正しい洗顔方法は肌トラブルを回避し、美しい肌へ導きます。石鹸や泡立て方、洗顔フォーム、洗い方、など自分の肌質にあった正しい洗顔方法をご紹介します。 (28/48)
先行型乳液「renue」デビュー株式会社ナリス化粧品では、化粧水なし、乳液から始めるスキンケアブランド「renue(リニュー)」を発足し、11月2日よりオンラインショップでの販売を行っている。12月からは、全国のドラッグストアでも販売を開始する予定だ。同ブランドの商品は「リニュー プライム ミルク」で、普通肌用、混合肌用、乾燥肌用に3種を用意。洗顔後すぐにつけるのみでお手入れが一本で完結できる。月見草油、ヤマフジ葉エキスなどの角質ケア成分、2種のセラミドなど濃厚なうるおい成分を配合し、しっかりと浸透して高い保湿力を実現。また、人の皮脂に近い植物由来オイルによって、肌にスッとなじむ使い心地となっている。プチフラなのにデパコス級気温が下がり、ゴワつきや乾燥が気になる季節でも肌を整え、ハリや柔らかさを維持できる。無香料、無着色、パラベン、アルコールすべてフリーだ。長年の角質研究から生み出された商品で、「プチフラなのにデパコス級」を目指した商品となっている。現在、同ブランドが当たるデビューキャンペーンを実施している。応募期間は11月23日(月)まで、12月に当選者が発表される。詳細はブランドサイトで確認できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「renue」公式ページ
2020年11月04日ロフトでの先行販売を経て全国にて拡大販売へ株式会社TWOは、ロフトでの先行販売の好評を受け、「BARTH 3days Special Care Kit」を11月1日(日)より全国のバラエティショップやオンラインストアにてにて販売する運びとなった。中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH」の3日間の集中ケアキットを、より手軽に入手できるようになる。スペシャルケアやギフトにオススメ「BARTH 3days Special Care Kit」は、中性重炭酸入浴剤ブランド「BARTH」の3アイテムのセット。スペシャルケアやギフトにも最適な商品だ。内容は、重炭酸イオンが温浴効果を高めるとともに疲労回復を促す「薬用BARTH中性重炭酸入浴剤(医薬部外品)」9錠と、泡立たないマッサージ洗顔料「BARTH中性重炭酸洗顔パウダー」6包、「BARTH中性重炭酸フェイスマスク」1包 。価格は2,520円(税別)で、販売店舗は全国の東急ハンズ、shop in、PLAZAだが、一部取り扱いのない店舗もあるので注意。オンラインストアでも、@cosme SHOPPINGは11月1日(日)から、Amazon、楽天市場は11月10日(火)から販売される。(画像はBARTH公式ブランドサイトより)【参考】※BARTH公式ブランドサイト
2020年11月03日THREE(スリー)から、2020年クリスマスコフレ「THREE スキンケア リトリート キット」が登場。2020年11月25日(水)より発売される。“自宅にいながらスパ体験”贅沢スキンケアコフレTHREEの「THREE スキンケア リトリート キット」は“ホーム・リトリート”をテーマにした贅沢なスキンケアコフレ。自宅にいながら、まるでスパにいるかのように、心と体を癒すリトリート体験を楽しむことができる。セット内容は、精油や植物油など自然の恵みを詰め込んだ爽やかな香りのベーシックスキンケアライン「THREE バランシング」のメイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液のミニサイズなど。フェイスクリームや美容オイル、シートマスクも手に入る。バスルームで使うのもおすすめセットになっているアイテムは、朝晩のスキンケアに使用するのはもちろんのこと、自宅のバスルームで使うのもおすすめ。洗顔後に肌表面の水分を軽く拭き取り、適量の美容オイルを顔全体になじませたら、その上からシートマスクをオン。バスタブの中で、精油の心地よい香りに癒されながら、贅沢なスキンケアを楽しんでみては。なお、THREEでは2020年クリスマスコスメとしてメイクアップアイテムも展開する。【詳細】THREE スキンケア リトリート キット 9,000円+税発売日:2020年11月25日(水)セット内容:・THREE バランシング クレンジング オイル R <メイク落とし> 30mL・THREE バランシング フォーム R <洗顔料> 30mL・THREE バランシング ローション R <化粧水> 30mL・THREE バランシング エマルジョン R <乳液> 28mL・THREE バランシング クリーム R 10g・THREE バランシング SQ オイル R <美容液> 2.5mL・THREE バランシング ローション マスク <シートマスク> 16mL/1枚入×3包【問い合わせ先】THREETEL:0120-898-003(フリーダイヤル)
2020年11月02日キプロ株式会社より10月26日発売キプロ株式会社は、10月26日(月)は、汚れを落とすだけでなく、肌を“守る”石けん「HOLOピュアソープ」を新発売した。肌の水分と油分のバランスを整えることで、自然で美しい肌へ導く石けんとなっている。天然植物油脂100%で赤ちゃんにも使える「HOLOピュアソープ」は天然素材にこだわり、天然植物油脂を100%使用。香料・着色料・化学成分を使用せずに作られた無添加石けんだ。多くの洗顔料やクレンジングで、汚れを浮かせて落とすために使われている「合成界面活性剤」は一切使っていないため、肌をバリアする機能を持つ「細胞間脂質」を洗い流すことなく、洗顔することが可能になった。自然由来の成分が、必要なうるおいを残しながら毛穴の汚れを落とし、さっぱりとした洗い上がりに。全身洗いの浴用石けんとしてはもちろんのこと、ナチュラルメイクであれば、メイク落としとして使用することもできる。新生児の沐浴や、幼児の浴用石けんとしても使えるやさしさで、家族の肌を守れる石けんだ。価格は880円(税込み)となっている。(画像はHOLOピュアソープ商品サイトより)【参考】※HOLOピュアソープ
2020年11月02日洗顔料の「ロゼット洗顔パスタ」が、「パインアメ」の香りに。「ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース パインアメの香り」が、2020年11月17日(火)より、全国のバラエティショップ、ドラッグストアなどで数量限定発売される。ロングセラー洗顔料が「パインアメ」の香りにロゼットが展開する「ロゼット洗顔パスタ」は、1929年に日本初のクリーム状洗顔料として誕生したロングセラーコスメ。コラボレーション商品のベースとなるのは、クレイ(泥)を練り込んだ肌悩み対策洗顔フォーム「ロゼット洗顔パスタ クレイシリーズ」の中でも“毛穴対策”洗顔料として高い人気を誇る「海泥スムース」だ。うるおいのある洗い心地で毛穴汚れや黒ずみ、角栓をすっきりオフし、陶器のようなつるつる肌へ導いてくれる。肌にやさしい植物由来洗浄成分を使用しているのもポイント。今回はそんな「ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース」の機能性はそのままに、おなじくロングセラー商品である1951年発売の「パインアメ」の香りで登場。手のひらで泡立てると、もっちりとした泡から甘酸っぱくてジューシーな「パインアメ」の香りがふわりと広がる。パイン柄のクリアポーチ付き洗顔フォームは、丸いパインを描いた鮮やかなイエローのパッケージで登場。また、持ち運びに便利なパイン柄のクリアポーチセットも付いている。ポーチには、オリジナルキャラクターの“洗顔パインアメくん”が隠れているので、探してみて。【詳細】ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース パインアメの香り オリジナルポーチセット 80g 800円+税発売日:2020年11月17日(火)※10月28日(水)よりロゼット公式WEBサイトにて予約販売受付開始販売店舗:全国のIt’ s DEMO(※一部店舗を除く)ほか、バラエティショップ、ドラッグストア(※一部店舗を除く)、ロゼット公式WEBサイト【問い合わせ先】ロゼット株式会社TEL:03-3471-7459
