正しい洗顔方法は肌トラブルを回避し、美しい肌へ導きます。石鹸や泡立て方、洗顔フォーム、洗い方、など自分の肌質にあった正しい洗顔方法をご紹介します。 (2/48)
数量限定発売株式会社アリエルトレーディングは5月12日、同社が展開するスキンケアブランド「LAGOM」(ラゴム)より、2種の洗顔料を発売すると発表した。ひとつは朝用洗顔料「ジェルトゥウォーター クレンザー」、もうひとつは夜用洗顔料「マイクロフォーム クレンザー」となり、どちらも「レモンヴァーベナの香り」を採用している。全国展開の発売日は2025年6月1日からを予定しており、それに先駆けて2025年5月19日よりLOFTやドン・キホーテなどの一部店舗およびネットにて先行販売を行う。朝晩2回で理想の肌へ株式会社アリエルトレーディングの新商品「ジェルトゥウォーター クレンザー」と「マイクロフォーム クレンザー」は、どちらも洗練のシトラスである「レモンヴァーベナ」の香りを採用している。「ジェルトゥウォーター クレンザー」は、内容量220ml、税込み価格2,310円の商品である。ぷるんとしたジェルが肌に伸ばすと水状へと変化し、皮脂や古い角質をすばやく洗い流してくれる。また、爽やかで清潔感のあるレモンヴァーベナの香りが、目覚めの時間を快適に演出。ジェル状のため泡立ての手間が不要で、忙しい朝にもピッタリの商品である。対して「マイクロフォーム クレンザー」は、内容量150ml、税込み価格2,200円の商品である。生クリームのようにきめ細かで、クレイパウダーのような洗浄力を併せ持つふんわりとしたマイクロバブルが、メイク汚れはもちろん毛穴汚れや老廃物までしっかりオフ。マイルドな天然由来の成分が肌にやさしく働きかけ、もっちりしっとりとした洗い上がりを楽しむことができる。どちらの製品にもうるおいを保つ成分や植物由来のエキスが含まれており、乾燥を防ぎつつ健やかな肌へと導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月13日夏の肌を潤す北海道発の限定洗顔料株式会社ハーバー研究所は7月1日、「北のかおり フェイシャルフォーム」を数量限定で発売する。厳選した北海道産の美容液成分を豊富に配合した洗顔フォームで、夏特有のベタつきや皮脂汚れをすっきりと洗い流せる爽やかな使い心地が人気を呼んでいる。今回は、新たな成分を配合するなどのリニューアルを実施し、今まで以上に使い心地と保湿力が向上した。価格は1,320円(50g)。同社のオンラインショップおよび全国のショップハーバーで購入できる。北海道の豊かな自然が育んだ美容成分を贅沢に配合「北のかおり フェイシャルフォーム」は、北海道産のスキンケア成分として、稀少な「マリンプラセンタ」や潤い成分「プロテオグリカン」、肌荒れを防ぐ「ハマナスエキス」などを配合した贅沢な処方となっている。今回のリニューアルでは、新たに「カモミールエキス」を追加し、さらに5種類の美容液成分を従来品の2倍に増量した。保湿力のあるカモミールエキスは、乾燥を防ぎながら肌をやわらかく保つ効果が期待できる。キメ細やかでクリーミィな泡立ちも、逃せない魅力となっている。ホイップクリームのようにふんわりとした泡が肌をやさしく包み込み、ハッカの爽やかな香りとひんやりとした使い心地で、汗ばむ季節を快適に演出する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月06日バスタイムをもっと愉しく美しく!BRUNO株式会社の美容ライン「BRUNO beauty」から、新美容家電「EMSスカルプ&ボディケア」と「イオン洗顔ブラシ」が、4月28日に直営店舗・直営ECサイトにて発売された。今回発売された「EMSスカルプ&ボディケア」は、バスタイムを贅沢なスパタイムに変える超軽量・コンパクトサイズの美容家電。3段階のEMS機能と、付属の頭皮用とボディ用の2つのアタッチメントで、頭から脚まで全身をケアできる。頭皮用のアタッチメントは地肌を深く刺激し、ボディ用はハンド感覚でつまみ上げる仕様だ。もちろん防水仕様で洗髪中の目を閉じた状態でも簡単に操作可能。専用充電台にて省スペースで充電できるため、旅行時にも重宝する。「EMSスカルプ&ボディケア」のカラーはグリーン。専用USBケーブル、専用スタンド、収納袋、ボディ用アタッチメント、頭皮用アタッチメント付きで、価格は税込16,500円。洗うほどに透明感がアップ「イオン洗顔ブラシ」は、イオンクレンジングと音波振動機能でいつもの洗顔では落としきれなかった汚れをこすらずにオフできるコンパクトな電動洗顔ブラシ。ブラシ部分はソフトなシリコーンゴム製で、小鼻など顔の凹凸にもしっかりフィットし、洗う度に透明感のある肌に導く。「イオン洗顔ブラシ」は防水仕様で丸洗い可能、カラーはグリーン。専用USBケーブル、専用スタンド、収納袋付きで、価格は税込8,800円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月03日2025年5月18日(日)より、アルビオンからフラルネ「クリーミィ クレイウォッシュ」が発売されます。■隙間も奥も密着洗顔!クレイ配合 毛穴クレンザーフラルネ「クリーミィ クレイウォッシュ」は、暑さが厳しい夏におすすめの、ミネラルをたっぷり含んだ4種のクレイ(※)成分配合の洗顔料。真っ白なベースがすばやく泡立ち、 濃密クリーミィな泡が隙間なく密着して、磨き上げるようによごれや不要な角層をすっきりと取りのぞきます。ミネラル豊富な温泉水(保湿成分)に、センチフォリアバラ花エキス、クロフサスグリ果実エキスを配合。つるんとなめらかで清らかな肌に洗い上げます。※ベントナイト、 カオリン、タナクラクレイ、モンモリロナイト(配合目的:皮脂吸着)【配合成分】藍エキス(アイ葉/茎エキス)、モンモリロナイト、海泥(タナクラクレイ)、ベントナイト、カオリン、温泉水、センチフォリアバラ花エキス、クロフサスグリ果実エキス( )内は“化粧品”全成分名称です。【使用法】手のひらに1.5cmくらい(約1g)をとり、水またはぬるま湯でよく泡立ててから洗顔し、その後、充分に洗い流します。■商品概要2025年5月18日(日)発売フラルネ「クリーミィクレイウォッシュ〈洗顔料〉」120g2,750円香り:スパイシーハーバル(エボル)
2025年04月28日この時期の定番「Ryo」シリーズ今年も発売へ「OSAJI(オサジ)」より、レモンとミントの香りで夏を楽しむ限定シリーズ「Ryo〈リョウ〉 」が今年も登場。第1弾として、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔ローソープが、2025年5月14日に全国発売される。数量限定アイテムだ。ジューシーな瀬戸内レモンの香りでリフレッシュ毎年人気の夏限定シリーズ「Ryo」は、レモンやミント、レモングラスをブレンドしたスッキリ爽快感のあるフレグランスが楽しめるボディケアシリーズ。今年は瀬戸内産のレモンオイルを使用。またイエローとグリーンを大胆に配色したパッケージで、レモンとミントの清々しさを表現している。べたつく季節にぴったりのヘア&ボディケア第1弾で登場するのは、ヘアケアやボディソープなどのインバスアイテム。ヘアケアは、べたつきが気になる季節の頭皮を健やかに整えてスッキリ洗い上げる「スムージング シャンプー Ryo〈リョウ〉」(税込3,300円)と、浸透力に優れた保湿成分が髪の内部までうるおいで満たしパサつき・広がりを抑える「リペアリング コンディショナー Ryo〈リョウ〉」(税込3,630円)。ボディケアは、ふわふわの泡立ちとしっとりとした洗い上がりが特徴の「モイスチャー ソープ Ryo〈リョウ〉」(税込2,970円)、OSAJIのシグネチャーである半練り状の2層式洗顔石けん「 ローソープ Ryo〈リョウ〉」(税込2,420円)のラインナップである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月27日毛穴対策と時短をかなえる炭酸泡洗顔株式会社Minatoの子会社である株式会社4-smileが、展開するスキンケアブランド「AQUA MARE(アクアマーレ)」より、5月21日に新商品『炭酸泡洗顔モイスト』を発売する。『炭酸泡洗顔モイスト』は、濃密で弾力あるミクロの炭酸泡が、洗顔・毛穴ケア・角質ケアを一度に行える優れものだ。泡立て不要で“もちふわ”な泡がワンプッシュででる設計となっており、時短をかなえる。超微粒子の炭酸泡の力で毛穴の奥までしっかり洗浄しながらも、摩擦レスで肌に優しくアプローチ。朝の時間がないときや夜の疲れたときでも、時短セルフケアが可能だ。3種のオーシャンコラーゲンを配合『炭酸泡洗顔モイスト』にはオーシャンコラーゲン(水溶性コラーゲン)や、サクシニルコラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)、マイクロオーシャンコラーゲン(加水分解コラーゲン)といった3種のオーシャンコラーゲンを配合。