「化粧 水」について知りたいことや今話題の「化粧 水」についての記事をチェック! (71/87)
くすみを引き起こす新たな原因を解明株式会社ナリス化粧品は肌くすみの原因のひとつにニトロ化が影響していることを突き止めた。そして、その研究成果を第79回日本化粧品技術者会研究討論会において発表したことを2016年12月12日にプレスリリースにて発表した。くすみは老化現象のひとつとされている。これまでくすみの原因は酸化、糖化、脂化、カルボニル化などが知られていたのだが、同社の研究によって新たな原因が明らかになったのだ。また、同社はくすみのなかでも肌が黄色くくすむ「黄ぐすみ」にニトロ化が大きく関わっていることも解明。そしてニトロ化を抑えたり減らしたりする成分の開発にも成功しているため、来年はこの成分を配合したアンチエイジング化粧品を発売する予定になっている。意外と自覚は少ない同社は女性を対象に肌に関する悩み調査を実施したところ、多くの女性達はシワやシミ、たるみなどが気になると答えた。この調査では黄ぐすみに悩んでいるという声はあまり聞こえなかったのであるが、それは自覚していないだけという可能性が高い。調査対象者に黄ぐすみの多い肌の写真と黄ぐすみの少ない肌の写真を見せたところ、60%以上の対象者が黄ぐすみの多い肌のほうが老けて見えると回答した。しかも、50%の対象者は5歳以上も老けて見えると回答したのだ。もしかしたらあなたの肌も黄ぐすみが進んでいるかもしれない。「最近老けたかも」と感じる人はくすみケアをしてみるのはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリス化粧品プレスリリース
2016年12月16日1月10日が待ちきれない2016年12月8日、株式会社カネボウ化粧品は株式会社NTTドコモと開発した「スマイルコネクト」を公開。この「スマイルコネクト」はスマートフォン用のアプリであり、来年1月10日からは百貨店や総合スーパー内にあるカネボウ店頭顧客システム設置店と連携をスタートさせる。自分の「キレイ」を確認できるこのアプリを使うと季節に合わせた肌のお手入れ方法や商品の使い方など、キレイになるための情報を手に入れることができる。つまり、季節の変わり目で肌の調子が悪い時や乾燥シーズンで肌がカサカサする時などに自分で肌ケアの方法を検索しなくても自動的にタイムリーな肌ケア情報を提供してくれるのである。1月10日以降はスマイルコネクト内の「マイカード」と同化粧品店が発行する店頭会員証を連携することで商品の購入履歴および予約履歴、店頭で測定した肌状態などをアプリ内でいつでもどこでも見ることが可能に。また、連携後は店頭で「肌水分センサー」を貰うことができる。このセンサーをイヤホンジャックに装着することで自分の肌の水分量を測ることができるのだ。美しい肌と肌の水分量は切っても切れない関係にある。肌の水分量はシワやたるみとも密接な関係があり、肌の水分量を測るということは自分のキレイさを測るようなものだろう。現実を知ってしまうのは少し怖いが、毎日センサーを使って自分の「キレイ」を確認したい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2016年12月14日豪華な和箪笥入りのギフトセット株式会社Kyomoriは2016年12月8日に和の基礎化粧品を詰め込んだ「花やか白玉肌 よそおい箱」を発売。同社は京都市中京区中之町において和のエステサロン「kyo・miori」を展開している。このサロンでは肌表面に働きかける「穀物洗顔」と肌の内部に働きかける「リンパ・表情筋マッサージ」を融合させた「和のエステ」を受けることができ、この施術を受ければ弾力を取り戻した艶やかな肌を体感することができるだろう。毎日手に取るものだからこそ今回発売される「花やか白玉肌 よそおい箱」は和の基礎化粧品を詰め込んだギフトセット。豪華な和箪笥のようなこのギフトセットは化粧品を使い終わったら小物入れとしても重宝しそうな美しい仕様になっている。肌のお手入れは毎日欠かすことができない。それだけに化粧品を手に取る機会は多い。そこで同社は手に取る機会が多いものだからこそ容器の美しさにもこだわっている。白い滑らかなボトルには深紅で季節の植物が描かれているのだ。ただの和風デザインではなく、ひとひねりある和風デザインはドレッサーに置いておくだけでもオシャレ。このギフトセットはちょっと贅沢な贈り物にぴったり。こだわりを持つ人にプレゼントすると喜ばれること請け合いだ。もちろん、今年1年頑張った自分へのご褒美にするのもいいだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Kyomoriプレスリリース
2016年12月12日「なめらか本舗」シリーズ1億本突破記念!ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、2016年12月6日より、自然派スキンケアブランド「なめらか本舗」のシリーズ累計販売個数1億本突破を記念する「なめら感謝祭」として、保湿ライン商品『しっとり化粧水NA』と『乳液NA』を、人気イラストレーター稲葉まりデザインの限定ビッグボトルで販売開始した。稲葉まりは、切り絵を用いたグラフィックとコマ撮りアニメーション制作を中心に活動し、人気ブランドとコラボした広告や、有名アーティストのミュージックビデオを手掛けるなど、第一線で活躍中のイラストレーター・アニメーション作家だ。価格はそのままで容量が大幅増加!『しっとり化粧水NA』と『乳液NA』は、豆乳イソフラボンを保湿成分として使用することにより、素肌の内側に弾力と潤いを与え、なめらかでふっくらとしたもち肌へと導く。数量限定のビッグボトルは、稲葉まりならではのキュートなデザインで、価格は通常品と同じ900円(税抜)だが、容量がそれぞれ大幅に増加。『しっとり化粧水NA』は通常品の2.5倍(500mL)、『乳液NA』は通常品の2倍(300mL)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループプレスリリース(@Press)
2016年12月08日仕事に役立つ資格が欲しい。欲をいえば自分自身のためにもなるものを。そんな人におすすめなのが幅広い分野で役立つ「美」に関する資格です。なかでも日本化粧品検定の資格は「美容の真実」を知ることができるとあって、女性にはうれしい資格でもあります。そこで私が実際に、資格取得に挑戦してみました!日本化粧品検定(コスメコンシェルジュ)って?日本化粧品検定は化粧品の専門家を育てるための検定です。主に化粧品の中身や働きを知り、目的に合った使い方ができることを目指します。1~3級までの内容や難易度を簡単に説明しますね。3級WEBでできる4択チェック方式で比較的簡単な問題。美容に詳しくない人は今日から役立つスキンケア法が身に付きます。2級内容は肌悩みに合った化粧品、メイク法、美肌に影響を与えるものなどの基礎知識がメイン。問題数は60問で、すべてマークシート方式です。合格率は70%以上。受験料は6,000円(税抜)となっています。1級2級の内容に加えて化粧品の成分や働き、化粧品の歴史や法律まで幅広くあります。問題数は60問、マークシート方式で2級と同じ。合格率70%と高めですが、テキストの読み込みは必須です。受験料は12,000円(税抜)となっています。1級合格後、協会へ入会。プログラムを受講すると「コスメコンシェルジュ」の認定証が発行されます。コスメコンシェルジュは「肌悩みに最適な化粧品を提案できるプロ」!化粧品の成分表示を読む力で特徴を細部まで理解し、役立てることができます。