2020年10月31日強くこすらずに落とせる粧美堂株式会社は、二重コスメシリーズ「FUTAEME(フタエメ)」から、リムーバーを2020年10月15日にドラッグストア、GMSなどで発売する。同製品は、二重のり専用のリムーバーだ。ウォータープルーフタイプのアクリル系接着のりにも対応。クレンジングで残った二重のりも強くこすることなく簡単に落とせる。粘度が高めでたれにくく、しっかりなじむため少量でも簡単に落とせる。同シリーズ以外の二重のりにも使用可能。しっとり保湿成分配合さらに、アルコール無添加。しっとり保湿成分(ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス)配合で、デリケートなまぶたにも優しい処方。肌へのストレスを減らし、毎日のアイメイクをもっと楽しめる。使い方は、クレンジングでメイクを落とした後、指先に適量をとり、二重のりのついている場所にしばらくなじませる。その後、水かぬるま湯で洗い流すか、洗顔料を使用して洗顔を行う。内容量は、10ml。軽くワンプッシュした場合の約0.05gを適量とした場合、1本で約200回使用可能。販売価格は、650円(税抜き)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※粧美堂ニュースリリース
2020年10月25日白いキクラゲの保湿成分を配合『白美の雫 洗顔石鹸』きのこの栽培・加工・販売事業等を展開する農業生産法人グレイスファーム株式会社は、『白美の雫 洗顔石鹸』が2020年11月に発売開始から5年目を迎えることを記念して、「内から外から心まで!潤い応援キャンペーン」を実施することを発表した。『白美の雫 洗顔石鹸』は、同社が栽培する白いキクラゲ「白美茸(R)(はくびたけ)」の保水力に着目して開発した美容石鹸である。白いキクラゲから抽出した保湿成分を配合しているため、洗いあがりのつっぱり感が少ない。特徴は、丸くて透明な見ためと、「ぷにょんぷにょん」とした手ざわり。防腐剤・着色料・香料は不使用であり、敏感肌の人も使用できる。「白美茸」を食べて体の中から潤いを今回のキャンペーンでは、同社のECサイトで対象商品の購入者全員に、「白いきくらげ『白美茸』(乾燥)13g 通常価格540円(税込み)」か「白美茸パウダー 20g 通常価格 864円(税込み)」をプレゼントする。対象商品は、『白美の雫 洗顔石鹸』100g3,300円(税込み)、『白美の雫 洗顔石鹸』100g ソープディッシュセット 6,050円~7,150円(税込み)、『白美の雫 洗顔石鹸』30g 3個セット 3,300円(税込み)となっている。詳細は、ウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース農業生産法人グレイスファーム株式会社※『白美の雫 洗顔石鹸』潤い応援キャンペーン
2020年10月24日「Skinkalede」より12月1日発売キューサイ株式会社のスキンケアブランド「Skinkalede(スキンケールド)」は、12月1日(火)に、ブランド第3弾商品として洗顔料「ブースターフォーム」を発売する。次ステップの美容成分が浸透しやすくする“ブースター機能”を備えた洗顔料だ。しっかり落としてしっとり洗い上げる「Skinkalede(スキンケールド)」は、スーパーフードであるケールに含まれるポリフェノールやビタミン類が持つ“抗酸化力”に注目。ケールの恵みを肌に届けるため、2019年10月に立ち上げたスキンケアブランドである。「ブースターフォーム」は、既に販売されている化粧水「バランシングローション」と、多機能ジェル「リバイタライジング濃密ジェル」に続く第3弾商品となる。肌本来の力を取り戻すための成分として、抗酸化力にすぐれた「ケール葉エキス」を配合。「ローズマリー葉エキス」などの保湿成分も配合され、しっかり汚れが落ちるにも関わらず、しっとりとした洗い上がりを実現した。内容量は100g(約1.5ヶ月分)で、通常価格は2,750円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイ株式会社
2020年10月20日肌に付着した大気中の汚れもオフ株式会社AXXZIA(アクシージア)は、エイジングケアシリーズ「AGtheory(エイジーセオリー)」から、クレンジングと洗顔を2020年11月6日(金)に発売する。今回発売する製品は、「クレンジングオイル」と「ウォッシングフォーム」の2品だ。マスクの着用が不可欠となり、以前よりも薄いメイクで過ごすことが増えた昨今。マスクのむれにより、皮脂の分泌や、大気中の汚れが肌に付着しているおそれもある。以前よりも丁寧なクレンジングと洗顔が重要となっている。美しい素肌を日々作るクレンジングは、2層オイルと新感覚のほんのり温感で洗浄力と保湿力を両立。ヒマワリ種子オイルのクレンジング力とクリームの保湿感で突っ張らないのにしっとりぬめり感のない使い心地を実現した。ピンク層には、11種のボタニカル成分を配合。メイクオフしながら、美容成分を肌にしっかり届け、潤いを与える。ほんのり気持ち良い温感で毛穴へアプローチ。硬くなった肌の角質層を柔らかくし、その後のスキンケアの浸透力を高める効果もある。洗顔は、濃密な泡立ちでやさしく汚れを落とし、潤いを残す洗い心地を実現。ネット無しでもふわふわで弾力のある泡が作れ、肌に負担をかけることなく汚れを落とす。6種のボタニカル成分配合で、しっとり、もっちりとした質感に仕上げる。内容量は、クレンジング130ml入り、洗顔100ml入り。販売価格は、各3800円(税抜き)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※アクシージアプレスリリース
2020年10月12日新スキンケアブランド第一弾商品株式会社ウィンフィールド・ライフリサーチは、新スキンケアブランド「HADA NO KOE(ハダノコエ)」を2020年10月5日にリリースした。ブランド第一弾商品は、ミストタイプ洗顔料「TONING CLEAR MIST(トーニングクリアミスト)」だ。吹きかけて汚れを中和「TONING CLEAR MIST」は、メイクを落とした後、または朝の洗顔に、顔全体に水をたっぷり吹きかけ、馴染ませる新感覚の洗顔料。成分は、アミノ酸と海洋深層水を弱アルカリ性に調整したもので、ミストした後指を肌に滑らせるとヌルッとした感覚になる。汚れの度合いによっては透明な液体が白濁し、皮脂汚れに反応するため、洗浄力を実感できるようになっている。優しいアミノ酸成分が潤いを保持顔の汚れと反対の成分で中和させ、毛穴や肌荒れなどの悩みにアプローチ。界面活性剤は不使用、自然な作用で肌の潤いを保ちながら優しく洗浄していくれる。皮脂のバランスを整えるため、化粧する前、または化粧直しに使用することもできる。新しいブランド「HADA NO KOE」は、肌からのSOSに耳を傾け、トラブルに負けない健康な肌や身体作りを目指すために立ち上げた。同商品は「HADA NO KOE」通販サイトより購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ウィンフィールド・ライフリサーチ(@Press News)※HADA NO KOE公式サイト
2020年10月08日クリニーク(CLINIQUE)は、新クレンジング「2in1 クレンジング ミセラー ミルク メークアップ リムーバー」を2020年10月2日(金)より発売する。洗顔&メーク落としがこれ1本でクリニークの新作は“メーク落としと洗顔がひとつになった”2in1クレンジング ミルクだ。ワンステップで素早くメーク落としと洗顔を可能にし、ダブル洗顔不要なので忙しいときにもおすすめのアイテムだ。採用したのは、メーク汚れや皮脂など肌に不要なものだけをオフしてくれる「ミセラー テクノロジー」。油になじみやすい「親油性」と水になじみやすい「親水性」の2つの要素を合わせ持つ「ミセラー」は、メークや皮脂の汚れを磁石のようにキャッチして、すっきりと取り除く。同時に配合した保湿成分が、肌を洗い上げながら潤いを与えるので、洗顔後の肌は乾燥が気にならず、しっとりなめらかな状態に。ミルクのテクスチャーなので肌負担が少なく、やさしい洗い心地を叶えてくれる。洗い流しても、コットンでふき取りでもOK肌になじませた後は、水やぬるま湯で手早く流しても、コットンでふき取るだけでもOK。目もと、口もとのメークにも使用できるので、シーンを選ばず活躍してくれそうだ。【詳細】クリニーク「2in1 クレンジング ミセラー ミルク メークアップ リムーバー」200mL 3,800円+税発売日:2020年10月2日(金)【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL: 0570-003-770
