「脱毛 クリーム」について知りたいことや今話題の「脱毛 クリーム」についての記事をチェック! (13/74)
全国主要都市に展開する美容クリニック「共立美容外科」(運営:医療法人社団美人会、本社:東京都渋谷区、理事長:久次米 秋人)は、だれでも気軽に、手軽に、不安なく、しっかりと効果のある医療脱毛サービスを受けられるよう、これまでのプランと価格を刷新する「脱毛解放宣言」を実施し、3月11日(月)より医療脱毛の新セットプラン12種類を提供開始します。脱毛解放宣言について: 脱毛解放宣言新セットプラン12種類は、都度払いの1回、またはお得な5回コースのいずれかから選択いただけます。自分の好きなタイミングで通いたい場合は1回を、集中して一定期間通い脱毛効果をより得たい場合はお得な5回コースを、といった形でお客様のスタイルに合わせてご利用いただくことができます。また、利用可能な曜日等の制限は一切なく、平日、土日、祝日いつでもご予約いただけます。■脱毛解放宣言昨今の脱毛サロンの経営破綻や被害者の規模を目の当たりにし、共立美容外科では今回の新セットプランに先駆けて、2024年1月に脱毛トラブル応援プランを提供いたしました。脱毛サロンの被害に遭われたお客様が多数お越しになり、当院の医療脱毛をご利用されご満足されている姿を拝見し、より多くのお客様が安心して脱毛サービスを利用できる環境を提供するという判断に至り、この度、医療脱毛のプランと価格を刷新いたしました。だれもが気軽に、手軽に、不安なく、効果のある脱毛サービスを利用できるようにする想いを込めたメッセージが「脱毛解放宣言」です。■医療脱毛 新セットプラン <特徴>・セットプランを全12通り・都度払いの1回、または1回あたり20%お得な5回コースのいずれかを選択・男女別の料金体系・平日、土日、祝日いつでも利用可能・熱破壊式と蓄熱式の2通りを導入した医療レーザー脱毛<プランと価格表>各メニュー及び施術料金1各メニュー及び施術料金2各メニュー及び施術料金3■共立美容外科の医療脱毛についてエステ脱毛とは違い、医療機関でのみ取り扱い可能で脱毛効果が高く即効性のある熱破壊式レーザー脱毛機、並びに効果が弱まる代わりに痛みの少ない蓄熱式レーザー脱毛機の2種類を導入し、主に熱破壊式レーザー脱毛機(ジェントルシリーズ、クラリティツインシリーズ)を中心に、専門資格を持った経験豊富なスタッフが施術を行なっています。<医療脱毛に関するよくあるご質問と起こる可能性のある肌トラブル>※本施術は自由診療になります。※認可された医療機器で行うため、安全かつ短期間で脱毛が完了します。万が一お肌にトラブルが出た場合でも、医療機関ならではの適切な処置が可能です。※一時的な皮膚の発赤や色素沈着は可能性としてございますが、比較的安全な治療です。※効果に関しては個人差があるため、5~6回程できれいになります。3回を過ぎたあたりから毛の量も減り目立たなくなります。■共立美容外科について共立美容グループは36年の歴史を持ち、全国に26院を展開している美容クリニックです。「一人ひとりの個性と悩みを尊重し、希望を叶えるために最良の美容医療を提供する」を信念に掲げております。美容外科や美容皮膚科、審美歯科など、幅広い診療科目に対応したトータルプロフェッショナルクリニックとして、患者さまの夢の実現に向け、全スタッフが常に最高のクオリティで対応させていただいております。美容医療にとどまらず、感性やファッション、ライフスタイルに関わる全ての美容産業における持続的なイノベーションの形成に貢献することを目指しています。共立美容外科 新宿本院受付▼LINE公式アカウントURL: ▼公式Instagram: ▼URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月12日「THREE」より多機能ベースクリームが誕生「心・からだ・肌」にホリスティックにアプローチするコスメブランド「THREE(スリー)」より、毛穴や色むらなどのノイズを整え自然にトーンアップさせてくれるベースアイテム「THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム」(税込4,620円)が新登場。くすみをカバーするピンク、肌なじみのよいハイトーン・ベージュ、生き生きとしたヘルシー肌を演出するアプリコット・ベージュの3色展開で、2024年3月13日に発売されます。UVカットからベースメイクまで1STEPで!同商品には、凹凸を補正する3種類のパウダーを配合。肌悩みを瞬時にカバーし、かげりのない均一な肌に仕上がります。敏感肌にも優しいノンケミカル処方ながら、紫外線カット機能はSPF50+/PA++++と国内基準最高レベル。ウォータープルーフ処方で水・汗・皮脂にも強く、美しい仕上がりが長時間続きます。また、「ティーシードオイル 」や「オウゴン根エキス」など10種類のうるおい成分を配合。みずみずしい薄膜ヴェールが肌に溶け込む様になじみ、エフォートレスな美肌を演出します。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月12日「THREE」春の新作ベースを発売「THREE(スリー)」より新作UVティンティドクリーム「THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム」(SPF50+/PA++++、税込4,620円)が、2024年3月13日に発売される。カラーは3色をラインナップ。やわらかなピンクでくすみをカバーしてトーンアップさせる「NEAT BEAT」、ミディアムトーンの肌になじむハイトーン・ベージュ「01」、生き生きとしたヘルシー肌に見せてくれるアプリコット・ベージュ「02」が登場する。極薄ヴェールでなめらか肌に「THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム」は、簡単1ステップで紫外線カットからベースメイクまでが完成する高機能ベース。「THREE」で“消える粉”の愛称で親しまれる「バウンシングパウダー」をはじめ、3種類の凹凸補正パウダーが毛穴や色むらなどのノイズを一掃。ひと塗りでかげりのない均一な肌を作れるアイテムだ。ノンケミカルながら、UVカット力は国内基準最高レベル。耐水性も高く、長時間崩れにくいのも特徴だ。「THREE」の大ヒットパウダー「アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー」を上から重ねることで、よりフィット感が高まり美しい仕上がりが続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月10日赤穂化成が監修、海由来成分を10種類以上配合株式会社アコール(以下、アコール)が3月5日から、素材にこだわったハンドクリーム「AMAMI ミネラルハンドクリーム」の販売を開始した。海のミネラルを長年研究してきた赤穂化成株式会社の監修のもと、「AMAMI ミネラルハンドクリーム」を開発。アコールの人気の入浴剤エプソムソルト(硫酸マグネシウム)を含め、海由来成分を10種類以上配合しており、肌にやさしい使い心地となっている。肌荒れを防ぎ、小じわを目立たなくするミネラルも海由来成分としてミネラルも配合されており、肌荒れを防ぎ、乾燥による小じわを目立たなくする効果も期待できる。また、、なめらかな肌質を保ちながらハリやツヤ、うるおいを与え、キメも整える。天然精油にこだわり、爽やかな柑橘系(シトラス)の香りで、年齢や性別を問わずギフトアイテムとしても選べる。パラベンフリー、界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリー、合成香料フリーなど、6つのフリー処方で安心して使用が可能。1個あたりの内容量は50gで、価格は税込み3,300円。通販サイトにおいて3月5日から販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月10日生活シーンの多様化に対応株式会社ナリス化粧品は3月4日、同社が販売している日中用ジェル状クリーム・ファンデーションの「ワンリスト」から、トーンアップ機能を高めた新色を発売すると発表した。