「化粧 水」について知りたいことや今話題の「化粧 水」についての記事をチェック! (8/87)
無印良品(MUJI)の2024年冬スキンケアとして、「薬用リンクルブライトシリーズ」が2024年10月2日(水)から全国の無印良品店舗ほかにて順次発売される。新スキンケア「薬用リンクルブライトシリーズ」誕生無印良品から新たに誕生する「薬用リンクルブライトシリーズ」は、エイジングの2大悩みである“シワ”と“シミ・ソバカス”にアプローチするスキンケア。これまで人気を博してきた「エイジングケア薬用美白シリーズ」と「エイジングケア薬用リンクルケアシリーズ」の後継品となる。スキンケアシリーズ史上No.1の保湿力ベース成分には水を使用せず、肌にハリとうるおいを与える「米ぬか発酵液」を使用。また、シミを防ぐ効果のある「ナイアシンアミド」やうるおい成分の「セラミド」といった有効成分をたっぷり配合することで、すべてのスキンケアシリーズの中で最も高い保湿力を実現した。ラインナップは、化粧水・乳液・美容液・クリーム・オールインワンクリームなどを用意。ライン使いすることで、乾燥やシワが気になる肌にうるおいを与え、透明感とハリのある肌に導いてくれる。天然由来成分100%にこだわっているため、敏感肌の人でも安心して使えるのがポイント。毎日のスキンケアをリラックス時間へと導く、ローズを基調としたフローラルシトラスの香りも魅力的だ。【詳細】「薬用リンクルブライトシリーズ」発売日:2024年10月2日(水)価格例:・薬用リンクルブライト化粧水 300mL 2,990円・薬用リンクルブライト乳液 2,990円・薬用リンクルブライトUV乳液 SPF35 PA+++ 200mL 3,290円・薬用リンクルブライト美容液 50mL 2,990円・薬用リンクルブライトクリーム 45g 2,490円・薬用リンクルブライトクリームマスク 80g 2,690円・薬用リンクルブライトオールインワンクリーム 150g 2,690円
2024年09月29日化粧品・美容機器などの卸業・企画・開発・輸入を行う株式会社リツビ(所在地:福岡市中央区、代表取締役社長:篠崎 信一)が日本総代理店となり、2人の皮膚科学専門医によってアメリカで誕生したセラピックコスメブランド『エクスビアンス』より新2アイテムを発表。内側から水のように輝く“水光肌”を手に入れるサロンケア、水光ピール(TM)をホームケア商品にとりいれた「おうちで水光キット」を2024年10月1日(火)よりリリースいたします。また、新アイテムにプレゼントがついたお得な限定コフレも同時に、全国のエクスビアンス取扱店でご利用いただけます。エクスビアンス公式サイト : エクスビアンス公式Instagram: 新アイテム「おうちで水光キット」【背景】昨今、美容ブームが加速するなかホームケアアイテムにもさらなる結果が求められる時代に突入しています。美容市場では、内側から水を蓄えたようにツヤのある健康的な肌“水光肌”を目指す声が多く聞かれるなか、『エクスビアンス』では真の水光肌をつくるために「肌再生×ツヤ」に着目。皮膚科学の研究機関が開発した確かなアイテムで、透明感のあるツヤ肌を実現し肌悩みにとらわれない次世代の美をサポートします。【おうちで水光キット詳細について】■おうちで水光キットセット内容:・ピール・グロウ・パッド 58mL(36パッド)・ピール・グロウ・セラム 27mL価格 :47,355円(税込)(1) ピール・グロウ・パッド<使うたびに現れる艶肌 60秒水光*1)ピール*2)パッド>独自のアンフォテリック処方で肌のざらつきや凹凸を滑らかに。毎日のスキンケアにピールを取り入れられる拭き取りワンステップパッド。代表成分 :クエン酸(AHA)*3)容量&価格:58mL(36パッド)/定価 26,565円(税込)*1)うるおいと艶を与えること *2)パッドにより古い角質をふき取るピール *3)製品のpH調整、収れん作用ピール・グロウ・パッド(2) ピール・グロウ・セラム<光を纏うつややかさ 新しい*4)タイプのオイルセラム>7種類の植物オイルをリッチにブレンドしたセラム。肌をしっとりと包みこみ弾力を与え、使うたびにまるでシルクのような滑らかな艶肌に仕上げます。代表成分 :シトラフィル*5) ビタミンA*6)C*7)E*8) 7種のボタニカルオイル容量&価格:27mL/定価 21,945円(税込)*4)エクスビアンスブランドにおいて *5)クエン酸トリチル *6)肌のキメを整えハリを保つ *7)製品の安定化剤 *8)保湿と柔軟性のサポートピール・グロウ・セラム【お得な限定コフレも登場!】リリース記念としておうちで水光キットにプレゼントがついたお得な限定コフレが登場。PHA*9)/AHA配合の洗顔で古い角質や黒ずみを除去し、滑らかな肌に導く「コンディショニング・ジェル」のジュニアサイズ(60ml)をプレゼント。*9)エクスビアンスの生みの親である世界的皮膚科学研究機関「ネオストラータ社」が研究・開発をした特許成分のこと■SUIKOU SPECIAL CARE COFFRET~エクスビアンスのNewアイテムで艶めく水光肌*10)を自宅で叶える~セット内容:・ピール・グロウ・パッド ×1個・ピール・グロウ・セラム ×1個+コンディショニング・ジェル ジュニアサイズ(60mL) ×1個価格 :47,355円(税込)*10)キメが整って潤いのある肌2024年10月1日(火)より全国のエクスビアンス取扱店でご利用いただけます。※サロン専売ブランド取扱店検索: SUIKOU SPECIAL CARE COFFRET【エクスビアンスの特徴】110以上の特許を取得し、皮膚科学の世界的権威として知られるアメリカのネオストラータ社が長年にわたる臨床研究の中で生まれたスキンケアブランド。あらゆる肌トラブルの原因の60%は表皮のターンオーバーの異常(シミ、シワ、たるみ、ニキビ、吹き出物、乾燥等)が原因であると考えられています。古い不要な角質を除去し、肌の生まれ変わりをサポートするピーリングやスキンケアにより約3カ月で肌の変化、効果を実感することができます。ユージン・ヴァンスコット博士(左)/リューエイ・J・ユー博士(右)ホームケアと、プロフェッショナルトリートメントであるサロンケア、この2つを組み合わせることによって短期間で効果を出し、その効果を維持することを得意としています。エクスビアンス製品の特徴成分として肌にとって重要な「ターンオーバー」の正常化をサポートするAHA/PHAという成分があります。【会社概要】商号 : 株式会社リツビ所在地 : <福岡本社>〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1-15-6 KH22ビル<東京本社>〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11東京ファッションタウンビル東館8F代表者 : 代表取締役社長 篠崎 信一設立 : 1993(平成5)年4月事業概要: 化粧品/美容機器の輸入・卸業/商品企画・開発/健康食品/通販業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月26日スキンケア・ボディケア・ヘアケア等の化粧品製造を行う株式会社マックス(本社:大阪府八尾市、事業所:奈良県橿原市、代表:大野 範子)と近畿大学(大阪府東大阪市)は、産学連携でデザインを共同制作した奈良のご当地コスメ「やまとcosmetic米発酵液配合美容マスク つつまし顔ver」を、2024年9月27日(金)より奈良県内のお土産店やホテル売店、東京都内の奈良県アンテナショップ、インターネットで発売することを発表します。本件は、マックスが奈良の観光市場の活性化を目的として奈良県、近畿大学農学部と共同で研究を行い、奈良の特産品である柿の葉や日本酒などを美容成分として配合したご当地コスメとして生み出された「やまとcosmeticシリーズ(2019年2月発売)」の中で、一番人気である米発酵液配合美容マスクの第3弾です。近畿大学経営学部商学科 金 相俊教授のゼミで観光マーケティングや旅行産業論を専攻する学生と、マスクやパッケージのデザイン、商品PRに取り組みました。■新商品「やまとcosmetic米発酵液配合美容マスク つつまし顔ver」<やまとコスメ×近畿大学で、マスクやパッケージのデザインを共同で制作>やまとcosmetic米発酵液配合美容マスク つつまし顔ver<奈良県産の配合成分>パッケージ(共同制作)配合成分の日本酒「大峰山(藤村酒造)」<学生が商品撮影のモデルにも挑戦>モデル撮影■商品概要やまとcosmetic米発酵液配合美容マスク つつまし顔verは、マスクを装着すると奈良の仏様のようなつつましい顔(遠慮深い態度、しとやかな顔)になれるユニークなデザインであると共に、美容成分として奈良県天理市の柿の葉(石井物産)から抽出したエキスや奈良県吉野郡の酒蔵(藤村酒造)の日本酒「大峰山」を米発酵液として配合し、お肌をしっとり潤します。今回のマスクやパッケージデザインでは、近畿大学経営学部商学科の金 相俊教授のゼミ学生と共に観光市場やお客様の購入心理の分析を行い、モチーフとなる奈良の仏様の選考や色見、デザイン構成の決定を共同で行いました。■産学連携の背景マックスは創業119年(明治38年創業)の長寿企業として、これからも社会に必要とされる存在であり続けるために、“社会課題の解決の一助”が付加価値となるような化粧品の開発を目指しています。その一つが、産学官民連携で取り組み、生み出された奈良のご当地コスメ「やまとcosmeticシリーズ(2019年2月上市)」で、奈良を代表する農産物等の美容成分を複数配合することで、コスメで美しくなっていただくだけでなく、奈良の観光産業の活性化や、県産品にも興味をもっていただくことを目的としています。