2020年10月04日石澤研究所のスキンケアブランド「透明白肌(TOUMEISHIROHADA)」から、新洗顔料「透明白肌 ホワイトフェイスウォッシュ」が登場。2020年10月15日(木)よりロフトで先行発売され、11月5日(木)より全国発売となる。「透明白肌 ホワイトフェイスウォッシュ」は、くすみが気になる人におすすめな“炭と泥”配合の洗顔料だ。炭と泥のW黒パワーで、メラニンを含んだ古い角質をキャッチして、毛穴の奥の皮脂・汚れもしっかりオフしてくれる。肌に密着してくれるねっとり泡が特徴的で、配合したこんにゃくスクラブがつるんとした肌へと整えてくれる。豆乳発酵液やコラーゲンなど、保湿効果のある成分を含んでいるため、洗い上がりもつっぱらずぷるぷる美肌に。よく泡立てて肌をこすらずやさしく洗い上げるのがポイントだ。※ 泥:ベントナイト・海シルト、 こんにゃく:グルコマンナン【詳細】透明白肌 ホワイトフェイスウォッシュ 100g 1,300円+税発売日:2020年11月5日(木)※2020年10月15日(木)よりロフトで先行発売(一部店舗では発売日が前後する可能性有)取扱い店舗:全国のバラエティショップ、公式通販【問い合わせ先】株式会社 石澤研究所 お客様窓口TEL:0120-49-1430(フリーダイヤル)
2020年10月03日くすんだ肌を明るく輝かせる2020年10月15日、株式会社石澤研究所は、スキンケアブランド『透明白肌』より、「ホワイトフェイスウォッシュ」を全国のロフトにて先行発売する。2020年11月5日より、石澤研究所公式通販やその他店舗でも発売を予定している。同ブランドは、くすんだ肌をパッと明るく輝く肌に導いてくれる製品を提供してる。この度発売する製品は、炭と泥を配合した黒色ペーストの洗顔だ。内容量は100g、価格は税抜き1,300円にて発売される。柔らかいスクラブ入りの弾力泡同製品は、炭と泥が配合されていることにより、メラニンを含んだの古くなった角質や、毛穴の奥の皮脂までしっかりと吸着し、取り除いてくれる。黒色のペーストを泡立てネットを使用して泡立てると、弾力のある真っ白なふわふわの泡に変化する。さらに、こんにゃくスクラブという柔らかいスクラブが入っているため、肌を傷めずになめらかな肌に導いてくれる。また、豆乳発酵液や植物プラセンタ、コラーゲンなどの保湿成分が配合されているため、洗い上がりの肌にツッパリ感はなく、肌の潤いもキープしてくれる。毎日の洗顔で、くすみのない透明感のある明るい肌を叶えることができる。(画像は石澤研究所の公式サイトより)【参考】※石澤研究所の公式サイト
2020年10月02日美山乳清を使用した濃厚な保湿せっけん自然素材を使用した京コスメ「京のすっぴんさん」シリーズを販売する株式会社アークは、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」において、プロジェクト『水を一切使わない「京都ミルク石鹸」に、どうか力を貸してください』を立ち上げ、支援を募っている。プロジェクト期間は、10月22日まで。目標金額は、30万円。同社の「京のすっぴんさん」シリーズは、日本人の肌にあうように、原材料や使用感にこだわって作った国産の無添加コスメである。良質な美容成分をたっぷり閉じ込めて『京都のミルクせっけん』は、自然豊かな土地・美山(みやま)町の「美山牛乳」を使用した顔も体も洗えるせっけんである。コールドプロセス製法により、素材に熱を加えず低温でじっくり鹸化し、60日の熟成期間をかけて丁寧に手作りしている。原材料は牛乳、ホエイ(乳清)、海塩、せっけん素地(使ったオイルは、オリーブオイルとココナッツオイル)の4種類のみ。香料・着色料・合成界面活性剤・防腐剤・鉱物油・凝固剤・発泡剤は配合していない。余計な成分が入っていないため、乾燥肌・敏感肌の人や赤ちゃんも使用することができる。資金の使い道は、新商品の開発費とインターネット通販強化資金として活用する予定。リターンは、『京都のミルクせっけん』(90g)2個と洗顔ネット2個で3800円や、『京都のミルクせっけん』(90g)3個にBBクリーム1個と洗顔ネット2個で8000円など複数用意されている。プロジェクトの詳細は、「CAMPFIRE」で確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社アーク※CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
2020年10月02日毛穴が詰まっていたり、黒ずんだりしていると、美しくないですよね。ファンデでも隠し切れず、毛穴パックなどの一時的なスキンケアで一時的にキレイになっても、何度も詰まってしまう……そんな悩みを長年抱えていませんか?ずっと毛穴をクリアにできずにいる方は、毛穴が詰まる原因と正しいスキンケア法を知らないのが一番の問題かもしれません。そこで今回は、美容家の筆者が続けている毛穴悩みをクリアにするスキンケア法を、おすすめアイテムとともにご紹介します。【毛穴スキンケア】詰まりの原因は皮脂じゃない!?……まずは原因を知ろう!毛穴の悩みを何とかするには、まずは毛穴の詰まりや黒ずみのことをよく知ること。“敵”をよく知ることが、解決への第一歩です!(1)毛穴に詰まっているのは角栓毛穴詰まりで悩むと、まず皮脂を取り除こうとする方が多いのではないでしょうか。でも、毛穴詰まりの原因は、皮脂だけではありません。毛穴に詰まっているのは、角栓です。角栓は、毛穴の中の角質が剥がれきらず、皮脂やメイクなどの汚れが混ざって固まったもの。ターンオーバー乱れて黒ずんで見えるのは、酸素に触れる部分の皮脂が酸化するためです。酸化すると角栓は固くなり、より取れにくい状態になってしまいます。(2)毛穴の角栓の大半は皮脂ではない実は、角栓の大部分を構成しているのは皮脂ではありません! 肌のターンオーバーが乱れて、毛穴に次々と蓄積される角質が大半なので、角栓の約70%はタンパク質、約30%が脂肪でできています。つまり、皮脂を取ろうとするスキンケアをするのは、効果的とは言えません。むしろ、肌を乾燥させてターンオーバーを乱し、余計に毛穴に角質をため込みやすいコンディションになってしまう恐れも……。皮脂を取り除くスキンケアに力を入れるのではなく、タンパク質をオフすることが大切です。(3)無理な毛穴スキンケアでシミになることも強引に毛穴に詰まった角栓を押し出したり、剥がすときに刺激を感じる毛穴パックを使ったりするのは、肌にダメージを与えてしまうことになりかねません。肌トラブルを起こしたり、刺激によってシミになったりもするので、いち早く正しいスキンケアに切り替えて!(4)毛穴の詰まりの放置はニキビのもと毛穴に角栓ができて詰まると、アクネ菌が繁殖しやすくなります。毛穴の詰まりを放置しているとニキビの原因になるので、角栓を作らないスキンケアを続けることが重要です。悩みをクリアに! 美容家がすすめる毛穴スキンケア5つ(1)クレンジングで角質ケアも……BIKAN「クレンジングオイルCP」毛穴悩みをずっと抱えている方は、きちんとクレンジングができていないと考えられます。丁寧にメイクや汚れをオフすることは、毛穴悩みを解決するための絶対条件! とはいえ、なかなか丁寧なクレンジングを続けられないから、長年毛穴の悩みを抱えているのでしょう。慌ただしい毎日で、クレンジングにじっくり時間をかけられない方には、BIKAN「クレンジングオイルCP」がおすすめです。オイルが毛穴に入り込んだ汚れになじみ、洗い流すとサッとオフできてクリアな肌に整います。BIKAN「クレンジングオイルCP」は、本来は混ざり合わない油と水を、境界線をなくして共存させる技術が使われているクレンジング。そのため、濡れた手で使ってもきちんとメイクや汚れをオフすることが可能です。毛穴に入ったメイクや汗、皮脂、汚れをキャッチし、角質ケアまでも可能! W洗顔なしでスッキリと洗えます。さらに、美容液かのようにコラーゲンとプラセンタを使用しているので、洗い上がりはしっとり! 時短・簡単、きちんと汚れオフ、角質ケア、しっとり保湿の4拍子が揃ったアイテムなので、ついついササッとクレンジングを済ませてしまい、メイクや汚れを毛穴に残してしまいがちな方にぴったり! ぜひ切り替えてみて。(2)古い角質・汚れをオフ……アルジタル「グリーンクレイパウダー アクティブ」アルジタル「グリーンクレイパウダー アクティブ」は、海泥100%でできたクレイパウダー。添加物は一切なし! 週2〜3回のスペシャルケアとしてだけでなく、毎日のパックや洗顔としても使える便利なアイテムです。