どんな問題が出る?勉強法は?今回1級に挑戦することにした私が購入したのは、検定主催団体が発行する公式テキストです。テキストはかたくるしいものではなく、美容雑誌の読み物ページを読んでいるような感覚。テキストにはマスコットも登場し、試験に出そうな箇所をピンポイントで説明してくれるので楽しみながら覚えることができます。テキストと一緒に問題集も公式のものを購入しましたが、問題数が少なく内容も簡単すぎる気が。実際の試験は細かいポイントをつく問題もあったので、公式の問題集を購入するならテキストを読み込みながら自作で問題を作成したほうが効果的だと思いました。1級の試験内容は化粧品の歴史~化粧品の成分、法律に関するものまで幅広く、「まったく知らなかった!」という部分も多いですが、一般的に浸透している内容もあります。自分の知らない部分を頭にたたきこむようにして、1日10分でも勉強時間にあてれば試験1ヶ月前からでも十分覚えることができると思います。試験を受けてきました!いよいよ試験当日。会場はとある大学の教室でした。受験者のほとんどは20~30代の女性で、男性は1割にも満たなかったです。問題用紙を持ち帰ることができず、自己採点ができないのではっきり合格できたかは分かりませんが、できはまずまず!1ヶ月後に住所に合否通知が届く予定です。どんな仕事に役立つ?資格を受けるメリットとは日本化粧品検定の資格があれば、エステやサロンでの接客でお客様に自信を持って正しい知識を伝えることができます。化粧品関連会社に勤めている人はスキルアップになりますし、美容ライターとして独立する人もいます。また講座や教室を開催できるようにもなります。1級取得後にコスメコンシェルジュの認定を受けると、特典として名刺用のロゴをダウンロードすることができます。自身のアピールにもなり、仕事につながるチャンスも増えそうです。また専門家によるセミナーやイベントへ参加することもでき、知識を常に更新できるのもうれしいですね。今回勉強をしてみて、今まで知らなかった「正しい知識」が身に付きました。たとえば化粧品でよく目にする「パラベンフリー」。この明記があってもパラベンが入っていないだけで防腐剤はそれ以外にもあることや、シャンプーする際に毛穴につまると敬遠されているシリコンも、現在の研究では非常に細かい粒子で髪を洗い流すときに一緒に落ちるため、毛穴にはつまらないことなどなど。資格の勉強が仕事に役立つだけでなく、自分自身の美にもつながれば一石二鳥!興味を持った方はぜひ挑戦してみてくださいね。参考:日本化粧品検定協会
2016年12月05日天然化粧水のような温泉水を化粧品に2016年12月1日、株式会社FILTOMは自社が展開する「別府 やまだ泉」シリーズの新商品を発売した。別府は日本有数の温泉地。源泉数と湧出量が日本国内で最も多いこの温泉地には多くの温泉客が訪れる。そんな別府温泉の中でも別府 山田別荘の源泉は美肌の湯の条件をすべて備えていることで有名だ。天然化粧水と言っても過言ではないこの温泉水を同社のフィルター除菌技術を使って完全成分無調整で取り出して化粧品に仕上げたのが「別府 やまだ泉」シリーズ。使いやすいゲルタイプが登場今回発売されるのは「別府 やまだ泉ゲル」。温泉水をゲル状にすることで肌に浸透しやすくなっている。少量でもよく伸び、肌なじみが良いため外出先で肌の乾燥を感じた時などにぴったりだ。ゲルを指ですくう必要がないポンプ式になっているため、最後まで清潔に使い切ることが可能。この温泉水にはアルカリ成分が豊富に含まれており、蚊の唾液を中和する作用があると言われている。蚊に刺された時にもこのゲルがあれば心強い。成分の98%が温泉水のため赤ちゃんからお年寄りまで安心して使うことができる。赤ちゃんは蚊に刺されやすいのだが、虫刺され用の薬を塗るのを躊躇する人もあるだろう。そんな時に最適なのがこのゲル。ほぼ温泉水のこのゲルなら安心だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社FILTOMプレスリリース(@Press)
2016年12月04日ポイントは肌の質感とライン2016年11月22日、株式会社カネボウ化粧品は来年2月10日より自社が展開するグローバルブランド「KANEBO」から新たなメイクアップアイテムを発売すると発表した。同ブランドが販売するメイクアップアイテムのコンセプトは時代にとらわれない美しさ。流行のメイクをするのも楽しいが、自分だけの美しさを発見するのはもっと楽しいものだ。時代にとらわれない美しさを手に入れるためのキーは肌の質感とラインにあると同ブランドは考える。そこでKANEBOでは内側から光がにじみ出ているような肌を作り出し、ラインによってその人だけがもつ目や唇の魅力を際立たせるメイクアップアイテムをラインアップしている。新たに9品目22種が追加にこれまで同ブランドからは化粧下地やリキッドファンデーション、コントロールパウダー、チーク、口紅、アイシャドウ、アイライナー、ペンシルアイブラウなどを発売していたのだが、今回はそこにパウダーファンデーションや落ちにくい口紅、マスカラ、パウダーアイブラウなどが加わることに。特に注目なのがパウダーファンデーション。このファンデーションは1つのコンパクトに2つのファンデーションが入っている。左上のファンデーションはフェイスパウダーのようにふんわりと軽い仕上がりになり、右下はリキッドファンデーションのように艶やかな肌に仕上げるファンデーション。スポンジを上から下にすべらせると自然にこの2つのファンデーションが混ざり合い、きめ細かな透明感のある肌を演出することができる。このファンデーションは1度試してみる価値ありだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2016年11月30日ロングセラーの看板商品株式会社ナリス化粧品が販売している美顔器「メガビューティ」が、11月21日発売15周年を迎えた。同商品は、仕事や家事で毎日忙しい女性の「時短美容」ニーズにマッチし2ヶ月で7万台を販売美顔器ブームの先駆け商品となった。2016年10月までの累計販売台数は約65万台を突破。現在も「LED」光エステが体感できる3代目「メガビューティL×H」が販売され同社の看板商品となっている。「メガビューティ」のコンセプトは発売当時から一貫して変わらない「余分なものを取り除き、必要なものを与える」こと。「メガビューティL×H」は、マイナスの電気の力がキメの間に入り込んだ微細な汚れを優しく拭き取り、電気や温熱力によって有効成分を角質層へと届ける。さらに他にないアームの形状やLEDの光の作用に関し特許を取得している。美顔器は肌の自信に繋がる?!同社は発売15周年の節目を迎え11月2日よりインターネットにて20代から60代の女性に美容に関する意識調査を実施した。2187人が回答した調査では全体の36.6%が美顔器を持っており、美顔器を持っている人は23.1%が肌に自信があると回答。美顔器を持っていない人の11.5%と比べ自信を持っていることが分かった。また美顔器を持っている人の中でもLED、マイクロカレント、EMSなど最先端機能の美顔器を使用している人の方がすっぴんに自信のある割合がやや高い傾向にあった。また回答した女性の約半数46.9%が2000円以下の化粧水を普段使用していた。最も肌の衰えや不調を感じる時期は年中の21.4%を除いて、初冬と真冬を合わせた冬という回答が32.1%と圧倒的に多く、続いて秋口と秋を合わせた17.9%となり衰えや不調を感じる原因として乾燥による影響が大きいことが予想される。美顔器を使い始めたきっかけは、肌の衰えや不調を解決したいが47.2%で最も多く、続いて機能に惹かれたからが29.7%、現状をキープしたいが27.3%となっている。その他の理由にエステに行く代わりとしてが19.9%、化粧品の効果を高めることができるが15.2%などコストパフォーマンスの良さや相乗効果を期待していることが分かった。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリス化粧品プレスリリース(@Press)
