「糖質ダイエット」について知りたいことや今話題の「糖質ダイエット」についての記事をチェック! (3/21)
これまでに最長で予約二ヶ月待ちの商品や、地元企業とのコラボによる高付加価値商品を、低糖質で実現し、次々と世に送り出してきた、話題の低糖質スイーツ専門店「パティスリールヴェール」(所在地:鹿児島県鹿児島市)では、スイーツの枠組みを飛び出して、新たなチャレンジを行うこととなりました。2022年11月から店頭で低糖質『本格手打ち讃岐うどん』の生麺を販売開始。2023年1月からは、本格的に店頭でも飲食できる体制がスタートします。とろたまうどん当店の新たなチャレンジとは、およそ低糖質とは無縁、むしろ真反対の食材「うどん」。まず真っ先に思い浮かぶ疑問は、なぜ?うどん?というのも、「パティスリールヴェール」オーナーで一型糖尿病の患者でもある、高谷 浩史は香川県出身の、生粋の讃岐うどんマニア。自分自身が病気になる前までは、年間のうどん食数およそ400食を超えるほどの、大のうどんファンでもありました。しかし、自分自身が一型糖尿病を発症してからは、血糖コントロールの日々が続き、大好きなうどんも控える羽目に。節制して、日々我慢を続け、二十年が経ちました。そんな中、「パティスリールヴェール」にて低糖質スイーツを開発、これまでに不可能と言われた、低糖質キャラメルをはじめ、砂糖使用のスイーツの味わいさえ超えるような美味しさのケーキを生み出し、ついには2022年におもてなしセレクションという、日本在住の外国人が、世界に勧めたい日本の誇る商品を全国から探し出して表彰する品評会にて、最高賞の金賞を受賞するまでになりました。そこで、低糖質スイーツで実績を積み、経験を重ねた結果、一つの新しい挑戦を決意します。それは、これまでずっと我慢してきたうどんを、低糖質でも驚くほどの美味しさで作り出すことです。その為の第一歩として、まずは小麦粉を使用した、糖質がある普通のうどんを美味しく作ること。スイーツでも同様で、糖質ありのものをまずは美味しく作れないと、その上を行く低糖質は作れないという、信念があります。美味しいうどんを作る為に、コシを出す秘訣は、ケーキ作りのなかにありました。ケーキ屋さんは美味しい生地を生み出すために、グルテンの引き出し方を熟知しています。グルテンを強く引き出す方法、伸びのある生地を生み出す方法もお手の物です。うどんのコシもグルテンの力によるもの。それなら、ケーキ作りの知識と経験を活かして、滑らかな味わいとしっかりとしたコシを持つうどんを作り出せます。また出汁の味わいも同様に、パティシエはクリームの中に入れる砂糖の量を0.1%の単位で調整し、その味を見分けます。その研ぎ澄まされた繊細な味わいを見分ける力は、出汁の塩分、魚介類の味わいの差を見分ける力と同等です。そうやって、畑違いでありながら、畑が違うからこそできる方法で、まずは美味しいうどんを作り上げました。2022年11月から販売を開始し、今では、ケーキ屋さんの店頭にうどんの生麺が並び、昼過ぎには完売するほどになりました。いよいよ2023年1月からは本格的に店頭でも飲食できる体制がスタートします。また新しいチャレンジの、うどんの低糖質化は、現在試作を繰り返し、既製の商品比で、糖質約50%オフの商品を作り出すことに成功しています。今後はこれをさらに磨き上げて、誰もが我慢せずに食べられるまでに、研究を続け、春先には販売を開始したいと思います。春先、これまで食べられない我慢をしてきた人たちが、また一つ自由に食べることができることを目指して、「パティスリールヴェール」は新たなチャレンジとして、うどん店の展開と低糖質うどんの開発を進めます。きつねうどんぶっかけうどん【商品概要】<イートイン>商品名:本格手打ちうどん内容 :かけうどん 並 250円きつねうどん 並 380円ぶっかけうどん 並 380円釜玉うどん 並 420円飲食コーナー1<生麺>商品名:手打ち讃岐うどん(生麺)糖質有り内容 :280g(二人前)本場香川県から取り寄せた、うどん専用の小麦粉【讃岐の夢】を100%使用した本格派うどんです。ショーケース1【店舗概要】店舗名 : パティスリールヴェール所在地 : 鹿児島県鹿児島市広木3丁目14-11連絡先 : 099-204-0745代表者 : オーナーパティシエ 高谷 浩史公式サイト: Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月26日中尾食品工業株式会社(所在地:大阪府堺市、代表:中尾 友彦)は、正月太りに悩む皆さまに向けに『低糖質・低脂質・低カロリー×栄養素』が特徴の「Training Noodle」の福袋を2022年12月21日(水)~2023年1月22日(日)に数量限定販売いたします。美味しく楽しくLet's Training Noodle Life!!■商品概要商品名 : 正月太りの強い味方! Training Noodle福袋2023!発売期間 : 2022年12月21日(水)~2023年1月22日(日)数量 : 100袋限定福袋の中身 : SHAPE MEN、IRON MEN、FIRE MEN 各180g×10袋価格 : 7,000円(税込) ※送料込み商品詳細 : キャンペーン詳細: 購入条件 : (1)【自己申告制】正月太りしそうな人(2022年内)正月太りしてしまった人(2023年)(2)【Instagramフォロー】Training NoodleアカウントのフォローInstagram : ※注文時にECサイト備考欄にアカウント名をご記載ください。発送時期 : 2023年1月9日(月)以降の発送予定■正月太りしそうな人・した人に向けた福袋実は、正月太りを経験したことがある割合は女性で約8割、男性で約6割にも及びます。そんな皆さんが感じている原因の第一位が「食事の摂り過ぎ」。(出典:花王『くらしの研究』サイト)正月太りについてのアンケート「正月太りするのは分かっているけど、お正月は我慢したくない!」そんな皆さまにお正月の食事を存分に楽しんでいただくために、今回特別にご用意させていただいた福袋です。購入条件は正月太りしそう、もしくはしてしまった方限定!お正月は我慢せず楽しんで、その後トレーニングヌードルでカロリー・糖質・脂質をカットした食生活をお過ごしください。美味しく楽しく続けていただけるよう、個性豊かな3種の麺を詰め合わせた福袋となっております。■トレーニングヌードルを1ヶ月続けると…?福袋の中身は1日1食×1か月続けていただくための30個セット(3種類×10個)となっております。1ヶ月間1日1食、白ご飯(180g)をトレーニングヌードル(SHAPE MEN 180g)と置き換えると、おおよそ・カロリー:7,380kcal(フルマラソン約3.5回分)・糖質 :1,740g(板チョコ約70枚分)もカットができます!さらに送料無料で通常購入よりも1,230円お得な福袋となっております!Training Noodleを1ヶ月続けると?■トレーニングヌードルとは?「低カロリー・低糖質・低脂質×栄養素」の中尾食品工業おすすめのヘルシー麺です!個性豊かな3種類を用意しております!それぞれで、たんぱく質、鉄分、カプサイシンが摂取できるのも嬉しいポイントです。食物繊維も豊富に含まれており腸内環境改善も期待できます。トレーニングヌードルとは?*SHAPE MEN(シェイプメン)シェイプメンは身体にじっくりと吸収されるように、カゼインプロテインを配合したヘルシーヌードルです。糖質を抑えながらタンパク質と食物繊維をとることができます。*IRON MEN(アイアンメン)アイアンメンは持久力を維持するために、鉄分を配合したヘルシーヌードルです。糖質を抑えながら鉄分と食物繊維をとることができます。*FIRE MEN(ファイアーメン)ファイアーメンは、代謝の促進に必要とされるカプサイシンを配合したヘルシーヌードルです。糖質を抑えながらカプサイシンと食物繊維をとることができます。■その他新商品福袋販売に合わせ、かねてからご要望の多かった定期便商品の販売を開始いたします。トレーニングヌードル3種類×3個が1か月ごとに届く送料無料のお得なセットとなっております。税込2,480円で通常購入よりも500円お得です! ■中尾食品工業とは中尾食品工業株式会社は1927年9月10日創業で90年以上続く大阪堺唯一のこんにゃく・ところてん製造業者です。蒟蒻本来の歯触り、食感、美味しさを伝承し、それを基本に置いたうえで常に新しい解釈や試みを怠る事なく、更なる「美味しさ」を探求し、日本一価値のあるこんにゃくを造る会社を目指しています。こんにゃくに親しみがない皆様も今回のトレーニングヌードル福袋を楽しんでいただけますと幸いです。商号 : 中尾食品工業株式会社代表者 : 代表取締役 中尾 友彦所在地 : 〒593-8312 大阪府堺市西区草部715番地設立 : 1975年4月3日(創業:1927年9月)事業内容: こんにゃく、ところてん等の製造・販売資本金 : 3,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】中尾食品工業株式会社 お問い合わせ窓口URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月21日低糖質スイーツ専門店のレシピ株式会社夢見創では、「低糖質のキッシュとタルト ケークサレ シンプルで美味しい塩味の焼き菓子」を出版し、2022年11月18日より発売している。低糖質スイーツ専門店「夢見菓子」が、健康と福祉を考え考案したレシピが満載だ。同書は、低糖質スイーツ専門店「夢見菓子」の代表取締役でオーナーパティシェでもある山本蓮理氏が、糖質を気にしている人でもストレスフリーに食事を楽しんでほしいという思いを込めて塩味の焼き菓子53種類を紹介している。焼き菓子1ピースあたりの糖質は5グラム以下を目安にしており、低糖質でも軽食やおつまみにもなる満足感のあるものばかりだ。材料や道具はスーパーや100円ショップで揃うものを使い、全行程は写真付きのため、お菓子作りの初心者でも簡単に作ることができる。糖質をとりすぎない、健康な生活を多くがダイエットや健康のために糖質を気にする傾向はあるものの、糖質に関する理解不足や市販の低糖質食品へのマイナスイメージなど、糖質を意識した生活は難しいという調査結果もある。著者は、小麦粉や砂糖をたくさん使う仕事をする中で、糖質をとりすぎない食事と健康的な生活のために低糖質スイーツの研究を始め、レシピの開発に取り組んでいる。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※夢見菓子公式サイト
