「脱毛 クリーム」について知りたいことや今話題の「脱毛 クリーム」についての記事をチェック! (53/74)
エスティ ローダー(Estée Lauder)のスキンケア「リニュートリィブ ダイヤモンド クリーム」が進化。豊潤なテクスチャーとなって「リニュートリィブ ダイヤモンド リッチ クリーム」として登場する。ブラック ダイヤモンド トリュフに着目エスティ ローダーの新作「リニュートリィブ ダイヤモンド リッチ クリーム」は、フランス南西部を原産地とする、ブラック ダイヤモンド トリュフに着目したスキンケア。“自然の宝物”と称されるほど稀少なブラック ダイヤモンド トリュフは、肌の活力を驚異的に高める効果を持ち、目に見て健康的な肌へと導き、それを維持する力を持つ。このブラック ダイヤモンド トリュフに、エスティ ローダーの先進テクノロジーを掛け合わせて、新作スキンケア クリームを完成させた。早期のエイジング サインの出現を抑える効果を持つ3つの遺伝子にアプローチする画期的なアイテムだ。顔全体の立体感UP、渇き知らずの潤い肌に驚くのは、そのリッチなテクスチャー。“渇きを知らない肌のように”肌のすみずみまで豊富な栄養を届け、みずみずしい仕上がりに。また、リフトアップ効果もあるので、顔全体の立体感を高め、きゅっと引き締まった輪郭を作り出してくれる。【詳細】エスティ ローダー「リニュートリィブ ダイヤモンド リッチ クリーム」48g 50,000円+税発売日:2018年12月7日(金)【問い合わせ先】エスティ ローダーTEL:03-5251-3386
2018年12月17日「BLANC WHITE」より新クリーム誕生ドラッグストア「マツモトキヨシ」がナリス化粧品と共同開発した美白ブランド「BLANC WHITE(ブランホワイト)」より、2019年2月11日(月)、新アイテム「ブランホワイトホワイトニングクリーム」(税込4,320円)が発売される。美白成分がマスクで密着今回発売されるホワイトニングクリームは、”守る””浸透させる””留める”の3つの働きを軸に美白をサポートする。まず紫外線ダメージによる乾燥をケアすることで、美白有効成分が浸透しやすい肌に。さらに角質層の奥まで届いた美容成分を、まるでマスクのように閉じ込めるモイスチュアマスク処方だ。”ピタっ&ウルっ”と肌に密着するのが実感できるだろう。予約キャンペーンを利用しよう新商品の発売にともない、2018年12月10日(月)より事前予約キャンペーンが開催される。同キャンペーンでは「ブランホワイトホワイトニングクリーム」1個の予約につき、「ブランホワイト」の売り上げNO.1商品「ブランホワイトホワイトニングマスク」が一枚プレゼントされる。浴びてしまった紫外線をリセットし、シミ・ソバカスを防ぐための集中ケアマスクだ。お得な予約キャンペーンを活用してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※マツモトキヨシホールディングスのプレスリリース
2018年12月08日SUQQU(スック)は、「SUQQU マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム 生姜爽香キット」を2019年1月1日(祝・火)より数量限定で発売する。SUQQUロングセラーのマスキュレイト マッサージ&マスク クリームは"顔筋マッサージ”専用のクリームだ。身体をストレッチするように、およそ3分間フェイスマッサージを行えば、肌のキメを整えすっきりとした表情へ導いてくれる。そんなアイコンアイテムに、限定の香り・生姜爽香が登場。スパイシーで温かみのあるジンジャーに、フレッシュなシトラスをブレンドした。約3分間のマッサージの間で、香りの移り変わりも楽しめる。新春「SUQQU マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム 生姜爽香キット」には、SUQQUベーシックスキンケアのトライアルサイズも付属。ベタつきや余分な油分や角質をすっきりと落としてくれるふき取り化粧水「SUQQU フェイス リフレッシャー R」と、2018年登場の角栓までケアしてくれる「SUQQU シルキィ スムース クレンジング オイル」、ぎっしりもち泡で汚れを取り除く洗顔料「SUQQU エンリッチ フォーミング ウォッシュ」が一つになっている。【詳細】「SUQQU マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム 生姜爽香キット」10,000円+税発売日:2019年1月1日(祝・火)数量限定発売セット内容:SUQQU マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム 生姜爽香(200g)、SUQQU フェイス リフレッシャー R(50mL)、SUQQU シルキィ スムース クレンジング オイル(30mL)、SUQQU エンリッチ フォーミング ウォッシュ(30g)【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2018年12月07日白菜のクリームシチュー!?