正しい洗顔方法は肌トラブルを回避し、美しい肌へ導きます。石鹸や泡立て方、洗顔フォーム、洗い方、など自分の肌質にあった正しい洗顔方法をご紹介します。 (35/48)
個性や流行ではなく、地球規模の消費の未来を見とおす視点から商品を生み出してきた『無印良品』。無駄なプロセスを省略し、極めて合理的な生産工程から生まれる製品はとてもシンプル。だけど、豊かな素材や加工技術は吟味して取り入れ、生活の「基本」と「普遍」を高い水準で実現する。そんな『無印良品』だからこそ、スキンケアのためのアイテムも、「素」を重要視したベーシックなアイテムばかりです。スキンケアのベースになるのは「水」という考えから、なによりも水の質にはこだわっています。使用しているのは、岩手県釜石市で数十年かけてさまざまな岩盤でゆっくりと濾過された天然水。涙とほぼ同じpHの超軟水です。肌のタイプや必要なケアに合わせて4シリーズから選べますが、今回は、なかでもおすすめのオーガニックシリーズと、敏感肌シリーズをご紹介します。 導入化粧液導入化粧液(大容量/400ml)¥2,290導入化粧液(新/200ml)¥1,290 こちらは、化粧水の前に使用するプレ化粧水。まず、洗顔後、導入化粧液を適量、手やコットンに取り、顔全体になじませます。手のひらを押し当てるようにしっかりと肌に入れ込むのがポイント。これによって肌をやわらかくし、その後に使う化粧水の美肌成分が角質層まで浸透しやすい肌に整えます。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合。無香料、無鉱物油、無着色、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー。無印良品のどのスキンケアシリーズと組み合わせても使えます。 オーガニックシリーズオーガニックオールインワン美容液ジェル(100g)¥1,790オーガニッククリームクレンジング(150g)¥1,490オーガニック保湿化粧液(大容量/400ml)¥2,790オーガニック保湿乳液 (150ml)¥1,790オーガニック保湿洗顔ジェル(100g)¥1,190 乾燥が気になる肌に、オーガニック植物成分がうるおいを与えるシリーズ。化粧液や乳液、美容液ジェルには、肌荒れ防止に優れたカミツレ(カモミール)や、肌のキメを整えなめらかにするラベンダーといった、天然うるおい成分を持つ8種の植物エキスと、美肌成分のアロエベラ液汁を配合。有機栽培農法により育てられたオーガニック植物成分を10%以上配合し、肌をしっとりと保ち、ツヤを与えてくれます。洗顔ジェルは、植物石けんを主成分とした、しっとりとした洗い上がりが特徴。メイク落としは、肌にやわらかくなじみ、メイクや毛穴の汚れをやさしく落とす保湿クリームのような使い心地。すべて合成香料無添加、無着色、無鉱物油。清涼感のあるハーブ系のエッセンシャルオイルの香りを楽しみながら、リラックスしてケアできます。薬用美白シリーズもあり、日焼けによるダメージ肌にもおすすめです。 マイルド洗顔フォームマイルド洗顔フォーム(120g)¥390 スキンケアの始まりは、たっぷりの泡で洗う洗顔から。朝の洗顔は、毛穴の詰まりやくすみを避けるための大切な習慣です。こちらは、うるおいをしっかり保ちながらやさしく洗い上げてくれる洗顔フォーム。天然うるおい成分としてオレンジ果汁が配合され、無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリー。使い方は、手のひらに適量(約1cm)とり、少量のぬるま湯でよく泡立てて顔全体を包み込むように洗い、その後十分にすすぐだけ。 マイルドオイルクレンジングマイルドオイルクレンジング(大容量/400ml)¥1,190 手のひらに適量を取り、メイクとなじませるように顔全体にのばしてから、ぬるま油で十分にすすぎます。オリーブオイルとホホバオイルを配合で、ポイントメイクにも素早くなじみ、きちんと落としてくれます。天然うるおい成分として、アンズ果汁、桃の葉エキスを配合。もちろん、無香料、無着色、無鉱物油、アルコールフリーで安心です。 ほぐしテトラほぐしテトラ¥490 ちまたの女子に「気持ちよくて感動!」とひそかに流行っているのが、こちらのマッサージグッズ。微妙にサイズの異なる大小の球が、肩や首など、気になる部分の筋肉のコリを心地よく刺激し、ほぐしてくれます。 ストレスや疲労による負担は、肌の大敵。自分の手でケアし、向き合う時間をつくることで、肌本来の状態に整うはず。 リラックスしたい時やバスタイムのお供におすすめです。 無印良品ネットストア www.muji.net/store?sc_cid=pb-1812_000811 photograph:Masatomo Murakamitext : Shiori Fujii
2018年12月17日ルナソル(LUNASOL)の新ジェル状洗顔料「ルナソル スムージングジェルウォッシュ」が、2019年3月8日(金)より発売される。落ちにくい角栓&毛穴汚れにアプローチ「ルナソル スムージングジェルウォッシュ」最大の特徴となるのは、くすみの原因となる角栓や毛穴汚れをやさしくオフしてくれること。カネボウ独自開発の「ポリッシングクレンズ処方」により、角栓の脂質を溶かしタンパク質と分解することで、毛穴の中まですすぎ水を行き渡らせることが出来る。なかなか落ちにくい角栓&毛穴汚れを取り除いてくれるので、なめらかな肌に。同時に気になるくすみにも働きかけてくれるので、肌を明るくみせメイク映えする肌へと近づけてくれる。心地よい透明ジェル洗顔料は透明のジェル状テクスチャー。泡立たずみずみずしいテクスチャーが肌全体を包み込むように広がり、爽やかな洗い上がりを実現。肌のうるおいを守りながら洗い上げるので、ジェル状洗顔料の“つっぱり感”も気にならない。【詳細】ルナソル スムージングジェルウォッシュ 150g 3,200円+税発売日:2019年3月8日(金)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2018年12月15日無添加化粧品aquarelle化粧品の販売を手がける株式会社ルージュより、無香料・合成界面活性剤不使用の無添加化粧品「aquarelle(アクワレル)」シリーズが2018年12月20日(木)より新発売される。今回発売されるラインナップは化粧水、クリーム、酵素洗顔料、マスクシートの4種類だ。アクワレルシリーズの特長「aquarelle(アクワレル)」とはフランス語で「水の妖精」という意味。香料など余分なものを入れない“ピュア”なイメージを連想させる意味と、水の妖精の魔法のような不思議な使い心地を味わってほしいという想いが込められているという。また香料や合成界面活性剤を使用しないストレスフリーの化粧品などが注目を集めている中、使い続けるほどに肌が呼吸し、弾力のある肌へと導いてくれる効果を、一人でも多くの人に体感してもらいたいという願いも込められている。4種類のラインナップまず、天然エキスや花水が肌と心を整えるアロマ化粧水「ローズウォーター」と「オレンジウォーター」。ローズウォーターは、バラの香りで無気力状態から解放してくれるさっぱりとした使い心地。オレンジウォータ―はリフレッシュしたい時にお勧めの商品。次に、スキンケアの最後で使える「モイストクリーム」。使うごとに潤いを実感し、美肌へと導いてくれる。天然由来成分が主成分のため、肌にも優しい。グレープフルーツ果皮油の香りは、リフレッシュ効果もある。天然ラベンダー精油入りのパウダー酵素洗顔料「フェイスウォッシュパウダー」は、酵素が古い角質や毛穴に詰まった皮脂を取り除くことで、つるつるの素肌に洗い上げてくれる一品。最後は、キメの整ったハリ感のある透明肌へ導いてくれる「マスクシート」。たっぷりの集中保湿美容液と低分子加水分解ヒアルロン酸を配合。角質層まで効果が浸透することにより、内部から潤いのある肌へと導いてくれる。購入は公式サイトから。一度、試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※アクワレル 公式サイト※株式会社ルージュ プレスリリース(Dream News)