2022年11月23日~POP UP STOREオープン20日間で販売予定数の200%を達成!~株式会社muk(代表:内田淳平、本社:大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 5F)が展開する、オーガニック・無添加・自然由来にこだわった食品やコスメ、雑貨を販売する「KUMU ORGANIC MARKET難波店」は、2022年10月21日(金)のオープン以降、スーパーフードのオリジナルブランド「THE MORINGA」の販売数が当初売上予想の200%を達成いたしました。それに伴い、より多くのお客様に効果を体験していただける大規模な試飲会を、11月25日(金)~27日(日)になんばCITY B1Fフロアにて実施いたします。KUMU ORGANIC MARKET 難波店なんばCITY B1F【THE MORINGA 公式HP】JAPAN PREMIUM Leaf Powder ORGANIC MORINGA : 有機モリンガ葉100%有機モリンガと有機桑の葉有機モリンガとインカインチプロテイン非常に人気の高い商品であったスーパーフードのモリンガをオリジナル商品として開発、商品化する上で課題となったのが、国内原料と有機JAS取得農場での安心安全なサプリメントであることへのこだわりでした。着手から1年後、紆余曲折を経て国内の有機JAS取得農場と交渉を重ね、遂に「THE MORINGA」が2022年10月に新商品として登場いたしました。「有機モリンガ葉100%」に加え、独自配合の「有機モリンガ葉と有機桑の葉」「有機モリンガ葉とインカインチプロテイン」の3種類がラインナップ。試飲されたお客様からは、「思っていたより苦味が少なくて飲みやすい」「手軽に葉酸や亜鉛、GABAが摂取出来るのは嬉しい」といったお声を頂き、半数以上の方が購入に至っております。現在は大阪府内の3店舗(豊中店・中津店・難波店)で販売しており、卸売のお問い合わせも多数頂いております。2022年11月25日〜27日の3日間では、なんばCITY B1Fの通路沿いイベントスペースにて大規模試飲会を実施いたしますので、お近くに来られた際はこの機会にぜひお試し下さい。instagram投稿 : 【THE MORINGA】ラインナップ【有機モリンガ葉100%】有機JAS、国産有機モリンガ葉だけで作られたピュアパウダー初めての方でも続けやすく、モリンガの栄養素を効率よく摂りたい方におすすめです。価格:2980円(税込)【有機モリンガ葉と有機桑の葉】ダイエットや糖質ケアに、有機桑の葉をブレンド。苦味やクセのない風味で、若い方から高齢の方までおすすめです。価格:2980円(税込)【有機モリンガ葉とインカインチプロテイン】有機モリンガ+植物性プロテインで良質なたんぱく質を手軽に。植物性プロテインは動物性に比べ吸収がゆっくりで、アミノ酸を持続的に摂取できます。筋力アップしたい方はもちろん、毎日の健康維持にも。価格:2980円(税込)店舗概要KUMU ORGANIC MARKET イオンタウン豊中緑丘店所在地: 〒560-0002 大阪府豊中市緑丘4-1イオンタウン豊中緑丘定休日:イオンタウン豊中緑丘に準ずる営業時間:10:00~21:00公式Instagram : GREEN POINT MARKET 中津店所在地 : 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1−9−18定休日 : 日曜日、祝日(Instagramで月間スケジュール公開)営業時間 : 10:00~20:00電話 : 06-6131-9529公式Instagram : KUMU ORGANIC MARKET 難波店 (なんばCITY本館 B1F POP UP STORE ~2023.1.31)所在地 : 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY B1F定休日 : なんばCITYに準ずる営業時間 : 11:00~21:00公式Instagram : 会社概要会社名 : 株式会社muk所在地 : 〒550-0012大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 5F代表者 : 内田淳平KUMU ORGANIC MARKET公式HP : ■一般の方からのお問い合わせ先KUMU ORGANIC MARKET 難波店【電話番号】070-1822-2370 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年11月17日株式会社小樽ダイニング(本社:小樽市)は、自社ECサイト「糖質制限おたるダイニング」にて、糖質制限のお弁当をリニューアルしたほか、北海道産牛肉100%の網焼きハンバーグや北海道産の羊肉マトンを使用したカレーなど、秋冬の新メニュー29商品を2022年10月28日(金)に一斉発売いたしました。北海道産食材にこだわった糖質オフのお弁当<北海道食材使用のお弁当> <糖質制限おたるダイニングショッピングサイト> ■地の利を活かして、北海道の食材にこだわったお弁当北海道・小樽に工場を構える食品メーカーとして、道産食材を使ったおいしい食事をお届けしたい、そうした想いから生まれた、こだわりのお弁当。地の利を活かした仕入れで、北海道産の肉や魚介類を厳選し、素材の旨みを最大限に引き出したメニューは、どれも食べ応えがあります。和食、洋食、中華のメニューを取り揃えた10種類のお弁当は、どれも鮮やかで、選ぶ楽しさも味わえます。糖質制限をしていても、そうでなくても食事はおいしいものが食べたい、そう感じている方にもきっとご満足いただける、お弁当です。<北海道食材使用のお弁当シリーズ>価格 : 1,060円(税込)~配送方法 : クール宅急便 冷凍タイプにて配送販売サイト: ■主食代替品としての「大豆米」小樽ダイニングは、主食代替品として、よりお米に近い形、食感、味を追求した食材「大豆米(R)」を開発。大豆を主原料とすることで、糖質の大幅カットを実現しました。100gあたりの糖質量が5.0gと、通常の白米のご飯と比較すると約85%の糖質オフとなります。「大豆米」はお弁当の他にも、のり巻きといなり寿司をセットにした助六寿司や、コクがあり味わい深いクリームドリア、パラパラの食感が楽しめる炒飯など、様々なメニューで味わえます。※「大豆米」は株式会社小樽ダイニングの登録商標です。<大豆米シリーズ> ■糖質制限 秋冬メニューリニューアル商品を含め、今回発売した秋冬商品は、以下の29商品です。《お弁当》・北海道産ほっけの焼き魚弁当・北海道「ゆめの大地」のとんかつ弁当・北海道産いか飯弁当・北海道産牛肉の網焼きハンバーグ弁当・北海道「中札内田舎どり」の照り焼きチキン弁当・北海道産秋鮭のクリーム煮弁当・十勝もめん豆腐の麻婆豆腐弁当・北海道産豚肉の餃子&エビ焼売弁当・北海道産ホタテの中華あんかけ弁当・北海道産牛カルビ弁当・《ブレッド》・ピザパン<リニューアル>《大豆米》・エビピラフ・ドライカレー・チキンライス・ナシゴレン・豚丼<リニューアル>・牛丼<リニューアル>《お惣菜》・北海道産牛肉の網焼きハンバーグ オニオンソース《スイーツ》・どら焼き<リニューアル>《ピザ&パスタ》・マルゲリータピザ<リニューアル>・イタリアーナピザ<リニューアル>・ピザロール ハムチーズ<リニューアル>・ピザロール チリソーセージ<リニューアル>・カルボナーラ《カレー》・キーマカレー・バターチキンカレー・北海道産マトンカレー《スープ》・北海道クラムチャウダー・北海道産エビとホタテのブイヤベース■おいしい糖質制限食小樽ダイニングは、糖質制限中でもストレスなく食事を楽しめる生活を送っていただきたいと考え、弁当や惣菜などのバラエティ豊富なメニュー約90種類を、常時ラインナップ。お客様がご自身のライフスタイルに合わせてメニューを組み合わせて食べられるように、管理栄養士が原材料や食材の使用量に基づいて糖質量の計算を行い、1商品あたりの糖質を20g以下に抑えています。<電子カタログ「おいしく糖質コントロール」> <糖質制限食ショッピングサイト> ■会社概要小樽ダイニングは、2008年より糖質制限食の開発を始め、これまでに、糖質制限の惣菜・スイーツ・パン・お弁当・大豆米など、800種類を超える豊富なメニューの開発・製造を行っている企業です。ほぼ全ての商品を、北海道小樽市の自社工場で製造し、調理後すぐに-40℃の凍結機に入れて急速冷凍することで、解凍後も、出来立ての美味しさを味わえる冷凍食品をご提供しております。会社名 :株式会社小樽ダイニング資本金及び準備金:9百万円(2020年10月現在)設立年月日 :2008年9月16日代表取締役 :石川 純一事業内容 :冷凍食品の製造・販売所在地 :〒061-3271 北海道小樽市銭函5丁目50-8[糖質制限食 ショッピングサイト] 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月10日ハンディマン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 秀樹)が運営する低糖質スイーツ専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」は、砂糖不使用の糖質74%OFFでグルテンフリーのクリスマスショートケーキを2022年11月1日(火)より期間限定で予約販売を開始いたしました。クリスマスケーキ低糖質専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」 ■「クリスマスショートケーキ」開発の背景「NATUVIEW(ナチュビュー)」はこれまで、砂糖不使用で低糖質でありながらも甘くておいしく、そして素材にもこだわった低糖質スイーツの開発を、100種類以上にわたって開発してまいりました。クリスマスに、ダイエット中の方やトレーニング中の方、健康志向の方にも罪悪感なく味わっていただけるよう、低糖質かつグルテンフリーの「クリスマスショートケーキ」が誕生しました。■「クリスマスショートケーキ」の特長1. 砂糖不使用、糖質量74%OFF砂糖不使用だけどきちんと甘く、1ホール当たりの糖質量を51.2gに抑え、糖質74%オフ(当社比)に仕上げました。*エリスリトールを除く2. 全国の皆様から、宅配で届くクリスマスケーキが欲しいとのお声から、誕生しました。去年に店舗受け渡しのみでクリスマス生ケーキを販売したところ、「配送してほしい。」「知り合に届けたい。」などのお声を沢山いただきました。しかし生のいちごを冷凍すると、解凍した時に味も食感も変わってしまうため、フレッシュいちごの甘みや酸味などの味わいが感じられるように、コンフィチュールの開発をし、冷凍のいちごのショートケーキが完成いたしました。このコンフィチュールをスポンジの間と上部にたっぷりのせて、いちごのショートケーキの味わいを冷凍でお届けいたします。3. 余分な添加物はできるだけ使わない製法お菓子の色は全て天然素材本来の色で、着色料・香料・保存料は一切使っておりません。ナチュラルでヘルシーなお味をお楽しみください。4. グルテンフリースポンジ生地の開発スポンジ生地には小麦を使っていない、グルテンフリーの生地を使用しております。グルテンフリーケーキだと、スポンジを使わないものや、大豆粉が多く使われたパサパサの生地になりがちですが、NATUVIEWでは少しでも普通のケーキのクオリティーに近づける商品作りに力を入れておりますため、アーモンド粉と大豆粉と米粉を使った独自の配合の開発に1年を費やし、風味も良いしっとりフワフワのスポンジの開発に成功しました。