「糖質ダイエット」について知りたいことや今話題の「糖質ダイエット」についての記事をチェック! (4/21)
株式会社ワイヤーオレンジ(徳島市・代表取締役:原田 剛)は、低糖質かつ低カロリーの“ご飯の替わりに食べるナス”その名も、ナスライス『白衣の茄ー子(ナース)』を、5月9日に全国販売を開始いたしました。今はやりの糖質制限ダイエットにピッタリ!ナスライス(R)1袋の糖質は、たった4.2g。カロリーは36kcal。ナスライス(R)1袋の糖質は、たった4.2g。カロリーは36kcal。この『白衣の茄ー子(ナース)』は商品名通り、皮をむいた白いナスの果肉を細かくカットしてスチーム、特殊な冷凍技術で一気に冷凍させた冷凍食品。ナスの産地である徳島県産ナスを100%使用し、甘くてトロリとした触感も特長です。ナスライス(R)1袋の糖質は、たった4.2g。カロリーは36kcal。同じ量だと糖質は白米73.6gなので約1/18、カロリーは白米336kcalなので約1/10という、ダイエッターにはありがたい代替米です。※『簡単!栄養andカロリー計算』より、白米(100g)カロリー168kcal、糖質36.8gと対比して。同じ量の白米をカレーライスとして食べた場合の比較は表のとおり、断然『白衣の茄ー子』の方が糖質・カロリーともに低くなっています。また、栄養面においては、ポリフェノールの含有量が、白米(魚沼産コシヒカリ)と比較して、38.24倍多いという分析結果が出ました。ポリフェノールは抗酸化作用を有する機能性成分として代表的な成分の一つで、美肌効果、メラニン抑制、シワ予防などのアンチエイジングに効果的であると言われており、本成分が多いことでナスライス(R)は機能性が強い食材であると示されます。※成分分析:『成分分析ブランディング(dot science株式会社)』このナスライス『白衣の茄ー子(ナース)』を考案し、自らがナスライスを食べて2年で11.5kgのダイエットに成功した株式会社ワイヤーオレンジの原田代表は「かつて、徳島県は平成5年から平成18年にかけて14年連続『糖尿病死亡率全国ワースト1位』が続いており、その後も平成29年、令和元年と再度『全国ワースト1位』となっています。このナスライス(R)は、3月26日のプレオープンから、発売3週間で500個を売り切りました。SNS上には、すでに、1週間食べて4kg痩せた方や、10日で6kg痩せた方もいらっしゃるようで、まさに糖質制限ダイエットは“成せばナス!”の新提案になりそうです。販売専用サイト: 販売価格 : ・ナスライス 777円(税込)・ナス茶 888円(税込)定価は1人前一袋(200g)で777円(税込)。ナスライスで使わなかった、ナス皮を使用した『ナス茶』は8パック入りで一袋888円(税込)。【商品詳細】(冷凍食品)ナスライス(R)・白衣の茄ー子名称 :冷凍カット蒸しナス原材料名 :ナス(徳島県産)内容量 :200g賞味期限 :製造日より180日保存方法 :-18℃以下で保存してください。凍結前加熱の有無 :加熱してあります。加熱調理後の必要性:加熱してお召し上がりください。販売者 :株式会社ワイヤーオレンジ 徳島県徳島市万代町5-71-4製造者 :有限会社エイブルフーズ 徳島県徳島市北沖洲2-8-35<栄養成分表示(100g当たり)>熱量 :18kcalたんぱく質:1g脂質 :0.1g炭水化物 :4.4g(糖質2.1g・食物繊維2.3g)食塩相当量:0g※サンプル品分析による推定値【会社概要】名称 :株式会社ワイヤーオレンジ代表者:代表取締役 原田 剛所在地:徳島県徳島市万代町5-71-4 2階設立 :2001年5月7日資本金:1,000万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年05月09日おいしさと糖のバランスを考えたロールケーキフィットネス事業を展開するハンディマン株式会社は、運営する「低糖質専門店NATUVIEW(ナチュビュー)」で、『グルテンフリーピスタチオロールケーキ』を5月1日から数量限定で販売することを発表した。同社は、フィットネスジムFIGOを運営するにあたり、痩身のためには運動と食事が重要であり、食事に気をつけなければ運動をしてもダイエットの効果はあがらないとしている。「NATUVIEW」では、糖質とおいしさのバランスを考慮し、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品づくりを消費者目線で考えて製作している。低糖質でも甘くておいしく食べられる『グルテンフリーピスタチオロールケーキ』は、純生クリームにピスタチオペーストを加えた、ピスタチオの風味豊かなクリームが味わえる低糖質スイーツ。生乳100%の純生クリームを使用し、ピスタチオは、イタリア産の無添加ピュアペーストを使用している。着色料は、不使用なため、ナチュラルな色のクリームとなっている。砂糖も不使用で、低糖質でありながら甘く、ヘルシーな味に仕上がった。スポンジ生地には、酸化に強く、抗菌・抗ウイルス作用があるといわれる中鎖脂肪酸が多いココナッツ油を使用した。大きさは、長さ18cm×直径8cm。税込み価格は、3,300円。入間店(埼玉県入間市)とオンラインショップで毎月1日・10日・20日に数量限定販売する。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースハンディマン株式会社※低糖質・糖質オフ専門店 NATUVIEW
2022年04月30日ハンディマン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 秀樹)が運営する「低糖質専門店NATUVIEW(ナチュビュー)」は、ギルトフリーで心も身体もHAPPYになれるグルテンフリーピスタチオロールケーキを2022年5月1日から数量限定で販売開始いたします。グルテンフリーピスタチオロールケーキ低糖質専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」URL: ■商品情報名称 : グルテンフリーピスタチオロールケーキ販売開始日: 2022年5月1日(日) 毎月1日・10日・20日に数量限定販売販売料金 : 1本 3,300円(税込)サイズ : 長さ18cm×直径8cm取扱い場所: 店舗・オンラインショップURL : ■「グルテンフリーピスタチオロールケーキ」開発の背景「NATUVIEW(ナチュビュー)」はこれまで低糖質スイーツの開発を主に行ってきました。その中で、美容や健康目的のグルテンフリー&低糖質商品を増やしたいという思いから、この度「グルテンフリーピスタチオロールケーキ」を開発いたしました。純生クリームにピスタチオペーストを混ぜ、着色料は使っていないので、優しいナチュラルな色のクリームとなっておりますが、ピスタチオ風味豊かなクリームに仕上げました。砂糖不使用で低糖質でありながら甘く、素材と健康にこだわったおいしいお菓子を、職人が1つ1つ手作りいたしました。■「グルテンフリーピスタチオロールケーキ」の特長1. 糖質量と味のバランス砂糖不使用だけどきちんと甘く、1本の糖質量89.7gで糖質量84%オフ(当社比)。1カット分の糖質量9.9g*エリスリトールを除く2. こだわった素材選びスポンジ生地に使われている油脂は、酸化に強く、抗菌・抗ウイルス作用があるといわれる中鎖脂肪酸が多く含まれるココナッツ油を使用。3. 余分な添加物はできるだけ使わない製法生クリームは生乳100%の純生クリームを使用。ピスタチオはイタリア産の無添加ピュアペーストを使用。ナチュラルでヘルシーなお味をお楽しみください。グルテンフリーピスタチオロールケーキ 2■低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)について私たちは、食生活の多様化とともにたくさんの「糖」に囲まれて暮らしています。糖質を過剰摂取し血糖値が乱高下することで、生活習慣病のリスクが増えると言われていますが血糖値をコントロールすることで、さまざまな健康効果が期待できるということがわかってきました。しかし、食べるのを我慢し糖質量を抑えてもストレスがたまり長続きしません。そこでNATUVIEWでは、糖質と美味しさのバランスを考え、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品づくりをお客様目線で考え作り続けております。2021年12月に開催した店舗オープン半年記念感謝祭では、当日用意したシュトーレン100本が即完売しました。■ハンディマン株式会社についてフィットネス事業をはじめるにあたり、ユーザー様の目的の多くが痩身であり運動と・食事の両方がとても大事であることを学びました。沢山運動しても食事に気を付けなければダイエットの効果はまるでありません。運動面や食事のアドバイスをフィットネスジム“FIGO”で、ダイエットにも意識したスイーツ等を“NATUVIEW”で、運動と食事の両方を一過性ではなく長期的にサポート出来ないかと考えたのがはじまりです。低糖質は美味しくないという一般的なイメージを払拭したいという目標を掲げ、低糖質を日常に落とし込めるよう、商品開発に力を注ぎ、健康について考えるきっかけになっていただく商品づくりを消費者目線で考え続けます。