2016年11月29日ミネラルが豊富な化粧水がリニューアル株式会社コーセーは2016年11月24日、薬用化粧水で医薬部外品の「スパ・エ・メールブランコンフォール」をリニューアルし新商品として、2017年2月16日から発売すると発表。「スパ・エ・メールブランコンフォール」は海と大地にある豊かなミネラルをヒントに作られたブランド『プレディア』の化粧水で、容量はレギュラーサイズで170ミリリットルの税抜き3,600円。ラージサイズでは360ミリリットルの税抜き6,500円で、澄んだ香りが特徴だ。あらゆる肌トラブルにも対応同商品には『プレディア』に共通して含まれミネラルが豊富な深層水や温泉水、ハトムギエキス、ハトムギ水、シーグラスエキス、紅藻エキス、甘草葉エキス、ユキノシタエキス、ブクリョウエキス、ブチレングリコールを配合。毛穴が目立ちにくく、透明感あふれる肌へと導く商品に進化した。グリチルリチン酸ジカリウムとイソプロピルメチルフェノールも加えて、環境や季節が変わることでの肌荒れやニキビ、乾燥でのくすみといった肌トラブルにも対処。角質を柔らかくするオイルである「オレイン酸エチル」を細かく乳化し配合したことで潤いが肌に素早く浸透するようになり、後から化粧水を使う際も肌なじみが良くなる。ブランドの歴史ブランドの『プレディア』は1996年に、きめの細かいカウンセリングを行う化粧品専門店の強みを十分に引き出せるブランドとして誕生。生体に近いミネラルバランスに注目し、およそ60種類のミネラル成分が入った海洋深層水や温泉水を取り入れコーセーが持つ開発力や技術力を組み合わせた。細やかなカウンセリングで美容についてサポートを続け、ブランド誕生20年を迎えた。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社コーセープレスリリース
2016年11月28日時間美容を取り入れたグローバルプレステージブランド2016年11月22日、株式会社カネボウ化粧品は来年3月3日より自社が展開するグローバルプレステージブランド「KANEBO」のスキンケア商品のラインアップを増やすことを発表した。この「KANEBO」というブランドは時間美容を取り入れている。時間美容とは女性特有のリズムを把握し、自らの美しさを適切なタイミングで引き出すことができる美容のことを指している。時間は自分の思い通りにすることはできない。自分の一部なのに自分肌を思い通りにすることも難しい。同ブランドは自分の思い通りにならない時でも肌の変化にしっかりと向き合う意思のある生き方を大切にしたいと考えて作られた。「スキンケアに使える時間が少ないから肌が荒れる」「ガサガサした肌が本当にイヤ」など肌に関する悩みを抱える女性は多い。しかし、その状態にしっかりと向き合うことできっと答えは現れるはずだ。同ブランドのスキンケア商品は女性の美しさのリズムを見つめて「ここぞ!」というタイミングでケアすることを目標にしている。待望の新商品今年の9月に誕生した「KANEBO」はスキンケア商品では朝と夜の基礎ケア商品と朝と夜のクリームをこれまで販売していたのだが、来年からはさらに新しい商品を追加。ふき取りタイプのクレンジング「クリア クレンジング トナー」、ミスト状化粧水「リラクシング ブリューム」、乾燥による肌のごわつきを改善する美容液「ブルーム オン セラム」、軽やかな朝用クリーム「フレッシュ デイ クリーム ライト」の4品目が加わり、これまで以上に充実した肌ケアを楽しむことができるようになる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2016年11月25日乾燥シーズンのエイジングケア化粧水が発売2016年11月17日、キューサイ株式会社はエイジングケアの化粧水である「コラリッチディープエクストラリッチローション」を11月21日より販売すると発表。通常価格は税込み4,050円で内容量は約1ヶ月分で120ミリリットルだ。たっぷり配合された美容成分乾燥しがちな秋・冬には、肌のうるおいだけではなく年齢を重ねるごとに衰えていく機能を手助けする成分も必要となる。「コラリッチディープエクストラリッチローション」は、夏に発売し好評だった「コラリッチエクストラリッチローション」のエイジングケアの働きは変わらず、秋冬の乾燥シーズンに合わせ角質の奥深くへと浸透する美容液のような化粧水。もともと美容カプセルには肌を整える成分としてプラセンタエキス・水添レシチン・オリゴペプチドとヘキサペプチド、保湿成分としてはローヤルゼリーエキスが入っていた。そこに保湿成分のサッカロミセスセレビシアエエキスや酵母エキス、さらに乾燥から肌を守り皮脂を補う植物オイルのアルガンオイル・マカデミアナッツオイル・植物性スクワランオイルが加わりワンランク上のしっとり肌へと導く。過去には販売数が1,200万個を超えた基礎化粧品も同社は2009年3月に、初のオールインワンの基礎化粧品である「スーパーオールインワン美容ジェルクリームコラリッチ」を発売。保湿成分のコラーゲンを多く配合し、2015年8月末時点の同社調べによる「コラリッチ」ジェルシリーズの販売数は1,200万個を超えた。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイ株式会社プレスリリース
2016年11月23日KINUJOブランドのコードレス型ヘアアイロン美容家電メーカーの株式会社KINUJOは、化粧品のリップの様な形状をした新感覚のコードレス型ヘアアイロン『LIP IRON』を、2016年11月20日より新発売した。これまでにKINUJOは、ストレートアイロン『絹女~KINUJO~』や、カールアイロン『巻女~MAQIJO~』といった、業界最高水準の商品性能にこだわる美容家電を発売してきた。今回発売される『LIP IRON』も、商品性能に徹底的にこだわり、コードレスヘアアイロンの中で最も面積が大きいプレートを使用しながらも、パワーを上げるために日本製の高性能バッテリーを搭載している。高性能なのにオシャレで、どこでも充電可能ほかのKINUJOブランド商品と同様、高温状態で水をかけても水蒸気爆発を起こさないほど保水性に優れた「シルクプレート」を使用し、最高200度の高温でも髪の水分蒸発を抑えて、絹のようにしっとりとした美しい仕上がりを実現。外出用・旅行用に特化した製品であることから“オシャレであること”にもこだわり、外観は化粧品のリップの様なスタイリッシュな形状で、キャップを外すと、初めてヘアアイロンだということが分かるデザインだ。商品には専用アダプタがついていて、USBで充電することができ、手持ちのパソコンやモバイルバッテリー、ホテルなど、外出先でいつでも充電することができる。商品サイズは直径35mm/高さ220mmで、本体重量は208g。商品価格は9,180円(税抜)で、全国の家電量販店やインターネット、KINUJO提携美容室・サロン等から購入が可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社KINUJOプレスリリース(ValuePress!)