美味しさと糖質のバランスをお楽しみください。■商品情報名称 : クリスマスショートケーキ販売開始日: 2022年11月1日(火)販売料金 : 1ホール 5,000円サイズ : 5号(15cm)取扱い場所: 店舗・オンラインショップURL : ■低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)について私たちは、食生活の多様化とともにたくさんの「糖」に囲まれて暮らしています。糖質を過剰摂取し血糖値が乱高下することで、生活習慣病のリスクが増えると言われていますが血糖値をコントロールすることで、さまざまな健康効果が期待できるということがわかってきました。しかし、食べるのを我慢し糖質量を抑えてもストレスがたまり長続きしません。そこでNATUVIEWでは、糖質と美味しさのバランスを考え、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品づくりをお客様目線で考え作り続けております。2021年12月に開催した店舗オープン半年記念感謝祭では、当日用意したシュトーレン100本が即完売しました。店舗■ハンディマン株式会社についてフィットネス事業をはじめるにあたり、ユーザー様の目的の多くが痩身であり運動と・食事の両方がとても大事であることを学びました。沢山運動しても食事に気を付けなければダイエットの効果はまるでありません。運動面や食事のアドバイスをフィットネスジム“FIGO”で、ダイエットにも意識したスイーツ等を“NATUVIEW”で、運動と食事の両方を一過性ではなく長期的にサポート出来ないかと考えたのがはじまりです。低糖質は美味しくないという一般的なイメージを払拭したいという目標を掲げ、低糖質を日常に落とし込めるよう、商品開発に力を注ぎ、健康について考えるきっかけになっていただく商品づくりを消費者目線で考え続けます。■会社概要商号 : ハンディマン株式会社所在地 : 〒140-0004 東京都品川区南品川3-7-1 小松崎ビル 1B代表者 : 代表取締役 岡本 秀樹設立 : 2012年11月事業内容 : ECサイト運営 フィットネスジムFIGO運営低糖質専門店NATUVIEW資本金 : 1,000万円会社HP : NATUVIEW HP: NATUVIEW オンラインショップ: 【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】ハンディマン株式会社Tel:04-2006-2085 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月02日糖質オフで食べてやせよう10月17日、毎日美味しい料理を食べながらのダイエットを可能にする新刊『[便利帖シリーズ114] 糖質オフの便利帖』が晋遊舎から発売された。晋遊舎は女性に関するモノについての月刊誌『LDK』を刊行しており、新刊は『LDK』及び既刊の便利帖シリーズに掲載された内容に加筆、再編集したものが含まれている。A4ワイド判で96ページ、晋遊舎ムックとして850円の価格にて発売中である。糖質オフ晩ごはん1か月献立などつらく我慢が必要になるのがダイエット。しかし、糖質オフであれば、美味しい料理が食べられ、満腹感も得られる。今や糖質オフがダイエットの常識となり、低糖質の食材も店頭に並ぶようになった。糖質オフは初心者でも手軽に挑戦しやすいダイエット法だといえる。新刊ではまず、「5大ダイエット食材、ヒットのワケ」と題し、その真実に迫る。「ロカボ」「オートミール」「大豆ミート」「プロテイン」「あずき」の人気の理由、栄養素、賢い活用法を紹介する。また、糖質オフの晩ごはんの献立を1か月ぶん、糖質オフレシピの超ベストアイディア、いつも食べている124の食材の糖質やカロリーを紹介。さらに、感動モノの糖質オフ食品を紹介し、辛口採点も行っている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※[便利帖シリーズ114] 糖質オフの便利帖 - 晋遊舎ONLINE
2022年10月30日ハンディマン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 秀樹)が運営する「低糖質スイーツ専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)」は、砂糖不使用で糖質73%OFFの生どら焼きを2022年11月1日(火)から販売いたします。生どら低糖質専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」 ■「生どら焼き」開発の背景「NATUVIEW(ナチュビュー)」はこれまで、砂糖不使用で低糖質でありながらも甘くておいしく、そして素材にもこだわった低糖質スイーツを、100種類以上にわたって開発してまいりました。ダイエット中の方やトレーニング中の方、健康志向の方にも罪悪感なく味わっていただけるよう、低糖質かつグルテンフリーの「生どら焼き」が誕生しました。■「生どら焼き」の特長1. 砂糖不使用、糖質量73%OFF砂糖不使用だけどきちんと甘く、1個当たりの糖質量を5.1gに抑え、糖質73%オフ(当社比)に仕上げました。*エリスリトールを除く2. 30回以上の試作を繰り返した、こだわった素材選び皮は、小麦粉を使わず、アマニ粉・くず粉・大豆粉・米粉を使用したオリジナルのミックス粉に、ココナッツオイルを合わせた、もちもちのグルテンフリー生地となっております。低糖質かつグルテンフリーの生地には、砂糖のしっとりさ、グルテンのもっちりふわふわ感がないために、パサついた生地になってしまいます。添加物を使わず、アマニ粉やくず粉などの自然な素材を使ったオリジナルの配合による改良に30回以上の試作を重ね、しっとりふわふわな生地の開発に成功しました。中身には、北海道産のあずきを丁寧に炊き上げた、自家製の低糖質あんこに、生クリームを合わせたあずきクリームと、生クリームと抹茶を合わせた抹茶あずきクリームの2種類を使っております。3. 余分な添加物はできるだけ使わない製法お菓子の色は全て天然素材本来の色で、着色料・香料・保存料は一切使っておりません。ナチュラルでヘルシーなお味をお楽しみください。あずきクリーム抹茶あずきクリーム■商品情報名称 : 生どら販売開始日: 2022年11月1日(火)販売料金 : 5個入 2,000円(税込)サイズ : 縦25mm×横80mm×幅80mm取扱い場所: 店舗・オンラインショップURL : ■低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)について私たちは、食生活の多様化とともにたくさんの「糖」に囲まれて暮らしています。糖質を過剰摂取し血糖値が乱高下することで、生活習慣病のリスクが増えると言われていますが血糖値をコントロールすることで、さまざまな健康効果が期待できるということがわかってきました。しかし、食べるのを我慢し糖質量を抑えてもストレスがたまり長続きしません。そこでNATUVIEWでは、糖質と美味しさのバランスを考え、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品づくりをお客様目線で考え作り続けております。2021年12月に開催した店舗オープン半年記念感謝祭では、当日用意したシュトーレン100本が即完売しました。店頭の様子■ハンディマン株式会社についてフィットネス事業をはじめるにあたり、ユーザー様の目的の多くが痩身であり運動と食事の両方がとても大事であることを学びました。沢山運動しても食事に気を付けなければダイエットの効果はまるでありません。運動面や食事のアドバイスをフィットネスジム“FIGO”で、ダイエットを意識したスイーツ等を“NATUVIEW”で、運動と食事の両方を一過性ではなく長期的にサポート出来ないかと考えたのがはじまりです。低糖質は美味しくないという一般的なイメージを払拭したいという目標を掲げ、低糖質を日常に落とし込めるよう、商品開発に力を注ぎ、健康について考えるきっかけになっていただく商品づくりを消費者目線で考え続けます。■会社概要商号 : ハンディマン株式会社所在地 : 〒140-0004 東京都品川区南品川3-7-1 小松崎ビル 1B代表者 : 代表取締役 岡本 秀樹設立 : 2012年11月事業内容 : ECサイト運営 フィットネスジムFIGO運営低糖質専門店NATUVIEW資本金 : 1,000万円会社HP : NATUVIEW HP: NATUVIEW オンラインショップ: 【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】ハンディマン株式会社Tel:04-2006-2085 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月26日(出典:「キリン 氷結®無糖」新商品発表&戦略発表会)キリンビール株式会社は、糖類・甘味料を一切使用せず仕上げた、甘くなく果実味が引き立つ「キリン 氷結(R)無糖」シリーズのラインアップを強化し、「キリン 氷結(R)無糖 グレープフルーツ Alc.4%」、「キリン 氷結(R)無糖 グレープフルーツ Alc.7%」(各350ml缶・500ml缶)を、10月11日(火)より全国発売。既存の「キリン 氷結(R)無糖 レモン」についてはパッケージをリニューアルし、8月製造品より順次切り替える。キリンが行った調査によると、栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料に求めるニーズに「甘くない、クリアでスッキリした味わい」・「食事に合う味わい」・「カロリー・糖質などを気にしなくてよい」などがあり、長引くコロナ禍の生活により在宅時間が増え、普段の生活や食卓などで、自分の心と身体をケアしたいというニーズが高まっていることがうかがえた。「氷結(R)無糖 レモン」をはじめとした「氷結(R)無糖」シリーズはこのような顧客のニーズを捉え高い売り上げを記録している。(出典:「キリン 氷結®無糖」新商品発表&戦略発表会)今回、「キリン 氷結(R)無糖」シリーズのラインアップ強化として新たに発売する「キリン 氷結(R)無糖 グレープフルーツ」(Alc.4%、Alc.7%)は、シリーズの共通価値である「お酒と果実の澄みきったおいしさ」に加え、酸味、爽やかな苦みのバランスがとれた、グレープフルーツならではのおいしさを体感できるお酒だ。高橋一生さんが出演新CM『氷結(R) 無糖レモン 知ってるけど篇』オンエア中俳優・高橋一生さんが出演する新CM 『氷結(R) 無糖レモン 知ってるけど篇』 も2022年10月11日(火)より全国でオンエアされている。開放感あふれるベランダで真っ青な海と空を眺める高橋さんが「氷結(R)無糖 レモン」を一口飲み、爽快なおいしさが染み渡った表情で「おいしいー!」と思わず一言漏らす魅力的なCMとなっている。食事にもあうスッキリした爽快なおいしさが味わえる「氷結(R) 無糖」シリーズ、秋の食卓に加えてはいかがだろうか。【参考】※公式サイト
