「筋トレ ダイエット」について知りたいことや今話題の「筋トレ ダイエット」についての記事をチェック! (8/77)
すき間時間にできる「ゆるめるワーク」2023年5月24日(水)、KADOKAWAから、セルフケアダイエットトレーナー 蜷川ちひろ氏の新刊『5日間のゆるめるワークで、伸びるだけでやせる体に!勝手にやせる!ダイエット』が発売された。同書では、食事制限や筋トレ不要で理想の体型になれる「ゆるめるワーク」を掲載。心のゆるめことで自律神経を整え、体をゆるめることで内臓機能や血行などを高め、やせる体を手に入れることを目指す。販売価格は1,430円。KADOKAWA公式オンラインショップ カドカワストアや、Amazon、紀伊國屋書店などで販売している。食事制限なしでやせる「チクティビティ」を考案蜷川ちひろ(にながわちひろ)氏は、30歳で交通事故にあい頸椎を痛めたことをきっかけに、自身の体を整えるヨガやセルフケアの学びをスタート。2008年からヨガインストラクターとして、セルフケアを中心に指導する。その後、心と体をゆるめるダイエット方法「チクティビティ」を考案。2018年11月に日本チクティビティ協会を設立し、「チクティビティ」を世界に広めるために尽力している。インスタグラムのフォロワー数は40,000人以上。著書には『下腹しぼりダイエット』がある。(画像は日本チクティビティ協会より)【参考】※KADOKAWA※日本チクティビティ協会※Amazon※蜷川ちひろオフィシャルインスタグラム
2023年05月31日株式会社askenが、20代~60代の『あすけん』ユーザー18,420人のコロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態について調査を行ったところ、89.1%が「ダイエットをしたい」とダイエットの意欲を持っていることが分かりました。コロナ禍の自粛生活の影響で運動が減少、摂食行動が増加まず、新型コロナウイルス感染症流行前(2019年以前)と比べたコロナ禍以降の生活習慣の変化を聞いた質問では、66.9%が「在宅時間が増えた」と回答、それに伴い47.9%が「座りっぱなしの時間が増えた」と答え、体を動かす機会が減少していることが明らかになりました。一方、食事回数の変化を聞くと、コロナ禍前より食事回数が「増えた」という回答は28.1%、1回の食事の量が「増えた」は26.8%となっています。間食の回数も全体の38.4%が「増えた」と回答し、量も34.1%が「増えた」と回答しています。コロナ禍においては、日常生活の中でカロリーを消費する行動が減り、食事や間食が増えた人が多く、ダイエット意向の高まりの背景には、こうしたコロナ禍中の「カロリー負債」があるようです。管理栄養士さんおすすめの「食べるダイエット」株式会社askenの取締役で管理栄養士でもある道江美貴子さんは「コロナ禍中では運動する機会が減り、宅配サービスの利用等で栄養バランスに偏りが出て、体重コントロールが難しくなった方もいます」と語ります。また、単にカロリーを減らすだけでは、そもそもダイエット自体が長続きしなかったり、一度痩せてもリバウンドしてしまいやすくなったりするほか、ビタミンB群やミネラル、食物繊維などの痩せるために必要な栄養素まで不足してしまい、結果的に代謝の効率が悪くなることもあるのだそう。そんな道江さんのおすすめダイエットは、過剰にカロリーを制限する「食べないダイエット」よりも、バランス良く多様な栄養素の摂取を継続する「食べるダイエット」。例えばAI 食事管理アプリ『あすけん』は、食事画像やバーコードを読み取るだけでカロリーや栄養素が表示され、目標摂取エネルギーや各種栄養素に対する過不足が一目で分かります。こうしたアプリも活用しつつ、日々の食べたものを見える化し、特に痩せるために必要な栄養素が不足していないかに着目して、健康的なダイエットを実現してほしいと道江さんは話します。食べるダイエットなら、食事制限よりも気軽にストレスなく、長く続けられそうです。体重が気になる皆さんも、食べるダイエットに挑戦してみませんか。【参考】※食事管理アプリ『あすけん』サイト
2023年05月30日新型コロナウイルスの騒動が始まってから約3年が経過し、感染症法上の位置づけが5類に移行したことで、ようやく日本も少しずつコロナ禍以前の生活に戻ろうとしています。「マスクを外そう」「今年の夏はたくさん外出をしてレジャーを楽しもう」と考えている人も多いでしょう。けれど、久々に薄着になって自分のボディラインを直視したところ、「以前のスカートが入らない…」「二の腕がパツパツ」などと危機感を覚える人も少なくないようです。在宅期間の乱れた食生活で”カロリー負債”を抱えた人におすすめのダイエットを、専門家にうかがいました。多くの人がコロナ禍で「不健康」「カロリー過多」を自覚AI 食事管理アプリ『あすけん』を開発・運営する株式会社askenが、20代~60代の『あすけん』ユーザー18,420人に対して行った調査によると、コロナ禍を経てダイエットの必要性を感じている人が約9割に上ることが分かりました。出典:あすけん「コロナ禍で不健康な生活になった」とする回答は 61.9%。リモートワークが導入された人では、68.9%でした。在宅なら出勤する必要がないので歩くこともしないし、ごはんや間食はいつでも食べて良い環境でもあるので、運動不足でカロリー過多になるのは当然とも言えます。出典:あすけんさらに、「コロナ禍の生活でカロリーを消費しきれないと感じることはあったか」という質問に対し、70.1%が「ある」と回答しました。消費しきれなかった摂取カロリーの蓄積を「カロリー負債」と定義し、コロナ禍の生活におけるカロリー負債の増減についての実感を聞いた質問では、57.3%が「カロリー負債が増加したと思う」と答えています。カロリー負債が増えたまま消費できなければ、それは脂肪として身体に蓄積してしまいます。夏を控え「改めてダイエットをしたいか」という質問には89.1%が「ダイエットをしたい」と回答しており、カロリー負債を自覚しつつダイエットしたいと考えている人がとても多いことが分かりました。管理栄養士の道江美貴子さんがすすめる「食べるダイエット」株式会社askenの取締役であり管理栄養士でもある道江美貴子さんは、ダイエットについてこう語ります。「単にカロリーを減らすだけでは、そもそもダイエット自体が長続きしなかったり、一度痩せてもリバウンドしやすくなったりします」(道江さん)また、ダイエットによりビタミンB群やミネラル、食物繊維などの痩せるために必要な栄養素まで不足し、結果的に代謝の効率が悪くなることもあるのだそう。そんな道江さんがすすめるのが。バランス良く多様な栄養素を摂ることを継続する「食べるダイエット」です。そこで、ANGIE世代の女性に焦点を当てた「食べるダイエット」について話をうかがいました。女性に不足しがちな栄養素や、ダイエットをすると不足することが多い栄養素はありますか?道江さん:鉄とカルシウムが代表的です。ダイエット中は特に食事量が少なくなり、これらの微量栄養素は不足がちになります。女性は鉄を男性よりも多く摂らないとならないこともあり、毎日の食事で意識したい栄養素です。また、ダイエット中に意識してもらいたいのはたんぱく質です。意外にも40%程度の方が不足気味となっています。たんぱく質は筋肉等の身体を作るだけでなく、幸せホルモンの「セロトニン」や美肌を作る「コラーゲン」の原料になるので不足しないようにしたいところです。「食べるダイエット」で、特に食べたほうがいいというおすすめの料理や食材を教えてください。道江さん:ダイエット中におすすめの料理は、鶏肉(皮をとったもの)や豆腐などの大豆製品を使ったものです。例えば、「鶏肉とブロッコリーの炒め物」だと、鶏肉のたんぱく質とコラーゲン、ブロッコリーのビタミンCも合わせて摂れる上にヘルシーです。カルシウムは牛乳に多く含まれるのはご存じと思いますが、豆腐(特に木綿豆腐)にも多く含まれます。豆腐はたんぱく質も豊富なので、野菜と合わせて料理するなど積極的に取り入れたいところです。また鉄を補うなら、間食に豆乳を使ったソイラテやイチジクのドライフルーツなどを取り入れてみるのも良いでしょう。食べ過ぎずに「食べるダイエット」をするコツはありますか?道江さん:食べ過ぎないコツは2つあります。1つ目は、自分の適量を知ることです。あすけんのようなアプリを利用して、まず自分に適切な食事量を確認します。どれだけ食べていいのか、自分が1日に食べて良い量を知ることが第一歩です。2つ目は、食べ過ぎない食べ方を取り入れること。例えば、食事30分前に100%の野菜ジュースを飲んで食物繊維を摂ったり、炭酸水を飲んだりすると、食事の前に空腹が抑えられて食べ過ぎを防止できます。そのほかにも、よく噛んで食べることで食事量が減らせますので、白いごはんを麦ごはんや玄米に変え、よく噛むよう意識するのもおすすめです。道江さんのアドバイスを参考にすれば、ストレスを抑えて無理なくダイエットを継続できそう。まずは食事内容を見直すところからスタートしましょう!取材/出典:あすけん
2023年05月30日習慣を変えて体型を変える・人生を変える5月19日、生活習慣を変えて痩せようという新刊『ダイエットは習慣が9割』が発売された。出版社はプチ・レトル株式会社、四六判で価格は1,600円(税別)となっている。著者は出張パーソナルトレーニングやオンラインによるダイエットの指導、豪華客船内フィットネスジムでのトレーナー、法人や自治体向けにダイエット・健康セミナー、トレーニング体験などを行っている増戸聡司(ましとさとし)氏である。ダイエットは続けられなければ意味がない増戸氏はシンガポールや東京・六本木などで有名ジムのパーソナルトレーナーとしての勤務経験があり、元警察官でもあることから、SNSやブログではダイエットポリスと名乗り、「健康を損なう誤ったダイエット情報」に警鐘を鳴らし、健康的に痩せて一生リバウンドしないダイエット情報を発信している。書籍や雑誌、インターネット上のサイトなどには無数のダイエット情報が紹介されているが、短期的な成果を強調するものだったり、特定の食べ物を食べ続けたりするダイエット法では、リバウンドしてしまう可能性が高く、健康を害する場合もある。ダイエットで最も重要なのは習慣であり、もしも痩せることができたとしても、体重が元に戻るようでは意味がない。新刊ではダイエットが続かない理由、習慣化できる4つのステップ、リバウンドせず健康的に痩せる目標設定、痩せる食事習慣、痩せる生活習慣などを解説している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※発行書籍 ‐ プチ・レトル株式会社
2023年05月27日美脚専門パーソナルジム「Desty」代表の新刊5月11日、美脚専門パーソナルジム「Desty(ディスティ)」代表の大道匡彦(だいどうまさひこ)氏による新刊『頑張らなくても勝手にやせる足指ウォーク』がイースト・プレスから発売された。A5判、128ページ、定価は1,595円(税込)である。同氏は東京大学農学部を卒業。Twitter、YouTubeで女性の「美脚作り」「脚やせ」に役立つストレッチや自重トレーニングなどを解説。オンラインサロン「Destyオンライン」も運営しており、既刊の著作には“みすたーだいどー”名義で『東大卒トレーナーの脚やせ大全』(ワニブックス)がある。筋トレも食事制限もマッサージも不要「やせたい」という女性共通の願い。その願いと反するのが「頑張りたくない」という思いである。やせるには、つらい筋トレや食事制限、マッサージなどを繰り返す必要があるが、いずれも面倒でなかなか続かず、結局、「やせたい」という願いは遠いものになってしまう。新刊では、美脚専門パーソナルジムのウォーキングを紹介。筋トレも食事制限もマッサージも不要のやせる方法を解説する。「運動嫌い」だからこそ結果が出るという脚やせメソッドであり、記載の二次元コードから、解説と実演の動画が見られるようになっている。足指ウォークでやせる理由、脚が細くなる1日のルーティン、足の整えメニュー、部位別整えメニュー、全身を繋げるメニュー、地球を踏むメニュー、足指ウォークなどを掲載。靴の選び方と履き方なども解説されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※書籍詳細 - 頑張らなくても勝手にやせる足指ウォーク ‐ イースト・プレス
