正しい洗顔方法は肌トラブルを回避し、美しい肌へ導きます。石鹸や泡立て方、洗顔フォーム、洗い方、など自分の肌質にあった正しい洗顔方法をご紹介します。 (21/48)
炭で汚れを吸着&強力オフ株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは、プライベートブランド「matsukiyo(マツキヨ)」より、毛穴汚れに効果的な成分として炭を配合した「クレンジングバーム ブラック」を、2022年4月11日から発売開始する。同商品は、「おうち美容」ニーズの高まりに向けて発売された人気のPB商品「matsukiyo クレンジングバーム」に、炭の吸着力をプラス。クレンジング・洗顔・角質ケア・毛穴ケア・マッサージの5つの機能を併せ持ち、既存商品の洗浄力と保湿力はそのまま、よりさっぱりとなめらかな洗いあがりが特長だ。バリア機能をサポートしすべすべな仕上がりに同商品は炭による洗浄力によりダブル洗顔が不要なので、肌への負担を抑えながら毛穴の奥につまった皮脂や汚れをすっきりと除去。コメ発酵液と酒粕エキスの2つの保湿成分を配合し、バリア機能の働きをサポートしながら、すべすべとしたなめらかに洗いあげる。2つの保湿成分が乾燥を防ぎ、4種のセラミドが肌を柔らかく保ち、6つの無添加処方で肌への優しさにも配慮した。価格は1,848円(税込み)、全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗の除く)と同社のオンラインストアにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※matsukiyo クレンジングバーム商品ページ
2022年03月30日【Amazon限定ブランド】SIBOLEY〈シボレー〉を展開する株式会社Think Family(大阪市西淀川区、代表取締役:河野 孝史)は、メンズ用濃密泡クレンジング、シボレー 泡クレンジングを販売開始いたしました。▽商品URL シボレー 泡クレンジング■開発背景コロナ禍で、急増したと言われているのが“メイク男子”。テレワークが急速に広まったことで自分の顔を見る機会が増え、メイクに関心を持ち始めたという男性の方も多いです。ファンデーションやBBクリームは洗顔でも落とすことが出来ますが、強くこすってしまうと肌に負担をかけ、さらにメイクが少しでも残っていると、肌トラブルの原因となることも。そこで開発されたのが濃密泡でこすらず洗える、肌の負担を考えたメンズ用 シボレー 泡クレンジングです。ダブル洗顔不要の新処方で、クレンジング後の洗顔も不要です。メイクはもちろんの事、角質などの汚れも簡単に負担なく落としてくれます。■シボレー 泡クレンジングについて【泡が魅力の吸着クレンジング】ポンプを押すだけで簡単に出るふんわり濃密泡をなじませると、徐々にクリーム状に変化!クリームがメイクや余分な皮脂、汚れを吸着します。ゴシゴシこすらず落とすので、肌に負担をかけません。洗いあがりの肌環境を考え、肌ケア保湿成分※1も配合し、潤いのある素肌に洗い上げます。それでいて女性用クレンジングにありがちなヌルつきやベタつきのない、スッキリとした使い心地です。泡からクリーム状に変化【ベタつかない!普段の洗顔としてもOK】ダブル洗顔不要はもちろんのこと、普段の洗顔としても使用できるためメイクをしない男性にもお役立ちいただけます。泡立てる必要がなく、きめ細かい濃密泡でニキビや肌荒れを防ぎながら、皮脂や毛穴汚れもしっかり落とします。オイルフリー処方でさっと洗い流せてヌルつきません。シェービングとしても使えます。【くすみ※2の原因!角質ケア】7種の混合フルーツエキス※3を配合。肌に残った古い角質にアプローチし、過剰な皮脂を抑えてニキビや肌荒れを予防します。くすみ※2やごわつきのない肌環境の整ったつる肌へ。更にグリチルリチン酸2K、o-シメン-5-オール、ドクダミエキスを配合することで、肌を清潔に保つことを大切にしました。▽シボレー 泡クレンジング 〈200mL〉 ※1 グリセリン、ヒアルロン酸Na、コラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)※2 汚れや古い角質による※3 サンザシエキス、ナツメ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁■商品概要商品名 :シボレー 泡クレンジング内容量 :200mL発売日 :Amazonにて3月23日発売開発・販売:株式会社Think Family■今後展開予定今後も“ひとつ上の、毎日へ”をコンセプトに、Amazonでしかお買い求めいただけないメンズコスメを企画していきます。■会社概要名称 :株式会社Think Family本社所在地:大阪市西淀川区佃6-9-36(コスメクリエイトプロダクツ株式会社内)代表者 :代表取締役 河野 孝史 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月29日ファンケル(FANCL)2022年の毛穴ケア新作コスメ「泥ジェル洗顔」が、2022年5月18日(水)よりファンケル直営店舗で新発売となる。“毛穴ケアできる”「泥ジェル洗顔」ファンケルの新作「泥ジェル洗顔」は、毛穴の黒ずみや角栓、毛穴汚れなどにアプローチしてくれる、泡立て不要のジェル状の洗顔料。厳選した3種のクレイ(黒泥)が、毛穴の汚れや肌のざらつき、メラニンを含む角層まですっきり落として、透明感のある肌に洗い上げてくれる。同時に、保湿成分であるヨーグルトエキスが、毛穴汚れのもとになる古くなった角層をはがれやすくして、毎日の洗顔で毛穴詰まりを予防。黒色の洗顔料をくるくると肌になじませ、白っぽく変化してきたら、洗い流しのサイン。こすり過ぎなど、肌負担をかけずに優しく毛穴ケアをすることができる。パックにもなるジェル状洗顔料また、ユニークなのは、洗顔料としてだけでなく、マッサージやパックにも使用できること。しっかり汚れを落としたい時は、顔全体になじませてパックをして洗い流せば、手軽にスペシャルケアを楽しむことができる。【詳細】ファンケル「泥ジェル洗顔」 120g 1,320円発売日:2022年5月18日(水)取扱店舗:ファンケル直営店舗、ファンケル通信販売※ドラッグストア、ローソンでは4月上旬から順次先行発売(一部取扱のない店舗あり)【問い合わせ先】(株)ファンケル 美容相談室TEL:0120-35-2222(フリーダイヤル)月~土/9:00~21:00 日・祝/9:00~17:00
2022年03月27日スナイデル ビューティ(SNIDEL BEAUTY)2022年夏のスキンケア「スムージング シートマスク」と「リファイニング パウダーウォッシュ」が、2022年4月20日(水)より全国発売される。“毛穴の集中ケア”シートマスク&洗顔料スナイデル ビューティの新作は「毛穴ケア」にフォーカスしたスキンケア製品だ。デイリーケアはもちろん、大切な日のためのスペシャルケアとして活躍してくれるシートマスクと洗顔料を提案する。“毛穴レスな肌”へ導くシートマスク「スナイデル スムージング シートマスク」は“毛穴レスな肌”を叶えるためのシートマスクだ。乾燥によるくすみをケアするビサボロールや、肌荒れを防ぎ整えるツボクサ葉エキスなどを配合した美容液タイプのフェイスパックで、肌にハリをもたらしてくれる。朝のスキンケアにプラスすれば、メイクのノリがいい肌に。夜のケアにプラスすれば、潤いに溢れたもっちり肌へと仕上げてくれる。ざらつく毛穴もすっきり洗顔料一方、「スナイデル リファイニング パウダーウォッシュ」は、個包装タイプの酵素洗顔料。3種の酵素と炭酸(※1)でつるりと洗い上げ、ざらつく毛穴もすっきりと整えてくれる。水になじませて泡立てると、炭酸を含むふっくらとした泡に。テカリをすみずみまで洗い上げ、後肌はつっぱり感のないもっちりした状態に仕上げてくれる。【詳細】スナイデル ビューティ2022年夏スキンケア発売日:2022年4月20日(水)全国発売先行発売・先行予約開始日:2022年4月13日(水)スナイデル ビューティ 阪急うめだ本店・ルミネ新宿2店および公式オンラインストア※先行予約は、スナイデル ビューティ 直営店(阪急うめだ本店/ルミネ新宿2店を除く)、コスメキッチン/Make↗Kitchen 取扱店舗・スナイデル スムージング シートマスク 18mL×3枚入 2,420円・スナイデル リファイニング パウダーウォッシュ 0.5g×30包入 3,080円※1:炭酸水素Na(洗浄成分)【問い合わせ先】スナイデル ビューティTEL:03-3261-9968
2022年03月26日ナイアシンアミド5%配合株式会社SAMURAIは3月9日、「FAZ(R) ザ・エッセンスナイアシンアミド」を発売した。ナイアシンアミドの原液タイプ美容液だ。同美容液は、ナイアシンアミド5%配合。ナイアシンアミドとは水溶性ビタミンBの一種で、肌の油分と水分のバランスを整えてくれる。美白効果、シワ改善、肌荒れなどに効果を発揮するとして注目されている成分である。化粧品登録で医薬部外品よりも高配合を実現しており、肌のハリ低下、くすみの原因など、年齢サインが気になる肌にアプローチする。効果を実感できるよう、厳選された成分のみを入れたシンプルな美容液となっている。洗顔後の肌にやさしい成分防腐としてフェノキシエタノールと植物由来のペンチレングリコールを使用しているが、鉱物油、合成ポリマー、石油系界面活性剤、動物由来成分、パラベン、合成香料、合成着色料などは一切使用していない。洗顔後、スキンケアの前にやさしくなじませるだけ、毎日続けることで効果が期待できる。水のようなサラッとしたテクスチャーでなじみやすく、目もと、口もとなどハリが欲しい気になる部分には重ねづけすることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社SAMURAIのプレスリリース(@Press News)