2022年10月21日糖尿病専門医・牧田善二氏監修ダイエットをしたい人や、血糖値が気になる人に向けた新刊『血糖値が下がる! 1分間スクワット』が発売された。A4判、72ページ、価格は880円(税込)、出版社は宝島社である。同書はAGE牧田クリニック院長で、医学博士、糖尿病専門医の牧田善二氏が監修を担当。同氏には『医者が教えるダイエット 最強の教科書』『医者が教える最強の解毒術』『糖質中毒 痩せられない本当の理由』など、多数の一般向け著書、監修書がある。ウエスト・二の腕・お腹引き締めスクワットも今、ダイエットを始めるとすれば、まず糖質オフを考えるという人が多いのかもしれない。ダイエットには運動も必要であるが、特に無酸素運動のスクワットがおすすめだという。かつては、脂肪の燃焼には有酸素運動が有効だとされていたが、現在は無酸素運動のほうがより有効だということがわかってきている。もしも、糖質を摂り過ぎてしまっても、スクワットにより、血糖値は下がる。また、リバウンドを防止し、病気にかかるリスクも軽減するという。新刊では、牧田医師も毎日食後に行っているという1分間のスクワットを紹介する。糖質オフにスクワットをすすめる理由や、糖質オフの基本、血糖値を上げない1分間スクワット、より効果を上げるストレッチを掲載。肩こり解消のスクワット、ヒップアップ、バストアップのスクワット、ウエストと二の腕、お腹を引き締めるスクワットなども掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※血糖値が下がる! 1分間スクワット - 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
2022年09月20日タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡宮田村、代表取締役社長:鷹野 準)は、2022年9月26日(月)~28日(水)に東京ビッグサイトで開催される「ダイエット&ビューティーフェア2022」に出展いたします。選べる「タカノのサラシア」当展示会には、美容・健康に期待できるサラシア製品を展示いたします。また、販売も行いますので、ぜひタカノブースへお立ち寄りください。【「タカノのサラシア」について】・いち早くサラシアの効能に着目し、15年以上の研究を継続。・糖の吸収を抑える、食後血糖値を抑える機能性(機能性表示食品)。・様々な利用者・使用用途に対応した4種類を展開。・サラシア原料で初めて第三者認証※1を取得。※1 日本健康・栄養食品協会発行の健康食品の安全性自主点検認証サラシアは、インド等の亜熱帯地域原産の植物で、サラシア由来のサラシノールは、“糖の吸収を抑える”作用等があり、食後血糖値の上昇を穏やかにすることが報告されています。約5,000年の歴史を持つアーユルヴェーダなどの伝統医学でも「サラシア」は活用されており、古くから生活の一部として健康維持に役立てられていました。【注目の出展製品】・手軽にとれるゼリータイプ 「すっきりサラシアキュート」・サラシアのみをぎゅっと詰め込んだ錠剤 「すっきりサラシアピュア」・ほうじハトムギ茶・ジャスミン烏龍茶・紅茶の3種類のフレーバー 「からだ応援サラシア茶」『すっきりサラシアキュート 特長』水が無くても食べられる「ゼリー」タイプ。簡単に美味しく「サラシア」を召し上がれます。後味のサッパリした「シトラスフレーバー」。手軽にとれるゼリータイプ 「すっきりサラシアキュート」▽すっきりサラシアキュートの詳細はこちら 『すっきりサラシアピュア 特長』サラシアだけを詰め込んだ「粒」タイプ。水などと一緒に手軽に摂取できます。サラシアシリーズで最も人気の製品です。サラシアをぎゅっと詰め込んだ錠剤 「すっきりサラシアピュア」▽すっきりサラシアピュアの詳細はこちら 『からだ応援サラシア茶 特長』お食事、おやつに合わせてお選びいただける「ほうじハトムギ茶」「ジャスミン烏龍茶」「紅茶」の3種類をご用意しております。ティーバッグなので、お湯を注ぐだけで簡単にサラシアエキスを取っていただけます。3種類のフレーバー 「からだ応援サラシア茶」▽からだ応援サラシア茶の詳細はこちら 〈タカノハートワークス オンラインショップURL〉 【ダイエット&ビューティーフェア2022 開催概要】ダイエット&ビューティーフェア ロゴ開催日程: 2022年9月26日(月)~28日(水)開催時間: 10:00~17:00開催場所: 東京ビッグサイト 西1&2ホールタカノ株式会社 出展ブース:2-051公式HP : 参加方法: Web事前登録(無料)▽来場者事前登録サイトはこちら 新型コロナウイルス感染症防止対策に関しましては、来場者事前登録サイトをご確認ください。【タカノについて】「製造業から『創造業』へ」ばねの製造に始まり、オフィス家具、エクステリア製品へ。そして先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品へ。タカノは次々に新分野への参入を実現し、常に新しい製品の開発にチャレンジしてきました。この展開力こそがタカノの特色であり、発展の源です。【会社概要】会社名 : タカノ株式会社東京証券取引所スタンダード市場上場(証券コード:7885)所在地 : 長野県上伊那郡宮田村137代表者 : 代表取締役社長 鷹野 準創業 : 1941年7月1日設立 : 1953年7月18日URL : 事業内容: 事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、エクステリア製品、エレクトロニクス関連製品(画像処理検査装置、電磁アクチュエータ)、医療・福祉機器の製造ならびに販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月20日糖質制限、ダイエット向け宅配サービスワタミ株式会社では、冷凍惣菜宅配サービス「ワタミの宅食ダイレクト」において、医師からの糖質制限がある人や、糖質制限ダイエットをしたい人をサポートするお惣菜「ロカボリック」の宅配サービスを行っていると2022年8月29日に発表した。糖質15.0グラム以下、塩分にも配慮「ロカボリック」では、管理栄養士が糖質をはじめ塩分、カロリー、品目数を考慮しながらバランスの取れた冷凍食品を設計している。同社の人気となっている3種のお惣菜「いつでも三菜」は、12品目以上を使いながらも糖質量15.0グラム以下、食塩相当量2.0グラム以下で、200~300キロカロリーと低カロリーだ。冷凍食品となっているため、電子レンジで温めるだけで楽しむことができる。個々の食事だけでなく社会にも貢献糖質や塩分などに配慮しなければならない人、ダイエットをしている人、生活習慣病が気になっている人など、悩みがあっても食事を楽しめるメニューとなっている。サービスは、7食セットでの購入か、定期7食セットのいずれかでオーダーが可能だ。また同社では、高齢者向けの食事として自治体などと「見守り協定」を締結しているほか、弁当容器の回収・リサイクルなども行っており、グループとしては環境賞より「エコ・ファースト企業」の認定も受けている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ワタミ株式会社のプレスリリース
2022年09月05日話題の「冷凍コンテナごはん(R)」をダイエットにテレビなどで話題になっている時短料理研究家のろこさんによるレシピ集『冷凍コンテナダイエット』が発売された。AB判で定価は1210円(税込)、出版社は扶桑社である。ろこさんは野菜ソムリエでフードコーディネーターでもあり、インスタグラムでは弁当、料理などを投稿。「冷凍コンテナごはん(R)」が話題となり、既刊の書籍『詰めて、冷凍して、チンするだけ!3STEP冷凍コンテナごはん(R)』シリーズも人気となっている。5分間準備して冷凍 あとは電子レンジに入れるだけ「冷凍コンテナごはん(R)」は生の食材と調味料を調理用コンテナに入れて冷凍しておけば、食べたい時に電子レンジで加熱するだけで食べられるという調理法である。新刊はこの調理法をダイエットに活用するため、管理栄養士のアドバイスを参考にしつつメニューを完成させている。準備に必要なのは約5分間で、あとは冷凍庫に入れて保存する。低糖質、低脂質、低カロリー、しかもおいしいという時短料理のダイエットレシピである。糖質ゼロ麺、オートミール、おからパウダー、鶏むね肉など、話題のダイエット食材を使ったレシピも掲載。著者自身も『冷凍コンテナダイエット』の試作期間中、毎日食べ、お腹の中とフェイスラインがすっきりしたとしている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※冷凍コンテナダイエット - 書籍詳細 - 扶桑社
2022年09月01日ギルティフリーのチョコレートを楽しんでチョコレート専門店「ショコラティエ パレ ド オール」は、低糖質のBean to Barチョコレート『からだにおいしい低糖質チョコレート』を8月12日に発売した。「ショコラティエ パレ ド オール」は、ショコラティエ・三枝俊介がカカオの本来の味と香りにこだわって作り出す極上のショコラを提供する。2004年に大阪梅田に「ショコラティエ パレ ド オール OSAKA」がオープン、2007年に東京丸の内に「ショコラティエ パレ ド オール TOKYO」がオープンした。2014年には、カカオ豆からチョコレートまでの全工程を手掛けるBean to Bar工房を併設する「アルチザン パレ ド オール」を山梨県清里高原でスタートした。適正糖質をとる生活をサポート『からだにおいしい低糖質チョコレート』は、“ショコラでからだもこころも幸せになってほしい。”という思いから誕生。カカオ豆の選別・焙煎から手掛ける自家製チョコレートを、砂糖不使用で低糖質に仕上げた。砂糖の代わりに、漢方として親しまれてきた「羅漢果」の高純度エキスと天然甘味成分のエリスリトールをあわせたものを加えている。カカオ分75%の高カカオでありながら、ほど良い甘味で食べやすい味わいとなっている。ビターチョコレートは、ガーナ産やベトナム産などの厳選したカカオ豆を、味のバランスを考えてブレンド。1枚あたり「ロカボ糖質0.3g」なので、罪悪感なく楽しむことができる。健康に関心の高い人や糖質制限をしている人にオススメである。価格は、3枚入りで税込み486円、6枚入りが税込み918円。オンラインショップのほか、ショコラティエ パレ ド オール東京店・銀座店・大阪店、アルチザン パレ ド オール清里店、ショコラティエ パレ ド オール ブランで販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社オヴァールリエゾン※チョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」オンラインショップ