店頭の様子■会社概要商号 : ハンディマン株式会社所在地 : 〒140-0004 東京都品川区南品川3-7-1 小松崎ビル1B代表者 : 代表取締役 岡本 秀樹設立 : 2012年11月事業内容 : ECサイト運営 フィットネスジムFIGO運営 低糖質専門店NATUVIEW資本金 : 1000万円会社HP : NATUVIEW HP: NATUVIEW オンラインショップ: 【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】ハンディマン株式会社Tel:04-2006-2085 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月26日株式会社小樽ダイニング(本社:小樽市)は、自社ECサイト「糖質制限おたるダイニング」にて、糖質制限をしながらも、たんぱく質はしっかり摂れる「低糖質高たんぱく弁当」のほか、春夏の新メニュー10品を一斉発売いたしました。低糖質高たんぱく弁当<低糖質高たんぱく弁当> <糖質制限おたるダイニングショッピングサイト> ■1食あたりのたんぱく質70g以上、糖質と脂質は20g以下のお弁当たんぱく質が多い食事を摂ることで、トレーニングや運動の効果を高めることが期待できます。おたるダイニングの「低糖質高たんぱく弁当」は、たんぱく質の多い食材を組み合わせることで、1食あたり70g以上という高たんぱくを実現しました。さらに糖質制限食づくりのノウハウを活かし、食材選びや味つけを工夫することで、糖質と脂質も20g以下に抑えています。良質なたんぱく質を含む食材である肉・魚・卵や、大豆を原料とした「大豆米」が入って、食べ応えも抜群な、和食・洋食・中華の3種類をラインナップしました。― 商品概要 ―商品名 : 鮭の照り焼きと鶏むね肉のおろしポン酢弁当価格 : 1,480円(税込)たんぱく質: 73.5g糖質 : 12.9g脂質 : 12.9g配送方法 : クール宅急便 冷凍タイプにて配送販売サイト: 商品名 : 鶏むね肉のトマトソースと白身魚のハーブグリル弁当価格 : 1,480円(税込)たんぱく質: 71.2g糖質 : 12.3g脂質 : 9.1g配送方法 : クール宅急便 冷凍タイプにて配送販売サイト: 商品名 : 豚肉のオイスターソース炒めとエビと鶏ささみのチリソース弁当価格 : 1,480円(税込)たんぱく質: 72.0g糖質 : 13.8g脂質 : 19.3g配送方法 : クール宅急便 冷凍タイプにて配送販売サイト: ■主食代替品としての「大豆米」小樽ダイニングは、主食代替品として、よりお米に近い形、食感、味を追求した低糖質の食材「大豆米(R)」を開発。大豆を主原料とすることで、糖質の大幅カットを実現しました。100gあたりの糖質量が4.2gと、通常の白米のご飯と比較すると約88%の糖質オフとなります。「大豆米」はお弁当の他にも、のり巻きといなり寿司をセットにした助六寿司や、コクがあり味わい深いハヤシライス、パラパラの食感が楽しめる炒飯など、様々なメニューで味わえます。※「大豆米」は株式会社小樽ダイニングの登録商標です。<大豆米シリーズ> ■糖質制限 春夏メニュー菜の花や苺、アスパラなど季節の食材をとり入れたメニューを取り揃えています。今回発売した春夏商品は、以下の10商品です。《満足弁当》・鰆(さわら)の南蛮漬けと枝豆ごはん弁当 (糖質9.8g) 税込1,060円《ブレッド》・アスパラベーコンパン (糖質3.6g) 税込420円・照り焼きチキンたまごサンド (糖質6.2g) 税込440円・明太ごぼうサンド (糖質6.9g) 税込440円《大豆米》・アスパラとエビのピラフ (糖質10.2g) 税込580円・菜の花と桜エビの炒飯 (糖質9.2g) 税込660円《お惣菜》・チーズタッカルビ (糖質7.0g) 税込620円・トマトソースハンバーグ (糖質7.2g) 税込620円・クリームコロッケ(コーン10%入り)(1個) (糖質4.6g) 税込220円《スイーツ》・苺のレアチーズタルト (糖質3.8g) 税込420円■おいしい糖質制限食小樽ダイニングは、糖質制限中でもストレスなく食事を楽しめる生活を送っていただきたいと考え、弁当や惣菜などのバラエティ豊富なメニュー約120種類を、常時ラインナップ。お客様がご自身のライフスタイルに合わせてメニューを組み合わせて食べられるように、管理栄養士が原材料や食材の使用量に基づいて糖質量の計算を行い、1商品あたりの糖質を15g以下に抑えています。<電子カタログ「おいしい低糖質生活」> <糖質制限食ショッピングサイト> ■会社概要小樽ダイニングは、2008年より糖質制限食の開発を始め、これまでに、糖質制限の惣菜・スイーツ・パン・お弁当・大豆米など、800種類を超える豊富なメニューの開発・製造を行っている企業です。ほぼ全ての商品を、北海道小樽市の自社工場で製造し、調理後すぐに-40℃の凍結機に入れて急速冷凍することで、解凍後も、出来立ての美味しさを味わえる冷凍食品をご提供しております。会社名 :株式会社小樽ダイニング資本金及び準備金:9百万円(2020年10月現在)設立年月日 :2008年9月16日代表取締役 :石川 純一事業内容 :冷凍食品の製造・販売所在地 :〒061-3271 北海道小樽市銭函5丁目50-8[糖質制限食 ショッピングサイト] 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月26日どのおかずも15分以内 頑張らないダイエットに15分以内で完成する低カロリーで低糖質のつくりおき料理を紹介するレシピ集『時間がない人のための やせる超速つくりおき293』が発売された。B5変型判で176ページ、出版社は西東社、定価は1300円(税別)である。フードコーディネイトや撮影、コンテンツ制作、ディレクション、動画制作などを行っている「食のスタジオ」が制作を担当しており、時短でやせられるレシピが多数掲載されている。火を使わない・包丁を使わない手抜きワザも市販のものや外食に頼り切っていては、ダイエットでの成果は望めない。しかし、自分で料理を作るには時間もかかり、準備の段階からカロリーや糖質のことも考えなくてはならない。毎日、仕事から帰ってきて、手間をかけられるものではなく、ダイエットの継続が難しくなる。新刊では人気イラストレーターのユキミ氏が漫画を担当し、ハムスターの「のんちゃん」と「かっちゃん」が登場。調理に時間をかけない時短のテクニックや、やせるコツも紹介する。食材別にレシピが検索できるようになっており、火を使わない、包丁を使わない、ワンステップ、食材ひとつといった手抜きワザも掲載され、おやつ、おつまみ、弁当のレシピも便利である。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※時間がない人のための やせる超速つくりおき293 - 料理 - 西東社
2022年03月29日株式会社健康管理室は、2022年1月19日に発売した、カロリー制限も厳しい糖質制限も運動もしない、最新のダイエット理論に基づく本「やせたい人はカロリー制限をやめなさい」を電子書籍 Kindle、Apple Books、Google Playにて販売を開始いたしました。表紙■書籍内容テレワークが増えて、体重の増加が気になる人は多いのではないでしょうか。そんな人に朗報です。これまでは、甘いものを我慢する、油ものを控えるのがダイエットの常識でした。2021年9月、米国栄養学会は「カロリーの摂りすぎ、飲み過ぎ、運動不足が原因」、という50年前より続く【エネルギーバランスモデル】説を否定し、「肥満の原因は炭水化物(糖質)の取りすぎによるインスリンの過剰分泌のせい」とした【炭水化物―インスリンモデル】を提唱しました。極端な言い方をすれば、運動しなくても、どれだけカロリーを摂取しても、インスリンの分泌量を抑える食べ方をしていれば、やせることができるということを米国栄養学会が断言したのです。本書は、単に糖質制限の方法を紹介するものではありません。今までのダイエット法は、理論が明確でなかったり、間違った理論に基づくものばかりであり、ダイエットに成功できないばかりか、健康を害する恐れもありました。医学的エビデンスと自らの研究結果、延べ100万人以上の健診データに基づき、自らが実践して効果を確認した方法だけを紹介しています。本書では、日本で初めて(*当社調べ)【炭水化物―インスリンモデル】によるダイエット法も紹介しています。インスリンの分泌量を抑えるためのポイントは、「ベジタブルファースト」「カーボラスト」「セカンドミール効果」「食事をとるタイミング」「食材の組み合わせ」「飲料の摂り方」!カロリーを全く気にせず、甘いもの、油物も我慢せず、18kgの減量に成功した医師自らが20年間、リバウンドすることなく続けている、食べたいものを食べながらやせるダイエット法です。■書籍概要書名 :やせたい人はカロリー制限をやめなさい著者 :益江 毅ページ数:200ページ出版社 :ダイヤモンド社発売日 :2022年1月19日【電子書籍】<Kindle> <Apple books> <Google Play> 【会社概要】社名 : 株式会社健康管理室代表 : 益江 淑子所在地 : 大阪市北区西天満2-6-8設立 : 2012年業務内容: 産業医、保健師業務請負URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月03日ギルトフリーでチョコレートが楽しめるフィットネスジムFIGO・低糖質専門店 NATUVIEW(ナチュビュー)の運営事業を展開するハンディマン株式会社は、低糖質専門店 NATUVIEWで低糖質スイーツの『ラムボール』の販売を2月15日から開始した。NATUVIEWでは、糖質と美味しさのバランスを考慮して、心も体も健康になり、食の欲求を満たす商品作りを“お客様目線”で考えて作り続けている。糖尿病・妊娠糖尿病・減量中・筋トレ中の人を中心に利用されている。グルテンフリーにより体の負担を軽減する『ラムボール』は、アーモンド粉を使用したグルテンフリーのスポンジ生地に、デーツとアーモンドを混ぜ込んで、ラム酒をしみこませて、低糖質チョコレートでコーティングしている。小麦粉と砂糖は不使用であり、ラムボール1個の糖質量は1.3gである。クラッシュアーモンドで食感をプラスし、ラムがしっかりと香る風味豊かな大人のスイーツになっている。原材料には、ポリフェノール・ビタミンE・βカロテンが豊富なデーツと、体内では作り出せない不飽和脂肪酸とビタミンEがたっぷりなアーモンドを使用しているため、抗酸化作用によって健康や美容への悪影響を防ぐことが期待できる。販売価格は、5個入りで1,200円(税込み)。ホワイトデー限定の手提げ袋付き。オンラインショップのほか、入間店(埼玉県入間市)でも販売中。期間限定商品なのでご購入はお早めに。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースハンディマン株式会社※NATUVIEW 低糖質・糖質オフ専門店