この活動が2020年に総務省から「産学官による地域活性化の先行的な好事例」として選出されたことから、同年より当社のSDGsの一環(若い世代への教育と、やまとコスメの活動のPRによる地域活性)で、「ご当地コスメによる地域活性マーケティング事例」をテーマとした講義を関西圏の大学から請け負っていたところ、2022年に大阪府からの紹介で近畿大学経営学部商学科の金教授より講義開催の依頼を受け、同年7月に実施しました。その際、“観光産業から地方創生”という金教授とマックスの目指す思いが合致したことから、2023年の春より金教授のゼミ活動の一つとして、やまとcosmeticのマーケティングを協業することになり、2024年1月には「やまとcosmetic柿の葉配合ハンドジェルクリーム」を発売。更にその後も金 相俊ゼミとの連携を続けていく中で、今回の新商品開発への取り組みを行うこととなりました。■近畿大学経営学部・金 相俊ゼミの概要日本の各地域・地方がそれぞれの特徴を活かした自律的で持続可能な社会をかたちづくること、そして魅力あふれる地方のあり方を築くこと、いわゆる「地方創生」の視点から観光ビジネスのメカニズムを解明していきます。主な活動として、地方自治体や企業の協力を得て行う、観光や地方と関連する新商品の開発、観光資源・コンテンツの開発、旅行商品の企画のほか、地域を売り込むためのマーケティング活動を行っています。フィールドワークの多くは課題解決型が中心となり、個人の知を組織の知へ発展させるための研究に取り組んでいます。2024年度は、本件の「観光プロモーショングループ」の他に、「地域活性化グループ」「旅行商品開発グループ」「地産商品開発グループ」の4つのグループに分かれてゼミ活動を行っています。■発売概要発売日:2024年9月27日(金)価格 :550円(税込)販路 :(1)奈良県内のお土産店やホテル売店GOTO-CHI奈良店(近鉄奈良駅)、奈良のうまいものプラザ(JR奈良駅)、奈良ホテル(奈良市)、奈良銘品館 奈良公園バスターミナル店(奈良市)、ホテルアジール奈良(奈良市)、和空 法隆寺(斑鳩町)、等(2)奈良県アンテナショップ奈良まほろば館(東京)(3)インターネットマックス直営ショップ■今後の活動予定新商品PR活動として、学生と共にインフルエンサーへのサンプリングを行い、SNSでの話題化に取り組むと共に、お土産店でゼミの学生と共に販売イベントを行い、商品の周知を目指します。【販売イベント】日時:2024年10月5日(土)午前10時~午後15時 予定場所:平城宮跡歴史公園・天平うまし館■参考資料【株式会社マックス】1905年(明治38年)に創業の化粧品メーカーで、古くは小学校の手洗い石けんとして知られる“レモン石鹸”を多く製造し、その後、液体洗浄料や粉体の入浴剤など、新しい剤型にも取り組み、現在ではスキンケア、ボディケア、ヘアケア製品の製造販売へと幅を広げています。ほぼ全ての商品を自社製造し、その9割以上を奈良事業所で生産しています。本社 : 〒581-0084 大阪府八尾市植松町2丁目9番29号奈良事業所: 〒634-0831 奈良県橿原市曽我町12番4号東京支店 : 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-1-1 浅田ビル2階代表 : 代表取締役社長 大野 範子創業 : 1905年(明治38年)3月電話 : 072-994-5050(代)FAX : 072-994-4531(代)URL : 事業内容 : 石けん、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、入浴剤、化粧水、ボディクリーム等の化粧品、及び医薬部外品の企画・製造販売。【近畿大学経営学部商学科 教授 金 相俊】学位 :博士(経済学)専門分野 :観光マーケティング、地域創生論、旅行産業論研究テーマ:(1)地方創生の視点から見る観光ビジネスのメカニズム(2)インバウンドビジネス論文等 :旅行商品の流通構造から見るインバウンドビジネスの実態(金、2019)ほか多数受賞歴 :2023グローカル観光国際学術学会最優秀論文賞(2023年)、優秀指導教員賞(2022年、東北亜観光学会)ほか著書 :新版『変化する旅行ビジネス』(共著、2009、文理閣)ほか<報道関連出演・掲載一覧>●2023年7月11日 毎日新聞 名張市の地域活力創生会議について●2022年10月14日 NHK「おはよう日本」 ゼミの取り組みについて●2022年9月8日 NHK「ほっと関西」 ゼミの取り組みについて●2020年10月21日 NHK大阪「ニュースほっと関西」ワーケーションが流行っている現状と背景について●2020年7月21日 毎日放送「ミント!」京都でホテルの開業ラッシュが起こっている理由について 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月26日シャネル(CHANEL)の最高峰スキンケア ライン「サブリマージュ」から、新作化粧水とクリームの2製品が登場。2024年10月4日(金)より店舗限定で先行発売され、10月18日(金)より全国発売となる。シャネルのスキンケア ライン「サブリマージュ」とは?シャネルの「サブリマージュ」は、マダガスカルにあるシャネルのオープンスカイ ラボラトリーで育った稀少な果実・ヴァニラ プラニフォリアのパワーが注ぎこまれたスキンケア。24時間だけ開花し、すぐに萎れてしまうという“儚くも力強い”ヴァニラ プラニフォリアから抽出した、肌の再生を促す成分を製品に贅沢に配合している。最も高貴なライン“サブリマージュ レ ゼクストレ”に2つの新製品2024年冬は、そんな「サブリマージュ」の中で最も高貴なラインに位置づけられる「サブリマージュ レ ゼクストレ」に、化粧水とクリームが仲間入りする。「サブリマージュ レ ゼクストレ」は、肌の再生を導く「サブリマージュ」の中心成分と、肌の修復効果をもつ成分・スウェルティアを融合した、まさに“美の妙薬”とも言えるスキンケアだ。既存の2製品とともに“至高の4ステップ”で日々のスキンケアルーティンを完成させる。マイクロ ドロップが弾けるシルキーな化粧水肌の手入れの最初に使う「サブリマージュ レクストレ ドゥ ローション」は、肌の再生を促し、肌本来の修復メカニズムを整えてくれる化粧水。次のステップで使用するクリームの効果アップも狙える。手に取るとまず驚くのが、1本あたり約12万8000個のマイクロ ドロップが含まれた新感覚のテクスチャーだ。なめらかでシルキーなフォーミュラは、肌にのばせばマイクロ ドロップが弾けてとろけ、贅沢なうるおいと心地よさをもたらす。少量でもたっぷりの保湿感を感じられ、健やかでなめらかな肌へと整えてくれる。使用方法は?使用時は、適量を両頬、額、首にのせて顔の中心から外側に優しく広げ、あごのラインに沿って首にまで伸ばしていく。ゴールド パールが煌めく“至宝”のクリームもうひとつは、日々のスキンケアの最後に追加したい「サブリマージュ レクストレ ポマドール」。パッケージだけでなく、クリームそのものもゴールドに輝く“至宝”のようなクリームだ。贅沢なオイルとゴールド パール粒子が含まれたフォーミュラは、肌にのせるととろけるように馴染み、さりげなくきらめいて、透明感のある肌へと導く。また、肌のバリア機能を強化してくれ、肌を保護するシールドとして使えば、ひと目で分かるなめらかさとハリ、そして輝きをもたらしてくれる。使用方法は?日々のスペシャルケアとして使用することはもちろん、輝きのフォーミュラを活かした多様な使い方ができるのも高ポイント。スキンケアの最後、頬骨や眉骨など光を与えたい場所に乗せれば、光を味方につけるゴールド パール粒子により、ハイライトのような役割も果たしてくれる。【詳細】「サブリマージュ レ ゼクストレ」2024年冬新製品先行発売日(店舗限定):2024年10月4日(金)全国発売日:10月18日(金)サブリマージュ レクストレ ドゥ ローション(化粧水) 125mL 50,600円<新製品>サブリマージュ レクストレ ポマドール(エモリエントクリーム) 15g 85,800円<新製品>【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2024年09月23日化粧水×乳液部門にてA評価を獲得株式会社ダイヤコーポレーションが同社のスキンケアブランドで、YouTuber中町 綾さんがブランドディレクターを務める「ASUNE(アスネ)」の『バンブートナー』と、『ビタミンミルク』について、本音のコスメ批評誌「LDK the Beauty」2024年10月号の化粧水×乳液部門でA評価を獲得したと、9月18日に発表している。『バンブートナー』には、竹から抽出されたバンブーウォーター(ダイサンチク水:整肌成分)を配合。乾燥などの外部ストレスでダメージを受けた肌を、優しく整えることが可能だ。また、7種類のヒアルロン酸(ヒアルロン酸Naやヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムなど)や、パンテノール(整肌成分)なども配合。肌のすみずみまでマイルドに保湿する。ビタミンC誘導体10,000PPMを配合『ビタミンミルク』にはビタミンC誘導体10,000PPMを配合し、疲れた肌を明るい印象(メークアップ効果による)に仕上げる。紫外線や乾燥による肌のくすみにもアプローチする乳液となっている。また、肌を保護して刺激なくすっきりと仕立てる8種類のヒアルロン酸(ヒアルロン酸NA、加水分解ヒアルロン酸NA、アセチルヒアルロン酸NAなど)や、ツボクサエキスも配合された。『バンブートナー』の1本あたりの内容量は150ml、税込み価格は1,870円。『ビタミンミルク』の1本あたりの内容量は50mlで、税込み価格は2,200円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月22日健康食品・化粧品の総合受託メーカー、株式会社東洋新薬(本社:福岡県福岡市、本部:佐賀県鳥栖市、代表取締役社長:服部 利光)は、粉末プロテインをシェーカー不要で溶けやすくする技術「イージーパウダー(TM)」に関する特許権を取得しました。