2022年08月13日「いつまでも健康で美しく」をテーマとする株式会社プントウーノ(所在地:福岡市南区、代表取締役:内野 誠)は、簡単に糖質制限が出来る麺「ゼロパスタ」を、公式販売サイトとAmazonで2022年7月22日(金)から販売開始しました。「ゼロパスタ」公式販売サイト 「ゼロパスタ」Amazonページ ゼロパスタ 低糖質麺登場■開発背景「ゼロパスタ」は、2人に1人が糖尿病患者というイタリア人の健康増進の為に、イタリアでスタートしたプロジェクトです。しかしながら、このコロナ禍の影響も有り、先に日本での販売開始となりました。一昨年から、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、麺のジャンルでの過去トップレベルの売り上げを達成しています。現在では、和洋中の有名飲食店でも続々と採用されている話題の「ヘルシー麺」です。もはや食感はいつものパスタ食感は一般的なパスタと変わらず、食物繊維が豊富に含まれることで糖質を抑え、なおかつ、麺としての「美味しさ」と「食感」を保っています。糖質74%オフ通常の小麦麺との比較からだに嬉しい3つの要素*その食感の秘密は、雑穀の王様であるオーツブラン(オーツ麦)を使っている事!タンパク質や脂質のバランスが良く、体内の糖質・脂質の代謝を促すとされているビタミンB1やB2を豊富に含んでいます。麺にはしっかりとしたコシがあり、きちんと美味しいパスタに仕上がりました。2種類の生麺*2種類の半生麺今回のラインナップは、一般的なパスタ麺である『スパゲッティ』と、平めん状のロングパスタである『フェットゥチーネ』です。通常の高級な生パスタ麺と比べて、見た目も食感も全く変わらない仕上がりとなりました。*利用シーン・ユーザー糖質制限をされている方や、ダイエット中でも満腹感が欲しいという方々に、是非ともお勧めしたいのが、この「ゼロパスタ」です。お腹いっぱい食べているのに、低糖質・低脂肪・低カロリーの食生活を目指せるのです。*他社商品との違い一般的な低糖質の小麦麺は、賞味期限が短くなりがちで、商品の保存方法が冷凍です。その為、商品の配送や保管に手間を要します。また、解凍後の麺が切れたり、食感が悪くなったりする現象も起こるようです。そこで、その問題を一気に解決したのが、今回の新しい「ゼロパスタ」です。半生タイプの麺にする事で、常温保存が可能となり、賞味期限も約7ヶ月以上となりました。商品パッケージ■商品ラインナップ(1) 4袋セット(送料込み)ゼロパスタ(スパゲッティ) 120g×4袋 1,720円(税込)ゼロパスタ(フェットゥチーネ) 120g×4袋 1,720円(税込)(2) 30袋セット(別途 地域別配送料)ゼロパスタ(スパゲッティ) 120g×30袋 9,980円(税込)ゼロパスタ(フェットゥチーネ) 120g×30袋 9,980円(税込)(3) 30袋ミックスセット(別途 地域別配送料)ゼロパスタ(スパゲッティ15袋+フェットゥチーネ15袋)120g×30袋 9,980円(税込)その他、お得な定期購入商品も有ります。■会社概要商号 : 株式会社プントウーノ代表者 : 代表取締役 内野 誠所在地 : 〒815-0082 福岡市南区大楠3-21-5設立 : 2005年9月事業内容: イタリア製アパレル商品の製造企画・販売、糖質オフ食品の開発・販売URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社プントウーノ お客様相談窓口TEL : 092-981-1995お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月01日長野松代総合病院ダイエット科部長監修7月22日、ダイエット、糖尿病予防、血糖値改善などに役立つ糖質の知識を解説している新刊『面白いほどわかる 糖質の新常識』が宝島社から「TJ MOOK」として発売された。A4判、96ページ、価格は1,089円(税込)である。この新刊は長野松代総合病院ダイエット科部長で消化器内科部長の前川智氏が監修を務め、同ダイエット科では、肥満症に対し食事療法を中心とした集学的治療を行っており、ダイエット入院も実施している。糖質の知識からダイエットのコツまで糖質を摂りすぎると太るということは常識になりつつあるが、糖質とはどういうもので、なぜ太るのか、しっかり説明できる人は少ない。知っているつもりになっている糖質を理解すれば、ダイエットに役立たせることができる。また、糖質の摂取量が多い人ほど、シミやシワ、白髪などの老化現象が起きやすい傾向にあり、美容にも摂りすぎはタブー。肥満や糖尿病だけでなく、認知症のリスクも増大し、健康面でも要注意である。新刊では、糖質とはどういうものなのかについてや、糖質の働き、摂りすぎるとどういう害があるのか、挫折しない糖質制限ダイエットのコツなどを図解とともに紹介。糖質制限ダイエットの専門医が一般にもわかりやすく解説している。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※面白いほどわかる 糖質の新常識 - 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
2022年07月30日ハンディマン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 秀樹)が運営する「低糖質専門店NATUVIEW(ナチュビュー)」は、糖質量84%オフでグルテンフリーの生パッションフルーツロールケーキを2022年8月1日(月)から数量限定で販売開始いたします。生パッションフルーツロールケーキ低糖質専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」URL: ■商品情報名称 : グルテンフリー生パッションフルーツロールケーキ販売開始日: 2022年8月1日(月) 毎月1日・10日・20日に数量限定販売販売料金 : 1本 3,900円(税込)サイズ : 長さ18cm×直径8cmURL : ■「グルテンフリー生パッションフルーツロールケーキ」開発の背景「NATUVIEW(ナチュビュー)」はこれまで低糖質スイーツの開発を主に行ってきました。その中で、美容や健康目的の低糖質はもちろんのこと、グルテンフリーの商品も増やしたいという思いから、この度、夏にぴったりの爽やかな「グルテンフリー生パッションフルーツロールケーキ」を開発いたしました。純生クリームに生パッションフルーツを合わせることで、香りと風味がより強く味わえる、贅沢な1品に仕上げました。砂糖不使用で低糖質でありながら甘く、素材と健康にこだわったおいしいお菓子を、職人が1つ1つ手作りで丁寧に作りました。■「グルテンフリー生パッションフルーツロールケーキ」の特長1. 罪悪感がないのに、罪なおいしさ砂糖不使用だけどきちんと甘く、グルテンフリーで低糖質と思わせない美味しさです。1本の糖質量21.3g、1カット分(2cm幅)の糖質量たったの2.3gと糖質量84%オフ(当社比)に仕上げました。*エリスリトールを除く2. こだわった素材選びグルテンフリーだと通常、米粉や大豆粉が使われますが、どちらも使わない、NATUVIEWオリジナルのグルテンフリーケーキです。しっとりとした生地をお楽しみください。また、スポンジ生地に使われている油脂は、酸化に強く、抗菌・抗ウイルス作用があるといわれる中鎖脂肪酸が多く含まれるココナッツ油を使用しております。3. 余分な添加物はできるだけ使わない製法パッションフルーツは生のフレッシュフルーツを使うことによって、香りと風味が強く感じられます。また、収穫後に追熟したため、甘味も増した芳醇な味となっております。生クリームは生乳100%の純生クリームを使用し、濃厚な生クリームと甘酸っぱいパッションフルーツの香りをお楽しみいただけます。■低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)について私たちは、食生活の多様化とともにたくさんの「糖」に囲まれて暮らしています。糖質を過剰摂取し血糖値が乱高下することで、生活習慣病のリスクが増えると言われていますが血糖値をコントロールすることで、さまざまな健康効果が期待できるということがわかってきました。しかし、食べるのを我慢し糖質量を抑えてもストレスがたまり長続きしません。そこでNATUVIEWでは、糖質と美味しさのバランスを考え、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品づくりをお客様目線で考え作り続けております。2021年12月に開催した店舗オープン半年記念感謝祭では、当日用意したシュトーレン100本が即完売しました。店舗■ハンディマン株式会社についてフィットネス事業をはじめるにあたり、ユーザー様の目的の多くが痩身であり運動と・食事の両方がとても大事であることを学びました。沢山運動しても食事に気を付けなければダイエットの効果はまるでありません。運動面や食事のアドバイスをフィットネスジム“FIGO”で、ダイエットにも意識したスイーツ等を“NATUVIEW”で、運動と食事の両方を一過性ではなく長期的にサポート出来ないかと考えたのがはじまりです。低糖質は美味しくないという一般的なイメージを払拭したいという目標を掲げ、低糖質を日常に落とし込めるよう、商品開発に力を注ぎ、健康について考えるきっかけになっていただく商品づくりを消費者目線で考え続けます。■会社概要商号 : ハンディマン株式会社所在地 : 〒140-0004 東京都品川区南品川3-7-1 小松崎ビル 1B代表者 : 代表取締役 岡本 秀樹設立 : 2012年11月事業内容 : ECサイト運営 フィットネスジムFIGO運営低糖質専門店NATUVIEW資本金 : 1,000万円会社HP : NATUVIEW HP : NATUVIEW オンラインショップ: 【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】ハンディマン株式会社Tel:04-2006-2085 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月28日好評の『自宅でできるライザップ』シリーズ電子レンジを使用することで、手軽に低糖質の食事を作ることができるレシピ集『自宅でできるライザップ 電子レンジで作る 低糖質ごはん編』が扶桑社から発売された。同社はこれまで『自宅でできるライザップ』シリーズの書籍を発売しており、シリーズ累計50万部を突破。発売された新刊はA5判で価格は1760円(税込)である。ライザップ専属の管理栄養士考案54品テレビCMなどでおなじみのライザップは、「結果にコミットする。」というコンセプトで知られ、書籍も好評である。扶桑社の『自宅でできるライザップ』シリーズには、『体操編』『中高年向けトレーニング編』『チューブトレーニング編』『レシピ編』などがあり、今回が第8弾となる。新刊では、ライザップ専属の管理栄養士によるレシピを掲載。毎日、低糖質の食事を用意するのは手間がかかるが、電子レンジを活用すれば、手軽に低糖質の食事を続けることができる。掲載されているのは、全54品。いずれも電子レンジだけで簡単に調理できるレシピであり、「肉ごはん編」「魚ごはん編」「大豆・豆腐編」「野菜・海藻編」「オートミール編」「スイーツ編」を掲載。また、おすすめの食材と気をつけたい食材なども紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※自宅でできるライザップ 電子レンジで作る 低糖質ごはん編 - 書籍詳細 - 扶桑社
