「美脚」について知りたいことや今話題の「美脚」についての記事をチェック! (2/7)
YouTubeで人気の山谷夏未氏初の書籍10月15日、片脚立ちをすることにより、健康的で太りにくくなろうという新刊『1日5分で一生太らないカラダになる! 片脚立ちの秘密』が発売された。著者は健康大国株式会社取締役会長で、一般社団法人全日本ヨーガセラピスト協会代表理事、YouTubeでも人気の山谷夏未(やまやなつみ)氏である。出版社はリブレで、価格は1,430円(税込)となっている。片脚で立てなくなっていませんか?山谷夏未氏はヨーガインストラクター養成講座を運営し、ホットスタジオやスポーツクラブへ派遣する事業経営を行っている。YouTubeでは公式チャンネル「Japanese Yoga」にて、動画を公開。19万人以上の人が登録している。山谷氏によれば、片脚で立つことができるのは、インナーマッスルがしっかり使えているからこそだという。また、全身のパーツが本来の位置に戻り、理想的な姿勢になっているということでもある。片脚で立てないとすれば、これらに問題が生じているからかもしれない。同書で紹介している片脚立ちでは、内転筋という脚の内側にあるインナーマッスルにアプローチ。大きな面積の筋肉にも働きかけ、筋力も体温も効率よくアップできる。初級者、中級者、上級者の3段階が設けられており、目的別でも選べる。また、記載のQRコードによる解説動画も視聴できるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※リブレ通販:1日5分で一生太らないカラダになる! 片脚立ちの秘密 :: リブレ通販
2020年10月21日『下半身からみるみるやせるおうちダイエットBOOK』美脚トレーナーでボディメンテナンスセラピストの久優子(ひさしゆうこ)氏による新刊『下半身からみるみるやせるおうちダイエットBOOK』が講談社より発売された。久氏はボディメンテナンスサロン「美・Conscious~カラダ職人~」の代表でもある。この新刊では腸にアプローチ。9日間の脚やせプログラムを掲載し、A5判、112ページ、「講談社の実用BOOK」として1,300円(税別)の価格で発売中である。ストレッチとマッサージで下半身やせ1974年生まれの久優子氏は、現在、二児の母であるが、かつて激太りし、様々なダイエットを試みた末にリバウンドを繰り返していたという。しかし、その後、半年間で15kgのダイエットに成功。脚のパーツモデルにもなっている。同氏はやせることができたのは、トレーニングのおかげではなく、リンパマッサージでむくみをとったからであり、脚を太くする原因の多くはリンパの滞りによって起きるむくみだと語る。新刊では著者がダイエットに成功後、二十数年経っても体型を維持できている秘訣のストレッチとマッサージを掲載。「腸リンパ」など、歪みとむくみのない正しいポジションにある体を目指し、ボディメイクのコツを紹介。3日間で基礎を行い、6日間で脚を細くまっすぐにボディメイクしていくことになる。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『下半身からみるみるやせるおうちダイエットBOOK』(久 優子):講談社の実用BOOK - 講談社BOOK倶楽部
2020年07月31日2週間で効果を実感?!2020年7月9日、宝島社から、『下半身からみるみるやせる2週間レシピ』が発売される。著者は美脚トレーナーの久優子(ひさしゆうこ)氏。同書は、久優子氏の代表作である『脚からみるみるやせる2週間レシピ』のアップデート版で、「腸リンパ」へのアプローチ方法を新たに追加。「腸リンパ」を押し続けるだけで、太ももや脚、おなかまわりが自動的にやせていく。販売価格は1,320円(税込み)。宝島CHANNELやAmazon.co.jpなどで予約を受け付けている。美脚作りのスペシャリスト 久優子氏久優子氏は1974年生まれ。東京都出身。半年で15kgの減量に成功し、脚のパーツモデルとしてスカウトされた経験を持つ。人体学、解剖生理学などを学んだ後、「足首」と「リンパ」にこだわったボディメンテナンスメソッドを確立。現在はボディメンテナンスサロン「美Conscious~カラダ職人~」代表、日本ホリスティックトータルビューティ協会 代表を務め、美脚トレーナー、ボディメンテナンスセラピストとして活躍している。「やせたいところから最速でやせる!久式リンパマッサージ」「ハイヒールをはいても脚が痛くならないからだのつくり方」など著書多数。2児の母でもある。(画像はボディメンテナンスサロン「美Conscious~カラダ職人~」より)【参考】※宝島CHANNEL※ボディメンテナンスサロン「美Conscious~カラダ職人~」※Amazon.co.jp
2020年06月21日全身きれいになりたければ、お尻だけほぐせばいい!4月10日、お尻のセルフケアで、お尻だけでなく全身を美しくしようという新刊『全身きれいになりたければ、お尻だけほぐせばいい!』が発売された。著者は東京・麻布十番にある「鍼美salonゑまひ」の代表で、鍼灸師、エステティシャンの田口咲氏である。田口氏は20年間で1万5千人もの女性のお尻をほぐしている。同書はA5判112ページ、価格は1,350円(税別)。出版社は講談社である。やせる・小顔・美脚・美肌・むくみ改善など18歳の時にエステティックサロンで働き始めた田口咲氏は、自身がリンパの仕組みや身体の仕組みへの理解不足を痛感したことから、学び直し、鍼灸あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得。医療リンパドレナージセラピストでもあり、現在は鍼灸を融合させたエステティックサロンを運営、施術している。田口氏が代表を務める「鍼美salonゑまひ」には、モデルや女優がお忍びで通い、どのコースにおいても、「お尻をほぐす」施術が行われるという。新刊ではヒップアップ効果はもちろん、全身が美しくなるセルフケアのテクニックを紹介。効果には痩身、小顔、美脚、美肌、むくみ改善のほか、自律神経の調整、代謝アップ、冷え改善、O脚改善などが挙げられている。なお、記載のQRコードから動画が見られるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『全身きれいになりたければ、お尻だけほぐせばいい!』(田口 咲) - 講談社BOOK倶楽部
2020年04月20日■ふくらはぎのむくみ、原因は人それぞれ。正しい対策で美脚を目指す夕方になるとふくらはぎがむくみでパンパンに。いつもむくみを感じていながらも、対策方法がわからず放置しているという女性は少なくありません。フットケア&リフレクソロジーサロンを主宰する長谷川久美さんに、むくみの原因や正しい対策を紹介していただきます。■脚がむくみやすい人の傾向と対策むくみは美脚の天敵です。そして、脚のむくみは体内の巡りが悪いことのあらわれでもあります。まずは、脚がむくみやすい人の5つの傾向と、具体的なむくみ対策をおさえておきましょう。■ふくらはぎのむくみは「足指」のマッサージで改善するふくらはぎのむくみを解消するための鍵は、「足指」にあります。簡単にできてしまうセルフマッサージの方法をご紹介!■“足の甲とかかと”をマッサージ。ふくらはぎのむくみは改善する「足指」の次におさえておきたいのが、「甲とかかと」のセルフマッサージ。甲やくるぶし、かかとをマッサージしたら、最後に足指で仕上げます。早速手順をチェックしましょう。■簡単な5つのむくみ改善法で、溜めない体に!【百木ゆう子】統合美療師の百木ゆう子さんが、むくみのメカニズムを解説。さらに、むくみ解消のための5つの対策方法もご紹介いただきます。