粉末プロテインイメージプロテインは、新型コロナウイルス感染症の拡大以前から、スポーツ選手やボディビルダー、筋トレをする方などを中心に利用されていました。コロナ禍において、運動不足を解消したい方や、ダイエットしたい若い女性などのボディメイクニーズともマッチして、ライトなユーザーにも利用が拡大しています。さらに、フレイル予防を目的として、タンパク質摂取のため、シニア世代にもプロテインが広がっており、幅広く利用されている健康食品カテゴリーの1つです。プロテインの食品形態には、バータイプやゼリータイプなどがありますが、タンパク質の摂取量を調整できるため、「粉末タイプ」のプロテインがよく利用されています。しかし、粉末プロテインは「溶けにくい」という課題があり、「シェーカー」を使用する、粉末と牛乳や水などを入れる順番を工夫するなどの方法がありますが、手間がかかるというデメリットがありました。東洋新薬では、大麦若葉末などの天産物を長年粉末青汁製品として造粒してきた製剤技術の知見を用いて、この「溶けにくい」課題を解消することに取り組んできました。その結果、独自に開発した「イージーパウダー(TM)」によって、「シェーカー」を使わずに溶ける粉末プロテインの商品開発が可能となりました。粉末プロテインの溶けやすさ比較(左:従来品※当社比較、右:イージーパウダー(TM))■ 本発明の概要特許番号 :特許第7549926号発明の名称:造粒物及び造粒物の製造方法詳細は、独立行政法人 工業所有権情報・研修館の特許情報プラットフォーム「J-PlatPat」にて特許番号を検索ください。URL: ■ プロテインODM/OEMについて東洋新薬は、粉末青汁製品で培った顆粒製品の味づくりのノウハウ、安定した品質での製造を可能にする製造・品質管理体制、そして高い商品開発力を活かして、粉末プロテイン製品に関するお客様のさまざまなニーズにお応えしてきました。また、2022年からは、東京支店(東京都渋谷区)に立ち上げた「クイックラボ渋谷」において、佐賀県にある本部と同等の試作開発体制を整え、開発のスピードアップと、お客様と共に商品開発できる体制を構築しております。■ 知的財産戦略について当社は、創業時より知的財産を重要な資産と位置付けて、戦略的に経営に活かしております。健康食品・化粧品のODEM(ODM&OEM)メーカーとして、お客様ブランドを守り、差別化されたものにするため、また、研究成果や開発した技術を守るため、これまで特許取得件数約450件、商標取得件数約1,000件(いずれも2024年9月時点)の実績があります。2015年には、経済産業省・特許庁が主催する「知財功労賞」において、商標活用優良企業として「知的財産権制度活用優良企業等表彰」の特許庁長官表彰を受賞しております。東洋新薬は、今後も素材の新たな可能性を見出し、健康食品・化粧品のODEM(ODM&OEM)メーカーとして、付加価値の高い商品を提供し、一人でも多くの方の「健康」と「美」に貢献してまいります。■ 会社概要社名 : 株式会社東洋新薬設立 : 1997年9月18日代表 : 代表取締役社長 服部 利光事業内容 : 健康食品・機能性表示食品・トクホ・化粧品・医薬部外品の受託製造、販売及び研究、開発ホームページ: ~拠点~【本部・鳥栖工場】佐賀県鳥栖市弥生が丘7-28【インテリジェンスパーク】佐賀県鳥栖市弥生が丘3-1-2【本社・福岡支店】福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル【東京支店】東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー【大阪支店】大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪《株式会社東洋新薬について》東洋新薬は1997年に創業した健康食品・化粧品の総合受託メーカーです。ODM(Original Design Manufacturing)とOEM(Original Equipment Manufacturing)の両輪による“ODEM(オデム)”という新たなビジネスモデルを構築しています。事業全般にわたるコンサルティングや、商品企画から商品設計、処方開発、製造、配送、販売促進支援までトータルサポートでお客様のさまざまなご要望にスピーディにお応えします。研究開発部門では機能性素材の探索を始め、有効性・安全性に関する試験、臨床試験を実施できる体制を持ち、特定保健用食品(トクホ)許可取得数はNo.1、機能性表示食品においても豊富な届出実績を有しています。また、製造工場は国内総合受託メーカーとして初めてcGMP(ダイエタリーサプリメントの製造、包装、表示および保管において適切な管理を行うための米国GMP)に準拠しており、健康補助食品GMP、FSSC22000、ISO22716などの各種認定・認証も取得するなど、国際レベルの水準をクリアした品質管理体制を構築しています。詳しくは、 をご参照ください。※『東洋新薬』のブランドロゴは株式会社東洋新薬の登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月19日2012年よりヒト幹細胞培養液を日本に導入、化粧品原料として提供を続けているアンチエイジング株式会社(本社:東京都港区南青山)は、「第5回 化粧品開発展 大阪」では、現在引き合いの多いエクソソーム含有原料と今年発表した浸透型NMN誘導体など、老化抑制が期待できる化粧品原料を提案します。化粧品開発展ブース2012年よりヒト幹細胞培養液の供給を行うアンチエイジング株式会社は、「第5回 化粧品開発展 大阪」で今年供給を開始した浸透型NMN誘導体『Pentide-NMN』と近年引き合いの多いエクソソーム含有原料の提案を行います。『Pentide-NMN』は従来のNMNの弱点である経皮吸収性や安定性を改善し、皮膚に塗布することで、抗老化遺伝子サーチュインのスイッチを作動させることが期待できる化粧品原料。皮膚モデルによる皮膚透過性試験や線維芽細胞を用いたNAD+の増加やサーチュインの発現が確認されている上、ヒト臨床試験で肌のターンオーバーの促進やシワの改善が確認されています。一方、同社のヒト幹細胞培養液『RemyStem』に含まれるエクソソームには、NMN同様に老化誘導した線維芽細胞の老化状態を改善する実験結果があります。これら2つの原料を組み合わせた『RS Liposome 3.0E NMN』は、異なる作用機序で細胞の老化抑制を行っていると考えられるエクソソームと浸透型NMN誘導体によって、老化抑制に相乗効果を発揮することが期待できる化粧品となっています。■「第5回 化粧品開発展 大阪」出展情報日程 :2024年9月25日(水)~27日(金)場所 :インテックス大阪 5号館ブース番号:C9-23■会社情報アンチエイジング株式会社所在地 : 〒107-0062 東京港区南青山3-4-6 AOYAMA346電話 : 03-3478-0248e-mail : info@anti-ageing.co.jp URL : お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月18日ドクターシーラボ(DR.CI:LABO)の2024年クリスマスコフレ「ドクターシーラボ オーサムコフレ2024」が、2024年10月22日(火)より数量限定発売される。ドクターシーラボの24年クリスマスコフレ「ドクターシーラボ オーサムコフレ2024」は、最高峰のトータルスキンケア7品を贅沢に詰め込んだクリスマスコフレ。中でも注目のアイテムは、2024年に新発売されたばかりの薬用純粋レチノールゲル「薬用アクアコラーゲンゲル エンリッチリンクルリペア」の現品。シワ改善へアプローチし、“ふっくらとした”ハリに満ちた美肌を叶えてくれる。このほかキットには、ブランド最高峰ラインの化粧水「VC100エッセンスローションEXスペシャル」やブースター「アクアインダーム導入エッセンスEXスペシャル」など、“ご褒美ケア”にぴったりな豪華アイテムをセットイン。上質な赤いレザーポーチ付きなのも嬉しい。<セット内容>薬用アクアコラーゲンゲル エンリッチリンクルリペア 45g (本品)VC100エッセンスローションEXスペシャル 150mL(本品)アクアインダーム導入エッセンスEXスペシャル 15mLVC100ダブルリペアセラム 7mLエンリッチ メディカリフト クリーム 8g薬用BBリンクルクリームエンリッチリフト 7gVC100ホットピールKEANAクレンジング 18gドクターシーラボオリジナルシェル型ポーチ【詳細】「ドクターシーラボ オーサムコフレ2024」 16,000円<数量限定>発売日:2024年10月22日(火)予約開始日:10月1日(火)~公式オンラインストアにて【問合せ先】ドクターシーラボTEL:0120-371-217
2024年09月15日アスレティア(athletia)の2024年クリスマスコフレ第2弾が、2024年11月22日(金)より発売される。アスレティアの2024年クリスマスコフレ第2弾“手をつなぎ、想いをつなぐ”をテーマにしたアスレティアから、クリスマスコフレ第1弾に続き、第2弾が到着。「アスレティア スキンケア ホリデーキット2024」は、アスレティアの基本スキンケアをフルラインナップで体験できる充実のコフレとなっている。人気スキンケア「コアバランス」シリーズが勢ぞろい輝くシルバーのトートバッグの中には、肌を柔らかくほぐす2層式ブースターオイル「コアバランス オイル」と、角質層の水分バランスを整える化粧水「コアバランス トーニングローション」、うるおいを届ける高密着シートマスク「コアバランス トーニングマスク」の現品をセット。また、メイク下地や朝用クリームとして使える新作「アドバンスド デイクリーム」のミニサイズも入っている。セット内容:・コアバランス オイル 50mL<現品>・コアバランス トーニングローション 150mL<現品>・コアバランス トーニングマスク 22mL×1枚入<現品>・アドバンスド デイクリーム 4g<ミニサイズ>・アスレティア シルバートートバッグ【詳細】アスレティア スキンケア ホリデーキット2024 12,100円<数量限定>発売日:2024年11月22日(金)数量限定発売【問い合わせ】アスレティアTEL:0120-220-415(フリーダイヤル)