2018年12月14日NOMAMA(ノママ) ナチュラルミックスクリーム SOFT(ソフト)¥1,800 肌につけるものも、食べるものと同じくらい安心なものを使いたい。 『NOMAMA』の名前の由来は、素材そ“のまま”。「肌につけるものも、食べるものと同じくらい安心なものを」をテーマに、無添加処方にこだわっているそう。キッチンにも安心して置けます。インテリアとしても絵になるパッケージのかわいさも魅力です。 NOMAMA(ノママ) ナチュラルミックスウォッシュ CLEAR(クリア) ¥1,500 お砂糖の成分を配合した洗顔ウォッシュ 天然由来のお砂糖の成分・スクロースを40%も配合。砂糖は保水力が高く、潤いをキープしてくれるのだそう。ナッツオイルに含まれるビタミンやミネラルがお肌を柔軟に整えます。また、砂糖の保水力の効果で、もっちり弾力ある濃密な泡立ちが実現し、優しく包み込むように洗顔することができます。洗い上がりの好みで選べる2種類の展開です。 NOMAMA(ノママ) ナチュラルミックスウォッシュ CLEAR(クリア) ¥1,500 ゆでたまごのようにつるんとした洗い上がりのCLEAR(クリア)。マカダミアオイルとオレンジピールも配合。ゼラニウムハーブの香りです。 NOMAMA(ノママ) ナチュラルミックスウォッシュ SMOOTH(スムース) ¥1,500 マシュマロのようになめらかに洗い上がるSMOOTH(スムース)。アーモンドオイルとラベンダーハーバルも配合。ラベンダーベルガモットの香りです。 アボカドやヨーグルトなど食品由来の成分を配合したクリーム 口にできる成分ばかりで出来たユニークなフェイスクリーム。乳液のさっぱり感とオイルの保水力、両方の良いところを合わせ持っていて、乳液の代りに使用します。テクスチャーのまったく異なる2種類の展開です。 NOMAMA(ノママ) ナチュラルミックスクリーム HARD(ハード)¥1,800 ハードクリームは、アボガドとオレンジピールにくわえて、スーパーフードとして注目される希少なモリンガバターを配合した贅沢な処方。こっくり濃密なテクスチャーで保湿力抜群。お肌をしっかり守ります。 NOMAMA(ノママ) ナチュラルミックスクリーム SOFT(ソフト)¥1,800 ソフトクリームは、ヨーグルト成分にソイミルク成分とアーモンドミルク成分をくわえた、食品由来成分たっぷりの処方。ジェルのようなみずみずしいテクスチャーで、お肌をぷるんと優しいヴェールで包みます。 無添加だからこそこだわった酸化を防ぐパッケージ 『NOMAMA』のスキンケアは、洗顔→化粧水→クリームのシンプルな3ステップ。ローションは、サラサラから濃厚までテクスチャーの違いで選べる4種類の展開です。そして、フレッシュな無添加処方だからこそこだわっているのが、酸化への対策。酸化を防ぐパッケージを採用するなど、徹底的にこだわっています。左から、NOMAMA(ノママ)ナチュラルミックスローション 各¥1,600、ナチュラルミックスクリーム各¥1,800、ナチュラルミックスウォッシュ 各¥1,500 ローションは、食品にあるような真空ボトルを採用。最後までフレッシュな状態で使えます。化粧品で真空ボトルを使っているブランドは、ほとんどなく、酸化防止へのこだわりが伺えます。 クリームは、自分で開封するまで完璧な密閉状態がキープされるバージンシール容器を採用。これも食品ではよくあるパッケージで、鮮度が高くキープされています。 自然由来にこだわった香りでリラックス 『NOMAMA』のスキンケアのもうひとつの魅力は「香り」。香りも、もちろん自然由来にこだわった安全な天然精油100%の処方です。ぜひ、『NOMAMA』のスキンケアで、うっとりリラックスしながら美容の時間を楽しんでくださいね。 問い合わせ先:宮崎寛子
2018年12月07日クレンジングで働く女性を美肌に導く株式会社アイエストは、忙しい女性のライフスタイルに合わせて開発したメイク落とし『神聖クレンジングジェルAile(エール)』のデザインをリニューアルし、全国のロフトで11月24日から限定発売を開始した。ブランド名の「Aile」には、フランス語で、翼・羽という意味があり、英語で同じ音の「Yell」は、声援という意味で使われる。2つの意味をふまえて、ブランド名の「Aile」には“働く女性が輝く明日へと羽ばたくための鍵になるように応援する”という思いが込められている。洗うたびに毛穴美人へ『神聖クレンジングジェルAile』は、毛穴ケア・エイジングケア・ストレスケアにこだわった、ダブル洗顔不要のメイク落としである。新感覚のジェルオイルがメイクを10秒で浮かせて、汚れだけに吸着してかき出す。肌に不要な成分だけを落とすため、肌への負担がかからない。皮脂に近い成分でエイジングケア効果の高いアルガンオイル、保湿力に優れたマドンナリリー、若返り精油として有名なフランキンセンスにより、老化の原因となる活性酸素を除去し、みずみずしい素肌に導く。洗い上がりは、保湿成分の効果でしっとりとした潤いのある肌になる。美容成分がたっぷり入っているため、翌日のメイクも美しく仕上がる。洗顔中は、気分が落ち着く香りの“フランキンセンス”により、イライラや心の乱れを安定させて、呼吸を整えてくれる。販売価格は、150ml(約1.5ヶ月分)入って、2,980円(税抜き)である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社アイエスト※Aile(エール)働く女性のためのクレンジングジェル
2018年11月28日シリコン製の電動洗顔ブラシ「NION BEAUTY OPUS FACE」化粧品の製造販売や用具の輸出入販売を手掛ける株式会社ドゥ・ベストより、同社が扱うシリコン製電動洗顔ブラシシリーズの「NION BEAUTY OPUS FACE(ネイオン ビューティー オーパス フェイス)」について、新たなニュースが発表された。それは、使用時にマイナスイオンを発生させるということが科学的に証明されたというものだ。NION BEAUTY OPUS FACEの特長洗顔時に肌をこするようにして摩擦を生じさせると肌の劣化を著明に招く、というのは周知の事実。NION BEAUTY OPSU FACEはシリコン製で肌に優しく、電動による振動で洗顔できるブラシとして人気を集めてきた商品だ。素材にトルマリンを配合していることから、マイナスイオンを発生させるという特長を打ち出してきたのだが、2017年9月、一般財団法人北里環境科学センターの調査で科学的のそれが証明されたという。マイナスイオンの効果とは滝の水しぶきや森林の中にたくさん含まれているマイナスイオンは、リラックス効果をもたらしストレスを軽減させるといわれ、女性だけでなく万人から好まれてきた。特に女性の場合、ストレスは美容の天敵。スキンケアに高いお金や多くの時間を費やしたとしても、日々さらされるストレスを解消しなければ効果は得られない。優しく、肌の奥深くまで洗顔しながら、しかもマイナスイオンでリラックス効果が得られ、電動のため時短ケアにもつながる同商品。一度、試してみるのはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※ネイオン ビューティー オーパス フェイス 公式サイト※株式会社ドゥ・ベスト プレスリリース(@Press)