新商品は「ワンリストオールインワンデイクリームラベンダーベージュ」の名称で、洗顔後に使用するだけでスキンケアとベースメイクを同時に叶えるアイテムとなっている。発売は2024年3月20日からとなり、取り扱いはAmazon限定の予定。生活シーンの多様化に応えるアイテムで、忙しく朝のメイク時間がないときやちょっとした外出時などに利用することで時間の余裕や自分への自信を提供する。タイパも抜群近年、ファンデーションの使用率や使用頻度は減少がすすみ、ベースメイクにかける時間は約半数が5分未満となっている。株式会社ナリス化粧品が実施したウェブ調査でも、ファンデーションを週に4日以上使用する女性は50.9パーセント、週に3日以下の女性は49.1パーセントという結果となった。同社はこのような女性のファンデーション離れをうけて、使う人の肌色を選ばずに自然なトーンアップを可能とし、かつナチュラルメイクも完成できる「ワンリストオールインワンデイクリームラベンダーベージュ」を開発。スキンケアとベースメイク機能を同時に兼ね備え、タイパの良さも実現した。使用感も良く、ぴたっと肌にフィットすることで肌の赤みや毛穴を自然にカバー。自然なトーンアップと適度なツヤがあり、血色感のある肌に整えてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月05日ボビイ ブラウン(BOBBI BROWN)の2024年夏コスメとして、新作アイライナー「ロングウェア クリーム ライナー スティック」が、2024年4月5日(金)より全国発売される。「ロングウェア」人気アイシャドウスティックの新作アイライナー“よれない・落ちない・くずれない”を同時に叶える、ボビイ ブラウンの人気スティックアイシャドウ「ロングウェア クリーム シャドウ スティック」から、新作アイライナーが登場。「ロングウェア クリーム ライナー スティック」は、アイシャドウのなめらかな描き心地はそのままに、先端を細くすることで思い通りのアイラインを描くことができる。また、つけたての美発色が長時間続くロングウェアと、ウォータープルーフ処方も健在。先端の反対側にはシャープナーが内蔵されているため、いつでもペンシルを好みの細さに調節できるのも嬉しい。単品ではもちろん、「ロングウェア」のスティックアイシャドウと合わせて使用すると、多彩なアイメイクを楽しめる。カラー展開カラーは、落ち着いた色味の全5色を展開する。01 フォグ:ウォームミッドトーン グレイブラウン02 リッチチョコレート:ニュートラルブラウン06 パンサー:リッチブラック04 オーバジーン(限定⾊):リッチバーガンディ07 ジャングル(限定⾊):ウォームミッドトーン グリーン【詳細】「ロングウェア クリーム ライナー スティック」全5色(うち限定2色) 各4,950円<新製品>発売日:2024年4月5日(金)全国発売【問い合わせ先】ボビイ ブラウンTEL:0120-950-114
2024年03月03日特許出願中の製法2024年2月27日、株式会社ヨミテは「極泉」を発売した。極泉は、1本で化粧水から乳液、美容液、美容オイル、導入液、パック、クリーム、アイクリーム、ネッククリームまでの機能を備えた、次世代型オールインワンジェル。日本で初めて、原料から製品が出来上がるまで、水を一滴も加えることなく、三重県の天然温泉「化石温泉極泉」を100%使用して作られている。温泉水を含んだ化粧品では、加熱処理をしている製品も多い。加熱処理過程では、大切な成分を損なうケースもある。極泉では独自の非加熱処理製法を採用しており、この製法は現在特許出願中だ。肌にストレスを与えることなく浸透同アイテムに使用している温泉水は低張性であり、体内水分に近い泉質であることから、肌にストレスを与えることなく浸透し、贅沢に配合した美容成分を角層まで届けることができる。配合している美容成分は、ハリを与える生プラセンタエキスとナイアシンアミド、潤いを保つコラーゲンと11種のヒアルロン酸、肌を整える3種のセラミドと8種の美容ビタミンなどを採用。ポンプ式のボトルのため、使いやすいだけでなく、雑菌が繁殖しにくい仕様になっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年03月02日スキンケアとUV対策ができる薬用UV美白クリーム株式会社SHARP COCORO LIFEが、医薬部外品のスキンケアアイテム「CRYSTALIQ(クリスタリーク)」シリーズから、医薬部外品の薬用UV美白クリーム<BE-Q200U>(販売名:薬用UVスキンNA)を2月22日に発売した。同薬用UV美白クリームには「ナイアシンアミド」を配合。シワ改善や美白効果があり、肌荒れも予防する有効成分だ。また、肌表面に均一に並んで紫外線透過をブロックするナノ粒子紫外線散乱剤も配合し、SPF50+/PA++++の高いUVカット効果を実現している。さわやかなハーバルフローラルの香り同薬用UV美白クリームは、太陽光やスマートフォンなどから発せられるブルーライトをカットする効果もあり、紫外線吸収剤フリー・界面活性剤フリーのノンケミカル処方となっていることも特徴の1つ。FSC認証取得の個装箱を使用しており、環境に配慮したパッケージになっている。1個あたりの内容量は40gで、販売価格は送料込みの税込み2,980円だ。公式通販サイト「COCORO STORE」において、2月22日から販売されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月28日美容電気脱毛サロンを展開するPinsiaは、大阪市西区北堀江エリアに伝統的な電気脱毛専門のサロン『Pinsia』( )を2024年2月よりオープンいたしました。近年性別問わず脱毛のニーズが高まるなか、様々な脱毛法が存在しています。その中でも、電気脱毛はこれからの美容業界にとって大きな存在感を表すであろう大注目の美容と言っても過言ではないでしょう。店舗画像(1)■電気脱毛とは?電気脱毛は140年以上前に開発されとても長い歴史があります。毛包の中に針に似たプローブと呼ばれる先が丸い極細の金属を挿入し、毛を成長させる組織に直接電気を流して破壊する脱毛法です。これはアメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)によって唯一永久脱毛だと認められており、膨大なデータから高い安全性も確立されています。また、他の脱毛法では難しかった白髪や日焼け肌、産毛や眉毛、硬毛化してしまった毛の脱毛も可能です。こういった点から、電気脱毛は近年需要が高まっているのです。■こんな方におすすめ電気脱毛は性別、肌色、毛色あらゆるタイプの脱毛が可能です。毎朝の貴重な時間の中でのヒゲ剃り、ムダ毛に白髪が混じってきた…、眉毛を整えて印象を変えたい男性や、自己処理は肌を痛めるから避けたい、数本だけ頑固なムダ毛がある、産毛まで脱毛したい美意識が高い女性など様々な方におすすめです。また、日焼けで脱毛できなかった方や硬毛化してしまった毛にも電気脱毛なら脱毛が可能です。■電気脱毛おすすめサロン「Pinsia」美容電気脱毛にフォーカスしたPinsiaは、サービスをひとつに絞ることにより、専門店ならではの豊富な知識と高い技術力が魅力です。内装にもこだわっており、男女問わずあらゆる方が居心地がいいと感じられるプライベート空間を演出しています。様々な肌タイプや毛質にしっかりと向き合い、ひとりひとりにあった電気脱毛をご提案しています。美容と内装どちらもこだわる方にはぜひ体験していただきたいです。■Pinsiaの詳細初めてのお客様にはしっかり理解した上で安心して脱毛を体験していただくために、必ず初回カウンセリング+施術プランを提供しています。専門の資格保持者の女性スタッフが、眉毛、ヒゲ、顔、ワキ、腕、背中、VIO、脚などさまざまな部位に脱毛を行います。完全予約制のため、事前に公式HPの24時間WEB予約をご利用ください。 