正しい洗顔方法は肌トラブルを回避し、美しい肌へ導きます。石鹸や泡立て方、洗顔フォーム、洗い方、など自分の肌質にあった正しい洗顔方法をご紹介します。 (32/48)
クレンジング2種と洗顔料2種を発売株式会社カネボウ化粧品は、スキンケアブランド「suisai(スイサイ)」を洗顔に特化したブランドへ刷新。2020年3月1日に新製品を全国で発売する。今回発売する製品は、「ビューティクリア シェイククレンジング」と「ビューティクリア ジェリークレンジング」のクレンジング2種、「ビューティリア パウダーウォッシュN」と「ビューティクリア ミクロウォッシュ」の洗顔料2種の全4種。同シリーズは、全てのアイテムに毛穴汚れ・角栓除去成分と、保湿成分を配合。アイテムごとに適した成分を使用しており、肌のうるおいを守りながら、汚れをしっかり落とし、透明感のある肌へと整える。洗顔1回分が入った個包装タイプもクレンジングは、汚れを瞬時に落とす2層タイプの拭き取りクレンジングと、汚れを浮かせて落とすジェリータイプ。どちらも保湿成分をたっぷり含み、メイク汚れも毛穴汚れもしっかり落とす。洗顔料は、ざらつきを取り去る酵素洗顔料と、パックとしても使える2種のクレイを配合した洗顔料。酵素洗顔料は、洗顔1回分が1カプセルに入った個包装タイプで、トライアルもある。どちらもうるおいを守り、すべすべな肌に洗い上げる。(画像はプレスリリースより)【参考】※カネボウニュースリリース
2020年01月18日コーセーのスキンケアブランド「雪肌粋」から、「ドラえもん」の限定デザインが登場。2020年1月20日(月)より、セブン-イレブン限定で販売される。「雪肌粋」の人気のヒミツセブン-イレブンとの共同開発により、2004年に誕生した「雪肌粋」。購入しやすい価格でありながらも、和漢植物エキスを配合したスキンケアシリーズは、雪のようにみずみずしくクリアな肌に導いてくれると、人気を集めている。水彩画タッチのドラえもんデザイン今回そんな「雪肌粋」から、ドラえもんデザインの限定パッケージが新登場。「雪肌粋」の化粧水の滴”を連想させる水彩画タッチで、ドラえもんがウィンクしたり、空を飛んでみたり…と、楽し気な様子を描いているのが特徴だ。ラインナップ展開されるのは全4種。クリーミーな泡立ちで、健やかな肌に整える人気NO.1「ホワイト洗顔 クリーム」をはじめ、みずみずしい潤いでキメ細やかな肌へと導く「薬用化粧水」、濃密な潤いによって、滑らかな肌を叶えてくれる「美白乳液」がラインナップ。またこれらの3種のアイテムと共に、オイルイン クレンジングジェルをセットした、トラベルサイズのスキンケアセットは、ドラえもん柄の巾着付きで販売される。詳細「雪肌粋」ドラえもん限定パッケージ<限定コスメ>発売日:2020年1月20日(月)取扱:セブン-イレブン限定アイテム:・雪肌粋 スキンケアセット D 1,200円+税セット内容:オイルイン クレンジング ジェル 18g、ホワイト洗顔 クリーム 20g、薬用化粧水<医薬部外品> 24mL、美白乳液<医薬部外品> 28mL・雪肌粋ホワイト洗顔 クリーム 120g 600円+税・雪肌粋薬用化粧水<医薬部外品> 60mL 920円+税・雪肌粋美白乳液<医薬部外品>60mL 980円+税【問い合わせ先】コーセーTEL:0120-526-311
2020年01月18日2019年9月で10周年を迎えたミノンのフェイスケアシリーズ「ミノン アミノモイスト」は、製薬会社「第一三共ヘルスケア」が開発した低刺激性処方のスキンケア製品です。今回は、人気商品の「ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク」や「同ぷるぷるしっとり肌マスク」などを含め、保湿力があり肌への優しさにもこだわっている「ミノン アミノモイスト」から、おすすめしたいアイテム10選をご紹介します。■ミノン アミノモイストとはどんなブランド?1973年に固形石けんから始まったミノンは、「化粧品による肌トラブルを軽減したい」という願いから誕生したスキンケアブランド。その想いをくんで2009年に誕生したフェイスケアシリーズが「ミノン アミノモイスト」。低刺激性だけでなく、すこやかな肌の美しさにもこだわりを持つスキンケアです。■ミノン アミノモイストのスキンケア、特長は?「肌トラブルを抱えやすく、肌が乾燥しやすい敏感肌の方にも使ってもらいたい」。そんな思いから作られたミノン アミノモイスト。人の皮膚内にある天然の保湿因子に着目し厳選したアミノ酸や、高保湿力のあるアミノ酸系セラミドなど、保湿成分を多数配合。肌へ潤いを補給しバリア機能をサポートする特長があります。また、無香料・無着色(※1)、エチルアルコール無添加と肌への優しさを考えぬいた成分内容になっています。※1 化粧下地を除く■ミノン アミノモイストのスキンケア、選び方は?「ミノン アミノモイスト」には、乾燥肌ラインと混合肌ラインの2種類があります。それぞれ特長を並べてみます。・乾燥肌ライン……肌のカサつきや粉ふき、ゴワつきが気になる方。乾燥しやすく乾燥による肌荒れが起きやすい方。・混合肌ライン……ニキビや吹き出物ができやすい方。全体的に乾燥しているにもかかわらず、パーツによって皮脂が出やすい方。化粧が崩れやすい方。今回は乾燥肌ラインの中からおすすめの10の商品をご紹介します。■【ミノン アミノモイストのおすすめ1】ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションⅠしっとりタイプアミノモイストシリーズ乾燥肌ラインの化粧水で、しっとりタイプともっとしっとりタイプと2種類あり、両方とも9種の保潤アミノ酸(※2)と2種の清透アミノ酸(※3)等が配合されています。両者とも、主要な保湿成分の配合に違いは見られないので、しっとりタイプの方が保湿力が低いというわけではありません。しっとりタイプはさらっとした水のようなテクスチャーをしているので、さっぱりとした使用感が好きな方におすすめです。※2 9種の保潤アミノ酸……バリン、トレオニン、セリン、ロイシン、プロリン、ヒスチジン、グリシン、アラニン、アルギニン※3 2種の清透アミノ酸……リシンHCl、カルノシン(アミノ酸誘導体)■【ミノン アミノモイストのおすすめ2】ミノン アミノモイスト チャージ ローションⅡもっとしっとりタイプ使用感を比較したところ、どちらとも肌の上になめらかに伸びて、超乾燥肌の私でも肌がしっとりと潤う、満足度の高い付け心地です。もっとしっとりタイプの方が、とろみがあり肌に手を当てたときの吸い付きがしっとりタイプよりも若干良いと感じたので、肌の乾燥が増すアラフォー以上の年齢肌の方は、もっとしっとりタイプの方がおすすめです。■【ミノン アミノモイストのおすすめ3】ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルクアミノモイストシリーズ乾燥肌ラインの乳液で、化粧水同様、厳選したアミノ酸が配合されている保湿乳液です。とろみのある乳白色のテクスチャーは、とても伸びがよくみずみずしい付け心地。化粧水で潤った肌に素早く馴染み、肌水分をしっかりキープしてくれます。スキンケアの順番として、化粧水で肌を整えた後、1〜2プッシュほど手に取り、顔全体に馴染ませてください。乳液では、物足りないと感じる方は、クリームの併用をおすすめします。■【ミノン アミノモイストのおすすめ4】ミノン アミノモイスト モイストバリア クリームアミノモイストシリーズ乾燥肌ラインのクリームで、乾燥しやすい目・口周り、おでこなどの部分的ケアにも適しているクリームです。化粧水や乳液で肌を整えた後、手のひらに3〜4センチほど取り、顔全体に馴染ませます。コクのある濃厚なテクスチャーをしているので、手の平全体を使って顔にスタンプするようにつけるのがおすすめです。目・口周り、おでこの乾燥小じわが気になる方は、重ね付けすることで、乾燥による小じわを目立たなくさせる効果がある(効能評価試験済み)ので、プラスαとして加えてみてはいかがでしょうか。■【ミノン アミノモイストのおすすめ5】ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパックアミノモイストシリーズ乾燥肌ラインの保湿ジェルパックで、スキンケアの潤い保持力をサポートしてくれる働きがあります。肌が乾燥しやすい乾燥肌や敏感肌、年齢肌の方におすすめしたいスペシャルケアアイテムです。使い方は、スキンケアの最後にさくらんぼ大ほど手に取り、顔全体に馴染ませるだけ。洗い流さなくてもいいので、そのまま寝ることができます。また、肌に潤いを閉じ込めることができて日中の乾燥対策になるので、夜のスキンケアだけではなく、朝の使用にもおすすめです。■【ミノン アミノモイストのおすすめ6】ミノン アミノモイスト ブライトアップベース UVアミノモイストシリーズ乾燥肌ラインで、保湿ケアとUVカット対策が備わっている優秀な化粧下地です。加えて、紫外線吸収剤を使用していない、低刺激性処方。ノンケミカルなのに、SPF47 PA+++という高いUVカット力なところもうれしいですね。スキンケア後、パール大ほど手に取り、顔全体にムラなく伸ばしてください。肌色のクリーミーなテクスチャーは、肌の上に乗せると自然な明るさに補整してくれます。紫外線を過度に浴びることで、肌の老化に繋がる恐れがあるので、UVカット機能が備わったベースメイクを使うといいでしょう。■【ミノン アミノモイストのおすすめ7】ミノン アミノモイスト アミノフルシャワーミノンアミノモイストシリーズ乾燥肌ラインのミスト化粧水です。日中の乾燥対策としてメイクの上からミストをかけることで水分補給できる優れもの。容器は振らずに顔から20センチほど離し、円を描くようにスプレーしてください。また、乾燥しやすいお風呂上がり後にかけたり、化粧水やシートマスク前にかけたりすることで、次に使うスキンケアアイテムの角質層への浸透をサポートする効果が期待できます。