2018年11月19日「ペネロピムーン」にて11月15日より数量限定発売ナチュラルスキンケアブランド「ペネロピムーン」は、11月15日(木)より、クリスマス限定のセット商品「クリスマスギフト2018」を発売する。ペネロピムーンブランドを代表する3種の洗顔石鹸のギフトだ。クリスマス限定デザインのオリジナルケース入り「クリスマスギフト2018」は、クリスマス限定デザインケース入りの洗顔石鹸と、オールインワン美容液「エバーピンクオールインワンセラム」のセット。石鹸は50%増量し、120gサイズとなっている。「2018ペネロピムーン ジュノア セット」は、普通肌・敏感肌向け洗顔石鹸「ジュノア」のセット。トラブル肌を磨き上げ、ワントーン明るい素肌へ導く。価格は4,300円(税別)で、先着1,000名限定である。先着800名限定の「2018ペネロピムーン マーシャ セット」は、インナーケア・エイジングケア向け洗顔石鹸「マーシャ」のセットで、価格は5,700円(税別)。3種のオーガニックアロマ配合で、心身をリラックスさせる。「2018ペネロピムーン タリサ セット」は、7,500円(税別)で発売。乾燥肌・エイジングケア向け洗顔石鹸「タリサ」が、若々しく弾力のある肌を目指す。先着600名限定だ。いずれも公式ショッピングサイト及び日本橋三越本店にて販売され、限定数量を満たした段階で、販売終了となる。(画像はペネロピムーン公式ショッピングサイトより)【参考】※ペネロピムーン
2018年11月13日国産シルクの洗顔ミトン新発売寝具・睡眠グッズの専門ブランド「iimin (イイミン)」より、国産シルク100%の洗顔用ミトン「iimin 洗顔ミトン」(税込1,296円)が新発売されました。1日のはじまりをサポート「iimin」が考える朝の洗顔とは、自分自身をメンテナンスする時間。そんな”大切な時間”をサポートするのが、今回発売された「iimin 洗顔ミトン」です。ミトンの表面は国産シルク100%のパイル。肌に滑らせるだけで、不要な角質や毛穴に残った汚れを優しく取り除きます。毎日直接肌に触れるものだからこそ、素材にこだわって作られています。構造にもひと工夫少しでも肌にストレスをかけないよう、構造にも工夫がされています。裏面の”立体メッシュ生地”は泡立ちと水切れにこだわった特殊構造。さらに生地の弾力が肌への負担を吸収してくれます。美肌効果も期待できるシルク素材の洗顔で、毎朝のメンテナンスをはじめてみませんか。(画像はプレスリリースより)【参考】※まくら株式会社のプレスリリース
2018年11月13日国産シルク100%2018年11月9日(金)、枕などの寝具・睡眠グッズの企画開発、販売を手がけるまくら株式会社は、同社が展開する「iimin(イイミン)」より、国産シルク100%の「iimin 洗顔ミトン」を発売した。同ブランドは、「良い眠りから、良い瞬間を」をコンセプトに、素材・形状・機能すべてに最高品質を追求。そして、眠りを中心としてもっと生活を豊かなものにするアイテムを提供している。朝の洗顔は、1日の肌のコンディションを整える大切な時間。この度、この時間を贅沢かつより良いものとするアイテム、洗顔用のミトンが誕生した。しっとりすべすべ肌に導く同製品は、素材にこだわり、国産の上質なシルクを100%使用。肌を優しくなでるように使うことで、毛穴の汚れをすっきり洗い流し、しっとりすべすべ肌へ導く。さらに、裏面に「立体メッシュ生地」採用している。この特殊な構造が、水切れを良くし、それでいて泡立ちの良さも実現。また、立体メッシュ生地は弾力があるため、摩擦など肌にかかる負担を吸収・軽減してくれる。サイズは、約幅7×長さ8センチ。価格は、税込み1,296円だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※まくら株式会社
2018年11月11日まるでパックをしているような新感覚株式会社サルボのスキンケアブランド「世田谷コスメ」が、2018年10月29日(月曜日)に新商品「ハニーフェイスウォッシュ」(1200円)を発売しました。「ハニーフェイスウォッシュ」は、高い保湿力と植物由来の洗浄成分にこだわった濃密吸着洗顔料。天然の泡立ち・洗浄成分「サポニン」を多く含むソープナッツとムクロジエキスを配合。濃密でキメ細かな泡が小鼻周りにもピタッと密着し毛穴の黒ずみをしっかり取り除きます。泡切れも良いのですすぎ残しによる肌荒れの心配もなし。マイルドな洗浄成分で肌をやさしく洗い上げます。合成香料や着色料は無添加なので敏感肌の人も安心。さらに高い保湿力を持つ「マヌカハニー」や厳選した美容成分をたっぷり配合し、ふっくらとしたツヤのある肌へ導きます。世田谷に暮らす女性たちの声を反映「世田谷コスメ」は、世田谷に暮らす女性たちの声を聞きながら安心して使える製品づくりをしている保湿系スキンケアブランド。これまでに「クリアクレンジング」、「ライスウォッシュゲル」、「ウォータリースキンローション」、「モイストリッチフェイスクリーム」などを発売しています。「世田谷コスメ」の製品は世田谷コスメオフィシャルサイトのほか、全国のイトーヨーカドー「美のガーデン」、バラエティショップ、ドラッグストアで購入可能です。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社サルボのプレスリリース/PR TIMES※株式会社サルボ※世田谷コスメオフィシャルサイト
2018年11月08日酷暑だった平成最後の夏……。髪にも肌にもダメージが蓄積されています!美容業界内でも評判の「電子トリートメント アルマダスタイル M3.5」は、従来のヘアトリートメントとは、考え方もその仕様も全く異なるもの。一般的なトリートメントは、髪の傷んだ部分にアミノ酸など有効成分を入れ込むことで、栄養を補給しようとしています。しかし、ほとんどのアミノ酸は分子サイズが大きすぎるため、髪の内側まで浸透しません。結果として、髪の表面にツヤの膜ができることで、まるでハリやツヤが生まれたように見せていたというのが実情です。この方法でも一時的にツヤは取り戻せますが、膜が剥がれてしまえば髪の状態は元のまま。パサつきやごわつきの本当の意味での解消はされていません。有効成分は髪の中に浸透しなくちゃ意味がない。ファンデーションのように表面を美しく見せるのではなく、スキンケアのように内側からうるおいを与えるトリートメントにしなくては。外から補給するのではなく、中まで浸透するもの。 そのためにはまず、有効成分を小さくすれば髪に浸透する、という考え方自体を捨てること。それが、アルマダの電子トリートメント開発の考え方でした。すべての物質は最小単位である原子によって構成されています。その原子が、もともと持っている電子を失うことを〈酸化〉といいます。傷んだ髪は、この酸化している状態。酸化しているということは、髪の内部がプラス電位に傾いているということになります。 ヘアケアの概念を覆す!?電子の力で補修するトリートメント 「電子トリートメントアルマダスタイル M3.5」は、マイナス電子に水分とミネラルを結合させた新しい形のトリートメントです。プラス過多の状態の傷んだ髪にマイナス電子を与えることにより、電子同士が引き合い、髪の内部へ浸透していきます。