2019年12月21日「スリムアップホールド」新発売2019年12月16日、健康食品の企画・開発を行うウェルテクス株式会社は、同社が運営するサイト「ボディヘルス 公式オンラインショップ」にて、女性向けの加圧式骨盤ガードルスパッツ「スリムアップホールド」(税別3,980円)を発売した。お腹から太ももまでを同時に矯正年齢を重ねるごとに女性のボディラインは変化しがち。「ぽっこり下腹」や「垂れたお尻」に悩む人も多いのでは。その原因の一つとして考えられるのが骨盤の歪みだ。「スリムアップホールド」はそんな人のために開発された加圧式骨盤ガードルスパッツ。伸縮性と耐久性の高い強加圧素材で骨盤をしっかりサポート。さらにコルセットとガードルの機能も併せ持ち、これ1着でウエストから太ももまでのボディラインを一気に矯正してくれる。着た瞬間スッキリボディに同アイテムは胸下まで届くウルトラハイウエスト設計が特徴的。ウエスト部の伸縮機能リブがお腹をスッキリみせ、ヒップ専用の加圧ベルト帯がお尻をキュッと引き上げてくれる。”くびれ””美尻””美脚”を同時に叶えるアイテムだ。さらに燃焼を促すゲルマニウムや、血行を促進させるチタンなど、5種類のサポート成分の働きで機能性がより向上。サイズはフリーサイズだが、加圧力がノーマルタイプとハードタイプの2種類を用意。好みの締め付け加減を選ぶことができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ウェルテクス株式会社のプレスリリース※「ボディヘルス 公式オンラインショップ」
2019年12月19日■ひとり鍋に重宝!“レンチン小鍋”付きムックが新発売「小鍋」が付録についたムック『レンチン小鍋で!太らない夜遅レシピ』。オリジナルのレンジ用小鍋つきレシピブックです。夜遅く帰宅してヘルシーなダイエット料理を作りたいというときにぴったり!ひとり鍋にも便利な「レンチン小鍋」は重宝すること間違いなしです。■履くだけで解毒を促す。SNOOPYのダイエットスリッパBOOKカリスマ足ツボ師、Matty氏の監修で発売された履くだけで解毒を促すダイエットスリッパ付きのBOOK、『Matty式 足ツボ SNOOPYのダイエットスリッパBOOK』。“台湾式”足ツボをベースにしています。履くだけで効果が期待できるので、ズボラさんにもおすすめ!■3カ月で-17kg。「糖質のメリハリ食べ」メソッドで健康的に落とす『ダイエットに失敗してきた私がやせた3Days糖質オフダイエット』では、万年ダイエッターだった著者(ボディメイカー JUNさん)が、3カ月で体重マイナス17kg、体脂肪マイナス16%に成功したとされる最強の食事メソッドを紹介。コミカルなマンガでわかりやすく説明されていますので、読みやすいです。■1カ月でひざ上-5センチ。簡単「足もみ」メソッドで健康美脚に筋トレや食事制限をすることなく、足首がキュッと締まった健康美脚を手に入れるための「足もみ」メソッドが紹介されている、『もむだけ美脚ダイエット』(田辺智美/著)。発売直後に即重版が決まった人気の1冊です!
2019年12月16日BOSTY代表取締役の阿部一仁氏監修10月15日、有名モデルたちが通っているパーソナルトレーニングジムの脚やせエクササイズが掲載されている新刊『BOSTY(ボスティ)流 自分史上最高の美脚のつくり方』が発売された。BOSTYは東京・六本木や西麻布、恵比寿などに10のスタジオを構えるパーソナルトレーニングジムであり、BOSTY代表取締役の阿部一仁氏が同書の監修を務めている。A5判で112ページ、価格は1,300円(税別)。ナツメ社から発売中である。簡単週に2~3回・最短3週間で脚の変化を実感阿部一仁氏は理想の体作りにこだわるパーソナルトレーニングジムBOSTYを2015年に設立。有名モデルを手がけ、数々の雑誌やテレビ番組などのメディアでも採り上げられている。また、阿部氏は書籍『ボクが5070日筋トレを続けてわかった最高のメソッド』(朝日新聞出版)も監修している。ダイエットによりほかの部分が細くなったとしても、なかなかやせてくれない下半身。新刊『BOSTY流 自分史上最高の美脚のつくり方』では、辛い筋トレやスクワットを行わなくても、短期間で理想の脚に近づけるエクササイズを掲載している。エクササイズは前もも、内もも、ふくらはぎなどの部位別に掲載。いずれのエクササイズも自宅で簡単にできるものばかりであり、それぞれの動きは記載のQRコードから動画で確認でき、週に2~3回、早ければ3週間で脚の変化を実感できるようになるという。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※BOSTY流 自分史上最高の美脚のつくり方 - ナツメ社
2019年10月27日すぐに始められるカラフル輪ゴム付き7月16日、幻冬舎のグループ会社である株式会社幻冬舎メディアコンサルティングが書籍『さよなら冷え、むくみ! 輪ゴムdeながら美脚術』を発売した。著者は岩正織物株式会社の岩田茂裕氏で、日本ストレッチング協会認定ストレッチングマスターの藤野奈緒子氏が監修を務めている。同書は四六版・並製で128ページ、価格は1,000円(税抜)であり、すぐにエクササイズが始められるようにカラフルな輪ゴムが付属している。輪ゴムを足の指にかけて体を動かすだけ1962年、名古屋に生まれた岩田茂裕氏は、1987年に家業のアパレル会社に入社し、1999年には美脚を作るリラクゼーションソックス「アシピタ」を医師とともに開発。「アシピタ」は販売数20万足のヒット商品となっている。女性にとって気になる脚。ダイエットしてもメリハリがない、いつもむくんでいるなどの悩みを抱える女性は多い。新刊『さよなら冷え、むくみ! 輪ゴムdeながら美脚術』で紹介されているのは、左右の足の指に2本ずつ輪ゴムをかけて体を動かすだけのエクササイズである。むくみや冷たさを感じた時に、30秒間の短い時間で効果が実感できるものとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「輪ゴムdeながら美脚術」幻冬舎よりアシピタ関連本を出版いたします。 - お知らせ - 足の冷えない靴下選び方 - アシピタ公式サイト