2023年05月17日一人ひとりにオーダーメイドダイエット医療法人ともしび会ファイヤークリニックが名古屋院を開院する。開院日は5月20日(土)で、愛知県名古屋市中区、栄駅サカエチカ7出口より徒歩3分の場所にある。ファイヤークリニックはダイエット専門のクリニックであり、一人ひとりにオーダーメイドダイエットを提供。それぞれの体質やライフスタイルに合わせた治療が行われる。ダイエット薬・コーチング・施術で高い効果をダイエットといえば、つらい運動や、つらい食事制限がつきもの。そんな努力にもかかわらず、結局リバウンドしてしまう。リバウンドを繰り返すたびに、体重が増え、体型は理想から遠ざかることになる。ファイヤークリニックでは、我慢が欠かせないというダイエットの常識を変え、リバウンドせず、理想の体型を作り出すための新しいライフスタイルを目指す。パーソナライズされたコーチングが実施され、ダイエット薬、施術の組み合わせにより、高いダイエット効果が得られるという。なお、薬の処方では定期的な医師の診察や血液検査により、適宜確認しながら治療が行われる。また、Zoomを使用するオンライン診療も実施中である。【ファイヤークリニック名古屋院】場所: 名古屋市中区栄3丁目8-3の2 A*G SAKAE 3階栄駅サカエチカ7出口より徒歩3分診療時間: 10:00~19:00休診日: 火曜日・木曜日・年末年始(プレスリリースより引用)(画像はプレスリリースより)【参考】※ファイヤークリニック【医療ダイエット専門】 ‐ オーダーメイド痩身クリニック
2023年05月12日テレビ番組でおなじみのダイエット外来医やせるための水の飲み方を解説する新刊『脂肪がスルスル落ちていく 1分水飲みダイエット』が飛鳥新社から発売された。A5判並製、128ページ、定価は1400円(本体1273円+税)となっている。著者は内科医で糖尿病内科医、統合医療医、漢方医、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病、漢方治療、ダイエット治療などが専門の工藤孝文氏。同氏は『あさイチ』、『世界一受けたい授業』、『主治医が見つかる診療所』、『ホンマでっか!?TV』など、多数のテレビ番組出演でもおなじみである。水道水でも市販の水でもOK生命維持や健康に欠かせない水。人体の約60%は水分だとされ、私たちの体の中では水分が常に循環している。ダイエット外来の専門医として10万人をやせさせてきた工藤孝文氏によれば、その循環の第一歩となるのが、きれいな水を定期的に補給することだという。新刊では食欲を抑制し、代謝が改善、疲れにくくなるなどの効果が期待できる「1分水飲みダイエット」を紹介する。必要なのは水だけであり、その水も基本的には水道水で充分。もちろん、浄水器を通した水でも、ミネラルウォーターなどの市販の水でも問題ない。「1分水飲みダイエット」では、水分補給を習慣化しやすいように、1日に7回のタイミングで飲むことを提案。1分間という時間をかけて水を飲むという方法である。ダイエットが成功しない人、頭痛に悩まされている人、便秘気味の人、疲れやすい人などにおすすめである。(画像はプレスリリースより)【参考】※脂肪がスルスル落ちていく 1分水飲みダイエット ‐ 株式会社 飛鳥新社
2023年05月05日付録で選べる本誌版と増刊版4月17日、40代からの女性に向けて、美容情報を掲載する光文社の月刊誌『美ST(ビスト)』の6月号が発売された。大特集『40代から目指す「老けないダイエット」』などを掲載する。『美ST』6月号には本誌版と増刊版があり、本誌版には「Curél(キュレル)の人気ベース」2種が付属し、増刊版には「モデル美香のリアル愛用スキンケアBOX」が付属。「sitrana(シトラナ)のCICAシートマスク」は本誌版、増刊版共通の付録である。本誌版は表紙の女優・天海祐希さんが目印で価格は950円、増刊版はモデルの美香さんが表紙で価格は990円となっている。老けずに理想の体型を叶えてキープする乾燥性敏感肌の味方となるCurélが、人気ベースを今春リニューアル。本誌版の付録はトーンアップタイプと、くすみを目立たなくするベージュタイプのミニボトル(5ml)2種である。また、増刊版は美香さんが愛用するビタブリッドのビタミンCパウダー(約半月分)と、ララビュウの美容液クレンジング(約2週間分)が付録である。共通の付録は、肌を健やかに若々しくするsitranaのCICAシートマスク「Moisture」と「Clear」各1枚となっている。やせたいと願う女性は多いものの、ただやせればいいというわけではない。年齢とともに、女性ホルモンは減少し、筋力が低下して基礎代謝も減少、かつてと同じ方法ではやせにくい。必要なのは、今の自分の体に合った生活習慣なのだ。大特集では理想の体型を叶え、キープする方法を紹介する。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※美ST2023年6月号をちょこっと見せ! ‐ 美ST ONLINE ‐ 美しい40代・50代のための美容情報サイト
2023年04月25日オンラインストアを中心に「ぽか美人」を運営する株式会社アルファライズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:吉岡 伸一郎)は、楽天市場のダイエット・健康 プロテインジャンルで『美たんぱく』がランキング1位を獲得しました。2022年8月の発売以降、3種類のフレーバーを展開し、『酵母美容プロテイン』という新たなプロテインのジャンルで多くのご支持を頂いております。このたび4月25日(火)より、期間限定のサンプルプレゼントをInstagramにて実施いたします。美たんぱく※楽天市場リアルタイムランキング ダイエット・健康 プロテイン その他部門1位(2023年4月20日)楽天市場店URL: ■「酵母美容プロテイン『美たんぱく』とは?」女性のキレイづくり・健康維持のために「たんぱく質(プロテイン)」を活用して気軽に続けられるものをという想いのもと、酵母という植物由来の成分にこだわりました。ソイやホエイプロテインに比べ、消化速度が遅いため、満足度を高めアミノ酸を持続的に供給することができます。また美容成分(セラミド・プラセンタ)を配合しており、美容にもアプローチ。■「酵母美容プロテイン『美たんぱく』3つのこだわり!」・安心の低カロリー(全フレーバー60cal以下)・溶けやすく、美味しく飲みやすい!・6つの成分配合(タンパク質・美容・ビタミン・ビフィズス菌・ヘスペリジン・その他)【商品概要】商品名 : 美たんぱく種類 : 黒蜜きな粉風味、ほうじ茶ラテ風味、抹茶グリーンティー風味価格 : 7,020円(税込) ※初回のみクーポン約38%OFFにて4,298円(税込)商品情報: 内容量 : 400g(約1ヶ月分)美たんぱくフレーバー■「お試しサンプルプレゼントキャンペーン実施!」Instagramにて4月25日(水)より期間限定のサンプルプレゼント実施!【キャンペーン概要】当アカウント@pokabijinを『フォロー&いいね!』で美たんぱくのお試しサンプル(3種セット)が抽選で50名様に当たります。さらにお試し後、素敵なコメントを頂いた方に抽選でシェイカープレゼント♪【応募期間】2023年4月25日(火)~2023年5月10日(水)ぽか美人公式Instagram: お試しサンプルプレゼントキャンペーン実施中!■「こちらも大人気!温活サプリ『体温の恵み』について」今話題の「温活」の成分、新発想の温活サプリメント“体温の恵み”はヒハツ、ニクジュヨウを多く配合し、内側から温めケアをサポート。また温活ケアサプリメント『体温の恵み』には、コリアンジンセンベリー(高麗人参の実)という4年に一度しか収穫されないとても希少な成分も配合されております。体温の恵み※楽天市場リアルタイムランキング ダイエット・健康サプリメント 植物性エキス その他部門1位(2023年4月20日)■「『温活』をご存じですか?」理想的な基礎体温は36.5度以上と言われております。体が冷えて体温が低下すると、むくみ、サイズコントロールの難しさ、月のリズムの乱れなど、さまざまな不調を引き起こす原因になります。健康維持には基礎体温を上げることが重要だとされているため、温活により基礎体温が上がることで、健康を維持するために適した体温を保てるようになります。【商品概要】商品名 : 体温の恵み価格 : 4,860円(税込)※初回のみクーポン56%OFFにて2,138円(税込)商品情報: 内容量 : 18.48g(1粒308mg×60粒 約1ヶ月分)※ハードカプセル生産国 : 国産(日本)飲用方法: 1日2粒を目安に水やぬるま湯などでお召し上がりください。■会社概要運営者 : 株式会社アルファライズ設立 : 2005年2月14日代表者 : 代表取締役社長 吉岡 伸一郎本社所在地: 東京都渋谷区東一丁目26番20号 東京建物東渋谷ビル 14階URL : 体温の恵み・美たんぱくブランドサイト : オンラインECサイト : ぽか美人公式Instagram: ■商品に関するお問い合わせ先ぽか美人サポートデスク0120-574-027 10時-18時(土日祝日除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月25日系列の総合病院を複数もっている医療ダイエット専門のクリニック「Dr.医療ボディクリニック」(以下、ドクター医療ボディクリニック)が、総合病院グループと提携し2023年5月1日に銀座院をオープンします。◆総合病院グループと提携し、系列クリニックが行う医療ダイエット!ドクター医療ボディクリニックは、『ダイエットにおいて心と体は一体であり、その両方のケアが必要不可欠であると考え、心と体の両方を分析し治療します。また次世代の医療技術を駆使し“医療ダイエット”のプロフェッショナル集団で在り続ける』を理念に掲げ、グループ病院と連携して、医学的な根拠をもった医療ダイエットを提供します。医療ダイエットに特化した医師、看護師、管理栄養士の医療痩身のプロチームが一丸となって医療ダイエットを提供いたします。◆店舗概要店鋪名:「Dr.医療ボディクリニック」銀座院所在地:東京都中央区銀座1-6-16 銀座1616ビル5階銀座1丁目駅徒歩1分銀座駅、京橋駅、有楽町駅より徒歩5分程度と駅近な立地東京駅の八重洲側、徒歩8分院内◆「Dr.医療ボディクリニック」とは医療機関だけが扱うことを許された、次世代の痩身技術を用いる医療ダイエット専門のクリニック。主に、薬、最新医療機器による施術、医師監修の食事指導、注射の4つのアプローチを組み合わせ総合的な医療ダイエットを提案しています。銀座院は、銀座一丁目駅から徒歩1分、有楽町駅徒歩5分、銀座駅徒歩7分、東京駅徒歩8分と様々な駅が利用できる立地で、仕事帰りや休日にも通いやすい場所を選びました。クリニックには、基本的に週1回のペースで通っていただくため、ご自身のライフスタイルを大きく崩さないで、無理のないダイエットに取り組んでいただけます。また、患者さんのご希望によりどうしても食生活を強制的に管理してもらいたい等のご要望があったり、一定の期間だけ特に集中して病院に入院して過食症治療したい強いご希望がある場合については、系列の病院グループに入院して過食症治療することも可能です。※医師の診断が必要【Dr.医療ボディクリニックへの無料カウンセリング】予約から診療の流れ: 1. LINE、公式サイト、電話から予約2. LINE追加後ご予約確定のご連絡をいたします。3. 実際に来院し、カウンセリングいたします。4. 施術LINE予約 : 公式サイト予約 : 電話予約 : 03-3535-1122【Dr.医療ボディクリニック概要】2023年5月に東京の銀座に開院。系列の病院グループと連携して、医療ダイエット、過食症治療に力を入れていきます。※精神科につきましては保険診療、美容内科につきましては保険適用外の自由診療です。※薬の処方につきましては、医師が採血結果確認し、それをもとに処方しております。個人差はありますが、副作用として下痢、便秘、吐き気等の症状が出る場合がございます。※医療機器施術後は、医療機器によって、患部に赤みが出たり筋肉痛のような症状がでる場合がございます。各施術プラン内容につきましてはカウンセリングでご説明させていただきます。※既往歴、BMI18以下の方に関しては適用できない場合もございます。1回辺り9,800円(税込)~※保険適用外の自由診療です。※表示金額は標準的なものです。プランによって金額が異なります。※当院指定の信販会社を利用した分割の料金となります。※効果を保証するものではありません。※効果には個人差がございます。※プランによって金額が異なります。※未成年のお客様が治療する場合には必ず法定代理人(親権者)の同意が必要な為、カウンセリング当日の法定代理人(親近者)の同伴が必要です。未成年者の方が施術を受ける際、法定代理人(親権者)に電話確認を行う場合がございます。