2016年11月22日元旦にうれしい化粧品が登場2017年1月1日、新年早々から株式会社ポーラは多くの女性に希望の光を与えることになる。なぜなら、同社は「リンクルショットメディカルセラム」を発売するからだ。これまで、シワに関して決められた一定の結果を出すことができた化粧品は「乾燥による小ジワを目立たなくする」と表現することが認められていた。シワに悩む人はそのような効能表示が書かれているエイジングケア化粧品を使っているのではないだろうか。しかし、同社が開発したリンクルショットメディカルセラムは「シワを改善する」と表示することを許可された薬用化粧品。シワを改善する効果が認められた初めての薬用化粧品がここに誕生した。これはポーラからシワに悩む人への最高のお年玉になるだろう。好中球エラスターゼが鍵ポーラ化成工業株式会社の研究によって好中球エラスターゼがシワの一因であることが明らかに。そこでこのリンクルショットメディカルセラムには好中球エラスターゼの働きを抑制する成分を配合した。その結果、効能評価試験では12週間この化粧品を使うことで70%の被験者が目尻のシワが改善され、最大34%のシワの深さが改善されたことが確認された。この化粧品は今のところ、日本で唯一シワの改善効果が認められた薬用化粧品。シワに悩む人は試してみない手はないだろう。ポーラのお店か全国有名百貨店内のポーラコーナーで手に入るが、公式オンラインストアでは入手不可能であるため注意が必要だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ポーラプレスリリース
2016年11月21日アスタリフトからパワーアップ化粧水!富士フイルム株式会社は、展開中のスキンケアブランド「ASTALIFT WHITE(アスタリフト ホワイト)」 の化粧水をリニューアル。美白化粧水「アスタリフトホワイト ブライトローション」として発売する。アスタリフトホワイトは、肌のくすみやシミなどの悩みを持つ女性に向けたスキンケアシリーズ。「アスタリフトホワイト ブライトローション」は、平成29年3月1日発売開始だ。明るいメイクをめざして肌がくすんでしまうと、アイシャドーや明るい色の服が似合わなくなったと感じてしまうもの。同社の調査によると、40代の女性のうち、約7割もの人がこの変化を実感している。「アスタリフトホワイト ブライトローション」ブライトローションは、同社独自の美容成分「ナノAMA(ナノエーエムエー)」と米ぬか由来のポリフェノールである「フェルラ酸」を組み合わせた複合成分を配合し、美白美容液の「美容効果」をさらに強化した。新たに配合した「フェルラ酸」は、くすみをケアする働きがあり、従来より使用している美白有効成分「アルブチン」や、アスタリフトシリーズ全商品に配合している美容成分「ナノAMA」とともに、肌にうるおいをあたえ、くすみやシミをケアすることが可能だ。さらに、ナノ分散した「ナノアスタキサンチン」の配合や、美容成分の配合バランスの最適化により、美容成分が肌の奥深く、すみずみまで浸透する。【参考】※くすみをケアし、輝きとハリに満ちた透明感のある肌へ導く美白化粧水 「アスタリフト ホワイト ブライトローション」新発売
2016年11月20日おまちかねの大容量マスク2016年11月28日、クラシエホームプロダクツは自社が展開する基礎化粧品ブランド「肌美精」から「肌美精デイリーモイスチュアマスク」を発売する。肌美精は同社の人気ブランド。シンプルケアシリーズやターニングケアシリーズなど様々なユーザーの声に応えた製品作りをしており、今回発売のマスクも大容量マスクの使用頻度が高い20代女性からのラブコールに応えてできあがったもの。あなたはどちらをチョイス?今回発売のデイリーモイスチュアマスクは「うるおい」と「キメ透明感」の2タイプ。このマスクだけで化粧水から乳液、美容液、マスクの4役を担う。どちらのマスクもこれから本格的になる乾燥シーズンに心強い味方となるだろう。しっとりとした仕上がりが好みなら「うるおい」のほうをチョイス。コラーゲンやヒアルロン酸、美容オイル、30種類の美容エッセンスなどふんだんに保湿成分配合することでぷるぷるもちもちの肌へと導く。べたつきがなくさっぱりとした仕上がりを求めるのであれば「キメ透明感」がおすすめ。肌をクリアにするハトムギエキスやビタミンC誘導体、保湿成分の30種類の美容エッセンスを配合し明るくつるんとした美肌へと導いてくれる。コンパクトでインパクトのある容器は場所をとらないところが嬉しい。31枚入りのため1ヶ月でちょうど使い切りなところもGOODだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツプレスリリース
2016年11月16日ディオール(Dior)は、2017年春のスキンケア・メイクアップの新作を2016年11月9日(水)に発表した。人気の「ディオール スノー(DIORSNOW)」(2017年2月24日発売)、‟スキンケア以上メイク未満”が合言葉の「カプチュール トータル ドリーム スキン」(2017年1月1日発売)からそれぞれ新製品が誕生し、さらに16時間のロングラスティング効果を持つ「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」(2017年1月1日発売)が店頭に並ぶ。ファッションプレスは、ディオール新作発表会に参加。いち早く、新作情報をまとめてお届けする。■業界初?!16時間も持続、革新型クッション ファンデーション2017年春のイチオシは「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」。クッション ファンデーションならではの手軽さ・軽いつけ心地はそのままに、一日中テカリを抑え、毛穴レスな肌を長時間キープすることに成功した。その持続性は、業界初の16時間。さらに、スキンケア エッセンスも配合されているので、使うほどに乾燥などで広がった毛穴は本来のバランスを取り戻し、より美しい肌へと近づく。実際に「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」を手に取ると、驚くほどみずみずしいテクスチャーに驚かされる。顔の油分を取り除きマットに仕上げる従来の方法では、乾燥が気になり、時間が経つとテカリの原因になることもあった。新作は「フレッシュ マット」をキーワードにしているため、こういった悩みは不要。つけていることを忘れるほどライトで、つけたての色が持続する。素肌をより美しくする3ステップのスキンケア2014年に誕生した「カプチュール トータル ドリーム スキン」からは、乳液・エイジングケア クッション・マスクの3アイテムがラインナップ。忙しい現代女性に向けて、3ステップで完了する‟新時短スキンケア”を提案する。アイデアの元となったのは、自然を模倣するサイエンス「バイオミメティズム」。乳液「カプチュール トータル ドリーム スキン アドバンスト」は、肌表皮が持つ光の反射作用を研究し、独自の成分を開発。これにより肌の色ムラ・くすみ・赤みなど、気になる肌悩みを解決し、キメの整った素肌へと導く。高いスキンケア効果はもちろんだが、肌に吸い付くようなテクスチャーも印象的だ。ソフトピンクの乳液は、肌にのせるとぴたっとフィットし、スルスルと溶け込んでいく。朝晩、化粧水・乳液で整えた後に使用すれば、約1か月で肌の変化が感じられるかも。透明感あふれる肌へ、マイクロカプセル入り新化粧水ディオールは、フランス本国だけでなく日本・中国・韓国にも研究所を設け、アジア女性へ向けた開発を続けている。