚感を伝えるため、今回、ポイントメイクに軸足を移した。新ライン「ララブーケ」は、スティック口紅、パウダーアイシャドウ、アイブロウなど全18品目、49品種をそろえている。カスタマイズの提案新ラインを立ち上げる際、同社が化粧品専門店の顧客に対して調査を行ったところ、販売員とのやり取りを楽しみたい、自分に合うものを教えてほしい、との顧客のニーズが浮かび上がった。そこで、カウンセリングで会話を楽しみながら、好みのアイテムやメイクをカスタマイズできるという新ラインの方針が固まった。“花”を重んじてきた「トワニー」ブランドに即し、「ララブーケ」のコンセプトは、“ブーケ(花束)”。花、葉、実と一つずつ組み合わせてブーケをつくるように、個々の好み、メイク観に合わせながら、アイテム、色、質感を組み合わせた商品、カウンセリングの情報を提案していく。商品ラインアップは、発色と色合いを選択できる10色のスティック口紅をはじめ、16色のカラーバリエーションをもつパウダーアイシャドウと好みの色を自在にセットできる専用ケース、口紅に次ぐ人気品目のアイブロウでもアイテムを充実させている。価格帯は300円~3,500円。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品ニュースリリース
2017年06月15日品質・デザインとも高評価のメモリアル商品株式会社カネボウ化粧品は、「カネボウ フェースアップパウダー(ミラノコレクション2018)」の2017年12月16日の発売に先んじて、6月1日から店頭での予約受付を開始した。「ミラノコレクション」は同社が毎年のメモリアル商品として限定発売するプレミアムブランド。同ブランドは保湿成分とデザインを更新する上に、6月1日~9月中旬の期間に予約された数量のみを限定生産する。さらに、仕上がりの品質とデザイン性が評判を呼び、9年連続でおしろい市場の売り上げトップを保持するなど、伝説のフェースパウダーとして知られる。2018年版は優美がテーマネーミングの「ミラノコレクション」は、ミラノの建造物などをデザインのモチーフとして統一することで、コレクションに対する消費者の思いを高める目的がある。2018年版では「優美」をデザインテーマに掲げ、モチーフには「優美の天使」と、“心を和らげる”“幸福”の花言葉をもつ「レンゲソウ」を選んだ。美術品と見まごう高級感漂うクラシカルなデザインの容器、その天面とおしろい表面にモチーフをあしらっている。フェースパウダーはヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスと共に、モチーフのレンゲソウエキスを保湿成分に配合したことで、きめが細かく感触なめらかな透明感をたたえた肌を実現する。付属のパフはふっくらとカシミヤのような柔らかさが特徴で、仕上がりを補完する。「カネボウ フェースアップパウダー」容量24グラムを税抜き価格12,000円で、レフィル付きのセット「カネボウ フェースアップパウダーセット」は同容量を20,000円で販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品ニュースリリース
2017年06月13日特許技術で作られた無添加化粧水株式会社ナキュアは、2017年6月1日、特許取得技術を使った化粧水「ヒアルロン酸濃縮化粧液」を発売した。日本、アメリカ、シンガポールで特許を取得した先進技術を駆使したケアアイテムだ。使い方は、使用直前に濃縮化粧液を水に溶かして作るというもの。防腐剤などを含まないため肌に優しく、新鮮な新鮮水と共に潤いをしっかりと肌に与えてくれる。防腐剤フリーで肌にうれしい水というのは、化粧水の大部分を占める成分。水は時間が経てば腐るため、それを防ぐ目的で防腐剤が入っていることが多い。しかし、肌にとって新鮮な水の方がうれしいもの。「ヒアルロン酸濃縮化粧液」は、使用する時に新鮮な水で作り出すという画期的なものだ。そのため、肌に刺激の少ない化粧水となっているのだ。また、この商品は日本、アメリカ、シンガポールの3カ国で特許を取得するという、これまでになかった化粧液。使用直前まで水を含まないのが特徴である「ヒアルロン酸濃縮化粧液」だが、水を含ませずに保湿成分を高配合することは非常に難しいと言われていた。高度な技術を駆使して作られた新しい化粧水。この夏のスキンケアに、ぜひ取り入れてみてはいかがだろうか。ワイエスラボの無添加化粧水ワイエスラボは、自身も肌荒れに20年以上悩まされてきた美容皮膚科医、菅原由香子さんによって開発された化粧水。完全無添加、低刺激という、敏感肌に悩む女性にうれしい商品となっている。使用する時は、手の平にワンプッシュ「ヒアルロン酸濃縮化粧液」を取り、付属のスプーン1杯の水を加えるだけ。これだけで、新鮮な水を使った肌に優しいスキンケアが行える。化粧品トラブルに悩まされてきた人や、自分に合う化粧品を探している人に試してほしい商品となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナキュアのプレスリリース
2017年06月10日50代からの高機能ファンデーション50代以降の女性に向けた、カネボウ化粧品のメイクアップライン『コフレドールグラン』から7月16日、リクイドタイプの高機能カバーファンデーション「コフレドールグラン カバーフィット リクイドUV II」が発売される。加齢に伴い、悩みが強くなるシミやくすみ。なんとかベースメイクで隠そうと奮闘した結果、厚塗りメイクになってしまうこともあるのでは。ヌーディーなメイクがトレンドである今、厚塗りは野暮ったさを感じさせてしまうNGメイクだ。シミもくすみもひと塗りでサヨナラこのたび発売される「コフレドールグラン カバーフィット リクイドUV II」は、ひと塗りでシミ・くすみを隠してくれる高いカバー力を持つ。その秘密は「高機能カバー粉体」と「ハリツヤヴェール処方」。顔料が肌の上で均一に広がり、肌の上で密に並ぶよう処方されているのだ。さらに50~60代の女性にユーザーが多いリクイドタイプを採用したことで、要望の多かった「ナチュラルなのにハリのある肌」を実現させてくれるという。おしろいも合わせて最高の仕上がりへ高機能おしろい「コフレドールグラン カバーフィットフィニッシュ」も同時発売される。合わせて使って、最高のハリツヤ美肌を完成させよう。(画像はコフレドールグランブランドサイトより)【参考】※カネボウ化粧品プレスリリース※コフレドールグランブランドサイト
2017年06月01日髪や頭皮にもエイジングサインは現れる2017年5月16日、カネボウ化粧品は自社が展開する「L’EQUIL(以下、リクイール)」から7月16日に「リクイールエッセンスグローカラー」を発売すると発表した。このリクイールというブランドは頭皮スキンケアに着目したヘアケアブランド。同社の研究者達は、頭皮と肌は繋がっているということから頭皮にもスキンケアが必要なのでないかと考えた。そこで髪のみならず頭皮にも働きかけるヘアケア商品を生み出したのだ。実は頭皮や髪にもエイジングサインは現れる。頭皮のハリが低下、髪がうねる、頭皮が乾燥する、髪にハリやコシがなくなってきた、髪がパサついてツヤがないなどの症状はエイジングサインである可能性が高い。そこで同社は大人の頭皮と髪のためにリクイールを立ち上げた。似合う色がきっと見つかるはず同社の調査によると、40代以降の女性の約60%が定期的に白髪染めをしていることが明らかになっている。この定期的に白髪染めをしている女性の77%以上がセルフで白髪染めをすることがあると答えているが、セルフでも白髪染めは色選びや仕上がりに不安があると答えている人が多い。今回のヘアカラーの発売に際し、同社は新たにヘアカラーカウンセリングを開発。店頭に設置された美容機器を使うことで、肌の色や髪の状態、白髪の割合などからその人に似合う髪色を提案してくれる。セルフでの白髪染めに悩む人は是非このヘアカラーを試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウ化粧品プレスリリース
2017年05月23日朝、メイクしたてはキレイなのに、夕方になると鏡を見るのが怖い。化粧崩れに始まり、くすみ、毛穴開き、乾燥、シワ、テカリなど、30代の夕方の肌トラブルは複雑です。会社帰りのデートのために、朝の貴重な時間を惜しんでキレイにメイクしたのに、夕方には鏡も見たくないくらいに汚くなっているなんて、あの努力は一体何だったのか……。わかります、その気持ち!だからっといって、スッピンで出社するわけにもいきませんね。実は夕方になってもキレイな人と、そうでない人では、スキンケアやメイクアップの技術以外にも違いがあったんです。夕方の肌トラブルの原因と解決策について、スキンケアからライフスタイル、さらにはメンタル面まで教えちゃいます。夕方になると肌が汚くなるのはなぜ!?夕方になるとブス肌になる原因は、化粧崩れだけではありません。その証拠に、メイクを直しても朝のようにメイクが決まらない人がほとんどでしょう。なぜ、こんなことが起きるのでしょうか?それは、年齢を重ねて、肌の細胞持久力が低下しているからです。細胞持久力を高めるために必要になるのがビタミンDですが、年齢とともにビタミンDを細胞内に届ける役割を担う、ビタミンD受容体が減少している可能性があります。