2022年03月24日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、定番のメイク落としにラベンダーの香りをプラスした『スクワクレンジング(ラベンダー)』を2022年5月24日(火)より、通信販売および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『スクワクレンジング(ラベンダー)』はハイビスカス花エキス、ムラサキ根エキス、スクワランなどのうるおい成分を配合。とろみのあるオイルなのでメイクとよくなじみ、角栓もスッキリ。洗いあがりは、すっきり落ちるのにつっぱらず、つるつるの感触です。濡れた手でも使用でき、肌に負担をかけずにメイクをしっかり落とします。ダブル洗顔不要です。天然のラベンダー精油をプラスし、クレンジングしながらリラックスタイムを過ごせます。≪商品概要≫商品名:スクワクレンジング(ラベンダー)容量・価格:120mL 2,200円(税込)商品特徴:◎肌のうるおい成分スクワランを贅沢に配合。スクワランが肌をやわらげ、角栓(毛穴に詰まった皮脂)を洗い流しやすくします。毛穴の開き、小鼻の黒ずみにも。◎濡れた手でも使用可能。水を制御するオイルが、素早く水を吸収し内包。メイクと触れる部分はオイルのままなので、しっかりメイクを落とせます。◎クレンジング時の摩擦を減らし、肌に負担をかけずにメイクを落とすことにより、カサつきや肌あれ、小ジワの予防にも役立ちます。ポイントメイクもしっかりと落とします。◎とろみのあるオイルを配合しているので、メイクなじみが抜群。◎ダブル洗顔不要。◎ラベンダーの心地よい、さわやかで優しい香りに包まれながら肌のお手入れができます。使用方法:適量(2~3プッシュ)を直接手に取り、顔全体にのばし、メイクとよくなじませ、水またはぬるま湯で洗い流します。ダブル洗顔なしでOKです。※なくなり次第終了となります。□ お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所 フリーダイヤル 0120-82-8080 www.haba.co.jp/【会社概要】商号 :株式会社ハーバー研究所代表者 :代表取締役社長 宮崎 一成所在地 :東京都千代田区神田須田町1-24-11設立 :1983年5月事業内容:自然化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売資本金 :6億9,645万円URL: www.haba.co.jp/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月24日香りと自然派原料にこだわった化粧品の開発、販売を行うコウゲイシャ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、「泥とハーブ」がブランドコンセプトの「CLAYPATHY(R)」シリーズより肌悩み別に、たっぷり使えるタンクサイズの2種類の酵素洗顔パウダーを大手バラエティーストア、ECサイトで販売開始いたします。ディープパウダーウォッシュ/クリアパウダーウォッシュクレパシーのコンセプト成分である「泥とハーブ」に「分解酵素&重曹」をミックスすることによる相乗効果で20代~30代の頑固な毛穴の悩みや、皮脂や古い角質が原因となる様々な肌トラブルを解決します。天然由来成分99%の生パウダー状の素材で作る新鮮な泡は、汚れや水分をしっかりと抱き込み、テカリや黒ずみの原因となる過剰な皮脂、角栓の原因となる古いタンパク質、メラニンを含む古い角質が原因となるくすみやザラつきを肌に負担をかけずにやさしく洗い上げます。悩みに合わせて、2つの酵素洗顔パウダーからお選びいただけます。【製品概要】製品名 :クレパシー クリアパウダーウォッシュ発売日 :2022年3月12日標準重量/価格:80g 1,760円(税込)■角質のザラつき・ゴワつきの気になるくすみ肌に 透明感を出すクリアタイプ■ビタミンC・海シルト配合■ウィッチヘーゼル・ツボクサ・ローズヒップエキス配合■プロテアーゼ・パパイン・パイナップルエキス・重曹スクラブ配合■フレッシュシトラスハーブの香り(天然精油ブレンド)クリアパウダーウォッシュ製品名 :クレパシー ディープパウダーウォッシュ発売日 :2022年3月12日標準重量/価格:80g 1,760円(税込)■頑固な毛穴の黒ずみ・テカリ肌に 毛穴奥からしっかり洗浄ディープタイプ■炭・ガスール配合■ツボクサ・イチョウ・アーチチョークエキス配合■リパーゼ(皮脂分解酵素)、プロテアーゼ、パパイン、重曹スクラブ配合■爽快ミントハーブの香り(天然精油ブレンド)ディープパウダーウォッシュ――ブランド説明――CLAYPATHY(読み:クレパシー)は、スキンケアの中でも1番大切な“落とすこと”に重点を置き、汚れを吸着する力を持つ「泥」と「ハーブ」を製品に含んだクレンジング・洗顔フォームなどを展開しております。植物オイルやハーブ、天然精油など、ナチュラル&オーガニック成分にこだわり、肌ストレスを最小に抑え、肌本来の美しさを引き出すスキンケアを目指します。気になる「毛穴・黒ずみ・くすみ」の悩みに、毎日の素肌のお掃除として「Daily series」、繰り返す「肌荒れ・大人のニキビ」「マスク荒れ」を改善・予防する「MD series」の2つのシリーズを展開中。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月22日ベージック(BEIGIC)2022年夏のスキンケア「アロマティックフェイスクレンザー」が、2022年4月26日(火)より発売される。ベージック初の洗顔フォーム誕生ヴィーガンスキンケアブランド・ベージックから、ブランド初の洗顔フォームが誕生。ベージックのアイコンである天然のコーヒー豆による植物性エッセンシャルオイルなどを配合した、ヴィーガン処方のなめらかな洗顔ジェルだ。特徴的なのは、ソープフリーのミセラーウォーターを使用していること。このミセラーウォーターが、肌のモイスチャーバランスを守りながら、毛穴の汚れやメイクの残りをオフして、なめらかな肌に。保湿力の高いリッチな泡立ちで、肌をやわらげながら優しく洗い上げてくれる。香りは、ベルガモット、ローズマリー、ヨモギをブレンドした、豊かなシトラスフォレストのアロマとなっている。【詳細】ベージック2022年夏コスメ「アロマティックフェイスクレンザー」130ml 3,300円発売日:2022年4月26日(火)取り扱い店舗:伊勢丹新宿店本館地下2F ビューティアポセカリー/ 阪急メンズ東京/MS・Style表参道(東京都港区北青山3-6-12)/アミューズボーテ京都大丸店ほか※店舗によって取り扱い状況が異なる場合あり。【問い合わせ先】株式会社サンクTEL: 03-6821-1519
2022年03月21日「ファンケル」より新洗顔料発売「FANCL(ファンケル)」より、毛穴の汚れや不要な角質をスッキリ洗い落とせる洗顔料「泥ジェル洗顔」(税込1,320円)が新登場。4月上旬よりローソンおよびドラッグストアにて先行発売をスタート、その後2022年5月18日(水)より直営店および通信販売で発売される。黒泥ジェルで毛穴汚れもスッキリ「泥ジェル洗顔」は、「ブラッククレイ」、「海泥」、「サンドクレイ」の3種のクレイ成分を配合したジェル状洗顔料。黒泥ジェルが毛穴に残った頑固な汚れや余分な皮脂を吸着し、洗い落としてツルツルの小鼻に。メラニンを含む角質まで同時に落とせるため、透明感のある肌へ洗い上げる。保湿成分としては、沖縄県産のアロエから抽出した「アロエベラ葉エキス」や「ヨーグルトエキス」、「コメ由来乳酸菌」を配合。肌に潤いを与えるとともにキメを整え、新たな毛穴詰まりも防いでくれる。洗顔後もつっぱらずにしっとりとした仕上がりだ。肌との摩擦を軽減し負担をかけない処方のため、くすみをケアしたい時にはマッサージもおすすめ。頑固な汚れを落としたい時は、パックとしても効果を発揮する。毛穴汚れの蓄積を防ぐには、日常的なケアが大切だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのプレスリリース
2022年03月21日化粧品・健康食品・化粧雑貨のデザイン、企画、製造、販売等を行う株式会社SAMURAI(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:吉田 武司)は、話題の成分「ナイアシンアミド」の原液タイプ美容液を2022年3月9日に発売いたしました。ナイアシンアミドFAZから、洗顔直後に使う「ナイアシンアミド」の原液タイプの美容液を発売いたします。今回注目した「ナイアシンアミド」はニコチン酸アミドとも呼ばれる水溶性ビタミンBの一種で、2018年に医薬部外品の有効成分(効果効能「美白」「シワ改善」「肌荒れ」)としても承認を受けた成分です。近年、医薬部外品【抗シワ・シミ】の有効成分にも数多く採用されている注目の美容成分です。ハリ・弾力の低下やくすみの原因にアプローチするだけでなく、肌の水分と油分のバランスを整えすこやかでツヤのある肌へと導きます。■商品特徴体感して欲しいナイアシンアミド5%配合。医薬部外品の有効成分として認められているのに化粧品として販売するのは、医薬部外品では配合量の上限があるため。化粧品登録にすることで、医薬部外品より多い5%の高配合処方を実現しました。ナイアシンアミドそのものの効果を感じて頂けるよう余分なものを入れないシンプルな処方に。洗顔直後のクリアな肌に気持ちよくお使い頂けるよう原料臭を極力抑え、防腐には低臭タイプのフェノキシエタノールと植物由来のペンチレングリコールを採用しています。水のようなさらっとみずみずしいテクスチャーで気になる部分への重ね付けもできます。今お使いのスキンケアの前にプラスするだけのお手軽ケアです。成分フリー:鉱物油・合成ポリマー・アルコール(エタノール)・シリコン・合成香料・合成着色料・石油系界面活性剤・動物由来原料・パラベン■商品概要商品名 : FAZ(R) ザ・エッセンス ナイアシンアミド発売日 : 2022年3月9日(水)URL : 容量 : 20ml希望小売価格: 2,640円(税込)販売経路 : 自社インターネット(楽天市場、Yahoo!)、大手ECサイト■会社概要会社名 : 株式会社SAMURAI所在地 : 神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-11 アイシスプラザ6F代表者 : 代表取締役 吉田 武司設立 : 2008年10月1日TEL : 045-620-7100URL : 事業内容: 化粧品・健康食品・化粧雑貨のデザイン・企画・製造販売・卸売化粧品・健康食品・化粧雑貨の各種販売促進ツールの制作上記に付随する各種マーケティング事業・コンサルティング事業・PR事業■お問い合わせ先株式会社SAMURAI担当 : 吉田 武司TEL : 045-620-7100E-MAIL: no.44@samurai111.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月17日【Amazon限定ブランド】Beakers〈ビーカーズ〉を展開する株式会社Think Family(大阪市西淀川区、代表取締役:河野 孝史)は、繰り返すニキビ、肌荒れ予防を考えた温感タイプのクレンジング、ビーカーズ ホットクレンジングジェルを販売開始いたしました。▽商品URL ビーカーズ ホットクレンジングジェル■開発背景何度も繰り返すニキビ。