2022年02月28日節約と糖質オフを同時に実現2月17日、家計にやさしい糖質オフのメニューを紹介する新刊『節約しながら糖質オフ!1週間2100円献立』が主婦の友社から主婦の友生活シリーズとして発売された。いずれも1人分の材料費が300円以下、糖質30g以下のメニューばかりであり、節約と糖質オフを同時に実現する新刊となっている。AB判、132ページ、定価は1100円(税込)である。33献立+差し替え用おかず161品ダイエットでは当たり前になっている糖質オフではあるが、予算がかさむという問題がある。毎日の食事が財布に厳しいようでは、長続きも難しく、毎日の献立を考えるのも大変である。新刊は節約と糖質オフ、献立を考えるという悩みを解消するレシピ集であり、ダイエットしたい、食費を抑えたい、手早く作りたい、品数を減らしたい、献立のマンネリ化を解消したい人などにおすすめ。中には1人分の材料費が100円台のものも掲載されている。簡単なレシピ33献立と差し替え用おかず161品を掲載。材料費と糖質量が記載されており、1週間分の1人あたりの予算が2100円以下のものばかりである。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※節約しながら糖質オフ!1週間2100円献立 - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本
2022年02月23日SNSで大人気のダイエット飯2月16日、夜遅い時間の食事に最適なレシピ集『罪悪感ゼロごはん』が発売された。著者はパーソナルトレーナーで、ダイエット飯研究家、ダイエット指導者のじゅん氏である。同氏はInstagramにて毎日レシピなどを投稿し、Twitter、YouTubeでもレシピを発信。SNSの総フォロワー数は29万人にもなる。出版社はSBクリエイティブでA5変判、128ページ、定価は1,210円(税込)となっている。罪悪感ゼロの丼もの・麺類・デザートもダイエットでは何よりも食事が重要であり、外食や市販のものばかり食べていては成果は望めない。しかし、自炊を心がけようとしても、夜遅く帰宅した時には疲れており、ダイエット食では食欲が満たされないこともあり、ついつい食べ過ぎてしまうこともある。じゅん氏はこういった悩みに応えるため、SNSでダイエットレシピを発信。新刊ではその中でも特においしくて、面倒くさがりでも作ることができ、低カロリーのものを80品掲載。全てのレシピは300kcal以下であり、しっかり食べられる丼ものや、麺類、デザートなども含まれている。なお、Amazonでは6月17日までに同書を購入した人を対象に、“罪悪感ゼロの「お弁当」レシピPDF”の特典をダウンロードできるキャンペーンを実施中である。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※罪悪感ゼロごはん - SBクリエイティブ
2022年02月22日2000以上の食材・料理・市販品の糖質量食材や料理の糖質量を掲載した新刊『いちばん見やすい! 糖質量大事典2000』が西東社から発売された。B6変型判、320ページ、価格は1100円(税別)である。同書はJA長野厚生連・長野松代総合病院消化器内科部長の前川智(まえかわさとし)氏が監修。同氏はダイエット科部長でもあり、ダイエット外来、ダイエット入院も行っている。色分けされているからひと目でわかる糖質量のみに着目する糖質制限は続けやすく、体重減少、血糖値改善に大きな効果が期待できる。糖質制限では何を食べるかが重要となるが、その際、必要となるのが食材や料理の糖質量のデータである。新刊では糖質制限ダイエット、糖尿病対策、健康管理に役立つように、適した食品と要注意の食品、避けるべき食品をわかりやすく、糖質量の文字を色分けして表示する。食品については200人以上の患者の要望に基づき、リクエストされたものをできる限り網羅し、市販の糖質オフ商品も数多く紹介する。また、「糖質制限レッスン」として、糖質制限の基礎知識も解説。なお、糖質量をチェックし、記録するための「レコーディングシート」をダウンロードできるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※いちばん見やすい! 糖質量大事典2000 - 医学・健康・看護書 - 西東社
2022年02月22日『エッセ』のキャベツ料理アーカイブから厳選1月31日、ダイエットに役立つキャベツの糖質オフレシピを集めた新刊『ラクやせ! 糖質オフのキャベツレシピ100』が発売された。同書は扶桑社の「別冊エッセ」で、AB判変型で価格は649円(税込)。女性のための月刊生活情報誌『エッセ』のキャベツ料理アーカイブから100種のレシピを厳選し、ラインナップした一冊である。おいしく食べてやせられる毎日のレシピ低糖質で低カロリー食材のキャベツ。100gあたりの糖質量はわずか3.4g、カロリーは21kcalに過ぎない。また、キャベツに含まれるビタミンUはキャベジンとも呼ばれ、胃腸薬の成分にもなり、美肌に役立つビタミンCも豊富に含まれている。新刊では、キャベツの選び方や保存法、糖質オフダイエットのルールから始まり、キャベツと豚肉のショウガ炒めなどの「キャベツの4大人気レシピ」や、しっかりたんぱく質が摂れる「ボリューム糖質オフ!」、キャベツをたっぷり使用する「スープと鍋」のレシピを掲載する。また、食物繊維たっぷりの「おかずサラダ」、もう一品ほしい時のための手軽に作れる副菜も多数掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※糖質オフのキャベツレシピ100 - 書籍詳細 - 扶桑社
2022年02月09日『糖質オフのズボラやせおやつ』1月24日、元パティシエで糖質オフアドバイザーの「うる」氏によるスイーツのレシピ集『糖質オフのズボラやせおやつ』がワニブックスから発売された。価格は1,430円である。同氏は調理師免許を保有し、YouTubeチャンネル「うるdietちゃんねる」にて健康的なダイエットレシピを公開。約10万人のチャンネル登録者を獲得している。全レシピオーブン不使用・特別な型や道具不要食べることが大好きな「うる」氏。パティシエとして働いていたが、2人の子どもを出産後、暴飲暴食により太ってしまい、ダイエットを決意。ダイエット中に出会ったおからパウダーの魅力に気付き、さらにオートミール、豆腐、豆乳、ヨーグルトなどを使用する美容と健康によいスイーツを考案するようになる。新刊では「誰でも簡単に」「できるだけ少ない材料で」「保存容器そのまま」などの忙しい人でも気軽に挑戦できるおやつレシピを掲載する。全てのレシピでオーブンを使用せず、電子レンジやトースターだけ作れる。また、特別な型や道具も不要である。なお、同書に掲載されている内容の一文に誤りが確認されており、購入者はワニブックス公式サイトの「お詫びと訂正」を確認してもらいたい。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※糖質オフのズボラやせおやつ(うる) - ワニブックスオフィシャルサイト
2022年02月02日肥満と健康を改善する方法1月20日、糖尿病や糖尿病合併症が専門の牧田善二医師の新刊『糖質中毒 痩せられない本当の理由』が文藝春秋より文春新書として発売された。牧田氏は医学博士、AGE牧田クリニック院長であり、同書では糖質がもたらす人体への悪影響や、糖質中毒から脱する方法などを解説。価格は858円(税込)である。食べてもよいもの・絶対に食べてはいけないもの体に悪いとわかっていても、煙草がやめられない人はニコチン中毒の可能性があるが、糖質においても、私たちの脳は常に糖質を欲しがるようになってしまっている。肥満は意志が弱い人ではなく、糖質中毒になってしまった人であり、中毒を治さない限り、本質的な肥満解消は不可能だという。新刊では延べ20万人以上の患者を診療している牧田医師が糖質を摂り過ぎることの害や、肥満を引き起こすメカニズム、糖質をやめられない理由、糖質中毒の治し方を詳しく解説。肥満からの脱却、糖尿病を改善する方法などをレクチャーする。食べてもよいもの、絶対に食べたり飲んだりしてはいけないもの、効果的な食べ方などについても細かく解説されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※文春新書『糖質中毒 痩せられない本当の理由』牧田善二 - 新書 - 文藝春秋BOOKS