毛穴で悩む方には、ぜひ取り入れてほしい!アルジタルのグリーンクレイは、イタリアのシチリア島にあるシクリの丘で採掘されます。約1600万年前は海の底だったシクリの丘では、地球が若くパワフルなエネルギーが満ち溢れていたころから、月のリズム(波)を受けてグリーンクレイが積み重ねられました。そんなシクリの丘のグリーンクレイには、海洋性のミネラルがたっぷり!クレイには吸着力があるので、毛穴や汚れを掴んでオフすることが可能です。パックとして使うと、無理に毛穴の汚れを剥がすパックとは一味、二味も違い、洗い流したあとにしっとりみずみずしい肌に整うのが魅力。不要なものがオフされるとともに、海のミネラルが入り込んで肌が輝くように明るくなります!クレイパックとして使うときは、「グリーンクレイパウダー アクティブ」を、クレイと同量の水を少しずつ加えて溶かして、指先にのせても垂れ落ちないくらいのテクスチャーにしてから肌にのせます。目安は、小さじ4杯に水4杯程度です。ふんわりパックを作るには、「グリーンクレイパウダー アクティブ」に半量の水を加えてしばらく置き、1~2分後にクレイパウダーが水分を吸収したら残りの水を加えます。クレイパウダーがしっかりと水分を含んで、ふんわり柔らかいクレイパックのできあがり!スクラブや洗顔として使う場合は、「グリーンクレイパウダー アクティブ」小さじ2杯に、水を小さじ3杯加えましょう。ボディ用に作る場合は、クレイパウダーと水2:3の割合で量を増やしてください。ポツポツとした二の腕の毛穴詰まりやひざ・ひじの硬さや黒ずみが気になる方は、ぜひボディのスキンケアにも使って。手軽に全身のケアができる入浴剤として使うときは、両手にのる量(50~70g)をお湯に入れて溶かします。しっかり体を温め、角質ケアもできるので、これからの冷えこむ季節にぴったりです!クレイの毛穴ケア力、保湿力は、使ってみると誰でも感じられるはず。未体験の方はぜひトライして!(3)手ごわい毛穴の詰まりに……チャントアチャーム「パウダーウォッシュ」しつこく毛穴に詰まった角栓や角質をほどくように分解することができるのが、自然由来成分100%でできた薬用酵素洗顔・チャントアチャーム「パウダーウォッシュ」。薬用成分とパパイン酵素で、角栓にはたらきかけてゆるめてオフ! さらに、ドクダミ、オウゴン、セイヨウノコギリソウといった無農薬ハーブエキスが、うるおいを与えてしっとりスキンケアします。乾燥肌でも問題なく使える洗顔パウダーです。薬用成分は、生薬の一種である甘草由来のグリチルリチン酸ジカリウム。抗炎症作用があり、ニキビや肌荒れも防いでくれます。パパイン酵素は、パパイヤの果実の乳汁から採れる成分で、タンパク質を分解するはたらきが。毛穴に詰まる角栓の大部分がタンパク質なので、毛穴詰まりにぴったりの成分といえます。酵素のパワーは湿気に弱いため、1回分の洗顔パウダーが個包装になっているのもうれしいポイント。毎回フレッシュな洗顔料で洗えます。毛穴ケア効果をしっかり感じるためには、「パウダーウォッシュ」をしっかり泡立てること! 少しずつ2~3回に分けて水を加えると、うまく泡立ちます。皮脂が多く出る小鼻や額(Tゾーン)から、くるくるとやさしくマッサージするように洗うとよいです。そのあと、くるくるしながら顔全体に広げたら、最後に1分ほど泡パック。ぬるま湯で洗い流すと、毛穴の黒ずみはキレイになっているはず!この洗顔を続けてると、毛穴の詰まりもだんだん目立たなくなり、理想的なコンディションに整います。毎日の洗顔を変えるだけなので、ぜひ試してみて。(4)徹底保湿して毛穴もキュッ!……KOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」毛穴を目立たなくするには、周りの肌をみずみずしくふっくらさせることが重要なカギ。しっとり肌をキープして肌サイクルを整えることで、毛穴が詰まりにくくなります。また弾力に満ちていると、毛穴がキュッと引き締まって見える効果も。今よりもっとうるおいに満ちた弾力肌に整えるには、スペシャルスキンケアとしてKOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」をプラスするのがおすすめ。KOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」は、日本の伝統美容成分・麹エキスと日本酒由来成分を使用したスキンケアマスク。使われている麹エキスと日本酒由来成分は、なんと300年以上も続く酒蔵で独自抽出したもの! 酒造り職人は厳しい水仕事をしているのに、手肌がしっとり透明感に溢れているのは、麹のおかげだといわれています。麹は、セラミド、ビタミン、アミノ酸、ペプチドなどを含有。乾燥した肌をしっとりみずみずしく整え、透明感溢れるハリ肌に導くために欠かせないスキンケア成分が詰まっているのです。さらに「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」に採用されている、日本酒に使われる米ぬかや米胚芽由来のセラミドには、セラミド合成をサポートする成分も含まれているそう! セラミドを補給して水分を抱え込みつつ、バリア機能を高めるはたらきが期待できます。日本酒由来のライスセラミド以外にも、人の皮膚にもっとも多く含まれるセラミドNG、水分バリアに関わるセラミドNP、刺激を与えずにダメージケアするセラミドAPをカプセル化して採用。ライスセラミドとセラミドカプセルによって、乾きがちで毛穴も詰まらせやすい肌をしっとりみずみずしく維持することができます。そして、毛穴ケアにぴったりの3つのスキンケア成分も! 肌をやわらげ、弾力性を向上させながら毛穴目立ちを防ぐノイバラ果実エキス、毛穴トラブルの原因「NF-KB」の過剰なはたらきに着目したアーチチョーク葉エキス)、乾燥で開いた毛穴を引き締め、キメの整ったなめらかな肌に導くハマメリスエキスで、コンディションを整えていきます。加えて、異性化糖、アラントイン、グリチルリチン酸2K、ティーツリー葉油、加水分解ローヤルゼリータンパク、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキスといったスキンケア成分により、肌荒れを防いでしっとり肌をキープ。頼もしいマスクです!KOUJI HIME「ライスバリアフェイスマスク SOFT & GLOW」は、洗顔後に使います。美容液がひたひたに浸み込んだ“ぷるぷるマスク”を肌にのせ、10分キープ。オレンジブロッサムとローズのピュアな香りで、10分間が至福のひとときに!マスクを外したら、美容液をなじませるようにハンドプレス。筆者も使い続けていますが、初めての1回でつやつやの弾力肌に整いました。毛穴もだんだん気にならなくなってきます。短時間で理想の肌に整うので、一度使うと虜になるはず!パラベン、鉱物油、エタノール、石油系界面活性剤、シリコン、合成着色料、紫外線吸収剤フリーで、敏感肌向けパッチテスト実施済。マスク自体の肌あたり心地よく、デリケート肌でも気持ちよく使えるフェイスマスクです。「毛穴が目立って辛い!」「今このコンディションから抜け出したい!」というとき、大切な日の前、週に1~2回のスペシャルケアとして、ぜひ取り入れてみて。(5)キメを整えつるつる肌に……Obaji「C5セラム」Obaji「C5セラム」は、角層を保湿しながらキメを整え、ざらつき、毛穴などの肌悩みに多角的にアプローチするビタミンCセラム。ビタミンCにビタミンEも加わり、透明感溢れるハリ肌を目指せます。Obaji「C5セラム」を含む「Cシリーズ」は4段階の濃度に分かれていて、Cのあとの数字が大きいほどビタミンC濃度が高くなっています。ロート製薬の技術が集結し、ビタミンCの配合の限界に挑戦し続け誕生した「C25セラムNEO」はブランド最高峰のスキンケアアイテム。毛穴悩みを解消するためには、スキンケアを継続することが大切。無理なく毎日朝晩続けるためには、まずは「C5セラム」から試してみるとよいでしょう。「C5セラム」は化粧水のあとに3~4滴使います。筆者が「C5セラム」で朝晩スキンケアを続けてみると、1カ月経つ頃には小鼻や頬の肌が引き締まり、毛穴もキュッとして目立ちにくくなりました。つるんとした小鼻になり、メイクのりもアップ! くすみもクリアになり、透明感が増しましたよ。毎日朝晩のスキンケアで、化粧水のあとに一足ししてみて。毛穴悩みにアプローチするスキンケアアイテムを5つご紹介しました! 毛穴が目立たないつるつる肌になるには、毎日のスキンケアが重要。ご紹介したアイテムを参考に、汚れをオフすること、保湿して弾力を保つこと、引き締めることを忘れずに、お手入れを続けてみてくださいね。