■【ミノン アミノモイストのおすすめ8】ミノン アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ肌への負担が少ない植物性アミノ酸系洗浄成分のほか、アミノ酸、グリチルリチン酸2K等を配合。肌のうるおいを守り労わりながら優しく洗ってくれる洗顔料です。もっちりとしたキメ細かい泡を2〜3プッシュほど手に取り、優しい力でクルクルと泡全体を顔に広げながら洗っていきます。洗い上がりは、乾燥で肌がつっぱるような感覚はなく、優しい洗い心地。洗いすぎると、皮膚に存在する天然の保湿因子が流出してしまうので、できるだけうるおいを守って洗う洗顔料を使用するようにしましょう。■【ミノン アミノモイストのおすすめ9】ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジングアミノ酸配合。肌に負担をかけにくいクリームタイプのクレンジングです。ジェルクリームのようなぷるっとしたテクスチャーは、とても伸びが良く、クルクルとメイクと馴染ませるうちに乳化してメイクを浮かせてくれます。ぬるま湯でクレンジングを落とした後は、洗顔料でもう一度W洗顔してください。W洗顔をしても肌の乾燥を感じさせない、しっとりとした洗い心地です。■【ミノン アミノモイストのおすすめ10】ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク厳選したアミノ酸、ヒアルロン酸Naと保湿成分が豊富に配合されているので、乾燥による小ジワを目立たなくし(効能評価試験済み)、潤いをキープするバリア機能をサポートする効果があります。使ってみたところ、シートマスクと肌の密着力がとても強く感じ、使用後は肌がモチモチと柔らかくなり、とても好感触な使い心地でした。■ミノン アミノモイストのスキンケアで健やかな肌に厳選したアミノ酸、皮膚科学に基づき肌に優しいスキンケアを追求するミノン アミノモイスト。保湿力があり低刺激性にこだわったミノン アミノモイストを使ってみて、超乾燥肌の私でもしっとり感が持続し、1日を通して満足する使い心地を実感しました。美肌を保つためには、お肌に必要な天然の保湿因子を留め、潤いキープをサポートするスキンケアを使用することが必須です。潤いのある美肌を保ちたい方は、ミノン アミノモイストのスキンケアシリーズを試してみてはいかがですか。
2019年12月27日アリィー(ALLIE)の日やけ止めがパワーアップ。新製品「アリィーニュアンスチェンジUVジェル」を含む5つのUVケアが、2020年2月16日(日)より発売される。理想の肌仕上がり&香りで選ぶ“塗りたくなる”日やけ止め2020年アリィーは、塗らなきゃから“塗りたい”日やけ止めを目指して新しいUVケア製品を提案。好みの香りや理想の肌仕上がりで選べる「アリィーニュアンスチェンジUVジェル」をはじめ、5つの日焼け止めを揃えた。衣服につかない&落ちにくいこれにあわせて機能も進化。スーパーフリクションプルーフという最新機能を取り入れることで、こすれ・摩擦に非常に強く落ちにくくなった。バッグや衣服、タオルなどでこすれても日やけ止めが落ちにくく、塗布した後も衣服につきにくい。「ニュアンスチェンジUVジェル」2020年デビューとなる「ニュアンスチェンジUVジェル」は、肌のトーンアップを叶える日やけ止めだ。輝度の高いマルチレイヤーコーティングされたパールが、均一に広がり肌全体を明るくトーンアップさせてくれる。SPF50+・PA++++でしっかり紫外線からガードしてくれるのに、顔・からだどちらにも使用でき、洗顔料・ボディソープで落とせるのでデイリー使いにぴったり。化粧下地効果もあるので、ファンデーションの前に仕込んでUVケアするのもおすすめだ。ラインナップは2種類。「ブライト ホワイト(BRICHT WHITE)」は、透き通るような明るい肌が好みの人におすすめ。ニュアンスグリーンのカラーで、透明感のある“白ツヤ肌”に仕上げてくれる。香りは気分が弾むジャスミン&ホワイトペシェ。また、汗の嫌な臭いを感じさせにくく技術も採用されている。明るく血色感のある仕上がりが好みなら「ローズ シェール(ROSE CHAIRE)」を。ニュアンスピンクのカラーは、肌になじませると“薔薇色のツヤ肌”に仕上げてくれる。フリュイローズとゼラニウムを組み合わせた香りで幸福感をまとうことが出来る。「エクストラUVジェルN&フェイシャルジェルN」また、アリィーで人気の日やけ止め「エクストラUVジェル」と顔用UVカットジェル「エクストラUVフェイシャルジェル」が進化して登場。汗・水のみならず、さらにより強い摩擦がかかっても落ちにくい処方になった。こちらも「ニュアンスチェンジUVジェル」同様に、SPF50+・PA++++と最強UVブロックながら、洗顔料・ボディソープで落とすことが可能だ。「エクストラUVジェルN」は、40gのミニサイズとたっぷり90gの2タイプ、顔用UVカットジェル「エクストラUVフェイシャルジェルN」は25gのミニサイズと60gサイズの2タイプで展開される。「エクストラUVパーフェクトN」ミルクタイプの日やけ止め「エクストラUVパーフェクト」も進化。こすれ・摩擦に非常に強く落ちにくいスーパーフリクションプルーフ、汗・水に強いスーパーウォータープルーフ処方になっている。【詳細】・アリィーニュアンスチェンジUVジェルWT60g 1,800円+税・アリィーニュアンスチェンジUVジェルRS60g 1,800円+税・アリィーエクストラUVジェルN90g 2,100円+税、<ミニ>40g1,050円+税・アリィーエクストラUVフェイシャルジェルN60g 2,100円+税、<ミニ>25g 1,050円+税・アリィーエクストラUVパーフェクトN60mL 2,100円+税、<ミニ>25mL 1,050円+税発売日:2020年2月16日(日)※価格は編集部調べ。【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2019年12月26日イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)の新UVケア「ピュアショット UV50」が、2020年5月22日(金)より発売される。2020年デビューのイヴ・サンローラン新スキンケア「ピュアショット」から、肌を守りながら“肌色を浄化”する新発想のUVケア製品が登場。UVケアしながら素肌の肌色を明るく均一に特徴的なのは「ピュアショット」独自の先端テクノロジーが叶える、素肌そのものの肌色を均一で明るく作り変えること。モロッコ産の厳選されたシトラスピールエキスとビタミンE・B3をバランスよくブレンドすることで、シミ・くすみといった肌悩みに根源的にアプローチ。今あるシミ・くすみの元をすばやく無色化すると同時に、血色を司る絶対成分のバランスも回復させ、より速く効果的に“肌色を浄化”させる。初めての1/8体験、肌呼吸できる驚きの軽さまた、肌が“深呼吸”できるほどの軽さもポイント。従来の1/8の軽さのエアリーフィルム処方で、驚くほどの軽さを実現。従来のUVケアとは異なり、肌呼吸を妨げることなく1日中快適なつけ心地を叶えてくれる。いつでもフレッシュ、爽やかなシトラスフレグランスドロッパー式と呼ばれるチューブ型パッケージも、新しい試み。2層式処方でありながら、使用前にチューブを振って初めてテクスチャーが完成するので、肌に塗布する瞬間まで理想の状態をキープ。一滴ずつ出すことがきでるドロップ式なので、容易に適量を取り出すことも可能だ。香りは、シトラスピールにインスパイアされたフレッシュなシトラスフレグランス。使うたびに心まで洗われるような爽やかな香りで、心まで癒してくれる。「ピュアショット」フルラインでお試し!限定キットもまた3月6日(金)には、イヴ・サンローラン新スキンケア「ピュアショット」をシリーズで試せる特別なキット「ピュアショット ナイトセラム スターター キット」が数量限定で発売される。“過労肌”へアプローチする夜用美容液「ピュアショット ナイトセラム」の現品サイズに加えて、化粧水・美容液・クリームのミニサイズがセットになっているので「ピュアショット」をフルラインで試せるチャンスだ。さらにキットの中には、もこもこのムースで洗顔できるオートムース状洗顔料「トップ シークレット イルミネーティング クレーザー」も詰め込んだ。これ1つゲットすれば、イヴ・サンローランのスキンケアを存分に楽しめそうだ。【詳細】イヴ・サンローラン「ピュアショット UV50」SPF50+/PA++++ 30mL 6,500円+税発売日:2020年5月22日(金)イヴ・サンローラン「ピュアショット ナイトセラム スターター キット」11,500円+税<限定品>セット内容:ピュアショット ナイトセラム 30mL<現品サイズ>、ピュアショット ローション 10mL、ピュアショット ライトセラム 7mL、ピュアショット クリーム 7mL、トップ シークレット イルミネーティング クレーザー 50mL発売日:3月6日(金)【問い合わせ先】イヴ・サンローラン・ボーテTEL:0120-526-333