2022年01月27日2品で完璧! まねするだけでやせる!しっかり食べながら健康的にやせることができる糖質オフのレシピ集『糖質オフの1か月やせ献立』が扶桑社の「別冊エッセ」として発売された。副題には「2品で完璧! まねするだけでやせる!」とあり、献立を考える必要はなく、家族みんなで食べられるメニューが並んでいる。B5変判で定価は880円。なお、同書は既刊の『エッセ』に掲載された内容に追加、再編集したものである。平日5日間分を4週間+土日のごちそう糖質オフ多くのダイエットでは、食事のカロリーが重視されるが、糖質オフにおいては糖質量さえコントロールすれば、満腹になるまで食べることかできる。糖質オフは美肌や若々しさを保つ効果もあり、ダイエットしない家族に作り分けする必要もない。『糖質オフの1か月やせ献立』の巻頭には、AGE牧田クリニック院長で、糖尿病専門医、医学博士の牧田善二氏による糖質オフの基本ルールなどを収録。レシピは4週間の平日5日間分と、土日のごちそう糖質オフメニューを掲載する。また、白菜、大根、アボカドなどの低糖質素材別「糖質オフのボリューム満点おかず」や、和洋中、エスニックの「低糖質のサブおかず&汁物」も多数掲載。1週間使いきりの買い物メモつきで、メモ欄を切り取ったり、スマートフォンで写真にしたりしておけば、買い物も楽に済ませることかできる。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※糖質オフの1か月やせ献立 - 書籍詳細 - 扶桑社
2022年01月18日全品たんぱく質15g以上・糖質20g以下ダイエットと健康を考える人におすすめの高たんぱくで低糖質のレシピを多数掲載している新刊『たんぱく質がとれる!糖質オフレシピ』が主婦の友社から発売された。全てのメニューに15g以上のたんぱく質が含まれており、糖質は20g以下。B5判、80ページ、定価は1,100円(税込)となっている。「キレイやせの極意」は高たんぱく&低糖質ダイエットしてやせることができても、老けて見られるようになったり、やせこけてしまったりするようではキレイになったとはいえない。今やダイエットの常識といえる糖質制限ではあるが、糖質制限だけを続けていると、筋肉からたんぱく質が失われ、やつれてリバウンドしやすい体になってしまう。そこで、おすすめなのが高たんぱくで低糖質の食事である。高たんぱく、低糖質であればキレイにやせることができる。新刊の巻頭では、やせるたんぱく質のとり方などの「キレイやせの極意」を解説する。大豆ミート、おからパウダー、サラダチキン、プロテインパウダーなど話題の食材のレシピも紹介。たんぱく質をとることができるスープ、サラダ、作り置きメニュー、おかずなどのレシピが多数掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※たんぱく質がとれる!糖質オフレシピ - 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本
2022年01月04日注目ポイントをピックアップしたダイジェスト版12月8日、「別冊エッセ」の新刊『糖質オフ大全 ダイジェスト版』が扶桑社から発売された。同社は2018年10月に『エッセ史上最強! 糖質オフ大全』を発行しており、発売された新刊はその一部を縮小し、再編集したものである。B5変判で価格は550円となっている。糖尿病専門医の牧田善二氏監修レシピとアドバイスも扶桑社の生活情報誌『エッセ』で人気の糖質オフによるダイエットレシピ。今やダイエットで糖質オフは当たり前となり、糖質オフでは摂取する糖質量が重要であるが、肉や魚はしっかりと食べることができ、ストレスなく、無理なくダイエットを続けることができる。新刊では正しい食事法でおいしくやせられる「医者が教えるゆる糖質オフのやせレシピ」「医者が教える食べ方と習慣」や、すぐに食べてもおいしい「糖質オフのつくりおき」、やせぐせがつくという「糖質オフの鍋とスープ」を多数掲載する。また、糖質オフダイエット中でもどうしてもごはんや麺類が食べたい時の「ほぐし豆腐のキーマカレー」「焼き豚チャーハン」「モヤシのミートソースパスタ風」などのレシピ、おいしくても太らない「おからのポテトサラダ風」などのつまみも掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※糖質オフ大全 - 書籍詳細 - 扶桑社
2021年12月15日低糖質・低脂質に特化した弁当を提供する弁当店「GO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~」(大阪市中央区瓦町4、TEL:06-7777-0328)は、2021年12月1日より毎月定額で全12種類のメニューから、好きな弁当を購入できるサブスクサービスを開始します。リフレッシュBOWL■1ヶ月最大18,740円お得に!ライフスタイルに合わせて、選べるコースは3種類。「私たちのお弁当が皆さんの食生活の助けになりますように」をモットーに運営する「GO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~」では、お客様ひとりひとりが気軽にお弁当を購入しやすいよう、3種類のサブスクコースをご用意しました。ぜひ、皆様のライフスタイルに適切なコースをお選びください。下記時間内であれば、各コースお好きなときにお弁当をご購入いただけます。・昼、夜両用コース11:00~20:00まで。1日2回、お弁当を購入可能定額46,260円(税込)/月・昼コース11:00~16:00まで。1日1回、お弁当を購入可能定額23,760円(税込)/月・夜コース16:00~20:00まで。1日1回、お弁当を購入可能定額22,500円(税込)/月■制限中でも、ノンストレスな食事を楽しんでほしいから。ボリューム満点のお弁当はメニューも充実の12種類!「ダイエットしたいけど、低脂質料理は美味しくないのがネック……」「低カロリー食は量が少ないから、全然お腹がいっぱいにならない」など、食事制限にはお悩みがつきものです。「GO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~」では、飲食店を複数店経営するオーナーが、大阪・北新地の割烹出身の職人に個人的な賄いとして考案してもらったメニューを店舗で提供しているので「低糖質・低脂質・低カロリーなのに美味しい!」とご好評をいただいております。またどのお弁当も、男性でも一つでご満足いただけるボリュームなので「他のものを食べてしまって、結局摂取カロリーが多くなる」といった、ダイエットにありがちなお悩みも解決できます。(メニューの一例)彩り豊かなバンバンジーサラダ。「リフレッシュBOWL」¥920ローストビーフがたっぷり!「シャルマンBOX」¥1,300焼き野菜と鶏のクリームシチュー。「ウォームBOWL」¥1,300豆腐ハンバーグとチーズクリームソース「プリモBOX」¥905低糖質なのに天津飯!「天津BOWL」¥1,060パンメニューもご用意。「オリジナルサンド」¥880※価格は税込表記※上記はメニューの一例。他にも、多彩なメニューを取り揃えております。※メニュー全て、全サブスクコースの対象商品。値段を問わず、毎日選択することが可能です。■お申し込みはHPから!先着30名様の数量限定で受付中お申込は、公式HPに記載されているオフィシャルLINEからお受けしております。なお、今回の募集では定員を限定30名様までとさせていただきます。お支払い方法はクレジットカード(Visa、Mastercard、JCBなど各社対応可)のみ。初月は日割り計算で、次月からは満額の定額料金を頂戴いたします。また、お弁当はテイクアウトのほか、店内でも飲食可能です。ぜひお気軽にご入店ください。【公式HP】 ■代表ごあいさつGO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~/店主 安倉 久美子「GO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~」オープンのきっかけは、コロナ禍により、私の体重が増えてしまったことでした。減量を決意し、「GO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~」の姉妹店である和食店の料理長が監修した低糖質メニューを食べ続けたところ、3カ月で体重が47キロから44キロに、体脂肪率は23パーセントから17.8パーセントに減少!その後、このご時世で私と同じように体重管理に悩む方が増えていると感じ、「GO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~」を出店する運びとなりました。健康のため、ダイエットのため……人が食事制限をするとき、そこには十人十色の理由があると、私たちは考えています。食事制限を行うすベてのお客様にご満足いただけるような、従来のイメージとは異なる「美味しいヘルシーメニュー」を今後も考案していきたいです。