2019年07月25日あなたの歩き方、間違っていませんか?ガジェログは7月5日、運営するオンラインショップ「ハレバレ」で、下半身太り解消効果が期待できる【ルナビューティー】浮指ソックスが爆売れ中であると発表した。【ルナビューティー】浮指ソックスは、下半身太りの原因の一つといわれる「浮き指」を改善し、履くだけで美脚矯正ができる靴下である。正常な歩行は「かかと」、「足指の付け根」、「足指」の3点に重心を分散させる「3点歩行」。しかし裸足で歩くことが少ない現代人は、足指の筋肉が弱りがちだ。その結果、足指が浮いてかかとの重心が不安定になる、「浮き指」といわれる歩行をしている女性が増えている。浮き指になると太ももやヒップなどでバランスを補おうとするため、その周辺の筋肉が発達しやすい。さらにその筋肉を疲労させないために、周りに脂肪が溜まる・・・という悪循環を起こして下半身太りの原因となる。浮き指は下半身太りだけでなく、姿勢が悪くなるため、肩こりや腰痛、自律神経の不調なども引き起こすといわれている。正しい歩き方に矯正して美脚へと導くソックス【ルナビューティー】浮指ソックスは先端に2つの紐状のリングを取り付け、リングを親指と薬指に引っ掛けて引き上げることで、強制的に足指が地面に設置するように設計されている。履き続けることで、外側にかかっていた重心が内側へ、猫背からS字カーブの背中へと、本来の「正しい姿勢」に矯正してくれる。骨盤のゆがみが解消されるので、足はもちろんのことウエスト周りの脂肪を落としてスッキリさせる効果もあるという。さらに最適な着圧となるよう伸縮性をコントロールする特殊性能を持つ生地と、血液の循環を改善する独自の「3Dダイヤ編み」を採用。かかとやふくらはぎなど、むくみが気になる4か所に適切な圧力がかかるように織り上げているので、一晩履いて寝るだけでむくみスッキリとする。履き続けるだけで、美脚が実現する魔法のソックス。浮き指が気になる女性は、試してみてはいかかだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ガジェログのプレスリリース※浮指が履くだけで改善!ルナビューティの浮指ソックス
2019年07月10日白川みきが毎日続けているストレッチとはモデルで美肌研究家の白川みきは、2019年7月5日(金)、「美脚になるためにしていること&オススメクリーム!」というタイトルで自身のオフィシャルブログを更新。美しい脚を手に入れるためには、毎日ストレッチとマッサージを続けていることを明かした。白川が美脚づくりのために実践しているのは「股関節ストレッチ」で、あぐらをかいた状態で床に向けて両手で膝を押したり、スクワットをしたりすることを推奨している。美脚づくりにオススメなオイルとクリームを公開白川みきはお風呂上がりにポールシェリーの「ボディトーニングクリーム」と「ハーバルオイル」を使ってマッサージしているという。「ボディトーニングクリーム」は肌にハリを与えるボディクリームで、1本(200mL)の販売価格は10,000円(税抜き)。「ハーバルオイル」は肌にすばやく浸透するボディ用オイルで、入浴またはシャワー後の使用が推奨される。1本(150mL)の販売価格は8,000円(税抜き)。白川は夜用のボディクリームには「ミス ディオール ボディ ミルク」を愛用。浸透力が高く、肌をなめらかに美しく整える効果が期待される。1本(200mL)の販売価格は7,560円。(画像は白川みきオフィシャルブログより)【参考】※白川みきオフィシャルブログ※ポールシェリーオフィシャルサイト※Dior
2019年07月09日美脚に特化した新メニュー登場大阪市の~Solana~ソラナ柔整体院は6月18日、『逆さユラリックス整体』の新コース「下半身改善コース」の提供を開始すると発表した。~Solana~ソラナ柔整体院では、代表の松本隆博氏が考案した、「逆さユラリックス整体」を行っている。この整体は逆さにぶら下がって体を揺らし、リラックスさせるのが目的の施術で、時間も10分程度。短時間で不調を改善するのが特徴だ。もともとは多忙なビジネスマンや、ゴルフやテニスなど身体が偏る動作が多いスポーツを行っている人向けのプランとして開発された。ヘルニアやけい椎症、四十肩、側弯症、亀背、内臓下垂、骨盤矯正、O脚矯正、膝・股関節痛、下腿浮腫など多岐にわたる症状に有用で、ストレッチや体幹周囲の筋力トレーニングとしても効果を発揮する。下半身を細くしたい女性に最適逆さユラリックス整体の施術を受けたユーザーから「下半身をもっと集中的に行ってほしい」などの要望が多かったことを受け、下半身改善コースをメニューに加えた。“下半身改善”に特化し、「足のむくみ」や「静脈瘤」、「下半身太り」、「O脚」の改善を目的とする新メニュー。露出が多くなる夏のシーズンを迎え、おしゃれに敏感な女性に最適なメニューとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※~Solana~ソラナ柔整体院のプレスリリース※~Solana~ソラナ柔整体院のFacebook
2019年06月25日Instagramなどで人気 mu氏の初の著書5月30日、自宅だけのトレーニングで手軽にやせられるという新刊『世界一やさしい宅トレダイエット くびれ! 腹ペタ! 美脚!が一生手に入る!』が発売された。著者はJADP認定ダイエットインストラクターで、JIA認定筋トレインストラクター、Instagramなどで人気のmu(むう)氏で、これが初の著作となる。新刊はA5判の128ページ、1,296円(税込)の価格でKADOKAWAから発売中となっている。「毎日やらなくてOK」「時間は決めなくてOK」mu氏は体重が57.6kgの時に自宅でダイエットを始め、わずか4か月で体重を12kg減らすことに成功。現在33歳で、身長164.7cm、体重は45kgだという。mu氏はInstagramやブログが人気となり、Instagramのフォロワーは20万人を超えている。mu氏によるトレーニングには5つのルールが設けられており、「毎日やらなくてOK」「全身鍛えなくてOK」「道具はなくてOK」「時間は決めなくてOK」「回数は自分の体力に合わせてOK」といずれも手軽にルーズな人でも続けられるものとなっている。「プランクトレ」や「エア縄跳び」mu氏自身、辛いダイエットを行った経験があり、体重などの数字を気にするあまり、体調にも悪影響が現れたという。その経験から、トレーニングの量を減らし、毎日体重計に乗ることをやめて12kg減を実現している。新刊では「宅トレ」の解説、くびれや美脚のための「プランクトレ」紹介、「エア縄跳び」、就寝前のストレッチ、食事のルールなどが解説されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※世界一やさしい宅トレダイエット くびれ!腹ペタ! 美脚!が一生手に入る! mu:生活・実用書 - KADOKAWA