2022年07月20日糖質の摂取を控える「低糖質ダイエット」。そして、更に厳しい糖質制限と多量のたんぱく質摂取を行う「ケトジェニックダイエット」。これらはトレンドとなったダイエット方法だが、過酷なため失敗した人も多いのではないだろうか。トレンドのダイエットの本質と、実は日本人が見逃しがちな「脂質の摂取」について、「MCTプラス・コンソーシアム」が行った「MCTオイル」に関する座談会レポートをお届けする。新常識は「我慢しないダイエット」まず登壇したのは、日本体育大学 体育学部 教授/博士で自身もボディビルダーとして身体づくりと日々向き合う岡田 隆(おかだ たかし)先生(写真左)。先生も数多く実践したダイエット法から学んだ成功のカギは、ずばり「我慢しないダイエット」だという。「脂質も糖も摂りながら、ストレス無しで健康的にダイエットができるのが一番望ましい」(岡田先生)岡田先生曰く「PFCバランス」を考慮した食事習慣がおすすめだそう。PFCはそれぞれ「P=たんぱく質」「F=脂質(脂肪)」「C=炭水化物」のこと。たんぱく質と炭水化物のみでなく、脂質もバランスよく摂取する食事法だ。そもそも、最近トレンドのダイエット方法に共通するものは「ケトン体の生成と利用」だ。ケトン体とは、脂肪が燃焼される際に発生する物質のこと。糖質制限の際は、体内のブドウ糖が枯渇し、代わりに発生する。そのケトン体はPFCバランスを考慮した食事習慣法であっても、ある物質を効率よく摂り入れることでケトン体を生成することが出来る、と岡田先生は言う。その鍵こそが健康食品業界でも最近トレンドになりつつある、中鎖脂肪酸こと「MCTオイル」なのだ。MCTオイルで脱・ストレスダイエットを続いて、独自のオイル美容法や身体の内側・外側に必要なオイルの見極め方などを発信しているオイルビューティシャンAKI(アキ)さんが登壇。MCTオイルの万能性や活用方法について語ってくれた。今まで、私たちが口にしている食用油の多くは、脂肪酸の中でも「長鎖脂肪酸」に分類され、これはいわば身体に溜まりやすい脂肪酸であった。一方MCTオイルの「中鎖脂肪酸」は速やかに分解されエネルギーとなり、ケトン体も作り出されやすいというのが特徴。更に体脂肪として蓄積されにくく、また既存の体脂肪の脂肪燃焼効果もあるという。加えて、MCTオイルは満腹中枢を刺激して、食欲を抑えてくれる作用もあるのだ。座談会では実際にMCTオイルの入った「コーヒー」「野菜ジュース」を、それぞれ試飲。もしブラインドで試飲していたとしても、どちらにオイルが入っていたか一口で分かるほど、MCTオイル入りのものはコクと味わいの深い満足感が得られる味になっていた。MCTオイルは無味無臭でさらっとしたテクスチャであることから、普段の食事にも活用しやすい。発煙点が低いため炒め油や揚げ油としての使用には向かないが、普段の料理にチョイかけするだけでぐっと食事の質もアップするのだ。いままで回しかけていた食用油の代用に、1日小さじ1杯程度を活用しながら、PFCバランスの取れた食事を摂る。これこそがストレスフリーなダイエットの成功への近道かもしれない。
2022年07月15日別冊エッセの「安うま食材シリーズ」低糖質野菜のナスを使用するレシピ本『ナスの糖質オフレシピ100』が扶桑社から発売された。A4変判で価格は682円(税込)。新刊は「別冊エッセ」の「安うま食材シリーズ」として発売。同シリーズには、既刊の「糖質オフのキャベツレシピ100」「チーズのベストレシピ」「ぜ~んぶ ジャガイモ 90レシピ」などがある。新刊では、安くておいしいだけでなく、太らないナスのレシピを掲載する。ナスの糖質は1本当たり1.8g『エッセ』が読者2000名に「糖質オフレシピが知りたい夏野菜」を質問したところ、最も多かったのがナスだったという。1本当たりの糖質がわずか1.8gのナスは、ダイエットにもおすすめ。さらにカリウムやナスニンなど、美容にも役立つ栄養素も含まれる。新刊では、これまでの『エッセ』に掲載され好評だったレシピの中から、低糖質のナスレシピを100以上掲載する。「麻婆ナス」「肉巻きナス」「蒸しナス」といった大人気メニューに加え、たんぱく質を摂ることができるナスのメニュー、10分で作る副菜、作り置きにもなる副菜などが紹介されている。また、おいしいナスの選び方、ヘタの処理法、保存法などを紹介し、糖質オフダイエットのルールなども掲載。夏野菜としてはもちろん、食べ飽きずに1年を通して楽しめるレシピ集となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ナスの糖質オフレシピ100 - 書籍詳細 - 扶桑社
2022年07月15日ハンディマン会社(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 秀樹)が運営する低糖質専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」は、2022年7月でオープン1周年を迎えました。1周年を記念し、ギルトフリーなのに、甘くて美味しく、糖質51%オフ(当社比)の低糖質カッサータを2022年7月16日から販売開始いたします。また併せて1周年の感謝を込めて10%オフクーポンの配布やカタラーナのプレゼントも行います。カッサータ低糖質カッサータ ■カッサータの特徴イタリア産のマスカルポーネを贅沢に使ったチーズクリームに、ピスタチオや有機ドライクランベリーなどのフルーツとナッツをたっぷり入れて冷やし固めた、イタリアの伝統のアイスケーキです。1本あたりの糖質量57.4g(2cm幅の1カットあたり糖質量6.3g)で、糖質量51%オフ(当社比)のため、満足感がありながらもダイエット中の方々にも気兼ねなくお召し上がりいただけます。■カッサータの食べ方<冷凍庫から出してすぐ>・冷凍のまま食べると、アイスケーキとして味わいさっぱりとお召し上がりいただけます。<半解凍(室温で5分)>・だんだんと溶け出すごとに引き立つクリームの甘さと、まだ中に残る冷凍の食感を同時に楽しめます。<解凍(室温で15分)>・チーズクリームのようにふわふわで滑らかな口溶けになり、中のピスタチオ、ミックスベリー、有機ドライクランベリーがよりはっきりと感じられます。■商品情報名称 : カッサータ販売開始日: 2022年7月16日(土)販売料金 : 1本 4,000円(税込)サイズ : 長さ18cm×幅8cm×高さ6cm取扱い場所: 店舗・オンラインショップURL : ■オープン1周年記念特典7月16日(土)~7月31日(日)まで、1周年の感謝を込めて、各種特典もご用意しております。入間店、オンラインストア双方で実施いたします。特典1:商品全品10%OFF特典2:商品を1,000円お買い上げごとに、新鮮卵たっぷりな冷凍プリンの「カタラーナ」1つを無料プレゼント特典3:商品5,000円以上購入の方に、次回使える10%OFFクーポンをプレゼント※特典1~3について、NATUVIEWオリジナル商品に限ります。■低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)について私たちは、食生活の多様化とともにたくさんの「糖」に囲まれて暮らしています。糖質を過剰摂取し血糖値が乱高下することで、生活習慣病のリスクが増えると言われていますが、血糖値をコントロールすることで、さまざまな健康効果が期待できるということがわかってきました。しかし、食べるのを我慢し糖質量を抑えてもストレスがたまり長続きしません。そこでNATUVIEWでは、糖質と美味しさのバランスを考え、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品づくりをお客様目線で考え作り続けております。2021年12月に開催した店舗オープン半年記念感謝祭では、当日用意したシュトーレン100本が即完売しました。■ハンディマン株式会社についてフィットネス事業をはじめるにあたり、ユーザー様の目的の多くが痩身であり運動と食事の両方がとても大事であることを学びました。沢山運動しても食事に気を付けなければダイエットの効果はまるでありません。運動面や食事のアドバイスをフィットネスジム“FIGO”で、ダイエットにも意識したスイーツ等を“NATUVIEW”で、運動と食事の両方を一過性ではなく長期的にサポート出来ないかと考えたのがはじまりです。低糖質は美味しくないという一般的なイメージを払拭したいという目標を掲げ、低糖質を日常に落とし込めるよう、商品開発に力を注ぎ、健康について考えるきっかけになっていただく商品づくりを消費者目線で考え続けます。■会社概要商号 : ハンディマン株式会社所在地 : 〒140-0004 東京都品川区南品川3-7-1 小松崎ビル 1B代表者 : 代表取締役 岡本 秀樹設立 : 2012年11月事業内容 : ECサイト運営 フィットネスジムFIGO運営 低糖質専門店NATUVIEW資本金 : 1,000万円会社HP : NATUVIEW HP : NATUVIEW オンラインショップ: 【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】ハンディマン株式会社Tel:04-2006-2085 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月12日低糖質料理専門店が開発株式会社さだめは、低糖質・高タンパク質のフードデリバリーサービス「SHAPEfood(シェイプフード)」を立ち上げ、2022年6月20日より定期便の開始を行っている。「SHAPEfood」は、低糖質料理専門店が開発したフードデリバリーサービスで、全国への発送が可能だ。低糖質、高タンパク質のうえ、食物繊維も豊富なメニューを手軽に楽しむことができる。商品第1弾は、ヘルシーライスと4種おかずの組み合わせセット。ヘルシーライスは通常のお米と比較しても糖質は85%オフ、大豆由来の良質なタンパク質と腸内環境を整える食物繊維を豊富に含む独自開発の食材だ。サイトから注文を行い、届いた料理は電子レンジで温めるだけで健康的にダイエットできるのが強みだ。栄養バランスの取れた食事をおいしく、手軽に同サービスのメニューは、必要な栄養を適切に取れるように計算されており、食の専門家が何度も改良を重ねたレシピで、低糖質でもレストランで食べるような味と満足感を楽しむことができる。デリバリーフードは4食セットで、月1回からの定期配送が可能。自身の都合に合わせてスキップやキャンセルも簡単に行えるほか、配送のタイミングも予定日5日前までは無料で変更できる仕組みになっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「SHAPEfood」公式サイト※株式会社さだめの公式ホームページ