■店舗概要・店舗名 : GO.FAN.YA(ゴファンヤ)本町店 ~低糖質・低脂質専門~・所在地 : 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目4-8(瓦町4丁目ビル1階) ・最寄り駅 : 大阪メトロ御堂筋線、中央線「本町駅」から徒歩約7分・営業時間 : 11:00~22:00(営業時間は大阪府の時短要請により変動)・店休日 : 毎週日曜日(不定休)、年末年始・営業開始日: 2021年8月16日・Web : 外観 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月01日鹿児島の低糖質スイーツ専門店「パティスリールヴェール」(所在地:鹿児島市広木)は、12月10日に新ブランド「com-」(コム)の立ち上げと、新店舗のオープンを発表しました。新店舗の主力商品は、低糖質アイスクリーム、低糖質プリン、そして全国でもまだ見かけることがない低糖質ソフトクリームを主軸として、展開いたします。com-プリンロケーション■手の届くところに低糖質スイーツを今回の新ブランド立ち上げに際して、一番に考えられたのは「誰もが気軽に手に取れること」「ふと思いついた時に食べやすいこと」「子供から大人まで誰もが好きなもの」をベースに考えられ、ブランドコンセプトは「誰も置き去りにしない、食の愉しさを」としました。かなり挑戦的なコンセプトともいえますが、その裏にはオーナー自身の実体験をもとにした、食に対する分断と融和が根底にあります。現代社会では体質や疾患の他に、文化や宗教の違いでも、食事方法や習慣は様々です。それを理解し、誰一人置き去りにされることなく、食を愉しむこと、それを新ブランド「com-」(コム)は考えていきます。その第一歩として、まずは低糖質が日常の生活の場面に溶け込み、ごく一般的なものとしてありふれるようになるために、低糖質スイーツといった敷居の高さを、手軽なプリンやソフトクリームといったスイーツで、いつでもすぐそばにあるように実現させたいと思っています。■すべてその人らしさ「com-」はラテン語で(ともに)という語源から、ブランド名に採用されています。では、comの後に続く“-”は?comの後にはcompanion(コンパニオン)、comfort(コンフォート)、combination(コンビネーション)の三つの言葉が続きます。コンパニオンはともに食する幸せを、コンフォートは安心と心地よさを、コンビネーションは様々なつながりを表します。その言葉へ繋がるハイフンの意味と、疾病で治療に取り組む方々の数値が安心できる数値へ下がるようにマイナスの意味が込められています。人が持つ個性はそれぞれで、得意なこと、苦手なこと、自慢できること、隠したいこと、病気やハンデだって、全てはその人の個性です。その個性が、「com-」を通してその人らしく輝いていけるように、低糖質を通じて取り組んでいきます。■「com-」の商品群「com-」では低糖質ソフトクリーム、低糖質プリン、低糖質アイスクリームを扱います。使用する原料にもこだわり、共通の理念として、健康に気を使う食品の原料は、健康に育ったものでなければならないと定めています。その為原料の産地や収穫方法まで一つ一つチェックし、納得のできる材料だけを使用しています。●低糖質ソフトクリーム【com-ソフトクリーム】原料は、砂糖使用料ゼロ、保存料もゼロで材料の配合から手作りで行います。使用する生クリーム、牛乳も全て、産地にこだわり新鮮な九州産のものだけで作りました。合成甘味料も一切使用せず、天然の甘味料だけを使用しています。合わせるフルーツも、その時期に取れる旬のものに限定し、チョコレートやチーズについても自然のもののみ使用し、合成的に手を加えられたものは使用いたしません。その結果、ミルク本来の滑らかさと、柔らかな自然の甘みを、味わうことができます。com-ソフトクリーム■低糖質プリン【com-プリン】使用する牛乳や生クリームは新鮮さにこだわり、生クリームは阿蘇山麓で採れたものを、牛乳は種子島で採れた新鮮な牛乳のみ使用します。甘味料も天然由来の甘味料だけを使用し、合成甘味料は使用いたしません。商品名には、店舗所在地の鹿児島の地名に由来し、「桜島」は活動的な火山をイメージし、「屋久島」は自然あふれる緑の森を、「奄美大島」は透き通る青い海を、「種子島」は豊潤な土壌をイメージし、鹿児島特産の材料を使用して作られています。com-プリンギフト●低糖質アイスクリーム【com-アイスクリーム】これまでの概念を覆す、砂糖ゼロのアイスクリームで、安定剤や乳化剤も一切使用しません。ミルク本来のしっかりした味わいをベースに、生クリーム、豆乳をブレンドし、糖質を下げつつ、すっきりした嫌みのない味に仕上がっています。アイスクリームは本来、冷凍状態ですと賞味期限の設定はありませんが、com-アイスクリームは保存料やその他の添加物を使用しておりませんので、時間経過とともにクリームはゆっくりと変化を起こします。作りたてのアイスクリームはスッキリとした爽やかな甘みを持ちますが、時間が経ったものは乳味がよりはっきりとした輪郭をもち、コクのある濃厚な味わいに変化します。自然の味わいを感じつつ、自然本来のその変化を楽しんでいただければと思います。com-アイスクリーム■オープンに合わせてグランドオープンセールを実施12月10日にグランドオープンとなる「com-」(コム)ですが、オープンから三日間はオープニングセールを開催いたします。内容は、1. お好きな「com-プリン」を3個選んで、通常1,800円のところを、先着100名様に限り、特別価格1,000円でご提供します。2. さらに先着30名様には、お好きな味の「com-アイスクリーム」をお一つプレゼントします。3. ご来店いただいたお客様全員を対象に、3,000円以上お買い上げいただくと、次回以降で使用できる、「com-ソフトクリーム」無料引換チケットをプレゼントします。大変お得な内容の三日間ですので、この機会をお見逃しなく、ご来店お待ちしております。■店舗概要店舗名 : パティスリールヴェール営業再開予定: 2021年12月10日(金) 10:00 ※現在は休業中所在地 : 鹿児島県鹿児島市広木3丁目14-11連絡先 : 099-204-0745代表者 : オーナーパティシエ 高谷 浩史公式サイト : SNS : ■メディア関係、インフルエンサー様先行無料試食会のご招待また、今回の新ブランド立ち上げに際して、オープン前にメディア関係様、インフルエンサー様を対象に、com-店内での先行無料試食会を開催いたします。これまでルヴェールとして培ってきた、低糖質スイーツ製造の知識、技術の粋を集めた、最新の低糖質スイーツを存分にご堪能いただける機会となっております。コロナウイルス感染拡大防止の観点から、メディア関係、インフルエンサー様先行無料試食会の日程は、12月5日から12月7日までの三日間を設けております。ご都合のつく日時がございましたら、ぜひご来場くださいませ。その際の店内外の撮影、商品の撮影も自由となっております。またご来場者の確認、管理の為、事前にご招待をお送りさせていただいております。ご来場をご希望頂けます関係者の皆様につきましては、パティスリールヴェールまでご連絡いただけますと幸いです。是非お気軽にご来場、ご試食頂きますようお待ち申し上げております。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月30日「108品目 糖質含有量 HANDBOOK」を収録隔週発売のフィットネス情報誌『Tarzan(ターザン)』の最新号「No. 822」が発売された。最新号では「糖質OFFの最新」を掲載する。『Tarzan』はマガジンハウスが発行。幅広い読者から支持されており、近年は女性の読者も増加中である。今号はセンター綴じ込み企画として「108品目 糖質含有量 HANDBOOK」を収録する。血糖値スパイクを防いで肥満や病気を防ぐダイエットや健康のために糖質を控える人が増えている。血糖値は体型、生活習慣病などの病気、イライラなどの精神状態にも影響を与え、特に注目すべきなのが食後高血糖である。通常、血糖値は一定の範囲内に保たれているが、糖質過多の食事の後にはその範囲を大きく超えることがあり、これを食後高血糖と呼んでいる。食後高血糖により大量に分泌されたインスリンの影響により、今度は血糖値が大きく低下。血糖値が乱高下する血糖値スパイクを招く。血糖値スパイクは血管など、体にダメージを与え、健康診断で正常値でも食後高血糖と血糖値スパイクの可能性は否定できない。最新号では、やせられる、若々しくなる、がんのリスク低減、精神の安定、認知症対策にもなるという血糖値を整えるメリットや、血糖値コントロールの8つのルールなどが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※糖質OFFの最新 - Tarzan (ターザン) - 快適なんてカンタンだ! - マガジンハウス