2019年06月07日有名人のファンも多い美脚トレーナー株式会社宝島社が、2019年5月2日に「DVD BOOK たたいたら、ヤセた。」(1500円)を発売しました。「DVD BOOK たたいたら、ヤセた。」は、2017年に「押したら、ヤセた。」を刊行した久優子(ひさし ゆうこ)さんの最新刊。簡単にできてメリハリボディに導くマッサージを紹介しています。2万人以上の体形を変えたトレーナーである久優子さんは、マイナス20キロのダイエットに成功した経験を生かし、関節を柔らかくすることから身体をととのえる独自のマッサージメソッドを考案。予防医学健康美協会・日本リンパセラピスト協会・日本痩身医学協会から認定を受けた講師としても活躍しています。たたく振動を奥まで効かせ、体質を改善「DVD BOOK たたいたら、ヤセた。」で紹介しているマッサージは、基本の3つの手の形でトントンたたくだけ。たたくことで伝わる振動によって血液やリンパの流れが改善され、むくみが解消します。血液やリンパの流れが良くなると老廃物が流れ、エネルギー代謝・体温・免疫力がアップ。ヤセるだけでなくセルライトの改善や美脚・美肌などの効果も期待できます。力の加減やたたき方はDVDでわかりやすく解説されるので、初めての人も安心。つらさや痛みもないので集中して続けられます。※価格は税別。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社宝島社のプレスリリース/PR TIMES※株式会社宝島社
2019年05月09日目指すは美しく真っ直ぐな脚3月28日、美しく真っ直ぐな脚になるためのストレッチが掲載されている書籍『O脚・X脚、骨盤のゆがみ・・・下半身にテキメン! 整体師が考案した 骨から美脚ストレッチ』が発売された。著者は東京「中目黒整体レメディオ」主宰、整体師の渡邉潤一氏で、A5判、120ページ、1,404円(税込)の価格でKADOKAWAから発売中である。筋肉をゆるめて骨格を調整「中目黒整体レメディオ」で「骨盤・美脚コース」を担当している渡邉潤一氏のもとには、脚の悩みを抱えた人が訪れ、特に近年ではただ脚を細くしたいという要望よりも、美しく真っ直ぐな脚になりたいという人が増えているという。渡邉氏によれば、美脚でポイントとなるのは骨格の美しさで、脚の無駄な筋肉や脂肪は日常の間違った体の使い方が原因であり、骨格を調整すれば美脚に近づく方法があるとしている。渡邉氏にとって初の著作となる新刊では、筋肉をゆるめて、骨を本来あるべき場所に調整する全身と下半身のストレッチを紹介。基本のストレッチや股関節、太もも、ふくらはぎ、ウエスト、胸、肩のパーツ別ストレッチが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※O脚・X脚、骨盤のゆがみ・・・下半身にテキメン! 整体師が考案した 骨から美脚ストレッチ 渡邉 潤一 - KADOKAWA
2019年04月03日「温感」「肌ひきしめ」「保湿」で美脚を実現3月5日、常盤薬品工業のセルフボディケアブランド「エステニー」から、脚用マッサージ美容液「レッグヒートセラム」が発売された。1本で「温感」、「肌ひきしめ」、「保湿」のトータルケアが完了するのが特徴で、美脚のための集中ケアを、自宅で手軽に行うことができる。ジンジンとくる温かささがクセになる気持ちよさエステサロンでも使用されている「バニリルブチル」と、「トウガラシエキス」を配合。ダブルの温感パワーで、ジンジンとした温かさをもたらす。温感成分がたっぷりと含まれた美容液を脚に塗り、もみほぐしマッサージを行うことで血行を良くし、こわばった脚の肌を柔らかくするとともに新陳代謝を促す。さらに、南国系のWエキスパワーも配合し、肌をキュッとひきしめる作用も高めた。リフレッシュピンクグレープフルーツの爽やかな香りでリラックス効果を高め、心地よいマッサージタイムを過ごせるのも魅力だ。ジェルタイプでベタつかず、ぜい沢に配合された保湿成分で潤いをもたらしながらも、さらりとした仕上がりを実現。マッサージした後に部屋着を着たり、布団に入ったりしても、気にならない。使い良さにもこだわり、気軽に使えるポンプタイプの容器を採用した。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース
2019年03月08日ちさと流美脚エクササイズを動画で確認トータルビューティークリエイターの中野ちさと氏による美しい脚を獲得するための書籍『40歳からでも遅くない ちさと流 最強美脚メソッド』が発売された。著者は株式会社「&C」代表取締役社長で、ミスユニバース・ジャパン・福岡・長崎ビューティーキャンプ講師、審査員でもある。同書に記載されているQRコードにより、美脚エクササイズを動画で確認できるようになっており、価格は1,100円(税別)、健康ジャーナル社から発売中である。60歳を超えても奇跡の美脚1976年18歳の時、モデルとしてデビューした中野ちさと氏は、翌年ミス福岡に選出され、数千回を超えるショーへ出演するなど、モデルとして活躍。1985年には日本初となるレンタルブティック「21st.(トゥエンティーファースト)」をオーブン、2005年から「中野ちさと美容道場」を主宰している。また、2年連続ミス・ユニバースジャパンの優勝者を輩出するなどの実績がある中野氏自身、60歳を超えても奇跡の美脚を維持している。同氏にとって3冊目の著書となる新刊では、「美脚メソッド」に加え、仕草で脚を細く長く見せる方法や、体型別のファッションコーディネート、食事や生活習慣の工夫などを掲載。時や場所を選ばず誰でも簡単にできる40歳以上の女性に向けた美しくなるための指南書となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※40歳からでも遅くない ちさと流 最強美脚メソッド - 健康ジャーナル社
2019年01月30日『Tarzan』による30日間のエクササイズ12月6日、ジムに通わず、30日間1日1つの簡単なエクササイズを行うだけで脚、ヒップ、ウエストのくびれ、バストを美しくしようというムック『Tarzan特別編集 30日でキレイをつくる 美脚&ヒップ くびれ&バスト 新装版』がマガジンハウスから発売された。価格は800円(税込)。マガジンハウスは2012年に『Tarzan特別編集 30days of Exercise 30日でキレイをつくる vol.1 くびれ&バスト』と『Tarzan特別編集 30days of Exercise 30日でキレイをつくる vol.2 美脚&ヒップ』を発売しており、新刊はこれらを再構成し、新規ページを加えたものである。ジムには通いたいけれど時間が・・・美しい体型を手に入れようと思えば、ジム通いが効果的であるが、ジムに通うには時間が必要で、費用もかかり、また、生活圏にジムがない場合もある。『Tarzan』の特別編集によるこのムックなら、1日1種目のエクササイズにより、女性に多い腹部やバスト、ヒップ、太ももの悩みを一気に解決できるという。まず行うのは「美脚&ヒップ」のエクササイズを30日間。その後、「くびれ&バスト」のためのエクササイズを行うことになる。同書の文字は大きめの活字が採用されており、床においたままでもエクササイズが可能。もしも、2種目ずつのエクササイズを行ったとしても、必要な時間は毎日4分間だとしている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『Tarzan特別編集 30日でキレイをつくる 美脚&ヒップ くびれ&バスト 新装版』 - マガジンハウス 編 - マガジンハウスの本