2019年12月22日アユーラ(AYURA)のスキンケア化粧液「アユーラ バランシングプライマー」がパワーアップして登場。2020年2月28日(金)より発売される。アユーラの「バランシングプライマー」とは?化粧液「アユーラ バランシングプライマー」は、1995年のブランド創業時からのアイコン製品。肌は、体調や気温、湿度など、内外のさまざまな影響を受けると考えるアユーラは、肌状態にあわせて水分・皮脂のバランスを最適化する成分を「バランシングプライマー」に配合している。“ゆらぎ肌”もこの1本でうるおし、バランスを整えてくれると、発売以来、アユーラを象徴する製品として注目を集めてきた。ストレスによるゆらぎ肌も、テカらない・乾かないそんな「バランシングプライマー」がパワーアップ。今回の進化では、ストレスによるゆらぎに着目。本来生み出されるはずのうるおいが生み出せない状態になったストレス肌も、新しく採用する「うるおい再生機能」によって自らうるおう力を高める状態へと導く。まるで美容液のような濃密な潤いで、ゆらいだ肌もテカらない・乾かない、ベストな状態へ。みずみずしいテクスチャーとまろやかな感触から選べる「アユーラ バランシングプライマーα」2種に加えて、ハリ・弾力ケアも強化した「アユーラ バランシングプライマーα EX」2種も新発売となる。不要な角層をおだやかに取り除く、角層ケア化粧水さらに、ストレスによるゆらぎ肌へのケアとして、角層ケア化粧水「アユーラ クリアリファイナーt」も進化。スキンケアがなじまない、入っていかない、なんだか肌がごわつくという時に、洗顔後の肌に、コットンを使ってふきとるようになじませるだけで角層ケアが可能だ。洗顔では落ちにくい不要な角層をおだやかに取り除いて、次のスキンケアのうるおいを引き込みやすい状態へと引き上げてくれる。さらに、肌のリズムを整え、不要な角層を溜め込まない健やかな肌に整えるターンオーバー調整機能も追加している。【詳細】・アユーラ クリアリファイナーt<角層ケア化粧水> 200mL 4,500円+税・アユーラ バランシングプライマーα Ⅰ・Ⅱ<化粧液> 各100mL 各4,500円+税、レフィル 各4,200円+税・アユーラ バランシングプライマーα EXⅠ・EXⅡ<化粧液> 各100mL 各6,000円+税、レフィル 各5,700円+税発売日:2020年2月28日(金)【問い合わせ先】アユーラTEL:0120-090-030(平日 10:00~18:00 土日祝休)
2019年12月21日多機能化粧品で、時短もキレイもかなう!ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社が展開する「ズボラボ」が2020年2月4日に新商品「早技オールインワンミスト」(1000円)を発売します。「ズボラボ」は、ズボラな所をまわりに気づかれないようにがんばっている「隠れズボラ女性」に向けたスキンケアブランド。1枚で洗顔と化粧水と角質ケアが完結する「化粧水シート」や、メイク落としと洗顔・化粧水・乳液・美容液の5役をこなす「夜用ふき取り乳液」、UVカットと肌色補正効果があり、化粧下地としても使える「休日用乳液」などの商品が発売されています。ひと吹きで肌本来のうるおいをサポート今回発売される「早技オールインワンミスト」は化粧水、乳液、美容液、オイル、パック効果という5役をこなす商品。ひと吹きするとぷるぷるのジュレが肌に密着するので、手にとって塗り込み馴染ませる手間もかかりません。ヒト型セラミド・スクワラン・浸透型ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体・グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分)がバリア機能をサポートしつつ、肌本来のうるおいをサポートします。「早技オールインワンミスト」は、全国のバラエティショップ・ドラッグストア・量販店のほかオンラインでも発売されます。※価格は税抜き。(画像はプレスリリースより)【参考】※ノエビアグループのプレスリリース/@Press※常盤薬品工業株式会社
2019年12月13日カネボウ(KANEBO)のエキップから、新スキンケアブランド「アスレティア(athletia)」がデビュー。2019年2月19日(水)より、阪急うめだ本店の限定イベントで先行販売を実施。2月26日(水)より、阪急うめだ本店・ジェイアール名古屋タカシマヤにて順次一般販売がスタートする。自然派コスメ「アスレティア」アスレティアは、“ Strengthen yourself.(美しさは鍛えられる。)”をコンセプトに掲げるスキンケアブランド。ジェンダーや年齢に縛られないスキンケアやライフスタイルグッズを展開する。商品の特徴は、厳選された自然原料を使用していること。特にブランドの共通原料「アシタバ」と「シソ」には強いこだわりを持ち、農薬や化学肥料を一切使用しない独自の循環型農園で栽培・抽出。また、そこに独自開発の良質なコメ発酵液をバランスよく配合しすることで、美しい肌へとサポートする共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」を完成させた。さらにアスレティアのコスメは、まるで“自然の中”にいるようなリラクシングな香りを楽しめるのもポイント。癒し効果の高い「セダーウッド」をキーアロマに、目的に合わせた様々な天然植物精油をブレンドしている。「tune & charge」そんな自然派コスメの主役となるのは、毎日のベーシックスキンケアを集めたラインナップ「tune & charge」。同シリーズから、ブランドデビューを飾る全5アイテムを紹介しよう。注目アイテムスキンケアの注目は、セットで使用したい「コアバランス オイル」と「 コアバランストーニングローション」。コアバランス オイルまず「コアバランス オイル」は、洗顔後の肌に使用することで、肌表面のオイルバランスを整えて、肌をふっくら柔らかにウォームアップさせてくれるオイル。フェイスマッサージを行いながら肌にじんわり馴染ませるのがポイントで、次に使うローションの浸透率もUPさせてくれる。またオイルは、オイル層と水層の2層で構成。オイル層には、オメガ3やオメガ6など植物種子オイルを含む全10種類の植物オイルを配合。水層には、ブランドの共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」をたっぷりと閉じ込めている。コアバランス トーニングローション一方「コアバランストーニングローション」は、毎日使用することで、肌本来の潤いを引き出してくれるトーニングローション。ブランドの共通成分「ビオ エナジェティック コンプレックス」を、シリーズの中で最も高配合したキーアイテムとなる。水のように軽やかなテクスチャーは、肌の角質層までグングン浸透。前述の「コアバランス オイル」と組み合わせることで、より高い効果を期待することができる。ラベンダーやミントをベースにしたハーブガーデンのような香りも魅力的。集中ケアトーニングセラム毎日の肌のお手入れにプラスαで使用したいのが、肌のトーンアップを叶えてくれる美容液「トーニングセラム」。植物由来の成分をたっぷりと配合した美容液は、ヘルシーな肌へと導きながら、自然な艶やかさをプラス。また明るくフレッシュなオレンジとジャスミンの香りで、爽やかな気分へと誘ってくれる。洗顔アイテム美肌のキーとなる洗顔アイテムは、全2種類が登場トリートメント クレンジングオイル「トリートメント クレンジングオイル」は、“とろり”と濃密なオイルで、メイクはもちろん、皮脂の汚れをしっかりとオフしてくれるクレンジングオイル。天然植物由来の全6種類のオイルをバランスよく配合している為、肌にも負担をかけず、しっとりと滑らかな肌へと導いてくれる。香りは、グレープフルーツやレモンなど柑橘を中心にした、ジューシーな仕上がり。トリートメント フォームウォッシュデイリーの洗顔にオススメなのが、ポンプタイプの泡洗顔フォーム「トリートメント フォームウォッシュ」。濃密な泡は、肌の上でくるくると回すことで、クリーミィーで弾力のあるテクスチャーに変化。余分な汚れをオフしてくれるだけでなく、しっとりとした洗いあがりも叶えてくれる。ユーカリプタスとオレンジを組み合わせたクリアな香りは、一日の始まりにも、夜の就寝前にも気持ちをリセットしてくれるはず。「active & go」と「breath & sleep」そのほか、アクティブなシーンや外出時に使用したいコスメを集めた「active & go」には、太陽の紫外線から肌をプロテクトしてくれるUVジェル2種と、アロマの香りと共に、潤いをチャージできる携帯サイズのアロマ ミストを用意。“呼吸”にフォーカスしたライフスタイルアイテム「breath & sleep」には、心と身体の状態に合わせて選べる全5種類のアロマオイルと、自然の爽やかな香りを詰め込んだアロマルーム ミストを展開する。詳細「アスレティア」デビュー先行発売日:2019年2月19日(水) 阪急うめだ本店の限定イベント/アスレティア公式オンラインショップ通常発売日:・2月26日(水) 阪急うめだ本店 コーナー、ジェイアール名古屋タカシマヤ コーナー・3月末 表参道旗艦店(場所未定)※いずれも「アスレティア」の新店<商品ラインナップ>■tune & charge・アスレティア コアバランス オイル 全1種 50mL 5,500円+税・アスレティア コアバランス トーニングローション 全1種 150mL 5,500円+税・アスレティア トーニングセラム 全1種 30mL 5,500円+税・アスレティア トリートメント クレンジングオイル 全1種 150mL 4,000円+税・アスレティア トリートメント フォームウォッシュ 全1種 150mL 3,500円+税■active & go・アスレティア スキンプロテクション UVジェル30<SPF30/PA+++> 全1種 30g 3,500円+税・アスレティア スキンプロテクション UVジェル50 <SPF50/PA+++> 全1種 50g 4,000円+税・アスレティア チューニング アロマ ミスト 全2種 100mL 各2,800円+税■breath & sleep・アスレティア スイッチング アロマルームミスト 全3種 100mL 各2,500円+税・アスレティア スイッチング アロマオイル 全5種 10mL 各3,500円+税