公式サイト : 公式Instagram: @dr_mbc_official 公式Twitter : @dr_mbc0501 公式TikTok : @dr.mbc0501 院内紹介中 ロゴ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月24日自分専用ダイエットコンシェルジュ合同会社Rempli Tokyoは、応援購入サービス「Makuake」にて、プロジェクト「理想のカラダへ!無料アプリがトレーニング・食事をワンストップで提案する体組成計!」を実施している。目標金額は、100,000円。プロジェクト期間は、5月30日まで。同プロジェクトでは、韓国のスタートアップが開発したスマート体組成計『bello(ベロ)』の第二世代新商品の先行予約販売を開始した。Rempli Tokyoは、同プロジェクトのリターン品配送が完了するまで、『bello』第二世代の日本における独占販売権を有する正規代理店である。ダイエット目標に最適な食事と運動を提案『bello』は、重さ98g・横約8cm・縦約9cmの大きさの体脂肪管理デバイス。測定したデータから身体の状態を数値で把握して、無料アプリが適切なダイエット・トレーニングを提案する、新しいスタイルのパーソナルトレーナーである。測定は、左右の二の腕、左右の太もも、腹部の計5か所に2秒程度押しあてるだけ。近赤外線法によって、体脂肪・内臓脂肪・代謝レベル・BMIなどの情報をスキャンする。身体の状態を分類して、現状からめざすべき身体の目標を設定。運動と食事両面から、身体と目標に最適な提案をする。継続するためのリマインド機能も用意されている。一般販売予定価格は、税込み 56,250円。リターンとして、早割では、34%オフの37,125円で提供する。そのほかのリターンやプロジェクトの詳細は、Makuakeのウェブサイトで確認を。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース合同会社Rempli Tokyo※Makuake
2023年04月23日春は気温も暖かくなり、薄着になるにつれお腹や背中、二の腕など体型が気になる季節。また運動もしやすい季節であることからボディメイクやダイエットに意気込む人も多いのではないでしょうか。一方、早く痩せたいからと言って食べたいものを我慢してばかりでは、途中で挫折したり、ストレスが溜まり体調不良にもつながり兼ねません。今回は、ダイエット・健康食のレシピ本50冊以上を監修した管理栄養士の金丸 絵里加先生に伺った、日々のボディメイクやダイエットを頑張る人にオススメしたい、MCTオイルを活用した、簡単かつギルトフリーなスイーツレシピをご紹介します。詳細URL: 金丸 絵里加先生/管理栄養士・料理研究家食を通じて健康になることをモットーに、ヘルシーな家ごはんやおつまみレシピを数多く提案する。監修書籍は50冊以上、雑誌・TVなどのメディアや施設へのレシピ提供・栄養指導などでも活躍する健康食のエキスパート。MCTオイルをはじめとした健康オイルを日々愛用している。金丸 絵里加先生■ダイエット・ボディメイク中の女性に聞きました。誘惑1位は「スイーツ・菓子類」!ダイエット・ボディメイク経験者で20代~50代の男女800名に対し、ダイエット・ボディメイク中に「どうしても飲食したくなるもの」と「飲食する上で我慢しているもの」について聞いたところ、いずれも最も多かったのは「スイーツ・菓子類」であることが浮き彫りになりました。女性にとってスイーツ・菓子類は身近な存在で、ダイエット・ボディメイク中であっても我慢できないものであることが伺えます。図1出典:MCTプラス・コンソーシアム「ダイエット・ボディメイクに関する調査 2023」■ダイエット中のスイーツ欲との戦い・・・約4割はギルトフリー食材・レシピを上手く活用していた!ダイエット・ボディメイク経験者の約7割(74.9%)は、「罪悪感を抱いてでもスイーツやお菓子を食べたい」という気持ちを持っていることが判明しました。そのうち約4割以上(41.7%)は罪悪感を感じづらいギルトフリーの食材やレシピをすでにとり入れた経験があると回答。また、「興味があり今後とり入れたい」と思う人を含めると約7割にとり入れ意向があることが分かりました。図2出典:MCTプラス・コンソーシアム「ダイエット・ボディメイクに関する調査 2023」■自宅で簡単!話題の健康食材×MCTのご褒美ギルトフリースイーツレシピ◎トースターで簡単!オートミールチョコバナナマフィンオートミールチョコバナナマフィン【材料】<直径9cmのココット3個分>・ホットケーキミックス 100g・オートミール 30g・バナナ 1本・卵 1個・豆乳 100ml・高カカオチョコレート 20g・きび砂糖 大さじ1~2・MCTオイル 小さじ2【作り方】(1) チョコレートは刻み、分量の豆乳から大さじ1だけ混ぜて、レンジで20~30秒加熱し溶かす。(2) バナナは1/3本を輪切りにしてトッピング用に取っておく。残りはフォークの背などでつぶしてピューレ状にする。(3) 卵を溶きほぐし、残りの豆乳ときび砂糖、MCTオイルを(1)に加えてよく混ぜる。(4) さらに(3)にホットケーキミックス、オートミール、バナナの順に加え混ぜる。(5) 耐熱のココット7~8分目の高さまで入れ、平らにならす。上に輪切りにしたバナナとお好みでオートミールをのせ、オーブントースターで約15分焼く。(竹串を刺し何もついてこなければOK。小さいココットで作る場合は約10~12分で焼きあがります。)【ポイント】高カカオチョコレートに含まれるカカオポリフェノールには、血糖値の上昇を抑える効果が期待されています。さらに、たんぱく質やミネラルを豊富に含むオートミール、美容にもうれしいバナナ、脂肪燃焼を促すMCTオイルと体に嬉しい食材がたくさん。ダイエット中でも満足感のあるギルトフリースイーツです。◎レンジで簡単!砂糖不使用の甘酒プリン砂糖不使用の甘酒プリン【材料】<約2個分>・卵 2個・甘酒 120ml・MCTオイル 小さじ2・※お好みで黒蜜、きなこ【作り方】(1) 卵を割りほぐしてMCTオイルを加えてよく混ぜ、さらに甘酒を入れて滑らかになるように混ぜる。(2) 茶こしなどでこしながら、(1)をカップ等に注ぎ入れる。(3) タッパーに(2)を入れて、ぬるま湯を器の高さの1/3程度まで入れる。ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで3分30秒~4分加熱し、そのまま庫内において余熱で火を通す。(火が通っていない場合は、30秒~1分程度追加で加熱してください。)【ポイント】甘酒にはブドウ糖の他、アミノ酸の一種・GABA(ギャバ)が豊富に含まれストレス緩和が期待できます。さらにMCTオイルは一般的な食用油と比べて消化吸収力が高く、素早くエネルギー源となることで満腹感も持続するため、食べ過ぎ抑制にも。甘さひかえめのプリンなので、お好みで黒蜜やきなこをかけても美味しくいただけます。■エネルギー源を活性化!代謝を上げて痩せ体質を目指せるMCTオイルMCTとは、中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglyceride)のこと。ココナッツやパームなどのヤシ科植物の種実に含まれる成分で、母乳や牛乳にも含まれます。一般的な食用油に含まれる長鎖脂肪酸(Long Chain Triglyceride)などと比べて、素早く消化・吸収される特長があります。エネルギー源となるケトン体を効率的に生成し、無理なく脂肪燃焼体質に。医療やスポーツ、生活習慣病予防など、様々な場面で世界的に利用されています。また、MCTを摂ることで、DIT(食事誘発性体熱産生)が高まり、代謝量が増えるという研究結果も報告されています。MCTオイル■「MCTプラス・コンソーシアム」とは「MCTプラス・コンソーシアム」は、近年市場拡大を続けているMCT(中鎖脂肪酸)の健康価値や日常生活での取り入れ方を、カラダづくりの専門家による最新研究・調査などを交えながら広く発信しています。MCTプラス・コンソーシアム ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月21日家庭用美容機器の製造・販売を展開する株式会社アンドワン(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:竹之内 俊輝)は、業務用脱毛機・痩身機を販売する総合美容機器メーカー株式会社NBS(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:三宅 隆夫)とジェイアール名古屋タカシマヤにて2023年4月19日(水)~5月9日(火)の3週間、期間限定ポップアップストアを開催します。OPUSBEAUTY タカシマヤ ポップアップポップアップストアでは、家族でシェアできると話題の家庭用光美容器「OPUSBEAUTY 03 PowerPro(オーパスビューティ ゼロスリー パワープロ)」、ネット限定のポータブル美顔器「OPUSBEAUTY 04(オーパスビューティ ゼロフォー)、ボーダレス化粧品の「OPUSBEAUTY Cure.(オーパスビューティ キュア)」、そして業務用の技術とノウハウを継承した家庭用全身美容器「MetaLT(メタエルティ)」を展示、イベント期間中は全ての展示商品をお試しいただくことができ、ポップアップ限定のスペシャル価格にてご購入いただくことができます。また体験、ご購入いただいたお客さまに特典をご用意。4月23日(日)には、めざましテレビ「スマイル・チャージ」を監修の表情筋トレーナー石川 時子さん、“奇跡の美魔女”で美容家の原 志保さんによるトークイベントを開催。「美容のために長く続けていることとは?」をテーマに、プライベートでも親交のあるお二人の美の秘訣を対談形式でお届けします。■石川 時子石川 時子さん2011年に表情筋トレーニングと出合い、アシスタントなどを経て2015年よりプロ講師として活動を開始。ビューティーキャンプ、一般向けのレッスンのほか、芸能コースに通う10代男女向け表情筋トレーニング、企業内研修、40代ママ向けレッスンなど指導は多岐にわたる。■原 志保原 志保さん加圧トレーニングインストラクター、エステティシャン、モデルの経験を生かし、お肌と身体のトータルビューティースタイルを提案。最新の美容やファッションなどをSNSで発信、Instagram、YouTube、TikTokを合わせるとフォロワー15万人以上にのぼる。■ポップアップストア概要期間 :2023年4月19日(水)~5月9日(火)場所 :ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階イベントスポット〒450-6001 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4営業時間:10:00~20:00■トークイベント概要出演 :表情筋トレーナー 石川 時子さん × 美容家 原 志保さん日時 :2023年4月23日(日)第1部 :午前11時~第2部 :午後2時~場所 :ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階ローズパティオ参加費 :無料定員 :各回15名(着席)お申込み方法:WEBでの事前申込制。定員を上回った場合、抽選となります。<イベント参加お申し込みこちらから>URL : 応募締め切り: 2023年4月20日(木)23:59■OPUSBEAUTY(オーパスビューティ)とはもっと「キレイになりたい」「好きな自分になりたい」という気持ちに寄り添い、お客さま一人ひとりの鮮やかな毎日を支えたい。そんな想いから誕生した名古屋発のトータルビューティケアブランドです。OPUSBEAUTY■OPUSBEAUTY 03 PowerPro(オーパスビューティ ゼロスリー パワープロ) 43,890円(税込)製品URL: OPUSBEAUTY 03 PowerPro(オーパスビューティ ゼロスリー パワープロ)家電量販店での販売を始めてわずか半年で、取扱い店舗数約70店にまで急成長したトータルビューティケアブランド「OPUSBEAUTY(オーパスビューティ)」の光美容器「PowerPro(パワープロ)」は、業界最高峰の照射パワーでありながら、照射パネルを直接冷やす「サファイアクリスタル」を採用。冷却温度は2.4度まで下がり、痛みや熱さを極限まで軽減できます。業務用メーカーとして、18年の実績をもとに開発した、独自技術「THRシステム」を家庭用に搭載。サロンクオリティながらも、1照射あたり0.12円というコストパフォーマンスの高さを実現しました。