2021年11月16日鹿児島の低糖質スイーツ専門店「パティスリールヴェール」(所在地:鹿児島市広木)は、2021年11月1日(月)から店舗を休業し、改装・拡張をして2021年12月10日(金)のリニューアルオープンを計画しています。店舗休業中もオンラインでの受付は通常通り営業しており、クリスマスケーキの受付も例年同様に実施中です。【X'mas】雪のモンサンミシェルの石畳オンラインショップ: ■たくさんの“美味しい”を届けるためのリニューアル今回のリニューアルでは、1ヶ月以上の予約待ちとなっている看板商品の「モンサンミシェルの石畳」などをお届けするペースをあげ、多くのお客様のご注文にお応えできるよう、店舗施設及び店舗内設備の改装・拡張を行います。リニューアル予定の12月からクリスマスシーズンに、低糖質スイーツをこれまでよりも多くの方にお届けできるよう準備しています。また、店舗のリニューアルにあわせて、12月10日に低糖質スイーツのプライドをかけた新ブランドも発表予定です。店舗外観■今年も予約受付中!低糖質のクリスマスケーキ11月からオンラインショップで、クリスマス限定ケーキ4種の予約を開始しました。2021年は、昨年のクリスマスケーキが好評だったのを受け、期間を延長してご予約を受付けています。<商品一例>(1) 【X'mas】雪のモンサンミシェルの石畳ネット販売で一番人気の「モンサンミシェルの石畳」をクリスマスバージョンでお届けします。ステビアなどを含んだホワイトパウダーと砂糖を一切使わない低糖質の生チョコをトッピングし、華やかな印象に仕上げました。価格 : ¥3,700(税込)サイズ : 12cm×9cm(4~6人分用)糖質量 : 8.8g/1ホール当たり(エリスリトール、フラクトオリゴ糖を除く)注文ページ: 賞味期限 : 解凍後冷蔵保存で1週間(冷凍状態では1ヶ月)(2) 【X'mas】いちごのクリスマスデコレーションケーキクリスマスケーキの定番ともいえるいちごのデコレーションケーキを低糖質に仕上げました。小麦粉&砂糖を使わないことはもちろん、フレッシュないちごをサンドしている低糖質ケーキは他では味わえない一品です。価格 : 4号:¥4,000/5号:¥4,800(税込)サイズ : 4号サイズ(3~4人用)/5号サイズ(5~6人用)糖質量 : 21.48g~32.22g/1ホールあたり(エリスリトール、フラクトオリゴ糖を除く)注文ページ: 賞味期限 : 解凍後冷蔵保存で1日(冷凍状態では2週間)※共通事項・発送方法:冷凍・発送予定:2021年12月5日~26日ご希望日の指定を承りますが、事情により配送が遅れる場合があります配送日が異なる商品をご注文の際は、送料が別途必要になります・すべての商品が数に限りがあります■美味しさの追求に妥協なし!こだわりの低糖質自身も一型糖尿病を患っているオーナーパティシエの高谷が、お客様からの依頼を受けてチャレンジしたことがきっかけで低糖質ケーキづくりが始まりました。血糖値の上昇やダイエットなど様々な理由がある方にも、ご家族や大切な人と同じケーキを安心して楽しめるよう、極限まで糖質を使わない超低糖質を実現し、なおかつ「美味しい!」と納得できるものしかご提供していません。誰が食べても安心・安全で、心から幸せになれる、そんなケーキを全身全霊をかけて作り続けていきます。■店舗概要店舗名 : パティスリールヴェール営業再開予定: 2021年12月10日(金) 10:00 ※現在は休業中所在地 : 鹿児島県鹿児島市広木3丁目14-11代表者 : オーナーパティシエ 高谷 浩史公式サイト : SNS : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月15日低糖質のブランパンを製造・販売する超低糖質ブランパン専門店Switch(工房所在地:福岡県/オンライン販売のみ)は、ネオブランパンシリーズから秋季限定のメニュー「発酵バターとスイートポテト」「和栗とロイヤルミルクティー」を販売いたします。秋の新作ブランパン2種【超低糖質ブランパン専門店Switchとは】食べることに罪悪感を抱いている方、糖尿病の方、ダイエット中の方…どんな方でも気持ちよく食べられる超低糖質ブランパンを【手作り完全受注生産】で作っているお店です。■ECサイト「BASE」のショップランキングにて【150万店舗中5位】を獲得■Instagramフォロワー3.1万人突破■楽天デイリーランキング『食パン』部門1位獲得【ネオブランパンとは】“ときめきから入る非常識なヘルスフード”をコンセプトに、濃い味が大好きなスタッフによる遊び心満載の非常識レシピと、何か月も何か月もかけて1つの商品を完成させる職人としてのこだわりと魂も込められた、季節限定の“ジャンキーでヘルシー”な低糖質ブランパンです。●とにかく非常識な製法→「水を一滴も使わない」「粉より多い原材料」など●低糖質で罪悪感ゼロなのにジャンキーな濃い味●素材がもつホンモノの味を楽しめる(香料・着色料不使用)●低糖質かどうかは関係なく『食べたい!』と誰もが思ってしまう味に仕上げています[春季]・粉の半分がピスタチオ!まるでパウンドケーキな「ピスタチオとキプロスの塩」[夏季]・お水は使わずトマトジュースで練り上げ!まるでピザな「クアトロマリアージュ」・超希少レモンピール使用。冷たいまま食べられる「ココナッツミルクとレモンピール」[冬季]・カカオを親の仇のようにたっぷり使用。まるでチョコブラウニーな「カカオ&カカオニブ」【秋季限定の2種類】・和栗とロイヤルミルクティー・発酵バターとスイートポテト▼和栗とロイヤルミルクティーの特徴▼・オーガニック茶葉に100%ピュアのベルガモットオイルで着香した特選アールグレイを使用・ただ生地に茶葉を混ぜるのではなく、1時間かけて本当にロイヤルミルクティーを作るところからこだわっています・生地にお水は使用せず、水分はミルクティーのみ・生地には微分細したミルクティーと同じ茶葉をたっぷり加えています・国産栗1級の和栗の渋川煮を使用・和栗の渋皮煮を30分水につけてシロップを落とし、オーブンで焼き上げてから使用※こうすることで糖度を50%程カットすることができます※焼くことで栗の実を引き締め風味を引き立たせます▼発酵バターとスイートポテトの特徴▼・芋の香りが強い鹿児島県産の紫芋パウダーを粉全体の1/3とたっぷり使用・九州産生乳高千穂発酵バターを使用・舌触り滑らかに、少しねっとり感のあるまるでスイートポテトのような生地感に仕上げています・お塩を振ってバターサンド風に食べることもできます【2021年10月21日発売開始】販売から10日経っても販売開始1分で売り切れ中。全国ネットの情報番組で女性タレントの方のお気に入りのお取り寄せ品店としてご紹介いただきました。【Switchのブランパンについて】■私たちのパンは常時4種類しかありません。“パン屋さんにある商品をそのまま低糖質にした”ブランパン専門店ではありません。常時たった4種類しかない代わりに、シンプルなのにどこにも開発できないようなこだわりの商品力が自慢です。【世の中にあるブランパンとの圧倒的な5つの違い】(1)添加物・保存料、防腐剤は一切使用していません。・一般的な低糖質食品には旨味を出すために多く含まれる傾向があるマーガリンなどのトランス脂肪酸を一切排除しました。・着色料は使用せず、素材そのものの色を活かした「美味しい色」を大切にしています。(2)栄養成分・糖質が低く、また商品によって糖質量を選べる為、ダイエット中・食事療法中の方などにも糖質管理がしやすいパンです。・高タンパクで腹持ちが良いため過食の抑止に繋がります。・ブラン由来の食物繊維が豊富で、便秘解消などの効果が期待できます。・意外と脂質が多い低糖質食品が多い中、当店のブランパンは低脂質も実現しました。(3)食感・一般的なブランパンはブラン(小麦の表皮部分)特有のボソボソした軽い食感のものが多くありますが、当店は通常のパン作りでは使わない特殊な製法*を採用することで、生地に水分をたっぷり含ませたしっとりモチモチ食感のブランパンを開発しました。*スタンピングミキサー(高加水杵つき製法)(4)香り・「ブランの独特な臭いが苦手」と感じる方はとても多くブランパンを避ける、又は我慢して食べる要因のひとつとなっていますが、当店のブランパンは良い意味でブランっぽさが少ないマイルドな穀物の香りです。・「他店のブランパンは苦手だけど、ここのブランパンなら食べられる」というレビューをいくつも頂いております。・香料は使用していません。(5)満足感・食パンよりやや小さめのパンですが、そのぶん食事量の調整がしやすく、また食感や腹持ちの良さから少ない量でも満足感があります。・パン自体の糖質が低いため、糖質高めのジャムやフルーツでアレンジしても罪悪感ゼロ。・「食べたいけど我慢する」から「食べたい時に食べていい」に思考をスイッチすることでストレスフリーな食事管理にもつながります。【手作り・完全受注生産】あなたの為だけに、パンを焼いています。当店のブランパンはストック(在庫)一切なし。ご注文をいただいてからひとつひとつ手作りしています。「手作りだから無条件に良い」と言いたいのではありません。私たちが大切にしているのは、味にも見た目にも見えない【想い】の部分。「これは特別」だと自信を持って言えるブランパンを届けたい。そしてそんな【特別】が、どこかから伝わるようなパンを作りたい。その結果、パンの開発・製造はもちろんパッケージやチラシ、ホームページまでSwitchに関わることは全て自分たちの手で作る事にこだわっています。【「Switch」という名前の由来】Switch(スイッチ)という名前は、私たちのパンを食べることで誰もが「食べること」に幸せを感じ、それをキッカケに気持ちが上向きになっていく…そんな気持ちの入れ替え(スイッチ)ができるようにと願って名付けました。心の弾みは食事から。食べることに悩まない世界を目指して―――。【私たちが考える“健康”とは】Switchは低糖質食品の専門店ですが、高糖質を“悪”として「低糖質食は健康だ!」とは思っていません。当たり前の話ですが、何でも偏ると身体や精神を壊しやすくなります。食事で言うと高糖質・高脂質ばかりな食事もそうですし、もちろん低糖質ばかりの食事に偏ることも身体や精神に悪い影響を与えることがあります。