国産サケから得られた原料が角質層まで浸透し、汚れを落とすとともに潤いも与える。また、スピルリナプラテンシスエキスが肌の弾力・ハリを高め、ラミナリアディギタータエキスが皮脂コントロールや化粧崩れ、テカリを抑制する。1本あたりの内容量は120gで、販売価格は1,680円(税別)。5月中旬からドラッグストアやバラエティショップ、その他量販店で一部先行販売を開始。5月14日からアクアマーレ公式オンラインストアや各公式ECモールで予約販売が開始され、5月21日から販売開始となる予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月27日2025年5月18日(日)より、アルビオンから限定品2種が発売されます。■この夏、ぜひ手に取ってほしい限定アイテムが登場ニキビ・肌あれを防いで肌コンディションを整える薬用化粧水「スキコン」が今だけ、2つの限定キットになりました。165mlサイズ(現品)にシートマスク2枚とミニフェイシャルソープがセットになった「スキコン 165ml スターターキット」と、330mlサイズ(現品)にシートマスク4枚とミニフェイシャルソープ、さらにアルビオン人気のヘアケアまでセットになった「スキコン 330ml スペシャルキット」。スキコンを使ってみたいと思っていた人に、 この夏ぜひ手に取ってもらいたいアイテムです。※数に限りがあります。なくなり次第終了となります。■商品概要2025年5月18日(日)発売「アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N 165 キット」5,500円‐ ニキビ・肌あれを防いで肌コンディションを整える薬用化粧水。「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N〈化粧水(敏感肌用)〉」医薬部外品 165ml (現品)‐ 濃密泡で、 トリートメントしながら洗うメイク落とし・洗顔石鹸。「スキンコンディショナー クレンジングバー 〈メイク落とし・洗顔石鹸〉」標準重量15g (枠練)‐ 隙間なく肌をじっくり整える、スキコンの魅力がつまったペーパーマスク。「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスク N」医薬部外品 14ml×2枚入‐ 肌にやさしいふんわり感。 綿100%の大判コットン。「フェイシャルコットン L(ソフト)」10枚入「アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N 330 キット」9,350円‐ ニキビ・肌あれを防いで肌コンディションを整える薬用化粧水。「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N 〈化粧水(敏感肌用)〉」医薬部外品 330ml (現品)‐ 濃密泡で、 トリートメントしながら洗うメイク落とし・洗顔石鹸。「スキンコンディショナー クレンジングバー〈メイク落とし・洗顔石鹸〉」標準重量15g (枠練)‐ 隙間なく肌をじっくり整える、 スキコンの魅力がつまったペーパーマスク。「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル ペーパーマスク N」医薬部外品 14ml×4枚入‐ 豊かな泡で、 香りよくなめらかに浄めるシャンプー。「ルネセア フレグランス トリートメント シャンプー」100ml‐ なめらかで香りたつ髪に整えるトリートメント。「ルネセア フレグランス トリートメント パック 〈ヘアトリートメント〉」100g‐ 肌にやさしいふんわり感。 綿100%の大判コットン。「フェイシャルコットン L (ソフト)」10枚入(エボル)
2025年04月26日オサジ(OSAJI)から、“瀬戸内レモンの香り”の2025年夏ボディケア「リョウ(Ryo)シリーズ」が登場。2025年5月14日(水)より第1弾、7月2日(水)より第2弾が数量限定発売される。"瀬戸内レモン"香る爽快ボディケア「リョウ」毎年人気の夏限定ボディケア「リョウシリーズ」が、2025年も発売へ。瀬戸内産のレモンオイルやミント、レモングラスをブレンドした、すっきりと爽快感のあるシトラスベースの香りが特徴だ。「リョウシリーズ」第1弾では、シャンプーやボディソープなどのインバスアイテムを展開。第2弾では、“ひんやり冷感”を楽しめるボディミストやスキャルプミストなどのアウトバスアイテムを用意する。ジューシーな瀬戸内レモンの香りのケアアイテムで、暑い夏をフレッシュに乗り越えて。<第1弾>“もっちり”生クリーム泡洗顔&爽やかシャンプー第1弾の注目は、“もっちり生クリーム泡”の洗顔料「ローソープ リョウ」だ。使い方は、やわらかい“半練り状”の二層式石けんに、水またはぬるま湯を足して泡立たせ、肌の上で優しくマッサージするように洗えばOK。石けん特有のさっぱりとした洗い上がりと、自然なしっとり感の両方を実感することができる。「スムージング シャンプー リョウ」は、しっとりとした泡で髪と頭皮をやさしく洗浄するノンシリコンシャンプー。汗ばむ時期に気になる頭皮のべたつきを抑え、しなやかな“うるサラ髪”に導く。同ラインのノンシリコンコンディショナー「リペアリング コンディショナー リョウ」とセット使いすることで、パサつきや広がりのない、しっとりした仕上がりに。このほか、うるおいを守りながら身体を洗い上げるボディソープも展開。爽やかな柑橘の香りに包まれながら、贅沢なバスタイムを過ごすことができる。<第2弾>“ひんやり冷感”ボディジェル&頭皮クレンジング第2弾では、汗ばむボディをさっぱりクールダウンしてくれる“冷感”アイテムが勢ぞろい。「クール ボディ ジェル リョウ」は、メントール配合でひんやりとした感触のボディジェル。みずみずしいテクスチャーですっとなじみ、冷房や紫外線による乾燥ダメージを受けた肌にたっぷりのうるおいをチャージする。「クール ボディ ミスト リョウ」は、外出先でも使いやすいコンパクトサイズのボディミスト。暑さや汗のべたつきが気になる時にシュッとひと吹きで、ひんやりとした心地よい冷感を感じられる。お風呂上がりの保湿ケア用にもおすすめだ。スペシャルケアに取り入れるなら、頭⽪クレンジング、シャンプー、コンディショナーが1本で叶う「クール スキャルプ クレンジング」を試してみて。週1~2回の使用で、頭皮のべたつきやにおいなどを抑え、指通りの良い髪を実感できるはず。よりライトに頭皮ケアできる「クール スキャルプ ミスト リョウ」も。爽やかなシトラスの香りと心地よい冷感で、頭皮のムレとにおいをリフレッシュする。べたつかない軽やかな仕上がりのミストとなっているので、日中の使用にもピッタリだ。【詳細】オサジ「リョウシリーズ」発売日:・第1弾 2025年5月14日(水)数量限定発売・第2弾 7月2日(水)数量限定発売発売場所:オサジ店舗、一部取扱い店舗、オサジオンラインショップアイテム:<第1弾>・オサジ スムージング シャンプー リョウ 300mL 3,300円<数量限定>・オサジ リペアリング コンディショナー リョウ 300g 3,300円<数量限定>・オサジ モイスチャー ソープ リョウ 300mL 2,970円<数量限定>・オサジ ローソープ リョウ 100g 2,420円<数量限定><第2弾>・オサジ クール ボディ ジェル リョウ 100g 2,970円<数量限定>・オサジ クール ボディ ミスト リョウ 95mL 2,970円<数量限定>・オサジ クール スキャルプ クレンジング リョウ 135g 2,970円<数量限定>・オサジ クール スキャルプ ミスト リョウ 95mL 2,970円<数量限定>【問い合わせ先】オサジ(OSAJI)TEL:0120-977-948(受付時間 10:00~12:00/13:00~18:00 ※土日祝除く)