コロナ禍で1年中マスクをつけるようになり、マスクによる摩擦などが原因のニキビや肌荒れの悩みを今まで以上に多く耳にするようになりました。そんな中で生み出されたのが【Amazon限定ブランド】Beakers〈ビーカーズ〉より販売されている ビーカーズ 薬用アクネ基礎スキンケアシリーズ。こちらのシリーズは、ニキビや肌荒れに着目したシリーズで、マスク生活が続くここ最近ではマスクによる肌荒れへの効果を更に実感できると人気です。今回新しく販売されたビーカーズ ホットクレンジングジェルは、ニキビ・肌荒れ予防を考えた、温感タイプのジェル状メイク落とし。シリーズで組み合わせ、ニキビのないキメの整ったつる肌を目指します。手のひらに取り、軽くすり合わせる■ビーカーズ ホットクレンジングジェルについて【落としてうるおすニキビケア】毛穴汚れをしっかりと落としながらニキビケアができるのは、ビーカーズ ホットクレンジングジェルだからこそ!肌をじんわり温めて毛穴をゆるめ、汚れを浮き上がらせます。浮き上がった汚れをジェルが包み込み、優しくオフ。たっぷりの保湿成分※2でうるおしながら毛穴汚れもスッキリ。グリチルレチン酸ステアリル、o-シメン-5-オールを配合することで、肌を清潔に保つことを大切にしました。またフルーツエキス※3を配合し、ニキビの原因となる古い角質にアプローチ。過剰な皮脂を抑えてニキビや肌荒れを予防し、くすみ※4やごわつきのない肌環境の整ったつる肌につながります。【3in1 メイク落とし+洗顔+マッサージ】ダブル洗顔不要でマツエクOK。普段の洗顔としても使いやすい処方です。また、温感マッサージでハリのある透明肌へ!その後のケアの成分が浸透※5しやすくなります。【男女問わず使える!】ニキビ、肌荒れ予防に特化した商品で洗顔としても使えるからこそ、性別や年齢を問いません。見た目のシンプルさも人気の一つです。【ホワイトティーの香り】レモン・リーフグリーンなどのフレッシュさにティーの爽やかさがプラスされたアロマのような心落ち着く香りは、性別問わず好まれます。クレンジングの後のケアは、Beakers(ビーカーズ) 薬用アクネ基礎スキンケアシリーズで、より効果を実感していただけます。シリーズ使いで効果を実感▽ビーカーズ ホットクレンジングジェル〈200g〉 ▽ビーカーズ 薬用アクネ基礎スキンケアシリーズ〈洗顔、化粧水、ジェルクリーム〉 ※1 ニキビを予防すること※2 グリセリン、ソウハクヒエキス(マグワ根茎エキス)、シャクヤクエキス(シャクヤク根エキス)、ビワ葉エキス、モモ葉エキス、ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na-2)、マリンコラーゲン(加水分解コラーゲン)、3つのセラミド(セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP)※3 サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁※4 汚れや古い角質による※5 角質層まで■商品概要商品名 :ビーカーズ ホットクレンジングジェル内容量 :200g発売日 :Amazonにて2月20日より販売中開発・販売:株式会社Think Family■今後展開予定今回のホットクレンジングに加え、泡クレンジングの販売も新たに販売を開始いたしました。今後も“きっと見つかる あなただけのコスメ”をコンセプトに、Amazonでしかお買い求めいただけない限定コスメを企画していきます。■会社概要名称 :株式会社Think Family本社所在地:大阪市西淀川区佃6-9-36(コスメクリエイトプロダクツ株式会社内)代表者 :代表取締役 河野 孝史 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月16日株式会社GEホールディングスグループの株式会社GEウェルネス(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:荒川 健一)は、日本古来の自然由来素材を用いたシンプルな美容法を独自のバイオテクノロジーで進化させ、地球環境と人にやさしいサステナブルな商品開発を目指すブランド「EDOBIO(エドビオ)」から、竹炭を特徴成分とする『EDOBIO ヴィーガンブラックソープ』と、酒粕に独自の乳酸菌を掛け合わせた「乳酸菌酒粕発酵エキス」を配合した『EDOBIO グローウィングナイト ジェルマスク』を2022年3月15日(火)より発売いたします。EDOBIO ヴィーガンブラックソープ/グローウィングナイト ジェルマスクSDGsへの意識が世界的に高まるなか、ヴィーガンという姿勢が、SDGsの目標に通ずる環境保全へ強くコネクトできるという考えから、その人口は日々増加傾向を辿っており、食だけでなくライフスタイルにおいてもヴィーガンの姿勢が支持されています。EDOBIOはこの流れを受け、ヴィーガンソープの開発に踏み切りました。新商品のソープには、地球環境と人にやさしい設計を目指し、特徴成分として「炭」を採用。また、天然原料78.9%とし、石油系界面活性剤、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、動物由来成分を不使用としています。もう一点の新商品は、廃棄が懸念されている酒粕の有効活用という観点から開発したスキンケアライン「EDOBIO サケターナルシリーズ」より、みずみずしいジェルタイプのスリーピングマスクが新たに誕生いたします。岐阜県にある江戸時代から続く蔵元「三千盛」の酒粕と、独自の植物性成分「BiProGE(R)乳酸菌」を掛け合わせた「乳酸菌酒粕発酵エキス」を配合した本商品は、クリームが重く感じる夏や、軽やかにスキンケアを終えたい男性の肌にもおすすめのシーズンレス・ジェンダーレスな使用感です。EDOBIOは、現代に求められる機能や価値をとらえた視点で、バイオテクノロジーの技術を活かしたものづくりをし、QOLの向上をめざします。■『EDOBIO ヴィーガンブラックソープ』炭が微細な汚れも吸着してオフ。乳酸菌がしっとりなめらかに洗い上げる洗顔せっけん。皮脂汚れをしっかりと吸着する炭パウダーを配合した洗顔せっけんです。毛穴の黒ずみや肌のざらつき、テカリ、べたつきなどが気になる肌をさっぱりと洗い上げます。EDOBIO独自の植物性乳酸菌「BiProGE乳酸菌」が、すっきりと汚れを落とした後の肌をしっとりやわらかく整えるため、乾燥が気になる方やつっぱりが気になる方にも心地よくお使いいただけます。※石油系界面活性剤、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、動物由来成分不使用EDOBIO ヴィーガンブラックソープ<3つの特徴>1. 皮脂汚れ、毛穴汚れをすっきり洗い上げる炭パウダー配合竹炭×木炭を掛け合わせた、なめらかな質感の微細炭パウダーを採用。2. EDOBIO独自の植物性乳酸菌が、肌をしっとり洗い上げるフローラディエンスシリーズの共通成分で、EDOBIO独自成分でもある、乳酸菌と酵母を共棲培養した、土壌由来の保湿成分「BiProGE乳酸菌」を配合。3. EDOBIO独自の植物性乳酸菌が、肌をしっとり洗い上げるすっきりとした洗い上がりなのに乳酸菌がしっとりとうるおいを残してくれるので、洗顔後の肌がつっぱりやすい方や敏感肌の方にもおすすめ。■『EDOBIO グローウィングナイト ジェルマスク』眠っている間肌のうるおいを立て直す、みずみずしいジェルタイプのスリーピングマスク。軽いテクスチャーで肌にすみやかになじみ、一晩中充実のうるおいを補給し続けるスリーピングマスクです。角層と同様のラメラ構造を持つため、肌のバリア機能をすみやかにサポート。シリーズ共通の「乳酸菌酒粕発酵エキス」やセラミドとのシナジーで、肌をふっくら、もっちりとした状態へ整えます。※石油系界面活性剤、パラベン、エタノール、合成香料、合成着色料、鉱物油、動物由来成分不使用EDOBIO グローウィングナイト ジェルマスク<3つの特徴>1. 角層にすっと同化する、ラメラ構造のうるおい美しい肌は、角層のラメラ構造(水分と油分がミルフィーユ状に重なった状態)が整っていますが、紫外線や乾燥などの影響で乱れてしまうと、外的ダメージから肌を守る力が弱まってしまいます。そこでグローウィングナイトジェルマスクは、ラメラ構造を持つうるおいを配合。角層になじみやすいうるおいを補うことで、すこやかな肌状態へ。継続使用でさらなる肌変化を実感できます。2. EDOBIO独自の乳酸菌発酵酒粕エキスでまぶしい肌へサケターナルシリーズの独自保湿成分、酒粕をBiProGE乳酸菌で発酵させた「乳酸菌酒粕発酵エキス」を1%と高配合。肌のキメを整えながらうるおいを与え、乾燥によるくすみをケアします。3. 江戸の文化を継承する自然の恵みが効果をサポート江戸時代に美容成分として使われていたものを主軸に、植物の恵みをバランスよく配合。多角的なケアを叶えます。【米セラミド】国産米由来のセラミド。角層の細胞間脂質を構成する保湿成分。ハリのある肌へ導きます。【ブルーベリー茎エキス】プロアントシアニジン(ポリフェノール)を含む宮崎産のブルーベリーを使用。【椿油】伊豆大島産の椿油を使用。オレイン酸を含み、肌にしっとりとしたうるおいを与えます。【アシタバ葉/茎エキス】茎葉を摘んでも翌日には芽が出ると言われる明日葉のエキス。すこやかな肌へ。【ハトムギ種子エキス】食の世界でも活用されるハトムギは、肌のうるおいバリアのサポートに。【シャクヤク根エキス】芍薬の根のエキスは、肌のキメを整えてすこやかに。【ゼニアオイ花エキス】保湿効果があり、肌をしっとりみずみずしく整えます。【商品詳細】<フローラディエンスシリーズ>商品名 :EDOBIO ヴィーガンブラックソープ発売日 :2022年3月15日(火)内容量 :70g価格 :3,300円(税込)<サケターナルシリーズ>商品名 :EDOBIO グローウィングナイト ジェルマスク発売日 :2022年3月15日(火)内容量 :44g価格 :5,500円(税込)【お取り扱い】■POP-UPストア新商品の発売を記念し、商品を直接お確かめていただけるよう東京、大阪にてPOP-UPストアを開催いたします。・2022年3月16日(水) ~ 22日(火)阪急うめだ本店 2階 きれいきれいスタジオ・2022年4月13日(水) ~ 19日(火)伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー■公式サイト・EDOBIO ■一般のお客様からのお問合わせ受付時間:10時~17時(土・日・祝 12/28~1/4除く)TEL :0120-37-1288FAX :0120-37-8930【EDOBIO フローラディエンスシリーズ】EDOBIO独自成分「BiProGE乳酸菌」を主要成分に、日本古来の天然由来成分を配合したスキンケアシリーズです。