日本人女性のニーズを基に生まれた新ローション「スノー ブライトリング エッセンスローション」には、透明肌をつくるエーデルワイス エキスに、ビタミンEを閉じ込めたマイクロカプセルを合わせた。ビタミンEは水に溶けない性質のため、通常化粧水には配合しづらいが、マイクロカプセルを用いることで効果的な使用が可能になった。塗布するとカプセルが弾け、ビタミンEなどの諸成分が浸透。肌全体はしっとりとさせると同時に、テカリといった気になる部分に働きかけ、均一な透明肌へと導いてくれる。さらに同ラインからは、軽いテクスチャーのクリーム「スノー ブライトニング モイスト クリーム」、SPF50/PA++++の最強UVプロテクター「スノー ブライトニング UVプロテクション 50+」も展開される。春のカラーメイクアップは17年2月発売追って、2月17日(金)からはカラーメイクアップも店頭に。雪の中から芽吹いた花々から着想を得た「スノー ブラッシュ&ブルーム パウダー」には、3色のピンクカラーを収めた。3つのシェードを頬に馴染ませれば、花のように穏やかなロージーなほほが完成する。また、アイシャドウ パレット「サンク クルール」からはシャンパン ゴールド、ダーク ブロンズ、ダスキー ブラウンに、フレッシュ グリーンとクール ピンクを合わせた春らしいカラーが仲間入り。組み合わせて使えば、陰影の際立つ印象的な目元を叶えてくれる。【アイテム詳細】【アイテム詳細】ディオール 2017年春の新製品■発売日:2017年1月1日(日)・ディオールスキン フォーエヴァー クッション SPF35/PA+++ 全5色 各6,500円+税、リフィル 5,000円+税<新製品>・カプチュール トータル ドリーム スキン アドバンスト 30ml 12,000円+税、50ml 16,000円+税<新製品>・カプチュール トータル ドリーム スキン 1ミニット マスク 75ml 8,500円+税<新製品>■発売日:2017年2月17日(金)・サンク クルール 限定1色 7,600円+税・スノー ブラッシュ&ブルーム パウダー 7,600円+税<限定品>■発売日:2017年2月24日(金)・スノー ブライトニング エッセンスローション(医薬部外品) 200ml 6,900円+税<新製品>・スノー ブライトニング モイスト クリーム(医薬部外品) 50ml 13,000円+税<新製品>・スノー ブルーム パーフェクト クッション SPF50/PA+++(限定カバレッジ) 8,500円+税 <限定3色>・スノー ブライトニング UVプロテクション 50+ SPF50/PA++++ 30ml 6,300円+税 <新製品>・スノー ブライトニング フレッシュ CCクリーム 50 SPF50/PA+++ 30ml 6,300円+税<新製品>
2016年11月13日愛用の美容液や化粧水をハンディミストに冬が本格的に近づき、乾燥の気になる季節が今年もやってきた。毎日のお手入れだけでなく、こまめに潤いを補給するためにミストタイプの化粧水スプレーなどを携帯するという人も多い。「お手入れの際に利用する基礎化粧品が携帯出来たら便利。」そんな願いを叶えてくれるのがハンディミスト『nanoMix H(ナノミックスハンディ)』だ。同品は株式会社TIME LABが自社ブランド展開をしているNanoTime Beautyから、11月2日(水)に販売を開始した、画期的なハンディミストだ。サラサラした化粧水だけではなく、美容液でも使える従来のハンディミストは、サラサラした化粧水でないとミスト化されないものがほとんどだったが、同品は、そこの問題点をクリアし、愛用の化粧水や美容液を携帯したいと思う人のニーズに応えている。ミスト化することで均一に顔全体をスキンケアでき、スプレーであるため手を汚すこともない。充電式の持ち運び便利なサイズなので外出先でも愛用の化粧品を使える『nanoMix H』。乾燥と戦うこれからの季節、愛用の化粧品を手軽に携帯出来る頼もしいアイテムとなりそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社TIME LABプレスリリース(@Press)
2016年11月10日研究成果を発表2016年11月4日、株式会社ナリス化粧品は10月30日から11月2日まで米国フロリダで開催された化粧品国際学会において研究成果を発表したことをプレスリリースにおいて報告した。今回学会で発表した内容は真皮にできたシミをマクロファージが関与することによって改善できる可能性があるということ。この研究が進めば真皮にできたシミに悩む多くの女性の救世主となる化粧品ができあがるかもしれない。マクロファージがシミを消す可能性巷で販売されている美白化粧品の多くは肌の上層部に蓄積したメラニンにアプローチするというもの。表皮の代謝を促進することでメラニンを排出させるものやメラニンの生成指令を阻害するものがほとんどだ。しかし、これらの化粧品では肌の深部である真皮にできたシミを消すことは難しく、一般的には真皮にできたシミは消せないと考えられてきた。同社はコラーゲンやエラスチンを作り出す線維芽細胞に着目。線維芽細胞はメラニンを取り込み、メラニンを取り込んだ線維芽細胞はマクロファージを呼び寄せることを発見したのだ。マクロファージは体内免疫の中心的役割を担っている。体内に侵入した異物を捕食して分解することが知られている。がん治療の現場でも注目されている細胞であり、近年注目が高まっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ナリス化粧品プレスリリース
2016年11月09日プレ美容液、追加ラインナップ株式会社マツモトキヨシホールディングスは、展開中のPBブランド「レチノタイム」化粧品に、「ディープケアエッセンスEX」を追加ラインナップする。「レチノタイム」化粧品は、エイジングケアに特化したブランド。「ディープケアエッセンスEX」は、「レチノタイム」化粧品の浸透を助ける働きをもつ「プレ美容液」だ。ディープケアエッセンス EX同商品は、洗顔後に使用することで肌の奥深くまで浸透し、キメを整えるジュレタイプの美容液。肌を柔軟にし、配合されたナノジュレブースターによって美容液の浸透をより確かなものにする。同商品を使用することによって、さらに化粧水を重ねてもべたつきを抑えることができるという。レチノタイム化粧品レチノタイムシリーズは、全商品に共通して「STダイレクト成分」を配合しており、ダメージを受けた肌にハリやツヤを与える。また、ナノザクロカプセルとマイクロセラミドカプセルにより、肌の隅々にうるおいをもたせ、ダメージに強い肌環境を作り上げていく。無香料・無着色・弱酸性・鉱物オイルフリー・パラベンフリーで安心。全国のマツモトキヨシグループ店舗で購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※PBブランド「レチノタイム」 化粧品の浸透をサポートするプレ美容液 『ディープケアエッセンス EX』が追加ラインナップ