寒い季節になり、スーパーで白菜が安く売られるようになりましたね。ただ、いくら安いからといって、白菜を1個買ってしまうと、使いきれなくて困ってしまいませんか?「鍋にいれるのにも飽きたし……」というかたに、ぜひ作っていただきたいのが『白菜のクリームシチュー』です。材料・白菜1/4・鶏もも肉 300g・玉ねぎ1個・にんじん1/2個・バター10g・牛乳2カップ・水2カップ・コンソメ3個・小麦粉大さじ4作り方1.熱した鍋にバターをひき、スライスした玉ねぎをいれて、しんなりするなるまで炒める。2.いちょう切りにしたにんじん、一口サイズに切った鶏肉、カットした白菜を入れて、鶏肉に色がつくまで炒める。3.火を止めて小麦粉をいれる。全体にダマができないように混ぜ合わせる。4.再度火をつけて牛乳を少しずつ入れて混ぜる。その後水、コンソメをいれる。5.20分ほど蓋をして煮込んで完成。ダイエット中は手作りシチューがおすすめ!みなさんは、ダイエット中でもこってりとしたクリームシチューを食べたくなりませんか?たしかに、市販で売られている固形タイプのルーは油分が多めなので、カロリーも高いです。さらに、野菜類の中では炭水化物が多く含まれているじゃがいもをシチューにいれるとカロリーが高めになります。しかし、このレシピは市販のルーや生クリームを使わずに作るので、カロリー控えめなクリームシチューです。「ダイエット中だから……」と我慢しなくても大丈夫です。簡単に作れますし、カロリーも普通のクリームシチューよりも低いので、ダイエット中のかたにおすすめできるレシピです。食べたいものを我慢すると、ストレスがたまりますよ。そして、ストレスの反動で食べすぎてしまい、結果、体重が増加する可能性も……また、ダイエットをすることに疲れてしまいそうですね。そうならないためにも、上手にダイエットを心がけたいですね♪ぜひ、作ってみてください!
2018年12月07日“唇あれ、ひびわれに効く”医薬品リップクリーム「モアリップ」(第3類医薬品)を発売している資生堂薬品株式会社では、20〜30代有職未婚女性500名を対象に「冬の唇事情」について調査を実施。その結果、多くの女性が「唇をなめて荒れをごまかす」「笑うと唇の皮、端が切れてしまう」など、気持ちが“萎え”てしまうような「#くちびる萎え」を経験していることが判明した。8割以上が「#くちびる萎え」経験アリ冬の乾燥シーズン、気づくと唇に血がにじんでいたり、唇の皮をむいてしまったりと「荒れた唇」にガッカリしてしまう…そんな経験はないだろうか。今回は、そんなつらい唇荒れに関する経験を「#くちびる萎え」と命名。その実態について調査した。はじめに、唇が荒れた時にやりがちな行動を10項目にまとめ「#くちびる萎え」チェックリストを作成。今回の調査対象者にどの項目に当てはまるかを調べると、8割以上(81%)の人がいずれかに該当し、5個以上当てはまった「#くちびる萎え」要注意レベルの人は、約8人に1人(12%)となった。「#くちびる萎え」7割以上が憂うつに、約半数が仕事中もストレス「#くちびる萎え」が気持ちや行動にもたらす影響を調べたところ、「#くちびる萎え」に気づくと「憂うつになる」、「普段よりも人目が気になる」人は7割以上(各73%)も見られた。また、「仕事をしている時もストレスがたまる」という人も約半数(49%)にのぼった。「#くちびる萎え」は、日常的な行動や仕事にも影響を及ぼすことが分かる。運命のリップクリームに出会えていない!?4割以上が現状の対策に「満足していない」「唇荒れ」対策として行っていることをきくと、「リップクリームを塗る」が約9割と、圧倒的多数を占めている(89%)。しかしその対策に対する満足度をきくと、「満足していない」と回答した人が4割以上(44%)。満足していない理由を具体的にきくと、対策を行っても「皮むけ」などの症状に依然として悩まされており、「効果がある」と感じられるリップクリームに出会えていないことが分かった。医薬品のリップクリーム「モアリップ」リップクリームには「化粧品」「薬用」「医薬品」と3種類あるが、パックリ割れた唇など症状がひどい場合は医薬品のリップクリームという選択肢もあるかもしれない。資生堂から発売中の「モアリップ」は、医薬品のリップクリーム。油分の中にうるおい成分をとじこめている独自の基剤を採用し、唇をしっかり保護しながら唇あれを治してくれる。唇の荒れに悩まされている方は、医薬品の治癒力を試してみてはいかがだろうか。【参考】※モアリップ