営業時間: 10:00~13:00/14:00~19:00定休日 : 水曜日アクセス: Pinsia〒550-0014大阪府大阪市西区北堀江1丁目17-11 リバーライズ北堀江3F- 四つ橋線/四つ橋駅/4番出口徒歩3分- 長堀鶴見緑地線/西大橋駅/4番出口徒歩4分- 御堂筋線/心斎橋駅/7番出口徒歩7分地図 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月27日アロマのように心地よい癒しのハンドクリームギフトショップの運営やアパレル事業を展開する合同会社LOKAHI(ロカヒ)は、ギフトショップ「surf(サーフ)」(東京都品川区大崎)にて、「NANACOSTAR(ナナコスター)」のハンドクリーム『LEA ハンドクリーム』(2種)を販売することを発表した。「surf」では、エシカル商品をメインとして、アパレル・酸素ボックス等を取り扱う。今回、美容室を運営する株式会社WILQANT(ウィルクアント)のプライベートブランド「NANACOSTAR」のハンドクリームを再入荷した。疲れた時のリラックスタイムにもおすすめ『LEA ハンドクリーム』は、天然由来成分配合で、手肌と髪の保湿にも使える2wayハンドクリーム。角質層まで浸透して、潤いを保つ美肌成分「プロテオグリカン(R)」と、素肌に潤いをとじこめる天然由来の「ムルムルバター」を配合している。肌と髪のことを考えたこだわりの処方で、富士山の天然水と厳選した植物由来成分を使用した。甘草から得られる「グリチルリチン酸2K」と、ヨーロッパハーブのゲンチアナの根から抽出される「ゲンチアナ根エキス」を配合。乾燥した手肌に、みずみずしい潤いを届ける。フレグランスは、「ジャスミンペア」と「キンモクセイ」。「ジャスミンペア」は、みずみずしい透明感と深みを持つ香り。「キンモクセイ」は、気品があり、やわらかく甘い香り。ストレスや渇きを感じやすい心と肌に潤いを与える。男女問わず使いやすい、癒しの香りになっている。ハンドクリームは、さらりとしたテクスチャーで肌になじみやすい。手肌につけて余った時は、そのまま髪の保湿に活用できる。販売価格は、各2,200円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月26日厚焼き生地にシリアルがザックザクアサヒグループ食品株式会社は、栄養調整食品『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 いちごバター』、『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク』を3月4日に発売することを発表した。「クリーム玄米ブラン」は、玄米と小麦ブランが入ったクリームサンドタイプの栄養調整食品。ザクザクした食感が特長であり、自然素材を使った優しい味わいも楽しめる。さまざまな種類の素材が摂れるので、朝食や間食・おやつシーンで多く利用されている。ドライフルーツやナッツで「おいしい栄養」を新商品は、10の素材を練り込んだ厚焼き生地であり、くちどけが良いサクサク感と素材のザクザク感が楽しめる。生地には、6種のシリアル(オールブラン・小麦パフ・ブランフレーク・オーツ麦・玄米フレーク・大豆パフ)を使用した。そして、『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 いちごバター』には、4種の果物(レーズン・バナナ・いちご・りんご)を、『クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 ミルク』には、4種のナッツ(アーモンド・くるみ・カシューナッツ・ピスタチオ)を加えた。1袋は2個入りで、忙しい朝でも時間をかけずに、不足しがちなたんぱく質・食物繊維・ビタミン10種・カルシウム・鉄を摂ることができる。1個当たり25gの大型サイズで「クリーム玄米ブラン」の中で最もボリュームがあり、満足できる食べ応えとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月25日アクア・アクア(AQUA・AQUA)が、2024年春にブランドリニューアル。新作コスメが、2024年2月24日(土)に発売される。オーガニックコスメブランド「アクア・アクア」が進化アクア・アクアは、「気軽に手軽にオーガニックコスメを楽しんでほしい」という想いから生まれた日本発のコスメブランド。フレッシュフルーツの美容液をたっぷり使ったオーガニックコスメを展開し、人気を集めている。そんなアクア・アクアが、発売10周年の節目にブランドリニューアル。植物のパワーをシンプルに伝えられるよう、一部商品にヴィーガン認証を導入する。また、スキンケアは有効成分を配合した薬用タイプへと進化、ベースメイクは、SPF機能をさらにアップさせ、アイライナーをはじめとするポイントメイクの拡充も行う。アクア・アクアの2024年春夏コスメブランドリニューアルにあたり、新製品も続々登場。スキンケア、ベースメイク、カラーメイクカテゴリから、全7製品が新たに仲間入りする。人気「スイーツリップ」にヴィーガンタイプフレッシュフルーツのようにジューシーな発色で人気を博す「オーガニックスイーツリップ」から、ヴィーガンタイプが新登場。カラーごとに「オーガニックタイプ」「ヴィーガンタイプ」を選べるので、自分のスタイルに合わせてチョイスしてみて。なめらかな保湿感はもちろん、爽やかなナチュラルオレンジ(※)の香りも魅力的だ。(※)…オレンジ油01O クリアクランベリー:肌なじみ良く使いやすい落ち着いた印象の赤リップ02V アップルレッド(ヴィーガンタイプ):鮮やかな発色で肌色問わず使いやすい朱赤リップ03V オレンジスカッシュ(ヴィーガンタイプ・新色):自然な発色でフレッシュな印象にしてくれるクリアオレンジ04V シュガープラム(ヴィーガンタイプ・新色):誰でも1本でおしゃれ顔に仕上がるブラウンレッド05O ピーチコーラル:肌色やシーンを選ばない王道コーラルピンク06O スイートストロベリー:ナチュラルカラーで肌なじみの良いスイートピンクミネラルでツヤ感叶える高発色パウダーチークミネラルで実現した高発色チークに、ピンク系&オレンジ系の2色が新登場。10種のフルーツ・植物オイル(※)で紫外線による乾燥をケアしながら、ミネラルならではのツヤやかな仕上がりを叶えてくれる。(※)…保湿成分01 アプリコットオレンジ:大人の血色感を演出し抜け感が出せるアプリコットカラー。02 フレッシュカシス:お肌に透明感と華やかな上品さを与えるカシスピンク。フェルト筆のリキッドアイライナー誰でも安定したラインを描ける“フェルトタイプ”のリキッドアイライナー。備長炭由来の炭(※)を使用した奥深いセミマットカラーで、ナチュラルながらも凛とした目もとを叶える。カラーは、01ブラックと02ブラウンの定番2色。(※)…着色剤01 ブラック:印象的なセミマットな漆黒。目元を引き締め、くっきりした印象に。02 ブラウン:赤みブラウンがやわらかくも意志のある目元に。肌なじみがよいので、初心者にもおすすめ。“スキンケア感覚”のCCクリーム「オーガニックトリートメントCCクリーム」は、表面は“さらさら”、内側(※)は“ぷるぷる”の肌へと導くCCクリーム。スキンケアクリームのように軽やかに伸び広がり、肌にうるおいをチャージしながら、肌悩みを隠してトーンアップを実現する。SPF20PA++とUV対策もマルチにこなす“優秀下地”だ。(※)…角質層までライトピンクベージュ:どんな肌色にも馴染み、自然にトーンアップし透明感のある肌色に。肌悩みに合わせて選べるカラーベースアクア・アクアで人気を博すクッションタイプのカラーベースが、SPF43PA++の高いUVカット効果とよりみずみずしい使用感になって再登場。クッションタイプなので、手を汚さずに手軽にベースメイクを完了できるのも嬉しい。なりたい肌印象に合わせて、全4色のカラーから自分に合うものを選んでみてほしい。ピンク(トーンアップ※):血色感をプラスし、明るく柔らかい印象の肌に仕上げる。グリーン(ニキビ・赤み※):赤みやニキビ跡をカバーし、透明感*1のある肌に導く。イエロー(黄ぐすみ・色ムラ※):黄ぐすみやシミ、そばかすをカバーし健康的な肌に整える。グロー(ツヤ肌を叶える※):内側から発光したようなナチュラルなツヤ肌をつくる。(※)…メイクアップ効果による“しっとり潤う”薬用せっけんクリーム“まるで美容液で肌を洗うような”しっとりした洗い上がりの薬用せっけんクリームも要チェック。