美白におすすめの化粧水や美容液、UVクリーム、パックなどのおすすめアイテムや、サプリ、食べ物など体の中から美白を目指す方法、日焼け対策に関する情報が満載です。 (14/32)
SK-II(エスケーツー)の新美白美容液「ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス」が、2021年2月21日(日)より発売される。SK-IIの新美白美容液「ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス」は、明るく輝きにあふれた“オーラ肌”へと導いてくれる新美白美容液だ。中には、美白有効成分D-メラノを含む「ウルトオーラカクテル」を新配合。この「ウルトオーラカクテル」は、SK-IIが承認を得た美白有効成分D-メラノに、うるおいと輝きを与える蓮花エキス、肌をやわらかくするSD-ライトをブレンドしたものだ。うるおい感のあるテクスチャーで肌になじみやすく、スピーディーに成分を届けてくれる。使いつづけるほどに肌のキメを整えて、なめらかで明るい肌に整えてくれる。【詳細】SK-II「ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス」<医薬部外品> 30mL 16,800円+税、50mL 24,000円+税、75mL 34,000円+税発売日:2021年2月21日(日)※ウルトオーラカクテル: D-メラノ(ニコチン酸アミド W:美白有効成分)、SD-ライト(ショ糖脂肪酸エステル:輝きケア成分)、蓮花エキス成分(輝きケア成分)、ピクセルブライト(ウンデシレノイルフェニルアラニン:保湿成分)【問い合わせ先】SK-Ⅱお客様相談室TEL:0120-021325
2021年02月22日エストが贈る春夏限定コフレ「est(エスト)」より、春夏限定のスキンケアセット「エストG.P.エンリッチドセラム SSリミテッドコフレ」(税抜12,000円)が数量限定で登場。『VOCE』、『MAQUIA』、『美的』の美容誌3誌において、2020年上半期のベストコスメを受賞した大ヒット美容液に、ローションと日中用美容液のミニサイズがついた、春夏に活躍するスキンケアセットだ。お得なコフレの内容はコフレの中身は、「エスト エンリッチドセラムWa」の美白タイプ現品、「エスト コンディショニングセラムW」のミニサイズ(20ml)、「エスト UV プロテクト セラム」のミニサイズ(8g)の3点だ。美容液現品の価格でローションとUVセラムのミニサイズがつくお得なコフレ。持ち運びに便利なミニサイズは、旅行でも重宝する。多くの女性が支持する「エンリッチドセラム」とはメインアイテムである「エンリッチドセラム」は、潤いに満ちた上向きのハリ肌を作るエマルジョン。ローズマリーエキス、月下香培養エッセンス、フィトスフィンゴシンなどの保湿成分を厳選配合。コクのあるテクスチャーで、肌の隅々まで潤いで満たしてくれる。肌悩みに合わせて4タイプのラインナップだが、今回のコフレには紫外線が気になる季節にぴったりの美白タイプがセットに。美白有効成分「カモミラET」がメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスのない透き通る肌へ導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「est(エスト)」公式サイト
2021年02月20日「Dior」の新美白アイテム2種誕生「Dior(ディオール)」の美白スキンケアライン「ディオール スノー」より、薬用美白美容液およびトーンアップ日焼け止め乳液が新登場。2021年2月26日(金)の発売に先駆け、一部店舗、公式オンラインショップでは、2021年2月17日(水)より先行販売を開始した。透明感あふれるみずみずしい肌に「スノー アルティメット エッセンス オブ ライト」(30mL 税抜16,000円/50mL 税抜20,000円)は、肌の透明感と明るさを引き出す薬用ホワイトニング美容液。“過剰な皮脂がメラニンの生成を促し、シミを増やす原因となる”というDNA研究結果に着目し誕生した。独自の新技術「D-NA ライト リブート テクノロジー」により、「ディオール スノー」共通のブライトニング成分「エーデルワイスエキス」の働きが向上。さらに新配合の「グルコン酸亜鉛」が肌の潤いバランスを整えることで、くすみを改善して使う度にトーンアップする肌を実感できる。ひと塗りで瞬時にトーンアップ一方日焼け止め乳液「スノー UVシールド トーンアップ 50+」(税抜6,300円)は、「イルミネーティングパウダーコンプレックス」で瞬時に肌色をトーンアップ。ほんのりローズの色味で肌に自然な血色感をプラスする。また新世代フィルターを採用し、驚く程軽やかなつけ心地を実現。SPF50+/PA+++という高いUVブロック力を備えながら、肌を優しく潤し外的トラブルから守ってくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Dior」公式サイト
2021年02月19日ロクシタン(L’OCCITANE)は「レーヌブランシュ」シリーズの薬用美白美容液、ふきとり化粧水、薬用美白クリームをリニューアル。2021年2月17日(水)より発売する。美白&肌あれのWケアが叶う新「レーヌブランシュ」ロクシタンの「レーヌブランシュ」は、南仏プロヴァンスに咲く純白花“レーヌデプレ”の恵みを詰め込んだ美白スキンケアライン。生まれ変わった新作は、シミの原因にアプローチする従来の「美白ケア」に加え、透明感を阻む原因となるゴワつき・カサつきなどの「肌荒れケア」も実現。美白と肌あれのWケアで、まるでレフ板のように光を余すことなく反射する、明るく澄んだ肌を叶える。みずみずしいジェル状の薬用美白美容液新「レーヌブランシュ」シリーズの中でも注目は、薬用美白美容液「レーヌブランシュ ブライトコンセントレートセラム」。独自配合の純白花オーガニックレーヌデプレのうるおいエキスと美白有効成分・ビタミンC誘導体のコンプレックスが、シミの原因となるメラニンの生成を抑制してくれる。さらに新配合の植物由来の肌あれ有効成分・甘草由来成分で肌あれにもアプローチ。Wの効果で、肌の透明感を高める。テクスチャーはみずみずしいジェル状。肌の上で水のようにほどけ、心地よくのび広がる。ふきとり化粧水&薬用美白クリームもその他にも、ふきとりと保湿を1本で叶え、クリアな肌に磨き上げる化粧水「レーヌブランシュイルミネイティングフェイスウォーター」や、美白ケア・肌あれケアに加え、24時間の保湿ケアも叶える薬用美白クリーム「レーヌブランシュ モイスチャージェルクリーム」が新発売される。【詳細】「レーヌブランシュ」シリーズ発売日:2021年2月17日(水)・レーヌブランシュ ブライトコンセントレートセラム<医薬部外品> 30mL 10,500円+税・レーヌブランシュ イルミネイティングフェイスウォーター 200mL 4,500円+税・レーヌブランシュブライトモイスチャージェルクリーム<医薬部外品> 50mL 13,500円+税【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2021年02月15日長い間、吹出物や肌荒れ、肌の乾燥に悩まされていました。