2018年12月13日パーソナルトレーナー石本哲郎氏の『神トレ』11月29日、ダイエットを試みてもなかなか細くならないとされる脚を細く引き締めて美脚をつくろうという新刊『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』がKADOKAWより発売された。A5判で128ページ、価格は1,404円(税込)である。著者は女性専門パーソナルジム「リメイク」や、女性専門フィットネスショップ「リーンメイク」を運営しているパーソナルトレーナーの石本哲郎氏である。太ってやせるという実験を繰り返す石本氏女性専門のパーソナルトレーナーである石本哲郎氏はこれまで、のべ1万人以上の女性を指導している。同氏はダイエットの挫折を体験するため、あえて太ってからやせるという実験を24回も繰り返し、その体験をモデルやタレント、一般女性の指導に活かしている。東京・大手町駅から徒歩5分場所にある女性専門パーソナルジム「リメイク」本店では、現在新規会員の募集を停止しており、石本氏はなかなか予約のとれないパーソナルトレーナーとなっている。動画で正しいトレーニングフォームを確認新刊では脚だけはやせ方が違うと語る石本氏が細く引き締まった美脚の手に入れ方を解説。スーパーワイドスクワットや、バックキックなど、主にヒップと太もものトレーニング方法が紹介されている。また、女性が間違いやすい失敗例も写真とともに掲載されている。トレーニングは女性が自宅において一人で行えるものばかりで、さらに同書にはQRコードが記載されており、動画で石本氏自身によるトレーニングの正しいフォームを確認出来るようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ 石本 哲郎:生活・実用書 - KADOKAWA
2018年12月05日Amazonで発売9月28日、ゴマブックス株式会社制作のDVDソフト「自宅で簡単に塩澤式美脚マッサージ」がAmazon DOD(ディスク・オン・デマンド)ストアにて発売された。エステティシャン級の技を習得できる「自宅で簡単に塩澤式美脚マッサージ」は、自宅で簡単に美脚マッサージができるように手技を紹介するDVD。出演は、3万人以上もの施術実績を誇る麻布十番のエステサロン「ヒーリングオアシス」のオーナー・塩澤麻衣さんで、自宅にいながらエステティシャン級の技を習得できる内容だ。こんな方におススメ!・足痩せしたい方・正しいセルフマッサージ方法を知りたい方・心も体も癒されたい方(プレスリリースより)販売価格は手頃に購入することができる2700円。美脚に憧れている人必見の「自宅で簡単に塩澤式美脚マッサージ」の購入を是非ご検討あれ。なお、エステサロン「ヒーリングオアシス」は、美容に心理学を取り入れ、女性特有の悩みをカウンセリングできることから大人気で、芸能人やモデル御用達のサロンとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース「自宅で簡単に塩澤式美脚マッサージ」※Amazon DODストア「自宅で簡単に塩澤式美脚マッサージ」
2018年10月05日すらりとした美脚を手に入れたい。夕方でも軽やかな脚でいたい。2017年発売後すぐに完売した大人気アイテム、ロゼエクストラ ウォーターオイル フォーレッグが入荷します。脂肪にアプローチしながら、血行を促し、だるさやむくみの原因となる水分や老廃物を「流す」ことにフォーカスした美脚シェイクです。カフェインの8倍*の脂肪分解力を持つとされるピンクペッパーと、静脈系とリンパ系を活性化し排出を促すミントウォーターとピンクダルスが、むくみを解消し軽やかな美脚に導きます。オイル×ウォーターの二層式でオイルの浸透力と、ウォーターの爽やかさを両立。ミントの爽快感も清々しく、暑い夏でもすっきり心地よくお使いいただけます。使用方法は簡単です。2層が混ざるようにシェイクして適量をとり、足首からふくらはぎ、太ももなどへ下から上へマッサージしながらなじませてください。*試験管内での試験ロゼエクストラ ウォーターオイル フォーレッグ 100mL 3700円(税込3996円)■製品特徴と主成分・脂肪へアプローチする「ピンクペッパー」を配合一般的に脂肪分解効果が高いとされるカフェインの8倍*もの脂肪分解作用が確認されています。世界遺産に登録された自然豊かな地、フランス領レユニオン島産のピンクペッパーを使用。スパイスの一種で、現地では「黄金のロゼ」と呼ばれる希少な実で、古来から美容や健康のために重宝されてきた植物です。熱によるダメージを受けにくく、溶媒の残留がない「超臨界二酸化炭素抽出法」を用いて、ピュアな天然成分のみを抽出したエキスを使用しています。・「流す」に特化した「ペパーミントウォーター」と「ピンクダルス」を配合ペパーミントウォーターは、心地よい清涼感を与え、血流を改善します。特に静脈系とリンパ系の活性化に作用し、排出を促します。メルヴィータではフランス ローヌ・アルプ産オーガニックミントを使用しています。ピンクダルスは、ミネラルにタンパク質、ビタミンなどを多く含有する紅藻類の海藻。微小循環を活性化し、むくみの原因となる老廃物や水分排出を促進します。(お問い合わせ先)メルヴィータジャポン公式サイトお問い合わせページ
2018年07月18日誰でもすぐに「美尻・美脚・美腹チャレンジ」6月2日、誰でもすぐに始められるトレーニングにより、美しいヒップや脚、ウエストを手に入れようという新刊「美尻・美脚・美腹チャレンジ」が発売された。著者はパーソナルトレーナー、フィットネスモデル、栄養士、食育インストラクターの角田聖奈氏である。発売は扶桑社からで、価格は1,100円(税別)である。「初耳学」などで話題の大食いトレーナー1994年、香港に生まれた角田聖奈氏は2016年のミス・ワールドジャパンのファイナリストとなっている。テレビ番組ではTBS系列「初耳学」や、フジテレビ系列「出川哲朗とバリバリウーマン!」などにも出演。角田氏は大食いトレーナーとして知られており、焼き肉は2人前が当たり前だという。また、元々運動は苦手だったとも語り、新刊「美尻・美脚・美腹チャレンジ」では、そんな著者が理想の体型を目指す上でたどり着いた方法がまとめられており、食事では「タンパク質&野菜の手作りレシピ集」も掲載されている。自分のレベルに合わせ毎日ではなくても同書では食べても太らない体を作るべく、まず12のエクササイズを紹介。特に下半身には大きな筋肉があり、ここを鍛えることでスリムな脚になるだけでなく、基礎代謝量がアップし、痩せやすい体に変えていく。また、腹部やウエストのための6つのエクササイズを掲載。さらに、いつもはあまり使われない脚の裏の筋肉を鍛えることで、美しいバックラインを手に入れることができる。同書では、トレーニングは自分のレベルに合わせることができ、毎日行わなくてもいいから続けやすいはずだとしている。(画像はAmazonより)【参考】※美尻・美脚・美腹チャレンジ(扶桑社)