2019年12月02日レ・メルヴェイユーズ ラデュレ(Les Merveilleuses LADURÉE)から、“幻の白いバラ”ホワイトチャーミングを使用した新作スキンケアシリーズが登場。2020年2月15日(土)より発売される。花の魅力を閉じ込めた、香り高いスキンケア遠い昔、メルヴェイユーズ(18世紀後半フランスに実在した貴婦人)が追い求めたのは、“透き通った蒼白肌(しろはだ)”。当時、静脈が透けるような肌の白さは、高貴な身分を示すと同時に、女性の美しさを象徴するものであったのだ。そんな世にも美しい肌を現代で叶える為に、レ・メルヴェイユーズ ラデュレが出会ったのは、“幻の白いバラ”といわれるホワイトチャーミング。無農薬栽培かつ、収穫後すぐエキスにする「フレッシュコールド製法」で、白いバラの魅力をたっぷりと詰め込んだスキンケアアイテムが誕生した。まるでローズガーデンにいるような、フレッシュな香りにも注目だ。クレンジング&洗顔ふき取りタイプのクレンジングウォータースキンケアのキーを握るクレンジングには、ふき取りタイプのクレンジングウォーター「ローズ エッセンス クレンジング ウォーター」が登場。乳液のような優しい肌あたりが特徴で、メイクや肌の汚れを優しくオフ。美容成分の配合によって、クレンジング後の気になる“つっぱり”もなく、しっとりと滑らかな肌へと導いてくれる。朝の洗顔として使用するのもOK。キメ細かな泡で洗う、フェイシャルソープ「ローズ エッセンス フェイシャル ソープ」は、3ヶ月もの間乾燥・熟成させる「枠練り法」を採用した、ハンドメイドのフェイシャルソープ。キメ細かな泡立ちで、毛穴の汚れまでしっかりとオフしてくれるだけでなく、洗いあがりの潤いもキープしてくれる。また香りの成分をそのままに閉じ込めたソープは、泡立てることでより香り立ちもUP。いつもの洗顔タイムを優雅なひと時へと変えてくれるはず。デイクリーム日中のメイクアップの前にプラスしたいのが、SPF50・PA+++の高い紫外線カット効果を持つデイクリーム「ローズ エッセンス デイクリーム」。透明感のある肌へ導くと同時に、肌の凹凸もフラットに整えてくれるため、ベースメイクをより美しく仕上げてくれる。使い方は、化粧水の後に肌全体に馴染ませるだけ。高い保湿成分も配合しているので、1日中“潤い”続く、理想的な肌を体感することができる。スペシャルケア大切な日の前には、美容液シートマスク「ローズ エッセンス マスク」でスペシャルケア。一枚のマスクには、ホワイトチャーミングエキスや保湿成分など、濃縮保湿美容液をたっぷりと入れた。マスクの密閉効果によって、角質のすみずみまで集中的に潤いを届け、思わず触れたくなるような“モチモチ肌”へと導いてくれる。詳細レ・メルヴェイユーズ ラデュレの新作スキンケア発売日:2020年2月15日(土)アイテム例:・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス クレンジング ウォーター 4,000円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス フェイシャル ソープ(ケース付き) 3,000円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス フェイシャル ソープ(レフィル) 2,700円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス マスク(29ml×5枚) 4,000円+税<新商品>・レ・メルヴェイユーズ ラデュレ ローズ エッセンス デイクリーム 5,000円+税<新商品>【問い合わせ先】フリーダイヤルTEL:0120-818-727
2019年11月30日健康コーポレーション公式オンラインショップにて発売健康コーポレーション公式オンラインショップでは、11月18日(月)より、オイル入り洗顔料「どろあわわアップル&オイル」の販売を開始した。冬の乾燥肌に嬉しい、しっとりと洗い上げる洗顔料が数量限定で登場だ。3種のリンゴ厳選エキスを配合「どろあわわアップル&オイル」は、健康コーポレーションの人気商品「どろあわわ」シリーズから、冬の乾燥肌をケアする商品として誕生した。長期間腐りにくい希少品種から抽出した「リンゴ果実培養細胞エキス」、リンゴ由来のセラミド・ペクチンなどを含む「リンゴ果実水」、ポリフェノールが豊富な「リンゴ果実エキス」という3種のリンゴ厳選エキスを配合。「ホホバオイル」が肌を乾燥から守り、さらに肌を包み込む役割、なじむ役割、しみこむ役割を持つ大きさの異なる3種のコラーゲンが、ハリのある肌へと導く。内容量は110g(約30回分)で、価格は2,480円(税別)。12月26日(木)まで「どろあわわクリスマスキャンペーン」も開催されており、様々なセットが特別価格で販売されている。(画像は健康コーポレーション公式オンラインショップより)【参考】※健康コーポレーション公式オンラインショップ
2019年11月23日11月21日発売!洗顔石鹸でしっかり肌ケア化粧品の企画・開発・販売事業を展開するFUMMY REFACEは、洗顔石鹸『フミーリフェイス・エターナルレーザーソープ』を11月21日に発売することを発表した。同製品は、FUMMY REFACE公式オンラインショップの他、Yahoo!ショッピング、Amazon.co.jp、STORES.jp、BASE、一部の美容サロン等で販売する。美容研究家フミィが企画!『フミーリフェイス・エターナルレーザーソープ』は、美容研究家であり、“フミィ”の愛称で活動する美容研究家の前田文也氏が数年かけて企画し、展開する美容洗顔石鹸。天然素材にこだわって作った手作り石鹸である。同製品は、シンプルなスキンケアと保湿の大切さを軸に企画された。このソープ1つで、洗顔と軽いメイクを落とすことが可能で、顔だけではなく全身の洗浄にも使用することができる。低分子コラーゲンと炭を配合しており、汚れと匂いもしっかり洗浄する。美白成分の植物プラセンタと保湿成分リピジュア・ヒアルロン酸・ロイヤルゼリーを配合している。およそ50%が保湿成分で構成されており、美容液と保湿効果により、洗い上げながら肌のケアが可能である。販売価格は、税込み4,990円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースFUMMY REFACE※【公式】FUMMY REFACE(フミーリフェイス)
2019年11月15日敏感肌でも使える洗顔用粉石けん水素製品開発・製造事業を展開する水素健康医学ラボ株式会社は、化粧品ブランド「Auter(オーター)」から洗顔パウダー『Auter Clear Wash Powder』を10月29日に発売した。空気が乾燥するこれからの季節は、肌の油分が不足することが原因となり、毛穴が開きやすい。過剰な洗顔、合わない洗顔料の使用、間違った保湿によって、肌の不衛生な状態が保湿力を下げて、必要な油分まで失う場合がある。「Auter」では、敏感肌の人でも優しく肌のケアができる“洗顔パウダー(粉石けん)”に着目し、『Auter Clear Wash Powder』を開発した。肌に負担をかけない“スッキリ洗顔”を『Auter Clear Wash Powder』は、独自のバランスで調整し、泡立てやすさと洗顔力にこだわって商品化した洗顔パウダーである。オススメの使用方法は、ティースプーン1杯ほどを出し、少量の水やぬるま湯を加え、泡立てネットなどを使用してふんわりとした石けんの泡を作り、洗顔する。強くこすらずに、泡で撫でるように手と指を動かして、優しく肌の汚れを浮かせるように洗いあげる。『Auter Clear Wash Powder』の内容量は40g、販売価格は、税込み2,480円となっている。「Auter」のオンラインショップで販売中である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース水素健康医学ラボ株式会社※Auter化粧品
2019年11月12日シンプルなスキンケアブランド『オルタナティブ』誕生2020年1月10日、松山油脂株式会社は、新しいスキンケアブランド『Alternative(オルタナティブ)』を発売する。同ブランドは、スキンケアアイテムを肌質や年齢で選ぶのではなく、自分のライフスタイルに合うものを選び、スキンケアに自分らしさや心地よさを求める人に向けたスキンケアブランドだ。同社は、健康な肌作りに大切なのは、「洗う」ことと「潤す」ことに着目し、スキンケアを洗顔と保湿の2ステップで完了するシンプルなお手入れを提案する。肌を潤してキメとハリのある肌へマイルドクレンズは、泡立てずに直接メイクとなじませるとメイク落としとして、水を加えて泡立てると洗顔として使うことができる2wayタイプの洗顔料だ。エモリエントミルクは、化粧水・乳液・クリーム・美容液の効果がえられる保湿料だ。肌の悩みやなりたい肌に合わせて2種類から選ぶことができる。肌をみずみずしく潤したい人はスムースタイプ、肌をしっとりと潤したい人はモイストタイプがお勧めだ。同ブランドの共通成分として、ザクロ果汁エキスやブドウ液汁エキスなどのフィトケミカル含有の植物エキスを配合している。フィトケミカルとは、植物が持つ自己防衛能物質に含まれる機能性成分のことだ。この成分が肌を引きしめ、みずみずしくハリのある肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※松山油脂株式会社のニュースリリース
2019年10月29日ベネフィーク(Benefique)は、新ふきとり化粧液「ベネフィーク リセットクリア」を2020年1月21日(火)に発売する。次のスキンケアの浸透感UP、新ふきとり化粧液ベネフィークの新作「ベネフィーク リセットクリア」は、次に使うスキンケアの浸透感を高めてくれるふきとり化粧液だ。洗顔後、放っておくとサビのように残る皮脂や、スキンケアの浸透の妨げとなる不要な角層などに着目。とろみがある浄化液で“ひたして・うかせて・からめとる”ことで、不要な角層をやさしく除去して、次のスキンケアの浸透力をアップさせてくれる。テクスチャーは、肌にスーッと広がるみずみずしい質感。洗顔後、顔の中心から外側に向かって大きくらせんを描くようにふき取ると、瞬時につるつる・すべすべの仕上がりに。天然製油配合の爽やかなハーバル・フローラルの香りは、スキンケアしながら心まで癒してくれそうだ。両面使える新コットンより「ベネフィーク リセットクリア」を効果的に使用するなら、同日発売の「ベネフィーク ダブルフェイスコットン」がおすすめ。メッシュ面とソフト面のあわせ持つ2面式のコットンで、ブルーのメッシュ面でふきとり化粧液をなじませた後、ホワイトのソフト面で優しく化粧水や乳液をパッティングすれば、簡単にケアできる。大判サイズなのも嬉しいポイントだ。トライアルキット限定登場なお発売にあわせて、ミニサイズの化粧水・乳液と「ベネフィーク リセットクリア」現品がセットになった「ベネフィーク リセットクリア トライアルセット」も数量限定で発売される。【詳細】・ベネフィーク リセットクリア 150mL 3,800円(編集部調べ)・ベネフィーク ダブルフェイスコットン 180枚入・ベネフィーク リセットクリア トライアルセット 全2種セット内容:ベネフィーク リセットクリア 150mL、ベネフィーク ドゥース ローション(ⅠまたはⅡ) 30mL、ベネフィーク ドゥース エマルジョン(ⅠまたはⅡ) 30mL発売日:2020年1月21日(火)【問い合わせ先】資生堂TEL:0120-81-4710