2016年11月07日絶対に手に入れておきたい限定キット株式会社ファンケル化粧品は2016年11月18日から数量限定で「プレミアムビューティセレクション」を発売する。冬の肌と言えば暖房器具や冷たい風の影響で乾燥してしまい、ツヤやハリがなくなりがち。そんな肌を「冬だから仕方がない」「春が来るまでの我慢」と諦めてはいないだろうか。ファンケルが今回発売するプレミアムビューティセレクションは冬の肌をふっくらとした輝きで満たすキット。冬肌の救世主とも言える限定キットだ。保湿もエイジングケアもおまかせ!冬は気温が下がり、皮膚の表面温度も低下する。そのため、肌は血行不良に陥りやすく、くすみやごわつきが起こりやすくなってしまう。ファンケルのプレミアムビューティセレクションには「マッサージエステ美酵パック」が入っており、美容液成分をたっぷりと含んだ温感ジェルで肌をマッサージすることで肌の血行を促進することができる。マッサージ後は洗い流すだけでいいため、お風呂の中でお湯に浸かっている間に使うのもいいだろう。また、ファンケル最高峰のエイジングケア美容液である「BCビューティコンセントレート」も入っているためマッサージ後の肌にしっかりと吸収させたい。その後は「Wモイストクリームマスク」でエイジングケアと保湿をし、寝ている間は「オーバーナイトエステパック」がしっとりもちもちの肌に生まれ変わらせてくれる。これだけの機能を備えたキットが4,950円(税込)で手に入るのはさすがのファンケルだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケル化粧品プレスリリース
2016年11月05日廃校になった小学校で製造!株式会社ボタニカルファクトリーが、11月1日より発売するコスメシリーズ『BOTANICANON(ボタニカノン)』は、2013年3月に廃校した小学校跡地を化粧品工場とし、製造されるオーガニック化粧品。化粧品工場では、鹿児島の地元で採取された植物からエキスや製油を抽出する作業から化粧品の製造まで一貫して行われている。ブランド名の『BOTANICANON(ボタニカノン)』は、BOTANICAL(植物)とCANON(輪唱)を組み合わせた造語。「アロマの香りが後から幾重にも追いかけてくるカノン」がコンセプトの商品はボタニカルが奏でる豊かなハーモニー、そして、自然由来成分のみずみずしい香りを楽しめるラインナップが並ぶ。発売前なのにコンクールで受賞『BOTANICANON(ボタニカノン)』は発売前でありながら、10月7日行われた「かごしまの新特産品コンクール2016」で、奨励賞を受賞。ブランドベーシックラインの商品は、ローション(月桃・芳樟)2種類、エッセンスミルク、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ソープ(シトラスハーブ・ウッディーフローラル)2種類、ハンドクリーム、食器洗い液体石けんの10種類。商品の特徴は、佐多岬産月桃100%使用された「スキンローション月桃」、地場産4種類の無農薬ハーブエキスと5種類の植物オイルでつくられた美容成分配合された「ハーバルエッセンスミルク」など全ての商品に鹿児島産原料が使用されていることだ。食器洗い用石けんは生分解性の高い液体石けんとするなど全商品が合成界面活性剤フリー・防腐剤フリーはもちろん、合成着色料や香料・アルコールまで全てが不使用と徹底的にこだわってつくられている。また、鹿児島産壺づくり「黒酢」のアミノ酸でphバランスを整えるリンスなどの着想も興味深い。どこで買えるの?商品の購入は、Amazon・楽天などのWEBサイトを中心に、鹿児島県内の宿泊先「野鶴亭」「悠離庵」といった高級ホテル・旅館などでできる。「素材の安全性」を追求した赤ちゃんから高齢者まで使える純鹿児島産、自然派化粧品。是非一度お試しあれ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ボタニカルファクトリープレスリリース(@Press)
2016年11月05日洗練されたボディパウダー株式会社カネボウ化粧品が展開しているプレミアムブランド「ミラノコレクション」より、ボディパウダーの最新作「カネボウボディフレッシュパウダー<ミラノコレクション2017>」を2017年6月16日に限定発売する。発売にむけ、2016年11月1日より予約受付を開始する。美しい肌に仕上げるだけではなく、優雅な香りでリラックスすることができ、心地よい優しい肌触り。SPF20・PA++と紫外線防止効果もあるので夏にもぴったり。アップルやローズなどを使用したピュア・フローラル・フルーティの香りで、ブーケのようなフレッシュで贅沢な香りが特長。ライトフレグランスとしての使用もおすすめ。夏にちょうどいい汗・皮脂吸着パウダーが配合されているので、さらさら感を保ちつつなめらかで美しい肌へと導いてくれるので汗ばむ時期にも重宝しそうだ。「カネボウボディフレッシュパウダー<ミラノコレクション2017>」は内容量30gで税抜8,000円、パフ付き。発売日は2017年6月16日で予約受付期間は2016年11月1日~2017年3月中旬まで。総合スーパーやドラッグストア、化粧品専門店にて予約可能。予約販売しかしていないので発売はまだ先だからと安心していると手に入れ損ねてしまうので注意が必要だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2016年11月04日日々のスキンケア、どのように行っていますか?「ずっと化粧水と乳液だけ」という人も多いかもしれませんね。しかし、これまでは若さの力で問題なかったとしても、年齢を重ねるうちにトラブルやお悩みが出てきてしまうかも。そこで、ここでは20代のうちにスキンケアへ取り入れたい美容アイテムをご紹介します。どれも手軽に買えるものばかりなので、ショッピングの前に要チェック!■美容液まずは美容液。保湿や美白、シミ・シワ対策など特定の悩みにピンポイントで効いてくれます。自分の肌のお悩みに合ったものを選びましょう。洗顔後、たっぷりの化粧水で肌にうるおいを与えてから美容液をなじませます。ハンドプレスをしたら、乳液、クリームでしっかりとフタをするのを忘れずに。順番を間違えると効果が薄れることがあるので、要注意。ケチるのはダメですが、かといってドバドバ使えばよいというわけでもありません。毎日適切な量を使うようにしましょう。自分へのご褒美にぴったりな高級美容液もたくさんありますが、まずはプチプラ美容液で使い方に慣れてみるのがよさそう。朝はUV効果のあるもの、夜は寝ている間にしっかり効くものなど、使い分けもおすすめです。■アイクリーム目元はシワやたるみなど、年齢を重ねるごとにお悩みが増えてくる箇所。皮膚が薄いので、毎日のアイメイクや目をこするなどの何気ない行動もダメージになりやすいのです。「まだ若いから大丈夫」と油断せず、早め早めのケアが大事になってきます。そこで投入すべきなのが、アイクリーム。少しずつ指にとり、ちょんちょんと目の周りにのせてマッサージします。上まぶたは目頭から目尻へ、下まぶたは目尻から目頭へ、シワをのばすようなイメージでマッサージすると効果的。続けることで、くすみが取れたり涙袋がふっくらしたりと効果が出てきます。ローラーをコロコロと転がすだけのスティックタイプもあるので、休憩時間やお出かけにも気軽にケアができますよ。ただし、力を入れすぎると逆効果になってしまうので、やさしく転がすよう心がけましょう。■オイル乾燥肌に悩んでいるなら、それは肌の油分が足りないせいかも。ふっくらと潤った肌を目指すなら、美容オイルをスキンケアに取り入れてみることをおすすめします。1~2滴を手に取り体温であたためたら、乳液の前に使うと保湿力がアップ。化粧水や美容液に混ぜて使っている女子もいるようです。または洗顔後、化粧水をつける前にブースターとして顔にのばす方法もあり。自分の肌タイプや悩み、好みによって使い分けるようにしましょう。オリーブオイルやホホバオイルなどたくさんの種類がありますが、最近注目を集めているのは「バイオイル」。スキンケアの最後に使うと、乾燥を防いでくれたりニキビ跡を治してくれたりするのだそう。ヘアケアやボディのマッサージにも使える万能選手です。一日一日のスキンケアが、未来の肌をつくっていきます。将来の自分への投資だと思って、スキンケアから見なおしてみては?