肌荒れを防止する有効成分(※1)と、9種のフルーツ&植物エキス(※2)配合で、にきびや肌あれを防ぎながら、なめらかに整った透明感(※3)のある肌へと導いてくれる。チューブタイプで使いやすさにもこだわった。(※1)…グリチルリチン酸ジカリウム(※2)…保湿成分(※3)…洗浄による美白を叶えるオールインワンクリームこれ1つで美容液・化粧水・クリーム・パックの役割を果たす薬用オールインワンクリームも新たにお目見え。みずみずしいクリームが肌に溶け込み、しみやそばかすを防ぎながら、透明感のある“うるおいに満ちた肌”へと導いてくれる。パッケージ&ブランドロゴも刷新なおパッケージは、白を基調としていた従来のものから、商品ラインナップごとに異なるカラーを採用。シズル感のあるブランドロゴは、よりスタイリッシュで意思のある印象のロゴへとリニューアルする。【詳細】アクア・アクア 2024年春夏コスメ発売日:2024年2月24日(土)先行発売日:2月22日(木)アイテム:・ヴィーガンフォース 薬用クリーミーソープ 81g 2,970円・ヴィーガンフォース 薬用エッセンスクリーム 51g 3,060円・オーガニックスイーツリップ 全6色(うち新2色) 各1,650円・オーガニックトリートメントCCクリーム SPF20/PA++ 3,060円・オーガニッククッションコンパクト コントロールUV SPF43/PA++ 全4色 リフィル各3,080円、ケース935円・オーガニックリキッドアイライナー 全2色 各2,970円・オーガニックプレストチーク 全2色 各1,980円【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年02月25日ディオール(DIOR)の2024年夏ボディケアとして、「ジャドール ボディ ケア コレクション」が、2024年4月5日(金)より発売される。“ジャスミン&白い花々の香る”「ジャドール」ボディケア2022年に誕生した、“花と水から生まれた”ウォーターベースのオードゥ パルファン「ジャドール パルファン ドー」。いきいきと輝くジャスミンやスター マグノリアといった白い花々と、フレッシュなヴァロリス産ネロリが溶け合い、柔らかなフローラル ブーケが香り立つ。2024年夏、そんなみずみずしい花々のブーケに包み込まれるような「ジャドール パルファン ドー」のボディケア アイテムに新作3種類が仲間入りし、「ジャドール ボディ ケア コレクション」として展開する。“いつでも潤った手肌へ導く”ハンド クリーム中でも注目は、“ころんとした”丸みのあるケースに包まれた「ジャドール ハンド クリーム」。手肌にスーッとなじみ、フローラル ノートでやさしく包み込みながら、みずみずしく柔らかな仕上がりを叶えてくれる。手元にはもちろん、ネイル、首元やデコルテなどのボディにも使用することができるのも嬉しい。また手のひらにすっぽり収まるケースには、“CHRISTIAN DIOR”のブランドロゴがゴールドカラーでオン。持ち運びにやすいので、いつでもハンドケアを楽しめるほか、アクセサリーとして携帯するのもおすすめだ。シルク泡のシャワー ジェル&ボディ ミルクで、なめらかな柔肌になめらかな肌に整えるジャスミンの恵みをたっぷり配合した、シャワー ジェル&ボディ ミルクも見逃せない。まず「ジャドール シャワー ジェル」は、“まるでシルク”のようなキメ細かい泡立ちで、しっとりとした洗い上がりが魅力だ。ボディを洗い上げた後には、「ジャドール ボディ ミルク」で潤いをプラスして。みずみずしいミルクのテクスチャーが、ジャスミンの花束を肌に纏ったような、なめらかな柔肌へと導いてくれる。「ジャドール ボディケア」ミニサイズを詰めた限定コフレもさらに、2023年に発売された「ジャドール ボディ ケア コレクション」3製品のミニサイズをセットした限定コフレ「ジャドール ミニチュア ボディ コフレ」もお目見え。24Kゴールドを配合した「ボディ ジェル」と「ボディ スクラブ」に加え、潤いに満ちたしっとり肌へ整える「ボディ クリーム」を、ミニチュアサイズで詰め合わせた。セットで使用することで、“ゴールドに煌めく”肌を演出してくれる。セット内容:・ジャドール シマリング ボディ スクラブ 35mL<ミニサイズ>・ジャドール ボディ クリーム 35mL<ミニサイズ>・ジャドール シマリング ボディ ジェル 35mL<ミニサイズ>“ゴールドに煌めく”ボディ ジェルが再びなお、通常サイズの「ジャドール シマリング ボディ ジェル」も数量限定で再販へ。みずみずしく軽やかなテクスチャーをボディにのせると、24Kゴールドの繊細な輝きと華やかなフローラルの香りで、美しい仕上がりを叶えてくれる。【詳細】「ジャドール ボディ ケア コレクション」発売日:2024年4月5日(金)・ジャドール シャワー ジェル 8,250円<新製品>・ジャドール ボディ ミルク 9,350円<新製品>・ジャドール ハンド クリーム 8,580円<数量限定>・ジャドール ミニチュア ボディ コフレ 16,170円<数量限定>・ジャドール シマリング ボディ ジェル 100mL 11,770円<数量限定>【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2024年02月24日ファンデ・スキンケア・紫外線カットを1本で生活関連商品の企画、開発、生産、販売などを手がける株式会社ドウシシャが雑誌『LDK(エル・ディー・ケー)』2023年12月号のBBクリーム部門で、同社の「ホワイトニングリンクル BBクリーム」がA評価を獲得したと発表した。株式会社晋遊舎の『LDK』は、女性の暮らしに関するさまざまなモノをテストして評価する月刊誌で、「ホワイトニングリンクル BBクリーム」は、ファンデーション、スキンケア、紫外線カットを、1本で叶えるBBクリームである。シワ改善・美白・保湿サポートもホワイトニングリンクルシリーズには、ナイアシンアミドが配合され、この有効成分によりシワ改善と美白にアプローチする。また、ナイアシンアミドにより、コラーゲンを生成してターンオーバーを促進。皮膚の奥にあるメラノサイトで作られたメラニンが肌表面に届かないようにして、シミを防ぐ。そのほか、シワサポートとしてノバラエキス、レモングラス抽出液、ビルベリー葉エキスを配合。美白サポートでは、メマツヨイグサ抽出液、キウイエキス、プルーン酵素分解物を配合している。また、保湿サポートとして、オウゴンエキス、サクラ葉抽出液、ヒメフウロエキス、ヨクイニンエキス、アマチャヅルエキスが配合されている。このBBクリームは、30gで希望小売価格は2,200円(税込)となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月24日ドクターシーラボ(Dr. Ci:Labo)の2024年春コスメとして、化粧下地4種が2024年2月15日(木)より発売される。“トリプルビタミンC”配合のBBクリーム高浸透ビタミンC(APPS)を配合したVC100ラインから、新たに「BBクリーム VC100R」が登場。パワーアップした新成分“トリプルビタミンC”と“毛穴レスパウダー”が採用されており、日中もスキンケアしながら、毛穴やシミ、くすみといった肌悩みを一塗りでカバーしてくれる。また、皮脂に馴染まないオイルを厳選した独自の“皮脂ブロック”処方が搭載されており、メイク崩れを防ぎ付け立ての仕上がりを1日中キープしてくれる。透明感を与えるブライトニングBBクリーム「BBクリーム 377+」は、肌にクリアな透明感を与えながら、シミ・くすみを瞬時にしっかりカバーするブライトニングBBクリーム。新たに配合した“ブライトアップパール”がワントーン明るい肌に仕上げ、顔の立体感を演出する。初の“シワ改善”BBクリームドクターシーラボ初の“シワ改善BBクリーム”「薬用BBリンクルクリーム エンリッチリフト」も登場。抗シワ有効成分“ナイアシンアミド”が、エイジングケアの悩みの一つであるシワにアプローチしてくれる。敏感肌のための薬用CCクリームも敏感肌に特化した「薬用CCクリーム スーパーセンシティブ」。肌内にうるおいを与えセラミドをチャージする“AHP(浸透型アミノ酸)”や、外側からバリア機能をサポートする4種のセラミド、薬用有効成分“グリチルリチン酸2K”により、繊細な肌を守り潤いをチャージすることができる。カラーは、赤みがちな敏感肌を優しく色補正するミネラルピンクとなっている。【詳細】ドクターシーラボ 2024年春ベースメイク発売日:2024年2月15日(木)・BBクリーム VC100R SPF50 PA++++ 30g 3,960円<新製品>・BBクリーム 377+ SPF50 PA++++ 30g 4,180円<新製品>・薬用BBリンクルクリーム エンリッチリフト SPF50+ PA++++ 30g 4,950円<新製品> ※医薬部外品・薬用CCクリーム スーパーセンシティブ SPF30 PA+++ 30g 3,740円<新製品> ※医薬部外品【問合せ先】ドクターシーラボTEL:0120-371-217