このとき、マイナス電子に引っ張られて、水分とミネラルも同時に中へと入っていくため、内側からしっかりとうるおいに満たされた状態になる、という仕組みなのです。水分が補給された髪はキューティクルが整い、なめらかな手触りとツヤを取り戻します。 自然由来のミネラル使用で、肌と髪、どちらにも使える!気になるその主原料は、海洋深層水から抽出したミネラルと、海や山野に自生する野生植物30種類から抽出したミネラル、ダブルの自然由来ミネラル。髪だけではなく、同じように肌(顔)にも安心して使うことができます。使い方はとても簡単。シャンプー後の髪や頭皮に、たっぷりスプレーするだけ。M3.5はたっぷり使うほど効果的です。パーマやカラー、ストレートや育毛など、あらゆる施術前に使用することで、髪を保護して、さらにブースター的な効果を発揮してくれます。 顔に使うときは、洗顔前にたっぷりスプレーすることで、余分な脂や汚れなどを浮き上がらせ、落としやすくしてくれます。また洗顔後すぐの肌にもつければ、ブースター的な効果を発揮してあとから使う化粧品の浸透を助けてくれる効果もあります肌が疲れてるな、と思ったらコットンにたっぷりと含ませて、3分間のコットンパックを。乾燥などでダメージを受けた酸化肌にさらにしっかり水分補給をしてくれます。みずみずしいツヤは女性の強い味方であり、なくてはならない魅力のひとつ。スプレーするだけの簡単ケアで髪にも肌にもうるおいを取り戻してみませんか。 髪の内部まで浸透できるアルマダ電子トリートメントは、限定ヘアサロンのみの取り扱いです。詳しくはこちらを検索してくださいね!▼アルマダスタイルwww.armada-style.com
2018年11月01日クレイ成分と酢を配合した新発想のスキンケア美容用品や器具の販売事業などを展開する株式会社多田は、“クレイと癒しの実感型ヘアエステ”をテーマにしているヘアケアブランド『CLAYGE(クレージュ)』から、スキンケアシリーズを発売する。スキンケアシリーズでは、ジェルタイプのクレンジング『CLAYGE クリアクレンジング』と洗顔フォーム『CLAYGE クリアウォッシュ』を発売する。スキンケアシリーズの特徴は、クレイと酢を組み合わせた設計である。クレイ成分は、毛穴に溜まった汚れを吸着し除去する。肌表面に積み重なる汚れは、酢で洗い上げて、キメの整ったすっきり透明感のある肌へと導く。クレンジングジェルと洗顔フォームで汚れを除去『CLAYGE クリアクレンジング』は、ジェルタイプで肌なじみが良く、毛穴汚れやメイクを浮かせて吸着し、するっとやさしく洗い落とす。3種類のセラミドを配合しており、肌に潤いを与えて乾燥から守り、しっとりとなめらかな肌に整える。価格は、300ml入りで、1,400円(税抜き)。『CLAYGE クリアウォッシュ』は、酵素成分が古い角質を分解し、毛穴の奥に溜まった汚れを吸着除去する。すっきりとした洗い上がりで、透明感のなめらかな肌に仕上げる。価格は、120g入りで、1,000円(税抜き)。同シリーズは、11月3日(土)から、全国のロフトで先行発売を開始する。11月中旬からは、全国のバラエティショップでも順次展開する予定である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース※CLAYGE(クレージュ)公式サイト
2018年10月31日「時短美容×ボタニカル」を提案ステラシード株式会社が展開するスキンケアブランド「BOTANICAL ESTHE(ボタニカルエステ)」が、新商品「ボタニカルエステシートマスクエイジモイスト」を2018年11月9日(金曜日)より一部バラエティショップにて先行発売します。2018年2月に誕生した「BOTANICAL ESTHE」は「時短美容」をかなえる濃密ボタニカルスキンケアブランド。洗顔をふくむ朝のスキンケアを55秒で完了できる「ボタニカルエステシートマスクモイスト」、ふきかけるだけでスキンケアの5ステップを2秒で完了できるミスト化粧水「ボタニカルエステボタニカルシャワーミスト」で人気を呼んでいます。55秒で7つのお手入れがすべて完了今回新発売となる「ボタニカルエステシートマスクエイジモイスト」は、エイジングケア(年齢に応じたケア)に特化した高保湿タイプの夜用シートマスク。20種類のボタニカル成分を配合した高保湿の処方設計でくすみまでケアすることが可能です。使いかたはとっても簡単。メイクを落としたあと、シートを1枚広げて顔にのせ約55秒おくだけで洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、エイジングケアの7ステップが完成します。みずみずしいアップルローズの香りがもたらす心地よいリラックス感も特徴です。「ボタニカルエステ シートマスク エイジモイスト」は5枚入り390円(税抜)。2018年12月7日(金曜日)より全国のバラエティショップ、ドラッグストアで販売されます。(画像はプレスリリースより)【参考】※ステラシード株式会社のプレスリリース/PR TIMES※ステラシード株式会社※BOTANICAL ESTHE
2018年10月25日洗顔後のワンステップで透明感アップ!株式会社セブン&アイ・ホールディングスは10月29日、株式会社ファンケルと共同開発した「セブンプレミアム ライフスタイル ボタニカル フォース うるおい ホットピーリングジェル」(3包入り/税込み378円)を数量限定で発売する。ファンケル独自の「無添加処方」を採用した同商品は、毛穴汚れやくすみ、肌のざらつきやごわつきを取り除き、透明感のある肌へと導いてくれる洗い流しタイプのジェル状パック。代謝を高める温感マッサージとソフトピーリング効果で、1回使用しただけですっきりつるつるの肌が実感できるのだという。洗顔後になじませて1分間待つだけ、という簡単なステップも、忙しい女性たちの心をつかむだろう。毎日頑張る自分へのご褒美にも天然精油のラベンダーやカミツレのほのかな香りは、リラックス気分を与えてくれる効果も。週1~2回の使用が中心のピーリングパックは、大容量のものでは「使い切れずに捨ててしまった」ということも。同商品は必要な時に必要な分だけ使える使い切りタイプなので、無駄がなく価格も手頃だ。発売店舗は、イトーヨーカドーなどのセブン&アイグループ約20,900店が予定されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年10月15日ファンケルの新洗顔パウダー無添加化粧品でお馴染みの「ファンケル」より、新商品「洗顔パウダー リッチモイスチャー」が誕生。2018年10月18日(木)より、数量限定で発売される。冬の乾燥ダメージを撃退これから冬にかけて乾燥による肌ダメージから、ハリや弾力の低下といった老化のリスクが懸念される。そこで今回ファンケルより、汚れはしっかり落としつつも、肌の水分量はキープできる洗顔料が開発された。「洗顔パウダー リッチモイスチャー」はパウダー状の洗顔料。従来の製品に比べて1.5倍の保湿成分が配合された”濃密保湿処方”が一番の特徴だ。真珠パウダーやコラーゲンといった保湿成分が、肌を乾燥から守りしっとり艶やかに洗い上げてくれる。毛穴の詰まり・汚れもスッキリ同洗顔料の強みは保湿力だけではない。”つるんとクリア成分”が、過剰な皮脂や角質を除去し、毛穴の詰まりや黒ずみを防いでくれる。またキメ細かなパウダーは溶けやすく、瞬時にもっちり泡を作り出す。濃密な泡で滑らせるように洗うことで、摩擦によりダメージを与えないのがポイントだ。さらに50g入りで税込1,566円というコストパフォーマンスの高さも魅力的だ。続けやすい価格設定がありがたい。冬の乾燥から肌を守り抜く新洗顔料を試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファンケルのプレスリリース
2018年10月06日アメリカで注目の「竹炭成分」花王株式会社は10月6日、アメリカで展開する「USA Biore」の人気アイテムを日本版にアレンジした洗顔料2種と、毛穴パックを新発売する。1980年に日本で誕生し、現在では世界62の国と地域で展開されているスキンケアブランド「ビオレ」。アメリカでは1997年から、毛穴パックを中心とした「USA Biore」が展開されており、アメリカのフェイシャルクレンザーカテゴリーで売り上げNo.2に輝くなど、大きな支持を得ている。中でもアメリカの若い女性の心をつかんでいるのが、皮脂を吸着するはたらきのある洗浄成分として「竹炭成分」を配合したアイテムだ。毛穴の黒ずみに竹炭でアプローチ花王の調査によれば、日本でも20~30代の女性のうち約7割が、皮脂等による毛穴の黒ずみ汚れなどに悩んでいる。さらに「毛穴の黒ずみ汚れをキレイにしたい」「ニキビの予防をしたい」というニーズも高いことがわかった。こうした背景のもと新たに発売されるのは、小鼻の黒ずみ汚れや余分な皮脂をクレンジングする洗顔料『ブラックリキッドフェイシャルクレンザークール』と、ニキビを防ぐ洗顔料『ブラックリキッドフェイシャルクレンザー』。そして鼻用の角栓除去パック『ブラックポアストリップス』だ。それぞれに皮脂吸着成分となる「竹炭成分」を配合し、小鼻の黒ずみ汚れの原因ともなる余分な皮脂にアプローチする。竹炭をイメージさせるブラックのパッケージも印象的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年10月04日HACCI(ハッチ)のクリスマスコフレ3種が、2018年10月26日(金)より数量限定で発売。HACCIの2018年クリスマスコフレのテーマは「青と碧の薔薇」。現実には存在しない"幻の青い薔薇"、その薔薇に引き寄せられる"バタフライ"が織り成す美しく幻想的な世界をコフレに詰め込んだ。碧い薔薇の記憶ボディ&フェイスケアキット「碧い薔薇の記憶」は、ボディクリーム、リップスティック、シートマスク、ガラスオーナメントのセット。「薔薇 ボディクリーム」は、瑞々しい薔薇とハニーが溶け合ったラグジュアリースウィート・フローラルの香り。はちみつや厳選した植物エキスによって肌がなめらかで吸い付くような手触りに。単品アイテムとしても同日より限定発売される。人気の「リップスティック」はバージョンアップして登場。2種の植物バターに濃密ハニーを加えたリップは、とろけるような使い心地と保湿の高さが魅力だ。さらに、これからの季節に使いたい「シートマスク」は、真冬の乾燥にも負けない高保湿仕様で、しっとりとした艶肌へと導く。繊細で美しい「ガラスオーナメント」は、ツリーに飾っても、ジュエリーなどの小物入れにしても良いだろう。あの、夢のつづき~大人のキーBOX~スキンケアキット「あの、夢のつづき~大人のキーBOX~」は、はちみつ洗顔石けん、プレローション、ハニーローション、コットン、キーBOXのセット。クリスマス限定パッケージの「はちみつ洗顔石けん」は、はちみつを10%以上配合し、濃密な泡で肌をクリアに洗い上げる。また、洗顔後すぐの肌に使用する「ハニーレディ」は、ミルクタイプのプレローション。肌を柔らかくし、ローションがより浸透しやすい肌環境へと導く。他にも、はちみつと天然植物エキス配合で濃密な潤いをもたらす「ハニーローション-HINKAKU-」や、天然コットン100%を接着剤を使用せず織り上げた毛羽立たない「ラグジュアリーコットン」など、贅沢なスキンケアタイムのためのアイテムがラインナップした。さらに、付属のバタフライが描かれたアンティーク調「大人のキーBOX」は、内部にフックが付いており収納性も高い。鍵は勿論のこと、ネックレスなどのアクセサリー入れとしても活用できる。【詳細】HACCI 2018年クリスマスコフレ発売日:2018年10月26日(金) 数量限定発売■碧い薔薇の記憶価格:10,584円(税込)セット内容:薔薇 ボディクリーム95g/リップスティック3g/シートマスク1枚(上下セット32mL)/ガラスオーナメント■あの、夢の続き~大人のキーBOX~価格:19,980円(税込)セット内容:はちみつ洗顔石けん(Xmas限定パッケージ)120g/ハニーレディ50mL/ハニーローション-HINKAKU-50mL/ラグジュアリーコットン60枚入り/大人のキーBOX■薔薇 ボディクリーム《HONEY&ROSEの香り》価格:4,320円(税込)内容量:95g【問い合わせ先】HACCITEL:0120-1912-83
2018年10月01日「いつまでも美しい肌をキープしていたい」と願う人は多いはず。毎日のお肌のお手入れはもちろんですが、たまにみかけるスキンケアグッズを使ってみようかと悩むケースもあるでしょう。そこでここでは、実際に商品を購入し試してみることにしました。30代男性と「こんにゃく洗顔パフ」今回購入したのは100円均一ショップの「セリア」で販売中だった「こんにゃく洗顔パフ」(税込108円)。こんにゃくの洗顔パフは、たとえば「ダイソー」では「天然こんにゃくパフ」という同じような商品が存在しています。こんにゃくを主成分とした洗顔用のパフで、これらを使うと肌が“すべすべ”や“もちもち”になるといわれていますよね。ネット上の声を見ても「肌がツルツルになった」や「化粧のりがよくなった」「化粧水が肌に浸透しやすくなった気がする」など、喜んでいる声が散見されます。とはいえ、本当に肌がすべすべになるのでしょうか?30代の男性である筆者は、普段は洗顔料で洗顔する程度。化粧水などでは一切手入れはしていないタイプですが、「こんにゃく洗顔パフ」を試してみることに。すべすべよりも鼻の黒ずみが薄くなった「こんにゃく洗顔パフ」の使い方は以下の通りです。(1)40度くらいのぬるま湯に「こんにゃく洗顔パフ」をつけて優しく揉み、すすぎ洗いをする(2)化粧や汚れを落とした肌に、軽く当たるくらいの強さで円を描くように優しく滑らせる(3)すすぎ洗いをして完了商品パッケージから取り出した「こんにゃく洗顔パフ」はカチカチの状態ですが、ぬるま湯につけると徐々に柔らかくなり、ぷるぷるのパフになります。それを肌につけて優しく滑らせ、洗顔してみたところ…。まず明らかに変化が表われたのは、鼻の黒ずみでした。筆者は毎日洗顔しているものの、鼻には黒ずみがありあまりキレイな肌ではなかったのですが、それがかなり薄くなってびっくり。また、顔全体を触ってみると、普段よりも“なんとなく”肌がすべすべになっているような…。しかし、元々が手入れをしていないガサガサ肌。“すべすべ感”に関しては劇的な変化を感じられるほどではありませんでした。ちなみに力を入れすぎてしまったのか、洗顔後は肌が少しだけヒリヒリ…。力加減には気をつけてください。同商品の注意ポイントは、使用期限が3週間から1カ月程度ということ。さらに、天然素材を使用しているため、カビが発生してしまうこともあるそうです。とはいえ、108円だから買い替えてもお財布には十分優しいですよね。気になる方はお試しあれ。(文・奈古善晴/考務店)