不摂生やストレスがもろに肌の不調として現れるということもあり、ダメなときは何をやってもダメでした。化粧ノリが悪すぎるため、ファンデーションはほとんどつけないようにし、肌荒れによる凸凹感やごわつきをいつも感じていました。肌がつるんとなめらかな人を見ては「世の中はなんて不公平なんだろう」と悲しくなっていた時期もありました。そんなとき目に止まったのが「フォトRFオーロラ」。プラセンタ注射のために通っていた美容皮膚科で紹介されていた美肌治療でした。話を聞くと「肌にハリが出て、キメが整い、化粧ノリがよくなる」とのことで、さっそく受けてみることにしました。■フォトRFオーロラとはフォトRFオーロラとは、光エネルギーと高周波エネルギーを組み合わせた美容機器で、肌質や老化症状を改善する目的で使われます。フォトRFオーロラの光が肌の奥まで届くことで、コラーゲンを作り出す細胞が刺激され、自前のコラーゲンが新しく作り出され、肌のキメが整い、ハリも出るといいます。さらに、肌表面のメラニンを破壊することでシミを改善したり、毛細血管の拡張を抑制することで赤ら顔を目立たなくしたりできるともいわれます。フォトRFオーロラの具体的な効果をまとめると、・肌のハリ、キメの改善・小じわの改善・毛穴を目立たなくする・シミ、くすみの改善、美白効果・赤ら顔の改善・化粧ノリがよくなるこのように、美肌と美白、軽度の肌の老化をトータル的にケアできる治療法です。施術中の痛みは少なく、ダウンタイムもほとんどないため、施術直後からメイクして帰ることも可能。施術時間は20〜30分程度、料金は2〜3万円ほどです(クリニックによって異なります)。これなら、美肌治療ビギナーの私にとっても挑戦しやすそう、と思いました。1回でも効果があるそうですが、悩みに応じて治療間隔や回数は変わってくると思うので、先生と相談して決めていきます。私の場合、フォトRFオーロラを1〜2カ月に1回、または、1〜2カ月おきに水光注射と交互に受けることを勧められました。■フォトRFオーロラを実際に受けてみた体験談私がフォトRFオーロラに求めた効果は「肌質改善」。それまでの私は、乾燥や肌荒れ、凸凹感やざらつきなど、全体的な不調を感じており、化粧ノリも悪かったので、「少しでも肌偏差値を上げたい!」という願いがありました。初めてフォトRFオーロラを受けたのは2016年4月。1回目の施術後は、肌のつるつる感、触り心地のよさを実感しました。肌荒れや乾燥、赤みについての変化はみられなかったので、何度か繰り返し受ける必要性を感じました。2回目のフォトRFオーロラは6月。2回目を受け終わったころから、化粧ノリのよさを実感。ほかにも、赤み(ニキビ跡を含む)、毛穴、なめらかさが改善されているような気がします。正直、この段階では「気がする」という程度の実感でしたが、家族から「肌の凸凹がなくなったね」と指摘されたり、美容好きの友達からは「肌、何かした?」と聞かれたりするようになったので、フォトRFオーロラの効果は、私にはきちんと現れていたのだと思います。その後、水光注射を受け始めたので、少し間隔をあけて3回目は10月に受けました。水光注射のおかげもあり、この頃には、化粧ノリのよさや肌のなめらかさを自分でも感じられるようになっていました。痛みについていうと、私の場合はほとんど感じず「じんわりあたたかい感じ、ちょっとチクチクするかな?」という程度でした。痛みよりも、施術中に目の奥が光る現象にびっくりしました。このことから「オーロラ」という名がついたそうで、もちろん目に害はありません。■フォトRFオーロラ&水光注射で、肌偏差値アップに成功フォトRFオーロラと水光注射を交互に受けることで、肌にハリとツヤがアップし、肌質はみるみる改善していきました。美容皮膚科での美肌治療を受け始めて半年経ったころから、自分の肌に満足できるようになったので、当初の目的であった「肌偏差値を上げる」は達成できたと思います。エステ感覚で通える手軽さがありながらも、肌質を全体的に底上げできるので、美容皮膚科でのお手入れは今となっては欠かせません。確実に肌質改善に取り組みたい人、老化予防をしていきたい人には、美容皮膚科での治療が最短の近道だと思います。※ 本コラムの内容は個人の感想で、感じ方には個人差があります。※ この記事は2017年3月15日に公開されたものです。
2021年02月13日新ブランド「Lightee(ライティー)」ライオン株式会社は、美白ハミガキの新ブランド「Lightee」を立ち上げ、3月31日(水)から新発売すると発表した。清掃助剤である「無水ピロリン酸ナトリウム」と、光沢剤として「アルミナ(酸化Al)」を配合しており、ペーストに含まれる約3ミクロンの微粒子パウダーが、歯の表面にある見えない傷に残った着色汚れに浸透、浮かせて落としやすくする。さらに、光を反射し、歯本来の明るく白い歯に導くとしている。またフッ化ナトリウムがエナメル質の修復を促進し、虫歯を予防、さらに殺菌成分配合で口臭の発生を防ぐ。歯の色と顔の印象の相関性同社が20~50代の女性440名を対象に顔の印象について調査したところ、約8割は歯の白い人が「顔が明るく見える」と回答している。コロナ禍により家で過ごす時間が増え、歯のケアを怠りがちになり、オンライン対面などで改めて顔や歯の色が気になるという人が増加。歯の美白ケアを行い、顔や肌の印象が変わることで、前向きな気持ちになってほしいという思いで開発されたものだ。商品は「ホワイトシトラスミント」「ホワイトローズミント」の2種類を用意している。(画像はプレスリリースより)【参考】※ライオン株式会社のプレスリリース
2021年02月12日常盤薬品工業株式会社より発売常盤薬品工業株式会社が展開するスキンケアブランド「なめらか本舗」は、2種類のUV下地を新発売した。肌を守りながら、保湿や美白を叶えるUV下地が登場だ。忙しい朝にも嬉しい“6 in 1”の化粧下地「なめらか本舗」は、全商品に保湿成分としてイソフラボン含有の豆乳発酵液を配合。「なめらかな素肌美」を目指す自然派スキンケアブランドだ。このたび発売されたUV下地は2種類。「スキンケアUV下地」は、低刺激&ノンケミカル処方で肌にやさしく、美容液成分が82%も配合されている。色むらをカバーする“肌色補正効果”で、肌色を均一に。さらに余分な皮脂を吸着し、メイク崩れを防ぐための“皮脂吸着パウダー”も配合した。「薬用美白スキンケアUV下地」は、美白有効成分・肌荒れ防止成分を配合し、肌荒れとニキビを予防しながら美白を叶える化粧下地。“皮脂吸着パウダー”によるメイク崩れ防止とともに、肌のくすみを飛ばす“トーンアップ効果”も期待できる。いずれの商品とも、1本で化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・化粧下地の役割を果たす“6 in 1”。50g入りで価格は各1,100円(税込み)となっている。(画像はなめらか本舗ホームページより)【参考】※なめらか本舗