2019年10月26日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)日本初の旗艦店「キールズ TOKYO フラッグシップストア」が誕生。2019年11月20日(水)東京・渋谷にオープンする。キールズ日本初の旗艦店が渋谷に168年以上前にアメリカ・ニューヨークで調剤薬局=アポセカリーとして創業したキールズ。現在世界中にショップを構えて、世界各国から厳選した天然由来成分を使用したスキンケア・ボディケアを展開してきた。日本未発売スキンケア&オリジナル雑貨発売そんな人気ブランドが、日本初のフラグシップストアをオープンする。渋谷区宇田川町に構える「キールズ TOKYO フラッグシップストア」では、ここでしか体験できないカスタマイズサービスに加えて、オリジナル雑貨「Made by Kiehl’s」の販売もスタート。さらに、日本未発売のスキンケア製品も展開する。人気No.1クリームをラベルカスタムストアは2階で構成。入り口を抜けた1階では、カウンセリングを行う為のサービススペースを設けた。2階では、キールズNo.1クリーム UFCのラベルを自らデザインできるカスタマイズプリントを常設。いつでもオリジナルのデザインに人気No.1クリームをカスタマイズして楽しむことができる。また、旗艦店では、トートバッグ、カレンデュラトナーのオリジナルラベル作りも体験可能に。名前などをプリントしたオリジナルデザインにこちらも仕上げることができる。TOKYOデザインの雑貨「Made by Kiehl’s」目玉となるのは、日本で初めて発売されるキールズのオリジナル雑貨「Made by Kiehl’s」。Tシャツやトートバッグ、マグカップ、ポストカードなど、全てTOKYO限定デザインで登場予定だ。日本未発売のスキンケアオープンに合わせて日本未発売のスキンケア製品として、敏感肌でも利用できるクレンザーと保湿クリーム、クレンジングウォーターの3製品が展開される。「キールズ DS クレンザー CN」は、洗い流すタイプの洗顔またはふき取り洗顔として楽しめるアイテム。古くからインドや中国でハーブとして使用されているセンテラエキスを配合し、なめらかなテクスチャーで肌の汚れを取り去ってくれる。「キールズ DS クリーム CN」は、スキンケアステップの最後のお手入れにおすすめ。濃厚なテクスチャーでありながら素早く肌に伸び広がり、べたつかずなめらかな肌に整えてくれる。「キールズ ハーバル クレンジングウォーター」は、洗い流し不要のクレンジング ウォーター。スッキリとしたレモンやハーブがほのかに香り、やわらかくなめらかな素肌へと導いてくれる。【詳細】キールズ TOKYO フラッグシップストアオープン日:2019年11月20日(水)住所: 東京都渋谷区宇田川町16-15 SR6営業時間:10:00~21:00<キールズ TOKYO フラッグシップストア限定製品>・キールズ DS クレンザー CN 250mL 3,800円+税・キールズ DS クリーム CN 50mL 4,800円+税・キールズ ハーバル クレンジングウォーター 250mL 3,200円+税【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)TEL:03-6911-8562
2019年10月24日シャネル(CHANEL)のスキンケア最高峰「サブリマージュ」から、4つのクレンジング アイテムが新登場。「サブリマージュ クレンジング コレクション」が、2019年11月1日(金)より発売される。シャネル最高峰スキンケアの新クレンジングシャネルのスキンケア最高峰「サブリマージュ」が届けるのは、一人ひとりの肌にあったお手入れを叶える新クレンジング アイテムだ。4製品は、単独で使っても、組み合わせて使ってもOKなので、その日のメイクや肌状態にあわせてアレンジして楽しめる。単体でも組み合わせてもOK共通しているのは、肌表面をすみずみまでデトックスさせ、バリア機能の回復、すこやかな肌作りを育むハルンガナ エキスと、宝石のように稀少なヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターの使用。ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターは、パワフルな抗酸化 作用を発揮して、肌の抵抗力を高めてくれる。テクスチャーが変化するジェル状クレンジング「サブリマージュ デマキヤン コンフォート N」は、テクスチャーが変化するジェル状クレンジング。顔全体にマッサージするように広げるとオイル状へと変化し、水を少量なじませるとミルク テクスチャーへと変わる。肌に栄養を与える上質なオイルを配合しているため、メークオフ直後の肌もしっとり。肌をやわらかくなめらかなコンディションへと導いてくれる。洗い流し不要な拭き取りクレンジング ウォーター「サブリマージュ オー デマキヤント」は、洗い流し不要な拭き取りタイプのクレンジング ウォーターだ。クレンジングと同時にスキンケア効果をもたらし、ふっくらとした肌に仕上げてくれる。配合した天然由来の保水シュガーは、水分蒸散を防いでくれ、光輝くしっとしとした肌に整えてくれる。ヴァニラが香る洗顔ソープ「サブリマージュ サヴォン ネトワイヤン」は、ヴァニラの甘い香りが楽しめる洗顔ソープ。手の平の上で泡立てると、繊細でクリーミーな泡をたっぷりと作り、優しく肌を洗い上げてくれる。ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーターとハルンガナ エキスに加え、シアバ ターと保湿剤を配合。そのため、洗顔後はまるで浄化されたような清らかな肌へと導いてくれる。天然植物粒子入りフェイススクラブ週2~3回のスペシャルケアには「サブリマージュ ソワン エクスフォリアン」を。肌を優しくピーリングしてくれる黒いヴァニラビーンズや、肌の不純物や不要な角質を取り除いてくれるホホバの粒子を取り入れたフェイススクラブだ。クリーミーなジェルテクスチャーで肌なじみがよく、肌にダメージを与えず角質ケアして、しっとりとみずみずしい肌へと仕上げてくれる。小さい円を描くようにマッサージしながらケアするのがおすすめだ。【詳細】・サブリマージュ サヴォン ネトワイヤン 115g 11,000円+税・サブリマージュ デマキヤン コンフォート N 150mL 12,000円+税・サブリマージュ ソワン エクスフォリアン 50g 18,000円+税・サブリマージュ オー デマキヤント 125mL 12,000円+税発売日:2019年11月1日(金)【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL: 0120-525-519
2019年10月18日エステの肌ケアを自宅で!「テラスシリーズ」整体スタジオとエステサロンを経営するクワトロハートは10月10日、デトックス基礎化粧品「テラスシリーズ」を新発売した。「テラスシリーズ」は、毒性が高いとされる界面活性剤やアレルギー物質などを排除し、自然由来と化学由来の有益な成分だけを使った、肌に優しい究極の基礎化粧品。肌の新陳代謝を活発にさせるデトックス基礎化粧品として、エステサロン「キュアレテラス」でも使用されている。エステサロンだけでなく、毎日のケアでも使いたいというユーザーからの要望が多いことから、日常の肌ケアとして自宅で利用できるよう改良を重ね、商品化へと至った。肌に負担をかけないエステのエイジングケアが実現デトックス基礎化粧品「テラスシリーズ」主な特徴は次の5つである。第1は、界面活性剤やアレルギー物質などが使われていないため、安心して使えること。第2は、ドーピング的なアプローチではなく、ターンオーバーを正常化させて肌本来の自然治癒力を最大限に引きだす肌ケアであること。第3は、洗顔不要で使用できること。水や湯を使ったクレンジングは肌の乾燥の原因になり、肌への負担も大きい。「テラスシリーズ」はイオン分解で汚れを浮かせて落とすため、肌に負担をかけずに本来のターンオーバーを取り戻すことができる。第4は、細胞の活性化や細胞の再生といった根本的な肌質改善を目的とする、アンチエイジング化粧品であること。第5は、コットンによる擦れを防ぐために、たっぷりと使える大容量にしたこと。肌に負担をかけず、肌の新陳代謝を活発にして、若々しい素肌を実現するシリーズである。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社クワトロハートのプレスリリース※テラスシリーズのWebページ
2019年10月13日濃密炭酸泡でスッキリ美肌へ!化粧品の企画発売を手掛けるシュシュは10月15日、泡の洗顔フォーム「アワオフトン」を新発売する。洗顔はもちろんのこと、濃密炭酸泡による泡マッサージ効果で、スッキリと美しい素肌へと導く洗顔フォームである。新たに登場するのは「アワオフトン朝用洗顔フォームシトラスSUNの香り」と、「アワオフトン夜用洗顔フォームフローラルMOONの香り」の2種類。テカリの原因となる、肌の休息不足の改善を目指し、肌を泡の布団に寝かせて労わるというコンセプトのもとに開発された。泡マッサージ・泡パックによって、肌の調子を整えてくれる。朝は保湿、夜は角質ケア朝用は寝ている間に分泌された油分や汚れだけを取り除く、優しい洗い心地が特徴。発酵ローズハチミツなどの保湿成分を配合し、肌の潤いを保つ。夜用は一日のメイク汚れや外気からの汚れをしっかりと落とす、ダブル洗顔が特徴となっている。洗顔とクレンジングだけでなく、泡マッサージ、保湿、さらには角質ケアにも威力を発揮する。朝用は太陽をモチーフに、夜用は三日月をモチーフに、泡の布団で寝ているイラストを採用。ウキウキするようなポップなデザインが、朝と夜の洗顔を楽しく演出してくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社シュシュのプレスリリース※アワオフトンのウェブページ