乾燥によるくすみの印象から、うるおいに満ちた透明感のある印象の肌へと導きます。【EDOBIO サケターナルシリーズ】EDOBIO独自成分「BiProGE乳酸菌」に酒粕を掛け合わせた「乳酸菌酒粕発酵エキス」を配合したスキンケアシリーズです。江戸時代から続く老舗、岐阜県の蔵元「三千盛」と提携し、EDOBIOの乳酸菌研究スペシャリストが処方を手掛けています。【ABOUT EDOBIO】EDOBIOは「世の中の人々の健康に役立つ新たなものを生み出していきたい」というソーシャルなビジョンから、江戸時代から親しまれてきた日本古来の様々な植物と最新のバイオテクノロジーを融合させ、自然由来の有効成分をさらに引き出すことで心や身体に優しい商品を提案しております。■会社概要会社名: 株式会社GEホールディングス所在地: 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14階設立 : 2017年12月1日代表 : 代表取締役社長 荒川 健一URL : ■商品・原料の販売会社名:株式会社GEウェルネス所在地:兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館7F設立 :2018年2月1日代表 :代表取締役社長 荒川 健一 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月15日MiMC(エムアイエムシー)の2022年夏のスキンケアとして、植物洗顔ソープの新作「オメガフレッシュモイストソープ(ベルガモット&ゼラニウム)」が登場。2022年5月10日(火)に限定発売される。人気“植物洗顔ソープ”に、春夏向けの限定品「オメガフレッシュモイストソープ」は、自然の持つ保湿力で、しっとりやわらかな肌へ洗い上げる“植物オイル仕立て”の人気洗顔ソープだ。今回は、気持ちが上向きになれる<ベルガモット&ゼラニウム>の香り立ちと共に、肌のべたつきや乾燥によるくすみなど、春夏の肌トラブルをしっかりケアしてくれる限定ソープが展開される。キー素材となるのは、希少な天然石を微細なパウダーにしたアーストーンパウダー。これにより毛穴汚れや皮脂汚れをしっかり吸着し、きめ細やかな肌へと整えてくれる。また洗いあがりは、つっぱることなく“つるん”と滑らかな弾力肌に。皮脂分泌が盛んなメンズの肌にもオススメなので、家族やカップルでシェアして使うのもよさそうだ。【詳細】「オメガフレッシュモイストソープ(ベルガモット&ゼラニウム)」3,080円<限定品>発売日:2022年5月10日(火)【問い合わせ先】株式会社MIMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2022年03月14日オルビス(ORBIS)2022年春のスキンケア「クリアフルシリーズ」が、2022年3月23日(水)より新発売となる。ニキビケア「クリアフルシリーズ」新登場オルビスのニキビケアシリーズ「クリアシリーズ」が、32年ぶりに「クリアフルシリーズ」として名前と共に一新。洗顔料、化粧水、保湿液の3ステップケアで、くり返しニキビ(※1)や毛穴詰まり(※2)にアプローチして、みずみずしい肌へと導いていく。特徴的なのは、ヨモギエキスをはじめ、新たに3種の成分を追加することで、5種の和漢植物由来成分を配合したこと。これにより、肌をいたわりながらバリア機能を維持し、くり返しニキビや肌荒れを防いでいく。また、1nm(ナノメートル)のナノカプセル化する特殊技術により、毛穴に浸透する「ナノVC ショットカプセル」(※3)を実現。ビタミンC誘導体をはじめとした5種類の整肌成分から成る、セラミド類似成分で構成されたカプセルを取り入れている。使用方法は、朝晩のスキンケアで洗顔料、化粧水、保湿液の3ステップを取り入れればOK。くり返しニキビや毛穴詰まりをケアし、清潔な垢抜け肌へ。敏感になりがちな肌にも使用できるのもうれしいポイントだ。クリアフル ウォッシュ<洗顔料>:濃密ボリューム泡で摩擦が少なく、肌負担少なく洗い上げることができる。皮膚を柔軟にしながら優しく溶かして落とす「角栓オフ処方」により、角栓詰まりにもアプローチ。クリアフル ローション<化粧水>Lタイプ/Mタイプ:さらっとみずみずしいテクスチャーで、毛穴までグングン浸透。ニキビ予防の有効成分も届けてくれる。クリアフル モイスチャー<保湿液>Lタイプ/Mタイプ:肌にスッと密着してベタつかないのに、しっとり保湿。キメを整え、ハリを与えて毛穴の目立ちにくい肌へと導いてくれる。【詳細】オルビス「クリアフルシリーズ」発売日:2022年3月23日(水)・クリアフル ウォッシュ(医薬部外品) 120g 1,430円・クリアフル ローション(医薬部外品) L(さっぱりタイプ)/M(しっとりタイプ) 180mL 1,650円・クリアフル モイスチャー(医薬部外品) L(さっぱりタイプ)/M(しっとりタイプ) 50g 1,870円※1:ニキビ・肌荒れを防ぐ※2:洗顔料によって毛穴の詰まりを除去すること※3:テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、イノシット、フィチン酸、ユズセラミド、スフィンゴ糖脂質【問い合わせ先】オルビス株式会社TEL:0120-010-010
2022年03月13日【Amazon限定ブランド】Beakers〈ビーカーズ〉を展開する株式会社Think Family(大阪市西淀川区、代表取締役:河野 孝史)は、繰り返すニキビ、肌荒れ予防を考えた ビーカーズ 泡クレンジングを販売開始いたしました。▽商品URL ビーカーズ 泡クレンジング■開発背景思春期ニキビ、大人ニキビ、とにかくニキビの悩みはつきません。コロナ禍で1年中マスクをつけるようになり、マスクの摩擦などが原因でニキビや肌荒れの悩みを今まで以上に多く耳にするようになりました。そんな中で生み出されたのが【Amazon限定ブランド】Beakers〈ビーカーズ〉より販売されている ビーカーズ 薬用アクネ基礎スキンケアシリーズ。こちらのシリーズは、ニキビや肌荒れに着目したシリーズで、発売してすぐ「使い続けたい」や「シリーズ使いしたい」などの声をいただいております。マスク生活が続くここ最近ではマスクによる肌荒れへの効果を更に実感できると人気です。今回新しく販売された泡クレンジングは、ニキビ・肌荒れ予防を考えて、シリーズで使いたい!というお客様の声から生まれた、泡タイプのメイク落としです。■ビーカーズ 泡クレンジングについて【泡が魅力の吸着クレンジング処方】メイクを落とす時はついゴシゴシこすってしまいがちですが、その摩擦が刺激となってしまうことも。ビーカーズ 泡クレンジングは、くり返すニキビ・肌荒れ予防を考え、肌にできるだけ負担をかけない泡タイプ。ふんわり濃密泡をなじませると泡からクリーム状に変化!クリームがメイクや余分な皮脂、汚れを吸着し落とします。保湿成分でつっぱらず、それでいてさっぱりした洗いあがり。更にグリチルレチン酸ステアリル、o-シメン-5-オールを配合することで、肌を清潔に保つことを大切にしました。また、フルーツエキス※1をはじめ、その他多くの保湿成分※2を配合。古い角質に優しくアプローチし、過剰な皮脂を抑えてニキビや肌荒れを予防し、くすみ※3やごわつきのない肌環境の整った肌を目指します。泡からクリーム状に変化【2in1 メイク落とし + 泡洗顔】ダブル洗顔不要でマツエクOK。普段の洗顔としても使いやすい処方です。【男女問わず使える!】ニキビ、肌荒れ予防に特化した商品で洗顔としても使えるからこそ、性別や年齢を問いません。ポンプを押すだけで簡単にふんわり泡が出る使いやすさや、見た目のシンプルさも人気の一つです。【ホワイトティーの香り】レモン・リーフグリーンなどのフレッシュさにティーの爽やかさがプラスされた、まるでアロマのような落ち着くホワイトティーの香りは、性別問わず好まれる香りです。クレンジングの後のケアは、Beakers(ビーカーズ)薬用アクネ基礎スキンケアシリーズで、より効果を実感していただけます。シリーズ使いで効果を実感▽ビーカーズ 泡クレンジング〈200mL〉 ▽ビーカーズ 薬用アクネ基礎スキンケアシリーズ〈洗顔、化粧水、ジェルクリーム〉 ※1 サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁※2 ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na-2)、コラーゲン(サクシニルアテロコラーゲン液)、ドクダミエキス、ハトムギエキス(ヨクイニンエキス)、グリセリン※3 汚れや古い角質による■商品概要商品名 :ビーカーズ 泡クレンジング内容量 :200mL発売日 :Amazonにて販売中開発・販売:株式会社Think Family■今後展開予定今回の泡クレンジングに加え、ホットクレンジングの販売も新たに販売を開始いたしました。今後も“きっと見つかる あなただけのコスメ”をコンセプトに、Amazonでしかお買い求めいただけない限定コスメを企画していきます。■会社概要名称 :株式会社Think Family本社所在地:大阪市西淀川区佃6-9-36(コスメクリエイトプロダクツ株式会社内)代表者 :代表取締役 河野 孝史 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月11日スキンケア化粧品の製造・販売を行う株式会社アイ・ドット・クオリティ(所在地:大阪府大阪市中央区、代表取締役:伊藤 貴祥)は、3月1日に発売した「肌のバリア機能※」を守りながらメイクを落とせる敏感肌用クレンジング「肌〇 アクアモイスチャークレンジング140g」が発売初日に楽天のデイリーランキングで1位を獲得いたしましたことをお知らせいたします。肌〇 アクアモイスチャークレンジング140gcleansing_01「肌〇 アクアモイスチャークレンジング140g」URL: Thank you■開発背景「肌〇-HADAMARU-」は敏感肌・トラブル肌で悩む方が、最後にたどりつくスキンケアブランドを作りたいという想いから生まれたスキンケアブランドです。〈落としたいのは、メイク汚れです〉強い洗浄剤を使えばきれいに落ちますが、「肌のバリア機能※」に必要な細胞間脂質まで洗い流してしまいます。でも、肌に優しい洗浄剤を使うと、なかなかきれいに落ちません。そのジレンマを解決するための研究・開発にかけた時間は約8年。