2021年02月09日シャネル(CHANEL)の新薬用美白美容液「ル ブラン セラム HLCS」が、2021年3月5日(金)より新発売となる。シャネルのホワイトニングケア ライン「ル ブラン」が誕生から10年を迎える。美白有効成分TXC(※1)の発見とともに、新しいホワイトニング ケアを切り開く存在として、これまで何度も改良を重ねてアップデートされてきた美白美容液「ル ブラン セラム」が、2021年春さらにパワーアップして登場する。シャネルが追い求めたのは、「ヘルシーなホワイトニング」。フランス、アメリカ、日本、韓国、中国とインターナショナルに研究に取り組むシャネルは、真なる美しい肌として、肌表面にピンク味を帯びた“ヘルシー ロージー グロウ肌”へと辿りついた。なめらかさ、均一さ、明るさと肌に求めるものを兼ね備えた“ヘルシー ロージー グロウ肌”へと導くため、新薬用美白美容液「ル ブラン セラム HLCS」には、新たに2つの医薬部外品有効成分を新配合している。これまで同様にメラニン生成を正常化させるTXCを配合。さらに、サポートする成分として、肌のざらつきを軽減させるビタミンEと鎮静効果をもたらすアラントインを加えた。目玉となるのは、新成分「ガーデニア フルーツ エキス」。日本の屋久島で栽培されたガーデニアの実から抽出されるこの天然成分は、美しく輝く肌を維持するための鍵となるアミノ酸の代謝を活性化させてくれる。そのため、使うほどに肌の保湿を促し、ふっくらとした明るい肌に。「ル ブラン セラム HLC」は、朝・夜のスキンケアタイムに使用するだけでOK。化粧水で整えた後、保湿クリームを塗布する前に顔全体から首になじませるのがおすすめだ。さらに効果的に使用するなら、シャネルのメソッドに倣い、マッサージをプラス。シャネルが独自に開発したル ブランのためのマッサージを行うことで、より明るい肌を体感できるはずだ。【詳細】シャネル「ル ブラン セラム HLCS」<薬用美白美容液>(医薬部外品) 30mL 16,500円+税発売日:2021年3月5日(金)※1:トラネキサム酸セチル塩酸塩【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120-525-519
2021年02月04日シワ改善&美白美容液ロゼット株式会社は、通信販売限定ブランド「ロゼット素肌美システム」から、「リンクル&ホワイトエッセンスエクストラ」を2021年3月3日(水)に発売する。同製品は、「有効成分ナイアシンアミド」が表皮と真皮に刻まれた年齢ジワを改善。美白効果で、シミも同時にケアできる全顔タイプの美容液だ。また、年齢肌へ働きかける美容成分を厳選して配合。ハリ感と潤いをサポートするヒメフウロエキスに加え、素肌美へ導く4つの特長成分(セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸)配合で、さまざまな年齢肌の悩みにアプローチして肌を整える。使い心地の良いエッセンスタイプさらに、肌なじみを高める「低表面張力処方」により、みずみずしくとろみのあるテクスチャーを実現。角層まで深く届ける「ナノ化技術」で、美容成分を角層のすみずみまで素早く浸透させる。5つのフリー(無香料、無着色料、無鉱物油、アルコールフリー、パラペンフリー)で肌に優しい。使い方は、化粧液のあと、クリームなどの前に、適量を手のひらにとり、顔全体になじませる。目元、口元など特にシワが気になる部分や、シミ・そばかすが気になる部分には、さらに少量なじませればより効果的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※ロゼットプレスリリース
2021年02月04日しわ改善できるBBクリーム株式会社明色化粧品が展開するコスメブランド「モイストラボ」より、日本で初めてしわ改善効果が期待できるBBクリーム(医薬部外品)2種が誕生。2021年3月22日の全国発売に先駆け、公式オンラインストアでは、2021年1月25日から人気の標準色「ナチュラルオークル(03)」を先行発売を開始した。有効成分を贅沢に配合今回登場したのはメイクをしながらしわケアができる「モイストラボ BBエッセンスクリーム」(税抜 1,200円)と、しわ改善効果に美白効果をプラスした「モイストラボ 薬用美白BBクリーム」(税抜 1,200円)の2種だ。共通成分としてしわ改善の有効成分「ナイアシンアミド」と「オリゼノーブル-V」を配合。これらの成分を組み合わせる事で、高いコラーゲン合成促進効果を発揮する。さらに古い角質を減少させくすみをケアするローズマリーエキスや、肌の鎮静・再生効果のあるツボクサエキス、保湿成分のモイスチャーマグネットHCや3種のセラミドを贅沢に配合。簡単ひと塗りで乾燥やくすみ知らずの美肌が続く。それぞれのカラー展開「BBエッセンスクリーム」はリッチな保湿力でツヤ感のある仕上がりが特徴。「ナチュラルベージュ」、「ベージュ」、「ナチュラルオークル」、「シャイニーベージュ」の4色が用意されている。一方「薬用美白BBクリーム」は、美白成分としてビタミンCやトラスGF、アルピニアホワイトをプラス配合。セミマットな仕上がりで、「ナチュラルベージュ」と「ナチュラルオークル」の2色展開だ。(画像は「モイストラボ」公式サイトより)【参考】※「モイストラボ」公式サイト
2021年01月27日SHISEIDO(資生堂)の「バイタルパーフェクション」から、薬用シワ改善&美白クリーム「リンクルリフト ディープレチノホワイト 5」が登場。2021年3月1日(月)より発売される。“シワ改善”も叶う美白クリームが進化「リンクルリフト ディープレチノホワイト 5」は、シワ改善効果が期待できる薬用有効成分純粋レチノールや、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ薬用美白有効成分 4MSKを搭載した「バイタルパーフェクション」の薬用シワ改善&美白クリームをリニューアルして発売するもの。SHISEIDOが注目したのは、年齢とともに起きる「2層の肌ギャップ」。年を重ねるごとに肌の表面の角層は固く、奥の真皮は柔らかくなる「肌ギャップ」に、シワの要因であることを突き詰めた。そんなシワの原因にアプローチするため、「リンクルリフト ディープレチノホワイト 5」には、SHISEIDOで初めて純粋レチノールを含む5つの有効成分を配合。有効成分が肌の奥深くまで浸透し、目まわりや口角まわりのゆるみジワまでケアしてくれる。さらに、SHISEIDO 独自のレニュラテクノロジー++TMも搭載。濃密なテクスチャーで、ハリ感のあるツヤ肌へ導く。“顔から首もと”までケアできる美白マスク&マッサージ美容液同日には「バイタルパーフェクション」から、「Lディファイン ラディアンス フェイスマスク」&「Lディファイン ラディアンス セラム」も発売。