2025年04月25日表参道本店を旗艦店に、天然由来にこだわったコールドプロセス石鹸を展開するTHE COLD PROCESS(ザ・コールドプロセス)は、石鹸による洗顔の力をさらに高める、「肌を育む」発想のスキンケアシリーズ(マルチオイル・スキンローション・バーム)を4月23日(水)より、表参道本店、オンラインストアで発売。さらに伊勢丹新宿店(本館1F ISETAN Seed)でも同時発売いたします。肌のpHに近い酸性水を100%使用洗顔後の肌を本来の弱酸性に素早く戻す、自然由来の肌育成スキンケア。ザ・コールドプロセスは、コールドプロセス石鹸の専門ブランドとして、自然由来の恵みを生かした健やかな肌づくりを追求してきました。私たちが大切にしてきたのは、肌に本来備わっている水分とオイルの力で肌を整え、守り、そして育てていくこと。石鹸による洗顔の効果をさらに高め、肌に寄り添うベストなスキンケアを目指して開発したのが、このスキンケアシリーズ(マルチオイル・スキンローション・マルチバーム)です。石鹸づくりを通して培ってきた自然素材へのこだわりを受け継ぎ、良質なオイルと、より浸透性を高める酸性水の力で肌のpHを素早く整え、健やかな肌を育てる。石鹸専門店だからこそたどり着くことができた、“肌育成スキンケア”です。(1) 酸性水仕立ての「スキンローション」が、洗顔後の肌のpHを整える。健康な肌の表面は弱酸性ですが、洗顔をするとアルカリに傾き、回復までに5~6時間前後かかると言われています。ザ・コールドプロセスのスキンローションは、電気分解によって水を酸性水とアルカリ性水に分け、その酸性水のみを使用。洗顔後の肌を素早く健やかな状態の弱酸性に戻していきます。ローションに使用する水を100%酸性水にすることは非常に珍しく、こだわりの処方となっています。(2)限りなく、自然由来。肌本来の力を引き出し、育てる。不要なものを削ぎ落とし、植物由来の自然のエネルギーをそのまま閉じ込めた、こだわりの処方。肌が備える本来の力を、ナチュラルな成分の働きによって引き出し、潤いに満ちた健やかな肌を育てていきます。(3) 自然由来100%。バリア機能をサポートする「マルチオイル」紫外線に反応しにくく、日中の使用にも適した処方。レチノールやフランキンセンスなど、貴重な素材でつくられたマルチオイルです。バリア機能をサポートし、乾燥、紫外線、摩擦などの外的ストレスから守ります。肌にも髪にも使うことができるマルチタイプのオイルで、様々な使い方ができるところも特徴です。(4) ローションとオイルを混ぜれば、1ステップでケア完了。肌のpHに極力近づけた酸性水を使用したスキンローションは角質層を柔らかくし、オイルの浸透をぐっと引き上げます。酸性水は乳化しやすい製法のため、ローションとオイルを混ぜることで保湿クリームの代わりにもなり、1ステップで洗顔後のスキンケアは完了です。時短につながるので、時間がない日のケアにも適しています。(5) 「冷凍」のひと手間が、角質層への浸透をグンと高める。スキンローションとマルチオイルは、製造の過程で一度冷凍する独自の「コールドプロセス製法」を採用しています。バラバラだった分子の配列が整うことで、角質層への浸透感を高めます。使うたびに、肌馴染みの良さを実感していただけるはずです。同時に抗酸化作用の働きで、自然由来の素材が持つ鮮度や力を酸化からしっかり守ります。(6) 朝はさっぱり、夜はしっかり。シーンや肌の調子に合わせて調節も可能。スキンローションとマルチオイルをセットで使うことで、より力を発揮します。また使用するスキンローションとマルチオイルの量は、自分で調節することができます。例えば、朝メイクをする前はローションを多めに使用して、夜寝る前や乾燥が特に気になるときにはオイルを多めにするなど、肌のコンディションやシーンに合わせて量や配合を変えることで、いつでもより調子の良い状態に整えることができます。酸性水100%で肌のpHを整える化粧水【スキンローション】自然由来100%※の全身に使えるオイル【マルチオイル】※エイジングケアシリーズは99.9%全身のケアに使える厳選された天然成分で作られたバーム【マルチバーム】■お悩みや肌質に合わせて選べる3タイプみずみずしく輝くような透明肌へ。【ツヤ肌シリーズ】はちみつエキスと厳選した保湿成分がとろけるように肌に馴染み、ベタつかず、保水力のあるもっちり肌へ導きます。肌表面のキメをなめらかに整えながら、角質層にしっかりと潤いを届け、バリア機能もサポートします。ツヤと透明感のある、みずみずしいお肌に整えたい方におすすめです。・オイル自然由来指数100%・スキンローション自然由来指数94%・スキンローションは酸性水100%使用・防腐剤・アルコールフリーツヤ肌マルチオイル<はちみつ>(30ml)/フレッシュな柑橘系の香りツヤ肌スキンローション<はちみつ>(150ml)/無香料■ゆらぎやすい肌に。水分と油分のバランスを整える【敏感肌シリーズ】バリア機能が低下しやすい肌に、刺激の少ない処方と角質層の潤い保持に着目。保湿成分であるハトムギエキスが乾燥による肌荒れやカサつきを防ぎ、皮脂と水分のバランスを整えてキメ細やかな素肌に導きます。季節の変わり目や、肌がゆらぎやすい時期にも使える、やさしさを追求しました。肌がゆらいでいるときや、敏感肌さんの毎日のベースケアにおすすめです。・オイル自然由来指数100%・スキンローション自然由来指数94%・スキンローションは酸性水100%使用・防腐剤・グリセリン・アルコールフリー敏感肌マルチオイル<ハトムギ>(30ml)/心を落ち着かせるウッディの香り敏感肌スキンローション<ハトムギ>(150ml)/無香料■リッチな処方で、くすみやハリにアプローチ。【エイジングケア※シリーズ】※年齢に応じた年齢とともに低下する皮脂膜の保水力やターンオーバーに着目。乾燥によるくすみ※やゴワつきをケアしながら、明るさと弾力感のある肌へと導く濃密なエイジングケアラインです。生き生きとした肌に近づけたい方や、肌の年齢サインが気になってきた方におすすめです。※年齢による・オイル自然由来指数100%・スキンローション自然由来指数95.5%・スキンローションは酸性水100%使用・防腐剤・アルコールフリーエイジングケアマルチオイル<ハーブ>(30ml)/気品漂うローズの香りエイジングケアスキンローション<ハーブ>(150ml)/無香料■香りにもこだわり。全身に使えるマルチアイテム【マルチバーム】ミツロウやシアバター、ホホバオイルなどの厳選された天然成分を配合。さらにトコフェロール※(ビタミンE)が、乾燥などの外的ストレスから肌を守り、輝くような肌印象へ。ボディケア、ヘアケア、ハンドケア、リップケアなど、様々な使い方ができるマルチアイテムです。カサつきが気になる場所にひと塗りすることで、豊かな潤いを届けます。香りにもこだわって作っているため、香水代わりに使用するのもおすすめです。香りは「ハニーシトラスの香り」「ホワイトペアーの香り」「スウィートアロマの香り」の3種類があります。香りを楽しみながら保湿ケアができるところも特徴です。※整肌成分・自然由来指数98%・高い保湿機能とバリア機能・乾燥肌から敏感肌までケア・防腐剤・アルコールフリーはちみつ(30g)/ハニーシトラスの香りゴートミルク(30g)/ホワイトペアーの香りツバキ(30g)/スウィートアロマの香り(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月25日毛穴の黒ずみを集中ケア20代~30代の毛穴悩みに重点を置いたスキンケアブランド『パーフェクトワンフォーカス』のクレンジングバームから、夏の頑固な毛穴の黒ずみを集中ケアする「パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック GL+」が6月1日に数量限定で発売される。これに先駆け全国のドンキホーテでは、5月16日に先行販売を開始する。角栓・皮脂洗浄成分配合、グルタチオン増量新クレンジングバームは、メイク落とし、洗顔、毛穴・角質ケア、保湿、マッサージなど、ひとつで6役をこなすW洗顔不要のオールインワンクレンジングバームだ。定番品「スムースクレンジングバーム ディープブラック」に角栓・皮脂洗浄成分を配合し、角栓や皮脂汚れにアプローチ。また、フィンランド発のマイクロクレイが毛穴よりも小さな粒子で皮脂や汚れを吸着し、透明感のあるつるんとした肌に導く。さらに、定番品のこだわり成分を維持しつつ、グルタチオンを増量。ドクダミエキスなど8種の肌荒れ防止成分やアゼライン酸をプラスで配合し、紫外線による乾燥ダメージもケアする。加えて、生メルティング処方の採用により、体温ですぐにとろけ、スルスルと広がるため、強くこすることなくメイクや毛穴汚れを浮かせて落とす。「パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック GL+」は、甘さを抑えたローズとオレンジの香り。価格は、75g、税込2,970円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月25日じめじめシーズンを楽しむ瀬戸内レモンシリーズ敏感肌ブランド「OSAJI(オサジ)」が、毎年人気のレモン&ミント香る季節限定シリーズ「Ryo〈リョウ〉 」を今年も発売します。今シーズンは瀬戸内産のレモンオイルを使用。レモン、ミント、レモングラスをブレンドした、初夏の日差しを感じるような香りです。第1弾は「スムージング シャンプー Ryo〈リョウ〉」(税込3,300円)、「リペアリング コンディショナー Ryo〈リョウ〉」(税込3,630円)、「モイスチャー ソープ Ryo〈リョウ〉」(税込2,970円)、「ローソープ Ryo〈リョウ〉」(税込2,420円)の4種類。2025年5月14日より数量限定で発売されます。初夏にぴったりヘアケア&ボディ・洗顔ソープ今年の「Ryo シリーズ」第1弾は、べたつきや紫外線によりダメージを受けやすい、この時期の頭皮・髪を健やかに整えるノンシリコンシャンプー&コンディショナーと、ふわふわの泡立ちが特徴のボディソープ&洗顔料です。注目は「OSAJI」のシグネチャーアイテム「ローソープ」。