〈肌にやさしい洗浄剤〉と〈自己発泡するクリーミー泡〉を組み合わせることで、「肌のバリア機能※」を守りつつ、メイクと毛穴汚れだけをきれいに落とすことに成功しました。■商品の特徴*自己発泡するクリーミー泡がメイクや毛穴汚れを吸着・透明なジェルを肌に伸ばすと、空気を取り込んで成長するきめ細かくクリーミーな泡に。ムラなく広がって、毛穴に入り込んだメイクや毛穴汚れを吸着します。cleansing_02cleansing_03*クリーミー泡がクッションに、肌への摩擦を軽減し、物理的な刺激も軽減されます。・メイクを落とす時はゴシゴシこすってしまいがちですが、摩擦が刺激となって「肌のバリア機能※」を傷つけてしまうこともあります。アクアモイスチャークレンジングなら汚れを吸着する細かい泡がクッションの役割を果たすので、摩擦を減らすことができます。cleansing_04cleansing_05*こすらなくても洗い流せる・油分であるオイルやバームと違い、泡ならサッと洗い流すことが出来ます。洗い流す時の肌への摩擦も軽減し、メイクや毛穴汚れも一緒にするんと落ちて、「あ、落ちた」と分かります。まつエクOK・お風呂場で濡れた手でもOK*肌にやさしい洗浄剤を黄金バランスで配合・「肌のバリア機能※」を傷つけないように、肌にやさしい洗浄剤を3種類だけ選んで配合。働きの違う3種類を黄金バランスで組み合わせることで、洗浄料をたくさん使わなくても効率よくメイク汚れを落とせるようにしています。cleansing_06*肌〇がおすすめするのは、「クレンジング」と「洗顔」を分けて行うダブル洗顔・「クレンジング」はメイクや毛穴汚れなど、油分の汚れを落とす・「洗顔」は不要な角質や余分な皮脂・細菌など、水性の汚れを落とすという考えから少し手間はかかりますが、「肌のバリア機能※」を守るために必要な手間だと考えています。※皮脂膜や角質層を含む皮膚のことcleansing_07■商品概要商品名 : 肌〇 アクアモイスチャークレンジング発売日 : 2022年3月1日(火)種類 : 敏感肌用クレンジング価格 : 2,970円(税込)内容 : 140g成分 : 水、プロパンジオール、コカミドプロピルベタイン、メチルパーフルオロブチルエーテル、メチルパーフルオロイソブチルエーテル、ラウリルグルコシド、ココイルグリシンK、キサンタンガム、(アクリレーツ / アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化Na、フェノキシエタノール販売場所: 全国のバラエティショップ、ECサイトURL : 肌〇-HADAMARU-公式サイト 肌〇-HADAMARU-楽天公式ショップ シリーズで使って効果を実感■会社概要商号 : 株式会社アイ・ドット・クオリティ代表者 : 代表取締役 伊藤 貴祥所在地 : 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4-5-7設立 : 2013月7月4日事業内容: 化粧品製造・販売URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社アイ・ドット・クオリティ お客様相談窓口TEL:06-6210-4211 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月07日茶葉で毛穴汚れスッキリフランス発、オーガニック認証を受けたコスメブランド「メルヴィータ」を展開するメルヴィータジャポン株式会社は、2022年3月2日(水)より、国産茶葉配合のホイップ泡洗顔料とW洗顔不要のクレンジング「フラワーブーケ クリーン」シリーズ2商品を発売した。2商品共通で鹿児島県産「ティーリーフ(茶葉)」配合し、毛穴汚れをスッキリ洗い上げるアイテムだ。ティーリーフ(茶葉)は抗酸化物質が豊富で、古くから抗菌作用や収斂作用で知られる成分。この他、肌にうるおいを与えるダマスクローズウォーターや、肌を柔らかく、ふっくらと整えるオレンジブロッサムウォーターを配合している。時短ケアも可能にプッシュするだけでふっくら弾力のある泡で出てくる洗顔料「フラワーブーケ クリーン ホイップウォッシュ」は、キメの細かな泡が毛穴の汚れまでしっかり落とし、忙しい毎日のケアにおすすめできる。「フラワーブーケ クリーン クレンジング&ウォッシュ」は、厚みのあるジェルがメイクと皮脂汚れを浮かせて、水やぬるま湯に反応すると泡立つ化粧落としだ。汚れを包んで肌に戻さず、さっぱりと洗い上げ、砂糖を発酵させたプレバイオティクスを配合し、肌のpHバランスを整え、肌環境を整える。洗顔料は泡立て不要、クレンジングはW洗顔不要と、朝晩の洗顔で時短ケアも可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※メルヴィータ公式HP
2022年03月07日【Amazon限定ブランド】Beakers〈ビーカーズ〉を展開する株式会社Think Family(大阪市西淀川区、代表:河野 孝史)より販売中のニキビケアに特化したスキンケア、薬用アクネシリーズについて2022年2月からセット販売を開始し、新生活に向けた販促強化を実施します。▽商品URL 薬用アクネシリーズ■開発背景思春期ニキビ、大人ニキビ、とにかくニキビの悩みはつきません。コロナ禍で1年中マスクをつけるようになり、さらにニキビや肌荒れに悩む人が増えています。最近では、今まで以上にマスクの摩擦などが原因でニキビや肌荒れの悩みを多く耳にするようになり、肌と向き合う機会が増えた分、スキンケアへの意識も高まっている状況です。薬用アクネシリーズは、発売してすぐ「使い続けたい」や「シリーズ使いしたい」などの声をいただいており、マスク生活が続くここ最近ではマスクによる肌荒れへの効果を更に実感していただいています。季節の変わり目であり、もうすぐ新生活を迎える方も多いこの時期だからこそ、使い続けやすいセットやクレンジングなどの新商品を企画いたしました。■ニキビの原因とは思春期ニキビ、大人ニキビ、マスクによるニキビ、どんなニキビでも何らかの理由で肌リズムが乱れ、肌のバリア機能が低下。結果的に過剰皮脂状態になるのが原因です。Beakers(ビーカーズ)薬用アクネシリーズはニキビ、肌荒れを繰り返す肌の原因に着目!〈洗う〉〈潤す〉〈整える〉の3ステップでニキビ、肌荒れのないつる肌を目指します。■『薬用アクネシリーズ』について【3ステップのスキンケアシリーズ】洗顔〈洗う〉、化粧水〈潤す〉、クリーム〈整える〉ニキビ、肌荒れに特化した基礎スキンケアシリーズです。薬用アクネイメージ【ステップ1】 お肌を清潔に!薬用アクネ洗顔フォームニキビの原因の一つである肌についた汚れ。ニキビを防ぐには洗顔で肌を清潔に保つことが何より大切です。薬用アクネ洗顔フォームには、有効成分〈抗炎症+殺菌成分配合〉グリチルレチン酸ステアリル、イソプロピルメチルフェノールを配合され、皮膚の清浄、殺菌、消毒して、新たなニキビを防いでくれます。【ステップ2】 お肌を徹底的に保湿!薬用アクネローション洗顔後の保湿ケアも重要なポイント。ニキビ肌のスキンケアでは、ニキビができにくい肌環境に整えることが大切です。お肌を清潔に保ち、ニキビ肌に適したうるおいを補給し、毛穴のつまりを防ぎましょう。有効成分〈W抗炎症成分配合〉アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウムを配合。肌の炎症を鎮めて肌リズムを整え、角質層までしっかりと保湿してくれます。【ステップ3】 お肌を最適バランスで守る!薬用アクネジェル保湿した肌をしっかりと守る!そのために配合比にもこだわりました。赤ちゃんと同じ最適バランスと言われる、配合成分の水分と油分の配合比率を8:2とし、肌がうるおった状態を長時間持続できるバランスでつくりあげました。有効成分〈抗炎症+抗酸化成分配合〉グリチルレチン酸ステアリル、酢酸DL-α-トコフェロールを配合し、肌の炎症を鎮めてしっかり保護。ビタミンE誘導体の一種である酢酸DL-α-トコフェロールで、皮膚の乾燥を防ぎながら正常な肌の状態に整えます。共通成分として、フルーツエキス※1、保湿成分※2を配合。古い角質に優しくアプローチし、過剰な皮脂を抑えてニキビや肌荒れを防ぎます。くすみ※3やごわつきのない肌環境の整った肌へ。【男女問わず使える!】ニキビ、肌荒れに特化して配合したシリーズだからこそ、性別や年齢を問わず使っていただけます。▽薬用アクネ洗顔フォーム ▽薬用アクネローション ▽薬用アクネジェル 今回の基礎スキンケアシリーズに加え、繰り返すニキビや肌荒れを考えたクレンジングの販売も新たに開始いたしました。※1 サンザシエキス、タイソウエキス、グレープフルーツエキス、リンゴエキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁※2 ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na-2)、コラーゲン(サクシニルアテロコラーゲン液)、ドクダミエキス、ハトムギエキス(ヨクイニンエキス)※3 汚れや古い角質による■商品概要商品名 :薬用アクネ洗顔フォーム薬用アクネ洗顔フォーム 2本セット薬用アクネローション薬用アクネローション 2本セット薬用アクネジェル薬用アクネジェル 2個セット薬用アクネスキンケアセット(洗顔フォーム・ローション・アクネジェル)発売日 :Amazonにて販売中開発・販売:株式会社Think Family■今後展開予定今後も“きっと見つかる あなただけのコスメ”をコンセプトに、Amazonでしかお買い求めいただけない限定コスメを企画しております。■会社概要名称 :株式会社Think Family本社所在地:大阪市西淀川区佃6-9-36(コスメクリエイトプロダクツ株式会社内)代表者 :河野 孝史 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月01日ファミュ(FEMMUE)2022年春のスキンケア「コンフォート ムースウォッシュ」「コンフォート クレンジングミルク」が、2022年3月1日(火)より発売スタート。ファミュ初の洗顔料が誕生ファミュからブランド初の洗顔料がデビュー。新作「コンフォート ムースウォッシュ」は、ポンプを押せばスピーディになめらかな泡が出てくる洗顔料だ。肌のキメを整えるハイビスカスエキス(※1)を中心に、肌にハリを与えるユーカリ葉エキス、肌をすこやかに整えるセージ葉エキスを配合。植物のシナジーで、洗いながらエイジングケア(※2)を叶え、肌のうるおいは残しながら心地よく洗い上げてくれる。乾燥や紫外線などの影響を受けやすい敏感肌や乾燥肌、テカリが気になるオイリー肌など、肌タイプを問わず使用できるのもポイント。バジル、レモン、ゼラニウムなどをブレンドした香り付きで、草原のように爽やかなアロマが楽しめる。毛穴汚れもオフできる新クレンジングミルクまた同日より、メイク汚れはもちろん、毛穴に詰まった汚れまでオフしてくれる「コンフォート クレンジングミルク」も発売に。クリーミーで弾力のあるミルクが、まろやかに広がって、メイク汚れや毛穴汚れをスマートにオフ。肌の上でのローリングから乳化、洗い流すまでのすべてのプロセスがスピーディで、忙しい女性にもぴったりだ。こちらも肌タイプ問わず使用でき、洗い上がりはなめらかでみずみずしい肌を叶えてくれる。【詳細】・コンフォート ムースウォッシュ 180mL 4,180円・コンフォート クレンジングミルク 120mL 4,620円発売日:2022年3月1日(火)予約開始日:2022年2月21日(月)ファミュ公式オンラインストアにて受付。※1:トロロアオイモドキ花エキス※2:年齢に応じたケア【問い合わせ先】株式会社アリエルトレーディングTEL:0120-201-790