「Lディファイン ラディアンス フェイスマスク」は、顔から首もとまでケアできるシートマスク。美容液を凝縮したような全顔用薬用美白マスクと、肌を引き上げるようにぴたりと密着するフェイスライン用マスクがセットになっており、くっきりとした印象の明るいハリ肌へ導く。薬用美白マッサージ美容液「Lディファイン ラディアンス セラム」も、顔から首もとまで対応。マッサージを加えることで血行が促進され、すっきりとハリのある肌を叶える。【詳細】・SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト 5(医薬部外品) 20g 13,400円+税・SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス フェイスマスク 6 セット入り 12,000円+税セット内容:SHISEIDO バイタルパーフェクション マスク 1(医薬部外品) 27ml×6枚入り、SHISEIDO バイタルパーフェクション マスク 2 6枚入り・SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス セラム(医薬部外品) 40mL 16,000円+税発売日:2021年3月1日(月)販売店舗:全国のデパートを中心とした約380店、SHISEIDO オフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」【問い合わせ先】SHISEDOお客さま窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2021年01月25日イトリン(ITRIM)から、新作美白スキンケア&ボディケアシリーズ「ルリホワイト」が登場。2021年3月3日(水)より発売される。青の宝石“瑠璃”のように透明感あふれる肌へイトリンの「ルリホワイト」は、美しい青の宝石“瑠璃”のように透明感のある肌色を目指す美白スキンケア&ボディケアシリーズ。くすみ・シミのあらゆる原因にアプローチし、にごりがなく清らかで、色ムラのない肌を叶える。“淡い瑠璃色”フォーミュラで清らかな肌にくすみ・シミ対策のためにイトリンが注目したのは、肌をダメージから守るアズレンを含むジャーマンカモミール油の「ブルーのチカラ」。この鮮やかなブルーのオイルと、麹から生まれた日本古来の美白有効成分コウジ酸のダブル効果で、透き通るように清らかな肌が叶う。また、皮膚機能を総合的に整えるエイジングケアも標準搭載した。展開されるアイテムは、“淡い瑠璃色”のフォーミュラが印象的な薬用美白化粧水、乳液、クリーム、美容液、ボディ乳液の5つ。スキンケアスキンケアは、角層の状態を整えることで、美白・美肌対策をサポートする化粧水「ルリホワイト ローション」からスタート。スッと肌になじみ表面のごわつきを解消して、柔らかくなめらかな肌へ。光を美しく反射させ、くすみ・シミを防ぎながら、つややかな肌色へ導いてくれる。不要な老廃物を排出するポンカンエキスや、肌を引き締めるオオバナサルスベリエキスを配合した。次に塗布するのは、うるおいバランスを整え、肌色をトーンアップしてくれる乳液「ルリホワイト エマルジョン」。なめらかなテクスチャーと豊かな香りで、肌全体の色ムラを整えて、明るい肌色へ導く。メラニンだけでなく、血流の低下や余分な水分の滞留など、様々なくすみ・シミの原因にアプローチしてくれるシソエキスや紅藻エキスを配合。「ルリホワイト クリーム」は、なめらかなテクスチャーで、透明感に満ちたハリ・つやのある肌を叶えるクリーム。メラニン抑制作用はもちろんのこと、大人の肌が溜めこみやすいくすみ・シミを押し出すチカラをサポートしてくれる。美肌へ導く国産スギナエキスや、肌荒れを防ぐムラヤコエンジーエキスを使用した。スキンケアの仕上げに使うのが、くすみ・シミを引き起こす要因を一掃し、にごりのない肌へ導く2層式美容液「ルリホワイト セラム」。うるおいとつやのある、透明感あふれる肌を叶える。肌を引き締まった印象へ導く国産エイジツエキスや、外的ダメージから肌を守るヤグルマギクエキスを採用。ボディケアボディケアは、ピタッと肌になじむボディ用乳液「ルリホワイト ボディエマルジョン」で。全身のくすみを取り去り、光輝く肌印象へ。くすみ・シミをケアするキウイエキスや、すこやかさと透明感を維持するエーデルワイスエキス配合で、外的刺激から肌をガードしながら、うるおいと透明感に満ちた肌を叶える。【詳細】イトリン「ルリホワイト」発売日:2021年3月3日(水)・イトリン ルリホワイト ローション[医薬部外品] 125mL 18,000円+税・イトリン ルリホワイト エマルジョン[医薬部外品] 75mL 20,000円+税・イトリン ルリホワイト クリーム[医薬部外品] 32g 24,000円+税・イトリン ルリホワイト セラム[医薬部外品] 18mL 18,000円+税・イトリン ルリホワイト ボディエマルジョン[医薬部外品] 80mL 10,000円+税【問い合わせ先】イトリンTEL:0120-151-106
2021年01月24日薬用ターゲットショット新発売エイジングケアの商品開発に力を入れている株式会社オージオから、新しい部分用クリーム「薬用ターゲットショット」が、2021年1月20日(水)より販売された。シワ改善・美白・抗炎症の3つにアプローチするクリームだ。有効成分として配合されているのは、ナイアシンアミド。真皮内の線維芽細胞に働きかけ、コラーゲンの生成を促す有効成分だ。へこみなどに浸透し、肌のハリを与える。またナイアシンアミドには、メラニンの生成を抑える性質があり、シミ予防、美白効果などが期待できる。そして、もう1つの特徴として配合されているのはグリチルリチン酸ジカリウムで、肌の炎症を鎮めクリアで健やかな肌に整えてくれる。優しい美容・保湿成分で気になる部分に浸透ほかにもレチノール、ビタミンC、コラーゲン、ペンタバイティンやユズセラミド、シュガースクワランなどの美容成分、保湿成分が含まれている。合成着色料や香料、鉱物油、アルコール不使用で、即効性がありながら優しい肌ケアが期待でき、普段のスキンケアにプラスすることができる。目元や口元、額など気になる部分に優しくなじませて使用する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社オージオのプレスリリース