2024年02月22日なめらかな使い心地株式会社シロクは2月19日、同社が展開するビューティーブランド「N organic」(エヌオーガニック)よりUVクリームを発売すると発表した。新商品「N organic Vie デイケアモイスト UVクリーム」は、美容液で人気のバクチオールやヒト型セラミド含有のナノカプセルを配合したスキンケアUVクリーム。高いUVカット効果と、スキンケアクリームのような使用感が特徴的で、肌の色むらをカバーしながら自然なトーンアップを叶えてくれる。発売日は2024年3月27日を予定しており、それに先駆けて2024年3月5日より同社の公式サイトで会員向け先行予約を開始する。シリーズ共通の香りも株式会社シロクの新商品「N organic Vie デイケアモイスト UVクリーム」は、内容量30gで税込み価格は3,300円の商品である。「N organic」ブランドにおいて、2020年3月発売以降人気が高い「N organic Vieリンクルパック エッセンス」と同じバクチオールを配合しており、紫外線によって引き起こされる乾燥やハリ不足に先回りで対応し肌を整えてくれる。また、ヒト型セラミド含有のナノカプセルは、紫外線などによるダメージによって低下した肌のバリア機能を回復。ふたつの効果でみずみずしくなめらかな肌へと導いてくれる。香りは、柑橘系とゼラニウムをはじめとするリラックスノートを独自ブレンドしたリラックスシトラスを採用。使うたびにスキンケアだけでなく、ゆったりとした気持ちでUVケアまで行える商品に仕上がっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月20日美人の新トレンド株式会社あしたるんるんラボは2月6日、同社が展開するスキンケアシリーズ「わたしのひみつのコスメ」より「ネックマッサージクリーム」を発売すると発表した。「わたしのひみつのコスメ」は元美容部員のコスメ企画担当者が立ち上げたブランド。「ネックマッサージクリーム」は、その第二弾商品となる。昨今、美人の新トレンドとして「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」マッサージが注目されている。「胸鎖乳突筋」とは、鎖骨の上端から頭の後ろ側、特に耳の後ろあたりにある筋肉のことで、首を曲げたり、顔を左右に傾けたりする動きをサポートしている。これが固くなるとむくみやたるみの原因となることがあり、同社ではそれに対応するために胸鎖乳突筋のあたりをマッサージすることに特化したクリームを開発した。フェイスライン美人株式会社あしたるんるんラボの「ネックマッサージクリーム」は、内容量50gで税込み価格が2,980円の商品である。マッサージ効果や使い心地の良さのために、マグネシウム、ゲルマニウムを配合。さらにエイジングケア成分であるナイアシンアミド、アスタキサンチン、ざらつきケアのハトムギエキス、美容成分のアルブチンを配合し、美しさを首から作り出すためのこだわりのネックマッサージクリームに仕上がっている。同社では、美容にこだわる人が注目している胸鎖乳突筋ケアを、是非「ネックマッサージクリーム」で試してみてほしいとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月13日「国際女性デー」株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCLカンパニーは2月12日、同社が展開するコスメブランド「VECUA Honey」(ベキュアハニー)のワンダーハニーシリーズより、ハンドクリームを発売すると発表した。香りは「サニーミモザ」。春風にそよぐミモザをイメージして作られたみずみずしくフレッシュフローラルの香りを採用している。2024年3月8日は「国際女性デー」である。この日は女性差別の撤廃や女性の平等な社会参加が実現できる環境の整備など、女性の権利を守る取り組みを世界全体に広く呼びかける日となっており、ミモザはそのシンボルとなっている。女性への感謝と応援の気持ちを込めてミモザの花を贈る習慣が広まっており、「幸せの花」と言われるミモザをイメージしたハンドクリームの香りと潤いでハッピーな春を感じてほしいとのこと。ゆらぎやすい季節に「VECUA Honey」の新作ハンドクリームは、2024年2月12日より数量限定で発売される。内容量は50gで、税込み価格は880円。使うたびに手肌を潤いベールで守るハンドクリームで、とろとろのテクスチャーながらベタつきを感じさせることのない軽やかなジェルクリーム状であることが特徴的である。また、ゆらぎやすい季節に手肌を守るため、北海道アカシア蜂蜜やミツロウなどのほかCICA成分などを配合。適量を手にとり、手や指になじませるだけで乾燥から効果的に守られる商品である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月13日オンリーミネラル(ONLY MINERALS)の2024年春UVケアとして、「オンリーミネラルスキンケアUVクリーム クールコンフォート」「オンリーミネラルミネラルUVパウダーN クールコンフォート」が、2024年3月1日(金)より数量限定発売される。敏感肌にもやさしい“ひんやり”UVケアが再びオンリーミネラルの“ひんやり”清涼感のあるUVケアアイテムが2024年もお目見え。SPF50・PA++++の高い紫外線カット力と軽やかなフィット感に加え、ひんやり感触を得られる「メントール誘導体」を配合しており、汗をかく度にクール感を味わえるのが特徴だ。また、敏感肌にもやさしい処方で、石けんでオフできるのもグッド。UV下地まず「オンリーミネラルスキンケアUVクリーム クールコンフォート」は、みずみずしいウォーターベースのUV下地だ。保湿成分をたっぷり配合したテクスチャーが、肌に伸び広がり“ピタッと”密着。UVカットとクールダウンを叶えながら、健やかな肌へと整える。カラーは、肌に溶け込むクリアな色合いで、自然にトーンアップした肌印象へと導いてくれる。UVパウダーひんやり感触のさらさらパウダーが魅力の「オンリーミネラルミネラルUVパウダーN クールコンフォート」も見逃せない。パウダーが余分な皮脂を吸着して化粧くずれを防ぎ、ワントーン明るい肌へと仕上げる。さらに、白浮きしにくいナチュラルなベージュで、くすみや色ムラ・ほてりといった肌悩みをカバーしてくれるのも嬉しい。【詳細】オンリーミネラル 2024年春UVケア発売日:2024年3月1日(金)数量限定発売取扱店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)、バラエティショップ、オンリーミネラル取扱い百貨店、ヤーマン直営店、ヤーマン公式通販サイト「ヤーマンオンラインストア」、ヤーマン公式ショップ 楽天市場店、ヤーマン公式ショップYahoo ショッピング店価格:・オンリーミネラルスキンケアUVクリーム クールコンフォート SPF50・PA++++ 全1色 25g 3,520円・オンリーミネラルミネラルUVパウダーN クールコンフォート SPF50+・PA++++ 全1色 8g 4,950円【問い合わせ先】ヤーマンTEL:0120-776-282