2022年02月27日オルビス(ORBIS)は、新ブライトニングケアシリーズ「オルビス ブライト」を2022年春よりスタート。2022年2月21日(月)より、「オルビス ブライト」の洗顔料・化粧水・保湿液を全国のオルビス直営店舗ほかで発売する。新ブライトニングケア「オルビス ブライト」誕生オルビスは、透明肌へと導くブライトニングケア(※1)シリーズ「オルビス ブライト」の展開を開始。業界初(※2)“点”ではなく“全方位ケア思想”に着目して、メラニンと肌の関係性にフォーカスを当てた。シミ・ソバカスといった肌表面に現れる“点”の症状にとらわれがちだが、実は肌表面には広く“メラニンにじみ(※3)”が生成されている。この“メラニンにじみ”は、紫外線ダメージをきっかけに、肌表面から肌深く(※4)まで発生するもので、「透明感のなさ」など、“面”で透明感を阻害する原因を引き起こしている。そこで、「オルビス ブライト」シリーズには、メラニンにじみにアプローチをかける「高圧処理ビタミン C(※5)」を採用。高圧処理技術を施した高圧処理ビタミン Cは、美白有効成分を肌深くまで届け、シミ・ソバカスの原因となるメラニンの生成を抑制する。さらに、オルビス独自複合成分「ブライト VC コンプレックス(※6)」を配合することで、肌本来の輝きを活かして、澄み渡るような輝きに満ちた透明肌へと引き上げていく。洗顔料・化粧水・保湿液の3ステップケアブライトニングケアに加えて、肌表面のなめらかさ・みずみずしさにもアプローチできるよう、グリチルリチン酸ジカリウムなどのこだわり成分も配合した。「オルビス ブライト」は、洗顔料・化粧水・保湿液の3ステップケアで、明るく透明感のある肌作りをサポートする。洗顔料「オルビス ブライト ウォッシュ(医薬部外品)」:うるおいを守りながらくすみによる汚れを取り除き、うるおい溢れる肌へと導く。化粧水「オルビス ブライト ローション(医薬部外品)」:うるおいを角層すみずみまで行き渡らせ、透明感のある肌印象へ導く。テクスチャーはさっぱり・しっとりの2タイプを用意。保湿液「オルビス ブライト モイスチャー(医薬部外品)」:肌本来がもつ保水膜を疑似的につくり、うるおいを閉じ込めてキープする。化粧水同様に、テクスチャーはさっぱり・しっとりの2タイプを取り揃える。【詳細】「オルビス ブライト」発売日:2022年2月21日(月)・オルビス ブライト ウォッシュ(医薬部外品) 120g 1,760円・オルビス ブライト ローション(医薬部外品) Mタイプ/Lタイプ 各180mL 1,980円、詰め替え用 1,760円・オルビス ブライト モイスチャー(医薬部外品) Mタイプ/Lタイプ 各50mL 2,200円、詰め替え用 1,980円取り扱い店舗:全国のオルビス直営店舗、オルビス公式オンラインショップ(一部商品は、総合通販サイト・バラエティショップでも販売)※1:うるおいによる※2:日本化粧品業界で初めてメラニンの第三のルートに着目し、日本放射線影響学会第 53回大会で 2010年10月に初めて発表したこと※3:メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと※4:メラノサイトまで※5:L-アスコルビン酸 2-グルコシド※6:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、パウダルコ樹皮エキス、油溶性甘草エキス【問い合わせ先】オルビス株式会社TEL:0120-010-010
2022年02月24日第1弾は化粧水と洗顔ジェル株式会社あしたるんるんラボの展開する「あしたるんるん」から、温泉水を使った新スキンケアライン「わたしの温泉」シリーズが、2021年2月21日(月)より登場する。「わたしの温泉」シリーズ第1弾商品は、温泉水を使用した泡立て不要の朝用洗顔ジェル「わたしは朝、温泉水で顔を洗う。」と、温泉水を限界まで配合した化粧水「わたしの化粧水は温泉水が68%」の2つだ。まるで温泉に入った後の肌のような「つるすべ肌」になる化粧品シリーズとして、今後は保湿クリームやフェイスマスクなどを展開していく。温泉後の「つるすべ感」を目指して温泉水をコンセプトに開発された新スキンケアラインは、量にこだわり、洗顔ジェルはたっぷりと化粧水はバシャバシャ使えるサイズで展開。岡山県の湯原温泉水が肌のくすみの元となる古い角質を剥がれやすくし、多くの種類のミネラル成分がしっとりすべすべの美肌に仕上げてくれる。7種のオーガニックハーブエキスやヒト型セラミド、シロキクラゲエキスなど保湿効果の高い美容成分を配合し、ジェンダーレスに使用できる商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※あしたるんるんブランドサイト
2022年02月23日SABON(サボン)は、“抹茶の香り”の2in1スクラブ洗顔「フェイスポリッシャー ピュリファイング」を2022年3月3日(木)より数量限定で発売する。SABON“抹茶の香り”の2in1スクラブ洗顔再び!2021年4月に数量限定で登場した“抹茶の香り”の2in1スクラブ洗顔が再販決定。これは、SABONのベストセラー洗顔料「フェイスポリッシャー」に、抹茶エキスを配合した限定品だ。ホホバ由来のスクラブ粒子を配合した「フェイスポリッシャー ピュリファイング」は、洗顔しながら、古い角質や毛穴の汚れをすっきりとオフして角質ケアも同時に叶えてくれる。ミネラル豊富な死海の塩が肌にうるおいを与え、洗顔後の肌は潤いと透明感が溢れるピュアな状態に。レモングラスやベルガモット、セージのエッセンシャルオイルをブレンドした、心地よいグリーンハーモニーの香りも魅力。過去に発売したときには、数々のビューティーアワードにも輝いた名品が数量限定で復刻する。SABON「フェイスポリッシャー」限定キット「フェイスポリッシャー ピュリファイング」の発売を記念して、SABON「フェイスポリッシャー」を“比べて使える”限定キット「フェイスポリッシャー トリオ マルチ」も登場。中には、限定品の「フェイスポリッシャー ピュリファイング」に加えて、定番品の「フェイスポリッシャー リフレッシング」「フェイスポリッシャー リラクシング」もセットに。また、チューブタイプの「フェイスポリッシャー ピュリファイング」を3つセットにした限定キットもお目見え。こちらは家族や友人と一緒に購入して、シェアして楽しむのもおすすめだ。【詳細】SABON限定品・フェイスポリッシャー ピュリファイング 200mL 4,950円<数量限定品>・フェイスポリッシャー トリオ ピュリファイング 4,950円<数量限定品>セット内容:フェイスポリッシャー ピュリファイング 60mL×3本・フェイスポリッシャー トリオ マルチ 4,950円<数量限定品>セット内容:フェイスポリッシャー ピュリファイング/リフレッシング/リラクシング 各60mL×3本発売日:2022年3月3日(木)数量限定発売【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2022年02月20日「肌には1,000種類もの皮膚常在菌が存在し、その中に“美肌菌”と呼ばれる表皮ブドウ球菌があります。その表皮ブドウ球菌が、自ら肌を守るバリア機能を高めてくれるのです。また、うるおいをつくったり、悪さをする菌を抑えたり、肌の健康と美しさを保つためには欠かせない菌です」こう話すのは、美肌菌に関する著書もある小林暁子先生。最近耳にする「美肌菌」。肌の美しさ、若々しさには、肌の常在菌をバランスよく育てることが大切だという。そこで、小林先生と『菌ケアで美しくなる』の著者で口腔と腸内フローラを専門とする歯科医師の下川穣先生に、美肌菌を育てる朝昼晩のスキンケア方法を聞いた。「まずは洗顔。必要な菌や皮脂まで取り去って常在菌バランスを乱すリスクがあるため、洗いすぎないこと、強い界面活性剤を避けることが重要です」(下川先生)【朝】“洗いすぎない”“ゴシゴシしない”が鉄則朝は洗顔料は使わずにぬるま湯で流すだけで十分。毎朝の洗顔料での洗顔は必要な脂分まで落とし、美肌菌を減らす。タオルで拭くときは強く動かしたり肌をこすらず、ポンポンと押さえて水気をとるだけにして。「夜に丁寧なクレンジングと洗顔をすれば、朝は寝ている間に出た汗や脂分などを落とせばいいのでぬるま湯洗顔で十分。ゴシゴシとタオルで拭くのも、美肌菌の数が減ってしまいます」(小林先生)とにかく必要以上に洗いすぎないことが大切なようだ。【昼】“紫外線を浴びすぎない”ことが大事肌にとって一番の外的刺激である紫外線は、冬でも日焼け止めを塗って対策を。特に肌が白い人や敏感な人ほど必須。「肌はさまざまな外的刺激を受けていますが、一番は紫外線。年中、日焼け止めで紫外線対策をすることが大切です」(小林先生)また、日中の水分補給は積極的に。1日の水分摂取量の目安は1.5〜2リットルほど。むくみの原因になるので夜は控えめにして。【夜】“摩擦しすぎない”で肌当たり優しくアイメークはオイルでしっかり落とし、ベースメークは負担の少ない乳液かクリームタイプで落として。クレンジングがしっかりできていれば洗顔料を使わなくてもOK。使うならよく泡立てて、ふわふわの泡でなでるように。肌は1カ月取り組めば、みるみる変わるそう。「美肌菌」を育てて、ツヤのあるイキイキとした顔を手に入れよう。