■OPUSBEAUTY 04(オーパスビューティ ゼロフォー) 7,980円(税込) HadaPin 4,400円(税込)製品URL: HADAPIN(ハダピン)・OPUSBEAUTY 04(オーパスビューティ ゼロフォー)いつでも、どこでも使える携帯可能なポータブル美顔器と相性抜群の高保湿セラム。目の疲れ、くすみ、シワなどが気になったらすぐにお使いいただけます。目元・唇・鼻筋などにもフィットしやすい極小ヘッドで細かい部分まで簡単ケア。アンチリンクルエッセンスが十分に角質層まで浸透するために開発された目元用温冷美顔器でより効果的なケアを実現。より取り込みやすいお肌に整えます。併せて使うことで相乗効果が見込まれます。■OBCモイストバブルウォッシュ 2,750円(税込)製品URL: OPUSBEAUTY Cure.モイストバブルウォッシュりんご幹細胞や話題のCICAエキスなど11種類の植物由来美容成分が入った炭酸泡洗顔です。美容成分と6,000ppmの高濃度炭酸が溶け込んだ餅泡で、潤いあふれるクリアな肌に。肌本来の美しさを引き出します。1本で6役(汚れを落とす、肌荒れを予防、肌の調子を整える、しっかり保湿、ブライトニング、ブースター効果)の効果が期待できる多機能洗顔。肌のやさしさにこだわった無香料・無着色・無鉱物油・ノンパラベン・石油系界面活性剤フリー。■OBCオーガニックホワイトウォッシュ 3,300円(税込) オーガニックホワイトミルク 3,520円(税込)製品URL: OPUS BEAUTY Cureオーガニックホワイトミルク・オーガニックホワイトウォッシュデリケートゾーンは皮膚が薄いうえに、ムレや摩擦が起こりやすく、乾燥によるシワやたるみ、ニオイの気になる場所でもあります。アミノ酸系低刺激処方の濃密泡でお肌への摩擦を軽減し、皮膚のバリア機能を守りながら汚れはしっかり落として臭いや黒ずみをケアします。植物由来の成分でお肌を守りながらやさしく洗浄し、しっかりと保湿。ムレやかゆみなどデリケートゾーンならではの悩みをケアします。ヒアルロン酸配合でしっとりとした洗いあがりです。脱毛後のセンシティブなお肌にも。ライムと数種類のハーブをブレンドした癒しの香り。■MetaLT(メタエルティ)とは「自分自身と向き合い、美しくなろうと戦う全ての人にとって、最高の味方を作りたい!」そんな想いから誕生した実店舗初出店のブランドです。MetaLT■MetaLT(メタエルティ) 165,000円(税込)製品URL: MetaLT(メタエルティ)業務用の技術とノウハウを継承した技術を業界初搭載。メイクの上からもお手入れ可能であり、これまでの美顔器概念を一新する新時代の美顔器を実現しました。1台5役で頭皮から足裏まで全身ケアが可能。全機能に業務用機器同様の機能とノウハウを搭載し、最高美を引き出します。様々なリサーチを通して、『操作性』『効果性』『インテリア性』『心地よさ』『多様性』の5つの要素へのアプローチを追求しました。「毎日のお手入れを、考えなくてもすぐに始められるように」オートモードをご用意。撫でるだけで“プロのケアを再現”できます。■MetaLT SKIN(メタエルティスキン) 6,930円(税込)MetaLT SKIN(メタエルティスキン)ハリ・ツヤ・潤いのある美しい肌を実現。美容器専用ジェルは通常手で塗布しなければならないものや、ベタつくものが多い中で、メタエルティスキンは使いやすさも追及したミスト状の美容器専用美容液です。手を汚さず付け足しも簡単。軽くミストを吹きかけるだけで、何度も保湿したようなもっちりみずみずしい肌に。日中乾燥対策ミストとしても使用可能(メイクの上からも可能)です。■株式会社アンドワンについてトータルビューティケアブランド「OPUSBEAUTY(オーパスビューティ)」の運営。グループ会社の業務用美容機器メーカーや運営するエステサロンをもとに美容機器・化粧品の企画開発、商品を販売するECサイト『Beauty Bank』を運営。■株式会社NBSについて創業以来、日本全国のエステサロン、美容室など約1,500店舗への脱毛機の導入。また商材なども約3,000店舗のサロンと取引し、業界を牽引している業務用美容総合メーカー。日本だけでなく、グローバルに活動を行う。■会社概要会社名: 株式会社アンドワン所在地: 愛知県名古屋市東区葵二丁目3番15号 ふぁみーゆ葵ビル8階代表者: 竹之内 俊輝設立 : 2011年9月URL : 【お客様からのお問い合わせ先】Beauty BankTEL : 0120-826-963(10:00~17:00)E-mail: info@beauty-bank.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月19日2000人の減量を成功に導いたダイエット講師保健師で看護師、ダイエット講師の松田リエ氏による新刊『ずぼらに健康、やせ体質! 瞬食オートミールダイエット』が発売された。同氏は看護師として臨床を経験、保健師として食生活指導を経験、一般社団法人ベルライフスタイル協会主宰でもあり、これまで2000人の減量を成功に導いた実績がある。A5判、144ページ、出版社は西東社、価格は1300円(税別)となっている。店頭購入者対象のプレゼントキャンペーンも身長153cmの松田リエ氏は体重41kgで体脂肪率21%。しかし、かつてはさまざまなダイエットを試しては失敗、リバウンドを繰り返し、体重53kg、体脂肪率31%だったことも。12kgの減量に成功した自身のダイエットや、食生活指導で気づいたのは「やせたければ、きちんと食べること」だったという。毎日3食、必要な栄養素を摂れば、体の中からやせやすい体に変われるとしている。新刊では、運動なし、3食OK、ずぼら大歓迎の低糖質で低カロリーのオートミールによるダイエットを紹介する。すべて3ステップ以内の簡単レシピで、丼もの、揚げ物、パン、デザートなどを含め、計87品を掲載する。なお、5月31日までに書店店頭で同書を購入し、書籍とレシートの画像をLINEで送信した人には、ダイエットに役立つ自律神経が整う3つのコツなどの特典が用意されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ずぼらに健康、やせ体質! 瞬食オートミールダイエット ‐ 美容・ダイエット ‐ からだ・健康 ‐ 西東社
2023年04月18日心を込めて家族を思いやるようにお客さまをお迎えするシャングリ・ラ 東京(所在地:東京都千代田区丸の内、総支配人:マティアス・スッター)では、6月1日より夏に向けて経験豊富なトレーナーによるパーソナル腹筋トレーニングや、うだるような暑さに備えて、身体を癒す夏限定の極上のスパトリートメントの提供を開始いたします。オーセンティック 東京 エクスペリエンス 夏「Chiスパ」では季節ごとに変わるシグネチャースパメニュー「オーセンティック 東京 エクスペリエンス 夏」を6月1日から8月31日までご提供いたします。脳のリラックス効果や集中力向上に加え、内面からの健康と美肌効果を期待できる旬の新茶を使ったトリートメントです。緑茶風呂で体を心から温めた後、温泉水を使用したスクラブ&ラップでお肌の代謝を高め、最後に九州産の抹茶とカボスをブレンドした精油で全身をオイルトリートメント。カボスの爽やかさとウッディな芳香とともに、青りんごを感じる抹茶の香りが続く和のハーモニーブレンドで、至福のひとときをお過ごしいただけます。また、夏季限定トリートメントメニューとして、「TimeCess Journey(タイムセス ジャーニー)」も登場。最先端技術を活用し、本質的な美しさを追求するリュミエリーナのプロダクトを贅沢に使い、美を内側からミクロレベルで引き出していきます。頭皮のスカルプケアやマッサージを行うことで、肌のリフトアップ効果を期待できます。さらに同期間、「ヘルスクラブ」では腹筋に縦の線を入れることを目標に専属トレーナーによるパーソナルトレーニングが5回受けられる「アブクラックス~夏の腹筋トレーニング~」プランをご用意いたしました。経験豊富なトレーナーとのマンツーマンセッションで、理想の体に近づくお手伝いをいたします。運動後には、宿泊者やヘルスクラブメンバーのみ利用できるプライベートな空間でリラックスした時間をお過ごしいただけます。■初夏~夏限定スパメニュー/ヘルスクラブプラン概要「オーセンティック 東京 エクスペリエンス 夏」概要期間 :2023年6月1日(木)~8月31日(木)時間 :150分場所 :29階「Chiスパ」料金 :55,000円 (税込)ご予約・お問い合わせ:Tel 03-6739-7880Email chi.slty@shangri-la.com 「TimeCess Journey(タイムセス ジャーニー)」概要期間 :2023年6月1日(木)~8月31日(木)時間 :90分場所 :29階「Chiスパ」料金 :44,000円 (税込)ご予約・お問い合わせ:Tel 03-6739-7880Email chi.slty@shangri-la.com 「アブクラックス~夏の腹筋トレーニング~」概要期間 :2023年6月1日(木)~8月31日(木)時間 :60分/回×5回(3か月間)場所 :29階「ヘルスクラブ」料金 :55,000円 (税込)内容 :3か月で1回60分のパーソナルトレーニング・トレーニング中のロッカーご利用・レンタル品無料貸し出し・期間終了後にメンバーシップ契約の場合は、契約期間1ヶ月延長・パーソナルトレーニング後、LYFTプロテインをご提供*各セッションは要予約ご予約・お問い合わせ:Tel 03-6739-7880Email healthclub.slty@shangri-la.com ※表示料金は税込、別途サービス料15%を頂戴します。※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になる場合がございまます。※画像はイメージです。■シャングリ・ラ 東京についてシャングリ・ラ 東京は、シャングリ・ラ ブランドにおける日本初のホテルとして2009年3月2日に開業しました。東京駅に隣接する37階建ての複合ビル、丸の内トラストタワー本館の最上階11フロアを占めます。総客室数200のホテル内には、2つのレストラン、イタリア料理「ピャチェーレ」、日本料理「なだ万」に加えて、ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」が併設されています。また、5つのトリートメントルームと東京で最大規模のスパスイートを備えている「Chiスパ」は、古代アジアより伝わるヒーリングセラピーを提供しています。シャングリ・ラ 東京は、2018年より2023年まで6年連続で一流のホスピタリティーを格付けする世界有数のトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門にて5つ星を獲得しているほか、トリップアドバイザーによる2019年のトラベラーズチョイスアワードにて日本1位を、2020年のトラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベストでは日本8位を受賞。また2019年には、米国の富裕層向け旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」による東京のホテルTOP10で2位を、米国大手出版社コンデナスト社の旅行雑誌「コンデ・ナスト・トラベラー」が選出した2021年日本のトップ10ホテルランキングでは4位に選ばれています。シャングリ・ラ 東京についての詳細は をご覧ください。■シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツについてシャングリ・ラ グループを象徴する主軸ブランドである「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」は、同ブランド独自のアジアン ホスピタリティーで心を込めてすべてのゲストをお迎えいたします。自然からインスピレーションを得たデザイン、魅力的な料理や文化体験、本物かつ思いやりが感じられるサービスを通し、ゲストは自身の“シャングリ・ラ モーメント”を滞在中にみつけることができます。現在90軒以上のデラックスホテルとリゾートを、オーストラリア、カナダ、中国、香港、台湾、フィジー、フランス、インド、インドネシア、日本、マレーシア、モーリシャス、モンゴル、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、スリランカ、オマーン、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦、およびイギリスなど世界中で運営しています。