2021年01月23日MiMC(エムアイエムシー)から、美容液UVパウダー「ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン」が登場。2021年3月3日(水)より限定発売される。“美白ケア”も叶う美容液UVパウダーMiMCの「ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン」は、毎年人気の春夏限定美容液UVパウダー。ナチュラル処方でありながら、SPF50+ PA++++の高い紫外線カット効果を持つ「日中の日焼け止め」と、「美白・保湿のスキンケア」の両方の役割を備えている。濁りのない、明るく透明感のある仕上がりを叶えてくれるのも嬉しいポイント。さらっと軽やかなテクスチャーでしっとり密着し、色ムラやくすみ、毛穴をふんわりカバーしてくれる。カラーは、2種類が揃う。クリアピンク:毛穴やくすみをふんわりカバーし、肌トーンをアップ。内側から輝く上質なツヤで、立体感をナチュラルに際立たせる。クリアベージュ:重ねるほどに透明感が増す軽やかなカラー。余分な皮脂や汗も吸着し、メイク崩れも防ぐ。“サラすべ肌”叶うボディ用UVカットパウダー同日には、毎年好評のボディ用UVカットパウダー「ボディーパウダーサンスクリーン」も限定登場。天然ミネラルパウダーのみでSPF50+ PA++++の高い紫外線カット効果を実現しており、容器一体型の大ぶりなポンポンパフで、手軽にボディ全体のUVケアができる。シルクを肌にすべらせたような“するする”としたつけ心地も特徴。ムラなく均一に密着し、汗やテカリが気になる季節も、べたつきやきしみとは無縁のサラすべ肌をキープしてくれる。また、きめ細やかなパウダーが白浮きすることなく肌の凹凸をふんわりソフトに整え、ヴェールをかけたかのように透明感あふれる肌へ導く。【詳細】・ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン(ポンポンタイプ)[医薬部外品] 全2色 各6,300円+税<限定品>SPF50+ PA++++・ボディーパウダーサンスクリーン 全1種 5,000円+税<限定品>SPF50+ PA++++発売日:2021年3月3日(水)【問い合わせ先】MiMCTEL:03-6455-5165(平日10:00~17:00)
2021年01月23日美容室専売化粧品ブランド「インプレア」コーセーミルボンコスメティクス株式会社は、美容室専売の化粧品ブランド「インプレア」から、アイブロウを全国のインプレア取り扱い美容室で2021年3月1日に発売する。今回発売する製品は、ひと塗りでなじんで、美しく発色する「アイブロウマスカラ」2200円と、なめらかに描ける「アイブロウペンシル(レフィル)」1500円の2種。立体感のある仕上がりが特長。汗や皮脂に強いこだわりの処方で、自然な印象が1日中続く。ヘアに合わせて楽しめるまた、マスカラは7色、ペンシルは3色のナチュラルからエッジの効いた色まで揃った豊富なカラーを展開。自眉にカラーを取り入れてニュアンスを変えるなど、ヘアカラーやヘアスタイルと合わせて印象をプロデュースできる。さらに、「クールホワイトニングデイセラム」3500円(全て税抜き)も数量限定で同時に発売。冷感・美白・日焼け止め・化粧下地・保湿の5つの機能を持つ、夏の肌トラブルに着目した日中用美白美容液だ。メラニンの生成を抑制し、シミ・ソバカスを防ぐ。心地いい冷たいムース状で、透明感のある肌へ導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセーニュースリリース
2021年01月20日「シミのもとの無限ループ」へアプローチ2021年3月21日(日)、資生堂は、同社が展開する美白ブランド『HAKU』から、薬用美白美容液「HAKU メラノフォーカスZ」を発売する。「HAKU メラノフォーカスZ」は、内容量45g、税込み11,000円にて発売される。また、数量限定品として「HAKU メラノフォーカスZ 20」が、内容量20g、税込み4,070円で発売される。同ブランドは、シミ予防のための美白美容液ブランドとして誕生。シミができる肌特有のダメージ状態を肌の表層や奥深くまで研究し、このシミ予防研究から生まれたテクノロジーを搭載した製品を開発している。メラニンの生成を抑え、シミのできにくい健やかな肌作り同製品には、4MSKとm-トラネキサム酸という2種類の美白有効成分が配合されている。この成分は、肌の奥まで浸透するため、シミの根本原因にアプローチして、メラニンの生成を抑えてくれる。さらに、Zカット複合体という肌環境を整える成分やアンダーシールダーという成分が配合されていて、肌をしっかり潤し、透明感のある明るい肌に導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のニュースリリース
2021年01月18日資生堂の美白ブランド・HAKU(ハク)から新薬用美白美容液「HAKU メラノフォーカスZ」(医薬部外品)が、2021年3月21日(日)より発売となる。HAKU「メラノフォーカス」シリーズが進化2005年の誕生以来、美白美容液売上No.1を誇るHAKUの「メラノフォーカス」シリーズが、2021年春進化を遂げる。新作「HAKU メラノフォーカスZ」(医薬部外品)は“美容医療か。美白美容液か。”というキャッチーなキーワードとともに登場する新薬用美白美容液だ。シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究し、先端の予防研究を搭載。“シミのもとの無限ループ”へアプローチし、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、全方向から効かせていく。4MSKとm-トラネキサム酸の2種の美白有効成分を配合した抗メラノ機能体に加えて、うるおいを与え肌環境を整えるZカット複合体を新たに配合した。毎日の朝・夜に、化粧水で肌を整えてから使用することで、2種の美白有効成分を、肌奥まで届け効かせ、明るく澄んだ透明感のある肌へと導いていく。【詳細】HAKU メラノフォーカスZ(医薬部外品)20g 3,700円+税(編集部調べ)、45g 10,000円+税(編集部調べ)発売日:2021年3月21日(日)【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2021年01月17日イミニより日中用薬用スキンケアベース誕生2021年1月4日、株式会社ディノス・セシールのグループ会社イミニ免疫薬粧株式会社が展開するブランド『imini(イミニ)』から、シワ改善と美白の両方の効果があるメイク下地「薬用リンクルホワイト」を発売する。同製品は、高いUVカット機能に加え、シワの改善やシミ予防などのマルチな効果を期待できるアイテムだ。内容量は20g、価格は税抜き5,500円にて発売される。乾燥や紫外線によるダメージからも肌を守る同製品には、シワ改善とシミ予防ができる薬用有効成分ナイアシンアミドが配合されている。この成分が角層深くまで届いて、今あるシワだけでなく、これからできるシワにもアプローチしてくれる。さらに、メラニンの生成を抑制してくれるため、透明感のある肌に導く。また、和漢植物エキスが12種類も配合されている。エイジツエキスや、オウゴンエキス、レモングラスなどが肌を保湿して、日中、うるおいのある肌をキープしてくれる。SPF50+PA++++という高いUVカット機能も搭載され、シミやシワの原因となる紫外線から肌を保護する。(画像は株式会社ディノス・セシールの公式サイトより)【参考】※株式会社ディノス・セシールのニュースリリース