2022年02月20日抹茶エキス配合「フェイスポリッシャー」が今年も登場イスラエル生まれの自然派コスメブランド「SABON(サボン)」より、スクラブ洗顔「フェイスポリッシャー」の限定の香り「フェイスポリッシャー ピュリファイング」(税込4,950円)が、2022年3月3日(木)に発売される。数量限定アイテムだ。2in1スクラブで毛穴レスの柔らか肌へ「SABONフェイスポリッシャー」は、洗顔と同時に角質ケアも叶えるスクラブ洗顔料。丸く加工されたホホバ由来のスクラブ粒子が、毛穴に残った頑固な汚れや古い角質を優しく取り除いてくれる。またミネラル豊富な死海の塩や保湿力の高いアンザンジュエキス配合で、洗顔後も突っ張らずにしっとりとした洗い上がりに。乾燥を防いで肌の透明感を引き出す。再販の声に応えて今年も登場今回数量限定で発売されるのは、2021年4月に発売され大好評を博した「フェイスポリッシャー ピュリファイング」。カテキンが豊富な抹茶エキスを配合している。また抹茶に加えてレモングラスやセージ、ベルガモットの精油をブレンドした「グリーンハーモニーの香り」が爽やかに香る。心地良い香りに包まれながら、毛穴知らずの陶器肌を作ってくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SABON」公式サイト
2022年02月19日スイサイ ビューティクリア(susai beauty clear)の2022年春コスメ、新洗顔料「スイサイビューティクリアパウダーウォッシュNさくら&ピーチの香り」が2022年2月19日(土)より数量限定で発売される。「さくら&ピーチの香り」春の酵素洗顔料スイサイビューティクリアの酵素洗顔料から、「さくら&ピーチの香り」が新登場。フレッシュな桜と、ピーチやココナッツの甘い香りを詰め込んだ洗顔料は、春らしい淡い桜色のパウダーが特徴だ。2つの酵素&アミノ酸系洗浄成分が、毛穴の黒ずみ汚れや角栓、古い角質などオフして、つるつるすべすべな素肌に。洗うたび透明感がアップして、健やかな肌へと導いてくれる。【詳細】スイサイビューティクリアパウダーウォッシュNさくら&ピーチの香り0.4g×32個 限定1種 1,980円(編集部調べ)発売日:2022年2月19日(土)数量限定発売【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520(フリーダイヤル)
2022年02月18日ボタニスト(BOTANIST)の2022年春コスメ「ボタニカルフェイスウォッシュシリーズ」が、2022年3月1日(火)よりボタニスト ルクア大阪店ほかで全国発売される。肌タイプに合わせて選べる洗顔料ボタニストから、肌タイプに合わせて選べる新しい洗顔料「ボタニカルフェイスウォッシュシリーズ」がデビュー。乾燥肌用・混合肌用・混合肌用と3種類が揃うので、自分の肌タイプに合わせてぴったりな洗顔料をセレクトできる。シリーズ共通成分として、肌トラブルを浄化ケア(※1)してくれる植物・ティーツリーを配合。オーストラリアの先住民族アボリジニの間で、古くから美容・健康への効果で注目されてきたティーツリー(※2)は、毛穴汚れが気になる肌も、さっぱりとした印象に整えてくれる。また、シルクコットンパウダー(※3)を配合することで、もっちりとした濃密泡を実現。余分な皮脂や汚れは優しく落としつつも、潤いを残して洗い上げ、透明感あふれる肌へと導いてくれる。「ボタニカルフェイスウォッシュシリーズ」全3種乾燥肌用・混合肌用・混合肌用と3種類揃う「ボタニカルフェイスウォッシュシリーズ」は、それぞれ肌タイプ別に厳選したボタニカル成分をブレンド。それぞれ香りやパッケージのロゴカラーも異なるので、好みの香りやデザイン、また洗い上がりでセレクトするのもおすすめだ。<乾燥肌用>ボタニスト ボタニカルフェイスウォッシュ デューイーモイスチャー:毛穴汚れをやさしく落とし、しっとり潤いのある肌へ導いてくれる。肌の乾燥、洗顔後のつっぱり感が気になる人におすすめ。ティーツリーとジャスミンの香り付き。<混合肌用>ボタニスト ボタニカルフェイスウォッシュ バランスケア:毛穴汚れをやさしくオフしながら、水分油分バランスの整った肌へ。Tゾーンのテカリ、部分的な乾燥が気になる人におすすめ。フレッシュなティーツリーとペアーの香り。<オイリー肌用>ボタニスト ボタニカルフェイスウォッシュ オイルコントロール:毛穴汚れをやさしくオフしてくれるので、皮脂が気になる人にぴったり。香りは清らかでみずみずしいティーツリーとベルガモット。【詳細】「ボタニカルフェイスウォッシュシリーズ」全3種 各120g 各1,100円発売日:2022年3月1日(火)取り扱い店舗:ボタニスト直営店(ボタニスト ルクア大阪店)、全国バラエティショップ、ドラッグストア(一部店舗をのぞく)、公式オンラインストア、EC サイト(楽天市場、Amazon、Yahoo!)ほか※1:角栓や汚れによる目立ち※2:ティーツリー葉油(整肌成分)※3:セルロース(皮膚コンディショニング成分)【問い合わせ先】株式会社 I-ne(アイエヌイー)TEL:0120-333-476
2022年02月18日最近耳にする「美肌菌」。肌の美しさ、若々しさには、その美肌菌のバランスを整えることが必要不可欠だという。美肌菌に関する著書もある小林暁子先生に、「美肌菌」とは何かを聞いた。「肌には1,000種類もの皮膚常在菌が存在し、その中に“美肌菌”と呼ばれる表皮ブドウ球菌があります。その表皮ブドウ球菌が、自ら肌を守るバリア機能を高めてくれるのです。また、うるおいをつくったり、悪さをする菌を抑えたり、肌の健康と美しさを保つためには欠かせない菌です」■肌の常在菌と菌のバランスを崩すNG習慣【表皮ブドウ球菌】皮膚表面や毛穴に存在する。汗や皮脂をエサにして、美肌に欠かせないグリセリンや脂肪酸をつくり出す。グリセリンは、肌の保湿成分として働き、皮膚のバリア機能を高める。脂肪酸は、肌を弱酸性に保ち、抗菌ペプチドという物質を作り出すことでニキビなどの肌荒れを防ぐ。〈菌のバランスを崩すNG習慣〉:顔の洗いすぎ、洗顔料や洗浄料の過剰使用、長時間の入浴、無理に角質を落とすようなセルフケア(剥がすタイプのパックやピーリングのやりすぎ)など。【アクネ桿菌】毛穴や皮脂腺に存在し、皮脂をエサにしてプロピオン酸や脂肪酸をつくり出す。これにより皮膚が弱酸性に保たれ、肌トラブルのもとになる細菌の増殖が抑えられる。一般的にはニキビの原因として悪者扱いされるが、過剰に増殖しなければニキビの原因にはならない。〈菌のバランスを崩すNG習慣〉:紫外線、ストレス、喫煙、過剰なスキンケアなど皮膚への刺激。【黄色ブドウ球菌】皮膚表面や毛穴に存在する。存在しているだけではトラブルにならないが、紫外線やストレス、タバコ、過剰なスキンケアなどによって皮膚がアルカリ性に傾くと、増殖して肌荒れやアトピー性皮膚炎などの問題を引き起こす。〈菌のバランスを崩すNG習慣〉:洗顔・洗浄不足(ただし顔の洗いすぎもNG)、脂っこい食べ物のとりすぎなど偏った食生活、不規則な生活習慣、ストレス。「美肌菌は腸内環境と密接な関係にあるため、食事による体の内側からのケアも大事。また、美肌のためにはスキンケアと同様、腸マッサージやストレッチなど、腸のケアをする必要があります」腸マッサージやストレッチと美肌菌には、いったいどのような関係があるのだろうか。「いくら食事をきちんとしても、腸の働きがよくないと、摂取した栄養が十分に吸収されず体内で栄養不足の状態が生じるため、美肌菌は育ちません。そこで、マッサージやストレッチで外側から腸に刺激を与えることで腸が活性化され、スピーディに美肌菌のバランスが整い、美肌が叶います」どれくらいを目安に頑張ればいいのだろうか。「肌のターンオーバーの周期は、基底層で作られた角化細胞が角質細胞になるまで14日、角質細胞が角片になって表皮から剥がれ落ちるまで14日と、2週間ずつのサイクルを繰り返しながら約1カ月で生まれ変わります。腸内環境の生まれ変わりも2週間が目安。ただ、年齢を重ねるごとに細胞の働きが弱くなるため、読者世代は新陳代謝の周期が多少長くなる場合も。食生活、スキンケア、マッサージやストレッチを続けていれば、確実に美肌菌は育ち、肌状態は改善されます。一生付き合っていく自分の肌を、この機会にリセットしてみてください」
2022年02月18日毛穴悩みを簡単ケアシミ予防などの肌悩みに向け、効き目を追及するスキンケアブランド「メラノCC」を展開するロート製薬株式会社が、チューブタイプの酵素洗顔「メラノCC ディープクリア酵素洗顔」を、2022年3月11日(金)に新発売する。2005年に誕生した「メラノCC」は、同社のスキンケア研究によるノウハウを活かした美白美容液を主力商品に、コストパフォーマンスとシミ予防への効果が評価され、17年間支持されているロングセラーブランド。新商品は、生活様式の変化に伴うスキンケアの意識の変化に合わせ、人気の酵素洗顔を毎日のスキンケア習慣に取り入れやすいチューブタイプにした。活きたままの酵素を届ける「メラノCC ディープクリア酵素洗顔」は保湿成分を多く配合するロートの独自技術により、一般的なチューブ洗顔よりも水分を極力少なくすることで、活きたままの酵素を届け、手軽にしっかりと毛穴ケアを実現。タンパク分解酵素とビタミンCを配合し、クレイ配合の吸着泡で汚れを落とすことで、毛穴汚れや古い角質を除去しながらおうるおいを守ることができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※メラノCCブランドサイト
2022年02月16日THREE(スリー)の「THREE エミング」ラインから、2022年春スキンケアが2022年2月23日(水)より発売される。女性の“ゆらぎ肌”にアプローチする新スキンケア“エイジングと美しさをつなげる”THREEのスキンケアライン「エミング」がリニューアル。月の周期により心身に生じる不安定や、多忙さにより積み重なる不調など、大人の女性特有の“肌リズムの揺らぎ”に着目し、「心・からだ・肌」に深く寄り添う新製品を提案する。“ローズ由来”のエキス&香りでリニューアルに伴い新配合されたのは、肌の保水・エモリエント効果を持つ「ダマスクバラ水」とエイジング肌のゆらぎを保湿して整える「ダマスクバラエキス」。どちらも国産オーガニックダマスクローズから抽出された、安心の植物由来成分だ。また、ローズ油・フェンネル油・ゼラニウム油など、上質なオーガニック精油を独自にブレンドした心地よい香りも魅力。フレッシュなダマスクローズの澄んだ香りを基調とする“自然美の香り”は、気分をやさしく落ち着かせてくれる。ザクロの“天然スクラブ”入りクレンジングラインナップする新製品は全5品。なお今回は、スキンケアの使用順に紹介する。メイクを素早く落としながら、やわらかく透明感のある素肌へと導くのが「THREE エミング ソフトクレンジングジェル R」。ザクロ種子を粉末状にした天然スクラブとクレイを配合したジェルが肌の上で溶けるように広がり、毛穴の黒ずみやざらつきをすみずみまでオフしてくれる。“ふんわり泡”できめ細かな肌に整える洗顔「THREE エミング ソープ R」は、深い乾燥や大人ニキビに悩むゆらぎ肌をケアするように洗顔するソープ。