2022年06月28日ダイエットにつきものの「停滞期」。体重を落としたいあまりに、いろいろと無理な制限をしてしまいがちだけど、実は“血糖値”をコントロールすることが鍵のようーー。「『最初は順調に体重が減っていたけれども、しばらくしたら痩せなくなってしまった』という人が多いのですが、これはダイエットの“停滞期”に入ったためです。糖質制限を始めて2週間ぐらいすると、体重が順調に減少していたのがストップします。人間の体は痩せ始めると基礎代謝を下げて、痩せないようにします。代謝を活発にするホルモンの分泌が低下し、体重減少にブレーキをかけるメカニズムで、体重が減っては停滞、というのを繰り返して、段階的に減っていきます。医学的にも明らかになっていますので、あきらめないで糖質制限を続けましょう」そうアドバイスするのは、『糖質中毒痩せられない本当の理由』(文春新書)の著者で、AGE牧田クリニック院長の牧田善二先生。牧田先生は、肥満など生活習慣病に悩む患者延べ20万人を診るなかで、「血糖値が上昇しない食べ方」を指導している。「カロリーを抑えようと、おにぎりやパン1個だけ食べる、あるいは野菜ジュース1本だけ、といったように極端な食事制限をする人を見かけますが失敗します。野菜ジュースや白米、パンには炭水化物から食物繊維を除いた『糖質』がたっぷり含まれています。空腹時に糖質が多い食べ物、飲み物を取ると、血糖値は一気に上昇します。膵臓から出るインスリンが、血糖値を下げる役割を果たしますが、急降下するとまた糖質が欲しくなります。タンパク質や脂質などと一緒に糖質を取ったほうが、血糖値の上昇がおだやかになるのです。効果的に痩せるためには肥満のメカニズムを知りましょう」(牧田先生)「ダイエット停滞期」を乗り越えるには、血糖値コントロールが最大のポイントだという。牧田先生が「ダイエット停滞期」の乗り越え方を教えてくれた。■停滞期は体が糖質を欲する時期。1日「糖質100グラム程度まで」を守ろうご飯やパンなどの炭水化物は多糖類で、ブドウ糖が連なった構造をしている。消化されるときにブドウ糖はバラバラになり、小腸から血液中に吸収されて血糖値が上がる。そして、インスリンの働きで筋肉または肝臓に送り込まれるが、余ったブドウ糖は脂肪細胞に送り込まれ、そこにたまる。「1日の糖質摂取量を60グラム以下に抑えれば、確実に痩せます。いきなり60グラムは厳しいので、最初は120グラム、100グラムと少しずつ減らしていきましょう」(牧田先生・以下同)カロリー計算ではなく糖質(炭水化物から食物繊維を引いた値)の計算をしよう。■誘惑はいっぱい!悪性度の高い糖質を除外して賢く食事する糖質は食べ物より飲み物のほうが血糖値の急上昇を招く。「野菜ジュースを飲む人も多いと思いますが、あっという間に血糖値を上げてしまいます。夏は清涼飲料水や甘いアイスコーヒーなどを飲みたくなりますが、減量中は控えましょう」砂糖の入ったお菓子もNG。ミネラルが多い玄米や全粒粉パンも糖質を多く含むので、食べすぎは禁物だ。<悪性度ランキング>【第1位】砂糖入りの缶コーヒー、清涼飲料水、野菜ジュースなどそもそも、まったく取る必要のないもの。糖質中毒に陥っているから飲んでしまうのだと気づいてシャットアウト。【第2位】砂糖たっぷりのお菓子白い砂糖は、人間が作り出した不自然なもの。ケーキであろうとまんじゅうであろうと、白い砂糖がたっぷり溶け込んでいることを忘れないように。【第3位】果物ビタミンやミネラルが豊富なぶん、上の2つよりはまし。ただ、今の果物は糖度が高くなるように改良されており、果糖はブドウ糖より太りやすい。とくにジュースは避ける。【第4位】白米、白いパン、うどんなど朝食のトーストや、ランチに定食のご飯程度を食べるのはOK。ただし、量を減らす。うどんやそば、ラーメン、パスタなどは、糖質の取りすぎになるので注意が必要。【第5位】玄米、全粒粉パン、いも類精製された白米やパンよりミネラルが多く、同じ量を食べるならこちらがいい。ただし、糖質であること自体は変わらないので、やはり食べすぎは太る。健康によいと思って野菜ジュースを飲む人も多いが、血糖値を急激に上げるのでダイエット中はNG。暑い夏は、つい清涼飲料水やアイスを食べたくなるがこれらも控えて、飲むのはミネラルウオーターにしよう。「食事のとき、食べる順番を野菜から食べ始めると血糖値が上がりにくくなると言われていますが、糖質が多く含まれる野菜もあるので注意が必要です。白米や食パンの代わりに、玄米や全粒粉パンを食べればいいと思う人もいますが、糖質が多く含まれていますので食べすぎは禁物です。また、夏は冷たい麺類を食べたくなりますが、麺だけではなく、タンパク質や脂質と一緒に食べるようにして、血糖値の急上昇を抑えましょう」【PROFILE】牧田善二糖尿病専門医、医学博士。AGE牧田クリニック院長。年間3000人以上の患者を診る。エイジングケアやダイエットの分野でも活躍。『糖質中毒 痩せられない本当の理由』(文春新書)など著書多数
2022年06月22日低糖質・食物繊維たっぷり・満腹感も6月15日、低カロリーで低糖質のオートミールレシピを使用するレシピ集『やせる! オートミールレシピの便利帖』が晋遊舎ムックとして発売された。同書には、夕食にも弁当にも使えるレシピが掲載されている。掲載数は142で、49kgの減量に成功した小此木理恵さんのレシピや、オートミールの買い方、保存方法なども紹介する。新刊はA4変形判、96ページ、定価は980円(税込)。「オートミールのスイーツレシピ」なども炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルを5大栄養素と呼ぶが、オートミールにはこれらの栄養素がバランスよく含まれており、主食をオートミールに置き換えるだけで、カロリーや糖質を大幅に減らすことができる。しかし、健康にいい、ダイエットにおすすめと言われても、調理が面倒だったり、毎日同じような味が続いたりすると、続けることが困難になってしまう。新刊では、電子レンジを使用するなど、面倒くさがりの人でもできる簡単で、バリエーション豊かなレシピを掲載する。毎日の「オートミールごはんレシピ」や手軽な「2ステップでできるオートミールレシピ」、「バリエーション豊富なオートミールおかず」、「持ち運べるオートミールレシピ」、「オートミールのスイーツレシピ」などが紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※やせる! オートミールレシピの便利帖 - 晋遊舎ONLINE
2022年06月22日昭和大学医学部の山岸昌一教授監修さまざまな食品に含まれる糖質量を掲載している新刊『最新版 パッと探せる! 糖質量ハンドブック 食材・料理1420』が発売された。昭和大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科学部門教授で、日本内科学会認定医、日本糖尿病学会(専門医、研修指導医)、日本循環器学会(専門医)、日本高血圧学会(専門医・評議員)、日本抗加齢協会(理事)の山岸昌一氏が同書を監修しており、新書判で出版社は西東社、価格は800円(税別)である。糖質量が多い食材・少ない食材がひと目でわかるダイエットや健康管理に注目されている糖質。糖質は人体に欠かせないエネルギー源ではあるが、摂りすぎは肥満を招き、糖尿病や脂肪肝、高血圧など、健康への悪影響となる。新刊では、まず効果的な食べ方のコツや、糖質の基礎知識、健康度がわかるというチェックリストを掲載する。同書において、食材や料理に表示されている糖質量は、「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」に準じた最新のデータであり、糖質量が多い食材、少ない食材にはアイコンにより、ひと目でわかるように工夫されている。どのような種類の糖質を特に避けるべきなのか、どのような食品からたんぱく質や脂質を補い、どのように調理すべきかなどについても紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※最新版 パッと探せる! 糖質量ハンドブック 食材・料理1420 - 健康・美容学 - 医学・健康・看護書 - 西東社
2022年06月15日新刊、やせるスイーツでダイエット株式会社秀和システムは、新刊「午後3時に食べるだけダイエット やせるスイーツ」を2022年6月18日より発売する。正しく「糖質オン」するシンプルなダイエット法と、おすすめのスイーツとして10品のレシピが公開されている。「やせるスイーツ」をとるためのルールは、「午後3時前後に食べること」「コーヒーや緑茶と一緒に食べること」「楽しく食べること」の3つ。このダイエット法は、糖分が人間に必要なエネルギーであることを前提に、スイーツを我慢するよりも正しく食べることを推奨している。これを守るだけで成功率は99%、これまでも10万人以上がダイエットに成功している実践的なやり方だ。著書の中では、実際の成功体験談も掲載されている。糖質制限はNG?正しく理解しよう糖質制限はストレスを与えやすく、一時的に成功してもリバウンドしやすいことなど、医師が科学的な知見から、糖質に関する正しい知識とやせる仕組みを説明している。「午後3時に食べるだけダイエット やせるスイーツ」は2022年6月18日刊行、Amazon、楽天ブックスでも取り扱っている。(画像は(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※株式会社秀和システムの公式ホームページ