2018年12月07日真っ只中のクリスマスコフレ・シーズン。お目当てのものをゲットできたという人も、今年はちょっと乗り遅れちゃった…!という人も、ぜひチェックして欲しいのが『WELEDA(ヴェレダ)』のホリデイコレクション。12月1日から発売開始になるのが、こちらの「ハンドクリームコレクション」です。 見た目にもワクワク。可愛いミニサイズのハンドクリームが6本イン。 左から、赤のざくろクリーム、オレンジのヒッポファンフルーティ、緑のスキンフード。人気の3種のハンドクリームがそれぞれ2本ずつ入っています。サイズ感は10mLのプチサイズで、持ち歩きにもとても便利。厳しくなる乾燥シーズン、いつでもどこでもこまめに保湿することがいちばん大事ですよね。 女性会やクリスマスパーティなどのプチギフトにもおすすめ。 見た目も可愛く、ボックス入りなのでちょっとしたお土産にもぴったりです。今年1年お世話になった人や仲のよい友達へのプレゼントにしたら、きっと喜ばれるはず。 するするのびるテクスチャーで、手肌しっとり。 手足や首、デコルテの冬の乾燥対策に手放せないスキンフード。私は家では75mLの大きいサイズをストックしているのですが、こっくりとした濃密なテクスチャーながら肌にのせた途端、するするとのび広がって、即効、うるおしてくれるすぐれもの。大好きなので冬のマストハブとして使っていますが、このプチサイズなら持ち運びやすいのもうれしい限りです。 今回のコフレのおかげでざくろクリームとヒッポファンフルーティも試すことができました!こちらはスキンフードよりもさらっとした軽めのテクスチャー。そしてとにかく香りがいい!んです。ホッと癒されますよ〜。 そんなわけで…。朝はスキンフード、日中はヒッポファンフルーティ、夜はざくろでケア。がすっかり定番に。 お出かけ前の冷たい北風対策にはやっぱり安心のスキンフードを、日中に仕事の気分転換にはシトラス系の爽やかな香りのヒッポファンフルーティを、夜の寝る前にはぷるっとハリ感を出してくれるざくろクリームを使うのが、最近のお気に入り。それに使い分けすること自体もちょっぴりツウな感じがして、気分を上げてくれるんです!12月1日からの限定発売なので、ぜひチェックしてみてくださいね。 WELEDA ハンドクリームコレクションざくろ ハンドクリーム、ヒッポファンフルーティ ハンドクリーム、スキンフード各10mL×2本¥2,000+税 ヴェレダ・ジャパン0120-070601
2018年11月30日こんにちは!ANGIE編集長のトヅカです。11月ももうおわり、乾燥が気になりだす頃ですね。お肌も髪も阿鼻叫喚!そんな季節がやってきますが、みなさんはどんな保湿アイテムをお使いでしょうか?私は今、「フルプルクリーム」というジェルクリームがお気に入りです。今回は、私が使っているサンリオデザインのフルプルクリームをご紹介したいと思います♪サンリオで発見!可愛すぎる「フルプル®️クリーム」こちらが私お気に入りのフルプルクリームたちです!サイズとしてはちょうど手のひらに乗るくらい。丸っこく分厚いつくりが手になじむんです。クリームとは言いつつもテクスチャはジェル状、べたつかないのもお気に入りポイントです。フルプルクリーム自体の詳しいご紹介を先にしようと思っていたのですが、まずこの可愛さを見てください!とにかくデザインが可愛すぎる。びっくりする。さすがサンリオさま、24時間365日可愛い。出典:サンリオ公式現在はこちらの12キャラクター16種類が発売中ですよ。パティ&ジミーやマロンクリームちゃんなど、ちょっぴり懐かしいキャラクターもいるのが嬉しいですね。何を隠そう私はサンリオ大好き女。正直言って全部ほしい〜〜〜〜〜〜2018年1月にも12種類発売していたのですが、なんと売り切れが続出。9月より、現在の第2弾デザインが発売されたそうです。パッと見ではわからないのですが、実はフルプルクリームは底にも可愛いデザインが!空になったら小物入れとして使えちゃうんですよ。出典:公式オンラインショップ可愛い…………サンリオデザインだけでなく、フルプルクリームはどのデザインでも底面も可愛くなっているんですよ。横から透けて見えるのもなんとも可愛い!そもそも「フルプル®️クリーム」って?出典:フルプルクリーム公式お待たせしました、フルプルクリーム自体のご紹介です!フルプルクリームは、伸びのよいジェルクリーム。サンリオデザインはすべて華やかで優しいローズの香りになっています。大人っぽすぎない、ちょっとアロエの混ざったような香りがしますよ。塗った後はあまり匂いが立たないので、ほかのアイテムとあわせて使っても気になりません。お花の香りがするアイテム、アトピーの身としてはつい警戒してしまうのですが、私にはまったく刺激はありませんでした!注目成分は、3種のオイルとコラーゲン、モイスチャーシュガーです。オイルには「アルガンオイル」「ココナッツオイル」「ホホバオイル」を採用。どれも保湿ケアには欠かせないオーガニックオイルですね。3つも入ってるなんて贅沢…!モイスチャーシューガーとはお砂糖のことではなく、トレハロースとグリセリルグルコシドという、植物由来の保湿成分です。それぞれ「復活草」「復活の木」なんてあだ名がついているそう。豊富なデザインに胸キュン〜!フルプルクリームはとにかくデザインが豊富!サンリオだけでなく、いろんなキャラクターが登場しています。「くまのがっこう」や「カピバラさん」も!もちろん、全て底面にも可愛いデザインが入っています。バリエーションはこちらの公式サイト()でチェックしてみてください♪肌にも髪にも?!使ってみた感想は…フルプルクリームは、乾燥したお肌はもちろん、爪や髪にもおすすめなんだそうですよ。