2020年09月22日牛乳洗顔ですべすべ&つるつる肌を手に入れよう!ハウスオブローゼは、2020年9月18日(金)から10月31日(土)までの期間限定で、『ミルキュア ピュア ウォッシュ&パウダー』のセットを特別価格の3,630円(税込み)で販売する。『ミルキュア ピュア』シリーズは、グラスミルク乳清(ホエイ)を保湿成分として配合。北海道旭川で育った健康な牛から搾ったミルクを贅沢に使用した、泡立たない洗顔料となっている。ハウスオブローゼ洗顔部門売上No.1『ミルキュア ピュア ウォッシュ&パウダー』は肌状態や肌質に合わせでパウダーの量を調節して使用。タンパク分解酵素(プロアテーゼ)が含まれているパウダーは、古い角質を落としやすくする効果があり、ウォッシュと混ぜ合わせることで、すべすべ&つるつる肌を実現する。使う直前にウォッシュとパウダーを混ぜて使うことを推奨。混ぜた瞬間に酵素が目覚め、うるおいを残しながら、汚れをすっきり落とす。バニラミルクのような甘くやさしい香りが特長。ウォッシュ、パウダーともに、肌に負担をかけないやさしい処方となっている。お得なこの機会に、ハウスオブローゼ洗顔部門売上No.1の『ミルキュア ピュア ウォッシュ&パウダー』を試して、透明感のある美肌を手に入れてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※ハウスオブローゼ公式サイト
2020年09月18日資生堂「専科」は、首都圏在住のフルタイム・パートタイムで働く女性1,050人(うち、働くママ225人)を対象に、「“新しい生活様式”における洗顔に関する意識調査」を実施。新しい生活様式時代を迎えた現在、働く女性の洗顔がどのように変わってきているかを調査した。働く女性の3人に1人が顔を「丁寧に洗う」ことを意識メイク落としを含む顔を洗うことに対する意識に変化があったかどうかについて聞くと、37.4%が「変化があった」と回答。“新しい生活様式”以降、洗顔において気をつけるようにしていることを聞くと、働く女性の3人に1人が「丁寧に洗う」(37.2%)と回答した。働く女性の約7割が帰宅後すぐの洗顔を望んでいるものの、現実的には難しそうと回答厚生労働省では“新しい生活様式”の実践例として、「家に帰ったら、まず手や顔を洗う」とし、帰宅後すぐに顔を洗うことが推奨されている。一方で忙しい働く女性たちには難しいようで、働く女性の約7割(72.4%)が「帰宅後すぐに洗顔したい」と答えているものの、「毎回必ず実践している」と答えたのは24.8%にとどまり、8割近く(75.2%)は毎回はできていないことが判明した。働く女性が求める洗顔料は「メイクの落ちが良くて手間がかからないもの」帰宅後すぐにメイクを落とすためにどんなものがあったらよいか聞くと、「メイクの落ちが良くて手間がかからないもの」(55.9%)、「角質や毛穴汚れなど、肌の汚れや毛穴の汚れが落ちるもの」(51.4%)、「素早くメイクが落とせるもの」(47.9%)が上位に挙げられた。帰宅後すぐにメイク落としや洗顔をしたいものの、時間がなくて後回しになっている働く女性たち。手早く、でも手抜きではなく、きちんとメイクが落とせて、洗顔もできるようなものが、働く女性たちから望まれているようだ。洗顔&メイク落としが一度に!「専科」から『洗顔専科 パーフェクトクリアクレンズ』発売働く女性の洗顔ニーズに対応すべく「専科」では、“メイク落としオイル”と“洗顔ジェル”の機能をダブルで搭載した、洗顔もできるメイク落とし『洗顔専科パーフェクトクリアクレンズ』を、2020年9月上旬に発売した。時間が無い中でもメイク落としも洗顔も一度でできて、汚れもしっかりと落とすことができる。W洗顔不要なので、帰宅直後のうがい・手洗いついでにささっと洗顔するのにピッタリだ。帰宅直後の「手洗い、うがい、洗顔」はこれからの時代の新常識となっている。忙しい中でも習慣化できるよう、こうした時短アイテムを活用してみてはいかがだろうか。【参考】※洗顔専科 パーフェクトクリアクレンズ
2020年09月15日ベアミネラル(bareMinerals)から、2020年クリスマスコフレが登場。スキンケアコフレが、2020年11月18日(水)より発売される。“ハート・樹木・星”モチーフの限定パッケージベアミネラルの2020年クリスマスコフレは、ハート、樹木、星の3つのモチーフを描いたハートフルな限定パッケージが特徴。パッケージは、ブルックリンを中心に活動するアーティスト「サラ バックマン」がデザインしている。新作アイクリームをいち早く体験できるスキンケアコフレスキンケアコフレの目玉となるのが、「プレミアム スキンケア ホリデー キット 2020」。好みのスキンケアアイテム2品に、長命草をはじめとする植物成分が、ハリと透明感のある肌へ導いてくれる「スキンロンジェヴィティ」シリーズの美容液、ナイトトリートメント、アイクリームのトライアルサイズが付いてくる。「スキンロンジェヴィティ」シリーズのナイトトリートメント、アイクリームは、2021年1月1日(金)発売予定の新作スキンケア。未発売のアイテムをいち早く体験することができる。人気スキンケアシリーズのミニサイズセットベアミネラルの人気スキンケアシリーズにトライできるミニサイズセットにも注目。「スキンロンジェヴィティトライアル キット」は、「スキンロンジェヴィティ」シリーズの美容液、ナイトトリートメント、アイクリームのトライアルサイズをセットにしたもの。「ポアトライアル キット」には、フルーツの恵みで毛穴やごわつきにアプローチする「ポア」シリーズの、人気クレイ入り洗顔料と、美容液、モイスチャライザーを詰め込んでいる。「ピュアネストライアル キット」は、植物の力で健やかな肌へ導く「ピュアネス」シリーズの洗顔料とモイスチャライザーを組み合わせた。なお、ベアミネラルは2020年クリスマスコフレとして、メイクアップコフレも展開する。【詳細】ベアミネラル 2020年クリスマスコフレ<スキンケアコフレ>発売日:2020年11月18日(水)数量限定発売・プレミアム スキンケア ホリデー キット 2020価格:14,500円~21,500円+税※選ぶ製品によって価格は変動。内容:好みのスキンケア アイテム2品(合計で10,000円+税以上)、スキンロンジェヴィティロングライフハーブ セラム 30mL、スキンロンジェヴィティロングライフハーブ ナイトトリートメント 30g、スキンロンジェヴィティロングライフハーブ アイトリートメント 5mL・スキンロンジェヴィティトライアル キット 7,800円+税内容:セラム 30mL、ナイトトリートメント 30g、アイトリートメント 5mL・ポアトライアル キット 3,800円+税内容:クレイクレンザー 30mL、エクスフォリエイティング エッセンス 50mL、オイルフリー モイスチャライザー 30mL・ピュアネストライアル キット 3,000円+税内容:ジェル クレンザー 30mL、モイスチャライザー 30mL【問い合わせ先】ベアミネラルTEL:0120-24-2273(10:00~17:00 土日、祝日を除く)
2020年09月13日デュオ(DUO)人気の「デュオ ザ クレンジングバーム」から“いちごの香り”の「デュオ ザ クレンジングバーム いちご」が登場。2020年9月23日(水)より全国で限定発売される。“いちごの香り”の「デュオ ザ クレンジングバーム」デュオ ザ クレンジングバームの新作は、3種のいちごを配合した甘い“いちごの香り”のクレンジングバーム。希少な白いちご「初恋の香り」が、気になる毛穴の黒ずみを、2つのビタミンいちごが肌のベタつきをケアしてくれる。香りは、パチョリなどの精油をブレンドしたやさしいいちごの香り。カラーもソフトなピンクカラーでクレンジングタイムを華やかに演出してくれる。2種のつぶつぶが「いちご鼻」をケアするすると広がるバームの中には、ローズの花びらスクラブとシュガースクラブを配合。2種のつぶつぶが黒ずみ予備軍にアプローチして“いちご鼻”の要因をするりとオフしてくれる。W洗顔不要!1つで5役「デュオ ザ クレンジングバーム」は、1つでクレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントとマルチに活躍してくれるのも嬉しいポイント。W洗顔不要で、メイクオフしながら古い角質や毛穴汚れまでオフしてくれる。【詳細】デュオ ザ クレンジングバーム いちご 90g 3,600円+税<限定品>発売日:2020年9月23日(水)全国発売※一部店舗先行発売【問い合わせ先】プレミアアンチエイジング株式会社TEL: 0120-557-020