うるおい成分たっぷりでやわらかなテクスチャーの2層式洗顔石けんです。もっちりとした泡が簡単に作れ、摩擦による刺激を軽減。石けん本来のさっぱりとした使用感と、洗顔後のしっとり感を両立したアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月25日スイサイ(susai)の2025年夏スキンケアとして、「サンリオキャラクターズ」コラボレーションデザインの洗顔料「パウダーウォッシュN SA」などが登場。2025年6月13日(金)より一部サンリオショップにて先行発売された後、6月21日(土)より数量限定発売される。“肌悩み別”「サンリオ」デザインの洗顔料洗うたび“すべすべ”素肌へと導く、スイサイの酵素洗顔パウダー「パウダーウォッシュN」と、サンリオキャラクターズが初コラボレーション。肌悩み別に合わせた6種の洗顔パウダーが、愛らしいサンリオキャラクターズの限定パッケージで展開される。ハローキティの「パウダーウォッシュN SA」ハローキティをあしらった「パウダーウォッシュN SA」は、ヒアルロン酸配合でうるおいを守りながら、毛穴の黒ずみ汚れや角栓、ザラつきを洗い流し“つるすべ”肌へと導いてくれる。クロミの「ブラッグ パウダーウォッシュ」夏肌の敵であるテカリ&べたつきが気になる人には、「ブラック パウダーウォッシュ SA」がおすすめだ。炭・クレイが毛穴の黒ずみ汚れや角栓に加え、過剰な皮脂や古い角質までしっかり吸着し、サラサラな素肌へと整えてくれる。パッケージは、商品名のブラックにちなみ、クロミを採用した。ポムポムプリンの「ゴールド パウダーウォッシュ」愛らしいポムポムプリンが目を惹く「ゴールド パウダーウォッシュ SA」。濃密なオイル泡で気になる汚れをすっきり落としながら、うるおいを湛えた洗い上がりを実現。洗うたびに、肌のキメの乱れの原因となる乾燥を防いでくれるのが魅力だ。マイメロディの「ピンク パウダーウォッシュ」また「ピンク パウダーウォッシュ SA」は、カサつきとテカリの両方にアプローチ。ヒアルロン酸やホホバオイルなどの保湿成分をたっぷり配合しており、水分と油分のバランスがとれたなめらかな肌を叶えてくれる。淡いピンク色とマイメロディのキュートなパッケージは、ファン必見。ハンギョドンの「グリーン パウダーウォッシュ」ハンギョドンを描いた「グリーン パウダーウォッシュ SA」は、ニキビを予防したい人向き。キメ細かい泡とともに、毛穴より小さい微細粒が肌のすみずみまで行き渡り、ニキビの原因となる詰まり汚れや古い角質をWで除去し、ニキビの発生を防ぐ。シカ(CICA)成分を配合しているのも嬉しい。シナモロールの「ピーリング パウダーウォッシュ」炭酸泡の「ピーリング パウダーウォッシュ SA」には、シナモロールをオン。重曹とクエン酸が水に触れることで発泡し、毛穴より小さいミクロ炭酸泡がザラつきをごっそり洗い落とす。明るくトーンアップした、つるつる肌を実感できるはずだ。【詳細】スイサイ「サンリオ」2025年夏スキンケア発売日:2025年6月21日(土)数量限定発売※6月13日(金)~ 一部サンリオショップにて先行発売価格:・スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN SA 32個入 1,980円(編集部調べ)<数量限定>・スイサイ ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュ 32個入 1,980円(編集部調べ)<数量限定>・スイサイ ビューティクリア グリーン パウダーウォッシュ 32個入 1,980円(編集部調べ)<数量限定>・スイサイ ビューティクリア ピンク パウダーウォッシュ 32個入 1,980円(編集部調べ)<数量限定>・スイサイ ビューティクリア ゴールド パウダーウォッシュ 32個入 2,420円(編集部調べ)<数量限定>・スイサイ ビューティクリア ピーリング パウダーウォッシュ 32包入 2,750円(編集部調べ)<数量限定>【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520(フリーダイヤル)
2025年04月24日表参道本店を旗艦店に、天然由来にこだわったコールドプロセス石鹸を展開するTHE COLD PROCESS(ザ・コールドプロセス)は、石鹸による洗顔の力をさらに高める、「肌を育む」発想のスキンケアシリーズ(マルチオイル・スキンローション・バーム)を4月23日(水)より、表参道本店、オンラインストアで発売。さらに伊勢丹新宿店(本館1F ISETAN Seed)でも同時発売いたします。詳細URL: 酸性水仕立てのスキンローションと自然由来100%のマルチオイル■肌のpHに近い酸性水を100%使用。洗顔後の肌を本来の弱酸性に素早く戻す、自然由来の肌育成スキンケア。ザ・コールドプロセスは、コールドプロセス石鹸の専門ブランドとして、自然由来の恵みを生かした健やかな肌づくりを追求してきました。私たちが大切にしてきたのは、肌に本来備わっている水分とオイルの力で肌を整え、守り、そして育てていくこと。石鹸による洗顔の効果をさらに高め、肌に寄り添うベストなスキンケアを目指して開発したのが、このスキンケアシリーズ(マルチオイル・スキンローション・マルチバーム)です。石鹸づくりを通して培ってきた自然素材へのこだわりを受け継ぎ、良質なオイルと、より浸透性を高める酸性水の力で肌のpHを素早く整え、健やかな肌を育てる。石鹸専門店だからこそたどり着くことができた、“肌育成スキンケア”です。(1) 酸性水仕立ての「スキンローション」が、洗顔後の肌のpHを整える。健康な肌の表面は弱酸性ですが、洗顔をするとアルカリに傾き、回復までに5~6時間前後かかると言われています。ザ・コールドプロセスのスキンローションは、電気分解によって水を酸性水とアルカリ性水に分け、その酸性水のみを使用。洗顔後の肌を素早く健やかな状態の弱酸性に戻していきます。ローションに使用する水を100%酸性水にすることは非常に珍しく、こだわりの処方となっています。洗顔後の肌pHの変化と回復プロセス(2)限りなく、自然由来。肌本来の力を引き出し、育てる。不要なものを削ぎ落とし、植物由来の自然のエネルギーをそのまま閉じ込めた、こだわりの処方。肌が備える本来の力を、ナチュラルな成分の働きによって引き出し、潤いに満ちた健やかな肌を育てていきます。(3) 自然由来100%。バリア機能をサポートする「マルチオイル」紫外線に反応しにくく、日中の使用にも適した処方。レチノールやフランキンセンスなど、貴重な素材でつくられたマルチオイルです。バリア機能をサポートし、乾燥、紫外線、摩擦などの外的ストレスから守ります。肌にも髪にも使うことができるマルチタイプのオイルで、様々な使い方ができるところも特徴です。(4) ローションとオイルを混ぜれば、1ステップでケア完了。肌のpHに極力近づけた酸性水を使用したスキンローションは角質層を柔らかくし、オイルの浸透をぐっと引き上げます。酸性水は乳化しやすい製法のため、ローションとオイルを混ぜることで保湿クリームの代わりにもなり、1ステップで洗顔後のスキンケアは完了です。時短につながるので、時間がない日のケアにも適しています。(5) 「冷凍」のひと手間が、角質層への浸透をグンと高める。スキンローションとマルチオイルは、製造の過程で一度冷凍する独自の「コールドプロセス製法」を採用しています。バラバラだった分子の配列が整うことで、角質層への浸透感を高めます。使うたびに、肌馴染みの良さを実感していただけるはずです。同時に抗酸化作用の働きで、自然由来の素材が持つ鮮度や力を酸化からしっかり守ります。冷凍することで整える分子の配列と浸透イメージ(6) 朝はさっぱり、夜はしっかり。シーンや肌の調子に合わせて調節も可能。スキンローションとマルチオイルをセットで使うことで、より力を発揮します。また使用するスキンローションとマルチオイルの量は、自分で調節することができます。例えば、朝メイクをする前はローションを多めに使用して、夜寝る前や乾燥が特に気になるときにはオイルを多めにするなど、肌のコンディションやシーンに合わせて量や配合を変えることで、いつでもより調子の良い状態に整えることができます。酸性水100%で肌のpHを整える化粧水【スキンローション】酸性水仕立てのスキンローション自然由来100%※の全身に使えるオイル【マルチオイル】※エイジングケアシリーズは99.9%自然由来100%のマルチオイル全身のケアに使える厳選された天然成分で作られたバーム【マルチバーム】全身に使える、厳選された天然成分配合のバーム■お悩みや肌質に合わせて選べる3タイプみずみずしく輝くような透明肌へ。【ツヤ肌シリーズ】はちみつエキスと厳選した保湿成分がとろけるように肌に馴染み、ベタつかず、保水力のあるもっちり肌へ導きます。肌表面のキメをなめらかに整えながら、角質層にしっかりと潤いを届け、バリア機能もサポートします。ツヤと透明感のある、みずみずしいお肌に整えたい方におすすめです。