2018年09月29日国境を越える話題性カネボウ化粧品のスキンケアシリーズ「suisai(スイサイ)」から、11月16日、キラキラと遊び心のある限定デザインを採用した「スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ」が発売される。つるつるすべすべの「つるすべ肌」を目指すスイサイは、皮脂量が多く毛穴汚れのつまりやザラつき、ベタつきが気になる人たちのためのスキンケアシリーズ。中でも人気商品は、パウダー状の酵素洗顔料「スイサイビューティクリアパウダーウォッシュ」。毛穴の黒ずみ汚れや角栓、ザラつき、さらには古い角質を除去し、透明感のある美肌へと導いてくれるとして、訪日観光客の間でも話題になっている。感度の高いInstagramユーザーからインスパイア限定販売される特別デザインは、Instagramからハッシュタグ「suisai」がついた投稿を分析して作成されたものだという。「suisai」が添えられた投稿はキラキラした加工のある画像が多かったことから、外箱にはホログラムを利用したキラキラのパッケージを採用した。パウダーの個包装には、特に投稿が多かったワードやマークをデザイン。スマイルマークや「Love」「Thanks」「Happy」など、眺めているだけでポジティブになれるようなパッケージに仕上がっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年09月23日すっかり夜も短くなり秋めいた9月のお肌は、夏に浴び続けた紫外線や空調による乾燥でインナードライに傾きがち。そんな乾燥ぎみなお肌は本格的な乾燥が始まる前にスペシャルケアを投入しておくのがおすすめです。至福の香りに包まれながら、みずみずしくキメの整った素肌に導いてくれるアイテムを。 オーガニックコスメラバーにはおなじみ、ドイツのスキンケアブランド“マルティナ”。マルティナの名品図鑑NO.1に君臨する『7ハーブマスク』をご紹介します。 その名の通り、7種のハーブエキスがたっぷりつまったフェイスマスク。シアバターやカカオバター、ミツロウなど濃厚なクリーム成分に、スギナ・メリッサ(レモンバーム)・セージ・タイムといった7種類の植物葉エキスがブレンドされています。 この濃厚なクリーム色とこっくりとしたテクスチャー、ハーブの香りがたまりません♡ 洗顔後に適量をお肌全体にのばしパック。お風呂で洗顔したあとにパックしながら湯舟につかると、ハーブの香りに癒されながら身体もあたたまりパックの浸透もよくなり一石三鳥です。 パック後のお肌に触れると、潤いに満たされてキメが整っていることを実感。夏の紫外線や空調などでカサカサ・ゴワゴワしている秋口の肌がつるっとすべすべになり感動!素晴らしすぎて、最近は少量をスキンケアの最後にフェイスクリームとしても使っています。 肌も心も癒され潤うフェイスパック。秋の夜長を楽しむスペシャルケアとして、ぜひ試してみてくださいね。 【製品お問い合せ】マルティナ7ハーブマスク6,000円+税
2018年09月19日メイク落とし・角質ケア・洗顔が一つに株式会社ハーバー研究所は、2018年9月21日(金)より、バーム状に固めたメイク落とし「スクワクレンジングバーム」を数量限定で発売する。秋冬は、乾燥による肌トラブルが増える季節だ。そこで、同社は、うるおい成分スクワランをバーム状に固めたメイク落としを開発。肌のうるおいは保ったまま、汚れをしっかりと落とし、しっとりと洗い上げてくれるダブル洗顔不要のクレンジングだ。内容量は90g、価格は税込み2,160円で発売される。肌の上でとろけ、肌への負担軽減同商品は、うるおい成分スクワランをバーム状に固めているため、肌の上にのせると、体温でとろけ、肌に負担をかけず、顔全体に広げることができる。後は、円を描きながらマッサージをするように優しくメイクとなじませるだけ。スクワランが肌をほぐすため、柔らかい肌に導いてくれる。さらに、角質ケア成分やくすみクリア成分を配合しており、メイクや毛穴の汚れだけでなく、古い角質もすっきり落としてくれる。そのため、キメの整った肌になり、肌のトーンアップもできる。天然ローズの香りを使用。クレンジングする度に、この優しい香りに癒やされるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ハーバー研究所のプレスリリース
2018年09月15日常に肌悩みの上位にランクインしている“小鼻の角栓や黒ずみ”。そのケア方法といえば昔は貼って剥がすタイプの毛穴パックが主流でしたが、今ではさまざまなタイプのケアアイテムが登場しています。そこで今回はドラッグストアで購入することのできる、肌にやさしい毛穴ケアアイテムを集めてみました。ステラシード[ボタニグレース ブラック酵素洗顔パウダー]70g 1,200円【税抜き】ゴワついた肌をなめらかで毛穴レスな肌へと導いてくれるパウダータイプの洗顔料。2種のタンパク質分解酵素や毛穴汚れ吸着成分配合で頑固な汚れを溶かし、角栓や黒ずみ、ザラつきなどの毛穴悩みを解消してくれます。週1~2回の使用が目安なので、週末やお出かけ前日のスペシャルケアに最適です。酵素洗顔 ボタニグレース ブラック 酵素 洗顔 パウダー 洗顔パウダー ボタニカル オーガニック マスク パック 日本製 美白 顔 毛穴 プレゼント ギフト 70g botanigrace - 美容 コスメ専門店 ジョアドボーテファンケル[ポアクレンジングパック]40g 2,380円【税抜き】6月にリニューアル発売されたこちらは、洗い流すタイプのパック。こんにゃくスクラブが肌をいたわりながら毛穴に詰まった角栓をかき出し、ミネラルクレイとチャコールビーズがそのかき出した角栓や余分な皮脂を吸着し、取り去ってくれます。毛穴や皮脂の気になる部分に塗りそのまま5分ほどおいてから洗い流せば、クリアでつるつるな肌に整えてくれます。ポア クレンジング パック 1本 【ファンケル 公式】 - FANCL 楽天市場店ツルリ[小鼻磨きソープ]37g 800円【税抜き】スティックタイプというユニークな形状の美容石けん。モロッコ産ガスールと3種のスクラブを配合した六角形のスティックソープが、気になる小鼻の汚れをピンポイントで洗浄してくれます。使い方は、石けんの先端をぬるま湯で濡らし、小鼻などの角栓や黒ずみが気になる部分をスティックで直接磨くように洗ってすすぐだけ。小鼻やTゾーンを磨いた後にぬるま湯を加えて泡立てれば、そのまま顔全体を洗うこともできます。BCL ツルリ 小鼻磨きソープ 37g - マツモトキヨシ楽天市場店鏡を見るたびに気になってしまう毛穴の汚れは一気に落としてしまいたいところですが、肌を痛めてしまう危険もあるので、なるべく肌に負担がかからない方法で継続していくのが◎。毛穴ケアにおいて良き相棒になってくれる上記のアイテム、是非チェックしてみてください♪PHOTO/Fotolia
2018年09月11日希少な天然素材を使用した自然派化粧品株式会社イッティが展開している化粧品ブランド「+ea is(プラスエアイズ)」が新製品「柔肌オールインワンクレンジング」の発売にともない2018年8月8日(水曜日)にブランドサイトをオープンしました。「+ea is」は「肌にいいこと」に徹底的にこだわっている自然派化粧品ブランド。「阿蘇野天然炭酸水」(大分県)や「二段発酵石鎚黒茶」(愛媛県)など、日本全国から選び抜いた希少な天然素材を使用した製品を手がけています。楽天ランキングで11冠を獲得、入荷からわずか1分間で完売という伝説をもつ「炭酸オールインワン美容液」で話題を呼んでいます。忙しくても、しっかりスキンケアが可能2018年6月18日(月曜日)に発売された「柔肌オールインワンクレンジング」は、奇跡の栗といわれる「ぽろたん」の和栗渋皮エキスを使用。自然の力で古い角質を落とし、2つの希少原料(阿蘇野天然炭酸水、二段発酵石鎚黒茶)できめ細かい柔肌にととのえます。6つの機能(クレンジング、洗顔、ピーリング、ゴマージュ、パック、マッサージケア)を1本でカバーできるため、摩擦による肌への負担を軽減。ダブル洗顔の必要がありません。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社イッティのプレスリリース/@Press※株式会社イッティ※+ea isブランドサイト