2020年09月12日オルビス(ORBIS)から、2020年クリスマスコフレ「オルビス ブリスフル タイム キット」が登場。2020年10月22日(木)より、全国のオルビス直営店舗、オルビス公式オンラインショップで数量限定発売される。“冬の情景”着想の“触感”を堪能できるクリスマスコフレ2020年クリスマスコフレ「オルビス ブリスフル タイム キット」は、オルビスを象徴するスキンケアアイテムをセットにしたコフレ。冬の情景から着想した“触感”を堪能できるスキンケアセットで、内側から明るく、おし返すようなみずみずしい肌を叶える。クレンジング・洗顔・化粧水・保湿液がセットにまずは、とろけるテクスチャーの人気クレンジングクリーム「オルビス オフクリーム」の現品で、“肌と心をほぐす”ようにメイクをオフ。肌のうるおいを守りつつ、メイクや汚れを優しくオフしてくれる。次は、ふわふわの毛布に包まれているような感覚を味わえる濃密もこもこ泡の「オルビスユー ウォッシュ」ミニサイズで洗顔を。モロッコ溶岩クレイ配合で、パッと明るい印象に洗い上げ、その後の化粧水をぐんぐん浸透させる“ブースター洗顔”となっている。洗顔後は、ストーブで身体を温めるようにじんわりとうるおいが浸透する“とろぱしゃ”感触の「オルビスユー ローション」現品で、肌をうるおいして。とろけるようなみずみずしさが肌にしみわたり、内側から湧き上がるようなハリ感を叶える。ラストは、スフレのような触感の保湿ジェリー「オルビスユー モイスチャー」のミニサイズで、うるおいをキープ。吸着性に優れたハリヴェール成分が肌にピタッと密着し、濃密なうるおいでハリ肌に導く。ショッピングバッグも「オルビス ブリスフル タイム キット」には、ショッピングバッグも付属。クリスマスコフレのボックスのデザインとリンクする斜めのラインが、洗練された印象をもたらしている。【詳細】オルビス ブリスフル タイム キット 5,000円+税<数量限定>発売日:2020年10月22日(木)販売店舗:全国のオルビス直営店舗、オルビス公式オンラインショップ※一部商品は総合通販サイト・バラエティショップでも販売。セット内容:・オルビス オフクリーム(本品)100g・オルビスユー ローション(本品)180mL・オルビスユー ウォッシュ(トライアル)14g・オルビスユー モイスチャー(トライアル)9g・オリジナルショップバッグ【問い合わせ先】TEL:0120-010-010
2020年09月10日肌が最高キレイに『スキンケアは洗顔が9割』間違った洗顔を改めて、美肌になる洗顔法により肌を変えようという新刊『スキンケアは洗顔が9割』が発売された。同書には『肌が最高キレイになるCaoru式「超洗顔」法』という副題がつけられており、四六判並製でPHP研究所より1,430円(税込)の価格で発売中となっている。著者のCaoru氏は美容家でセラピスト、日本エステティック業協会AEA認定講師、日本エステティック業協会AEA認定インターナショナルエステティシャンである。「サッパリする洗顔」をやめて「攻めの洗顔」をCaoru氏によれば、日本人は世界の中で最も洗顔をしている国民だという。ヨーロッパの女性たちは洗顔をほとんどせず、シャワーで体を洗うついでに顔を洗い流す程度であり、それは水質の違い、メイクに対する考え方の違いが関係しているが、同氏は本当にダブル洗顔は必要なのかと問いかける。日本では洗顔とクレンジングを分けて考えるが、汚れとメイクを一度に落とせるならダブル洗顔は不要なのである。シミ、しわ、くすみといった肌の悩みも間違った洗顔が原因である可能性があり、まずは「サッパリする洗顔」から脱するべきだとしている。新刊では今ある悩みを解消する「攻めの洗顔」を紹介。Caoru氏による「超洗顔」の基本や、悩み別のスキンケア、基礎化粧品を最大限に活かす方法、生活習慣を見直すインナーケアなどを掲載。また、美肌コスメ37点も紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※スキンケアは洗顔が9割 - Caoru著 - 書籍 - PHP研究所
2020年09月07日新スキンケアブランド「シトラナ(sitrana)」が誕生。2020年9月18日(金)より、一部店舗を除く全国のロフトと、公式オンラインストアで販売される。健やかで透明感あふれる肌へシトラナは、「癒し」を意味するマダガスカル語を起源にして生まれたスキンケアブランド。植物由来成分で高い修復力を持つ独自処方の「アクティシカ」を配合したシカクリームなどが、肌荒れを健やかな状態へ導き、透明感あふれる肌を叶える。またラベンダーを中心に癒しを感じる精油をブレンドした「ハーバルブリーズ」の香りや心地よいテクスチャーなど、肌だけでなく心にまで響く使い心地にもこだわった。“シカクリーム”が主役のシンプルケア注目は、独自処方「アクティシカ」を贅沢に配合したシカクリーム「シカリペア クリーム」。パワフルな修復力と高い保湿力で、肌を落ち着かせ、ダメージに強い状態へ導きながら、透き通るような肌を叶える。テクスチャーはみずみずしく、優しい使い心地。「シカプロテクト クレンジングバーム」は、W洗顔不要のバーム状クレンジング。肌に負担をかけることなく、クレンジングと洗顔を一度で完結させてくれる。肌にのせるととろりと溶けて、メイクと素早く馴染みながら、肌に付着した汚れをしっかりオフ。心まで解き放たれるような、すっきりとした洗い上がりを実感できる。とろみのあるテクスチャーの化粧水「シカリペア ローション」は、肌にまろやかになじみながら、角質層のすみずみまで瞬時に浸透。みずみずしい潤いで満たし、明るくハリのある肌へと導く。毎日のスキンケアは、「シカプロテクト クレンジングバーム」でメイク&汚れを落とし、「シカリペア ローション」でうるおいを満たして、「シカリペア クリーム」で保湿するのがおすすめだ。3種のシートマスクでスペシャルケアスペシャルケアとして取り入れて欲しいのが、形状の異なる3種類のシートマスク。「シカグロウ モイスチャーマスク」は、美容成分だけをリッチに配合した天然由来の“ぷるぷる”バイオセルロースシートマスク。肌に吸い付くように密着し、美容成分を集中的に角質層の奥まで届けて、肌の鎮静・修復・再生をパワフルにサポートしてくれる。1回のケアで、うるおい溢れるハリ肌に。肌のブライトニングに集中的にアプローチしてくれるのが「シカグロウ クリアマスク」。ジュレ状美容液をたっぷりと含んだコットンシートマスクが、乾燥によるくすみをケアして、透き通るような明るい肌を叶える。極薄シートは、肌の密着性に優れたクラウド形状。気になる小鼻まわりにも切れ込みが入っているので、肌のすみずみまでフィットして美容成分をぐんぐん浸透させる。「シカグロウ エイジングケアマスク」は、ふっくらと弾力のあるツヤ肌へと導いてくれる、クリーム状美容液をたっぷりと含んだシルキーファイバーシートマスク。フェイスラインを包み込むような形状のマスクが肌をリフトアップしながら、美容液を肌の奥深くまで届ける。外出前にはUV下地&ミスト状美容液を外出前には、UV下地「シカプロテクト UVプライマー」をベースメイクに取り入れるのがおすすめ。黄ぐすみをナチュラルにカバーするラベンダーカラーが、白浮きすることなく肌をトーンアップしてくれる。軽やかなテクスチャーでしっとりフィットし、紫外線や乾燥、大気汚染などによる外的ストレスからも肌を守る。メイクの仕上げには、メイクアップフィクサーとしても使えるミスト状美容液「シカプロテクト ミスト」をシュッとひと吹き。メイクを肌にぴたりと密着させるだけでなく、うるおいを与えて、さまざまな刺激からも肌をガードする。【詳細】新スキンケアブランド「シトラナ」発売日:2020年9月18日(金)販売店舗:全国のロフト(※一部店舗を除く、詳細は近隣店舗に問い合わせ)、公式オンラインストア・シカリペア クリーム 50g 4,500円+税・シカプロテクト クレンジングバーム 90g 3,600円+税・シカリペア ローション 120mL 3,200円+税・シカグロウ モイスチャーマスク 4枚入(25mL×4) 2,800円+税・シカグロウ クリアマスク 4枚入(26mL×4) 2,800円+税・シカグロウ エイジングケアマスク 4枚入(25mL×4) 3,200円+税・シカプロテクト ミスト 50mL 2,300円+税・シカプロテクト UVプライマー SPF50+/PA+++ 30g 3,000円+税【問い合わせ先】プレミアアンチエイジング株式会社TEL:0120-557-020