実際、私もお肌と髪に愛用しています!軽くてしっとり低刺激!お顔にもオッケー◎匂いが甘めなのでベタついたらやだな…と思ったのですがまったくベタつかず!サラサラーっと伸びてボディにも顔にも使いやすいんです。もちろん、ハンドクリームとしてもおすすめ。3種のオイルが入っているため、ネイルオイルとしての効果も期待できます♪私はアトピー持ちですが、どこに塗っても今のところ刺激や赤みナシ!乾燥で少しかゆいな…というところに塗ると、優しく守られているような感覚があります。ヘアオイルより優秀?髪にもおすすめ!私が一番気に入っている理由が、この髪の毛への効果だったりします。もう翌朝うるちゅる〜!サラツヤ〜!アホ毛がない〜〜!!ずっとヘアオイルを使っていましたが、私にはフルプルクリームの方が効果的。毛先つるんつるん、まとまりと指通りがまるで美容院帰りです!しかもいきなり頭頂部を触ってしまってもヘアオイルのようなテカテカ感が出ないんです。使い方は手にとって髪に伸ばすだけ。ベッタベタにならないように気をつけましょう。もはや「手に残ってる」くらいの薄さで十分ですよ。フルプル®️クリームの基本情報出典:公式オンラインショップ内容量:20g参考価格:1,080円(税込)成分:水、グリセリン、DPG、シクロペンタシロキサン、エタノール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカン、ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリソルベート80、キサンタンガム、フェノキシエタノール、カニナバラ果実油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ダマスクバラ花油、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トレハロース、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、グリセリルグルコシド、コラーゲン、ソルビン酸、オレイン酸ソルビタン、BHT※容量・価格は、デザインによって変わる場合がございます。サンリオデザインのフルプルクリーム は、サンリオショップや公式オンラインストアで購入することができますよ。可愛すぎる保湿コスメの特集も必見!サンリオ公式オンラインショップHELLO AGAIN! ハローキティの45周年プロジェクト出典:HELLOAGAIN特設サイト実はハローキティは来年で45周年!アニバーサリーを記念して、とっても素敵なプロジェクトが11月1日より始まっていますよ。「HELLO AGAIN」は、はじめてキティちゃんと出会ったときのような原体験をプレゼントするプロジェクトです。「HELLO AGAIN」限定のキティちゃんのぬいぐるみが、抽選で選ばれた方のもとへ。同時に、「誰かにキティちゃんとメッセージをプレゼントする権利」も得ることができます。そう、これはメッセージと「キティちゃんとの原体験」をリレーするプロジェクトなのです!あなたのキティとの素敵な思い出(原体験)エピソードを書いて応募。抽選チャンスは来年の4月まで、5回に分けて訪れる予定です。400字前後となかなか文字数があるなあと思ったのですが、なんと開始から3日で約3,000件の応募が!私もサンリオ好きとして、応募しなくては…!みなさんもぜひ、特設サイトをのぞいてみてくださいね♡HELLO AGAIN 特設サイトを見る
2018年11月28日ロクシタン(L’OCCITANE)人気のボディケア「アーモンド」シリーズが、限定パッケージで登場。クリスマスに向けて「ジョイフルスター アーモンド」シリーズが、2018年11月21日(水)より限定発売される。ロクシタンの「アーモンド」シリーズは、アーモンドが持つひきしめ効果に着目したボディケアライン。 肌を引き締めながらなめらかに整え、ボディの悩みにやさしく答えてくれると、登場以来注目を集めている。そんな「アーモンド」シリーズのパッケージが、カラフルに変身。黄色や青のスターや真っ赤なハートのモチーフをあしらった、ポップなデザイン「ジョイフルスター アーモンド」シリーズとして限定登場する。ラインナップは、ふっくらしなやかな手肌へ導いてくれる「ジョイフルスター アーモンド ハンドクリーム」と、ハリのあるキメの整った肌を叶える「ジョイフルスター アーモンド ミルクコンセントレート」。いずれも数量限定なので、気になる人は早めにチェックを。【詳細】ロクシタン「ジョイフルスター アーモンド」シリーズ発売日:2018年11月21日(水)限定発売・ジョイフルスター アーモンド ミルクコンセントレート 200mL 6,000円+税・ジョイフルスター アーモンド ハンドクリーム 30mL 1,400円+税【問合せ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2018年11月23日トッカ ビューティー(TOCCA BEAUTY)の「ボヤージュ(VOYAGE)」コレクションからハンドクリームが登場。