2021年01月06日アスタリフトの新ジェリー状美白先行美容液「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」が、2021年3月1日(月)より発売される。“土台ケア”を提供するアスタリフトの最新作は、美白・うるおい・ハリケアをすべて1つにした“最高峰”の土台ジェリー「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」(医薬部外品)だ。土台ケアを叶えるジェリーがさらに進化して、透明感を奪う“メラニン滞留層”にアプローチ。美白有効成分「アルブチン」と、アスタリフト人気製品「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」に配合している「Wヒト型ナノセラミド」を配合することで、美白ケアと土台ケアを同時に叶える。洗顔後、化粧水をつける前の素肌に、「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」を塗布することで、肌にうるおいとハリを与え、さらに美白ケアも実現。特徴的な赤く透明なジェリーテクスチャーは、「Wヒト型ナノセラミド」を高濃度で配合することで生まれる。化粧水でもクリームでもない独特な質感で、肌にのせると吸い込まれるように浸透。ハリ・うるおいの源をおしみなく注いでくれる。香りはグリーンフローラルで、スキンケアタイムが楽しくなる爽やかな仕上がりだ。【詳細】「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」(医薬部外品)価格:40g 10,000円+税/レフィル 9,500円+税、60g 13,000円+税/レフィル 12,400円+税発売日:2021年3月1日(月)【問い合わせ先】株式会社 富士フイルム ヘルスケア ラボラトリーTEL:0120-596-221(フリーダイヤル)
2021年01月01日SHISEIDO(資生堂)の美白ケアシリーズ「ホワイトルーセント」から、新作薬用美白美容パウダー「ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N」が登場。2021年2月1日(月)より、全国のデパートなどで発売される。ホワイトルーセントの新作薬用美白美容パウダーSHISEIDOの新作「ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N」は、美白ケアをしながら、明るくさらさらな素肌へと導いてくれる薬用美白美容パウダー。美白有効成分m-トラネキサム酸配合で、メラニンの過剰生成を抑制し、シミ・そばかすを防いでくれる。朝も夜もスキンケアの仕上げに使うことが可能で、乳液やクリームをなじませた後に塗布すればOK。メイクアップをする時は、日やけ止め、化粧下地、ファンデーションの後に使うのがおすすめだ。うるおいをキープしながら、肌の内側から透明感があふれるようなつや肌を演出してくれる。人気薬用美白美容液が大容量&“桜”デザインで同日には、人気の薬用美白美容液「ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム」がたっぷり使える大容量で限定登場。SHISEIDOが26年かけて開発した美白有効成分アクティブ 4MSK配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。さらに、独自のSAKURA ブライトテクノロジー搭載で、透けるような明るさとみずみずしさのある“SAKURA ブライト肌”へ。パッケージも、「ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム」の効果をイメージした限定“桜”デザインで展開。海外でも注目を集める新進気鋭のテキスタイルデザイナー氷室ゆりがデザインを手掛けている。【詳細】・SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング スキンケア パウダー N(医薬部外品) 25g 4,800円+税<新製品> パフ付き・SHISEIDO ホワイトルーセント イルミネーティング マイクロ S セラム(医薬部外品) 50mL 15,000円+税<数量限定品>発売日:2021年2月1日(月)販売店舗:全国のデパートを中心とした約380店、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」【問い合わせ先】SHISEDOお客様窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2020年12月26日朝と夜のスキンケアの仕上げに2021年2月1日(月)、株式会社資生堂は、同社が展開するブランド『SHISEIDO』の美白ケアシリーズ「ホワイトルーセント」から、医薬部外品の美白美容パウダーと美白美容液を発売する。昨今、マスクを着用する機会が増えて、マスクによる摩擦で肌あれに悩む人が増加傾向にある。同ブランドは、フェイスパウダーを重ねることで、マスクと肌との摩擦が軽減することに着目した。そして、この度、美白ケアもできるパウダー「ブライトニング スキンケアパウダー N」を開発した。同製品は、美白有効成分である「m-トラネキサム酸」が配合されており、メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防いでくれる。また、朝と夜のスキンケアの仕上げにも使用でき、肌のうるおいをキープしつつ、さらさらな素肌に導く。内側から透明感のある明るい肌へ美白美容液「イルミネーティング マイクロ S セラム」は、この度数量限定で、ラージサイズが発売される。同ブランドが26年かけて開発した美白有効成分アクティブ 4MSKが配合されていて、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐ。また、SAKURA ブライトテクノロジーを搭載し、肌のすみずみまで美容成分を浸透させ、なめらかで健やかな肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2020年12月25日透明感のある明るい肌へ株式会社pdcは、30代、40代のためのシンプルスキンケアブランド『ピュア ナチュラル』から、薬用美白ラインをリニューアルする。同ラインは、「これ1本でシミ・肌あれ・乾燥を防いでクリアな明るい素肌へ導く薬用美白スキンケア」をコンセプトに、うるおいと透明感のある肌へ導く製品を提供している。この度同ラインから発売されるのは、「エッセンスローション ホワイト」と「クリームエッセンス ホワイト」の2種類だ。2つの有効成分と保湿成分を新たに配合「エッセンスローション ホワイト」は、化粧水と乳液の両方の効果があり、うるおいの成分を肌に浸透させつつ、うるおいを閉じ込めるため、みずみずしい明るい肌が持続する。また、「クリームエッセンス ホワイト」は、美容液とクリームの両方の効果を持ち、半透明のジェルタイプだ。ベタつきを防いで、肌全体に美白美容成分を浸透させる。この度、配合されている成分がリニューアルされている。美白有効成分プラセンタや、肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、そして、保湿成分ビタミンCが配合されており、肌を健やかで透明感のある肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社pdcのニュースリリース