2016年11月02日流行中のケイ素を化粧水に2016年10月26日、ツーウェイワールド株式会社は自社が展開する「Juliette Ray」から12月末に「ケイ素化粧水」を発売することを発表した。ケイ素は人の体を構成するうえで欠かすことができない成分。細胞壁から骨、血管、髪や爪など人体の様々な部分にケイ素は含まれている。ケイ素にはコラーゲンの再生や保湿をサポートする働きがあり、健康的で美しい肌を手に入れるためには必要不可欠な成分だ。しかし、人体の構成に不可欠なケイ素は体内で合成することができない。ハリウッドセレブ達の間ではケイ素配合のウォーターやサプリメントを使ってのケイ素補給が流行していると言われている。そんなケイ素をスプレータイプの化粧水にしたのが今回発売の新商品。乾燥ケアやエイジングケアにケイ素には「コラーゲンの接着剤」という異名もある。コラーゲンを支えて肌に弾力を生み出すエラスチンを束ねる働きがケイ素にはあることからこのような異名をつけられたようだ。また、細胞同士の隙間を埋めることで水分をキープする力を高め、潤いのある肌へと導く。そのため、乾燥ケアやエイジングケアの面でも注目を集めている。これから本番を迎える乾燥シーズンにこの化粧水はぴったり。スプレータイプのため化粧直しの時にも手軽に使えるところがポイント。(画像はプレスリリースより)【参考】※ツーウェイワールド株式会社プレスリリース(@Press)
2016年11月01日こころもキレイに株式会社カネボウ化粧品が百貨店を中心に展開しているプレステージブランド「LUNASOL(ルナソル)」より、2017年1月13日に新商品・限定色を発売する。”手を抜かず丁寧にメイクをすれば、こころまで洗われる”という考えからシーズンによってトレンドを取り入れた「浄化メイク」を提案している「LUNASOL」。カラフルに春を楽しむ例えば、4色セットのアイシャドウ「ルナソル カラフルスカイアイズ」は、虹のような彩りとみずみずしさ、ツヤのある目もとを演出してくれる。カラフルながら自然と肌になじみ、透明感のあるまなざしへ。4つのカラーバリエーションがおりなす組み合わせ次第で何通りにも表情を変えてくれる。スティック状の限定アイカラー「ルナソル シアーアクアスティックアイズ」は全5色。優しく指先でなじませるだけで、透明感をしっかりと魅せる彩りと繊細なパールが輝き、澄んだ唇に仕上げてくれる。「ルナソル シアーアクアスティックリップス」も全5色で、鮮やかに発色し唇のみずみずしさを際立たせるスティックリップ。限定チークの「ルナソル アクアチークス」は水のようなつけ心地で頬を優しく染めて色づく液状タイプ。自然な血色感を作り、ツヤのある頬を演出してくれる。他にも春を楽しめるアイテムが登場する。主に百貨店で取り扱われており、値段も税抜1,500円~5,000円とお手頃価格。今から春のメイクプランを考えると寒さが吹き飛びそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社カネボウ化粧品プレスリリース
2016年10月29日バーバリー(BURBERRY)は、ホリデーシーズンに向けたメイクアップコレクション「フェスティブ 2016 コレクション」を2016年11月2日(水)より発売する。“ゴールド”をメインカラーに、クリスマスプレゼントにもぴったりなコフレや限定アイテムがラインナップする。トレンチコートをイメージしたアイシャドウの限定キット「バーバリー ビューティ ボックス フェスティブ コレクション」は、シルクのように滑らかになじむアイシャドウ「バーバリー アイカラー シルク」をセット。さらに、マスカラとマットな仕上がりのリップ、化粧下地のミニサイズが一つになって展開される。アイシャドウは、バーバリーのトレンチコートを彷彿とさせるようなベージュで、気分を高めるミリタリーレッドのリップを纏えば、モダンなルックが完成する。グリッターをレイヤードして華やかな目元に4色のグラデーションで目元を彩る、アイシャドウパレット「バーバリー コンプリートアイパレット」は、この時期にしか手に入らない限定品。仕上げに、大粒なルースグリッター「バーバリー シマーダスト ルースグリッター」をあしらえば、パーティシーンにもぴったりのメイクが完成する。なお、このグリッターは顔だけでなく身体に使うことも可能。ゴールドラメ入りフレグランスが限定登場ブランドのアイコンフレグランスに、スノーフレークの様なゴールドのラメが輝く香水「マイバーバリー オードパルファム フェスティブ2016」が限定で仲間入り。雨上がりのロンドンの庭園の香りを、スイートピーや、ゼラニウムリーフ、フリージア、ローズのフローラルノートで表現している。ボディオイル「マイバーバリー シマーボディオイル」は、香りと共に肌にゴールドのきらめきを添えてくれる。ゴールド&レッドの口元で上品なパーティールックにリップスティック「バーバリー バーバリーキス」からは、パレードレッドとゴールドの2色がラインナップ。重ね付け可能な軽いテクスチャーなので、一度塗りで控えめに、重ね付けして深みのある色合いに…と、気分にあわせて様々な表情が引き出せる。リップグロス「バーバリー バーバリーキス グロス」は、重ねるごとにウェットな輝きをプラス。両アイテムとも、ゴールドの限定パッケージに入っているので、こちらにも注目して。【詳細】「フェスティブ 2016 コレクション」発売日:2016年11月2日(水) ※ 「ビューティボックスコレクション」のみ11月11日(金)アイテム詳細:・バーバリー ビューティ ボックス フェスティブ コレクション 5,000円+税<数量限定品>・バーバリー コンプリートアイパレット 28 6,200円+税<数量限定品>・バーバリー アイ・リップ&チーク イルミネイター 01 4,200円+税<数量限定品>・バーバリーシマーダスト ルースグリッター 01 3,000円+税<数量限定品>・バーバリー フレッシュグロウ ルミナスフルイドベース 01 5,400円+税<数量限定品>・バーバリー ゴールドグロウ フレグランス ルミナイジングパウダー 7,400円+税<数量限定品>・マイバーバリーオードパルファム フェスティブ2016 90ml 14,500円+税<数量限定品>・マイバーバリーオードパルファム フェスティブ2016 50ml 10,500円+税<数量限定品>・マイバーバリー シマーボディオイル 30ml 6,200円+税<数量限定品>・バーバリー バーバリーキス 全2色 各3,700円+税<数量限定品・銀座三越限定>・バーバリー バーバリーキス グロス 全2色 各3,500円+税<数量限定品・うめだ阪急限定>・バーバリー バーバリー ネイルポリッシュ 全2色 各2,500円+税<数量限定品・西武池袋限定>【問合せ先】バーバリー お客さま窓口(化粧品)TEL:0120-77-1141(9:00~17:00 / 土・日・祝日除く)