2024年02月12日SUQQU(スック)の2024年春UVケアとして、人気UVクリーム「SUQQU プロテクティング デイ クリーム」の限定サイズが登場。SUQQUの“ベスコス受賞”UVクリームがビックサイズに2023年春に誕生した「SUQQU プロテクティング デイ クリーム」は、光を味方に美しい艶肌へと導く“ベスコス受賞”の日中用UVクリーム。なめらかな艶のヴェールが、ベースメイクをよりキレイに仕上げてくれる。またSPF50+・PA++++の高いUVカット効果を備えながら、“まるでスキンケアクリーム”のような心地よい使用感なのも嬉しい。50gの限定サイズそんな人気日やけ止めクリームに、2024年春限定サイズが仲間入り。惜しみなく使用できる“50g”の大容量サイズで、毎日のUVケアの強い味方になってくれそうだ。【詳細】SUQQU プロテクティング デイ クリーム SPF50+・PA++++ 50g 11,000円<限定品>発売日:2024年2月2日(金)【問い合わせ先】SUQQU(フリーダイヤル)TEL:0120-988-761
2024年02月08日空気が乾燥して、肌がカサつくこの季節。クリームを使わないと、肌の調子をキープできないと感じている人は多いのでは?一口に「クリーム」と言っても、保湿に特化したものや、べたつきが少ないものなど種類はさまざまです。この記事では、市販の人気保湿クリームを6つ紹介します。キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム出典:キュレル肌の必須成分「セラミド」の働きに着目したキュレル。キュレルの「潤浸保湿 フェイスクリーム」は、潤い成分(セラミド機能成分*、ユーカリエキス)配合で、潤い溢れる肌に導いてくれます。しっとりするのに、ふわっと軽い付け心地です♡消炎効果のある有効成分「アラントイン」配合で肌荒れを防ぐ効果もあります。肌のコンディションが気になる人におすすめです。*ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド容量:40gMy Kao Mall 販売価格:2,970 円(税込)カネボウ フレッシュ デイ クリーム出典:KANEBO「VOCE 2016年 年間ベストコスメ クリーム部門 第2位」「MAQUIA ベストコスメ2016下半期 クリーム部門 第2位」など、高い評価を得ているクリームです。赤ちゃんの肌を包むクリーム状の物質「胎脂」に着想を得て開発された「ベビーソフトオイル処方」を採用しています。水分を抱え込んだ保護膜が肌を包み、長時間うるおいをキープします。SPF15、PA+++と紫外線防止効果があるのも嬉しい。香りは、フレッシュハーバルをブレンドした爽やかな香りです♡パッケージもおしゃれで、洗面台に置くだけで美意識が上がりそうですね。容量:40mL価格:6,600 円(税込)FEMMUE ナルシスウォーター スリーピングマスク出典:FEMMUEエイジングケア*¹ができるFEMMUEのスリーピングマスク。紫外線や乾燥、外気の汚れによってダメージを受けた肌を健やかに整えます。特長は、整肌成分であるナルシス(水仙)ウォーター*²を配合しているところ。夜にスキンケアの最後に使うことで、翌朝は明るい印象の肌に近づきます。テクスチャーは厚みがありクリーミー。しっかり保湿ケアをしたい人に向いています!*1 年齢に応じたケア*2 キズイセン花水容量:50g価格:4,950円(税込)ライスフォース プレミアムパーフェクトクリーム※写真右出典:ライスフォーススキンケアブランド「ライスフォース」から、エイジングケア*¹に特化した「プレミアムパーフェクトシリーズ」が登場!プレミアムパーフェクトシリーズには、新規有効成分「ライスパワーⓇNo.11α」を配合しています。「ライスパワーⓇNo.11α」は、肌の水分保持能を改善する有効成分「ライスパワーⓇ No.11」を3倍に濃縮した成分です。さらに、肌荒れ防止の有効成分「ビタミンE酢酸エステル」を配合することで、すこやかな肌に整えます。ハリ・カサつきが気になり始めた人は、ぜひ使ってみてください。*1 年齢に応じたケア容量:30g価格:11,000円d プログラム スキンリペアクリーム出典:d プログラム敏感肌向け化粧品を多く扱っている「d プログラム」。有効成分「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸ジカリウム」を配合しています。くり返しがちな肌荒れが気になる方におすすめです。うるおいを閉じ込めて、しっとりとした肌に近づけます。しっかり保湿されるのに、べたつかないテクスチャーです。サラッとしているためメイク前でも使いやすいでしょう。容量:45g価格:3,960円(税込)無印良品 エイジングケアクリーム※写真右から2番目出典:無印良品2023年11月に「エイジングケア*シリーズ」をリニューアルした無印良品。エイジングケアクリームは天然由来成分100%にこだわっているのが特長。保湿成分である酵母エキスを配合し、乾燥が気になる肌にうるおいを与えます。合成香料無添加・無着色・無鉱物油とシンプルな処方。容量は約80gとたっぷり入っているため、コスパよく保湿ケアをしたい人に向いています♡*天然成分を化学的に反応させた成分を含む容量:約80g価格:2,290円(税込)この記事では、今注目の保湿クリームを紹介しました。お手入れの最後にクリームで蓋をして、乾燥知らずの肌を目指しましょう。ぜひこの記事を参考に、自分にあったクリームを見つけてくださいね。
2024年02月06日シスレー(SISLEY)の2024年スキンケアとして、新作ナイトクリーム「フィトブラン ラ ニュイ」が登場。2024年2月15日(木)より発売される。“透明肌に導く”「フィトブラン」初のナイトクリーム「フィトブラン ラ ニュイ」は、色ムラのない透明肌へと導く「フィトブラン」シリーズから登場する初のナイトクリーム。夜のスキンケアの仕上げに塗れば、ブルターニュ地方で手摘みされるパワフルな新海藻由来成分が肌の浄化力をサポートし、翌朝にはクリアな輝きのある肌印象を叶えてくれる。コクのあるクリームテクスチャーながら、肌にのばすとさっと浸透。さらりとした軽やかな仕上がりで、湿度の高い夏の夜でもべたつきを気にせず使用できる。ラベンダーとマジョラムのエッセンシャルオイルを配合した、心地よい香りもポイントだ。【詳細】「フィトブラン ラ ニュイ」 50mL 34,100円<新製品>発売日:2024年2月15日(木)【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2024年02月02日キュートな「ねずみのANDY」に癒されますほっと癒される雑貨やギフトの企画・販売事業等を展開する株式会社ほんやら堂は、「ねずみのANDY」のハンドクリームとホットアイマスクのアイケアギフトを1月22日に発売した。「ねずみのANDY」は、アーティストの松本セイジ氏が描くアート作品のキャラクターである。しっぽのないねずみの男の子で、おどけた表情がかわいい。食いしん坊なので、いつもチーズのことを考えている。シャボンの香りがさわやかなハンドクリーム『ねずみのANDYハンドクリーム(シャボンの香り)』は、空気が乾燥して手が荒れやすい季節の必需品に。パンのベッドにチーズのふとんをかけたデザイン。おどけた表情のANDYがかわいい。価格は、550円(税込み)。『ねずみのANDYながら温アイマスク1P』は、じんわりと目元を温めて、疲れをやわらげるアイマスク。オープンアイタイプなので、作業をしながらアイケアができる。使用温度は約40度、発熱時間は約15分。香りは、ホワイトムスク。目をたくさん使った日や寒い日には、アイマスクでケアをしながら癒しの時間が楽しめる。ギフトパッケージ入りなので、プチギフトにおすすめである。価格は、1枚入り、275円(税込み)。3枚入り、660円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月01日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、身体に優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたプライベートブランド「BIO-RAL」より、「さらりとうるおうハンドクリーム」を1月21日(日)に新発売いたしました。