女性の肌に適した美容成分をたっぷり配合した“ふんわり泡”で、毛穴まで清らかに、きめ細かに整う肌質に。“うるおい&透明感”チャージするローション洗顔の後は、深呼吸したくなるローズ調の香りの「THREE エミング ローション R」で植物のみずみずしさを深くチャージして。乾燥・ごわつき・キメの乱れが気になる肌をうるおいでたっぷり満たすと同時に、ふっくらと柔らかな手触りと澄んだ透明感をもたらしてくれる。乳液で“もっちりハリ感”をプラス「THREE エミング エマルジョン R」は、手のひらを跳ね返すようなハリ感を与える乳液。水分と油分が角層までバランス良く浸透し、“もっちりふっくら”とした肌へと整えてくれる1品だ。“ローズの香りに包まれる”贅沢クリームスキンケアの仕上げには、うるおいやハリ感に加え、肌本来の輝きまで与えるクリーム「THREE エミング クリーム R」を。とろけるほどリッチな質感と豊潤なローズ調の香りで、毎日のスキンケア時間をうっとりするような“贅沢タイム”へとアップデートしてくれる。なお、クレンジングから仕上げのクリームまで「エミング」ラインのベーシックアイテム5品を試すことのできるトライアルキットも数量限定発売。充実感あふれるトータルスキンケアで、素肌をいたわってみては。【詳細】THREEの2022年春スキンケア「エミング」発売日:2022年2月23日(水)・THREE エミング ソフトクレンジングジェル R 85g 5,940円<新製品>・THREE エミング ソープ R 80g 4,950円<新製品>・THREE エミング ローション R 140mL 8,580円<新製品>・THREE エミング エマルジョン R 100mL 9,680円<新製品>・THREE エミング クリーム R 25g 13,200円<新製品>・THREE エミング R トライアル キット 7,700円<数量限定>キット内容:THREE エミング ソフトクレンジングジェル R 28g、THREE エミング ソープ R 8g×2個、THREE エミング ローション R 30mL、THREE エミング エマルジョン R 28mL、THREE エミング クリーム R 10g【問い合わせ先】THREETEL:0120-898-003(フリーダイヤル)
2022年02月13日「一人ひとりが、輝く明日を。」をコミュニケーションワードに多彩な事業を展開する、株式会社 新昭和(本社:千葉県君津市、代表取締役社長:松田 芳己)は、千葉県富津市金谷に、2022年4月21日にグランピング施設「BAYSIDE KANAYA」をオープンします。それに先駆け、昨年12月よりオフィシャルホームページにて開始した事前の宿泊予約も、ドライブスルーチェックインや独立型コテージ、部屋食といった接触機会を減らしたプランが大変ご好評をいただいております。「BAYSIDE KANAYA」では、オープンに合わせて4月21日(木)から27日(水)、5月8日(日)から6月30日(木)までの期間限定企画として開業記念特別プランをご用意。特別価格に加え、女性のお客様にはスペシャル特典をプレゼントします。センター棟イメージパースまた、「BAYSIDE KANAYA」のオフィシャルホームページでは、客室やカフェレストランパースなど、施設情報も随時更新中。さらに、Instagram、Twitter、Facebookといった各種SNSについても公式アカウントを開設しました。最新の情報につきましては、随時、SNSでも発信していきます。【オフィシャルホームページ】 【Instagram】BAYSIDE KANAYA GLAMPING@baysidekanaya【Twitter】 BAYSIDE KANAYA GLAMPING@baysidekanaya【Facebook】 Bayside Kanaya Glamping@baysidekanaya【開業記念特別プランについて】販売期間:4/21~27、5/8~6/30料金 :お一人様 1泊夕朝食25,000円(税込み)宿泊特典:POLAのスキンケアセット『B.A SKINCARE EXPERIENCE KIT』(パウチタイプ)をプレゼント<セット内容>「夜使用」“B.A クレンジングクリーム 1.3g/B.A ウォッシュ<洗顔クリーム> 0.7g /B.A ローション 1mL/B.A ミルク 0.8mL”「朝使用」“B.A ウォッシュ<洗顔クリーム> 0.7g/B.A ローション 1mL/B.A ミルク 0.8mL”女性のお客様限定の特典となります。千葉県内のホテルでは「BAYSIDE KANAYA」がいち早く取り入れた特別な非日常体験をご用意いたしました。常に進化し続けるPOLA最高峰のスキンケア『B.A』をご体感いただけます。BA(開業特別プラン特典) ※特典イメージ【BAYSIDE KANAYAについて】「BAYSIDE KANAYA」は、自然の中で上質なアウトドア体験ができるグランピングと、海辺のロケーションを活かしたリゾートホテルの要素を採り入れた施設となります。コンセプトは「夕日が映える海辺のグランピングリゾート」。「BAYSIDE KANAYA」のある金谷港は、千葉でも有数の夕日スポットで、東京湾に沈んでいく雄大な夕日は、空と水面を赤く染め上げ、美しく感動的なひとときを演出します。そして、夜は満点の星空のもとアウトドアでバーベキューが楽しめます。グランピング気分を盛り上げる地産地消の食材を中心に、季節ごとに様々な食材をご用意しています。夕日 ※イメージ■滞在中は様々な体験が待っています「BAYSIDE KANAYA」の特徴は、東京湾を一望できるロケーションにあります。コテージの立地はすべてオーシャンビューとなっており、客室、バルコニーどちらからでも夕日をはじめ、対岸の伊豆半島が望めます。晴れ渡ると富士山が見えるコテージもあります。また、バルコニーでのバーベキューやハンモック、ベンチでのリラックスタイム、誰もが集まり炎のゆらぎを楽しめる焚火エリアでのスモアなど、様々なアウトドア体験もご用意。さらに、ペット同伴可となりますので、ご一緒の宿泊はもちろん、大型犬・中型犬エリア、小型犬エリアと2つのエリア分けしたドッグランでは、愛犬との時間も満喫することができます。コテージ外観イメージパース■リッチなステイをお約束する上質なコテージ客室となるのは、独立型の24棟からなるコテージです。収容人数は20棟が3名様、4棟が4名様用となります。それぞれ、ハンモックや家具を設置したプライベートバルコニー付きで、室内にはエアコン、テレビ、Wi-Fiを完備。ベッドは、1,200mm×1,950mmのセミダブルサイズで、マットレスはシモンズ社製を採用しています。また、アメニティには、海外ブランドの自然環境に配慮しアメリカで伝統的な製造と最新の流行を融合させた高級パーソナルケア製品をご用意。心と身体を癒す快適なステイをお約束します。客室イメージパース■地産地消にこだわった食材をセルフクッキング「BAYSIDE KANAYA」では、グランピング気分を盛り上げるため、バーベキューグリルやガスコンロを使ったセルフクッキングが基本。夕朝食には、千葉県産を中心に“Surf and Turf”をコンセプトとした、房総自慢の海の幸、厳選した肉類、新鮮な野菜・果物を、スタッフが各棟にお届けしますので、お好きな調理方法で地産地消の新鮮な食材をお楽しみください。FOOD(1) ※イメージ(実際ご提供する料理とは異なります。)FOOD(2) ※イメージ(実際ご提供する料理とは異なります。)■南仏マリンテイストの店内でこだわりの逸品を敷地内センター棟のカフェレストラン「LA MER BLEUE」があります。料理は、地元産のブランド魚をはじめ、地産地消の食材をふんだんに使用したメニューをご堪能いただけます。また、当施設が賛同するSDGsの観点から、カフェや客室のテーブルは、すべて廃材を再利用したものを採用。さらに、隣接するショップでは、自然由来・素材にこだわったアメニティやペットフード、雑貨などを販売しています。レストランイメージパース■他のお客様との接触を抑えて安心の滞在が可能「BAYSIDE KANAYA」では、新型コロナウイルス感染症対策の視点から、安心した滞在をご提供するために、様々な取り組みをしています。例えば、チェックイン時はドライブスルーなので、直接客室へと入ることができます。また、お部屋のタイプも独立型のコテージで、食事もお部屋でのセルフクッキングが基本となりますので、他のお客様との接触を極力抑えた安心の滞在をお楽しみいただけます。ドライブスルーチェックイン(イメージ)■周辺アクティビティについて「BAYSIDE KANAYA」の周辺では、南房総の豊かな自然を満喫できる海や山の様々なアクティビティを体験することができます。以下、一例をご紹介します。(1)東京湾フェリー南房総の海の玄関口金谷と対岸の久里浜を結ぶフェリー。約40分のクルージングが旅の始まりを盛り上げます。東京湾フェリー(2)鋸山ロープウェイ標高329.5m、鋸山の山頂まで約4分の空の旅。展望台からの景色は、富士山や三浦半島など大パノラマが広がります。鋸山ロープウェイ(3)ザ・フィッシュ新鮮な海の幸が楽しめるレストランをはじめ、お土産・地場産品・海産物が選べるなど、南房総で人気のマーケットプレイスです。ザ・フィッシュ(4)金谷港 光進丸東京湾屈指の釣りスポットとなる金谷で、堤防釣り、投げ釣り、磯釣り、沖磯渡船など、多彩な釣りシーンをサポートします。金谷港 光進丸(5)UMI to YAMA(SUP)透明度の高い海が魅力の南房総エリアでSUP体験やサーフィンスクールを開催。親子で参加できるコースも人気です。UMI to YAMA(SUP)(6)パドリングアーキペラゴ(カヤック)穏やかな内湾で、レベルや嗜好に合わせたシーカヤック体験ができます。海からしか見られない絶景を探しに行きましょう。パドリングアーキペラゴ(カヤック)【新昭和グループとは】新昭和グループは、ツーバイフォー工法が日本で認可された翌年にいち早く販売をスタートし、高い専門性と技術革新力で、確かな住まいづくりに携わってきました。2017年のホールディングス化以降、住まいだけでなく、教育、リゾート、ウェルネス、アグリなど、様々な分野に進出することで、みなさまのいちばん近くに寄り添いながら、より豊かで充実した暮らしをお届けできるようになりました。私たちは、これからも、一人ひとりが輝く明日を、みなさまと共に創造してまいります。新昭和ロゴ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月10日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?