2018年06月14日人気ヒップアップトレーナーによる美脚メソッド5月19日、身体の歪みを修正して脚を美しくしてやせようというエクササイズを紹介している『モデルが始めている 10日間で脚からキレイにやせる「美脚トレ」』が刊行された。著者は東京・代々木上原駅前のヒップアップ専門パーソナルトレーニングスタジオ「hip joint(ヒップジョイント)」代表で、ヒップアップトレーナーの渡部龍哉氏である。A5判で109ページ、1,200円(税別)にて、宝島社より発売されている。「マツコ会議」や「ビビット」などに出演人間は本人も気がつかないうちに、日常生活の中で体重のかけ方などに偏りが生まれ、癖となることで身体のバランスが崩れたり、太りやすくなったりすることがある。脚においては、歪んだままで歩行を続けることにより、太くなってしまう可能性があるという。ヒップアップトレーナーである渡部龍哉氏は「hip joint」において、カリスマトレーナーとしてモデルやタレントなど、顧客にオーダーメイドエクササイズを提供。日本テレビ「マツコ会議」やTBS「ビビット」、テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」など、多数のメディアにも採り上げられている。毎日5分・3つのエクササイズ新刊では偏っていた重心をリセットさせることで、使われなかった筋肉を蘇らせ、バランスを整え、脚からやせるだけでなく、基礎代謝がアップすることにより全身のやせ効果が得られるとしている。同書では毎日5分、3つのエクササイズを自分自身の好きな時間に行うだけで美脚効果などが得られるとしている。そのほか、やせるための食事の工夫、パーツ別エクササイズ、リバウンドしないための心がけなどを解説している。(画像は宝島社のサイトより)【参考】※モデルが始めている 10日間で脚からキレイにやせる「美脚トレ」
2018年05月26日お風呂上りにふと鏡に映る自分の後ろ姿を見て、垂れ下がったお尻にショックを受け、さらに「私こんなに短足だったかしら…」と、ガッカリ…していませんか? そんなボディじゃ、ダンナさまにもそっぽを向かれてしまいます。ダイエット美容家の本島彩帆里さん曰く、きれいな脚作りは、まずお尻から! こちらもケアをコツコツ続ければお尻がキュッと上がり、さらには脚長の素敵な後ろ姿になれるそう! 本島彩帆里(もとじま さおり)さんダイエット美容家、エベリスト(株)CBO。オールハンドの痩身(そうしん)エステ店でエステティシャン、店長を務めた後、結婚・出産を経て産後20kgのダイエットに成功。現在は、自身のダイエット経験と知識を生かした情報をInstagramやWEBサイトを中心に発信。Instagramのフォロワー数は27万人超え! 初の著書『もんでヤセない身体はない 燃焼系「美圧」マッサージ(KADOKAWA)』は、発売後9ヶ月で10万部突破のベストセラーに。Instagram: @saoooori89 twitter: @saoooori89 facebook: voicy: 前回の、「太もも&ふくらはぎ編」に続き、産後20kgのダイエットを成功させた本島さんの著書 『もんでヤセない身体はない 燃焼系 「美圧」マッサージ』 から、本島流のヒップアップマッサージをご紹介します。■脚長になるポイントとは?美しい脚を目指すなら実はポイントはお尻にアリ! 実は、ヒップラインがキュッと上がってキレイなラインになると、太ももに逃げていた肉がひき上がり、脚長に見える効果も!ヒップアップにはマッサージだけでなく筋トレも必要なのですが、本島流なら超カンタン。著書「もんでヤセない身体はない」の中から、″ヒップアップのメソッド“をご紹介します。自分のお尻から目をそらさずに、ヒップアップマッサージ&カンタン筋トレに早速トライしてみましょう。 ■「バックスタイルに自信が持てる」マッサージと筋トレポイントお尻やバックスタイルって自分では見えないからこそ、他人の視線はすごく気になりますよね。手をグーにしたネコの手マッサージと、脚上げメインの簡単筋トレエクササイズで垂れたお尻を上向きに。 体を動かす気持ちよさも加わって続けるのが楽しくなるメソッドですよ。●ヒップアップマッサージ素肌にオイルを塗り、グーの手でセルライトを意識しながらお尻全体を揉みほぐす。ヒップがほぐれてきたら、お尻を持ち上げるようにグーの手で引き上げるだけ! ●脚を上げるだけの簡単筋トレエクササイズ四つん這いになりお腹をまっすぐに固定して、脚を曲げた状態で真後ろに上げる。四つん這いのまま脚を左に上げ、角度を変えずに20秒キープ! ちょっと辛くても頑張って。あおむけに寝て、てをグーにしてお尻の下にセット。膝を立てて足を浮かせて左右に揺らす。あー、気持ちいい~。ヒップアップマッサージ→筋トレエクササイズという流れでセットで行うことこそ効果アップにつながります。早く確実にきれいになるメソッドを試してみて! ■セルフマッサージにプラスして効率的に本島さんのマッサージのこだわりをたっぷり詰め込んだ 『「もんでヤセない身体はない」式しぼり棒 1本で脂肪の攻め方10通り! 』 が発売されました。「肉が動く! 」、「ツボ押しも簡単にできる! 」など、セルフマッサージの心強い味方として話題のアイテムです。ネコの手マッサージでは流しにくいお尻も…。→グイッと一気に「ほぐし流しで」OK! 手が届きにくいところや、自分でマッサージをするのが難しいところにも使うことができ、自分のコンディションやなりたい姿に合わせたマッサージができる、まさにゴッドハンドになってくれるマッサージツールの登場です。お尻だけでなく、常に気になるお腹まわりや太ももなどのお肉をほぐして、しぼって、押し流せば全身理想の美ボディに! 「もんでヤセない身体はない」式しぼり棒 1本で脂肪の攻め方10通り! 本島彩帆里著 / KADOKAWA ¥1,480(税抜) 1本で、「ほぐし流し」、「ソフトorハードしぼり」、リンパ節をかき出したり、ツボ押しなど10通りもの使い方ができる「しぼり棒」とマッサージのポイントがわかりやすく図解されている解説書のセット。
2018年05月17日足圧師が谷川流足圧を指導5月22日、大阪府大阪市中央区城見にあるツイン21MIDタワー9階「OBPアカデミア」で、「美脚美尻になるためソクササイズ教室」が開催される。講師は大阪市城東区鴫野で足圧の施術行っている足圧師、柔道整復師の畑浩司氏である。この教室は女性限定。参加者はソックス(5本指ソックス推奨)とタオル2枚、バスタオル、スポーツウェアの持参が必要で、費用は一般が2,500円、アカデミア・ライブラリー・ナイトプランが1,750円となっている。踏む人も踏まれる人も美しく足圧は二人一組になって足で踏みあうビューティースポーツである。畑浩司氏が行っている谷川流足圧のルーツは福井・永平寺の修行僧たちにあり、それをアレンジ、踏む人、踏まれる人の両者が美しく健康になれるものだという。足圧を行う際、踏む人は片足でバランスを取り続けなくてはならず、そのために脚や臀部の筋肉を使うことになる。また、体幹が鍛えられることにより、腹部や背中が引き締まるとしている。また、踏まれる人は血流とリンパの流れがよくなることにより、むくみなどが改善するという。お互いが足圧を行うことで、下半身が引き締まり、ヒップアップ、血行促進、リラックス効果、自律神経安定、疲労回復効果が得られるとしている。日時:5月22日(火) 19:00~20:30場所: OBPアカデミア大阪府大阪市中央区城見2-1-61ツイン21 MIDタワー9階定員: 10名申込: 受付中(OBPアカデミアのサイトより引用)申し込み方法など、詳しい情報は以下URLのOBPアカデミアのサイトで確認を。(画像はOBPアカデミアのサイトより)【参考】※美脚美尻になるためソクササイズ教室