その結果、夕方まで肌の元気が保てなくなり、くすみや毛穴開き、シワなどを引き起こし、メイクも崩れてしまう原因に。30代から夕方のブス肌が目立つようになるのは、素肌が元気をキープできなくなったことが関係していたんです。夜までキレイな人に共通することその一方で、30代でも夜までキレイをキープしている人もいますよね。彼女たちにはどんな秘密があるのでしょう。アテニアが30~40代の女性1,410名を対象に行った、大人の女性の「午後顔」実態を明らかにする意識調査が、興味深かったのでご紹介したいと思います。午後3時以降でも肌トラブルのない「午後顔美人」に共通していたのは、ストレスフリーだということ。具体的には、通勤時間が短い(20分以内)、仕事に不満がない、恋愛に積極的、ポジティブな性格、幸福度が高いという共通点が見られました。逆に、午後肌を感じやすい人はストレスやイライラを感じやすい性格であると答えた割合が、約7割という高い結果に。つまり、午後肌にはライフスタイルやメンタル面が影響しているかもしれないんです。確かにネガティブなことばかり考えていると、表情も暗く険しくなってしまいますから、ポジティブ思考が美容にも良い効果をもたらす可能性は大いにあるでしょう。夜までキレイなモテ肌になれるスキンケア&メイクとはいえ午後肌美人を目指すためには、もちろんスキンケアも大切なポイントです。特に朝のお手入れの時点でどれだけ肌を整えておくかが、午後肌美人になるためのカギになります。肌の細胞持久力を高める、ビタミンDを効果的に肌に届けるためにも、減少したビタミンD受容体を活性化させる成分が配合された美容液でお手入れするのがおすすめです。午後まで肌の元気が続くことで、肌トラブルを予防して化粧崩れが起こりにくくなり、午後肌美人をキープしやすくなりますよ。これからの時季は、日も長くなり、夜の外出が楽しい季節。夕方のブス肌に落ち込んでいる場合ではありません。ライフスタイルをすぐに変えることは難しいかもしれませんが、考え方をポジティブにしたり、スキンケア方法を変えるくらいなら取り組みやすいですよね。肌も心も、ストレスフリーの午後肌美人を目指しましょう。参考文献:PR TIMES、オーソモレキュラー.jp
2017年05月18日リトリートコスメ「BUDDHI(ブッディ)」プレステージ市場へ横浜市に本社のある自然派美白化粧品有限責任事業組合(自然派美白化粧品LLP)から2017年4月に発売開始された、リトリートコスメ「BUDDHI」が、5月よりラグジュアリーホテルや免税店等へ本格展開をすることが、5月9日に発表された。自然派化粧品LLPのコンセプトは、優れた技術と素晴らしい原料・成分を取り入れて各国にマッチした化粧品を通して、世界中の人の生活を向上させ、自活自立するというもの。この度発売が開始された「BUDDHI」は、現代をしなやかに生きている女性が「私に還る」ことができるように、心に余白を生むことが出来るように、人にも自然環境にも無理なく寄り添うサスティナブルな使命をもったコスメ。プレステージ市場へ本格展開するきっかけBUDDHIが展開を広げるきっかけとなったのが、海外の口コミサイトを通じてベトナムや台湾などの海外購入者より、高い評価を得られてることだ。数字としては、9.5ポイント以上の高評価。アジア諸国では、友人などによるWEB上の口コミやレビューを参考に購入する商品を決める傾向が高いという。そのため、多くの登録ユーザーによる同商品のレビューの中には「浸透力が高く髪に使うと輝きが増す。」とか「香りが好き。」という高い評価が集まっている。BUDDHI美容オイルの内容まず、リトリートオイル「野ばら(NOBARA)」は、20ミリリットルで18000円。野ばらは、ほのかな青々しさが漂いながら飾らずに力強いという特徴がある。気持ちを開放し、自分に還りたい時に使用すると良いという。次にリトリートオイル「い草(IGUSA)」は、同じく20ミリリットルで18000円。い草とパチョリのアロマは、すがすがしさを与え心のヨドミをゆすいでくれるほどの清涼感。気分をリセットしたい時にベスト。ここまで口コミで広まっている商品、自分の手にとって試してみたくなったのではないだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※自然派美白化粧品有限責任事業組合 公式HP※自然派美白化粧品有限責任事業組合 プレスリリース(Dream News)
2017年05月17日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?