2018年11月22日(木)より世界に先駆け日本で先行発売される。アメリカ発フレグランス&ボディーケアブランド、トッカ ビューティーの「ボヤージュ」は、5つのスポットに着目したコレクションだ。“発見の航海”をキーワードに、世界中から、ボラボラ、マラケシュ、バレンシア、カプリ、モントークと美しいスポットをセレクトした。香りは、それぞれのスポットを想起させるもの。ボラボラは、バニラとジャスミンを組み合わせた甘くやわらかな香りに、パチュリとアンバーを組み合わせて、マラケシュはスパイシーに仕上げた。ハンドクリームには、保湿成分としてスイートアーモンドオイルやマンゴーバターを配合。手肌をヴェールで包む込むようにうるおいを与え、うっとりするような香りとともになめらかな手肌に整えてくれる。また同日、お部屋に優雅な香りをもたらす「トッカ ボヤージュリードディフューザー」も発売。ハンドクリーム同様に、香りはボラボラ、マラケシュ、バレンシア、カプリ、モントークの5種類を用意。上質な香り立ちで、居心地の良い空間づくりをサポートしてくれる。【詳細】トッカ ビューティー「ボヤージュ」コレクション新作発売日:2018年11月22日(木)・トッカ ボヤージュハンドクリーム 全5種 各90ml 各2,400円+税種類:モントーク、カプリ、バレンシア、ボラボラ、マラケシュ・トッカ ボヤージュリードディフューザー 全5種 各118ml 各5,800円+税種類:モントーク、カプリ、バレンシア、ボラボラ、マラケシュ【問い合わせ先】グローバル プロダクト プランニングTel:03-3770-6170
2018年11月22日イノシシ脂を使った保湿クリームが誕生株式会社アップトゥーミーは、2018年11月21日より、イノシシ脂を使用した保湿クリーム「TAON ワイルドボア トリートメントバーム」を発売開始する。農作業被害を防ぐために捕獲されたイノシシの脂を使用した画期的な保湿クリームだ。これは、捕獲されたイノシシの多くが食べられることなく廃棄されていることを受けて発見された活用法。イノシシ脂が持つ高い保湿力を有効活用すべく商品として誕生した「TAON ワイルドボア トリートメントバーム」。その効果を試してみるよい機会となっている。「TAON ワイルドボア トリートメントバーム」の特徴「TAON ワイルドボア トリートメントバーム」に使用されているイノシシ脂は高い保湿力を有する上、刺激が少ない。また、クリームを手に取ると体温で溶けてオイル状になるのも特徴だ。また、イノシシ脂にはオレイン酸、リノール酸、リノレン酸という不飽和脂肪酸を含んでおり、その割合が人肌に近い。高い保湿力に加えて低刺激、浸透力のよさといったメリットもある。肌に優しいから全身に使えるイノシシ脂は人肌に近く刺激も少ないため、顔や手、足やかかとなど、気になるところに安心して使用できる。また、イノシシ脂の他にはビタミンEしか含んでいないため、赤ちゃんでも安心して使える保湿クリームだ。水分を閉じ込めて乾燥から守ってくれるため、乾燥対策だけでなくシワ予防にも便利な商品となっている。高い保湿力でしっかりと潤いを閉じ込めてくれるのにベタつきがないため、クリームのベタつきが気になって避けていた人も、ぜひ試してみてはいかがだろうか?(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社アップトゥーミーのプレスリリース
2018年11月21日セルヴォーク(Celvoke)の2019年春夏メイクアップコレクションが、2019年1月11日(金)より発売される。セルヴォーク伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店では1月4日(金)より先行発売。天然由来成分×洗練モードをキーワードに掲げるセルヴォークの新年初コレクションは「Dimensions of intinity 解き放たれて、まだ見ぬ私へ」がテーマ。計算つくされた色と質感を取り入れて、もっと自由に感じるままに楽しめるメイクアップを提案する。人気の単色アイシャドウに、新色10色人気の単色アイシャドウ「ヴォランタリー アイズ」には、新色10色が追加。遊び心たっぷりな28 キャロットオレンジ、29 サフランイエローに加え、ポップな印象のEX02 フューシャピンク、EX04 ミモザといった限定色も登場する。どれも鮮やかなカラーだが、肌なじみがよく、目元に透け感ももたらしてくれる。パウダータイプ、クリームタイプどちらも肌への密着度が高いので、つけたての美しさが長く続く。クリームでもパウダーでもない、新スティックチーククリームでもパウダーでもない、新感覚のチーク「カムフィー スティックブラッシュ」。頬にのせるとクリームのようにするすると伸び広がるのに、さらりと密着して仕上がりはパウダーのよう。思い通りにのばすことができるので、濃淡を自在にコントロールできる。スティックタイプなので持ち運びにも便利。濃密グロスでセクシーリップに唇をコーティングするようにツヤをもたらす、濃密グロス「エンスロール グロス」も初登場。