2020年08月29日マキアージュ(MAQuillAGE)から“ファンデ級のカバー力”を叶えるおしろい「マキアージュ ドラマティックフェイスパウダー」が登場。2020年10月21日(水)より発売される。“ファンデ級カバー力”のふんわりフェイスパウダーマキアージュの新作は、フェイスパウダーならではのふんわりとした仕上がりをキープしながら、“ファンデ級のカバー力”を叶えたおしろいだ。下地・おしろい・コンシーラーのみで仕上げる「ノーファンデ」派にぴったりなベースメイクで、素肌感を活かしながらも気になる肌悩みをカバーして、透明感のあるふんわり肌に仕上げてくれる。毛穴やニキビ跡などの気になる肌悩みをカバー肌にのせると、軽やかにフィットしてサラサラの肌を演出。ニキビ跡や毛穴などの凹凸を目立たないようにカバーし、同時に色ムラもカモフラージュして、明るくなめらかな肌に仕上げてくれる。単品使いなら洗顔料でオフOK時間が経っても、美しい仕上がりが持続するので、テカり・皮脂くずれといった悩みも気にならない。メイク落としが必要な日やけ止め・化粧下地・ファンデーションなどを併用しない場合は、洗顔料だけで落とすことも可能だ。カラーは、肌色にあわせて選べる全3色。専用ケースは、スマートに持ち運べる薄型ケースとなっている。【詳細】マキアージュ ドラマティックフェイスパウダー(レフィル) 全3種 各2,800円+税(編集部調べ)マキアージュ ドラマティックフェイスパウダー用ケース 1種 1,000円+税(編集部調べ)マキアージュ ドラマティックフェイスパウダー用パフ 500円+税(編集部調べ)発売日:2020年10月21日(水)【問い合わせ先】マキアージュお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-456-226
2020年08月23日携帯に便利なポーチタイプを新発売兵庫県にある化粧品メーカーの株式会社美人ぬか本舗は、スキンケアシリーズ「神戸美人ぬか」から、『トライアルセット ポーチタイプ』を新発売した。同社では、これまで、箱タイプを販売していたが、新しく透明ポーチに4つのスキンケアアイテムを入れたトライアルセットの販売を開始した。美人ぬか本舗は、お米や米ぬかを使用した製品を販売する会社であり、明治27年に神戸で誕生した。美容化粧品の「ぬか袋」を商品化して以来、120年以上にわたって、“女性の素肌美”をサポートしている老舗メーカーである。神戸美人ぬかシリーズでのトータルスキンケアに『トライアルセット ポーチタイプ』は、携帯に便利なポーチに、米ぬかクレンジング・米ぬか洗顔・米ぬか化粧水・米ぬか乳液のミニサイズ(約10日分)が入っている。ミニ米ぬかクレンジング(30g)は、メイクや毛穴の奥の皮脂汚れまでスルリと落とすジェルタイプのクレンジングである。ミニ米ぬか洗顔(30g)は、肌のうるおいを守りながら、濃密な泡で汚れをしっかりと落としてくれる。ミニ米ぬか化粧水(30ml)は、うるおい成分が肌の角質層まで浸透し、みずみずしく、しっとりとした肌に整える。ミニ米ぬか乳液(30ml)は、肌のキメを整え、うるおいを閉じ込めて、ふっくらもちもちのやわらかい肌に導いてくれる。同社は、化学肥料や農薬を使用しない兵庫県豊岡市の“コウノトリ育む農法”を採用している。製品には、うるおい成分として米ぬかから抽出したコウノトリ米ぬかエキスを配合。また、国産の米ぬかセラミドや米ぬか水、兵庫県産の米ペプチド・米発酵液といった、お米や米ぬか由来のうるおい成分も配合している。『トライアルセット ポーチタイプ』の販売価格は、税込み1,980円、送料無料。同社の「美人ぬかストア」で販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社美人ぬか本舗※神戸美人ぬか トライアルセット
2020年08月21日MiMC(エムアイエムシー)から、秋冬限定フェイスパウダー「美白ルースパウダー」が再登場。2020年10月7日(水)より限定発売される。秋冬限定の“美白”ルースパウダー毎年秋冬限定で販売される「美白ルースパウダー」は、トーンアップ、UVカット、スキンケア効果など、さまざまな機能を持つ美容液UVパウダー。粉雪のようなパウダーが肌にスーッとなじみ、くすみのない毛穴レスな陶器肌へ。重ね塗りしても白浮きすることなく、内側から輝いているかのような肌へとトーンアップしてくれる。UVケア&美容成分でスキンケアもUVケア&スキンケアを叶えてくれるのは、ミネラルパウダーとそれを包み込む美容成分。SPF50+ PA++++の紫外線カット効果を持つミネラルパウダーのまわりを、美白、肌あれケア、ハリ肌、保湿を叶える美容成分でコーティングしている。朝はメイクアップベースやフィニッシュパウダーとして、昼はメイク直しにも活躍。首元やデコルテなどボディのUV対策としてもおすすめだ。カラーバリエーションは、2種類を取り揃える。クリアピンク:毛穴やくすみをふんわりカバーし肌をトーンアップするピンクカラー。クリアベージュ:重ねるほどに透明感が増す軽やかなベージュカラー。もっちり透明肌が叶う限定洗顔ソープも同日には、人気洗顔ソープ「オメガフレッシュモイストソープ」にも秋冬限定「ローズゼラニウム&クラリセージ」が登場。ローズのような香りのハーブ“ローズゼラニウム”と、ほんのりスパイシーで温かみのある香りのハーブ“クラリセージ”を配合した。ソープにはコメヌカ油も配合しており、乾燥しやすい季節に肌に蓄積する古い角質をオフ。さらにローズマリーが肌を引き締め、透明感のあるもっちりなめらかな肌に導いてくれる。植物美容オイルをそのまま固めたような洗顔ソープのため、しっとりまろやかな洗い上がりで、肌がつっぱることもない。【詳細】・MiMC 美白ルースパウダー 新2色 各9,250円+税<限定品>SPF50+ PA++++・オメガフレッシュモイストソープ(ローズゼラニウム&クラリセージ)100g 2,800円+税<限定品>発売日:2020年10月7日(水)【問い合わせ先】MiMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2020年08月17日1枚でしっかり落とせる大判シート花王株式会社は、「ビオレクリアふきとりシート」を2020年9月19日に発売する。同製品は、洗面台やお風呂場までいかなくても、すぐに顔を清潔にできるふきとりタイプのメイク落としだ。新開発の大判シート採用により、1枚で毛穴の凹みに入り込んだベースメイクや汚れまでしっかり落とせる。また、シートには、新開発の「汚れキャッチ&ホールドシート」を採用。親油性繊維を混合することで、メイク汚れがシートの繊維に吸着するため、ふきとったメイク汚れが肌に戻りにくい。溶かしたメイク汚れを含んだ洗浄液ごとシートでふきとる従来品と比べ、しっかりとメイクが落とせるようになった。32枚、20枚、7枚入りから選べるさらに、ふきとった後の洗顔は不要で、素肌の時の洗顔の代わりとしても使える。帰宅してすぐにメイクを落としたい時や、水道が使えない移動中、朝の洗顔の代わりとしてもおすすめだ。内容量は、32枚、20枚、7枚入りの3種から選べる。32枚と20枚入りには、最後の1枚まで液たっぷりで使える高密閉ロック容器を採用。7枚入りは、スリムでかさばらない旅行や出張のお供に便利なコンパクトサイズになっている。ライフスタイルによる使用頻度に合わせやすい充実のラインアップだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王ニュースリリース