2024年09月15日乾燥、くすみ、ゆらぎをすばやくケア日本ロレアル株式会社は9月11日、同社が販売している化粧水「ピュアショット ローション」をパワーアップさせ、「ピュアショット イドラ エッセンス ローション」として販売を開始すると発表した。「ピュアショット ローション」は、肌のバリア機能を強化するローションとして人気の高い商品。対して「ピュアショット イドラ エッセンス ローション」は、もともとの良さはそのままに、さらに肌にすばやく働きかけ、肌のすみずみまで潤いを届けてくれる「瞬間トーンアップ化粧水」である。そのため、乾燥しやすい肌やゆらぎやすい肌、くすみやすい肌の人におすすめのアイテムである。全国での発売は2024年9月20日を予定。それに先駆けて、発表と同日の2024年9月11日より公式オンラインブティックなどで先行発売が実施されている。肌を明るく美しく日本ロレアル株式会社の新商品「ピュアショット イドラ エッセンス ローション」は、内容量150mlで税込み価格9,900円の商品である。独自のマイクロカプセルテクノロジーを採用しており、キー成分を抱え込んだカプセルが肌細胞の隙間を物理的に埋めつつ、まっすぐに奥深くへとすばやく浸透させてくれる。また、効果を出すキー成分は配合量を2倍に増やしており、一気に肌を潤わせ、透明感をチャージしてくれる。とろみのあるテクスチャーは使うたびに肌を優しく包み込み、バリア機能を強化しながら肌を明るく整えてくれる。香りはオレンジブロッサムを採用。ケアタイムを優しい香りで包み、心までほぐれるような癒やしの時間を演出してくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月15日トータルケア化粧下地「乾燥さん」株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニーは、スキンケアからベースメイクまでトータルケアする化粧下地「乾燥さん」を2024年11月5日に発売する。「乾燥さん」は乾燥肌向けに開発、高い保湿力が特徴でワセリンやナイアシンアミド、セラミド、ビルベリー葉エキスなどを配合している。またラベンダーカラーのブライトパールを加えることで、カサつく肌にしっとりした質感を与えながら、塗りたてのようなツヤ感を1日キープしてくれるのも魅力だ。UVカットはSPF45 PA+++、ほかにも花粉、ほこり、ブルーライトといった外部環境因子から肌をガード。肌に負担をかけない処方で、石けんで簡単に洗い流すことが可能だ。手軽で簡単ケア、乾燥する冬でもしっかりガード同商品は適量を顔全体になじませるだけ。1本で化粧水、美容液、乳液、クリーム、UVカット、化粧下地の6つの機能を兼ね備え使い勝手がよい。特に冬時期、花粉の時期、マスクを着用するときなど様々な要因で乾燥しがちな肌をしっかりとガードしてくれる。「乾燥さん」は、シリーズとして乾燥肌向けのスキンケアやファンデーション、パウダーなども販売している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:報道用資料
2024年09月14日メゾン フランシス クルジャン(Maison Francis Kurkdjian)の2024年秋フレグランス「APOM オードパルファム」が、2024年9月11日(水)より発売される。メゾン フランシス クルジャンの新作オードパルファム“私の一部(A Part of Me)”という名の通り、自分自身を香りで表現するユニセックスフレグランス「APOM」。新作オードパルファムは、どこか懐かしさを感じるAPOMの香りに新しさを融合させた、アロマティック アンバリー フローラルの香りだ。心地よいフローラル×アンバリーノート透明感と明るさに満ちたネロリの香り立ちから、柔らかなフローラル調のミドルノートへ移行。安らぎを与えるラベンダーとオレンジブロッサムのアロマブレンドを、繊細かつ温かみのあるバニラがやさしく包み込む。アクセントとして、イランイランの陽気な香りを効かせながら、心地よいホワイトムスクで上品にまとめ上げた。【詳細】APOM オードパルファム 70mL 39,600円<新製品>発売日:2024年9月11日(水)■発売イベント期間:9月18日(水)~24日(火)場所:銀座三越 本館地下1階 銀座ステージ、横浜髙島屋 1階 化粧品売場 イベントスペース【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130受付時間:10:00~16:00※土日祝日を除く
2024年09月14日組合員と共同開発2024年9月10日、株式会社ナリス化粧品は、9月12日から「LOKAEオールインワンデイクリーム」を東海コープにおいて発売すると発表した。このアイテムは、同社と東海コープ事業連合「コープみえ」の組合員がコラボして開発したもの。三重県産のキダチアロエや志摩地方の海藻を配合することで、地産地消も叶えた化粧品として注目を集めている。落とすのも簡単2024年1月に同社が実施した調査によると、コロナ禍を経てベースメイクをしない人が増加しており、ベースメイクアイテムは多様化していることが明らかになっている。コロナ禍以前はファンデーションの使用率が90%超であったが、現在は60%程度。しかし、肌色補正効果を有する化粧下地の使用率は35.9%と伸びている。この結果から、ノーファンデーション派が増加しているが、ファンデーション以外のアイテムを使って肌色を補正していることがわかる。そこで同社は、肌色補正効果を有する日焼け止めや化粧下地からさらに踏み込んで、スキンケア効果まで有する日中用のオールインワンクリームの開発に着手した。今回発売のLOKAEオールインワンデイクリームは、1つのアイテムで、化粧水から乳液、クリーム美容液、化粧下地、日焼け止め、ファンデーションまでの機能を備えている。日本人の肌に馴染みやすいカラーに仕上げているため、カラー選びに悩むことはない。落とすのも簡単で、クレンジングではなく石鹸で落とせる仕様になっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月12日ノンパールでありながら水を湛えたような艶を再現株式会社マッシュビューティーラボ(株式会社マッシュホールディングスのグループ会社)が、トータルビューティーブランドのCelvokeから、化粧下地「セルヴォーク レアグロウ プライマー」を9月6日に発売した。「セルヴォーク レアグロウ プライマー」は、ノンパールでありながら水を湛えたような艶を再現。肌の凹凸を整えた均一な肌と面の艶の相乗効果で、透明感あふれる澄んだ肌へと導く。塗るだけでグロウな質感に整え、自然な立体肌をつくりだすレアグロウ プライマーとなっている。ホホバ種子油やオリーブ果実油などで潤いをキープ「セルヴォーク レアグロウ プライマー」にはホホバ種子油やオリーブ果実油、カニナバラ果実油、アルガニアスピノサ核油といった4種の植物オイルで潤いをキープ。厳選された美容成分が肌に優しく働きかける。また、ソフトフォーカスパウダーで毛穴をぼかしながら肌表面のテカリを抑制。吸油性の高いシリカを配合し、余分な皮脂を吸着し、つけたての美しさを維持することができる。1個あたりの容量は25mLで、税込み価格は4,400円。全国のセルヴォーク直営店舗などで購入が可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月11日新感覚のテクスチャー株式会社Direct Techは9月9日、コスメブランド「EITHER&」より、クレンジングバームとメイク前スキンパックを日韓同時で発売すると発表した。クレンジングバーム「PAPHA One-Shot Cleansing Balm」はチューブタイプで、新感覚の3段階のテクスチャーを楽しめる商品。メイク前スキンパック「Make Ready Skin Pack」は、肌を美しくブーストしてくれる商品に仕上がっている。どちらも2024年9月13日より同ブランドの公式ECサイトなどで取り扱いを開始する。手軽に、だけどしっかりと「EITHER&」の「PAPHA One-Shot Cleansing Balm」は、濃いメイクもしっかり落とせるクレンジングバームである。内容量は100mlで、税込み価格は1,980円。シャーベット状からオイル状に、そしてミルクにと3つのテクスチャーに変化するのが特徴的で、べたつきのない仕上がりとなる。角質と毛穴の黒ずみまですっきりケアしてくれるので、二度洗いは不要でさっぱりした使用感を与えてくれる。「Make Ready Skin Pack」は、たった3分で化粧ノリがいい肌へとブースティングしてくれるスキンパックである。70枚入りで税込み価格は2,310円。美容液をたっぷり含んだビッグサイズのパッドが肌の角質を柔らかく溶かし、しっとりと保湿するとともに化粧ノリが良い肌へと導いてくれる。また、ミルクナイアシンアミドやヒアルロン酸などが毛穴ケア、保湿ケア、角質ケアなどを多角的に手軽に行ってくれるので、美容成分を肌にまんべんなく届けることが可能である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月11日株式会社ルーナス(所在地:東京都港区、代表取締役:三笠 太郎)はモンゴルで自然放牧されている馬の胎盤を回収し、2024年8月、モンゴルの自社工場での馬プラセンタ製造を開始しました。