2019年10月09日株式会社SBYより10月4日発売株式会社SBYは、10月4日(金)より、韓国で人気の垢すり洗顔シート「サロン ド テ」を新発売した。韓国のテレビ通販にて3ヶ月で270万枚を販売した人気商品が、日本でも販売される運びとなった。韓国の伝統的スパ“垢すり”がヒント「サロン ド テ」は、韓国美容家のチョ・ソンア氏プロデュースで、“生活密着型Beauty”をコンセプトとするスキンケアブランド「WONDR BATH」が、韓国の伝統的スパ“垢すり”をヒントに開発した。フランス産の温泉水が毛穴の老廃物や皮脂を浮かせて、ロイヤルゼリーエキスとサウナパットが吸着。ハチミツと植物性オイルが肌を保湿する。1シートで、メイク汚れ落とし・ピーリング・毛穴クレンジング・洗顔・保湿の5つの役割を果たすことが出来るので、週に2~3回の簡単なお手入れで、高級スパを受けたような肌へと導く。乾燥が気になる秋冬には、かかとやひじ、ひざの角質ケアにも使用することが可能。価格は、1枚入りが150円(税別)、10枚入りのBOXが1,300円(税別)となっている。(画像は株式会社SBYホームページより)【参考】※株式会社SBYホームページ
2019年10月07日炭は、昔から日本人の生活になくてはならない存在でした。たくさんの効果を持った炭の魅力と、効果的な使い方について専門家の先生に教えていただきました。身近な炭のパワーを知って活用することで、デトックスを目指しましょう!炭にデトックス効果がある理由物質やにおいをからめとるデトックスとは、有害物質を対外へ排出することです。炭には、物質やにおいをからめ取る効果があるといわれていますから、腸内に滞る老廃物を吸収し、体外へ排出しやすくする効果が期待できるのです。体に炭を取り入れることで腸内に溜まったガスを吸着すれば、お腹が張った感じも改善できるでしょう。炭の吸着機能を使用した商品炭の効果を利用した商品には、空気清浄機、脱臭剤、浄水器のカルキ除去などがあります。浄水器の場合、水道水が炭の層を通ることで、ごくわずかに残存した有害な化学物質を吸着・除去することができるというわけですね。これも、炭のデトックス効果と同じ働きによるものです。デトックス以外の炭の効果口臭・体臭の予防冷蔵庫の消臭剤などとして使われていることからもわかるように、炭には、ニオイを吸着・消臭する働きがあるといわれています。そのため、口臭予防用のサプリメントにも炭が多く使われています。口内環境を整える効果も期待できますし、炭パウダーなどを体内に摂り入れることで、便やおならのニオイを軽減する効果も期待できます。美肌炭が体内の有害な毒素などを吸着して体外へ排出することで、血流やリンパの流れが改善すると、新陳代謝が上がって肌が美しくなりやすいです。ダイエット炭には、無数に穴が開いています。食事に含まれていた脂肪がそこに吸着すると、体外へ排出しやすくなるのです。体内に入った余分な脂肪が取り除かれることで、内臓が活性化すると、お腹から痩せやすくなる効果が期待できます。炭でデトックス効果を得るための使い方洗顔・洗髪毎日使っている洗顔剤やシャンプーなどに、パウダー状の炭を少し混ぜる方法です。顔・頭皮の皮脂や毛穴の汚れに炭が吸着することで、通常の洗顔や洗髪よりも洗浄力が上がりやすくなります。歯磨き普段の歯磨き粉に、少量のパウダー状の炭を混ぜます。炭が歯垢や着色汚れ、臭いを吸着してくれるため、歯を白くしたり、口臭予防をしたりする効果が期待できます。食事や飲み物炭を1日に1グラム~2グラム程度、食事や飲み物に混ぜて摂取しますれば、体内に蓄積された老廃物を体外に排出する手助けをしてくれるでしょう。炭は無味無臭ですから、食事や飲み物の味が変わってしまう心配もありません。炭でデトックスをする際の注意点油っぽい食事を避ける油っぽい食事はデトックスの妨げになりますから、控えめにしましょう。残念ながら、炭を摂るだけで劇的な効果を得られるわけではありません。毎日の食事にも気を配って、スムーズなデトックスを促しましょう。摂取量を守る1日1グラム~2グラム程度が、炭の摂取量の目安です。炭を摂りすぎると、腸内の水分にも吸着して便秘を引き起こしたり、体内の栄養素を吸着して体外へ排出してしまったりする可能性があります。摂りすぎないように気を付けましょう。炭で内側と外側両方のキレイを実現できる!?炭のデトックス効果を利用すれば、体の内側からだけでなく、美肌や美髪、白い歯など、体の外側もキレイに磨くことができるかもしれません。普段の生活にプラスして使えるパウダー状の炭はとても便利なアイテムですから、一度試してみてはいかがでしょうか?横内 稚乃鍼灸師、整体師、エステティシャン
2019年10月02日メイクもメイクオフも楽々きれいに9月20日、クレンジングをせずに石けんだけでメイクを落としてきれいな肌になろうという新刊『肌がきれいになる石けんオフメイク』が発売された。A5判で144ページ、1,400円(税別)の価格で発売は文藝春秋社からである。2017年、同社は女優の安達祐実氏が初めてメイクモデルを務めた『クレンジングをやめたら肌がきれいになった』を発売。新刊はその続編ともいえるものであり、安達氏が再び起用され、著者名は同氏もメンバーである「石けんオフメイク研究会」となっている。何歳になっても意識を変えれば肌は変わるメイクは肌に負担がかかり、就寝時など不要な時にはメイクを落とす必要があるが、クレンジングも肌への負担となる。安達祐実氏は石けん洗顔だけで落とせるメイクの良さを実感しているといい、何歳になっても意識を変えれば肌は変わると語っている。新刊では、なぜ石けん洗顔だけのオフメイクで肌がきれいになるのか、ナチュラルメイクからしっかりとしたメイクまでのメイク術、崩れにくくする方法などのテクニック、石けんオフメイクができるコスメブランドの紹介、洗顔法などが紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『肌がきれいになる石けんオフメイク』石けんオフメイク研究会・著 - 単行本 - 文藝春秋BOOKS
2019年09月26日メルヴィータ(Melvita)は「ビオオイル アルガンオイル ローズ」を2019年11月6日(水)より数量限定で発売される。アルガンオイルとローズヒップ・ダマスクローズのオイル数量限定で「ビオオイル アルガンオイル ローズ」が新登場。洗顔後すぐの肌にブースターにおすすめだ。ブルガリア産ダマスクローズの香りが、使うたびに華やかに香り、ケアタイムを上質なものにしてくれそうだ。メルヴィータ人気No.1のアルガンオイルまた、2019年11月6日(水)からはメルヴィータ人気No.1のアルガンオイルが新デザインで登場。ナチュラルカラーのニューパッケージは、爽やかな印象だ。100%自然由来のオーガニック認証オイルを使用しているので、肌にも髪にも優しい。メルヴィータのアルガンオイルとは?メルヴィータのアルガンオイルは、ブランド人気No.1アイテム。使い方は様々で特に人気なのは、化粧水の前のブースターとして使うこと。洗顔後まずアルガンオイルを塗布して、化粧水を重ねると、肌の保湿力が格段にアップ。うるおい溢れる肌へと導いてくれる。フェイス&ヘア&ネイルケアにもOKそんな人気のアルガンオイルをいつでもどこでも手軽に楽しめるのが、ロールオンタイプ。ポーチインできるコンパクトなサイズで持ち運びに便利。目元、口元といった部分的な保湿ケアにはもちろん、鼻の横と目の下の三角形ゾーンにプラスすればツヤメイクに仕上げることも。また、小回りのきくパッケージなので、甘皮などのネイルケア、外出先でのヘアケアにもおすすめだ。ローズヒップオイル、ダマスクローズのエッセンシャルオイルをブレンドした「ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル」も処方変更して登場。ナチュラルローズの香りで、リフレッシュにもおすすめだ。【詳細】・ビオオイル ローズ&アルガン タッチオイル 10mL 1,600円+税・ビオオイル アルガン タッチオイル 10mL 1,600円+税・ビオオイル アルガンオイル ローズ 50mL 3,700円+税<数量限定発売>発売日:2019年11月6日(水)【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2019年09月21日「アミノ酸スキンケアシリーズ」がパワーアップ松山油脂株式会社が手がけるスキンケア”Mマークシリーズ”より、2019年9月18日(水)、6種のアミノ酸の力で肌を健やかに保つ「アミノ酸スキンケアシリーズ」がリニューアル発売される。家族で使える安心シリーズ”Mマークシリーズ”は、本当に必要な成分だけを厳選配合し、小さな子どもからお年寄りまで、家族みんなで安心して使えるスキンケア商品を提供している。その内のひとつ「アミノ酸スキンケアシリーズ」は、肌が本来もつ”自らを潤す力”の主成分となるアミノ酸代謝物を、全てのアイテムに配合したスキンケアラインだ。ラインナップは保湿ローション、ジェル、化粧水、洗顔料、日焼け止め等。アミノ酸を豊富に含む天然保湿因子を日々のお手入れで補うことで、角質層に水分をチャージし、肌を健やかな状態に保ってくれる。保湿力も容量もアップ今回のリニューアルでは保湿力がアップすると共に、肌の状態によって選べる3種類の洗顔アイテム(石けん、洗顔フォーム、泡タイプ)が加わった。洗浄成分のベースは、天然油脂から作られた石けんだ。またこれまでと比べて容量が10%から25%アップ。環境への影響を考慮し、繰り返し使える仕様のボトルになり、詰め替え用リフィルも用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※松山油脂株式会社のプレスリリース※Mマークシリーズ