2020年12月18日ASTALIFTの最新美容液富士フイルム株式会社が展開するスキンケアブランド「ASTALIFT(アスタリフト)」より、美白も叶えるジェリー状先行美容液「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」(税別10,000円)が誕生。2021年3月1日に発売される。人気商品に美白効果を追加「アスタリフト」では、2010年9月にジェリー状先行美容液「アスタリフト ジェリー アクアリスタ」を発売し、ユーザーより高い評価を得てきた。その一方で美白ケアも同時に叶えたいという要望が多くあり、今回それに応える形で美白有効成分を配合した新商品「アスタリフト ホワイト ジェリー アクアリスタ」が発売される。独自技術を駆使した美容ジェリーみずみずしいジェリーには、美白有効成分「アルブチン」や富士フイルム独自の保湿成分「ナノAMA+」をはじめ、角質ケア効果のある「マロニエエキス」や「ビルベリー葉エキス」といった美容成分を配合。メラニンの生成を防ぎ、内側から輝く透明美肌へと導いてくれる。また独自の先端技術により超微粒子化した「Wヒト型ナノセラミド」や「ナノアスタキサンチン」の働きで、ピントしたハリ感をプラスする。洗顔後スキンケアの前に使用することで、保湿、美白、ハリを同時に与える多機能土台ケアを実現した。(画像はプレスリリースより)【参考】※富士フイルム株式会社のプレスリリース
2020年12月10日ポーラ(POLA)のスキンケアシリーズ「ホワイトショット」から、初のUVケアクリーム「ホワイトショット スキンプロテクター DX」が登場。2021年4月22日(木)より発売される。「ホワイトショット」初のUVケアクリーム「ホワイトショット スキンプロテクター DX」は、美白ケア×多機能UVカットを両立した日中用クリーム・日ヤケ止め。ポーラの美白研究を凝縮した「ホワイトショット」シリーズに、初めてUVケアクリームが仲間入りする。根本から日ヤケしにくい肌質へポーラが注目したのは、PCやスマートフォンの長時間使用が日ヤケのしやすさに影響しているということ。明るい光を浴び続けることにより、全身に夜を知らせる「メラトニン」の分泌が減少し、これによってヒトの肌が本来持つ“日ヤケから肌を守る力”「セルフシールド機能」がオフになってしまうことを発見した。ポーラが提唱する「セルフシールド機能」は、日ヤケを引き起こす9種類もの刺激因子を一斉にストップさせる働きのこと。「ホワイトショット スキンプロテクター DX」には、この「セルフシールド機能」をオンにするポーラオリジナル成分を配合した。ヒトが本来備えている日ヤケから肌を守る力を呼び覚まし、根本から日ヤケしにくい肌質へ導く。徹底プロテクト&本格日中ブライトニングも紫外線だけでなく、大気汚染や近赤外線、ブルーライトからも肌を徹底プロテクト。日中でも本格的なブライトニングを叶え、澄みわたるような透明肌へ導く。みずみずしくあふれ出るようなつけ心地使い方はスキンケアで肌を整えた後、顔全体やデコルテにムラなくのばすだけ。クリームから美容成分がみずみずしくあふれ出るようなテクスチャーで、ごわついた肌をやわらかく、透明感のあるなめらか肌へ整えてくれる。【詳細】ホワイトショット スキンプロテクター DX【医薬部外品】 45g 6,000円+税 SPF50+・PA++++発売日:2021年4月22日(木)販売店舗:全国のビューティーディレクター、「ポーラ ザ ビューティー」約670店を含む約4,000店のポーラのショップ、旗艦店「ポーラ ギンザ」、有名百貨店ポーラコーナー67店舗、ポーラ公式オンラインショップ【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室TEL:0120-117111(フリーダイヤル)
2020年12月07日ポーラ(POLA)のスキンケアシリーズ「ホワイトショット」から、新作美白美容液「ホワイトショット CXS」が登場。2021年3月1日(月)より発売される。“新次元の透明感”叶う美白美容液「ホワイトショット CXS」は、美白研究を70年続け、新しい美白理論を次々発見してきたポーラによる新作美容液。業界初、肌の「濁り3因」にアプローチする美容成分配合で、澄みわたるような新次元の透明感を叶える。業界初“3つの濁り”にアプローチ「ホワイトショット CXS」が着目したのは、「一時的なくすみ」とは異なる「固着化した濁り」。これまで美白研究で注目されてきた「メラニン」や「糖化」のケアはしているはずなのに、「年齢とともに定着したような色の濁りを感じる」という多くの女性の声から着想を得て、「固着化した濁り」の原因が“血管”領域にあることを突き詰めた。ポーラは、血管に蓄積する老化色素「リポフスチン」が肌を茶色く濁らせていることを発見。この老化色素を分解除去するポーラオリジナル成分を配合することで、澄みわたる透明ブライト肌へ導くことに成功した。業界で初めて、「メラニン濁り」「糖化濁り」に、「血管濁り」を加えた“3つの濁り”にアプローチし、新次元のブライトニングを叶える。すみずみまでスピーディに浸透使い方は、ローションで肌を整えた後、顔全体や顔のシミ・ソバカスが気になる部分に優しくなじませる。テクスチャーはとろみがあり、肌のすみずみまでスピーディになじむ感触。手のひらをこすって少し温めてから、顔全体を包み込むように密着させると良い。【詳細】ホワイトショット CXS【医薬部外品】 25mL 15,000円+税発売日:2021年3月1日(月)販売店舗:全国のビューティーディレクター、「ポーラ ザ ビューティー」約670店を含む約4,000店のポーラのショップ、旗艦店「ポーラ ギンザ」、有名百貨店ポーラコーナー67店舗、ポーラ公式オンラインショップ※リフィル 25mL 14,000円+税※ラージ リフィル 50mL 25,000円+税※ポンプ(交換用) 1,000円+税【問い合わせ先】ポーラお客さま相談室TEL:0120-117111(フリーダイヤル)