現地工場では化粧品・食品用の液体原料及びパウダー原料の製造ラインを新設しました。今後は日本国内への原料供給だけでなく、世界への原料輸出も視野に販路を拡大中です。現地放牧馬の画像■背景モンゴルには394万頭を超える馬が遊牧民の手により自然放牧されており、馬の数だけでも日本の約51倍の馬が放牧されています。モンゴルの夏は30℃、冬はマイナス45℃と厳しい環境の中育った健康な馬が大量に放牧されていますが、日本の4倍に及ぶ広大なモンゴルでは全ての地域で電力インフラが整っているわけではなく、品質を落とすことなく生胎盤を回収する仕組みがなかったため活用できていませんでした。■内容(1) 生胎盤の回収ネットワークの構築株式会社ルーナスでは現地企業と連携し200軒を超える遊牧民との独自ネットワークを構築し、電気がない場所でも太陽光パネルを利用した冷凍設備を提携遊牧民に提供することにより、品質を落とすことなく安定的に回収することを可能としました。すでに生胎盤を年間30トン安定的に確保することに成功しています。(2) 現地での工場稼働潤沢で高品質な生胎盤をモンゴルにおいて加工するために、日本の最新技術を導入したプラセンタ工場を新設しました。工場では馬プラセンタエキスの抽出だけでなく、フリーズドライによるパウダー加工設備も導入し、低価格で大量のプラセンタ原料の生産を実現しました。プラセンタ分解工程■今後の展開現在の製造技術に満足することなく、現在特許申請準備中の新たな消臭技術も活用し、世界でも最高品質の馬プラセンタ製造技術革新の努力を継続するとともに、日本国内だけの販売ではなく、馬プラセンタ原料を世界に輸出するために、特に欧州や東南アジアの国々とすでに打ち合わせを重ねており、原料の世界展開を計画しています。■会社概要商号 : 株式会社ルーナス代表者 : 代表取締役 三笠 太郎所在地 : 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-16-9設立 : 2009年7月事業内容: プラセンタ原料の製造・販売、プラセンタ化粧品の製造・販売資本金 : 200万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月10日秋の新色でナチュラルな血色感を化粧品・トイレタリーの輸入販売事業等を展開するインターナショナルコスメティックス株式会社は、「SHEGLAM(シーグラム)」から『パーフェクトシャインリッププランパー』と『カラーブルーム リキッドブラッシュ』の新色を発売する。「SHEGLAM」は、90以上の国と地域で展開するグローバルコスメブランド。カラーバリエーションが多く、使い心地も良く、購入しやすい価格帯の化粧品を提供している。じゅわっと色づくリキッドチーク『パーフェクトシャイン リッププランパー』は、ひと塗りでみずみずしいぷっくりした唇を演出する。刺激成分不使用なので、ピリピリ感が苦手な人も大丈夫。シアーな発色で塗り重ねるごとに華やかさがアップする。ココナッツオイル配合により、唇に溶け込むようになめらかに密着する。立体感と保湿効果で縦ジワをキレイにカバーできる。カラーは、ピーチキーン・ファーストクラッシュ・スプリングフィーバー・ベリーシーズンの4色。価格は、各880円(税込み)。『カラーブルーム リキッド ブラッシュ』は、軽いつけ心地のリキッドジェルで、キレイな発色が続く。スポンジアプリケーターなのでピンポイントにメイクできる。頬にのせてからぼかすことで、内側からにじむような自然な血色感を演出する。チークの他、アイシャドウや涙袋、リップカラーにも使用できるマルチアイテム。カラーは、ペタルトーク・オンポイント・ディヴォーティッド・ローズリチュアルの4色。価格は、各880円(税込み)。新商品は、全国のドン・キホーテ、PLAZA、シャンブル、ローズマリー、アインズ&トルペ等で9月13日から販売する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月08日漢方成分を配合した基礎化粧品を発売株式会社LATRICOは、「東京美肌堂」のオリジナルドクターズコスメブランドとして「DR.KiSO(TM)」を立ちあげ、2種類の基礎化粧品を公式オンラインストアで発売した。「東京美肌堂」は、肌トラブルや悩みを持つ利用者と医師をつなぐオンライン美肌相談プラットフォーム。オンライン診療システムにより、医師と相談した後に、医薬品・漢方薬・ドクターズコスメなどを活用した美肌治療プランを提供する。同サービスは、LINEや同社が開発したオンライン診療システムを使用して、予約・診察・医薬品の提供・アフターフォローまで、オンラインで完結できる。シンプルで摩擦レスなスキンケア新商品の『シルククレンジングフォーム』は、マイルドピーリング効果のある「とろみ泡」がメイク汚れをキャッチして、洗浄成分が肌の汚れを分解して落とす。シャクヤク根エキス、キハダ樹皮エキスなどの漢方成分を配合。シルクエッセンスにより、輝くような強い肌に整える。とろけるような泡なので、摩擦レスな洗顔ができる。150ml入りで、3,520円(税込み)。『パールミルクローション』は、肌表面に必要な水分と各層表面に必要な油分をバランスよく配合したオールインワンミスト。ローションとクリームが混ざって肌に浸透する。ボタンエキス・ツボクサエキスなどの漢方成分を配合。細かいミストを顔全体にふきかけ、ハンドプレスすることにより、摩擦を抑えながら保湿ができる。100ml入りで、3,850円。「DR.KiSO(TM)」は、2023年に立ち上げた「東京美肌堂」のオリジナルドクターズコスメ美容液ブランド「Bi&DR(R)」の姉妹ブランド。美容液と組み合わせることにより、相乗効果を発揮する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月31日ナノ化粒子が肌に浸透・乾燥から肌を守る株式会社ランクアップでは、オリジナル化粧品ブランド「マナラ」において『ナノクリームミスト』を2024年9月2日(月)より11,000本の数量限定で販売。初回発売での顧客の声に応える形での再販となった。『ナノクリームミスト』は、化粧水ミストでありながらクリームのような保湿力が魅力だ。ナノ化されたクリーム粒子によりメイクの上からでも肌に浸透しやすく、潤いを与える。クリームの主な成分は浸透型ビタミンCで、角質層に行き渡りキメを整え、肌を引き締める効果もある。ほかにもアロエベラ葉エキス、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキス、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分や整肌成分を配合。日中の紫外線など外的刺激から肌を保護するスキンケア商品だ。肌に安全・安心の7つの無添加同ブランドでは、タール系色素・香料・鉱物油石油系界面活性剤・エタノールパラベン・紫外線吸収剤などの添加物は一切使用していないため、肌への負担も少ないのが特徴だ。淡い柑橘系の香りで、気分もリフレッシュできる。同商品はミニボトルタイプ、オフィスや外出先、旅行先など持ち運びしやすく使いやすい仕様となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:報道用資料
2024年08月31日ヒートショックプロテイン作用のある米ぬかエキスを配合株式会社食通は8月20日、同社の自然派ブランド『Re:natura(リナチュラ)』から基礎化粧品導入の美容液(化粧水)「リナチュラ プレエッセンス ローション」と、美容液「リナチュラ パーフェクト エッセンス」を発売した。同化粧水と美容液には美肌成分である米ぬかを配合。ビタミンE・B群や肌を作るたんぱく質など、肌に必要とされる栄養が豊富に含まれている。厳選された米ぬかエキスには、肌のコラーゲン作りと密接に関わるヒートショックプロテイン(HSP60、HSP104)への作用があることが第三者機関の試験結果によって判明。肌本来の“美しくなる力”を呼び覚ます。肌に透明感と明るさを与えるフラーレンを配合「リナチュラ プレエッセンス ローション」と、「リナチュラ パーフェクト エッセンス」には他にも、アメリカ人のカール博士らによって構造が解明された注目の美容成分であるフラーレンが配合されている。フラーレンはダイヤモンドと同じ炭素原子で、水溶性のフラーレンが肌に透明感と明るさ、そしてハリを与える。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月31日幹細胞化粧品の企画開発及び販売を行う株式会社 ALEX(所在地:東京都港区、代表取締役:小林けん)は、再生医療を生かして開発したヒト“骨髄”幹細胞化粧品「ソワプレ美容液(Soispret)」が誕生から2周年を迎えることを記念し、インスタグラムでプレゼントキャンペーンを実施します。インスタグラム限定!誕生2周年記念 ″Wプレゼントキャンペーン“希少な再生医療で用いる「ヒト骨髄由来」幹細胞成分を処方し、エイジングケア用に開発された幹細胞美容液「ソワプレ美容液(Sois pret)」は、発売当初より女優のMEGUMIさんの目に留まり、ドラマで使用されるなど、メディアでも注目を集めておりましたが、この度、発売から2年目を迎えるにあたり、より多くの皆様にその感動を味わっていただきたいとの想いから、インスタグラム限定のプレゼントキャンペーンを実施いたします。【キャンペーン概要は以下の通り】①インスタグラムのソワプレ美容液のアカウントをフォロー②キャンペーンの投稿内容が気に入ったら「いいね」をする③以上をしてくださった方の中から抽選で5名様に、「ソワプレ美容液 30ml(フルボトル)」と、旅行に便利な「お試しサイズ5ml」をセットでWプレゼント!