受賞歴のあるロイヤリティプログラム「ゴールデンサークル」は刷新され「シャングリ・ラ サークル」として2022年4月にスタートしました。すべてのシャングリ・ラ ブランド、ホテルおよびレストランを繋ぐ待望の旅とライフスタイル向けサービスです。豊かな暮らしのキュレーターとして、シャングリ・ラ サークルは選りすぐりの旅とライフスタイルオファーや魅力的なリワード、比類のないアジアンホスピタリティーを通して、ゲスト自身のシャングリ・ラ体験をガイドいたします。登録または詳細については、 をご覧ください。シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツの詳細は をご覧ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月17日楽しい宅トレで一生太らない体を目指そう2023年4月1日、株式会社KADOKAWAから、なかやまきんに君の新刊『なかやまきんに君式 世界一ラクなゼロパワーダイエット』が発売された。同書では、なかやまきんに君が考案した「絶対に失敗しないでイット」を紹介。「二の腕ふりふり痩せ」や「よっこらせ腹筋」、「世界一浅いスクワット」、「座って片脚ピーン」などの楽しい宅トレで、美しく痩せることを目指す。1つ1つのエクササイズについて、NGポイントや、効果を最大限に引き出すコツの解説が付いている。販売価格は1,694円。Amazonなどで販売している。27年間自身の体と向き合い続けるなかやまきんに君は1978年9月17日生まれ。福岡県福岡市出身。2000年にNSC(吉本お笑い養成所)からピン芸人としてデビューし、2001年に吉本新喜劇に入団。2003年には、ABCお笑い新人コンテストにて審査員特別賞に輝いている。その後、TBS筋肉番付スポーツマンNo.1決定戦芸能人サバイバルバトルなどで活躍し、2006年にロサンゼルスに筋肉留学。2021年に第29回東京ノービスボディビル選手権大会ミスター75kg超級で優勝している。(画像はなかやまきんに君.comより)【参考】※KADOKAWA※Amazon※なかやまきんに君.com
2023年04月08日はちみつレモン風味株式会社Spartyは4月3日、パーソナライズボディメイクサービス「Waitless」にて提供しているダイエットサポートドリンク「HOT SHOT」を美味しくリニューアルしたと発表した。「HOT SHOT」は水に混ぜるだけで完成するダイエットサポートドリンク。ダイエッタ―を支える「MCTオイル」や「ブラックジンジャー」、グルコマンナン、ポリデキストロース、プランタゴ・オバタといった食物繊維が配合されており、飲むだけで満足感を得られる。また、1杯あたりおよそ13kcalと低カロリーのため、ダイエット中でも罪悪感を抱くことなく摂取できる。同社では、朝食やおやつの代わりに毎日1杯を目安に取り入れることをすすめており、理想を目指す一助となる美味しいはちみつレモンフレーバーのドリンクである。美しく痩せるサポート株式会社Spartyの「HOT SHOT」は、累計販売112万杯を突破したダイエットサポートドリンクである。「中鎖脂肪酸100パーセントのMCTオイル」を配合しているため、脂肪として蓄積されにくく、素早くエネルギーとして分解され燃焼活動を促進してくれる。また、ブラックジンジャーをはじめとしたショウガエキスや、ビタミンB1を配合。ダイエット中に不足しがちな健康と美容をサポートしてくれる。併せて、複数の食物繊維を配合することで摂取した際の満足感を高めてくれる。「HOT SHOT」は水に溶かして飲むだけでなく、ホットドリンクやソーダ割りにしても美味しく摂取できる。また、同社では会員向けマイページで栄養士監修のさまざまなアレンジレシピを紹介しており、美味しく楽しくダイエットをしてほしいとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Sparty公式ホームページ
2023年04月07日決まった時間に起きて食べるだけの健康的なダイエット2023年4月1日、主婦の友社から、古谷彰子氏の新刊『決まった時間に起きて食べるだけ 10時間空腹リセットダイエット』が発売された。同書では、最新の「時間栄養学」に基づいた「空腹リセットダイエット」の方法を紹介。「決まった時間に寝て、起きて、食べる」だけのシンプルメソッドで、燃費のいい、痩せやすい体質を目指す。過度な食事制限や運動をしないで痩せたい人や、休日にしっかり寝ているのに疲れがとれないと感じている人、食事量を減らしているのに痩せない人などにオススメだ。販売価格は1,540円。Amazonや楽天ブックスなどで販売している。1児の母でもある古谷彰子氏古谷彰子(フルタニアキコ)氏はChronoManageの代表を務め、管理栄養士、アスリートフードマイスター、フードスペシャリストなどの肩書きで活動。学校給食へのレシピ提供や、各種雑誌へのコラム、献立提供など、幅広い分野で活躍している。自身も最大17kgの減量に成功。「時間栄養学」を専門とし、早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員や愛国学園短期大学非常勤講師も務めている。著書には『時間×食事で賢い子が育つ! 簡単・最強子育て』などがある。(画像は主婦の友社より)【参考】※主婦の友社※Amazon
2023年04月05日過去2,000人以上のダイエット指導実績を持つ保健師でありダイエット講師の松田リエ(Belle Lus株式会社代表取締役)が、2023年4月5日(水)に中京テレビ(全国放送)にて放送中のバラエティー番組「それって?!実際どうなの課」にて紹介されることとなりましたのでお知らせいたします。それって!?実際どうなの課番組内では芸人のチャンカワイさんが、やせ調味料をつかって3日間ダイエットに挑戦していただき、2,000人以上をダイエット成功に導いたカリスマダイエット講師として、アドバイスもさせていただきました。11月17日に発売された著書「やせ調味料ダイエット」(発売後即重版)についても取り上げていただき、博多華丸・大吉さんや女優の森川葵さんも驚きのダイエット方法を紹介するので、ぜひご覧ください。やせ調味料ダイエット 1日1杯でデブ味覚をリセット!/マガジンハウスさらに今回は、4/5(水)18時よりYouTube「松田リエIIおうちで食べ美」でも「【痩せ効果100倍】これが腸活の最強発酵食品コンビ!おすすめの味噌とヨーグルトTOP3教えます」を配信します。今回を機に、コロナ太りで悩む、より多くの方に「食べて痩せるダイエット」を知っていただき、健康な体を手に入れていただきたいと思っております。【放送予定日】中京テレビ:2023年4月5日(水)23:59~ それって?!実際どうなの課YouTube :2023年4月5日(水)18:00~ 松田リエIIおうちで食べ美【松田リエプロフィール】看護師・保健師 ダイエットコーチ 三重県津市 36歳成人の健康教育、メタボリックシンドロームや糖尿病患者への保健指導の経験から、食卓を担う女性が栄養や体の知識を身につけないと、日本の食習慣はよりよくならないことに気づき、食べやせダイエット専門講師として起業。ダイエット相談に来る人の多くが面倒くさがりやであることに着目した、すぐ取り入れられる食事メソッドが評判を呼んでいます。これまで、2,000人以上に食べて痩せる食事サポートを実施。3食90日に渡って食事改善の伴走をすることで、当社のミッション『食事改善をもっと楽しく、身近に、簡単に』を実現できるよう邁進しております。看護師・保健師 ダイエットコーチ 松田リエ【その他URL】会社HP 松田リエのYouTube「松田リエIIおうちで食べ美」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年04月05日食欲コントロールダイエット考案者の富永康太氏3月31日、やせて太らない体を手に入れることができるメソッドを紹介する新刊『食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全 82のメソッドで永久に太らない体に』が発売された。A5判の単行本で224ページ、出版社はKADOKAWA、定価は1,650円(税込)となっている。著者は食欲コントロールダイエット協会代表理事で、理学療法士、ダイエット指導者の富永康太氏である。同氏は食欲コントロールダイエットを考案し、YouTube、Instagram、Twitterなどで情報を発信、総フォロワー数は約28万人である。ご飯はダイエットの強い味方?テレビや雑誌、インターネットなどには、無数のダイエット情報があふれているが、過度な糖質制限や絶食、偏った食事、無理して行う運動は健康を損ねるおそれがある。やせることはできても、肩こりや頭痛、不眠症などをまねき、やがて、うつ状態、無月経、骨粗しょう症になってしまうかもしれない。新刊では、リバウンドなし、失敗なしの食欲コントロールダイエットを紹介する。どこからはじめても問題なく、今すぐ取り組むことができるダイエットメソッドである。「食事制限は絶対にするな」「ご飯はダイエットの強い味方」など、従来のダイエットの常識を打ち破るものであり、間違ったダイエット情報から脱却できる内容となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※「食欲コントロールのプロが教える ダイエット大全 82のメソッドで永久に太らない体に」 富永 康太【生活・実用書】 - KADOKAWA
2023年04月04日肌も髪もキレイになるダイエット法2023年4月6日、扶桑社から、新刊『炭水化物とタンパク質で50代が続々10㎏以上やせ! たんタンダイエット』が発売される。著者は料理研究家でダイエットカウンセラーのおにゃ氏。同書では、運動なし、我慢なしでやせ体質になれる「たんタンダイエット法」の紹介。「炭」水化物と「タン」パク質をきちんと摂取できるシンプルレシピで、ダイエットに悩まないいい人生を目指す。キレイにやせたい人はもちろんのこと、便秘を解消したい人や、料理が苦手な人などにもオススメだ。販売価格は1,320円。Amazonや楽天市場などで予約を受け付けている。自身考案の「食べやせ法」で10kgのダイエットに成功おにゃ氏は、2014年から始めたレシピブログが人気となり、料理研究家としての活動をスタート。長男出産後に劇太りを経験し、健康を意識した「食べやせ法」を編み出す。現在は、株式会社new.Meの代表取締役を務め、ダイエットカウンセラーとしても活躍。著書には『おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。』『おにゃ の夫もやせた!糖質オフのダイエットおかず』『#おにゃ式 糖質オフの「食べてやせる」レシピ』などがある。(画像はおにゃオフィシャルブログより)【参考】※おにゃオフィシャルブログ※Amazon※楽天市場