2018年09月09日うるおいを守る、世界初の技術クラシエホームプロダクツは、世界初となる洗浄技術「ラメランステクノロジー」を用いた「ラメランス」ブランドから、9月14日に洗顔料とメイククレンジングを新発売する。水と油(脂質)が規則正しく並ぶ、角質層内の「ラメラ構造」は、肌のうるおい保持に重要な役割を担う。同社が開発した「ラメランステクノロジー」は、「ラメラ」を壊さずに肌を洗うことができる新技術だ。昨年9月には、このテクノロジーを取り入れた「ラメランスボディウォッシュ」を発売。多くの消費者から高い評価を得る中で、「洗顔料やメイククレンジングも欲しい」という声も多く届いたという。驚きのうるおいを実感こうした要望を受け、「ラメラ」を壊さずに洗いながら、壊れた「ラメラ構造」の隙間を埋めて肌を保湿する「インナー(角質層)保湿」を実現させる洗顔・クレンジングシリーズを発売するに至った。濃密な泡でやさしく洗い上げる洗顔料は、肌の乾燥に悩む人にオススメしたい「フォームタイプ」と、濃密な泡が魅力の「泡タイプ」の2種類で発売。クレンジングは、さらさらとしたテクスチャーでしっかりメイクもきちんと落とす「オイルタイプ」と、肌をやさしく包むような「ジェルタイプ」の2種類が発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年09月08日コンセプトはうるおいアブコ株式会社は、2018年9月18日(火)より、うるおいをコンセプトにした「シティライフ」の新商品として「フィトメールシティライフ クレンジングムース」を発売開始する。フィトメールは、海の自然浄化作用である「アンチポリューション」に着目し、うるおいと汚れの除去を同時に叶える「クレンジング集中ケア」を行うシティライフ クレンジングムースを提供。普通の洗顔では満足できない人は、ぜひ試してみてはいかがだろうか?使用方法「フィトメールシティライフ クレンジングムース」の使用方法は、2プッシュほどの泡を手に取り、顔全体、首へと伸ばしていくというものだ。マッサージするようになじませ、30秒置いたら水やぬるま湯で洗い流せば完了だ。フィトメールの特徴フィトメールは、1970年代にフランスのブルターニュ地方で誕生した。フリーズドライ製法で作られた海水パウダー「オリゴメール」には、ミネラルを豊富に含んだ海水の成分を元に作られた成分で、フィトメール商品にも配合されている。しっかりとしたクレンジング効果を持ちながら、うるおいもきちんと与えてくれるフィトメールの新商品「フィトメールシティライフ クレンジングムース」。これまでの洗顔クリームでは満足できなかった人に試してほしい商品と言えよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※アブコ株式会社のプレスリリース
2018年09月06日育児中のママの朝はバタバタしがち! 子どもの世話や家事をこなすのに精一杯で、「自分のことに構ってる余裕なんてな~い!」という方がほとんどだと思います。キレイなママでいたいけど、忙しい朝のスキンケアはできるだけ時短で済ませたいものですよね。そんなママにピッタリのアイテムが、新発売しました!ラクしてケアできるアイテムが理想キレイでいるためには日々のスキンケアがとっても大事。と、分かっていても、忙しい毎日を送っていると時には「サボりたい…」なんて気持ちも生まれますよね。とくに慌ただしい朝や子どもが泣いている時などは、顔を洗うのすらも手間に感じてしまいます。そこで重宝するのが、ちょっとラクしてお肌のケアができるアイテム。“ずぼら”な女性に向けたスキンケアブランド、その名も『ズボラボ』を皆さんご存知でしょうか? スキンケアを時短でできるアイテムが揃うコチラのブランドは、“ずぼら”な女性のみならず、忙しいママにもうってつけ! 2018年8月7日には、ふくだけで洗顔も保湿もできてしまうシートが新登場します。汚れをふき取りながら潤いをチャージ『ズボラボ』がお届けする「サナ ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート しっとりタイプ」(35枚入り[143mL]・850円【税抜き】)は、サッとふくだけで洗顔・保湿・角質ケアができるという、忙しい女性に嬉しいアイテム。寝ている間の毛穴汚れや余分な皮脂も、シートでさっぱりオフできます。と同時に、セラミド、ビタミンC誘導体、ハチミツと3種類の保湿成分の働きで、汚れは落としながらも潤いはしっかりと補給。面倒な朝の洗顔&化粧水の機能を、コレ1枚で果たします!また、肌のごわつき・くすみの原因になる古い角質をオフできるのもポイント。角質ケア効果でメイクのりもアップしちゃいますよ♪シートでふくだけだから、起きてすぐ、ベッドの上でもケアできてしまう「サナ ズボラボ 朝用ふき取り化粧水シート しっとりタイプ」。忙しいママのお助けアイテムになってくれること間違いなしです!PHOTO/Fotolia【参考】『ズボラボ』
2018年09月03日夏の終わりは肌もお疲れ。一気に過ごしやすい気候になった今日この頃。暑さが和らぐのと同時に、肌には夏の疲れがどっと現れます。 紫外線に冷房、汗や皮脂に触れた夏肌は、表面はベトついているのに内側は乾燥している”インナードライ”の状態に傾きがち。さらに水分不足の肌は、カサカサごわついてファンデーションの仕上がりにも影響を与えます。 皮脂でベトベト、メイクが崩れちゃうからスキンケアは化粧水だけ!なんて方は要注意!知らず知らずのうちにインナードライ肌に陥っているかもしれません。 秋になり本格的な乾燥が訪れる前に、夏の肌疲れをしっかりケアしてあげましょう。 ベトつかないけど潤うアルガンオイル夏のお疲れ肌ケアにおすすめなのが、洗顔のあとにオイルをプラスする方法。 『オイルか~。潤いは欲しいけど、ベトベトするのも嫌なんです私。』そんな人はぜひ、洗顔のあとにブースターオイルとしてアルガンオイルを使ってみてください。 こちら、reMio(レミオ)という国産オーガニックコスメブランドの100%ピュアなアルガンオイル。純度の高さをものがたる美しくクリアな黄金色と、ボトルから覗くアルガンツリーのイラストにうっとりです。 オイルというと、ベトつくイメージの方も多いかもしれませんが、化粧水の前に入れ込むことで肌表面にオイル感が残りません。さらにアルガンオイルは肌との親和性が高いので、さらっと軽やかに使えるのが特徴です。 アルガンオイルは、モロッコ南西部に生息するアルガン樹の実から圧搾されたオイルでエイジングケア成分であるビタミンEや必須脂肪酸が豊富。 そのため現地では何百年も昔から美と健康のために愛されてきたオイルなんです。 いつものケアにプラスワンで夏の疲れをケア使い方は簡単。洗顔のあとスキンケアの一番最初に、アルガンオイルを塗布します。数滴とり手のひらで温めたら優しく伸ばしていきます。ほんのりナッツの香りが漂い、ここでも品質の高さを実感! 肌全体に伸ばすと、すぐにベトつき感もなくなりその後に使う化粧水もぐんぐん入っていく感覚が。 潤いが満たされた肌はもちっと柔らかく仕上がりました♡ 乾燥が気になるところは部分的に上から重ねて使うのもおすすめです。 秋冬のコンディションを決めるのは、今のケア!晩夏の肌ゆらぎに、ぜひお試しくださいませ。 【製品お問い合せ】reMio/レミオ・ジャパンオーガニックアルガンオイル3,300円+税