2019年09月14日白川みきが美肌のために実践していること2019年9月8日(日)、美肌研究家の白川みきは、「毛穴のざらつきや黒ずみにオススメしたい物。」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。肌のごわつきや毛穴の黒ずみ、くすみなどがきになった時にオススメな酵素洗顔について紹介している。白川は、酵素にはたんぱく質を分解する作用があり、肌の古い角質を洗い流して、ターンオーバーを正常化する効果があると説明。肌が弱くても使用可能な『オバジ酵素洗顔パウダー』を、10日に1回程度使用していることを明かした。白川みきは20代からモデルとして活躍。現在は「日本おリボン党」の党首を務め、美肌研究家として活動している。『美人は薬指から作られる』、『あなたを変える薬指スキンケア』など著書多数。幅広い年代の女性から支持を集めている。スペシャルケアアイテム『オバジ酵素洗顔パウダー』『オバジ酵素洗顔パウダー』は、オバジCシリーズスペシャルケアアイテムの1つ。ビタミンC配合の酵素洗顔パウダーが、毛穴の黒ずみやザラつきなどを取り除き、ツルツル肌へと導く。1回分(1カプセル)のパウダーを手に取って、よく泡立ててから使用する。30個入りで、価格は1,800円(税抜き)。(画像は白川みきオフィシャルブログ「白川みきの愛され美肌」より)【参考】※白川みきオフィシャルブログ「白川みきの愛され美肌」※Obagi公式サイト
2019年09月13日HACCI(ハッチ)人気のはちみつ洗顔石けんが、名画と華麗にまとった特別パッケージで登場。2019年9月21日(土)より、HACCI限定店舗、横浜美術館内特設ショップほかで数量限定で発売される。出店作品から選び抜いた作品とコラボレーション横浜美術館開館30周年を記念して開催される、「オランジュリー美術館コレクションルノワールとパリに恋した12人の画家たち」展とHACCIがコラボレーション。出店作品の中から8作品をセレクトして、人気のはちみつ洗顔石けんのパッケージに名画をまとわせた。モネ、ルノワール、セザンヌなどバッグ型のキュートなパッケージには、オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち》や、ポール・セザンヌ《りんごとビスケット》をはじめ、クロード・モネやマリー・ローランサンなどの8作品をモチーフにした。コンパクトなトラベルサイズで、4つのモチーフを一つにし、ロゼコレクション、シャンパンコレクションと名付けて2種が展開される。はちみつを贅沢に10%以上配合した濃密泡は、もっちりうるおいを与えながら洗いあげてくれる。【詳細】HACCI(ハッチ)「はちみつ洗顔石けんトラベルサイズ<オランジュリー> 」5g×4個セット各1,800円+税発売日:2019年9月21日(土)数量限定発売取扱店舗:横浜美術館「オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」展 会場内特設ショップ、HACCI(ハッチ)限定店舗、HACCI(ハッチ)オンラインショップ【問い合わせ先】HACCI(ハッチ)TEL:0120-1912-83
2019年09月12日毛穴汚れと古い角質をすっきり除去する2019年10月19日、ニベア花王株式会社は、「ニベア ミルキークリア 洗顔料」を新たに発売する。ニベアブランドの調査によると、30代より顔の肌悩みを抱える女性が多くなることが分かった。特に、肌のくすみに悩んでいる人が多く、その原因の一つである古い角質や毛穴の汚れにアプローチする洗顔料を求める声があがっている。このニーズに応えて、同ブランドは、ミルキー状の洗顔料「ミルキークリア 洗顔料」を開発。毛穴の汚れにアプローチする『ディープクリア』と、古い角質をすっきり落としてくれる『スムースクリア』の2種類が誕生する。化粧のりのよいすべすべ肌に洗い上げる『スムースクリア』の特長は、古い角質を吸着除去して、ザラつきのないなめらかな肌に導いてくれる点だ。シルクエッセンスやヒアルロン酸αなどの保湿成分が配合されていて、肌がしっかりうるおった洗い上がりも実現している。『ディープクリア』は、毛穴汚れや皮脂をすっきり除去してつるすべ肌に導いてくれる。共通成分の角質クリア成分や竹炭パウダーWという洗浄成分が毛穴のすみずみまで汚れを取り除く。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王株式会社のニュースリリース
2019年09月10日私にとってお肌がきれいであることは必然であり、心の潤いにも関わる大事なポイント。だから毎日の美肌ケアは欠かせません。スキンケアはもちろん、飲むお水やシャワーで触れるお水、お肌に優しい下着の素材など、細部にわたってこだわっています。それもひとえに私が小さい頃からひどいアトピーに悩まされていたことも関係しています。昔は「明日になったらこのボロボロになった皮膚が全部剥がれて、つるんとしたきれいなお肌になっていないかな」など夢を見ていたものです。今では毎日のように会う人たちから「本当にお肌がきれい!」「なんでそんなにツヤツヤしているの?」「化粧品は何を使っているの?」と聞かれるようになりました。だから自分の好きなところはどこですか?と聞かれて、「お肌」と答えられるようになりました。なぜなら努力して手に入れたものだから……。今回はみなさんのお役にも立てたらいいなという思いで、私が使っている化粧品と、その使い方についてご紹介させていただきます。この連載の一覧はこちら■洗顔はクリームソープ。固めの泡で洗うクレンジングをしないベースメイクがテーマ。だから洗顔は石けんしか使いません。イオン化粧品 クリームソープ。私の洗顔は朝も夜もこのクリームソープだけ洗い方にも気をつけています。泡だてネットを使いますが、水分をよく切って固めの泡を作るようにしています。目安は手のひらに乗せた泡を逆さにしても垂れないくらい。そうすると、摩擦による刺激をお肌に与えることなく洗顔できます。お湯の温度はぬるいなと感じる36度くらいの温度。シャワーからのお湯は水圧が強いので、直接当てません。朝は洗顔後、キッチンペーパーで押さえるように拭いています。清潔なのでそうしています。タオルも洗いたてのタオルを使います。そのときは決してゴシゴシしないように……!この洗顔は洗い上がりがツルッとしていますが、よけいなヌルつきもないです。私が毛穴に悩んでいないのもこの洗顔のおかげです。お泊まりにきた友達に貸しても、その洗い上がりの良さに感動されます。■化粧水はいらない?洗顔後はすぐ薬用美容液でケア最近いろいろな本を読んだり、学者さんからお話を聞いたりしていて、「化粧水っていらないんじゃないか」という認識が深まってきました。それまではむしろ「化粧水はバシャバシャ入れなさい」と信仰していたわたし。思いきって洗顔後は美容液からつけることにしたのです。そして選んだ美容液がこちら。イオン化粧品 サクセスストーリーダイズエキス・ローヤルゼリーエキス・ヒアルロン酸をベースに、天然保湿成分を加えた弱酸性の薬用美容液です。洗顔後はお肌がまっさらになった状態なので、最初につける美容液がすごく大事だと考えています。だからこそ贅沢なこの美容液を選びました。一瞬でお肌がもっちりして、パーンと張ったお肌に。もう何本もリピートしています。■ベースメイクはスキンケア発想のあるものを選ぶ今では当たり前になっている「ベースメイクも美肌になるスキンケアの働きをする」という考え。こちらのベースクリームも、そんな発想で作られています。イオン化粧品 カラークリーム ベースお肌のアラを隠すただの下地ではありません。近所に少し出かけるときも、飛行機にすっぴんで乗るときもちゃんと塗ります。塗っていた方が乾燥しないし、紫外線や大気汚染から守ってくれている実感があります。塗り方は簡単。ペチペチ叩くように塗ります。あまりベターッと広げません。手の指全体を使って一気に叩き込みます。叩き込むことで崩れにくくなります。■きめ細かいスポンジできめ細かい肌に仕上げるスポンジの質でベースメイクの仕上がりは俄然変わります。スポンジがきめ細かいと、お肌もきめ細かく仕上がるから。・「私が愛するスタメンコスメたち #きれいの秘密はポーチの中に」NYX スポンジこちらのNYXのスポンジは3000円くらいするスポンジと仕上がり感が変わらず、コスパの良さに感動しました。水でたっぷり濡らして、キッチンペーパーなどを使って極限まで絞るのがおすすめ。水ありだと崩れにくい素肌感のある仕上がりになります。もっとカバー力が欲しいときには水なしで使います。スポンジで塗るときもポンポンと叩いて塗るのがおすすめ。■美顔器で小顔や潤い肌を叶える杉本彩さんご本人が目の前で使っていたのを見ていると、その場で片方の顔がぐんぐん引き上がり、小顔になっていったんです。それを目の当たりにして速購入。ララルーチュ 美顔器なんか顔が大きくなってきた!とか、乾燥が気になるな……と思ったときに使います。撮影があるときやイベントで大勢の前に立つときなど、気合いが入るときにも使っています。たまのエステより、定期的な美顔器。これゼッタイ。■スチーマーで美容成分をお肌に浸透させるクレンジングとして、たまのスペシャルケアとして、美顔器とセットで使うスチーマー。いまはいろいろな機能を持つスチーマーがあり、私も試したことがあるけど、正直この温かい蒸気が出るスチーマーで十分だと思います。パナソニック スチーマークレンジングとして使うのは、普段ファンデーションをしない私が、ファンデーションをするような濃いメイクをしたときや鼻の黒ずみが目立ってきたときなど。美顔器とセットで使う理由は、水分によって美顔器を滑りやすくしたいから。美顔器を使う前に、手持ちの美容液を塗っているのですが、すぐお肌に染み込むため滑りが悪くなってしまうんです。