2018年05月17日出産や育児疲れ、運動不足によって凝り固まったカラダ。たるみまくった太ももを眺めるたびに、「細くスラリとした足はどこへ行ったの…」と、ため息をついていませんか? ですが諦めることはありません! ふくらはぎのむくみと太もものセルライトを上手に流せば、セルフマッサージで細くスラリとした美脚ラインが手に入るそう。身体をもんでほぐしまくり、産後20kgのダイエットを成功させた人気美容家の本島彩帆里さんは、うっとりするほどの美脚の持ち主。今回は、発売後わずか9ヶ月で10万部突破のベストセラーになった初の著書 『もんでヤセない身体はない 燃焼系 「美圧」マッサージ』 より、本島流の美脚マッサージをご紹介します。本島彩帆里(もとじま さおり)さんダイエット美容家、エベリスト株式会社CBO。オールハンドの痩身(そうしん)エステ店でエステティシャン、店長を務めた後、結婚・出産を経て産後20kgのダイエットに成功。現在は、自身のダイエット経験と知識を生かした情報をInstagramやWEBサイトを中心に発信。Instagramのフォロワー数は27万人超え!Instagram: @saoooori89 twitter: @saoooori89 facebook: voicy: ■美脚に近づくポイントとは?大きな筋肉が集まる太ももはセルライトがつきやすく厚くなりがち。そして、むくみのたまりやすいふくらはぎを放っておくと、ひざ下のライン全体がぼやける原因に。かつてはセルライトが厚く、さらに冷え性で肉質が固く、いつもむくんでパンパンな脚を抱えていた本島さん。初めはマッサージをすることさえ苦痛だったとか。こつこつ揉んてマッサージを続けるうちに足の肉が柔らかくなり、痛みが次第に薄れて気持ちよさに変わって、気付けばラインも美しく変化。自分でできる範囲でゆるゆるとケアを続けて今では誇れる美脚に。長くスラリとした脚を目指して早速、“美脚づくりのメソッド”にトライしてみましょう!■むくみよサヨウナラ! 「美脚マッサージ」のコツとポイント産後ダイエットをして体重減に成功したとしても、一度崩れてしまった脚のラインはなかなか戻りにくいもの。本島流の美脚マッサージは、手をグーにしたネコの手のマッサージとツボ押しがメインのメソッドだから続けやすい! ●ふくらはぎのむくみを取る! グーにした手でふくらはぎを足首から上に向かってほぐします。スネもグーでほぐしたら、ひざの下にあるツボ「足三里」を親指でプッシュ。両手でぞうきんを絞るようにスネの肉をもみほぐす。●太ももをもみほぐして流す! 膝の内側から太ももへ向かって肉をつかむようにして老廃物をもみほぐし、グーの手で内側の肉を上に向かって流しながらほぐす。グーの手で、太ももをまんべんなくほぐし、全体をそけい部に向かって流す。むくみやすいふくらはぎをほぐす→太もものセルライトをほぐす→そけい部へ流すという下から上へのマッサージを続けることが、美脚へのポイント! ■セルフマッサージの強い味方が登場簡単なマッサージでも自分の手を使うと、痛くなったり疲れてしまうことも。そんなときは無理せず、便利なアイテムを利用するのもおすすめだそう。本島さんのマッサージのこだわりをたっぷり詰め込んだ 『「もんでヤセない身体はない」式しぼり棒 1本で脂肪の攻め方10通り!』 のしぼり棒は、「マッサージで手が疲れないから嬉しい」「手が届かないところまでマッサージできる」と、話題を呼んでいます。ネコの手でまんべんなく流すところも…、「ソフトしぼり」なら手軽に広範囲が流せる! 気になるお腹まわりや、お尻、二の腕など、体中のお肉をほぐして、しぼって、押し流せば理想の美ボディに! 手が届きにくいところや、自分でマッサージをするのが難しいところにも使うことができ、自分のコンディションやなりたい姿に合わせたマッサージができる、まさにゴッドハンドの登場です。 「もんでヤセない身体はない」式しぼり棒 1本で脂肪の攻め方10通り! 本島彩帆里著 / KADOKAWA ¥1,480(税抜) 1本で、「ほぐし流し」、「ソフトorハードしぼり」、リンパ節をかき出したり、ツボ押しなど10通りもの使い方ができる「しぼり棒」とマッサージのポイントがわかりやすく図解されている解説書のセット。
2018年05月16日夏はもうすぐそこ! ビーチやプールに行く予定を立てている方も多いのではないでしょうか。実は意外と見られているのが、後ろ姿。自分では見られないからこそ油断禁物です。セルライトは痩せている人にもできてしまうので、今からきちんとお手入れしておきたいもの。ギリシャ発セルライトに効くと言われているオイルは、セントジョーンズワートオイルにバーチオイルを配合したオイル。セントジョーンズワートオイルとは?セイヨウオトギリソウの花とつぼみからできたもので、アメリカでは更年期障害やうつ、ストレスのハーブとして人気ですが、このオイルに含まれているデトックス作用がむくみを改善してくれると言われています。 バーチオイルとは?バーチはカバノキ科シラカンバ属の広葉樹で、白樺のエキスがバーチオイルと呼ばれているものです。このバーチオイルには血行促進や、デトックス作用があるということで、最近ではマッサージオイルによく配合されているようです。 効果は?セルライトを撃退!日本人女性の8割がセルライトを持っていると言われるほどセルライトは多くの女性が悩んでいる症状。セルライトとは、古い脂肪と老廃物の塊で、ストレスやホルモンバランス、運動・栄養不足、無理なダイエットなど多くのことが原因で起こります。セントジョーンズワートは血行を良くし、新陳代謝を高めることで、セルライトの除去が期待できると言われています。また、セントジョーンズワートに含まれているフラボノイドは体内から老廃物を排出させるデトックス作用が期待できるので、セルライトの解消や予防が可能になると言われています。足のむくみを解消して美脚をゲット血行を良くすることで、代謝がが高まり、むくみの原因となる老廃物や余分な水分を体から排出されることで、すっきりとして綺麗な脚を手に入れることが可能だと言われています。また多くの女性が悩んでいる足の冷えなどの改善も期待できます。肌トラブルにもセントジョーンズワートには鎮痛作用や抗炎症作用もあるので、お肌の湿疹ややけどなどのトラブルの改善にも働くため、セルライトマッサージをすると同時に背中の気になる湿疹にも働き、解決してくれるという優秀オイルです。筋肉痛や関節痛などの緩和も期待できるので、疲労回復やストレス解消にもオススメ。これ1本で、背中・脚・疲労回復が一気に解決できる優秀オイル「セントジョーンズワートオイル」。皆さんも夏がやって来る前に是非試してみてはいかがでしょう?ディミトラ セントジョーンズワートオイル 100ml /¥4,990St. John’s Wort Oil with Organic Extra Virgin Olive Oil/ Dimitra Of America そして、憧れボディの持ち主、ミランダ・カーが実践するドライブラッシング。 