・オイル自然由来指数100%・スキンローション自然由来指数94%・スキンローションは酸性水100%使用・防腐剤・アルコールフリーツヤ肌マルチオイル<はちみつ>(30ml)/フレッシュな柑橘系の香りツヤ肌スキンローション<はちみつ>(150ml)/無香料みずみずしく輝くような透明肌へ。ツヤ肌シリーズ■ゆらぎやすい肌に。水分と油分のバランスを整える【敏感肌シリーズ】バリア機能が低下しやすい肌に、刺激の少ない処方と角質層の潤い保持に着目。保湿成分であるハトムギエキスが乾燥による肌荒れやカサつきを防ぎ、皮脂と水分のバランスを整えてキメ細やかな素肌に導きます。季節の変わり目や、肌がゆらぎやすい時期にも使える、やさしさを追求しました。肌がゆらいでいるときや、敏感肌さんの毎日のベースケアにおすすめです。・オイル自然由来指数100%・スキンローション自然由来指数94%・スキンローションは酸性水100%使用・防腐剤・グリセリン・アルコールフリー敏感肌マルチオイル<ハトムギ>(30ml)/心を落ち着かせるウッディの香り敏感肌スキンローション<ハトムギ>(150ml)/無香料ゆらぎやすい肌に。水分と油分のバランスを整える。敏感肌シリーズ■リッチな処方で、くすみやハリにアプローチ。【エイジングケア※シリーズ】※年齢に応じた年齢とともに低下する皮脂膜の保水力やターンオーバーに着目。乾燥によるくすみ※やゴワつきをケアしながら、明るさと弾力感のある肌へと導く濃密なエイジングケアラインです。生き生きとした肌に近づけたい方や、肌の年齢サインが気になってきた方におすすめです。※年齢による・オイル自然由来指数100%・スキンローション自然由来指数95.5%・スキンローションは酸性水100%使用・防腐剤・アルコールフリーエイジングケアマルチオイル<ハーブ>(30ml)/気品漂うローズの香りエイジングケアスキンローション<ハーブ>(150ml)/無香料リッチな処方で、くすみやハリにアプローチ。エイジングケアシリーズ■香りにもこだわり。全身に使えるマルチアイテム【マルチバーム】ミツロウやシアバター、ホホバオイルなどの厳選された天然成分を配合。さらにトコフェロール※(ビタミンE)が、乾燥などの外的ストレスから肌を守り、輝くような肌印象へ。ボディケア、ヘアケア、ハンドケア、リップケアなど、様々な使い方ができるマルチアイテムです。カサつきが気になる場所にひと塗りすることで、豊かな潤いを届けます。香りにもこだわって作っているため、香水代わりに使用するのもおすすめです。香りは「ハニーシトラスの香り」「ホワイトペアーの香り」「スウィートアロマの香り」の3種類があります。香りを楽しみながら保湿ケアができるところも特徴です。※整肌成分・自然由来指数98%・高い保湿機能とバリア機能・乾燥肌から敏感肌までケア・防腐剤・アルコールフリーはちみつ(30g)/ハニーシトラスの香りゴートミルク(30g)/ホワイトペアーの香りツバキ(30g)/スウィートアロマの香り全身に使える、厳選された天然成分配合のバーム【「THE COLD PROCESS」HP/公式オンラインストア】オンライン販売 4月23日(水)販売開始 ■株式会社THE COLD PROCESS TOKYO について2022年11月に設立。新ブランド「THE COLD PROCESS」にて石鹸をはじめとした生活用品事業を展開。【SHOP】〒107-0061 東京都港区北青山3-9-10 北青山ビル1F【HP/公式オンラインストア】 【Instagram】 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月23日人気シリーズが定番化決定2025年4月14日、株式会社シロは自社が展開する「SHIRO」において、4月17日から新ゆずシリーズを定番製品として発売すると発表した。このブランドは、「自分たちが毎日使いたいものをつくる」という想いで立ち上げられたコスメティックブランド。自社内で開発から販売まで行っており、エシカルな信念を持った製品づくりを続けている。同ブランドのスキンケアアイテムの中でも、ゆずを使ったものは人気が高い。このシリーズに使用しているのは木頭ゆず。今回は、果皮だけでなく種や果汁まで使うことで、ゆずの魅力を最大限に発揮した新ゆずシリーズが誕生する。新アイテムとリニューアルアイテム新ゆずシリーズでは、洗顔料と美容液が新アイテムとして仲間入り。また、フェイスミストとオイルインウォーターは精油の配合量を増加してリニューアルする。同ブランド人気アイテムのフォームタイプの洗顔料がゆずシリーズでも「ゆずフェイスウォッシュ」として登場。皮脂汚れはしっかり落とし、肌のうるおいはキープしてくれるため、忙しい朝やさっと洗顔を済ませたい夜などにぴったりのアイテムである。「ゆずオイルインセラム」は、ゆずの栄養をまるごと閉じ込めた、肌バランスを整える美容液だ。2層式のセラムになっており、肌に水分と油分をバランスよく与えることで、健やかな肌へと導く。テクスチャーはさらっとしており、肌に素早くなじむため、美容液としてだけでなく化粧水前のプレケアにも使うことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月18日さぼりたい気持ちとキレイでいたい気持ち2025年4月10日、常盤薬品工業株式会社は自社が展開する「ズボラボ」において、「朝用ふき取り化粧水シート ひんやりタイプ VC」を限定発売した。同ブランドは、「超ラクちんなスキンケア」を提唱するスキンケアブランド。スキンケアをさぼりたいという気持ちと、キレイでいたいという気持ちのどちらも叶えるために誕生した。忙しい朝の救世主「朝用ふき取り化粧水シート」は朝の洗顔代わりに使えるアイテムであり、拭くだけで洗顔から保湿、角質ケアまで終わらせることができる。寝ている間に分泌された皮脂や毛穴汚れ、角質までも拭くだけでオフすることができ、うるおいもチャージしてくれる。忙しい朝のお助けアイテムとしてだけでなく、キャンプやスポーツのお供にも使え、入院や防災グッズとして活用する人も。今回発売するのは、そんな人気アイテムのひんやりタイプである。保湿成分としてWビタミンC、ナイアシンアミド、肌荒れ防止成分を配合し、うるおいに満ちた透明感のある素肌へと導く。そのまま使ってもひんやり感はあるが、冷蔵庫で冷やして使うとより冷たく、気持ちよく使うことができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月14日もふもふの濃密泡で肌を優しく洗う株式会社桃谷順天館は、グループ会社の株式会社 明色化粧品が、人気ぬいぐるみキャラクターブランド「モフモフレンズ(mofmofriends)」とのコラボレーションシリーズから、新商品『モフモフレンズ 美容液洗顔フォーム』を、4月1日よりドン・キホーテ限定で発売している。『モフモフレンズ 美容液洗顔フォーム』は、濃密なもふもふ泡が肌を優しく包み込んで洗い上げ、すっきりと透明感のある素肌へと導く。ビタミンC APPSやグルタチオンなどを配合『モフモフレンズ 美容液洗顔フォーム』には、洗顔でありながらも美容液成分を豊富に配合。毛穴にアプローチするビタミンC APPS(保湿)や、美肌成分のグルタチオン(保湿)、次世代ピーリングケア成分の水光PHA(保湿)などで、なめらかな“つるすべ肌”をかなえる。また、白桃リーフエキスを配合し、毛穴肌を引き締め、桃の香りも楽しめる処方となっている。1本あたりの内容量は120gで、価格は900円(税抜き)。4月1日からドン・キホーテ限定で販売中だ。(C)2018 ACCENT ALL Right Reserved(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月09日『LDK』の評価に広告・タイアップの影響なし3月28日、女性の暮らしに関するあらゆるアイテムを消費者目線でテストして評価する晋遊舎の月刊誌『LDK(エル・ディー・ケー)』の2025年5月号が発売された。A4ワイド判で146ページ、価格は690円である。『LDK』は毎月28日に発売。今号では、巻頭特集「クリーム洗顔 The Best 2025」、総力特集「一生モノの家事テク&アイテム BEST128」、第2特集「ドン・キホーテの掘り出し食品85」、小特集「ボディミルク最新ランキング」などを掲載する。クリーム洗顔料を洗浄力・使用感・コスパなどで評価毎日複数回行う洗顔。いつも使うものだけに、洗顔料は汚れがスッキリ落ちて、肌にやさしいものを選びたいが、コストパフォーマンスも無視できない。店頭にはたくさんの洗顔料が並び、さらに新製品もあるため、どれを選べばいいか迷ってしまうことになる。5月号の巻頭特集では、1500円以下で買えるクリームタイプの洗顔料をテストする。定番品や新製品、リニューアル品を含め14製品をテスト。「洗浄力」「使用感」「コスパ」「成分」で評価し、最終的な総合結果を発表している。そのほか、特集「カフェインレス&デカフェ49製品実飲テスト」では、カフェインレスやデカフェのコーヒー、紅茶、日本茶の49製品をピックアップして検証。