あの頃の肌にまた会いたい!そんな願いを抱く皆様に、真のエイジングケア※1 を体験していただくための、またと無いチャンスです。再生医療で用いられる「ヒト骨髄幹細胞上清液」をベースにした、本格的なエイジングケア美容液「ソワプレ美容液」がもたらす可能性や、特有のハリや潤いを体験できる、希少な機会となります。※1 幹細胞順化培養液(皮膚コンディショニング剤)※2 「Sois pret」の"e"は、正しくは"e" の上にサーカムフレックス付きソワプレ美容液 について■ソワプレ美容液とはー「ヒト幹細胞培養上清液」の中でも希少な「骨髄由来」の成分を処方(「素肌も心も整う」がコンセプト。商品名Sois pretはフランス語で「整う」という意味がある)近年、エイジングケア※3 として話題となっている「ヒト幹細胞培養上清液」。その中でも、最も効果が期待されるのは「骨髄由来」のものだといわれています。しかし、「骨髄由来」は採取や培養技術の難易度が高い幹細胞であることから、化粧品原料としてはほとんど出回っておらず、市場では「脂肪由来」が一般的となっていました。そんな中、当社では再生医療用の「骨髄由来」幹細胞に基づく化粧品原料(SakuraStem BM-1)の独自開発に成功。「骨髄由来」の幹細胞培養上清液を100%配合した「ソワプレ美容液」を開発しました。2022年には、女優のMEGUMIさんプロデュースのテレビ東京系ドラマ「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」でもキーアイテムとして選ばれ話題となりました。※3 年齢に応じた肌のお手入れ「ソワプレ美容液(Sois pret)」はこんな方におすすめです。●年齢によるお肌のハリ不足や小じわが気になる方●手持ちのスキンケアアイテムの効果を高める導入美容液を探している方●先進技術でエイジングケア※1をしたい方●高純度・高濃度・高品質の幹細胞由来成分にこだわりたい方●成分だけでなく、香りや使い心地も良い上質なスキンケアを探している方●肌の透明感を高め、明るく、パーンとした印象を与えたい方(※1 年齢を重ねた肌にうるおいを与えること)キャンペーン概要①インスタグラムのソワプレ美容液のアカウントをフォロー②キャンペーン投稿記事に「いいね」③以上をしてくださった方の中から抽選で5名様に、「ソワプレ美容液 30ml&5ml」をWプレゼント※旅行のお供に便利な「お試しサイズ5ml」※旅行中の日差しや乾燥で疲れたお肌のケアに募集方法①ソワプレの公式インスタグラム @soispret_officialをフォロー( )②キャンペーンの投稿に「いいね」で応募完了!③コメント投稿で当選確率アップ!ソワプレ美容液【肌年齢-10歳を叶える】 (@soispret_official) • Instagram photos and videos : キャンペーン期間2024年9月10日(火)~9月16日(月)(7日間)注意事項①アカウントは公開設定にしてください。②当選者の方には、当アカウント(@soispret_official)からDMでご連絡いたします。③抽選時にアカウントをフォローされていない場合は、抽選の対象外となります。1人でも多くの方にエイジングケア※3 の可能性、あの頃の肌に会える喜びを感じてほしいソワプレ美容液の販売価格は15,000円。しかし、これは幹細胞の培養に携わっている当社だからこそ提供できる価格です。希少な「骨髄由来」の成分を使い、香りや使用感にもこだわり抜いた本商品を1人でも多くの方に試していただき、エイジングケア※3 の可能性や肌の透明感を感じていただきたいと考えています。多くの皆様のご応募をお待ちしております。※3 年齢に応じた肌のお手入れソワプレ美容液商品サイト: HOME : ■企業情報商号株式会社ALEX代表者 : 代表取締役小林けん所在地 : 〒107-0052東京都港区赤坂2-12-25事業内容 : ヒト“骨髄”幹細胞培養上清液(化粧品原料、化粧品)開発及び販売URL : お問い合わせ先(担当:杉原)電話番号:03-3560-7188メールアドレス: contact@alex.vc 商品情報 (化粧品:ソワプレ美容液) (化粧品原料:SakuraStem BM-1) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月31日エイジングケアの新領域へ挑戦自然療法薬局から生まれたオーガニックスキンケアブランド「ニールズヤード レメディーズ」より、プレミアムなエイジングケア化粧水「フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス」が誕生。2024年8月28日に販売を開始しました。価格は100ml入りで税込9,570円です。フランキンセンスの生命力を肌に砂漠の過酷な乾燥や強烈な紫外線を浴びる環境下でも、たくましく生育するフランキンセンスの生命力に着目した「フランキンセンス プレミアムライン」に、ブランド史上最高峰の高機能化粧水が誕生しました。「フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス」には、クチナシ幹細胞エキス、ザクロ果実エキス、イヌリン、ヒアルロン酸など、たっぷりのエイジングケア成分を厳選配合。植物のみずみずしい潤いで、外的ストレスにも揺るがない強く健やかな肌を育みます。肌に乗せると角質層まで美容成分が浸透。みずみずしいうるおいで満たし、もっちりとした弾力肌へ導くプレミアムな1本です。フランキンセンスをはじめ、ベルガモットやネロリをブレンドした多幸感あふれる香りも楽しめます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月30日日本人のために開発株式会社ニールズヤード レメディーズは8月26日、同社が展開するエイジングケアライン「フランキンセンス プレミアムライン」より、新たなプレミアム化粧水を発売すると発表した。「フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス」は、日本人のために開発された高機能化粧水。クチナシ幹細胞エキスやザクロ果実エキス、イヌリン、ヒアルロン酸などを配合し、過酷な砂漠を生き抜くオーガニックな修復力を取り入れている。また、優しくリッチなテクスチャーは、肌にのせるとすっと馴染んで乾燥に悩むエイジング肌のすみずみまで浸透。うるおいを長時間キープしてくれるのはもちろん、肌のキメを整え輝きで満たし、なめらかでもっちりとしたハリのある肌に導いてくれる。ウッディーな香りに包まれて株式会社ニールズヤード レメディーズの新商品「フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス」は、内容量100ml、税込み価格9,570円の商品である。発売予定日は2024年8月28日。適量をコットンや手のひらにとり使用すると、フランキンセンス、マンダリン、ベルガモット、ミルラ、ネロリをブレンドしたウッディーでさわやかな香りが全身を幸福感で満たしてくれる。同社では、「フランキンセンス インテンス ハイドレイティングエッセンス」を肌にしみこませているときに、ゆっくりと深呼吸してほしいとしている。それにより、心を解きほぐしてくれるホリスティックなスキンケアを楽しんでもらいたいとのこと。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月28日『人民日報海外版日本月刊』は、ナリス化粧品初の中国人ゼネラルマネージャー郭志虹氏のインタビュー記事を公開しました。郭志虹氏ある中国のバラエティ番組で、若手人気女優が日本製の日焼け止めスプレーの人気に火をつけ、ネットで大反響を呼んだ。そのブランド名はNARIS――日本で大人気の化粧品ブランドである。本誌は、中国僑聯第21期海外聯誼研修班に参加して日本に帰国したばかりのナリス化粧品初の中国人ゼネラルマネージャー、郭志虹氏に名古屋でお会いし、彼女の歩んできた道のりについて伺った。また後日、兵庫県三木市にある同社研修センターを訪れ、同社代表取締役専務の髙木博氏及び同社グローバル営業部長の澤見正祐氏から会社と商品の強みについてお話を聞いた。そこで見えてきたのは、同社と中国との深いつながり、そして創業93年の老舗企業を支える一人の中国人女性の輝く姿であった。■論語が原点の経営理念と製品力で100年企業を築く1932年、株式会社ナリス化粧品創業者の村岡満義は研究者の立場から、ナリスグループの前身となる会陽化学研究所を創業した。そして、化粧品の研究開発・製造に取り組み、1936年に「ナリス」を商標登録して自社ブランドを販売開始した。この「ナリス」は英語の「nourishment(栄養を与える)」に由来する。今年、創業93年を迎えたこの日本企業は、なぜこれほど長期にわたってビジネスを展開し、海外にもその名を轟かせているのだろうか。同社代表取締役専務の髙木博氏はその理由を次のように説明する。「一つは製品力です。化粧品においては安全性と有効性の二つの角度から極めていく必要があります。私たちは黄色人種で、世界でも一番敏感な肌質です。その肌質に合った化粧品の研究を積み重ねる中で、安全性を向上させ、有効性を磨き、製品力を絶えず進化させてきました」。国際化粧品技術者会連盟(IFSCC、1959年結成、世界中の化粧品技術者が、より高機能で安全な化粧品技術の開発に向けて取り組む組織)が年1回開催する化粧品企業のオリンピックとも言える会合で、ナリスは直近の4年間連続して研究論文を発表しているという。まさに切磋琢磨しながら世界のトップレベル企業と渡り合っていると言える。続けて髙木氏は語る。「もう一つは企業理念です。当社は“for others”<人様のために>という経営理念のもと、化粧品を通じて皆様に安心と幸福をお届けすることを願って歩み続けてきました」。