ひまわりやオリーブなど、たっぷりと配合した植物由来のオイルが、艶やかでふくよかな口元を叶えてくれる。チップタイプなので唇の形に添ってキレイにのせられる。カラーは全5色、注目は重ねてニュアンスチェンジできる05 レモンイエローだ。ぼかしてマットリップにもOK、リップライナー「ディグニファイド リップライナーペンシル」は、リップラインをとることもぼかしもできる、ユニークなリップライナーペンシル。チップ付きなので唇全体に広げれば、マットリップとして使うこともできる。天然由来成分96%以上のナチュラル処方で、気になる唇の縦ジワもしっかりケアしてくれる。【詳細】セルヴォーク 2019年春夏メイクアップコレクション発売日:2019年1月11日(金)※セルヴォーク伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店では1月4日(金)より先行発売。・セルヴォークヴォランタリー アイズ 新10色(限定4色) 各2,000円+税・セルヴォークカムフィー スティックブラッシュ 全5色 各3,500円+税・セルヴォークエンスロール グロス 全5色 各2,800円+税・セルヴォークディグニファイド リップライナーペンシル 全5色 各2,800円+税
2018年11月19日ドゥ・ラ・メール(DE LA MER)から、スキンケアアイテムのクリスマスコフレが登場。2018年11月2日(金)より順次、数量限定で販売される。ザ・トリートメント ローション ホリデー コレクション「ザ・トリートメント ローション ホリデー コレクション」は、ブランドの人気化粧水「ザ・トリートメント ローション」の普通サイズに、トライアルサイズの「クレーム ドゥ・ラ・メール」と「ザ・リニューアル オイル」をセットにした。乾燥しがちな秋冬シーズンも、このセット1つでお肌のケアができる。ザ・ルミナス グロウ コレクション「ザ・ルミナス グロウ コレクション」は、美容液「ザ・RGセラム」、「 ザ・モイスチャーリフト コントア セラム」、「ザ・ブリリアンス ブライトニング エッセンス」の中から選んだ好きな美容液の現品サイズ1つをはじめ、アイケアアイテム「ザ・モイスチャーリフト アイ セラム」や「ザ・アイ コンセントレート」のミニサイズをセットにした。自分の肌に合った美容液をカスタムできるので、集中的にスキンケアをしたい人にもおすすめだ。ザ・モイスチャーリフト インテンス コレクション「ザ・モイスチャーリフト インテンス コレクション」は、人気クリーム「 クレーム ドゥ・ラ・メール」、「ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム」、「ザ・モイスチャライジング クール ジェル クリーム」の中から好きなクリームの現品サイズ1つと、人気のローション「ザ・トリートメント ローション」やアイケアアイテム「ザ・モイスチャーリフト アイ セラム」など、ブランドの人気アイテム4品のミニサイズを一緒にした。実力派のアイテムが1度に揃う贅沢なセットだ。人気アイテムがミニサイズで登場また「 クレーム ドゥ・ラ・メール」や「ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム」などブランドの人気アイテムがミニサイズでそれぞれ登場。クレンジングから化粧水、保湿まで携帯に便利なサイズで揃うので、旅行などにも大活躍しそう。【詳細】ドゥ・ラ・メール クリスマスコフレ・ザ・トリートメント ローション ホリデー コレクション 31,000円+税発売日:2018年11月2日(金) ※数量限定内容:ザ・トリートメント ローション 150mL(現品)、クレーム ドゥ・ラ・メール 15mL、ザ・リニューアル オイル 15mL、オリジナルポーチ・ザ・ルミナス グロウ コレクション 45,000円+税発売日:11月2日(金) ※数量限定内容:ザ・RGセラム 30mL (現品)/ザ・モイスチャーリフト コントア セラム 30mL (現品)/ザ・ブリリアンス ブライトニング エッセンス 30mL<医薬部外品> から1つザ・リニューアル オイル 5mL、ザ・モイスチャーリフト アイ セラム 5mL ◆ ザ・アイ コンセントレート 5mL、オリジナルポーチ・ザ・モイスチャーリフト インテンス コレクション 49,000円+税発売日:12月7日(金) ※数量限定内容:・クレーム ドゥ・ラ・メール 60mL (現品)/ザ・モイスチャライジング ソフト クリーム 60mL (現品)/ザ・モイスチャライジング クール ジェル クリーム 60mL (現品)から1つザ・トリートメント ローション 30mL、ザ・リバイタライジング ハイドレイティング セラム 5mL、ザ・モイスチャーリフト アイ セラム 5mL、ザ・アイ コンセントレート 5mL、オリジナルポーチ・リトル ラグジュアリー発売日:11月2日(金) ※数量限定価格:・クレーム ドゥ・ラ・メール 15mL 10,000円+税・ザ・モイスチャライジングソフトクリーム15mL 10,000円+税・ザ・リニューアル オイル 15mL 15,000円+税・ザ・クレンジングウォーター100ml 6,000円+税【問い合わせ先】お客様相談室TEL:03-5251-3541