2023年03月31日中小企業のビジネス相談所「岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ」(センター長:高嶋 舞)は、同社がサポートしている、通販事業を行うサウデエサボール株式会社(愛知県岡崎市稲熊町/代表取締役:カルヂナリ・アラン)が1日4食1,200キロカロリーのダイエットプログラム「Home Diet SPA」サービスを日本人向けに2023年3月15日から開始したことをお知らせします。「病院食みたいではない美味しいヘルシーご飯を日本人に提供したい」そんな思いで日系3世がブラジルのオリンピック栄養士も認めた栄養バランスが行き届いたメニューと、ブラジルのダイエットメソッドで「綺麗に健康的に空腹なく痩せる」サポートをします。ダイエットプログラム「Home Diet SPA」■サービス概要・1日1,200キロカロリーに必要な栄養を全て取り入れた栄養バランス食。・1日4食で、空腹感を与えないプログラム・東京オリンピックの際、ブラジルのオリンピック選手食に採用されたほど徹底管理された栄養バランス・無添加やオイル、玄米など健康に配慮した食材やレシピ・世界一痩せたい国民・ブラジルから日系3世が持ち帰ったブラジルダイエット「SPA」メソッド名称 : 1,200キロカロリーのダイエットプログラム「Home Diet SPA」内容 : 合計28食(1日4食分が7日間分)価格 : 1週間 16,880円 (税込/送料込み)注文方法: ウェブショップより 冷凍宅配で1週間分が届きます。2個以上を注文された方は、1週間ごとに届きます。チラシ■事業背景◎祖父母が生まれた日本で子育てをしたいと思った私、代表・アランはお母さんが日系、お父さんがイタリア系の日系3世です。1991年、19歳の時にお金を稼ぎに初めて来日しました。7年働いた後、ブラジルに帰国し、7年間ブラジルで過ごし、結婚して子どもが2人できました。子育てをする中で、子どもを育てるなら窃盗や暴力も少ない、学校も整っている安全な日本の方がいいのではないかと思い、家族で日本に引っ越しました。日本で2人の子どもが増えました。4人の子どもたちにとって生まれ育ち慣れ親しんだ日本は祖国です。私自身も、海外に出かけて日本に帰ってくるとホッとするようになり、すでに自分の国になりました。◎お弁当で起業。東京五輪のブラジル代表選手の食事を担当2度目の来日後、いくつかの製造業の工場で仕事をしました。日本人の食生活や食事への興味について触れる機会もたくさんありました。妻クラリサ・カリヂナリは料理がとても上手で、周りのお友だちが私のお弁当を見て、「これは何?美味しそう」と、いつもとても興味を持ってくれました。そして「お弁当を売ってくれるなら買いたい」とも言ってくれました。そこで、最初は妻が自宅で作って、周りの人に分けてあげることから始めました。すると、評判を聞いて、お友だちのお友だちもほしいと言ってくれるようになりました。自分で何かものを販売してみたい、そう思っていた私にとってはチャンスだと思いました。そこで、7年前、仕事をやめ、会社を作り、日本全国のブラジル人向けにお弁当や惣菜のネット販売を始めました。評判が評判を呼び、多くの人が利用をしてくれるようになりました。そんな折に、2020年東京五輪の開催に向けて声をかけてくれたのが、ブラジル選手団でした。来日した際の彼らへの食事提供の依頼を受けるほどにまで、実力と評判を認められるようになったのです。オファーが決まると、選手団の栄養士がチェックし、選手へ提供するために改良する指導をいただけるはずでした。しかし、チェックを終えた彼らは、「オリンピック選手に提供する食事として何の改良も必要がない。このままで十分な栄養があり、過不足ない。」との評価。その時はこれまでやってきたことが間違いなかったという気持ちがして、とても嬉しかったです。◎ヘルシーへのこだわり私のブラジルの自宅は、お母さんの文化とお父さんの文化が入り混じっていて、天ぷらとパスタが同時に並ぶような食卓でした。またブラジルには移民も多くいます。いろいろな国の文化が入り混じった国です。食文化もさまざまな国のものの良いところを享受しています。またとても国土が広いことも特徴的です。北と南だと言葉も文化も全く異なります。もちろん、食べ物の文化も違い、幅広いです。私はサンパウロで育ちました。サンパウロはそんな幅広いブラジルの文化があちこちから集まってきます。私はブラジルの文化を広く受け取って育ちました。食事の文化が幅広い一方で、ブラジルは暖かい気候のため肌の露出度が高いのです。そこで、「太っているのは恥ずかしい」と多くの人が感じ、その一定の人が食事にとても気を遣っています。それが「世界一痩せたい国民」と言われる所以でもあると思います。そこで私たちがこの事業を始めるときにこだわったことは、「美味しさ」と「ヘルシー」です。屋号もヘルシー=saudeから来ています。私たちは、ブラジルの本場の味をそのまま再現していますが、ブラジル料理の中でもヘルシーなものだけを、もしくは使う調味料や油を変え、ヘルシーなレシピにしてメニューを作っています。お肉のメニューもたくさんありますが、お腹に重くない、軽く感じることを大事にしています。他にも、ブラジルでも玄米はヘルシーな食事としてとても重要だと考えられています。ブラジルでは玄米が高価なため富裕層しか食べられません。しかし日本では玄米がたくさん手に入ります。そこで、日本でお弁当を作るときに私たちは多くのメニューに玄米を取り入れたいと考えました。しかし玄米はそのままだと臭みや苦味があるため、手間をかけて食べやすくなるような味付けをしています。これがとても好評です。◎日本のヘルシーをお手伝いしたい最近、私が日本で過ごしていて、自分がよりこの国に貢献できることはなんだろうかと感じるようになりました。コロナ禍で多くの人が不安や生きる楽しみを見つけたいとより思うようになったと感じる中で、私はブラジルの文化のいい部分を日本人に紹介したいと思うようになりました。日本で過ごしていて驚いたことは、「ヘルシー」というと、味が薄くて、病院食のようなイメージのものが多かったことです。ブラジルでは美味しいのにヘルシーなものがたくさんあるのにもったいないと思いました。これを、日本にもっと紹介したい。ブラジルには珍しい食べ物や、何よりもヘルシーな食べ物がたくさんあります。日本人に知ってもらい、食べてもらうことで、もっと楽しみながら健康づくりをサポートできるのではないかと思うようになりました。もちろん、日本食で育った私にとって、日本人の口に合うものとそうでないものがあると感じています。ブラジル料理は、日本人にとって、ほとんどの味が普段食べているものと違う味なので、驚きのあるもの、美味しいと感じるものをチョイスしています。日系人の私の祖母は、豆のスープ「フェイジョン」を毎回作って食卓に出してくれました。ブラジルと同様に日本でも豆は健康に良いと食べていたので、似たようなものをブラジルでもと思っていたようです。私たちは、フェイジャンと味噌汁、天ぷらを一緒に食べることも多かったです。この「フェイジャン」はプロテインが多くて、力が出ます。私はこれがとても好きで、とても美味しいと思って食べていました。しかし、日本人は好き嫌いが分かれるだろうと思ったのです。そのため、今回のメニューの中に入れていません。このように、日系人が美味しいと思って食べたものも、今の日本人に受け入れられるかどうかを見定めながら、今回の4食のメニューを決めました。祖父母は日本からブラジルに渡ってとても苦労したけれども、100年を超えて今、祖父母が生まれて育ったこの日本で、私が得たブラジルの健康的な食事を紹介できるというのは、祖父母の苦労がつながる、歴史がつながる歴史がつながることだと感じ、とても嬉しく思います。■事業者概要2016年創業、ブラジル料理の冷凍食材をオンラインで販売する会社。健康と美味しいにこだわり、食事を提供しています。無添加やココナッツオイル、オリーブオイルにまでこだわり、在日ブラジル人に健康を提供してきました。2020年までに急成長をし、多くのブラジル人に好評価を受け、13,000人の在日ブラジル人の利用者登録があります。社名 : サウデエサボール株式会社/Saude & Sabor営業時間 : 9:00-18:00定休日 : 土日所在地 : 愛知県岡崎市稲熊町字二丁目97番地1(6月以降:愛知県真伝町字続木屋敷8-2)ホームページ: Instagram : ■オカビズでのサポートオカビズでは事業の方向性をディスカッションし、Saude & Saborさんの強みを見つける中で、強みがより伝わるようにターゲットの絞り込みと見せ方を変え、事業の展開をサポートしてきました。オカビズでの相談の様子■事業者概要: 岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ代表 : センター長・高嶋 舞所在地 : 愛知県岡崎市康生通西4-71岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F営業時間 : 9:30~12:00/13:00~17:00(定休日:土曜・日曜)TEL : 0564-26-2231ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月28日アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、競技者やアスリートからランニング愛好者まで、幅広いランナーの“トレーニングパートナー”として支持されるランニングGPSウォッチ『Forerunner』シリーズの最上位モデル、『Forerunner 965(フォアランナー 965)』を4月4日(火)に発売します。『Forerunner 965』『Forerunner』シリーズは、Garminの強みである高精密なGPS測位と先進のトレーニング機能で、あらゆるランナーのパフォーマンスをサポートする、Garminを代表するランニングGPSウォッチです。シリーズ(当初は「ForeAthlete」)発売以来、進化を重ね、幅広いラインアップを展開。単に距離やペースなどランニングに役立つ計測機能だけでなく、ランニングサイエンスに基づきパフォーマンスアップへ導く多彩なセンシング技術やトレーニングプログラム、トレーニング中の安全をサポートする機能なども備え、24時間365日装着することで、睡眠、疲労、ストレスなど日常の健康状態から、トレーニング中の身体への負荷やフォームまでをモニタリング。健康状態を把握し、一人ひとりに合った精度の高いトレーニング状況を分析・提案。長く身につけるほど、よりパーソナライズされた正確な計測・提案を提供するハイクオリティシリーズとして進化してきました。『Forerunner 965』は、トライアスロンやトレイルランのレースなどで、トップレベルを目指すシリアスランナーのためのGarmin史上最強のランニングウォッチともされる最上位機種。ランニング時だけでなく、毎日普段使いしてその性能をフルに活用してほしいという想いから、この新モデルでは、ディスプレイの見やすさ、操作性、デザインなどにもこだわりました。ディスプレイはAMOLEDになり、鮮やかなカラーディスプレイは奥行き感もあり、トレーニング時の見やすさを追求。レイアウトデザインも変更し、普段使いでも差がつく、最新デジタル機器らしいカッコよさと“時計”としての洗練さを兼ね備えました。『Forerunner 965』はベゼルにチタンを採用。シンプルながら高級感あるウォッチに仕上がっています。また裏表ツートンカラーのシリコンバンドを標準装備。計測解析の新機能としては、トレーニング負荷による“疲労”を数値化する「負荷比」を搭載。あとどれくらいのトレーニング(負荷)が行えるかを指標化できるだけでなく、疲労を押しての過度なトレーニングによる怪我予防としても役立ちます。ラン時にどれだけのパワーを発揮しているか、分単位、距離単位で指標を取得し、タイムアップのための指標を提示する「ランニングパワー」も搭載。Garminの誇るナビゲーション機能は、GNSSマルチバンドテクノロジーに対応し、どんな環境下でも高精度な位置情報を提供。プリロードされた地図による確かなコースナビゲーションを提供。心拍数の変動をモニタリングする「HRVステータス」、「スタミナモニタリング」「パフォーマンスコンディション」などランニング中のリアルタイム評価機能、トレーニング後に効果や負荷を確認する機能など、パフォーマンス向上と達成感を実感できる機能も充実。ワークアウトプログラムも豊富に取り揃えています。もちろん、スマートウォッチとしての機能も高性能なプログラムを多彩にご用意。ウェルネスライフをサポートするヘルスモニタリング機能は、心拍数、呼吸数、歩数、消費カロリーなどベーシック機能に加え、体のエネルギー状態を数値化する独自の指標Body Battery、ストレスレベル、睡眠の質を測る睡眠スコアなど多彩に搭載。Suicaにも対応する電子決済機能や各種通知機能に加え、複数のストリーミングサービスに対応し、音楽ファイルを保存、再生できる音楽再生機能も装備しています。その進化に誰もが驚き納得するGarminが誇る『Forerunner』シリーズの最新モデルは、初めてのランニングウォッチにもちろん、これまで長年お使いの機種からの買い替えを検討中の方にも、全てのランナーの最強のパートナーになるはずです。【製品概要】Forerunner 965(フォアランナー 965)カラー:Black(ブラック)/White(ホワイト)/Amp Yellow(アンプイエロー)価格 :77,091円(税抜) 84,800円(税込)発売日:2023年4月4日(火)『Forerunner 965』 Black, White, Amp Yellow【主な機能】<新機能・アップデート>■ディスプレイにAMOLEDを採用し、より色鮮やかに・ディスプレイにAMOLEDを採用することで、色鮮やかに、より見やすくなりました。・また、ディスプレイサイズは、前モデルより大きく1.4インチに。■ディスプレイデザインも大きく変更。見やすさだけでなく、こだわりのデザイン・AMOLEDにより実現した奥行き感と鮮やかな色合いに伴い、ディスプレイデザインも大きく変更。コントラストを活用したカラーデザインと読みやすく大きな文字表記を実現しました。・ベゼルにチタンを採用することで、ウォッチディスプレイ全体の高級感もアップ。スポーティーさをそのままに、ビジネスシーンや日常のファッションにも似合う、ハイセンスな雰囲気を演出しました。