カフェインレスやデカフェでも美味しいものを発見するため、実際に飲んで調査している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月07日累計出荷数15万個突破の人気洗顔料のつめかえ用株式会社ウィルミナ(以下、ウィルミナ)は3月27日、展開する「世界の果実 すっきり泡洗顔」のつめかえ用を発売した。泡で出てくる使いやすさと美容成分の贅沢な配合により、多くの人々に支持され累計出荷数15万個突破(2月までの累計出荷数量/ウィルミナ調べ)した洗顔料に、今回つめかえ用が登場。従来のボトル容器比で樹脂の使用量を約86%削減(重量比換算)し、環境負荷を軽減するサステナブルな選択肢として開発されている。溶岩クレイとクチャ(海シルト)のWクレイ成分を配合「世界の果実 すっきり泡洗顔」には溶岩クレイとクチャ(海シルト)のWクレイとパパイン(いずれも清浄成分)が配合されており、毛穴の奥の汚れや古い角質を除去し、なめらかな肌へと導く。また、チェリモヤ(チェリモヤ果実エキス)やライム果汁/ストロベリー果汁(フラガリアチロエンシス果汁)など、9種の美容保湿成分も配合。潤いを与えながらしっとりと洗い上げ、乾燥から肌を守る。さらに、無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・サルフェートフリーと6つのフリー処方で、子どもから大人まで安心して使用が可能だ。ボトル容器は内容量が500mLで、税込み価格は1,848円。つめかえ用は400mLで税込み価格が1,518円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年04月03日暑くなる前に手に入れておきたい2025年3月28日、株式会社ドウシシャは自社が展開する「Ajuste」において、4月4日から2種類のUVスティックを再販すると発表した。同ブランドは今年で11周年を迎える、アジア各国で愛されているブランドである。UVスティックは、「日焼け止めを塗ると手が汚れる」「日焼け止めは塗り直しがしにくい」というユーザーの声に応えて開発した製品。慌ただしい毎日でも、キレイを諦めたくない人々を応援するために誕生した。洗顔料やボディソープでオフ可能今回再販するUVスティックは、「ナイアシンアミド配合」タイプと「CICA」タイプ。ナイアシンアミド配合タイプはホワイトリリー&ムスクの香りで、ナイアシンアミドだけでなくレチノールなどの保湿成分を配合することで、ふっくらとハリのある肌へと導く。年齢に合ったケアと日焼けによるシミ・ソバカス予防を同時に叶える。CICAタイプはレモンラベンダーの香り。CICAエキスなどの自然由来保湿成分を配合し、肌を紫外線から守りながらしっとりと保湿することで、日焼けによるシミ・ソバカス・乾燥による肌荒れを防止する。どちらも専用のクレンジングは必要なく、洗顔料やボディソープでオフすることができる。透明タイプのため白くならず、水に強いためスポーツ時にも使いやすいだろう。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月31日健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案する敏感肌ブランド「OSAJI(オサジ)」は4月16日、母の日や大切な人への贈り物に華を添える、限定スリーブ付きギフトセットを数量限定で発売します。■人気のハンド美容液とリップジェルのギフトセットが新登場◇オサジ リトリート ハンド セラム&リップ ギフトセット【限定デザイン】手と唇にうるおいをチャージする、人気のハンド美容液とリップジェルのギフトセット。「リトリート ハンド マッサージ セラム」は、フェイシャルと同様に荒れがちな手肌をいたわり、デイリーな集中ケアができるハンド美容液。アオモジ、ラベンダー、ゼラニウムの⼼地よくやさしい⾹りです。「リップジェル ユズミント」は、ぷるんとしたジェル状テクスチャで唇に水分補給をする、デイリーに使えるリップジェル。ユズ、オレンジ、フェンネル、ミントをブレンドしたさわやかで甘さを感じる香りです。◇オサジ ハンド&リップ ギフトセット【限定デザイン】みずみずしいテクスチャと心地良い香りを楽しめるハンドクリームとリップジェルのギフトセット。「チューニング モイスチャー ベール」は、みずみずしく手になじみやすいテクスチャのジェル状のハンドクリーム。イランイラン、ゼラニウム、ミルラなどをブレンドしたアロマティックウッディの香りです。「リップジェル ユズミント」は、ぷるんとしたジェル状テクスチャで唇に水分補給をする、デイリーに使えるリップジェル。ユズ、オレンジ、フェンネル、ミントをブレンドしたさわやかで甘さを感じる香りです。◇オサジ ローソープ&マルチクリーム ギフトセット【限定デザイン】OSAJIで人気の半熟洗顔石鹸ローソープと、顔にも体にも使えるマルチクリームのギフトセット。「ローソープ」は、もっちりとした泡立ちで肌を包み込み、うるおいを残しながらすっきりと洗い上げる無香料の洗顔料。「コンフォート マルチクリーム」は、肌の弱いスタッフの声から生まれた無香料の全身保湿クリームで持ち運びに便利なチューブタイプ。家族みんなで使用できます。◇<ギフトタグ>ギフトボックス S/Mサイズに添えられる特別なギフトタグを用意。直営店舗:ギフトボックス S/Mサイズを購入の際に、ギフトタグでのラッピングを申し受けます。公式オンラインショップ:対象のギフトセットを注文時に選べます。■商品概要オサジ リトリート ハンド セラム&リップ ギフトセット4,400円【限定デザイン】オサジ ハンド&リップ ギフトセット3,410円【限定デザイン】オサジ ローソープ&マルチクリーム ギフトセット4,290円【限定デザイン】発売日:2025年4月16日購入方法:OSAJI直営店、公式オンラインショップ、一部取扱い店舗にて発売URL:(エボル)
2025年03月30日肌荒れや乾燥など、いつも肌の不調に悩んでいた私は、2016年の春から美容皮膚科で治療を受けはじめました。現在は、美容皮膚科の先生と相談して、フォトRFオーロラと水光注射を交互に受けています。フォトRFオーロラについてご紹介した前回に続き、今回は水光注射についてお話します。水光注射をすることで期待できる効果は、・ハリとツヤを出し、キメを整える・うるおい感をアップさせる、乾燥肌の改善・小じわ、ちりめんじわを目立たなくする・毛穴を引き締める・くすみを解消し、透明感をアップさせるこのように、乾燥肌に悩み、肌質改善を目指す私にはぴったりな治療法!■水光注射とは?ツヤ、ハリ、うるおいのある肌のことを韓国では「水光皮膚」と呼び、水光注射とはそれを実現する治療法のこと。韓国では人気の美肌治療のひとつだそうです。水光注射では、専用の注射を用いて、顔全体にヒアルロン酸を注射していきます。水光注射に使われるヒアルロン酸はソフトヒアルロン酸とも呼ばれ、粒子が細かくサラサラしているので、肌が凸凹になる心配はありません。顔全体のほか、首や手の甲にも施術してもらえます。私が受けているのは「ダーマシャイン」という機械を使った水光注射。ダーマシャインによる水光注射は、従来の手打ちによるものと比べて、針跡や赤みなどのダウンタイムが軽減されたそうです。さらに、ヒアルロン酸のほか、ビタミン、アミノ酸、成長因子、プラセンタなどの薬剤を肌の悩みに合わせて配合してもらうことも可能。施術時間はおよそ30分。麻酔クリームを使うので痛みはありませんし、ダウンタイムもほとんどなく、翌日からメイクできます。料金は、合わせて使用する薬剤やクリニックによって変わるので、事前に確認することをおすすめします。前回ご紹介したフォトRFオーロラも水光注射も、美容治療初心者であっても気軽に受けられる治療法だと思います。■水光注射を実際に受けてみた体験談。施術の流れとは?私はいつも、水光注射にプラセンタ(ラエンネック)を混ぜて注射してもらっています。水光注射前に麻酔クリームを塗ってもらっているので痛みはまったく感じません。肌に針を刺すときに吸い付くような感覚がありますが、これがまた心地よくて、施術中に寝てしまうこともしばしば。施術直後は、針の先ほどの内出血が部分的に出現することもありますが、ほとんど目立ちません。「もしかして、今日、ちょっと顔が赤い?」と聞かれるほどですし、私の場合は赤みが出ないことのほうが多いです。肌に赤みが出た場合も3日以内に治まることが多く、メイクで隠せる程度です。水光注射を受けた当日から1週間は、なんとなく肌が凸凹しているように感じますが、治療直後から肌のうるおい感とツヤ感はアップする感覚があります。ダブル洗顔したあとも肌がつっぱりませんし、1日中乾燥が気になりません。1週間経過した頃から、肌表面がツルンとなめらかになり、ハリが出て、毛穴も目立たなくなったように感じました。ノーファンデで出かけたくなるくらい、肌が絶好調!