2018年11月10日グタール(Goutal)のクリスマスコフレが、2018年11月7日(水)から数量限定で発売される。グタールの人気オードトワレと、詰め替え可能なパーススプレーをセットにした2種類のコフレが登場。赤やゴールドを織り交ぜた華やかなボックスは、クリスマスギフトにもぴったりだ。「プチシェリー オードパルファム ホリデーコフレ」には、ブランドを代表する香り「プチシェリー オードパルファム」が主役。ジューシーな洋梨と甘いピーチには、柔らかなローズを重ねた。甘く爽やかに香るフレグランスは、少女のようなピュアな印象を添えてくれる。「ローズ ポンポン オードトワレ ホリデーコフレ」にセットされた「ローズ ポンポン オードトワレ」は、女性のチャーミングな魅力を引き出す人気フレグランス。フレッシュで華やかなローズには、スパイシーなピンクペッパーや爽やかなブラックカラントなどを組み合わせて、ツイストをきかせている。またフレグランスの香り立ちを引き立てるボディクリーム「ユニバーサル ボディクリーム」が、数量限定で同日より発売。シアバターをたっぷりと配合したクリームは、とろけるようなテクスチャーが特徴。フレグランスを纏う前に肌に馴染ませることで、一日中お気に入りの香りを楽しむことが出来る。なおクリームは、グタールのフレグランスとも好相性なオレンジブロッサムとムスクの香りとなっている。【詳細】グタールのクリスマスコフレ発売日:2018年11月7日(水)価格:・プチシェリー オードパルファム ホリデーコフレ 25,300円+税<数量限定>内容:プチシェリー オードパルファム 100ml、プチシェリー オードパルファム 10ml(パーススプレー)・ローズ ポンポン オードトワレ ホリデーコフレ 20,700円+税<数量限定>内容:ローズ ポンポン オードトワレ 100ml、ローズ ポンポン オードトワレ 10ml(パーススプレー)■ユニバーサル ボディクリーム<数量限定>価格:175mL 12,700円+税【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパンTEL:0120-005-130
2018年11月10日スリランカ発コスメブランド「スパセイロン(SPA CEYLON)」に新しい香り「ピンク ロータス アーモンド」が仲間入り。ピンク ロータス アーモンド インテンシブ ハンド クリームとピンク ロータス アーモンド ラグジュアリー ソープが、2018年12月4日(火)より発売となる。新作の「ピンク ロータス アーモンド」は、華やかなフローラルアロマ。泥が多い沼や池といった過酷な環境で成長し美しい花を咲かせるロータス=蓮の花を中心に、イランイランやネロリをブレンドして「スパセイロン」オリジナルの香りを作り出した。「ピンク ロータス アーモンド インテンシブ ハンド クリーム」は、やさしいハーブの香りが楽しめると同時に、手肌にしっかりと潤いを与える。アーモンド等のナチュラルな植物油が角質層までしっかり浸透するので、乾燥が気になるこれからの季節にぴったりなアイテムとなっている。「ピンク ロータス アーモンド ラグジュアリー ソープ」は、マンゴーバター、コクム(ワイルドマンゴスチン)バター、アーモンド等の植物油を贅沢に配合。保湿効果があるので、たっぷりの泡でボディを洗い上げしっとりとした肌へと導いてくれる。【詳細】スパセイロン新作発売日:2018年12月4日(火)取り扱い店舗:スパセイロン取り扱い店舗・ピンク ロータス アーモンド インテンシブ ハンド クリーム 30g 1,800円+税・ピンク ロータス アーモンド ラグジュアリー ソープ 100g 1,000円+税【問い合わせ先】バンセイアーユルヴェーダTEL:0120-165-227
2018年11月10日マキアレイベル最高峰クリームが誕生マキアレイベルは、2018年11月1日より、「エクストラリセットクリーム17」を数量限定で発売開始した。「エクストラリセットクリーム17」は、傘状エラスチンと結束エラスチンによるダブル成分によって肌悩みを解消。スキンケアに悩みを抱える人にとって心強いクリームになっている。マキアレイベル最高峰クリームと言われる「エクストラリセットクリーム17」を、この機会に手に取ってみてはいかがだろうか?「エクストラリセットクリーム17」について今回発売された「エクストラリセットクリーム17」に配合されている傘状エラスチンとは、どちらも肌にハリを与える上で欠かせない成分だ。それぞれの働きについては以下の通りとなっている。(1) 傘状エラスチン(オキシタラン線維):表皮真下である真皮乳頭層で傘を複数広げるようにして皮膚を支える(2) 結束エラスチン(エラウニン線維):真皮網状層に存在し、コラーゲンを束ねる役割を持つ(引用は株式会社JIMOSの公式サイトより)同社は、傘状エラスチンが肌内部のエラスチンがなくなることを阻止する働きに着目し、「エクストラリセットクリーム17」に配合した。酸化しにくい油を使用しているため、肌への負担が少なく、シワやくすみ、たるみといった肌悩みに効果を発揮する。これから年末に向けて、乾燥しやすく忙しい季節になる。そんな中でもしっかりと肌にハリを与え、弾力のある肌へ導いてくれる「エクストラリセットクリーム17」は、忙しい女性の肌悩みに寄り添った、まさに最高峰のクリームとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社JIMOSのプレスリリース