2020年08月09日コーセー・インフィニティの最高峰ライン「プレステジアス」がリニューアル。2020年10月16日(金)より新メイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液が発売される。インフィニティ最高峰スキンケア「プレステジアス」リニューアル「プレステジアス」は、2010年のデビュー以来、コーセー・インフィニティの最高峰ラインとして、“無限の美しさ”を叶えるこだわりのスキンケア製品を展開してきた。誕生から10年を経た2020年、「ReBuild,肌と生命感を再建する」をコンセプトに、肌の立体感をより一層追求し、リニューアルする。たるみと関係のある筋膜“SMAS”にアプローチ着目したのは、たるみと関係があると考えられている“SMAS”。皮下脂肪内にある薄い筋膜“SMAS”は、加齢とともにゆるむことが明らかになっており、プレステジアスは、美容医療でも注目されている、SMASを引き締めるアプローチで、肌奥からリフトアップを促していく。採用したのは、独自のテクノロジー「SMAS Rビルド テクノロジー」だ。SMASを内側から圧迫する皮下脂肪の蓄積抑制と、SMASを外側から支える真皮を強化する2つのアプローチで、たるみのないハリ感を蘇らせていく。新生「プレステジアス」ラインナップ新生プレステジアスからは、メイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液の4製品がラインナップ。香りは、肌の生命感を呼び覚ますようなエナジャイズドフローラルだ。フォンダンショコラ発想の「クレンジング バーム」メインアイテムとなるのは「クレンジング バーム」。フォンダンショコラの感触をヒントに開発されたバーム状のクレンジング料は、絶妙にやわらかく、肌の上でとろけるように馴染んでくれる。中にぎゅっと包み込んだ濃密な美容オイルがジュワッと溶け出し、洗い上りは、オイルマッサージをした後のようなしっとり肌に。また、潤いを閉じ込めるオイルのエモリエント効果により、肌をふかふかにやわらげてくれる。まるでキメ一つひとつが生まれかわったかのような明るく透明感のある肌に整えてくれる。乳液仕立ての洗顔料「ウォッシング ミルク」は“乳液のスキンケア効果で洗顔ができたら…”という想いから生まれた乳液仕立ての洗顔料だ。とろんと濃厚なベースが素早く泡立ち、クリーミィ泡で気になるくすみ・よごれを取りのぞき、角層のすみずみまで浄化してくれる。洗い上りは、乳液で洗ったようなつるんとしなやかな肌に仕上げてくれる。美容成分たっぷり化粧水&乳液「ローション」は、美容成分を贅沢なまでに配合した美容化粧水。保湿力の高いペースト状オイルを特殊技術によって溶け込ませて、まろやかなタッチを叶えた。たっぷりの美容成分が、深部にまで潤いを注ぎ込み、豊かな潤いとハリ感のある肌へと導いていく。「エマルジョン」もローション同様に、美容成分を贅沢に配合した美容乳液。肌のすみずみまで植物オイルや美容成分を素早く届けて、ふっくらやわらかな肌に整えてくれる。【詳細】コーセー・インフィニティ「プレステジアス」発売日:2020年10月16日(金)・インフィニティプレステジアス クレンジング バーム 120g 6,000円+税(編集部調べ)・インフィニティプレステジアス ウォッシング ミルク 150mL 5,000円+税(編集部調べ)・インフィニティプレステジアス ローション 160mL 11,000円+税(編集部調べ)・インフィニティプレステジアス エマルジョン 120mL 11,000円+税(編集部調べ)【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-526-311
2020年08月09日メイクを吸着してからめ落とす花王株式会社は、「ビオレ泡クリームメイク落とし」を2020年9月19日に発売する。同製品は、泡がクリーム状に変化し、毛穴をふさいだファンデーションや化粧下地に吸着してしっかりからめ落とすメイク落としだ。オイルフリーで、すすぎ後の洗顔は不要。素肌の時の洗顔料としても使用できる。また、洗い流す際には、すばやく水に溶け込むため、スピーディーにすすぐことができ、つるっとした指ざわりで、しっかりと洗えたすっきり感を感じられる。泡とクリームのいいとこ取り容器には、独自に開発した新構造のポンプフォーマーを採用。従来よりも高粘度の液を泡で出すことができるようになり、泡からクリーム状に変化する特長を実現した。ポンプを押して出てきた泡は、液だれすることなく顔全体にムラなく一気に広げやすく、吸着感のあるクリーム状に変化した後は、毛穴やキメの凹みのメイクにもなじませやすい。泡とクリームのいいとこ取りで、「メイクになじんでいるかわかりにくい」「落ちているか不安」といったメイク落としの悩みを解消する。内容量は、210ml入りの本体と170ml入りのつめかえ用を展開。全国で販売し、一部オンラインショップにて先行販売を実施する。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王ニュースリリース
2020年08月08日オサジが展開するスキンケアライン「オサジ カイ(OSAJI KAI)」から、新作アイクリーム、クレンジングリキッド、泡洗顔料が登場。2020年8月14日(金)より発売される。“極薄ヴェール”で潤いキープ、初のアイクリーム「リベレーションアイクリーム」は、目もとの小じわにアプローチするオサジ カイ初のアイクリーム。小じわの原因とされる“水分の枯渇”に着目し、角質層の内側にはみっちりとうるおいを送り込みつつ、表面には水分蒸発を防ぐ極薄ヴェールを形成する“2段階アプローチ”のアイクリームを完成させた。スキンケアの最後に使用することで、デリケートな目もとを健やかな状態へ導く。マイルドに汚れをオフするクレンジングリキッド「リベレーションクレンジングリキッド」は、肌に存在する皮脂成分を使うことで、メイク汚れを優しく浮かび上がらせるクレンジングリキッド。マイルドなオイルベースのリキッドは厚みのあるなめらかなテクスチャーで、メイクをすみやかにオフして、しっとり&さっぱりとした肌に洗い上げてくれる。包み込むように優しく洗いあげる泡洗顔弾力のある豊かな泡で、肌を包み込むように洗い上げてくれるのが、フォーム洗顔料「リベレーションウォッシングフォーム」だ。年齢を重ねるとともにバランスを崩しやすくなり、肌ぐすみや保湿力の低下を招いてしまう肌のpHに着目し、弱酸性の清浄成分を採用した。泡で出てくるフォームポンプを採用しているため、朝の忙しい時間もスピーディーに洗顔することができる。共通のエイジングケアアプローチを採用いずれのアイテムにも、オサジ カイこだわりのエイジングケアアプローチを採用。肌にうるおいを留めて乾燥をブロックするグリセリンリッチ処方と、シワやたるみ、黄ぐすみの原因になる活性酸素の発生を抑制する抗酸化・抗糖化設計を取り入れている。またクレンジングリキッド&フォーム洗顔料は、ダマスクローズとジャスミンの幸福感あふれる香りで、リラックスしたスキンケアタイムを演出してくれる。【詳細】・オサジ カイ リベレーションアイクリーム 20g 4,500円+税・オサジ カイ リベレーションクレンジングリキッド 150mL 3,200円+税・オサジ カイ リベレーションウォッシングフォーム 150mL 3,200円+税発売日:2020年8月14日(金)【問い合わせ先】日東電化工業株式会社TEL:0120-977-948(9:00~18:00 土日祝除く)
2020年08月06日「泥炭」を使用した洗顔パックを開発有機肥料などの研究開発を手掛ける肥料メーカーの日東エフシー株式会社は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」において、『Saroro Peat Wash 洗顔パック』のプロジェクトを7月31日からスタートした。ブランド名の「Saroro」は、アイヌ語のサル・オロが由来で「湿原」を意味しており、北海道の自然を肌で感じて欲しいという想いから「Saroro」と名付けられた。そして、『Peat Wash』は、『Peat(泥炭)』と『Wash(洗う)』を掛け合わせて名付けられた。北海道幌延町産の「泥炭」を使用『Peat Wash』に使用している「泥炭」は、一般的な洗顔料に使用されている「泥(クレイ)」や「炭」とは異なっている。同製品の「泥炭」は、植物が低温で多湿の環境で完全に分解されずに積み重なったもので、炭素・ミネラルを豊富に含んでいる。「泥炭」は、角質などの肌の汚れを吸着してからめとり、すべすべな肌へと導いてくれる。「泥炭」以外の素材も北海道産の原料を厳選した。「生プラセンタ」「生プロテオグリカン」「生コラーゲン」は、加熱しない製法で、高い分子体の状態で精製されているため、高品質な状態で使用されている。『Peat Wash』は、毎日の洗顔に加えて、しっかり毛穴汚れを落としたい時のスペシャルな泥炭パックにも使用できる。同プロジェクトの期間は、9月22日まで。目標金額は300,000円。プロジェクトの詳細やリターンなどは、CAMPFIRE(キャンプファイヤー)のウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース日東エフシー株式会社※CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
2020年08月04日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?