私たちがSwitchを通して伝えたい事は“ストレスのないバランス”それこそが私たちの健康という考え方でもあります。私たちが考えるバランスとは「常に真ん中でいよう(常に健康食を食べよう)」ということではありません。それができれば理想的ですが、普通に生きているとジャンキーなものが食べたくなったりケーキをたくさん食べる行事が続いたり特定の食べ物にハマって食べ続けてしまったりと当たり前に偏る事があります。そういう時にはどこかのタイミングで体に優しいものを食べたり、Switchのブランパンのようなストレスなく置き換えられる低糖質食で調整する…つまり”反対に偏らせてみる”ことでバランスを真ん中に戻すことができます。「低糖質で健康に」というよりは「バランスをとることで健康に」。ここが重要な考え方です。そこを楽しい!美味しい!と思えることが栄養を摂取することと同じくらい大事な“食でのメンタルケア”だと思っています。高糖質も低糖質も善悪に分けないそれが私たちSwitchの「健康」へのスタンスです。【併せて是非ご覧ください】以下の媒体で当店・並びに当店の商品について更に詳しくご覧いただけます。■ウェブサイト 当店のブランパンの魅力を余すところなくお伝えする、愛情を込めた自社サイト。■Instagram 最新情報・お客様からのレビュー紹介のほか、製造風景やアレンジレシピなども公開。【Switchオンラインショップ】当店の商品はオンラインショップ限定で販売しています。■Switchオリジナルショップ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年11月11日電気圧力鍋の糖質オフのメニューが70以上時短で簡単、安全に煮込み調理などを作ることができる電気圧力鍋による糖質オフレシピが掲載されている新刊『ほったらかしでもごちそうが完成! 糖質オフの電気圧力鍋レシピ』が発売された。著者は料理研究家、管理栄養士、健康やダイエット関連の料理など、簡単に作れておいしいレシピを発信している岩﨑啓子(いわさきけいこ)氏。B5変型判、128ページ、1,375円(税込)、出版社はナツメ社である。電気圧力鍋なら糖質オフメニューが時短・簡単に煮込み料理などは、長時間、鍋を火に掛けておく必要があるが、電気圧力鍋であれば、短時間で完成させることができる。また、電気を使用するため、安心で安全。食材に含まれている水分だけで調理できる無水調理や、比較的低い温度での低温調理に対応した機種も登場している。新刊では健康的にたくさん食べられる電気圧力鍋による糖質オフレシピを掲載。肉料理のレシピでは鶏肉のクリーム煮や、豚の角煮、煮込みハンバーグなどを、魚介のレシピではさばの味噌煮、ぶり大根、いかのファルシーのトマト煮などをそれぞれ紹介する。また、野菜の糖質オフおかずでは、ラタトイユ、けんちん汁、冬瓜と鶏手羽元のエスニック煮物などを紹介。まとめて作って、作り置きできるおかずのほか、水炊き、もつ鍋、カムジャタン風鍋などの鍋料理とシメのレシピも掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ほったらかしでもごちそうが完成! 糖質オフの電気圧力鍋レシピ - ナツメ社
2021年10月26日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は2021年11月22日(月)より、『オリゴワン(R) オリゴ糖シロップ』『オリゴワン(R) オリゴ糖シロップ 分包』を通信販売および全国の直営店にて、機能性表示食品としてリニューアル新発売いたします。配合した機能性関与成分の乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌を増やして、腸内環境を良好に保ち、便通を改善。また、食事に含まれるミネラル(カルシウム・マグネシウム)の吸収を促進します。商品概要■ 商品特徴1.乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌を増やして、腸内環境を良好に保ち、便通を改善。また、食事に含まれるカルシウム・マグネシウムの吸収を促進します。2.乳糖果糖オリゴ糖は牛乳に含まれる「乳糖(二糖類)」と、サトウキビなどに含まれる「ショ糖(二糖類)」を原料にして、酵素技術によって作られた三糖類のオリゴ糖です。3.固形分換算で砂糖に比べてカロリー30%カット。4.甘さは砂糖の約半分。甘さ控えめで熱にも強いので、いろいろな料理や飲み物、お菓子作りにご使用いただけます。【機能性表示食品 届出表示】本品には乳糖果糖オリゴ糖が含まれています。乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌を増やして、腸内環境を良好に保ち、便通を改善することが報告されています。また、乳糖果糖オリゴ糖は、食事に含まれるミネラル(カルシウム・マグネシウム)の吸収を促進することが報告されています。【届出番号】 F932オリゴワン(R) オリゴ糖シロップF933オリゴワン(R) オリゴ糖シロップ 分包●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。●本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。■ 栄養成分表示[小さじ1杯または分包1包(7g)当たり]エネルギー 14kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 5g、食塩相当量 0g、カルシウム0mg、マグネシウム0mg、 [機能性関与成分] 乳糖果糖オリゴ糖3.2g[小さじ3杯または分包3包(21g)当たり]エネルギー 42kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 15g、食塩相当量 0g、カルシウム0mg、マグネシウム0mg、 [機能性関与成分] 乳糖果糖オリゴ糖9.6g■ 保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存してください。■ 摂取上の注意:一度に多量に摂ると、体質・体調により、おなかがゆるくなることがあります。□お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所 フリーダイヤル 0120-82-8080 www.haba.co.jp/【会社概要】商号 : 株式会社ハーバー研究所代表者 : 代表取締役社長 宮崎 一成所在地 : 東京都千代田区神田須田町1-24-11設立 : 1983年5月事業内容: 自然化粧品・医薬部外品・栄養補助食品の開発、製造、販売資本金 : 6億9,645万円URL : www.haba.co.jp/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月25日『LDK』などの糖質オフの新常識を1冊に凝縮!10月13日、毎日おいしい食事を続けながらやせられるノウハウが紹介されている新刊『[便利帖シリーズ089] 糖質オフの便利帖』が晋遊舎から発売された。晋遊舎は女性に関する商品についての月刊誌『LDK』を刊行しており、この新刊には『LDK』や既刊の『便利帖シリーズ』に加筆、再編集したものが含まれている。A4ワイド判で96ページ、晋遊舎ムックとして800円の価格にて発売中である。管理栄養士による1週間ベスト献立も糖質オフという考え方が広まり、糖質オフ向けの商品が増え、挑戦しやすい状況になってきてはいるが、いざ始めようとすると、いろいろなことが心配になってしまう。たとえば、我慢がつらいのではないか、食材選びや調理が難しいのではないか、面倒なのではないかなどの懸念がつきまとう。また、予算面の問題、マンネリ化の問題もある。新刊では糖質オフの障害となる壁を打破する新常識を紹介。いきなり摂取糖質量を減らす必要はないこと、間食をやめれば効果が絶大であること、ダイエットの目標は控えめがおすすめであることなどを紹介する。食べれば食べるほどやせるとしており、「糖質オフ食辛口採点簿」「管理栄養士が選ぶ 1週間のベスト献立」も掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※[便利帖シリーズ089] 糖質オフの便利帖 - 晋遊舎ONLINE
2021年10月20日レシピは料理研究家・管理栄養士のエダジュン氏人気調理家電のホットクックを使用する糖質オフメニューのレシピ集『ホットクックでカンタン!おいしい!ゆる糖質オフのやせレシピ』がナツメ社から発売された。著者は料理研究家で管理栄養士、食品衛生監視員、フードスペシャリストのエダジュン氏であり、同氏にとってはこれが17冊目の新刊となる。B5判、128ページ、価格は1,540円(税込)である。手間なし・ゆる糖質オフなので続けられるシャープ株式会社のホットクックは、材料を入れてボタンを押すだけで様々な料理が出来上がる人気の調理器である。ダイエットでは、何を食べるかが重要で、調理の手間も気になるところであるが、ホットクックであれば、材料の切り方や食材の入れ方、調味料の加え方のコツさえ守れば、手間なく、失敗する心配もなく、おいしい料理が出来上がる。新刊では、カンタンなホットクックによる糖質オフレシピを掲載。ただし「完全糖質オフ」ではなく、1人10g以下の糖質量を目安とする「ゆる糖質オフ」なので、毎日無理なく続けられるよう工夫されている。使う食材を少なめにし、切り方もカンタン。1.0Lタイプ以外の全機種に対応する。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ホットクックでカンタン!おいしい!ゆる糖質オフのやせレシピ - ナツメ社