2022年06月13日ハンディマン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 秀樹)が運営する「低糖質専門店NATUVIEW(ナチュビュー)」は、ギルトフリーで心も身体もHAPPYになれる「グルテンフリーオレンジヨーグルトロールケーキ」を2022年6月10日から数量限定で販売開始いたします。グルテンフリーオレンジヨーグルトロールケーキ低糖質専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」URL: ■商品情報名称 : グルテンフリー オレンジヨーグルトロールケーキ販売開始日: 2022年6月10日(金) 毎月1日・10日・20日に数量限定販売販売料金 : 1本 3,600円(税込)サイズ : 長さ18cm×直径8cm取扱い場所: 店舗・オンラインショップURL : ■「グルテンフリーオレンジヨーグルトロールケーキ」開発の背景「NATUVIEW(ナチュビュー)」はこれまで低糖質スイーツの開発を主に行ってきました。その中で、美容や健康目的のグルテンフリー&低糖質商品を増やしたいという思いから、この度、夏にぴったりの爽やかな「グルテンフリーオレンジヨーグルトロールケーキ」を開発いたしました。純生クリームにフレッシュオレンジとヨーグルトを混ぜ、クリームたっぷりなのに、爽やかで軽い口当たりのロールケーキに仕上げました。砂糖不使用で低糖質でありながら甘く、素材と健康にこだわったおいしいお菓子を、職人が1つ1つ手作りで丁寧に作りました。■「グルテンフリーオレンジヨーグルトロールケーキ」の特長1. 罪悪感がないのに、罪なおいしさ砂糖不使用だけどきちんと甘く、グルテンフリーで低糖質と思わせない美味しさ。1本の糖質量25.4gで糖質量78%オフ(当社比)。1カット分の糖質量たったの2.8g。*エリスリトールを除く2. こだわった素材選びグルテンフリーだと通常、米粉や大豆粉が使われますが、どちらも使わない、NATUVIEWオリジナルのグルテンフリーケーキです。しっとりとした生地をお楽しみください。また、スポンジ生地に使われている油脂は、酸化に強く、抗菌・抗ウイルス作用があるといわれる中鎖脂肪酸が多く含まれるココナッツ油を使用。3. 余分な添加物はできるだけ使わない製法生クリームは生乳100%の純生クリームを使用。オレンジは手絞りフレッシュ果汁を使用し、雑味がなくナチュラルでヘルシーなお味をお楽しみください。■低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)について私たちは、食生活の多様化とともにたくさんの「糖」に囲まれて暮らしています。糖質を過剰摂取し血糖値が乱高下することで、生活習慣病のリスクが増えると言われていますが、血糖値をコントロールすることで、さまざまな健康効果が期待できるということがわかってきました。しかし、食べるのを我慢し糖質量を抑えてもストレスがたまり長続きしません。そこでNATUVIEWでは、糖質と美味しさのバランスを考え、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品づくりをお客様目線で考え作り続けております。2021年12月に開催した店舗オープン半年記念感謝祭では、当日用意したシュトーレン100本が即完売しました。■ハンディマン株式会社についてフィットネス事業をはじめるにあたり、ユーザー様の目的の多くが痩身であり運動と食事の両方がとても大事であることを学びました。沢山運動しても食事に気を付けなければダイエットの効果はまるでありません。運動面や食事のアドバイスをフィットネスジム“FIGO”で、ダイエットにも意識したスイーツ等を“NATUVIEW”で、運動と食事の両方を一過性ではなく長期的にサポート出来ないかと考えたのがはじまりです。低糖質は美味しくないという一般的なイメージを払拭したいという目標を掲げ、低糖質を日常に落とし込めるよう、商品開発に力を注ぎ、健康について考えるきっかけになっていただく商品づくりを消費者目線で考え続けます。■会社概要商号 : ハンディマン株式会社所在地 : 〒140-0004 東京都品川区南品川3-7-1 小松崎ビル 1B代表者 : 代表取締役 岡本 秀樹設立 : 2012年11月事業内容 : ECサイト運営 フィットネスジムFIGO運営 低糖質専門店NATUVIEW資本金 : 1,000万円会社HP : NATUVIEW HP : NATUVIEW オンラインショップ: 【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】ハンディマン株式会社Tel:04-2006-2085 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月07日クッキングペーパーで包んでレンチン5月27日、肥満症の診療などを行っている専門医による新刊『包んでかんたん 糖質オフのレンチンレシピ!』が発売された。A5判、128ページ、出版社はマイナビ出版、価格は1,694円である。著者はJA長野厚生連長野松代総合病院ダイエット科部長で、消化器内科部長、日本肥満学会肥満症専門医・指導医・評議員、医学博士の前川智氏。また、栄養士で日本フードコーディネーター協会委員の若宮寿子氏が料理とレシピ考案を担当している。鍋不要・皿不要 目標の糖質量に合わせて糖質オフこれまで1000人以上の肥満や糖尿病の患者の診療を行ってきた前川智氏。患者の多くに共通しているのが、糖質の摂りすぎだという。同氏は「逆にいえば、摂りすぎている糖質を制限するだけで、体重減少や血糖値改善の効果が期待できる」と語る。ただ、糖質を減らすとはいっても、糖質を控えれば食べられるものが少なくなり、手軽に食べられるものは糖質が多いなど、挫折しやすい要因もある。新刊では、たんぱく質や良質な脂質を中心とした手間いらずの糖質オフレシピを掲載する。必要なのは、食材と電子レンジ、クッキングペーパーのみ。鍋も不要で、皿すらも必要ないため、片付けも短時間で済む。目標の糖質量に合わせて、短時間でできるメニューを掲載し、忙しい人でも続けやすいバラエティに富んだメニューが並んでいる。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※包んでかんたん 糖質オフのレンチンレシピ - マイナビブックス
2022年06月06日「いつまでも健康で美しく」をテーマとする株式会社プントウーノ(所在地:福岡市南区、代表:内野 誠)は、簡単に糖質制限が出来る麺「ゼロパスタ」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、2022年5月20日(金)から開始しました。「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト ゼロパスタ 低糖質麺登場■開発背景「ゼロパスタ」は、2人に1人が糖尿病患者というイタリア人の健康増進の為に、イタリアでスタートしたプロジェクトです。しかしながら、このコロナ禍の影響も有り、先に日本での販売開始となりました。一昨年から、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で、麺のジャンルでの過去トップレベルの売り上げを達成しています。現在では、和洋中の有名飲食店でも続々と採用されている話題の「ヘルシー麺」です。■特徴*糖質74%オフでありながら、遂に、いつものパスタと同じ食感のパスタ麺を完成させました。もはや食感は、いつものパスタと全く同じです。食物繊維が豊富に含まれることで糖質を抑え、なおかつ、麺としての「美味しさ」と「食感」を保っています。*その食感の秘密は、雑穀の王様であるオーツブラン(オート麦)を使っている事タンパク質や脂質のバランスが良く、体内の糖質・脂質の代謝を促すとされているビタミンB1やB2を豊富に含んでいます。麺にはしっかりとしたコシがあり、きちんと美味しいパスタに仕上がりました。*利用シーン・ユーザー糖質制限をされている方や、ダイエット中でも満腹感が欲しいという方々に、是非ともお勧めしたいのが、この「ゼロパスタ」です。お腹いっぱい食べているのに、低糖質・低脂肪・低カロリーの食生活を目指せるのです。*他社商品との違い低糖質の小麦麺は、賞味期限が短くなりがちで、商品の保存方法が冷凍です。その為、商品の配送や保管に手間を要します。また、解凍後の麺が切れたり、食感が悪くなったりする現象も起こるようです。そこで、その問題を一気に解決したのが、今回の新しい「ゼロパスタ」です。半生タイプの麺にする事で、常温保存が可能となり、賞味期限も約5ヶ月となりました。*2種類の半生麺今回のラインナップは、一般的なパスタ麺である『スパゲッティ』と、平めん状のロングパスタである『フェットゥチーネ』です。通常の高級な生パスタ麺と比べて、見た目も食感も全く変わらない仕上がりとなりました。■リターンについて低糖質小麦麺(スパゲッティ) 7袋セット(1) 超早割20%オフゼロパスタ(スパゲッティ) 120g × 7袋 2,232円(税込)(2) 早割10%オフゼロパスタ(スパゲッティ) 120g × 7袋 2,511円(税込)(3) 定価ゼロパスタ(スパゲッティ) 120g × 7袋 2,790円(税込)低糖質小麦麺(フェットゥチーネ) 7袋セット(1) 超早割20%オフゼロパスタ(フェットゥチーネ) 120g × 7袋 2,232円(税込)(2) 早割10%オフゼロパスタ(フェットゥチーネ) 120g × 7袋 2,511円(税込)(3) 定価ゼロパスタ(フェットゥチーネ) 120g × 7袋 2,790円(税込)その他、それぞれのパスタの30袋セットや、2種類を15袋ずつセットにしたものも有ります。また、従来の人気商品である「こんにゃく・おから製の麺」も、割引価格で提供しています。■プロジェクト概要プロジェクト名: いつものパスタと同じ食感になりました!糖質74%オフのパスタが新登場します!期間 : 2022年5月20日(金)0:00~6月29日(水)24:00URL : <製品概要>商品名 :ゼロパスタ種類 :低糖質麺 スパゲッティ、フェットゥチーネこんにゃく・おから麺 レギュラー、太麺、マカロニ■会社概要商号 : 株式会社プントウーノ代表者 : 代表取締役 内野 誠所在地 : 〒815-0082 福岡市南区大楠3-21-5設立 : 2005年9月事業内容: イタリア製アパレル商品の製造企画・販売、糖質オフ食品の開発・販売URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社プントウーノ お客様相談窓口TEL : 092-981-1995お問い合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月24日3食しっかり食べる理想的なダイエット2022年6月14日、宝島社から、料理家 rako氏の新刊『高たんぱく・低糖質! rakoの美味しくてやせるおかず』が発売される。10kgの減量に成功した経験をもつrako氏が、自身の経験を活かしたダイエットレシピ182品を紹介。鶏肉、卵、豆腐などの高たんぱく&低糖質な食材を活かした絶品レシピで美味しく楽やせを実現する。無理せずに健康的にやせたい人や、身体を元気にする食事を作りたい人などにオススメだ。販売価格は1,089円。宝島CHANNELやAmazon.co.jpなどで予約を受け付けている。同書の発売について、rakoオフィシャルインスタグラムのフォロワーからは、「予約する~!今ダイエットしてるから楽しみ過ぎ」「一冊目も最高でした!!楽しみにしてます!」などのコメントが寄せられている。2児のママでもあるrako氏rako氏は宮城県在住。ダイエットプロフェッショナルアドバイザーの資格もち、料理家として活動している。ヘルシーで真似がしやすいレシピが人気を集め、インスタグラムのフォロワー数は394,000人を超えている。Nadia artistとしても活躍。著書には『食べたいときにすぐ作れるまいにちの簡単10分おやつ』がある。(画像はrakoオフィシャルインスタグラムより)【参考】※宝島CHANNEL※Amazon.co.jp※rakoオフィシャルインスタグラム
2022年05月17日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?