コロナ禍以降、感染防止のためより丁寧な手洗いをするようになり、第5類に移行されたあとも習慣化されています。手洗いをよくすると気になるのは、乾燥や手荒れ。冬の時期は乾燥が気になる時期でもあるため、保湿効果があり、なおかつ肌にもやさしいクリームを探されている方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、BIO-RALから新発売された「BIO-RALさらりとうるおうハンドクリーム」です。100%自然由来成分で作られており、保湿成分である国産セラミドとオーガニックホホバ油を配合した、肌にやさしいハンドクリームです。香りは無香料・ゼラニウムラベンダー・柚子の3種類をご用意しており、それぞれ2サイズを展開しています。「BIO-RALさらりとうるおうハンドクリーム」は、首都圏ライフ全138店舗にて販売しております。◆商品概要<商品名>BIO-RALさらりとうるおうハンドクリーム(無香料・ゼラニウムラベンダー・柚子)<内容量/価格>70g各980円(税込1,078円)20g各428円(税込470円)<販売店舗>首都圏ライフ全138店舗の生活用品売り場※近畿圏ライフでは3月2日より一部店舗で販売予定◆こだわりポイント①100%自然由来成分を使用100%自然由来成分を使用して作られているため、肌にやさしいハンドクリーム。保湿成分として、肌の角質層にバリア機能を持つ国産の米由来の“セラミド”と、肌に馴染みやすいオーガニック認定されたホホバから採れた“ホホバ油”を配合しました。みずみずしく手肌に馴染みやすいテクスチャーに仕上げました。お子様にも安心してご使用いただけます。②こだわりの香り人気の高い香りを社内で検討し3種類に厳選。定番の「無香料」、やさしく爽やかでリラックスできる「ゼラニウムラベンダー」、フレッシュさを感じる期間限定の「柚子」をご用意いたしました。ほどよく香り、癒されます。③地球にもやさしい商品動物性原料不使用のヴィーガン認証を取得。バイオマスチューブを使用しており、環境に配慮された容器を使用しています。20gの小さいサイズもご用意しているためポケットやポーチにも入れやすく、普段使いしやすいハンドクリームです。◆開発者の思い~BIO-RALの想いを込めたハンドクリームを作りたい~コロナ禍以降感染防止のため手洗いがさらに習慣化し、緩和後も継続しており、乾燥や手荒れに対する意識が高くなっているのを感じました。そのため、BIO-RALのコンセプトである“オーガニック・ローカル・ヘルシー・サステナビリティ”のコンセプトに合った、普段使いしやすい肌にやさしいハンドクリームを作りたいと思い開発しました。一番こだわったのは100%自然由来成分を使用したこと。その中でもBIO-RALの想いにつながる“国産の米由来のセラミド”と“オーガニックのホホバ油”を使用することで付加価値のあるハンドクリームに仕上げました。お子様にも安心してご使用いただけます。さらに、普段使いを意識し、ハンドクリームを付けた後にすぐに家事や仕事ができるよう、肌馴染みがよくみずみずしくさらりとしたテクスチャーにこだわりました。ぜひ使用感をお試しいただきたいです。(首都圏生活関連部日用雑貨課中澤宏太バイヤー)『ライフらしさ』宣言!株式会社ライフコーポレーションは、当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のスーパーマーケット』になりたいという想いと意志が込められています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月01日スフレのようにふわっと軽い新感覚セラミド保湿クリーム有限会社DSR(以下、DSR)が、同社スキンケアブランドであるシェルシュールの「モイストバリアクリームAS」のミニサイズを、1月26日の13時から先行発売した。「モイストバリアクリームAS」はスフレのようにふわっと軽く、カサカサ敏感肌を守る新感覚のセラミド保湿クリームだ。安定感のあるしっとりさと、滑りの良さを追求して生まれたクリームで、粉吹き乾燥肌やヒリヒリする乾燥肌も防ぐ。すぐれた保湿バリアのヒト型セラミド5種を配合「モイストバリアクリームAS」には、すぐれた保湿バリアのヒト型セラミド5種を独自処方で配合。0.1%という低濃度で配合されているため、高濃度成分が刺激になる肌をやさしく守る。また、アミノ酸やヒアルロン酸も配合されており、水分を抱え込むことで肌の保湿を助ける。モイストバリアクリームASミニサイズ(10g)の価格は税込み1,540円(初回特別価格は税込み770円)。1月26日の13時からDSRオンラインショップにおいて先行発売されており、2月9日の13時からはレギュラーサイズ(27g)の本販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月01日バウム(BAUM)のスキンケア5製品が、2024年春にリニューアル。2024年4月18日(木)より新発売される。バウムのスキンケアが24年春にリニューアル資生堂から2020年に誕生した「バウム」は、“樹木の力”に注目したスキン&マインドブランド。製品の90%以上を自然由来成分で構成しているのが特徴で、そのナチュラルな仕上がりはもちろん、“まるで森林浴”のような気分を楽しめる香りや、お洒落なウッド調のパッケージでも人気を集めている。「ひのき」に着目した新成分を配合そんな「バウム」の人気スキンケアが、ひのきを原料とする貴重なエキス「ひのき水」を新配合してリニューアル。従来よりも肌の貯水力を高めうるおいバランスを整えてくれるほか、乾燥などの環境ダメージに負けない健やかな肌へと導いてくれる。天然ひのきの香りをモダンに調合また“ひのき”に着目したリニューアルに伴い、香りもアップデート。スキンケアシリーズ共通の香りである、爽やかな樹木の香りをベースに、清々しい天然ひのきの香りをモダンに調合し、これまで以上に“森林浴”のようなフレッシュな香りを楽しめるよう仕上げた。アルコールフリー処方が加わったことにより、ツンとした香り立ちが軽減しているのもポイントだ。化粧水や乳液、クリームなど全5品が進化リニューアル発売されるのは、みずみずしいうるおい感で満ち溢れる濃密な化粧液、べたつかずさらりとした使い心地の2層タイプのエッセンスオイル、しっとりした素肌へと導く乳液、さらっと心地よさが続く素肌を叶える乳液、しっとりしなやかな感触のクリームの全5製品だ。【詳細】バウム スキンケアリニューアル発売日:2024年4月18日(木)価格:・バウム ハイドロ エッセンスローション n 150mL 7,150円、レフィル 6,050円・バウム モイスチャライジング オイル n 60mL 8,800円、レフィル 7,700円・バウム モイスチャライジング エマルジョン n 100mL 8,800円、レフィル 7,700円・バウム オイルコントロール エマルジョン n 100mL 8,800円、レフィル 7,700円・バウム モイスチャライジング クリーム n 8,800円、レフィル 7,700円※価格は編集部調べ【問い合わせ先】BAUMお客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-332-133