■トレーニング負荷による“疲労”を数値化する新機能「負荷比」・短期と中期の負荷比率を追跡して、トレーニング負荷の進行状況を可視化する新機能が搭載。・この情報を使用することで、今、あとどれくらいのトレーニング(負荷)が行えるか、といった「追い込み」の可能性を示唆するだけでなく、過酷なトレーニングを回避することで「挫折」や「トレーニング中の怪我」をさけた、続けられるトレーニングを行うことができます。左から、ウォッチフェイス、負荷比<既存機能>【豊富で高度なトレーニング&レースサポート機能】■トレーニングレディネス(トレーニングの準備)睡眠、睡眠履歴、リカバリータイム、HRVステータス、トレーニング負荷、ストレスなどの情報から今日のトレーニングが身体にどれくらいの影響を与え、ハード・リラックスどちらが最適か判断できます。ステータス評価は、悪い・低い・中・高い・最高、の5段階、定量的評価は0から100と細かい評価を提示します。■レースウィジェットレース情報、目標情報を入力することで、天気やパフォーマンスに基づくトレーニングの進捗情報やヒント、レース当日の予測タイムなどを表示し、レースに向け最高のコンディションを整えます。専用アプリ「Garmin Connect」を活用し、レース当日と前日のコンディションをサポートする「My Day」機能を搭載。またレース結果に基づいたレース後ケアやトレーニングなども計画できます。■手首ベースでの「ランニングパワー」の計測を実現・これまで別売りの『ランニングダイナミクスポッド』やハートレートセンサー『HRM-Pro』とのペアリングが必要だったランニングパワーを、手首ベースでの計測が可能。・ペース変動計測に基づいたクリティカルパワーの数値化も実現。より精密なランナーのパワー解析を指標化することで、タイム更新のためのヒントを提示します。■モーニングレポートアスリートにとって、起床時のコンディションとその日のトレーニング内容のすり合わせは重要。モーニングレポートは、その日の全てのトレーニング情報を1か所に集約。睡眠、前日のトレーニングからの回復情報、トレーニングの見通しなどの概要を表示し、日々のトレーニングをサポートします。■HRVステータス(心拍変動ステータス)睡眠中の心拍数の変動をモニタリング。健康状態について、より深い洞察を分かりやすい指標で表示します。5分ごとに測定し、睡眠中の平均、一晩(6時間)平均、一晩の7日間平均、バックグラウンド(最低3週間)計測などを解析表示します。ステータス評価は、悪い・低い・アンバランス・バランスの4段階で表示し、より感覚的なコンディション把握が可能です。■トレーニングステータス最近の運動履歴とパフォーマンス指標を評価し、生産的にトレーニングを行えているか、ピークに達しているか、またはオーバーリーチしているかを知らせます。■リアルタイムのスタミナ運動中のスタミナをリアルタイムで認識し、ランナーやサイクリストがトレーニングの強度・ペースの参考にすることでパフォーマンスの最適化をサポートします。■おすすめワークアウト現在のトレーニング負荷とトレーニングステータスに基づいて、フィットネスレベルを考慮したランとバイクのワークアウトメニューを提案。入力した目標から自動作成することも可能です。7日分のワークアウト提案も可能です。また、トレーニングレディネスとワークアウトの連動も行えます。■インターバルプロフィールデバイスの歩行/走行検出により、インターバルの分類が可能になり、アスリートのアクティブなステップと休憩のステップを区別できるようになりました。■VO2 Max(最大酸素摂取量)パフォーマンスの指標である最大酸素摂取量を計測。暑熱適応/高度適応機能のための22℃を超える暑さや標高800メートル以上の高地でのトレーニングにおいて、VO2 Max測定値を補正しより正確なデータで環境にどの程度適応しているか把握できます。■パフォーマンスコンディションランニング中のペース、心拍数、心拍変動を分析し、現在のパフォーマンス能力をリアルタイムで評価します。■トレーニング効果有酸素および無酸素トレーニングの効果に関するフィードバックから、ワークアウトが持久力やスピード、体力にどのような影響を与えているか確認することができます。■トレーニング負荷過去7日間の運動量を測定し、フィットネスと直近のトレーニング履歴の最適な範囲とを比較します。■リカバリーアドバイザーランニング後、次のトレーニングまでの休息時間を教えてくれます。■援助要請機能ウォッチが事故の発生を検知した場合、あらかじめ設定した連絡先にリアルタイムの位置情報を緊急送信します。※スマートフォンとのペアリングが必要。■切り替え可能なタッチスクリーン操作ボタン操作に加え、タッチスクリーン操作が可能。切り替えや同時操作が可能なので、レースやトレーニング時はボタンで、スマートウォッチとしての日常使用やマップ操作はタッチスクリーンでと、シーンに合わせて選択できます。【Garminならではの高精密なGPS機能とロングバッテリー】■GNSSマルチバンド対応で、高精度なGPS計測GNSSマルチバンドテクノロジーにより、2周波数帯を受信可能(L1信号・L5信号)になり、過酷な環境でも高精度な位置情報を提供します。(選択によっては稼働時間に影響を与えます)■フルカラーマップ&ClimbPro機能精密で見やすい地図を搭載し、走行位置を正確に表示。地図機能は新たなタッチ操作機能で操作性も向上し、ClimbPro機能により勾配、距離、高度の増加など、現在および今後の上昇に関するリアルタイムの情報の表示や、気圧高度計や電子コンパス、高度なGPS測位とともにどんな環境でも高度なナビゲートが可能です。■Garminならではの長時間バッテリーGPSモードで約31時間、スマートウォッチモードで約23日間を実現。トレーニングから睡眠まで長期的に身体の状態を把握できます。【ウェルネスライフ&スマートライフをサポートする多彩な機能】■充実したヘルスモニタリング機能心拍数、呼吸数、歩数、消費カロリーなどベーシック機能に加え、体のエネルギー状態を数値化する独自の指標Body Battery、ストレスレベル、睡眠の質を測る睡眠スコアなど多彩なヘルスモニタリングを搭載。より効果的にフィットネスのパフォーマンス向上やウェルネスライフのサポートに役立てられる「血中酸素トラッキング」※にも対応しています。※血中酸素トラッキングによる測定は、医療目的で使用されることを意図するものではなく、あくまで一般的なフィットネスとウェルネスの範囲で利用することを目的とするものです。■豊富なスポーツアクティビティ&フィットネス機能ランニング、トライアスロンなど複数種目の競技に対応。トラックでのトレーニング計測に対応するトラックランも搭載。また、サイクリング、筋トレ、ヨガ、水泳、ゴルフ、HIIT(高強度インターバルトレーニング)など、50種類以上の内蔵スポーツアプリで、トレーニングをサポートしています。■音楽機能Spotify、Amazon Music、LINE MUSICなどの一部のプレミアム音楽配信サービスからプレイリストを同期することができます。最大2,000曲をウォッチに保存可能です。※サードパーティ音楽プロバイダとのプレミアムサブスクリプションが必要となる場合があります。■キャッシュレス決済のSuicaに対応Suica※2による決済機能が追加。電車移動やランニング途中の買い物も現金を持たず簡単決済できます。左から、トレーニングレディネス、レースウィジェット、HRVステータス、リアルタイムスタミナ、フルカラーマップ※2 Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。左から、トレーニングレディネス、レースウィジェット、HRVステータス、リアルタイムスタミナ、フルカラーマップ<製品仕様>・重量 :53g・サイズ(W×H×D) :47.2×47.2×13.2 mm・ディスプレイサイズ :直径35.4mm・ピクセル数 :454×454/カラー(AMOLEDディスプレイ)・ベゼル素材 :チタン・レンズ素材 :Corning(R) Gorilla(R) ガラスDX・稼働時間 :スマートウォッチモード約23日間GPSモード+光学式心拍計約31時間マルチGNSSマルチバンドモード約19時間マルチGNSSマルチバンドモード+音楽モード約8.5時間・防水機能 :5ATM(50m防水)・接続機能 :Bluetooth(R)、ANT、Wi-Fi、USB・衛星測位 :GPS/GLONASS/Galileo/みちびき(補完信号)・センサー :光学式心拍センサー、電子コンパス、気圧高度計、加速度計など・ランニングデータインターフェイス:PacePro、到着予想時間、バーチャルラン、トラックラン、リカバリータイムなど・ランニングサポート機能:HRVステータス、トレーニングリーディネス、レースウィジェット、モーニングレポート、おすすめワークアウト、トレーニングステータス、インターバルプロフィール、ランニングパワー、リアルタイムスタミナなど・ライフログ機能:心拍数、呼吸数、Body Battery、睡眠スコア、フィットネス年齢、ストレススコア、消費カロリー、週間運動量、血中酸素トラッキングなど・スポーツ&フィットネス:ランニング、トライアスロン、ゴルフ、サイクリング、スイミング、筋トレ、ヨガ、ピラティスなど50種類以上・スマート機能※:各種通知機能(メール、SNS、ニュース等)音楽再生(Spotify、Amazon Music、LINE MUSICに対応/最大2,000曲まで保存可能)Garmin PayおよびSuicaなど ※スマートフォンとのペアリングが必要・その他の機能:タッチスクリーン(オンオフ切り替え可能)、ClimbPro、事故検出・救助要請機能など・標準付属品:チャージングケーブル、クイックスタートマニュアル製品詳細は、以下のURLからご覧ください。 【『春のマラソン応援キャンペーン』開催中】『Forerunner』シリーズの購入・お申込みで、抽選で300名様にアミノバイタルグッズやスマート体重計『Index S2』など豪華景品をプレゼントする『春のマラソン応援キャンペーン』を開催中。『Forerunner 965』も対象に加わります。対象購入期間:2023年4月16日(日)まで応募締め切り:2023年4月30日(日)まで※対象製品、お申込み・応募方法はキャンペーンサイトを参照ください Index S2【Garmin】についてGarmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。 ※本リリースに掲載されているブランド名、会社名などの固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。※本リリースに掲載されている価格、発売時期、仕様は予告なく変更となる場合がございます。<本製品に関する読者からのお問い合わせ先>ガーミンジャパン株式会社 〒354-0036 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-6TEL : 0570-049530FAX : 049-267-9124E-mail: jp_Info@garmin.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月28日効率的なダイエットに役立つ遺伝子検査をキャンピングカーレンタル・遺伝子検査事業等を展開するキャンピングカー株式会社は、「ダイエット遺伝子検査キット『遺伝子博士』新生活応援カード付ギフトパッケージ」の販売をDr.ヘルスケアラボ オンラインショップで開始した。同社は、ダイエットや美容に特化した遺伝子検査サービス『遺伝子博士』において、新生活をスタートする人への贈り物用に、おしゃれなラッピングで応援メッセージカードを同梱したギフトパッケージを用意した。検査サンプルの採取は自宅で簡単に『遺伝子博士』は、自宅で簡単にできる遺伝子検査キット。検査の結果をもとにして、自分の体質に合わせた食事や運動方法を知ることができる。サンプル採取後は、返送用の封筒に入れてポストに投函するだけ。結果は約3週間後に解析完了メールが届き、スマートフォンやパソコンで確認できる。一般的なダイエット遺伝子検査キットは、分析結果を大きく3~4タイプに分類しているが、『遺伝子博士』は、33タイプの結果に細分化。遺伝情報にもとづき、太りやすい食べ物・太り方の特徴・肥満リスク・痩せやすい食べる順番・効果的なトレーニング法・体質に合ったサプリメント情報等、ダイエット方法をアドバイスする。検査を受けることにより、体質改善への意識や行動の変化が高まる。効率的なダイエットに役立つ商品として、健康や美容に興味のある女性に人気がある。販売価格は、8,580円(税込み)。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースキャンピングカー株式会社※Dr.ヘルスケアラボオンラインショップ