2016年10月28日ビタミンC配糖体を新配合株式会社フェースは、生コラーゲン配合化粧品として人気の高い「セルベスト リポコラージュ ラメラエッセンス」にビタミンC配糖体を加えた「セルベスト リポコラージュ ラメラエッセンスC」を新発売することを発表した。ビタミンC配糖体とは、ビタミンCに糖をつけることで、壊れやすいとされるビタミンCを安定化させたもの。肌の中で少しずつビタミンCに変わっていくため、肌に優しく働きかける特徴がある。「セルベスト リポコラージュ ラメラエッセンスC」の使い方肌につける時は、フェース生コラーゲンをフリーズドライさせた「ラメラエッセンス」を、ビタミンC配糖体配合の「ウォーター」で溶かして使用する。適量を手に取り、顔全体になじませ、肌がさらっとしたらOKだ。気になる部分には重ね塗りがオススメ。ビタミンC配糖体入り化粧水で溶かして使うタイプなので、1度溶かした後は、冷蔵保存の上、早めに使い切る必要がある。『セルベスト リポコラージュ ラメラエッセンス C』ラメラエッセンス<美容液>×1本ラメラウォーターC<化粧水>9.8ml×1本 6,552円(税抜き)(プレスリリースより引用)(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社フェースのプレスリリース※セルベスト公式サイト
2016年10月26日冬の乾燥に勝つ!株式会社エコライフが発売している美容化粧品「輝肌マスク」が2007年4月~2016年3月までの累計販売枚数1,500万枚を突破した。「輝肌マスク」はシートマスクの先駆けとして2007年4月から発売され、化粧水替わりに毎日使うことができるマスクだ。マスクをつけ10分間密着させると、じわじわ浸透してくるので、無駄なく美容成分がたっぷり肌へとしみこむ。マスク製造のほとんどの工程が手作業で行われており、こだわりの形状や取り出しやすさ・使用感でマスクをとってもべたつかない、ふっくらハリのある肌へと仕上げてくれる。こだわりの美容成分が1枚にみずみずしい肌を保つ「ヒアルロン酸」、うるおいを与えてくれる「コラーゲン」、ハリのある肌に導く「プラセンタ」などうるおい肌のための7つの成分がぎゅっと1枚につまっている。適度な厚みと何度もテストを重ね出来上がったマスクの形状なので、密着力が高く、液が垂れてしまう心配がなく家事をしながら、などのながら美容が可能だ。「輝肌マスク」は内容量は30枚入で通常購入4,860円(税込)、定期購入だと1回目が2,430円(税込)、2回目以降は4,374円(税込)となっている。これからの乾燥が気になる季節にぴったりの大人気シートマスク。定期購入だとお得になるのでこの機会に試してみたい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エコライフプレスリリース(@PRESS)
2016年10月24日携帯にも便利なお試しサイズノエビアグループの常盤薬品工業株式会社が展開するコスメブランド「舞妓はん」から2016年12月13日に、『おしろい(小)’17』を限定発売する。「舞妓はん」は日本の伝統化粧のいいところを活かしつつ、現代女性たちが好む質感などを上手に融合させているブランド。『舞妓はんおしろい』シリーズは2015年4月の発売から人気の商品で、今回そのお試しとしてミニサイズが限定で発売となる。つけてさらさらもちもちベースメイクの仕上げとして使うことでさらなる透明感を得られ、長時間つけたてのようなさらさらをキープすることができる。さらにシルクのようななめらかなつけ心地で毛穴の見えない白くてもちもちの肌へ導いてくれる。多孔質パウダーが配合されているので、皮脂を吸着し、撥水・撥油処方で汗や水にも強く崩れにくく透明感を長持ちさせてくれる。また、6種類の美容液成分により保湿効果にも優れ、乾かない肌に。ルースタイプでSPF15 PA++も兼ね備えており、桜詩のかほりというかわいい香り。今回の限定発売では新春の占いができる”おぼこの恋みくじ”がついている。携帯にも便利なミニサイズの『サナ 舞妓はん おしろい(小)’17』は、01 桜色(シアーピンク)と02 肌色(シアーベージュ)の全2色でそれぞれ税抜900円。まずはお試しサイズで白くてもちもちの肌を目指してみては?(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループプレスリリース(@PRESS)
2016年10月23日「以前と比べて、シミ、しわ、たるみやほうれい線が目立つようになった」と、お悩みではありませんか? 年齢を重ねると、お肌に合う化粧品も変わってきます。代謝の悪くなった肌細胞を活性化させながら、うるおいのある素肌へと導いてくれるものを選ぶ必要があります。注目の成分「ホエイ」プレーンヨーグルトに浮いている水分、みなさんはヨーグルトと混ぜていただいていますか?この水分の正体が「ホエイ」。アンチエイジングに効果的な成分として注目されています。ホエイには、肌細胞の代謝を促しながら肌老化を改善させる「ラクトフェリン」、保湿効果の高い「アミノ酸」、肌の生まれ変わりのサイクルを整える「カルシウム」、肌を健康な状態へと導く「ビタミンB群」、美白作用のある「乳酸」などの美肌成分がたっぷり含まれています。そうと分かれば、今後はヨーグルトの上澄みもしっかりいただきたいですね。「プレミアムホエイ」を高濃度で配合した贅沢な化粧品美肌へと導く「ホエイ」ですが、ヨーグルトから摂取するだけでは不十分。そこで取り入れてみたいのが、ホエイを配合した化粧品です。選ぶ際には、高濃度のホエイを配合しているかどうかという点に着目してみましょう。スキンケア3点セットの「プティレアージュ」には、通常のヨーグルトのホエイと比べて、なんと1.6倍ものアミノ酸を含む「ヤスダヨーグルト」のプレミアムホエイを配合しています。ヤスダヨーグルトでは、毎朝搾りたての生乳100%をその日のうちに発酵・製品化。このため、アミノ酸やラクトフェリン、ビタミンB群などの美容成分を壊すことなく「プレミアムホエイ」を保持できるのだそうです。「プティレアージュ」のローションに30%、美容ジェルに20%、クリームに5%という、製品の安定化と使い心地のバランスを考えた高濃度で配合しています。さらにお肌のキメを整える「柚子果実エキス」や小じわの改善やお肌の弾力アップ効果が期待できる「ヒメフクロウエキス」など4つの植物成分を配合、うるおいと透明感のあるお肌へと導きます。無添加・無香料・無着色なので、敏感肌の人でも安心です。商品ラインは3点のみ。肌表面をなめらかに整え、いきいきとした透明感のある肌を目指す「クリアモイストローション」、エイジングにより機能が低下した肌細胞の活性化を促す「インナーディライトジェル」、お肌のみずみずしさをキープする「ラスティングリッチクリーム」。年齢肌に悩んでいる女性たちの救世主となりそうな「プティレアージュ」。アンチエイジング対策の一環として、取り入れてみませんか?【参考】プティレアージュ 特別キャンペーンページ
2016年10月19日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?