2024年01月28日SABON(サボン)の2024年春ボディケアとして、「ホワイト・ローズ コレクション」が登場。2024年2月8日(木)より数量限定発売される。多幸感あふれる「ホワイト・ローズ」の限定ボディケア多幸感あふれる花“ホワイト・ローズ”が主役の「ホワイト・ローズ コレクション」。みずみずしいベルガモットから、華やかなローズとジャスミンに移行し、温かみのあるムスクでまとめた、上品かつフレッシュなローズの香りを楽しめる。気になるアイテムは、ボディケアから、ハンドケアやフレグランス、限定キットまで充実のラインナップを展開。SABONを代表する「ボディスクラブ」も、ホワイト・ローズの上品な香りを纏ってお目見えする。ボディスクラブですべすべのツヤ肌へ古い角質をやさしく落として、肌を磨き上げるとともに、潤いたっぷりのすべすべ肌へと導く、SABONの人気ボディケア「ボディスクラブ」。2024年春限定の「ボディスクラブ ホワイト・ローズ」は、エレガントなローズの香りを感じながら、透明感あふれるツヤ肌を叶えてくれる。ボディミルク&ハンドクリーム「シルキーボディミルク ホワイト・ローズ」は、“まるでシルク”のような濃密テクスチャーが、しなやかな柔肌へ仕上げるボディクリーム。高い保湿力ながら、さらりとした心地よい使用感が魅力だ。また、シアバター(シア脂/保湿)などを配合した「ハンドクリーム ホワイト・ローズ」が、さらりと潤う手肌へと整えてくれる。“軽やかに香る”オー ドゥ サボン仕上げに、オードトワレで「ホワイト・ローズ」の香りを全身に纏わせて。軽やかな香り立ちの「オー ドゥ サボン ホワイト・ローズ」単品で使うのはもちろん、「ホワイト・ローズ」のボディケアアイテムとの重ね付けもおすすめだ。“レース柄のポーチ付き”限定キットもなお「ホワイト・ローズ コレクション」を堪能したい人には、シャワーオイルやボディスクラブなどがすべて現品サイズでセットされた「コンプリートキット ホワイト・ローズ」がぴったり。レース柄のポーチが付属するのも嬉しい。セット内容:・シャワーオイル ホワイト・ローズ 300mL<現品>・ボディスクラブ ホワイト・ローズ 320g<現品>・シルキーボディミルク ホワイト・ローズ 200mL<現品>・オー ドゥ サボン ホワイト・ローズ 30mL<現品>・ハンドクリーム ホワイト・ローズ 30mL<現品>・レースポーチそのほか、華やかなギフトボックスにアイテムを詰めた「ボディケアキット ホワイト・ローズ」や、「バスタイムギフト ホワイト・ローズ」も用意する。【詳細】SABON「ホワイト・ローズ コレクション」発売日:2024年2月8日(木)数量限定発売アイテム例:・シャワーオイル ホワイト・ローズ 300mL 3,520円・ボディスクラブ ホワイト・ローズ 320g 4,400円・シルキーボディミルク ホワイト・ローズ 200mL 5,060円・オー ドゥ サボン ホワイト・ローズ 30mL 4,180円・ハンドクリーム ホワイト・ローズ 30mL 1,650円・ディスカバリーギフト ホワイト・ローズ 3,850円・コンプリートキット ホワイト・ローズ 15,950円・ボディケアキット ホワイト・ローズ 12,100円・バスタイムギフト ホワイト・ローズ 5,720円※すべて数量限定【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2024年01月28日カバーマーク(COVERMARK)の日中用クリーム「トリートメント デイ クリーム」が進化。2024年4月1日(月)より発売される。「カバーマークトリートメント デイ クリーム」が進化「カバーマークトリートメント デイ クリーム」は、日中の紫外線ダメージから肌を守り瞬時にケアする、カバーマークの人気日中用クリーム。この度、しっとりハリ感を実感できるテクスチャーはそのままに、より徹底的に“細胞を守り抜く”構造へとリニューアルされる。リニューアルアイテムでは、新たに2つの美容成分を配合。まず“テンニンカエキス”が表皮細胞の損傷を防ぎ、肌の土台となる基底膜の断裂やコラーゲンの減少を徹底的に防御する。加えて、“クララエキス”が基底膜を保護。細胞が働く環境を整え、ハリの低下を防いでくれる。また、ふっくらとしたハリツヤが1日中続く“3層オイルヴェール”処方を採用。幾層にも重なったベールが、しっかりと肌に密着して潤いを与えながらも、ベタつきのないやわらかな使用感を実現してくれる。【詳細】カバーマークトリートメント デイ クリーム SPF50+ PA++++ 8,800円発売日:2024年4月1日(月)【問い合わせ先】カバーマーク カスタマーセンターTEL:0120-117133月~金(祝日を除く) 9:30~17:30
2024年01月27日ゲラン(GUERLAIN)の2024年春スキンケアとして、新作ローション「アベイユ ロイヤル クラリファイ ダブル エッセンス ローション」と、新作クリーム「アベイユ ロイヤル クラリファイ クリーム」が登場。2024年3月1日(金)より全国発売される。“ハチミツ入り”スキンケア「アベイユ ロイヤル」に新ラインゲランを代表する“ハチミツ入り”スキンケア「アベイユ ロイヤル」から、美白ケアに特化した新ライン「アベイユ ロイヤル クラリファイ」が誕生。ローションとクリームの2製品が登場する。ゲランは、効果的なブライトニング作用を長続きさせるためには、まずしっかりと肌奥からダメージを修復させることが重要であることに着目。「アベイユ ロイヤル」の核である“修復力”とブライトニングのWのアプローチによって、より効果的なブライトニング作用を叶えると考えた。ホワイトハニー&ビタミンCの力で“美白効果UP”ブライトニングの鍵を握るのは、ハワイ島に自生するキアヴェの花の蜜から採取された希少な「ホワイトハニー」。肌を保護しながら、シミやくすみ・色ムラの原因となるメラニンの生成を抑える効果をもつ、この上なくパワフルな有用成分だ。そのブライトニング効果は、話題の美白有用成分「ナイアシンアミド」に匹敵するほど。「アベイユ ロイヤル クラリファイ」では、ホワイトハニーにビタミンC誘導体を組み合わせて配合することで、美白効果をさらに強化している。また、希少な4種のハチミツとゲラン独自のロイヤルゼリーをブレンドした「ダイナミック ブラックビー テクノロジー」が、肌の修復力をアップさせてくれるのもポイント。使うたびに肌の明るさを回復し、透明感を引き出してくれる。ローション「アベイユ ロイヤル クラリファイ ダブル エッセンス ローション」は、二相のフォーミュラからなる見た目にも美しい化粧水。みずみずしく軽やかなテクスチャーでありながらもしっかりと潤いで満たし、澄みわたった輝きを放つハリ肌へと導いてくれる。使い続ければ、毛穴やシワの目立たないなめらかな肌を実感できるはずだ。クリームローションで肌をととのえた後は、「アベイユ ロイヤル クラリファイ クリーム」でうるおいに蓋をして。軽やかな感触でぴたっと密着する極上のテクスチャーで、肌にふっくらとしたハリと弾力感をもたらしてくれる。ローション、クリームともに、93%天然由来成分配合のナチュラルフォーミュラなのも嬉しい。【詳細】「アベイユ ロイヤル クラリファイ ダブル エッセンス ローション」 150mL 16,500円<新製品>「アベイユ ロイヤル クラリファイ クリーム」 50mL 本体 23,540円、リフィル 20,020円<新製品>発売日:2024年3月1日(金)【問い合わせ先】ゲランお客様窓口TEL:0120-140-677
2024年01月27日人気の香りが定番アイテムに!マッシュビューティーラボが展開するトータルビューティーブランド「Celvoke(セルヴォーク)」より、上質な香りを楽しめるハンドクリーム「ブラックローズの香り」(税込2,640円)が定番品として登場。2024年2月9日より、全国の直営店および公式オンラインストアにて発売される。うるおいのヴェールを手肌に「セルヴォーク」のハンドクリームは、上質なオーガニック素材を独自の乳化技術によりクリーム化した高保湿アイテム。シアバターやバオバブオイル、カカオバターなど、保湿力に優れた天然由来オイルが手肌を乾燥から守ってくれる。みずみずしいテクスチャーで指先まで瞬時になじみ、ベタつきを残さないため使用後の作業を邪魔しない。スマホ操作やデスクワーク中でも気にせず使うことができる。色香を秘めた「ブラックローズ」を表現今回定番の香りとして登場する「ブラックローズ」は、まるで香水のように本格的で香り高いローズアブソリュートをブレンド。軽やかなタンジェリンから始まり、上品で甘美なローズへと移行。ラストはスモーキーなパチョリやバニラが香り、ローズの魅力を際立たせる。色香を放つような、存在感のある香りだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Celvoke」公式サイト
2024年01月25日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?