2021年10月12日自分も食べ物も否定しないダイエット9月25日、ダイエットに付きものの我慢、制限、禁止、否定が一切ないダイエット法を解説している新刊『人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット』が発売された。価格は1,430円となっている。著者は自分軸ダイエットカウンセラーで、理学療法士の白井ゆりか氏。四六判208ページ、出版社はKADOKAWAである。「ダイエット=我慢」という思い込みからの解放かつて白井ゆりか氏は、食事制限やつらい運動などによるダイエットを行っていたが続かず、継続できない自分を責めていた。その結果、我慢とリバウンドのループに陥ったが、ある時、ダイエットにとって大敵なのは、ストレスであることに気付いたという。心理学や脳科学を学び、自分の心と体を大切にするダイエットにより計10kgの減量に成功する。新刊では「ダイエット=我慢」の思い込みから解放するダイエット法を解説。現在の自分自身が既に100点満点であり、掲載のダイエットメソッドにより、150点にも200点にもなる自分自身に変えることができる。有名人の誰かが実行したダイエットではなく、「自分軸」を重視したダイエットを行う。二度とリバウンドしたくない人、罪悪感なく食べることを楽しみたい人、痩せる方法を知りたい人、自信を持って自分を好きになりたい人などに読んでほしいとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「人生レベルで心と体が変わる! 自己肯定感ダイエット」 白井 ゆりか【生活・実用書】 - KADOKAWA
2021年10月03日日本糖質制限医療推進協会代表理事監修9月14日、糖質制限の基礎知識からそのメカニズム、身近な食品の糖質量、レシピなどを掲載している新刊『増補新版 糖質制限の大百科』が発売された。同書は京都市にある高雄病院の理事長で、日本糖質制限医療推進協会代表理事の江部康二氏が監修を務めており、価格は1,320円(税込)、出版社は宝島社である。外食や市販品を活用する糖質制限のコツ人類の歴史は約700万年とされるが、農耕が始まったのは約1万年前のことである。それまでは狩猟採集により食料を調達し、この頃はあまり糖質を摂取できなかったと考えられる。人類はその歴史のほとんどで、糖質をあまり摂らなかったのである。人類にとって、糖質を控える食生活は当たり前なのかもしれない。『増補新版 糖質制限の大百科』は、最新の食品成分表「八訂」に対応し、やせる、若返る、健康効果が得られるという糖質制限を基礎から解説。簡単にできる糖質制限レシピや、外食と市販品を活用する糖質制限のコツなどを掲載する。また、糖質制限のメカニズム、糖質制限に対する疑問や不安を解消するQ&Aのほか、巻末には食品別糖質含有量一覧が収録されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※増補新版 糖質制限の大百科 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
2021年09月21日オートミールなら無理なく続けられるダイエットに効果があり、健康食材として注目されているオートミールを使用するレシピ集『即やせ! オートミール神レシピ』がナツメ社から発売された。著者は管理栄養士で料理家、フードコーディネーターの新谷友里江(にいやゆりえ)氏。A5判、128ページ、価格は1,210円(税込)となっている。主食にも弁当にもスイーツにもオートミールがダイエットに役立つ、腸活にいいと知ってはいても、味に対する不安や、飽きやすいのではないかといった不安もある。しかし、オートミールはシリアルのように使用することができ、さまざまな料理に活用すれば、誰もがその美味しさを楽しめる食材なのである。オートミールの食物繊維は白米の約19倍であり、タンパク質のバランスを示すアミノ酸スコアは最大値の100。アミノ酸が太りにくい体を実現する。また、ダイエットの落とし穴になりがちなビタミンB群、鉄、カルシウムも摂取でき、低GI食材であるため、血糖値の上昇も抑制する。発売された新刊では、米や小麦粉の代わりにもなるオートミールのレシピを紹介。牛乳や豆乳をかけて電子レンジに入れるだけの簡単レシピや、弁当にも役立つスープジャー、サンドイッチ、おにぎり、スイーツのレシピなど、オートミールを多彩に活用するレシピが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※即やせ! オートミール神レシピ - ナツメ社
2021年09月21日たっぷり食べても罪悪感なし!9月7日、おかずとしても活用できる酒のつまみのレシピ集『たっぷり食べても罪悪感なし! ぜんぶ糖質オフ! ラクやせつまみ【2021年再編集版】』が別冊エッセとして扶桑社から発売された。この新刊は2月に刊行された『おかずにもなる 糖質オフのやせるおつまみ』を拡大、再編集したものであり、A4変判で、価格は715円である。糖尿病専門医監修「 6つのルール」も1年半以上続いているコロナ禍の影響で、気になるのが体形。酒のつまみといえば、こってりとしたものが多いが、低糖質な料理であれば、気兼ねなく食べられる。新刊の巻頭では、糖尿病専門医の牧田善二氏監修による「無理なく続く やせられる 糖質オフダイエット 6つのルール」を掲載。続いて、自宅でも居酒屋のように楽しめる糖質オフの串カツ、ゴマ衣揚げなどを掲載する。また、ボリュームがあるのにやせられ、家族で楽しめるつまみ兼おかずでは、鶏肉、豚肉、牛肉、ひき肉、魚介、大豆製品のそれぞれを使用するレシピを紹介。手軽に作る糖質オフの野菜のつまみ、糖質オフとバランスを考えたおかず献立、アレンジも可能な作り置きできるつまみ兼おかずも掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※たっぷり食べても罪悪感なし! ぜんぶ糖質オフ! ラクやせつまみ【2021年再編集版】 - 書籍詳細 - 扶桑社
2021年09月15日株式会社モントワール(本社:東京都港区、代表取締役社長:山中 健司)は、おいしさにこだわった糖質オフドーナツ「ロカボなドーナツ」シリーズに、新たに「ロカボなドーナツ 鉄分」[希望小売価格:118円(税込)]を2021年9月6日に発売いたしました。「ロカボなドーナツ」シリーズ商品■商品コンセプト糖質オフ商品はおいしくない、というイメージを払拭する洋菓子商品を作りたいという思いから生まれました。「おいしいのに糖質オフ!」に徹底的にこだわったドーナツです。栄養素もプラスし、手軽においしく不足しがちな栄養素を補給できます。■「ロカボなドーナツ」ブランド特長通常、糖質をカットするとパサつきや、物足りなさを感じてしまいますが、当社独自の配合によりしっとりおいしいドーナツに仕上げました。不足しがちな栄養素もプラス、3つの味をご用意し、朝食にもピッタリです。●ロカボなドーナツ 鉄分(1個あたり糖質16.8g)ココアパウダーを練りこんだココアドーナツ。1個当たり1.8mgの鉄分を補給できます。●ロカボなドーナツ 食物繊維(1個あたり糖質16.1g)自然な甘みのプレーンドーナツ。1個あたり3.2gの食物繊維が補給できます。●ロカボなドーナツ カルシウム(1個あたり糖質17.2g)まろやかミルク風味の優しい甘さがおいしいドーナツ。1個あたり167mgのカルシウムが補給できます。■開発背景近年は消費者の健康意識の高まりに伴い、ロカボ(※)食が着目されております。今後コロナ禍をきっかけに、そのニーズは一層拡大し、糖質量が多いイメージのある洋菓子市場においてはロカボ商品が一定のシェアを占めていくものと考えています。より多くのお客様に喜びを届けたいという思いから、ロカボ商品を今後も展開してまいります。※「ロカボ(R)」とは、一般社団法人 食・楽・健康協会が提唱する、「おいしく楽しく適正糖質」を摂る食生活のこと。極端な糖質制限とは異なり、「緩やかな糖質コントロール」として近年話題になっています。具体的には糖質を1食あたり20g以上40g以下、それとは別に嗜好品で1日糖質10gを摂取するようにする食べ方です。該当製品は、1個あたりに含まれる糖質量の観点から主食として推奨致します。【商品概要】商品名 :ロカボなドーナツ 鉄分/食物繊維/カルシウム内容量 :1個賞味期間 :45日販売エリア :全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスなど希望小売価格:118円(税込)【会社概要】商号 : 株式会社モントワール代表者 : 代表取締役社長 山中 健司所在地 : 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 4F設立 : 2004年(平成16年)12月20日事業内容: 菓子の企画・開発・製造・輸入及び販売等資本金 : 1,000万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月06日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?