2020年12月07日24時間いつでも美白ケアノエビアグループの常盤薬品工業株式会社は、ナチュラルメイクブランド「素肌記念日」から、「薬用美白フェイクヌードクリームホワイトティーの香り」と「薬用美白スキンケアパウダーホワイトティーの香り」を2021年2月2日に発売する。同製品は、つけたまま眠れるスキンケア発想の美白クリームと美白パウダーだ。美白有効成分「トラネキサム酸」「真珠パウダー」「真珠エキス」を配合。24時間いつでも美白ケアができる。また、美容液成分「スクワラン」「ヒアルロン酸」「ビタミンC誘導体」「ローズヒップオイル」「バラ花エキス」配合によるうるおいスキンケア処方。鉱物油、タール系色素不使用で長時間つけたままでも肌に優しい。心安らぐ香りさらに、「ホワイトパウダー」で時間がたっても透明感のある肌をキープ。「光拡散パウダー」で肌のアラをカバーし、「皮脂コントロールパウダー」で寝ている間のべたつきとテカりを防止する。素肌が美しいと錯覚させるモテ肌で旅行や、お家デートにもおすすめだ。香りは、心安らぐ「ホワイトティーの香り」を採用。マスクをしたときにも、ほんのり爽やかに香り癒やされる。販売価格は、クリーム1300円、パウダー1500円(全て税抜き)。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業プレスリリース
2020年12月05日ポーラの新美白美容液「POLA(ポーラ)」の美白ライン「ホワイトショット」より、新美白美容液「ホワイトショット CXS」が誕生。2021年3月1日(月)に株式会社ポーラより発売される。全国のポーラショップ、取り扱い百貨店および公式オンラインストアなどで購入可能だ。3つの肌濁りにフォーカス「POLA」は創業以来およそ70年にわたり美白研究を続け、固定観念にとらわれない美白ケア商品の開発を行ってきた。今回新たに登場する「ホワイトショット CXS」は、乾燥や肌荒れなどによる“一時的なくすみ”ではなく、年を重ねるにつれ定着する“固着化した濁り”に着目。その濁りの要因となるのが、メラニン、糖化、そして“血管内の濁り”にあることにたどり着き、業界で初めて「肌の3大濁り」にアプローチする美白美容液が誕生した。透き通るような透明肌に同美容液には「肌の3大濁り」を解消すべく、透明感を引き出し内側から輝きを放つ肌へと導くポーラオリジナル複合美容成分が贅沢に配合されている。中でもオウゴンエキスとアサガオカラクサエキスを複合させた「ディープラスター」、「アケビ茎エキス」、「ルイボスエキス」などは今回新たに配合される成分だ。価格は25ml入りで税抜15,000円。2つのサイズのリフィルと交換用ポンプも同時発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ポーラのプレスリリース
2020年12月05日赤を基調とした生命力みなぎるデザイン2021年1月1日(金)、株式会社資生堂は、同社が展開するスキンケアブランド『SHISEIDO』より、ニューイヤーコレクションを世界各国で数量限定発売する。同コレクションのテーマは「Beauty Starts Afresh(みなぎる美しさで、新しい年へ)」。同ブランドで人気のアイテム4つが限定パッケージとなって誕生する。限定パッケージには、赤を基調として、エネルギッシュなタッチで咲き誇る花が描かれ、新しい年の始まりを予感させるデザインとなっている。アルティミューン美容液など人気アイテム同コレクションからは、肌を揺るぎない美しさへ導き、未来の肌も支えるアルティミューン美容液や、薬用美白クリーム「バイタルパーフェクション UL ファーミング クリーム」の限定品が誕生する。さらに、口紅「ヴィジョナリー ジェルリップスティック」と、クッションコンパクト用「シンクロスキン ケース」がラインナップ。薬用美白クリームは、モイスチャライザーといって乳液とクリームの両方の機能を兼ね備えたとろけるようなテクスチャーが特徴だ。肌のすみずみまで潤いで満たしながら、シミやソバカスの原因となあるメラニンの生成までも抑えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2020年11月27日居原田麗氏が大ヒットを予感!2020年11月22日(日)、医師の居原田麗氏は「すごい美白クリーム シスペラ」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。大ヒットを予感するすごいクリームとして『Cyspera(シスペラ)』を紹介している。『Cyspera』の美白作用はハイドロキノンの4倍。美白だけでなく、美肌とツヤ肌も叶える。細胞毒性がないため、顔だけでなくどこの部位にも、長期間使い続けることができる。独特な香りがあり、居原田麗氏薄いパーマ液のような香りだと表現するも、「私はぜーんぜん気にならない」としている。『Cyspera』は15分塗って洗い流して使用。使用開始から16週間は1日1回使うことで、明るい肌を実現。16週間を過ぎたら1週間の2回の使用で、明るくなった肌を維持することができる。1本(50g)の販売価格は32,000円。詳細は居原田麗オフィシャルブログ「女医R~そんな女の独り言~」を確認。がんと闘病中の4児のママ居原田麗氏は滋賀県草津市出身。2006年に国立滋賀医科大学を卒業し、2011年から麗ビューティー皮フ科クリニックの院長を務めている。子宮頸がんと小細胞癌と闘病しながら、いつまでも美しくありたい女性をサポートし続けている。(画像は居原田麗オフィシャルブログ「女医R~そんな女の独り言~」より)【参考】※居原田麗オフィシャルブログ「女医R~そんな女の独り言~」※麗ビューティー皮フ科クリニック
2020年11月24日データを基づく顧客のニーズに合った商品開発2020年12月10日(木)、株式会社アイケイは、同社が展開する薬用シワ改善シリーズ『Luxer(ラクサー)』から、株式会社ピアラと共同開発した「薬用ディープラインホワイトセラム」を発売する。同製品は、ピアラ社の商品開発サービス「BEATMAKER」を活用し開発された。「BEATMAKER」とは、ピアラ社が保有するヘルスケア、ビューティ、食品領域におけるマーケティングデータを分析し、顧客のニーズに合った商品開発を行うサービスだ。さらに、継続的な使用によって効果がより実感できるため、同社のECサイトにて、同製品の定期購入を開始する。通常価格は7,700円、定期価格は6,000円となっている。定期初回のみ1,200円で購入可能だ。シワ改善&美白&肌荒れ防止を叶える『Luxer(ラクサー)』は、シワを始めとする大人の様々な肌悩みをケアする薬用シワ改善シリーズだ。同製品には、「ナイアシンアミド」というシワ改善に有効な成分が配合されいる。この成分には、メラニン生成を抑える美白効果や、肌荒れを防ぐ効果も期待できる。シワとシミに同時にアプローチするため、なめらかで透明感のある肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アイケイのニュースリリース※株式会社ピアラのプレスリリース
2020年11月16日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?