記者は二つ目の理由を聞きながら、次の言葉に一種の驚きと喜びを合わせ感じた。「当社の経営理念の原点は、中国の『論語』にあります。創業者は『論語』の教えのひとつである『恕(じょ)』の「自分がしてほしくないことは人にするな、自分がしてほしいことは相手にしてあげなさい」を常に社員に伝えていました。単に富を築くことや社会的地位を上げることだけでなく、相手への温かい思いやりが大切であり、化粧品を使ってくださるお客さまが美しくなることが自分の幸せになると考えていました。この考えをバックボーンに持つことが、製品力と企業理念の両立を今日まで支えている大きな要因だと思います」。■スキンケアの常識を覆すふきとり化粧水ナリスの強みは、企画から、マーケティング、研究開発、製造、パッケージのデザイン、販促、販売までトータルに行い、安全と品質を重視しながら、製品の研究を続けていることである。創業者の村岡満義は、化粧品の技術開発においてパイオニア的存在であった。余分な老化角質を取り除き、肌のターンオーバーを促進することで、後に使用する化粧品の浸透を高めることを目的とし、1937年にふきとり化粧水「ナリス コンク」が開発・発売された。この商品はその常識を覆し、大いに注目を集めたという。ナリス化粧品兵庫研修センター内にある企業資料館「成寿殿」を案内してくれた同社グローバル営業部長の澤見正祐氏の説明によると、「当時は『装う(塗り重ねる)』ことがスキンケアの常識でした。栄養を与えると女性の肌はきれいになります。そのためには余分な成分を取り除かなければなりません。そこで誕生したのがこのふきとり化粧水でした。『装う』ことが主流であった当時の概念を覆したわけです」。今ではどの化粧品メーカーでもこの考え方が主流になっており、同様の商品が出回っているが、ナリスのふきとり化粧水のレベルには達していないと澤見部長は胸を張る。どこも真似のできない品質の高い製品を提供できるのもナリスの強みと言えよう。現在、同社のふきとり化粧水の国内販売シェアは9年連続No.1を誇る(TPCマーケティングリサーチ株式会社2024年6月調べ)。また、世界で初めてアルコールを使用せずに、安全性を重視して開発した画期的なスキンケアブランド「マジェスタ」は、1984年の発売当初、セット価格10万円と高額ではあったが、飛ぶように売れたという。ナリスの研究者たちは日本国内の植物をはじめ、中国の漢方を数百種類も調査研究して、肌への有効性・安全性をチェックしている。同社は1988年に中国に進出したが、当時、漢方は中国から海外に持ち出すことが禁じられていたため、上海ナリスで製造した商品を日本に輸入して販売していた。現在、自社製品の販売に加えて、これまで培ってきた化粧品の製造技術をOEM事業として拡大し、様々な企業へ提供している。化粧品を通して新しいビジネスを提案するナリスのOEM事業にますます期待が高まっている。今回、澤見部長の案内で、工場見学をさせていただいたが、工場の社員が快適に働ける環境づくりが徹底されていた。特筆すべきは、生産工程におけるライン上の各部屋の気圧を変えて、別の部屋にほこりや紙くずが入らないような工夫がなされていたことだ。澤見部長は、「ナリスのコンセプトがヒトに安全で効果効能のある化粧品をつくることなので、生産段階からきれいな空気を保つことなど、環境や安全面に工夫がなされています」と語った。代表取締役専務の髙木博氏グローバル営業部長の澤見正祐氏■家族愛と挑戦の軌跡郭志虹氏は、結婚を機に日本にきた。家庭を大切にする一方で、自分のキャリアを築きたいという考えを持ち続けていた。自己実現のために努力を惜しまなかったのである。彼女はカフェ店員から中国語の家庭教師、研究生の日本語教師などさまざまな職に就き、海外通販が広まってからは購入代行なども試みた。ある時、親友の女性から紹介され、ナリスとの運命的な出会いを果たし、ビューティーアドバイザーへの道を歩み始める。2015年10月、郭氏はナリス ビューティ クリエーション カレッジ プリダージの門を叩き、半年間のカリキュラムを受講。植物学、化学、営業販売、製品のクオリティなどの基礎的な知識を固めると共に、ナリスの経営陣と研究開発チームから丁寧な指導を受け、このブランドへの愛着と信頼が深まった。入社して初めて手にした資料はナリスの製品に関するものではなく、創業者の著作『私と論語』であった。これは、経営理念の原点ともなったもので、ナリスがただ製品を売るだけでなく、社員の人格形成にも重きを置いていることを示していた。2016年9月、すでに二人の子を持つ母となっていた郭氏は、子どもの世話と義理の親の世話の合間にも勉学を続け、無事に資格試験を突破し、ナリスの正式なビューティーコンサルタントとなった。ビューティーコンサルタントになって間もないころ、郭氏は発注ミスをしたことがある。すぐにキャンセルの連絡を本社に入れたが、ナリスは厳格な品質管理を徹底しており、一度出荷された商品を在庫に戻すことは理由のいかんを問わず禁止されていた。そのため、300本もの美白美容液が廃棄されることになった。しかし、会社は郭氏に一円の負担も課さなかった。この経験を通じて、彼女は会社と共に歩み、仲間と共に成長していくというモチベーションを見つけた。■ナリスと共に築いた成功と未来へのビジョン郭氏は、自身が営業する過程で見つけた問題を製品管理部門に報告したことがある。すると、重役から呼び出され、面談することになった。彼らは郭氏の意見に完全に同意したわけではなかったが、最大限の誠意を示し、製品の効能や販売モデルについて調整や見直しを行った。郭氏が集めた消費者の声を商品開発や生産ラインにフィードバックしたのである。数年前、夫の親が世を去ったとき、ナリスに入社してまだ日が浅かった郭氏にとって予想外の出来事があった。部署のリーダーは何人かの同僚とともに告別式に参列し、哀悼の意を表した。さらに、社長の村岡弘義氏および役員2名からの弔電も持参していた。遠く異国から嫁いできた郭氏は、実家のような温かさと安心感に包まれた。日本人の同僚たちは、実の家族のように彼女を称賛し、温かく迎え入れてくれたのである。郭氏は、かつて別の化粧品ブランドから「誘い」があったことも率直に話してくれた。しかし、彼女はキッパリと断った。ナリスにはビューティアドバイザーのための年金制度や給付制度が整備され、手厚いボーナスや充実した休暇制度も整っている。「子どもはいずれ大人になったら、自分の未来を探して親元から巣立つもの。でも、ナリスは永遠に私のそばにあるのです」。前述した同社代表取締役専務の髙木博氏によると、約20万人の販売員「ナリス ビューティーアドバイザー」が、Face to Faceでお客様から肌の悩みや生活習慣などを聞き、一人ひとりに合わせた手入れのアドバイスや製品を紹介しているという。髙木氏は郭氏を次のように評価している。「日本人販売員とは別に、中国の方が4,000人くらいいます。そのうち3,000人は彼女のチームです。日本語を独学で勉強され、レベルの高い当社の製品と理念をわかりやすく伝えていただいています。最初は彼女一人でした。共に前に進む中で、成功を収め、ナリスの輪が大きく広がり、当社に多大な貢献をされています。彼女はまだ若い、大いに期待しています」。最後に、郭氏は語った。「中国には古いことわざがあります。『将軍を目指さない兵士は良い兵士ではない』。つまり、やるからには最高を目指して努力すべきだということです。私の恩師はかつてこう教えてくれました。『理想や目標があるならば、それを皆の前で話すべきだ。そうすれば、退路がなくなり、面子を失わないために理想を実現するために全力を尽くすだろう』と。私の先生はもうこの世にはいませんが、その教えは今でも私の心に深く刻まれています。この理想をチームのメンバーと共有し、理想を実現する喜びを分かち合いたいと思います」。ナリス化粧品初の中国人ゼネラルマネージャーとして、彼女は今日もチームの最前線に立ち、化粧品を通じて、顧客に安心と幸福を届けている。プレスリリース詳細: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月26日“ゾンビ細胞”に着目したオールインワンクリーム株式会社ランクアップは9月2日、マナラ化粧品ブランドから大好評のシワ改善美白オールインワンクリーム「薬用リンクルリッチワン(医薬部外品)」を定番製品として発売する。年を重ねるごとに肌の自浄作用が低下、肌に蓄積され、排除されなくなった細胞が、ゾンビのようにまわりの健康な細胞を攻撃し、悪影響を与える“ゾンビ細胞”。「薬用リンクルリッチワン」では、この“ゾンビ細胞”に着目し、更年期からの肌不調にアプローチできる製品として同クリームを開発した。同クリームは化粧水・乳液・美容液・クリームの役割が1つになっているオールインワンクリームだ。ナイアシンアミドを配合し、潤いの土台を作り、肌の奥深くからシワを改善、美白(メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ)肌へと導く。ハリリアで潤いを与えみずみずしさを保つ「薬用リンクルリッチワン」にはハリリア(ハトムギ発酵液、サンゴ草抽出液、アスパラサスリネアリスエキス:全て整肌成分)が配合されており、肌に潤いを与えてみずみずしさを保つことが可能だ。また、ベール感が得られるラップパック処方を採用。長時間潤いをキープし、肌表面にハリ感を形成するハリベール成分(水溶性コラーゲン液[3])で、肌をピンと引き上げる。1個あたりの内容量は60gで、通常価格は税込み6,226円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月24日ナチュリエ(naturie)の2024年秋スキンケアとして、「ハトムギ化粧水」「ハトムギ保湿ジェル」の限定セットが登場。2024年9月2日(月)より、全国のドラッグストアほかにて数量限定発売される。「ハトムギ化粧水」現品サイズ&トリガースプレー付き“さっぱりとした”使用感ながら、肌をたっぷりの水分で満たす、ナチュリエのロングセラー化粧水「ハトムギ化粧水」。2024年秋は、そんな人気化粧水の500mL現品を、トリガースプレー付きで展開する。みずみずしい「ハトムギ化粧水」を“シュッと”ミストで吹きかけられるので、簡単にうるおいを補給できる。「ハトムギ保湿ジェル」の現品&ミニ化粧水も“ぷるぷる”感触のジェルで肌の水分量を保つ「ハトムギ保湿ジェル 」のスキンケアセットも用意。ジェル180gの現品に加え、持ち運びやすいミニサイズ&ミストタイプの「ハトムギ化粧水」をつけた。ジェルは角層までうるおいを浸透させながら、角層内の水分蒸散を防ぐ“水のベール”を形成。保湿効果はもちろん、メイク崩れを防いでくれるのも嬉しい。【詳細】ナチュリエ 2024年秋スキンケア発売日:2024年9月2日(金)数量限定発売展開:全国のドラッグストア、大型スーパー(一部店舗にて発売)・ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定トリガーボトルつき 748円(編集部調べ)<数量限定>・ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水ミストボトルつき 990円(編集部調べ)<数量限定>【問い合わせ先】イミュTEL:0120-371367