出産後も世界中の女性が憧れるボディをキープするミランダ・カーが実践していて話題となった健康法をご紹介します! それは“ドライブラッシング”という、乾いた肌をブラシで優しくなでるようにブラッシングするボディケアメソッドです。イメージとしては日本の乾布摩擦みたいなものでしょうか……。ドライブラッシングすることで古い角質や皮膚に残った不純物を取り除き、リンパを刺激することで毛穴づまりを防ぎ、デトックス効果があり、また皮脂腺を刺激することで血行をよくし、皮膚の自然な保湿効果を促すという効果もあります。この健康法は欧米では古くから実践されているようですが、ミランダ・カーが美の秘訣として紹介したことから人気が高まったようです。 ドライブラッシングの効果セルライト対策:セルライトの大きな原因は血液やリンパの流れが滞ること。ドライブラッシングの血行促進により代謝がアップすることが対策につながります。むくみ、冷えが取れる:循環機能の働きが高まり、リンパの毒素排出機能がアップ。デトックス効果と肌のターンオーバーも促されます。たるみケア:老化によるたるみの防止にも。妊娠線、産後の皮膚のたるみの回復を助けます。美肌効果:毛細リンパ、毛細血管を刺激し、毛穴づまりを防ぎ、古い角質や皮膚に残った不純物を取り除き、皮脂腺を刺激することで皮膚の保湿効果を促す。ストレス解消:血行がよくなり体の緊張が緩みます。安眠効果もあるようです。 ドライブラッシングのやりかた体もブラシも乾いた状態で行います。ブラシは天然素材の柔らかい毛のものを使用。円を描くようにブラシで優しくなでるようにマッサージ。足裏から心臓に向かって進みます。足裏→くるぶし→ふくらはぎ→ふともも→腹部→胸部→デコルテ→背中→手先→肩という順で進めます。腹部は反時計回りか下から上へブラッシングします。だいたい2~20分ほど時間をかけてください。注意点は顔、敏感な部分やトラブルのある肌は避けること、またブラシ選びはナイロンなど合成繊維を使ったブラシは黒ずみの原因になるのでNGです。植物由来の天然毛や豚やイノシシなどの動物性ブラシが◎。またタイミングは入浴前がベストといわれています。入浴後の就寝前だとリラックス効果で安眠につながるのでオススメです。意外と簡単ですね。毎日続けることが大切ですが、健康的で美しい肌を目指して是非トライしてみてください! BETTER MARCHEより
2018年05月09日さらなる美脚を目指すブランドへリニューアルを発表した、グンゼ株式会社のレッグウェアブランド「SABRINA(サブリナ)」。このたびイメージキャラクターに元新体操選手の畠山愛理、サックスプレイヤーの中村有里、女優で空手家の武田梨奈を起用した。「強く、やさしく、美しく」というブランドコンセプトのもと、働く女性を中心に多くの女性の脚を彩ってきたSABRINA。やさしい肌触りや美脚効果などが人気を集めている。今回のリニューアルでは、さらに自然な素肌感をアップさせた。高い透明感がありながらカバー力があるので、脚が美しく見えるのだ。ストッキングは丈夫じゃなきゃ困る!また、グンゼオリジナル特許技術を採用した新アイテム『Tough(タフ)』では美しさのほかに、特に若い女性が重要視する「丈夫さ」を追求。厚ぼったさがなく透明感がある生地なのに、伝線しにくく破れにくいという、夢のようなストッキングを完成させた。美しくてかっこいい!3人の新CMリニューアルに伴い、3人のアクティブな女性をイメージキャラクターに起用。普段の躍動的なイメージと、SABRINAを身につけた「大人なレディ」のイメージを同時に描く、女性のパワーあふれる新CMも魅力的だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年02月01日足指を解放するパンプスで美脚にシューズメーカー・アシックス商事株式会社は、運動効果を促進し美脚をサポートする『美容パンプス』を、1月下旬より発売すると発表した。立ち仕事の多い、美容関連に従事する女性から意見を得て、デザインには職場でも履ける黒のパンプスを採用。足が美しく見えるよう、ヒールの高さは7cmに設定した。同社はパンプスを履いている女性の多くが悩む「窮屈な足指」を解消するため、京都橘大学と共同研究を行い、つま先部分のない特殊なインナーソールを開発した。足指の付け根部分には盛り上がりが作られているため、指先を下から支えて前に滑りにくくするはたらきも持つという。夕方まで爽快な履き心地こうした優れたインナーソールのおかげで、足指をしっかり動かして歩くことができる。これが運動効果の促進につながり、足のむくみを抑えることにもなる。かかとに重心がのりやすいヒールの位置や、足関節の位置に溝を入れて曲がりやすさを促す靴底など、インナーソール以外の工夫も多く施されている。ストラップのないデザインとストラップ付きデザインの2タイプ。それぞれ22.0~25.0cmのサイズ展開にて、9,800円(税抜き)で発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年01月25日学研プラスはこのほど、「ダイエット本半額キャンペーン」を開始した。2月1日までのキャンペーン期間中、ダイエットに関連する電子書籍20タイトル(通常価格417円~1,170円)をKindleストア、楽天Kobo電子書籍ストア、GooglePlayストアなどの主要電子書籍ストアにて、半額(208円~585円)で販売する。セール価格となる書籍は、体幹を鍛えるものや食事・食べ方に関するもの、美脚や下半身やせなどに4週間にわたって取り組めるムックなど。4週間分のストレッチや運動をまとめたムックは『一生太らない! ストレッチ1週間プログラム 』(225円)、『骨盤&下半身やせ1週間プログラム』(225円)、『ペタ腹&体幹1週間プログラム』(208円)、『美脚&美尻1週間プログラム』(225円)、『体重&体脂肪を落とす食べ方1週間プログラム』(225円)など。体幹を鍛える運動やストレッチについてまとめた書籍は『大人女子の体幹ストレッチ』(555円)、『正しく歩いて体をリセット 体幹ウォーキング』(540円)など。朝食を抜くだけの半日断食を紹介した『朝だけ断食で、9割の不調が消える! 』(585円)、体形の変化が気になる30~50代の男性に向けた『今からでも始められるやせ活』(360円)も販売する。※価格はすべて税別
2018年01月24日冬は厚着でスタイルが隠れるからと、お正月太りを放置していませんか? ぼんやりしてたら春はすぐそこ! 今から気になる部分のシェイプアップに取り掛かればきっと差が出るはずです。そこで今回は悩み別に効果があるヨガポーズをまとめました。まとまった…
テレビや雑誌でも話題になった、180度開脚ができるようになるという開脚ストレッチはもう試してみましたか? 開脚ができないという人は股関節周りの筋肉が硬くなっているだけなんだとか。筋肉のこわばりは体のめぐりの妨げにもなります。スッキリとしな…
今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?