2018年08月30日暑かった、暑すぎた2018年夏。UVケアをしていてもお肌は多かれ少なかれダメージを受けています。そんなお肌にぴったりのアイテムが『ソープトピア』のフェイスブラシ。山羊毛100%で肌触りの柔らかく毛足の長い縦長の洗顔ブラシ。お肌に当たる面積が大きいので力が一部分に集中することなく、お顔から首デコルテ周りまで広範囲に使えます。 使い方〜朝編〜朝はなんとドライブラッシング。痛そう、お肌が傷つくのでは?と感じそうだけど、寝ている間に強張った筋肉や硬くなった角質をほぐしてくれるのです。1.お顔の中心から外に向かって古い角質をしっかりと払い血行促進を促します。 2.特に小鼻をブラッシングすることでざらつきを軽減してくれます。3.首筋から首中央の甲状腺部分にかけてブラッシングすることにより、女性バランスを整えます。 使い方〜夜編〜1.夜は汚れをすみずみまで落とす泡洗顔。2.ブラシをぬるま湯に濡らし、ソープをなじませます。3.泡をなじませたブラシで力を入れすぎず、優しくくるくると撫でまわすように耳裏→鼻→顎→額→ほほの順に磨きあげます。 (力を入れすぎて洗うとお肌負担になります) 4.洗顔後は冷水ですすぐ。 (冷水ですすぐことにより毛穴が引き締まります) 5.オイルや化粧水で肌を整える。 (ソープトピアスキンオイルを1滴ブースターのようにご使用いただくのがおすすめ) 『ソープトピア』の「フェイスブラシ」はただ単に汚れを落とすだけではなく、肌活力も養います。紫外線の強い夏が終わったあとは乾燥する冬がすぐにやってきます。汚れとダメージを取り除き、強いお肌を作っていきましょう! 【お問い合わせ先】ソープトピア新宿フラッグス店TEL. 03-5315-4574OPEN 11:00-22:00東京都新宿区新宿3-37-1 新宿フラッグス2F
2018年08月28日シワの種類と発生のしくみは? それでは、3種のシワの特徴と発生してしまう原因を3つ続けてみていきましょう。 ■ちりめんジワ(乾燥ジワ)肌が乾燥してくると現れる、浅く細かいシワです。皮膚の層の一番表面にある「角質層」が乾燥することでできます。早い人は20代後半から見られ、最初は目元、目尻などですが、時を経るうちにほおや額にも見られるようになります。原因は、皮膚の保湿力の低下です。なぜこれが起きるかというと、主な理由は2つ。 ひとつは、年齢とともに皮膚のターンオーバーが遅くなり、角質層が皮膚に長くとどまるため、乾燥してしまうこと。もうひとつは洗顔のし過ぎなどで角質層が荒れたり、はがれたりして、水分が逃げてしまう場合です。 ■表情ジワ 笑ったり、怒ったり表情によってできるシワが、表情を戻しても残ったままになる状態です。早い人は30歳前後から出始め、最初は目尻、次第に眉間、額などに見られます。年齢とともに、角質層が乾燥するだけでなく、真皮のコラーゲン、エラスチンも減少してくるので、肌の弾力や回復力が弱まってしまいます。すると、表情を戻してもシワの跡が残り、それが固着します。 ■たるみジワ本格的なシワです。表情ジワにたるみが加わるとさらに進化するといっても良いでしょう。たるみ自体は30代の初めから始まっていますが、明らかにしわが目立つのはやはり40歳前後でしょう。たるみが始まる原因は表情筋の衰えです。顔の筋肉が衰えてくるとそこに脂肪が付いてきて垂れ下がり、そこにしわが作られます。なので、目の下や首などにまず現れ、額にも出てきます。さらに、以前はハの字だったほうれい線が地面に向かって長く伸びてきます。では、早速万全な対処をしていきましょう! 顔シワ対策3か条 ■スキンケアでシワをなくす基本はやはりスキンケア!特に、ちりめんジワはスキンケアで十分に解消できます。最も大切なのは、25歳を過ぎたら洗顔で皮脂を取り除いたあとは、必ず水分と油分を肌に補わなければなりません。顔がつっぱってもそのまま放っておいたり、さっぱり化粧水だけですませたりしていると、「水分不足のオイリー肌」になり、シワができやすい土壌を作ってしまいます。洗顔後には必ず、「肌をいったん理想的な水分油分のバランスにする」ことをお忘れなく。また、シワの改善を目的にした化粧品は、・NMFやセラミドなど、肌の細胞間脂質を補う保湿アイテム・コラーゲンを補う、ハリを与えるリフトアップアイテムと分かれますが、これらのアイテムも、洗顔後の基本スキンケアがあってのことです。 ■エクササイズでシワを予防 表情筋を鍛えることで、しわの発生を予防する効果があります。入浴中やテレビやPCを見ているときなどに、以下の筋肉を動かすエクササイズを習慣付けましょう。 ●眉を引き上げる→「前頭筋」●目を大きく見開く→「眼輪筋」●口をきつくすぼめる→「口輪筋」●口角を引き上げる→「ほおの筋肉」●あごを引き下げる→「頤(い)筋」 また、リフトアップベルト(あごを引き上げてほうれい線を予防する布ベルト)やプーペコ(口に入れて頬のエクササイズをする)など1,000円程度の手頃なグッズも出ています。試してみても良いでしょう。 ■シワを寄せ付けない生活習慣女優さんやモデルさんが綺麗なのは、いつも人の目を意識して、表情をきちんとしているからといわれます。逆に、表情が無防備になる時間帯があまり長いと、どうしても表情筋が怠けてしまいます。スマホや読書、料理をしている時間などは、表情筋エクササイズを取り入れて、まめに顔の筋肉を動かしておきましょう。また、夜眠る時は仰向けがおすすめ。横向きは表情筋がたるみやすいので要注意です。いかがでしょうか。乾燥じわや目の周りのしわがなければメイクをするときも楽々なはず!今年は、しわ解消のため、ひと頑張りしてみてはいかがでしょうか。 wellfyより
2018年08月26日注目のハーブピーリングを自宅で化粧品の製造・販売・輸入事業などを展開するアイゼスト コーポレーション株式会社は、化粧品ブランドの「プラトゥジュール」から『ハーブピールクレンジング』を9月下旬に発売することを発表した。「プラトゥジュール」は、国産馬プラセンタの原料メーカーが開発した、加齢肌に対応したエイジングケアブランドである。プラセンタ市場では、豚のプラセンタが9割を占めているが、「プラトゥジュール」では、希少な国産馬にこだわり、ブランド独自の熟成馬プラセンタエキスを配合している。1本で3役をこなすクレンジング『ハーブピールクレンジング』は、肌の再生促進ケアで注目を集めている“ハーブピーリング”の理論に基づいて作られている。1本でピーリング、メイク落とし、洗顔の3役をこなす便利なクレンジングである。同製品を使えば、メイクをしていても洗顔が1回で済むため、スキンケアによる肌摩擦の軽減が可能になる。ケア後には、化粧水の浸透率が高まり、スキンケアの相乗効果も期待できる。天然ハーブエキス、馬プラセンタエキスのダブル配合により、乱れがちな肌の再生を正常なサイクルへ導き、潤いに満ちたくすみのない明るい肌へと仕上げる。5つのフリー処方(無添加・無香料・防腐剤不使用・合成着色料不使用・石油系界面活性剤不使用)で安心して使用することができる。価格は、140g(約2か月分)で4,800円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースアイゼスト コーポレーション株式会社※PLA-Toujours プラトゥジュール
2018年08月24日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?