もちろん、ファンデーションはきれいにのってくれるし、化粧直しもほとんど不要になります。水光注射はよほど私の肌と相性がよかったようで、1回目の施術から「私の肌最高!」と思えるほどでした。このような水光注射による美肌効果は施術後3週間ほど続きます。最初のうちは3〜5回、定期的に通うことで、より美肌効果を得られるそうです。私もすでに5回受けていますが、効果の持続時間も長くなっているような気がしますし、現時点でも水光注射の美肌効果にはかなり満足しています。大事な日に備えたいなら……水光注射は1週間前に受けるとよさそうです。■水光注射を5回受けた感想Photo/Shutter Stock elRoce1クールである3回目を終了した頃から、ニキビや肌荒れなどのトラブルで悩むことが少なくなりました。ニキビができにくくなりましたし、できたとしても治りが早いのです。これは、一緒に混ぜてもらったプラセンタのおかげでもある!?肌の乾燥も改善されていることを実感できます。過ごす環境によっては、今でも乾燥を感じることがありますが、夜のダブル洗顔後も肌がつっぱらないのは、水光注射のおかげだと思っています。鼻と頬の毛穴の開きも受けるたびに目立たなくなっていくようですし、目元のシワっぽさも以前ほど気にならなくなりました。自分の肌の変化を振り返ってみても、うるおいとハリのアップ、肌質改善に効果のある治療法だと感じられます。私の場合、今後は、フォトRFオーロラと水光注射を2〜3カ月ごとに交互に受けることをすすめられています。美肌治療後の肌は自分でもうっとりするくらい調子がよくなるので、ここぞという日の前は、先生と相談して施術を受けるようにしています。■水光注射のQ&Aここからは、みずほクリニックの小松先生から、水光注射にまつわる疑問にお答えいただきました。Q:今回の水光注射の体験談を読んでみてどうでしたか?水光注射は、ダウンタイムが短く、1回の施術でも肌質改善効果の実感が得られやすい治療のため、美容皮膚治療をあまり行ったことのない初心者の方でも入門編としておすすめできるメニューです。ただし、目の回りに打った場合、若干の内出血が生じることがありますので、もし人に会う用事がある場合などは少し日数に余裕をもって受けられることをおすすめいたします。Q:水光注射は一回で効果があるのか?水光注射は、1回の施術でも効果はありますが、最初は1カ月に1回のペースで3回から5回など行い、まとまった効果が得られた後に、2~3カ月に1回などメンテナンスとしての施術を定期的に行うことをおすすめします。Q:水光注射の効果はどれくらい続くのか?1回の施術で得られる効果の持続期間は、個人差はありますが2~3週間程度であることが一般的ですが、繰り返し打ち続けることで肌質が十分に改善されてくれば、効果の持続期間が伸びてくることも多いです。Q:水光注射ができないケースにはどのようなものがあるのか?皮膚に炎症がある場合、つまり例としてアトピー性皮膚炎やニキビにおいて炎症が強い時や、日焼け後、などがそれに相当します。また、妊娠中か妊娠の可能性のある方および皮膚に悪性腫瘍のある方は一般的に行わないです。Q:水光注射を受けてみようと思ったときの注意点などはあるか?この施術では、腫れや内出血は、細い針を使って注射するため非常に軽度ですが皆無とは言えません。それゆえ重要な用事の直前には行わないほうが無難です。特に目回りは、皮膚が薄いため内出血が生じると目立つことがあるため、その部位を外して打つなどの工夫が必要となることもあります。専門家プロフィールみずほクリニック院長医学博士小松磨史(こまつ・きよし)1994年札幌医科大学医学部卒業、98年同大学院医学研究科卒業。米国フロリダ・モフィット国立癌センター勤務、札幌医科大学、形成外科助教、北海道砂川市立病院形成外科医長、大手美容形成外科にて院長歴任、2014年みずほクリニック開院。日本形成外科学会形成外科専門医、日本美容外科学会正会員。「形成外科医時代に培った技術認定と、美容外科医としての20年以上の経験を融合させて相乗効果を発揮し、質の高い美容医療を皆様に提供してゆくことが私のモットーです。」※本コラムの内容は個人の感想で、感じ方には個人差があります。※この記事は、2017年3月21日に公開されたものです。※2021年1月18日に専門家によるQ&Aを追加いたしました。
2025年03月26日3段階の変化で毛穴汚れなどをディープウォッシュ日本ロレアル株式会社は、展開する日本発のメイクアップアーティストブランド「シュウ ウエムラ」より、新しい洗顔フォーム『ブラック フレッシュ フォーミング マッド』を、3月14日に発売した。『ブラック フレッシュ フォーミング マッド』は、泥ペーストからスクラブ、泡フォームへ3段階に変化しながら、肌の頑固な皮脂や毛穴汚れまでディープウォッシュ。使用開始時は、備長炭(炭:洗浄成分、吸着成分)とクレイ(モンモリロナイト、カオリン:洗浄成分・皮脂吸着成分)を配合した濃密な泥ペーストが、余分な皮脂をしっかり吸着する。また、肌になじませることでマイクロスクラブ(セルロース)が角栓や古い角質を除去し、最後に水を加えると泡フォームへと変化。肌表面の汚れをすっきり洗い流す。備長炭やマイルドピーリング成分などを配合『ブラック フレッシュ フォーミング マッド』には、「シュウ ウエムラ」の人気商品『ブラック クレンジング オイル』と同様、備長炭やマイルドピーリング成分(AHA・LHA)、黒米エキス(コメエキス:整肌成分)が配合されている。これにより、洗顔しながらも、必要な潤いを守ることができる。ジェンダーレスなウッディな香りが特徴で、パートナーや家族とシェアしやすい点も魅力の1つ。内容量150mLのものが税込み5,170円、450mLのものが12,320円。3月14日より全国で発売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月17日「ブライトアップ ホワイトティーの香り」を発売株式会社マンダムは、人気の洗顔料「ビフェスタ 泡洗顔シリーズ」から、新たな香り『ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ ホワイトティーの香り』を、3月15日に発売した。同泡洗顔は、キメ細かな濃密炭酸泡(炭酸ガス:噴射剤)が特長で、肌をこすらずに泡でマッサージすることで、毛穴の奥の汚れを落とすことが可能。また、乳酸(角質柔軟成分)と吸着性ヒアルロン酸を配合。洗顔後も肌に潤いを残しながら、優しく洗い上げられる。シトラスとウッディムスクが調和した上品な香り『ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ ホワイトティーの香り』は、フレッシュなシトラスと落ち着きのあるウッディムスクが調和した上品な香りとなっている。パッケージにはペールグリーンを基調にし、西洋の紅茶缶をイメージした限定デザインを採用。アルコールフリー(エタノール無添加)・パラベンフリーで、肌に優しい処方であることも特徴の1つ。1個あたりの内容量は200gで、価格はオープン価格。全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)および、マツキヨココカラオンラインストアで購入可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月15日人気の毛穴ケアラインに待望の新作登場韓国発「INNISFREE (イニスフリー)」の毛穴ケアラインより、新商品の洗顔クレイマスクが登場。2025年4月1日より、「ヴォルカニック ポア クリームクレイマスク」(税込2,486円)を順次発売する。ミネラル豊富な火山灰が汚れを吸着イニスフリーの“ヴォルカニック ライン”は、チェジュ島の火山灰から抽出した皮脂吸着成分「ヴォルカニックスフィア」が汚れや角質をキャッチし、皮脂のバランスを整えて毛穴の目立たない肌へ整える人気シリーズ。そんな同ラインから新たに登場するのは、頑固な毛穴汚れや古い角質を蓄積させない毎日3分のクレイケアだ。うるおいを逃さない2層タイプ同商品は毛穴詰まりや皮脂を吸着する「クレイ層」と、ヒアルロン酸やナイアシンアミド、シカを配合した濃密な「クリーム層」の2層タイプ。クレイ層には角質柔軟成分のAHAやBHAも配合されており、硬くなってしまった古い角質もやわらかく溶かしてスッキリ洗い落とすことができる。使用方法はとてもシンプル。2層のマスクをよく混ぜ合わせ、毛穴が気になる箇所に乗せて3~5分待つだけ。後は優しくマッサージをして洗い流せば完了だ。クリーム層の保湿成分によりうるおいを保てるため、洗顔後もつっぱらずになめらかな肌が続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月14日毛穴目立ちやざらつきが気になる方に!イギリス生まれのナチュラルコスメブランド「ザボディショップ」より、毛穴づまりや古い角質をスッキリ落としてなめらかな肌へ洗い上げる洗顔マスク「CHフェイシャルマスク」 (税込3,850円)が新登場。