2024年08月23日香椎化学工業株式会社(大阪市の化粧品製造会社)が製造販売する化粧品ブランド【リオヴェリテ】では、発売8周年を迎える、美肌菌と香りに着目したスキンケアバランスコントロールシリーズに、うるおいのある引き締まった肌に導くアーチチョーク葉エキス*を新規配合し、2024年9月25日(水)にパッケージリニューアル発売いたします。リオヴェリテ バランスコントロールfpシリーズ1●「整う、わたしのひととき。」新しいスキンケア時間を提案するスキンケア誕生の背景創業73年を迎えるスキンケアメーカーが、スキンケアを義務ではなく楽しみな時間へ、忙しい毎日の中で、「肌も心もいつもの私を取り戻すひととき」になって欲しいと、香りと肌あたりの良い使い心地にこだわり、長年の商品開発を経て2017年に発売となったのがリオヴェリテバランスコントロールシリーズです。マグノリア フラワー●こだわり続ける「マグノリア精油」 記憶に残る香り・どこか懐かしくほっとする香りを、探し求めたどり着いたのが「マグノリア精油」マグノリアはモクレン科の花で、古代より咲く花として記憶の片隅に残っているような、どこか懐かしさを憶える香りです。市場には出回ることは少ない希少価値の高いマグノリア精油を軸にして、18種類の精油をアイテムステップ毎に香りが深まるよう、専属調香師が丁寧にブレンドしています。人々のスキンケア時間を義務ではなく、自分を取り戻すほっとできる時間にすることを目指します。●商品概要リオヴェリテ バランスコントロールfpシリーズ2【商品名】リオヴェリテ バランスコントロールfpシリーズ 全6品・クレンジングfp〈クレンジングクリーム〉100g 3,300円(税込)・フォームfp〈洗顔フォーム〉90g 3,300円(税込)・ローションfp〈化粧水〉160ml 4,180円(税込)・エッセンスfp〈美容液〉32ml 4,950円(税込)・クリームfp〈保湿クリーム〉33g 6,050円(税込)・トライアルセットfp 〈クレンジング/フォーム/ローション/エッセンス/クリーム×各6回分〉1,650円(税込)【商品特長】肌の常在菌と香りに着目。様々な肌悩みの元となるインナードライのケアを目的とし、うるおったなめらか肌へ導くスキンケアシリーズ。精油100%のアイテム毎に深まる香り処方と、ベタつかず心地よい使用感です。【リニューアル発売日】2024年9月25日(水)【販売場所】・公式オンラインショップ ・Amazon・全国取扱店舗 ●会社概要商号 : 香椎化学工業株式会社代表者 : 代表取締役 原田 浩之所在地 : 〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育2丁目14-24設立 : 1952年事業内容: 化粧品・医薬部外品の製造販売資本金 : 70百万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月23日オルビス(ORBIS)から、“名画デザイン”の限定化粧水「オルビスユー エッセンスローション」が登場。東京・青山の「スキンケア ラウンジ バイ オルビス」で2024年8月31日(土)から10月20日(日)まで開催される限定イベントにて、数量限定発売される。体験型施設「スキンケア ラウンジ バイ オルビス」とは?東京・青山の「スキンケア ラウンジ バイ オルビス」は、オルビス初となる体験特化型施設。新鮮な食材を味わえるジュースバーをはじめ、オルビスの商品を購入できるショップ、フェイシャルトリートメントを受けられるサロンなど、五感を満たしながら“美しさ”を見つけられるコンテンツを用意している。中でも人気なのが、人気化粧水「オルビスユー エッセンスローション」のボトルに、好きなデザインと名前を印字できるカスタマイズサービス「クリエイトボトル」だ。今回はそんな「クリエイトボトル」から、“名画デザイン”が数量限定登場する。ゴッホやモネの“名画デザイン”化粧水が登場!ラインナップするのは、フィンセント・ファン・ゴッホの《星月夜》、《ひまわり》、クロード・モネの《睡蓮》の3種類のデザイン。好みでキャップカラーが選べるほか、名前やメッセージを入れることもできる。専用のギフトボックス入りなので、自分へのご褒美にはもちろん、大切な人へのギフトにもおすすめだ。《ひまわり》や《睡蓮》着想の限定ドリンクもまた1階のジュースバーでは、“名画”モチーフの限定ドリンクを提供。マンゴーとパイナップルに“プチプチ食感”が楽しいチアシードを入れた《ひまわり》着想のスムージーと、ブルーグリーンのグラデーションが美しい《睡蓮》着想のレモンジンジャーソーダが登場する。【詳細】「クリエイトボトル」名画デザイン 全3種 各2,750円<数量限定>セット内容:「オルビスユー エッセンスローション」オリジナルつめかえ用ボトル、「オルビスユー エッセンスローション(医薬部外品)」つめかえ 180mL販売期間:2024年8月31日(土)~10月20日(日)販売店舗:「スキンケア ラウンジ バイ オルビス」店舗、公式オンラインショップ住所:東京都港区南青山5-7-1※オンライン購入の場合も、専用ボックスで届ける。※発送に10日間ほど時間がかかる場合あり。※オンライン購入の場合は、名前やメッセージの刻印対応が不可。中身が空の状態で店頭に持参した場合は、刻印サービスの対応が可能。■「ジュースバー」 限定メニュー・《ひまわり》ドリンク 800円・《睡蓮》ドリンク 800円提供場所:1階 「ジュースバー」(c) Alamy Stock Photo /amanaima ges / (c) Bridgeman Images /amanaimages Claude Monet. Water Lilies, 1906. The Art Institute of Chicago.
2024年08月22日セルヴォーク(Celvoke)の2024年秋ベースメイクとして、新作化粧下地「セルヴォーク レアグロウ プライマー」が登場。2024年8月23日(金)に予約開始の後、9月6日(金)より全国発売される。セルヴォークの新作“生っぽ”ツヤ下地新作「セルヴォーク レアグロウ プライマー」は名前の通り、“生っぽい”グロウなツヤ肌へ整える化粧下地だ。くすみや毛穴、凹凸といった肌悩みをカモフラージュしながら、内側から水分がにじみ出るかのようなツヤ感と立体感をプラス。同時に透明感も仕込み、ナチュラルなトーンアップ肌を叶えてくれる。また、植物オイルを配合したなめらかなテクスチャーも魅力だ。スキンケア感覚で肌に心地よく伸び広がり、うるおいで満たすほか、SPF22・PA++で紫外線をカット。さらにシリカ配合で余分な皮脂を吸着し、テカリを抑えながら、つけたての美しいベースメイクをキープしてくれる。【詳細】セルヴォーク レアグロウ プライマー SPF22・PA++ 25mL 全1色 4,400円<新製品>発売日:2024年9月6日(金)予約開始日:8月23日(金)【問い合わせ】セルヴォークTEL:03-5774-5565
2024年08月22日残暑の揺らぎ肌にうるおいチャージ天然保湿成分「ハトムギエキス」の力で肌に水分を補給するナチュリエの「ハトムギ化粧水」「ハトムギ保湿ジェル」より、残暑のお疲れ肌を優しくケアする限定アイテムが新登場。「ナチュリエ ハトムギ化粧水 限定トリガースプレーつき」「ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル 限定ハトムギ化粧水ミストボトルつき」が、2024年9月2日に数量限定で発売されます。アルコールフリー&低刺激性の高保湿スキンケア強力な紫外線やエアコンによる乾燥など、夏の間にダメージが蓄積した肌はバリア機能が衰えトラブルを起こしやすい状態に。そんな揺らぎ肌を優しくケアする限定アイテムが、ナチュリエのベストセラーシリーズから新登場します。トリガースプレーつきのハトムギ化粧水は、いつもの化粧水が肌あたりの優しいミスト化粧水へと早変わり。顔だけでなく全身の水分補給を叶えます。またハトムギ保湿ジェルにはハトムギ化粧水ミストのミニサイズがセットに。化粧水とジェルをライン使いすることで、より保湿効果がアップ。ミニボトルなので日中乾燥が気になる時にも、さっと取り出して使えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年08月21日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?