肌に合うかわからない美顔器用のジェルを使うより、手持ちの信頼できる美容液を使いたいので、この方法をとっています。温熱効果があるほうが、美容成分がお肌にも浸透しやすくなります。■ツヤツヤ美肌に見せたいから、素肌感を残す私はツヤツヤで美しい化粧映えするお肌には、「素肌感を残すこと」だと思っているので、ベースメイクは極力重ねたくありません。だから普段はベースクリーム1本ですし、重ねたとしてもファンデーションを薄めに。パウダーは使いません。せっかくのツヤ肌が失われるのがもったいないから。今のところ化粧品に不満がなく、エマちゃんファンにはおなじみのアイテムとなってしまったかもしれません。ごめんね……。でも、美肌な人って、たいてい「わたしにはコレ」というお気に入りの化粧品があるのですよね。それでもトラブルが起きることはあるし、加齢による悩みは尽きないので、美肌な人にはどんどん質問して、その秘訣や新アイテムなどを取り入れていきたいなと思っています!『粋な女になる。』のバックナンバー・「いい男の本命になるのは、ワガママな女と怒れる女」・「『出会いがないし、いい人もいない』が口癖のあなたに伝えたいこと」・「先のない恋愛にハマって困ったら、まずは自分の欲望と真剣に向き合うこと」・「いろんな顔を見せる人に私たちが惹かれる理由」・「もし夫が死んだら。もし私が死んだら。私が死を想像しながら生きる理由」・「気になる彼と仲良くなれるのは、全力で甘えにいく女」・「長年の男友達を恋人にする方法は、真心を込めた好意をまっすぐ伝えること」・「大切にされる女は我慢しない」・「“新しい菌活”で春、締まった身体とツヤツヤ肌を手に入れる」・「『そこが好き!チャームポイントだよ』」・「家族になっても“女”でいる。だから私は『お母さんみたい』とは言われない」・「LINEじゃなくて毎晩電話。恋人の連絡にイライラしない秘訣は『ルールを決めて守る』こと」・「私が愛するスタメンコスメたち #きれいの秘密はポーチの中に」・「スキンシップが苦手なら『両手を広げるだけ』のハグから始めてみて」・「エマちゃん美肌の作り方。つるん肌に仕上げるアイテム全公開します」
2019年09月04日押すだけでミクロ濃密泡がでるから簡単資生堂は、スキンケアブランド「洗顔専科」より、「メイクも落とせる泡洗顔料」を2019年9月下旬より発売する。押すだけで簡単にミクロ濃密泡がでて、アイメイクもくすみの原因となる不要な角質・老廃物まで1度ですっきり落とす。米ぬかオイル配合で、重ね付けしたアイメイクもぐんぐん吸収し落とすので、メイク落としも洗顔もこれ1本で完了する。150ml入り本体と、130ml入り詰め替え用の全2品種だ。ワントーン明るいすっぴん肌になる同製品は、くすみの原因を一掃することで、ワントーン明るいすっぴんへ導く。さらに、天然由来シルクエッセンス・Wヒアルロン酸配合で、素肌のうるおいを守る。塗り重ねたマスカラも落とせるだけではなく、こすらないようになじませればまつ毛エクステンションをつけている人も使用可能。ぬれた手でそのまま使用できるのでお風呂の中にも持ち込める。高機能なので、仕事にプライベートに多忙な日々を送る現代女性に嬉しい製品だ。さらに、メイクをする前の朝の洗顔料としても使用できる。やさしくみずみずしいフローラルの香りつきだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2019年09月04日SA水がベースの肌用ケアウォーター最新の半導体知識によるサービス事業を展開する株式会社フィルテックは、肌ケア水『スキンウォーター』をPhiltech直販ショップで9月下旬から販売することを発表した。『スキンウォーター』は、洗顔後の水道水によるダメージに働きかけ、その後に使用するスキンケア用品の浸透をスムーズにする導入効果が期待できるSA水ベースの肌ケア水である。SA水は、特殊な半導体製造技術によって生まれた、不思議な性質を持つ水。水道水や天然水とは異なっており、不純物を含まず、精製水や純水とも違う異質なスチーム状態の粒子が存在している確率がある水である。独自の調査により、SA水には、様々な美容効果を期待できることが確認されている。同社は、SA水をベースにして、天然由来の抗菌成分のみを配合しただけのピュアな『スキンウォーター』を開発した。水道水によるダメージをケア『スキンウォーター』は、すばやく浸透するため、洗顔後の肌の中にある水道水と置き換わると推定され、塩素ダメージを感じにくくなる。また、皮脂汚れや毛穴につまった汚れを無理なく取り除く性質がある。同製品をコットンに含ませて使用すると、不要な角質や皮脂汚れ、毛穴のつまりなどを取り除くことができる。本体価格は、100ml入りで1,800円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社フィルテック
2019年09月02日ヴァルモン タン マジェステューシルクヴェールを纏ったような軽さと煌めき 贅を極めたファンデーションが誕生!「タン マジェステュー」は、自然な肌トーンを均一につくりながら、光沢感ある肌ツヤをプラスしてシルキーライトに仕上げるラグジュアリーファンデーション。先端のメイクアップ製品として、 トリートメント効果と色彩のマジックにより、 ムラのない陶器のような肌を実現。繊細なテクスチャーで、肌に心地よくフィットします。ミツバチの巣の成分を、VALMONT の独自成分「トリプル DNA」および「リポソーム RNA」と組み合わせました。スキンケア効果とともに、ひときわ印象的なオーラを発する美肌へと仕上げます。また、カバー力を調整できるため、デイリーのナチュラルメイクにも、ナイトシーンのフルメイクにも最適です。ヴァルモン タン マジェステュー 30mL 3色 各¥2万3000※9月1日発売。お問い合わせ先/CVLコスメティックス・ジャパン株式会社フリーダイヤル 0120-359-860 シスレーラディアンス フォーミング クリーム肌を清浄し、輝きのあるやわらかな肌に整える2in1 クレンジング&洗顔ムース肌は1日中、外界からのさまざまな攻撃にさらされています。そのため夜になると、肌の上には汚れや過剰な皮脂、微粒子状汚染物質、くすみの原因となる老廃物などが蓄積してしまいます。輝きを放つ若々しい肌を保つために欠かせないのが、毎晩のクレンジングでメイクとともにあらゆる汚染物質を取り除くことです。シスレーから、メイクとともに微粒子状汚染物質も取り除く2in1洗顔料が登場。植物由来の肌にやさしい洗浄成分を採用し、乾燥から肌を守りながらクレンジングすることで、輝きを放つ元気でいきいきした肌に導きます。ラディアンス フォーミング クリーム 125mL ¥1万1800※9月1日発売。お問い合わせ先/シスレージャパン株式会社TEL:03-5771-6217 クリーミィファンデーションひと塗りでこの実力。 RMKの理想をつめ込んだ、 大人のためのクリーミィファンデーション新登場のクリーミィファンデーションは、大人の肌のために厳選した5種の美肌オイルをブレンド。気になるエリアをしっかりカバーしながら、透明感あふれる洗練されたツヤ肌へと仕立てます。やわらかいスキンケアクリームのようなテクスチャーが、表情に寄り添って伸縮し、メイクしたてのハリ感が気持ちよく持続。シャイニーカラーパウダーの光処方で、自然な立体感を演出し、シャープな印象の顔立ちへ。新たにRMKに歴史を刻むファンデーションの登場です。RMK クリーミィファンデーションEX SPF21・PA++(104のみSPF21・PA+++)全7色 30g 各¥5500※9月6日発売。お問い合わせ先/RMK Divisionフリーダイヤル 0120-988-271 ライトリフレクティングセッティングパウダー プレストミネラルパウダーが光をとらえて、 肌トーンのバランスを補正しながら 健康的で自然な肌色を演出NARSファンを虜にした独自のライト・リフレクティング・コンプレックス™*を配合したトランスルーセントパウダーが、光を反射して肌の透明感を高め、小ジワや気になる悩みを目立たなくして、均一でなめらかな若々しい肌に整えます。また、フォトクロミックテクノロジーが太陽の光やカメラのフラッシュで起こりやすい白浮きを防ぎ、どんな光の下でも健康的で自然な肌色を演出。ウエイトレスなパウダーがエフォートレスにメーキャップをフィックスさせて、光りを調整します。微細なミネラルパウダーは、乾燥から肌を守り一日中心地よいつけ心地を実現。タッチアップに、テカリを抑えたいときに、ファンデーションを落ち着かせて隙のない美しいルミナスティックな肌に仕上げます。*ポリネシアミネラル海⽔[海⽔](保湿成分)|ライトアクティブ・マイクロプリズム[酸化チタン、酸化鉄、マイカ](光反射成分)NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N 10g ¥5000※9月6日発売。お問い合わせ先/NARS JAPANフリーダイヤル 0120-356-686クリニークフレッシュ プレスト MD リペア クリーム Duo美しい肌の未来図のために誕生。多様化する肌悩みに2方向からアプローチエイジングサインに気づく瞬間は、未来の美しさを掴むチャンス。大人の女性の肌には、シミや小ジワのように、ダメージとしてすでに表面化しているものもあれば、まだ顕在化していないサインもあります。それだけではなく‟フェースラインはすっきり引き締めたいけれど、ふっくらしたハリも欲しい“といったように、相反する悩みが共存するもの。そこで、多面的な肌悩みにアプローチし、的確に働きかけていくために誕生したのが「フレッシュ プレスト MD リペア クリーム Duo」です。プラスワンアイテムせずに、効率的なケアが実現。肌の未来図が、輝きだす予感です。フレッシュ プレスト MD リペア クリーム Duo 50mL ¥1万※9月6日発売。お問い合わせ先/クリニーク お客様相談室TEL:0570-003-770
2019年09月02日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?