2025年5月15日、全国の店舗およびオンラインストアにて発売される。大人気の毛穴ケア洗顔がパワーアップ!「CHフェイシャルマスク」 は、ザボディショップの人気アイテム「ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク」を進化させた新商品。吸着成分の炭の配合量が4倍以上にアップし、吸着力が格段に向上した。100%オーク材由来の「炭」と「モロッコ溶岩クレイ」が、古い角質や余分な皮脂を逃さずキャッチ。また粒子のサイズが異なるスクラブ成分「緑茶葉」「アンズ種子」「軽石」が、肌に負担をかけずに角質を取り除き、なめらかな肌へと導く。さらにエモリエント成分として、「シアバター」や「アルガンオイル」を、保湿成分として「アロエベラ」を配合。肌の乾燥を防いでもっちりとしたみずみずしい肌へ洗い上げる。また「ティーツリーオイル」が肌を健やかな状態に整えてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日吸着力が格段にUP!進化した洗顔マスク5月に発売イギリス発のヴィーガンコスメブランド「ザボディショップ」が、人気の毛穴ケア洗顔マスク「ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク」を進化させた新商品「CHフェイシャルマスク」 (税込3,850円)を発売します。新商品は炭の配合量が4倍以上になり吸着力が大幅アップ。頑固な毛穴づまりや古くなった角質も逃さず吸着し、スッキリと洗い落とします。2025年5月15日、全国の店舗およびオンラインストアで発売されます。自然由来指数95%!開発途上国にも優しいアイテム「CHフェイシャルマスク」には、オーク材由来の「炭」や「モロッコ溶岩クレイ」に加えて、天然由来のスクラブ成分として「緑茶葉」「アンズ種子」「軽石」を配合。肌に負担をかけずに不要な角質を取り除きます。またたっぷりのエモリエント成分が、肌をもっちりとやわらかく整えます。炭は、持続可能な方法で伐採されたオーク材を活用したもの。また、フェアトレードで調達したガーナ産の「シアバター」やメキシコ産の「アロエベラ」、ケニヤ産の「ティーツリーオイル」を採用しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日洗顔クリームと保湿化粧水のミニサイズ付き株式会社ポーラは2025年6月1日、ポーラ最高峰ブランド『B.A』のアイテムを堪能できる『B.A ミルク フォーム シーズナル ボックス』を数量限定で発売する。同ボックスは『B.A ミルク フォーム (保湿乳液・美容液)本品 84g』『B.A ウォッシュ (洗顔クリーム)9g』『B.A ローション イマース (保湿化粧水)8mL』の3点が入って販売価格は13,200円。コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」や、全国百貨店等ポーラコーナーやポーラ公式オンラインストアなどで購入することができる。梅雨や夏にも大活躍する美容ミルク同ボックスに含まれる『B.A ミルク フォーム』は美容液と一体化した泡状の乳液で、清涼感のあるみずみずしいテクスチャーが特長。肌にのせると液状に変化し、引き締まった、ハリのある美肌へと導く。ポーラオリジナル複合保湿成分「白桜バークV」や、ポーラオリジナル保湿成分「YACエキス」「EGクリアエキス」、保湿成分「レモングラスエキス」などの美容成分を贅沢に配合。内容量は84g、単品での通常価格は13,200円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月10日伊予柑オリーブオイル配合井上オリーブ柑橘研究所は、スキンケアブランド「inOli」(イノリ)より、「オイルイン全身シャンプー」を新しく2025年3月5日より発売している。髪にも肌にも使える全身シャンプーだ。同商品は、シャンプー・リンス・ボディソープ・洗顔が一つになったもので、髪にはきしみにくく、体にはさっぱりした使い心地になるよう処方されている。同ブランドの主力成分である伊予柑オリーブオイルを使用しており、余分な皮脂汚れを落としながら髪も肌も保湿し、しっとりとした洗い上がりを実現している。また数種の精油をブレンドすることでリフレッシュできる柑橘系の香りも特徴だ。サスティナブルで効果的な成分「伊予柑オリーブオイル」は、小豆島で80年以上オリーブと柑橘を育てる農家が発足した事業だ。伊予柑果実と完熟オリーブを同時圧搾して作られたもので、成長過程で間引きされた青い伊予柑は、成熟した果実よりも多くの美容成分が含まれており廃棄処理せずに有効活用できる。またオリーブオイルだけ使用するよりも、さらっと滑らかで肌なじみがよいのもメリットだ。1本で全身を洗うことができるため、スパやサウナ、ジムに通う人はもちろん、出張や旅行にも持ち運びしやすく、また使い分ける煩わしさからも解放される。子育てや介護で全身ケアにあまり時間が取れないという人にも最適だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月08日「ネピア鼻セレブSKINLISM」から洗顔ソープ誕生王子ネピア初となるスキンケアライン「ネピア鼻セレブSKINLISM(スキンリズム)」が誕生した。その第1弾として、3月14日より2種類の洗顔ソープを発売する。新商品は、希少な国産カンゾウのエキスを配合した「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクリアバー」と「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクレンジングバー」。とろみ泡で摩擦レス洗顔を実現両製品の特長は、“とろみ泡”にある。泡立て始めると糸を引くような粘りが現れ、泡立てるほどに“とろみ”が増していく。きめ細かく、やわらかな泡は肌をやさしく包み込み、摩擦を抑えた洗顔を実現する。この“とろみ”の秘密は、王子グループが植林事業で培った植物技術を活かして栽培に成功した国産カンゾウエキス。苗の育成から乾燥まで一貫した品質管理を行うことで、高品質なエキスを安定供給できるようになった。肌質に合わせて選べる2種類の洗顔石鹸「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクリアバー」は、香料無添加で低刺激設計。敏感肌の方も安心して毛穴ケアができる。国産カンゾウエキスに加え、CICA(ツボクサ)エキスも配合した。「ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクレンジングバー」には、国産カンゾウエキスのほか、炭とクレイを配合した。毛穴の汚れや古い角質、軽いメイクまでしっかり洗い流しながら、しっとり潤いのある肌へ導く。ハーブと野の花の自然な香りが、肌と心に心地よい癒やしをもたらしてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月05日毛穴ケアと保湿を強化した和漢洗顔フォーム佐藤製薬株式会社は4月18日、「エクセルーラ モイスチュアフォーム」をリニューアルして新発売する。「エクセルーラ モイスチュアフォーム」は、和漢植物エキスと皮ふ科学研究の知見を活かしたスキンケアブランド「エクセルーラ」ブランドの洗顔フォーム。保湿成分を豊富に配合した濃密でクリーミィな泡が肌を包み込み、毛穴の奥の汚れをしっかり取り除く。洗顔後のつっぱり感を抑え、しっとりとうるおう肌へと導く。「エクセルーラ モイスチュアフォーム」5つの魅力「エクセルーラ モイスチュアフォーム」の主な特徴は以下の5点。1つ目は、毛穴ケア対応の植物エキス。毛穴の悩みをケアするために、和漢植物をはじめとする3種の引き締め成分を配合した。2つ目は、洗いあがりの保湿力アップ。保湿成分の配合量を従来品比116%に増量し、保湿力を向上させた。うるおいバリア成分として、2種のヒアルロン酸と3種のセラミドを新たに配合した。3つ目は、濃密クリーミィ泡による摩擦レス洗顔。きめ細かく濃密なクリーミィ泡がクッションの役割を果たし、摩擦による刺激を軽減。毛穴の奥の汚れや余分な皮脂をすっきり洗い流す。4つ目は、肌にやさしい処方設計。セラミドなどの細胞間脂質を守りながら汚れのみを選択的に除去する「フォーカスクリーン処方」を採用。さらに、3種の界面活性剤をバランスよく配合した「トリプルバランス処方」により、肌への刺激を抑えている。5つ目は、使用感の向上と環境への配慮。チューブからの出しやすさを改善し、使いやすさを向上させた。また、外装のプラスチック使用量を従来品比52%削減し、環境負荷の低減にも取り組んでいる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月04日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?