2023年03月26日ラクフル株式会社(所在地:大阪府豊中市、代表取締役:野田 哲郎)が運営をする健康トレーニング通信講座サイト「Weltyroom(ウェルティルーム)」では、挙式を控えた花嫁のダイエットに密着し、3つのエピソードに分けてインタビュー記事をお届けします。インタビュー記事はこちらEpisode.1 Episode.2 Episode.3 ■結婚式。それは1度きりの人生で特別な日。2022年6月末、3ヶ月後に挙式を控えた花嫁の「奥江麻衣」さんは、“プライベートジムTSUBAME”に訪れました。彼女が特別な日の晴れ着に選んだのは、女性らしいシルエットラインが美しい“マーメイドドレス”。Weltyroomは、10月1日の結婚式に向けてダイエットをした奥江さんの花嫁ダイエットに密着しました。花嫁さんのウェディングドレス姿花嫁さんと専任トレーナーが、ダンベルを持ち上げポーズを取る様子~ 花嫁ダイエット before ~花嫁ダイエット before写真[気になる部位]・デコルテライン・ウエスト周り専任の野崎トレーナーと掲げた目標は「見えるところを綺麗にすること」。ウエディングドレスは女性らしいシルエットラインが引き立つため、数字に捉われるのではなくフォルムを重視することは、花嫁ダイエットにとって重要なポイントです。本記事をとおして、ストレスフリーなダイエットスタイルや、奥江さんの前向きな姿勢をお伝えすることで、現在ダイエットを頑張っている方やこれからダイエットに臨もうと思っている方の励みになればと思います。インタビュー記事はこちらEpisode.1 Episode.2 Episode.3 ■花嫁*奥江麻衣さんプロフィール花嫁さんプロフィール写真挙式日 :2022年10月1日挙式花嫁ダイエット期間:2022年6月末~9月末性別 :女性年齢 :20代後半職業 :デスクワーク気になる部位 :デコルテライン・お腹周り遺伝子タイプ :脂質で太りやすい「洋梨タイプ」■豊中市にある“プライベートジムTSUBAME”豊中市にあるマンツーマントレーニングを行う完全予約制のパーソナルジム。利用者が多いスポーツクラブでは周囲の視線が気になる方も、“プライベートジムTSUBAME”では日々のトレーニングを集中して行えます。パーソナルジムならではの、個々に合わせた様々なノウハウを身に付けることができます。施設名 : TSUBAME所在地 : 〒560-0011 大阪府豊中市上野西3丁目19-29営業時間 : 月曜日・水曜日・木曜日・日曜日 10:00~20:00火曜日・金曜日 10:00~14:00定休日 : 土曜日公式ホームページ: ■専任トレーナー*野崎和史専任トレーナープロフィール写真“プライベートジムTSUBAME”のオーナー。様々なスポーツ・自衛隊・大手スポーツクラブで培った豊富な経験を生かし、多くのクライアントを指導。のべ1000名を超えるゲストのスタジオレッスンや個別指導をしてきた経験がある。大切にしている言葉:何事にもチャレンジ[野崎トレーナーのコメント]過去に何度かジムに通ったことがある奥江さんですが、各々自由なスタイルで鍛えるボクシングジムは、ダイエット初心者にとっては厳しい環境だったようです。ダイエット初心者の方やダイエットがなかなか続かない方には、“TSUBAME”のようなパーソナルジムをおすすめします。専任のトレーナーが導いてくれるため、妥協することなく続けられ、モチベーションの維持にも繋がりますよ。「痩せたいけど何をすれば良いか分からない」方は、“プライベートジムTSUBAME”の公式ホームページ( )へ。■Weltyroom(ウェルティルーム)についてWelty room「きれいに痩せたいけど何をしていいか分からない」を解決する情報を、Instagramで日々配信しています。ジムトレーナー・医師監修*すぐに効果がでるトレーニング法*自宅でできるセルフ美容法*ダイエットに役立つ食事法」Instagram公式アカウント■花嫁ダイエットで活用したサプリメント花嫁ダイエットで活用した「令 for beauty」「美ボディと美肌を同時に叶えるHMBサプリメント“令 for beauty”HMBカルシウム(4,000mg)×コラーゲン(2,8500mg)×3種の美容成分配合商品ページ: (2023年6月リニューアル発売予定)■お問い合わせ先社名 : ラクフル株式会社代表者 : 代表取締役社長 野田 哲郎TEL : 06-6151-4550ホームページ: お問い合わせ等につきましては、ホームページの問い合わせフォームよりお伺いいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月20日ダイエットに挫折し続けている人必見!2023年3月9日、KADOKAWAから、新刊『7日間で太もものすき間ガン開き しれっとヤセてく魔法の脚ヤセ』が発売された。同書では、脚ヤセ革命家のなるねぇが魔法の脚ヤセ術を紹介。みんなが知りたい脚ヤセの科学や、キレイをつくるポジティブ思考、生きているだけで勝手にヤセる習慣などについて解説する。販売価格は1,430円。Amazonや紀伊國屋書店、楽天ブックスなどで販売している。ダイエットが長続きしない人や、ネガティブな性格を変えたい人、自分に自信をつけたい人などにオススメだ。「ヒルナンデス!」にも出演した経験を持つなるねぇは1998年7月26日生まれ。福岡県出身。「足パカソーラン節」や「カマじいダイエット」など、多くの人気エクササイズを考案したことで知られ、脚ヤセ革命家として活躍している。SNSやYouTubeを通じて、脚ヤセメソッドを紹介。大人気動画「足パカソーラン節」の再生回数は3,000万回を超えている。YouTubeチャンネル「なるねぇ【笑けるダイエット】」 のチャンネル登録者数は184万人以上。インスタグラムのフォロワー数52万8,000人を超えている。(画像はなるねぇオフィシャルインスタグラムより)【参考】※KADOKAWA※Amazon※なるねぇオフィシャルインスタグラム※YouTubeチャンネル「なるねぇ【笑けるダイエット】」
2023年03月18日腸内環境の改善にも役立つサバ缶3月7日、身近なサバの缶詰のダイエット効果、美容、健康効果を解説し、アレンジレシピを紹介している新刊『やせる!血糖値、血圧が下がる!サバ缶活用大全』がマキノ出版から発売された。同書では国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授で、山王病院内科部長、東京医科大学特任教授の小田原雅人氏や、石巻専修大学准教授の鈴木英勝氏などが解説。A4判の単行本で価格は990円(税込)となっている。サバ缶で「やせホルモン」の分泌を促進体内で合成できない必須脂肪酸は体の外から摂取する必要があるが、必須脂肪酸のうち、EPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)はサバなどの青魚に多く含まれる。サバのEPAとDHAは血栓や動脈硬化の予防、高血圧の改善に役立つことが知られている。また、EPAには「GLP-1」というホルモンの分泌促進作用があり、「GLP-1」は血糖値の急上昇を防ぎ、太りにくい体を作ることから「やせホルモン」とも呼ばれている。新刊では糖尿病、高血圧、動脈硬化を防ぐ「サバ缶タマネギ」や、ダイエットに最適の組み合わせ「サバ缶キャベツ」、缶の中の身も汁も丸ごと摂取できる「サバ缶&冷や汁」のほか、医師らがトマト缶、ホウレンソウ、豆腐などとの組み合わせについても解説している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※やせる!血糖値、血圧が下がる!サバ缶活用大全 - マキノ出版 くらしと健康に役立つ実用情報を提供する出版社
2023年03月14日3ステップ以内の簡単レシピだから続けられる!2023年4月10日、西東社から、保健師・松田リエ氏の新刊『ずぼらに健康、やせ体質! 瞬食オートミールダイエット』が発売される。同書では、栄養豊富なオートミールを使って健康的にキレイにやせる「瞬食オートミールダイエット」をレクチャー。3ステップ以内の調理で完成する丼もの、揚げ物、パン、デザートなどのレシピ80品以上を掲載している。オートミールは低糖質かつ低カロリーで、たんぱく質、ビタミンB群などの栄養素が豊富なことで知られる。販売価格は1,430円。Amazonなどで予約を受け付けている。運動をしないでキレイにやせたい人や、ずぼらな人などにオススメだ。2児のママでもある松田リエ氏松田リエ氏は1986年生まれ。看護師としてがん患者のケアを担当した後、保健師に転身。成人の健康教育や糖尿病患者への保健指導などを行う。その後、食生活だけで12kgやせた自身の経験を生かして、食べやせダイエット専門講師として起業。現在は、Belle Lus株式会社代表取締役、BelleLifeStyle協会代表理事を務め、看護師・保健師・ダイエット講師として活躍している。インスタグラムのフォロワー数は41,000人以上。著書には『ずぼら瞬食ダイエット』『1日1杯でデブ味覚をリセット!やせ調味料ダイエット』などがある。(画像はBelle Lus株式会社より)【参考】※Amazon※Belle Lus株式会社※松田リエオフィシャルインスタグラム
2023年03月13日多数のテレビ番組でおなじみの工藤孝文氏2月24日、晋遊舎の新刊『[お得技シリーズ243] 食べてやせる! お得技ベストセレクション』が発売された。A4変形判で96ページ、定価は980円(税込)である。同書には減量外来・糖尿病内科医、NHK『ガッテン!』『あさイチ』、日本テレビ『世界一受けたい授業』、テレビ東京『主治医が見つかる診療所』、TBSテレビ『名医のTHE太鼓判』、フジテレビ『ホンマでっか!?TV』などでおなじみの工藤孝文氏監修によるダイエット術などが掲載されている。食べたものが脂肪を燃やすからやせる!世の中には無数のダイエット法があるが、いろいろな方法を試してみてもやせられない、一度はやせたもののリバウンドしてしまったという人は多い。10万人以上のダイエットを成功に導いた工藤孝文氏によれば、やせるためには、まず食べることが必要だという。大前提としてあるのは「食べたものが脂肪を燃やすからやせる」という考え方なのだ。脂肪を燃やす栄養素を摂り、腸活で“やせ菌”を増やし、1日3食バランスよく食べ、空腹スイッチを正常にすることがポイントとなる。新刊では食べるほどスリムになるという食材、やめればやせられるという習慣の見直し、ムダな食欲が消えるという「やせる食べグセ」、食べ過ぎても解消できるリセット術などが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※[お得技シリーズ243] 食べてやせる! お得技ベストセレクション - 晋遊舎ONLINE
2023年03月09日ゴロゴロしながらできるダイエット2月16日、整体の理論に基づくダイエットメソッドを紹介している新刊『まくら体操ダイエット』が発売された。出版社はあさ出版で、価格は1,430円(税込)である。著者は整体指導士で井本整体人体力学体操指導者、まくら体操セラピー創始者、からだデザイン研究所代表のいちい葉子氏である。なお、医療法人社団高村整形外科理事長の高村学氏が監修を担当している。バスタオル3枚を巻いて作るまくらで1日5分からダイエットといえば、体重を落とすことばかりを考えてしまうが、体重を落とすことができたとしても、理想の体型を手に入れられるとは限らない。骨格が美しくなければ、綺麗になれないのだ。骨格に問題があると、フェイスラインが乱れ、バストは垂れ下がり、背中が分厚く見えてしまい、ぽっこりお腹、X脚、XO脚などの原因になってしまう。また、視力低下、眼精疲労、肩こり、腰痛、ひざ痛、外反母趾、生理痛、便通不調などを招くことにもなる。ダイエットのポイントは体重よりも骨格なのかもしれない。新刊では、やせにくくなっている世代でも、からだが硬くなっていても無理なくできる方法を紹介。バスタオル3枚を巻いて作るまくらを使用し、1日5分から始めることができる。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※まくら体操ダイエット - 株式会社あさ出版 ビジネス書、ビジネスコミック、健康、語学書等を発行
2023年03月07日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?