2018年11月05日ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)は、クリスマスシーズンに向けて「ホリデー コレクション 2018-CITY OF LIGHTS-」第2弾を2018年11月21日(水)に発売する。毎日のメイクが楽しくなる人気ベースメイクの詰め合わせ「ローラ メルシエ プライム セット & グロウ フローレス フェイス コレクション」は、“ファンデーションのお供”になる人気のベースメイクを詰め合わせた。肌を整えファンデーションのノリと持ちをよくするプライマー、ベースメイクをキープするフェイスパウダー、立体感と輝きをプラスするハイライトが一つに。全て可愛いミニサイズなので、持ち運びにもトライアルにもオススメだ。キャビアスティック アイカラーの人気色が一つにアイライナーとしてもハイライトとしてもアイシャドウとしてもOKな、マルチスティック「キャビアスティック アイカラー」より、人気色を集めた限定セットが登場。4色すべてクリーミーなテクスチャーでなめらかに伸び広がり、時間が経ってもヨレ・崩れの心配なし。ミニサイズでの展開なので、ポーチに忍ばせてどこでも好きなときにアイメイクを楽しんで。潤い手肌に!ハンド & ボディ クリームを4つの香りでベルベットのように柔らかな手肌へと導いてくれるハンド & ボディ クリーム。べたつかないのにしっかりと保湿してくれる優秀な一品だ。今回は、アーモンドココナッツミルク、クレームブリュレ、アンバーバニラと人気の香り3種と、限定の香りタルト オ シトロンをセットした。【詳細】ローラ メルシエ「ホリデー コレクション 2018-CITY OF LIGHTS-」第2弾発売日:2018年11月21日(水)・ローラ メルシエ プライム セット & グロウ フローレス フェイス コレクション 6,600円+税セット内容:ルースセッティングパウダー トランスルーセント(特製サイズ9,3g)、ファンデーションプライマー ラディアンス(特製サイズ15ml)、マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト 01(特製サイズ1,8g)、ミニヴァロパフ、ファンパウダー ブラシ(トラベルサイズ)・ローラ メルシエ シャドウ & ライト ミニ キャビアスティック アイカラー コレクション 全1種 4,900円+税セット内容:キャビアスティック アイカラー(特製サイズ1g×4色)・ローラ メルシエ リュクス インダルジェンス ハンド & ボディ クリーム コレクション 全1種 3,800円+税セット内容:ハンド & ボディ クリーム(特製サイズ30g×4種)【問い合わせ先】ローラ メルシエ ジャパンTEL:0120-343-432
2018年11月04日フランス・パリ発のフィト・スキンケアブランド「ヨンカ(YON-KA)」は、クリスマスコフレ「YON-KA La vie en rose(Life in pink)」を2018年11月1日(木)より発売する。“家族を想うようにケアする”、植物学者の兄弟が生んだ「ヨンカ」「ヨンカ」は、フランス・パリ発のプロフェッショナル・フィト・スキンケアブランド。1954年に、植物学者の兄弟、チャールズ・ミュルタレアとアーネスト・ミュルタレアがラボラトリーを創設したことにはじまり、科学者や薬剤師、医師の協力を得て、“植物がもたらす効果や効能”について研究を重ねてきた。60年以上の歴史を経た今もなお、家族を想うようにケアすることを原点とし、世界50カ国以上のラグジュアリーサロンやリゾートホテルのスパで展開。世界のセレブリティからも愛されるブランドとなっている。この冬だけの贅沢なスキンケアコフレクリスマスコフレでは、「La vie en rose(Life in pink):ラ・ヴィ・アン・ローズ~ローズ・ピンクなクリスマスをあなたに~」をコンセプトに4種類のスキンケアセットを第1弾と第2弾に分けて展開する。なお、すべてのコフレにフェミニンなローズピンク色の「La vie en roseクラッチバッグ」が付属する。うるおい肌を叶える「イドラNo.1 クレーム」をセット第1弾では、うるおい肌を叶える「イドラNo.1 クレーム」をメインに、ローション ヨンカ(PS)とイドラ No.1 マスクをクラッチバッグに収めたコフレをラインナップ。「イドラNo.1 クレーム」は、乾燥によるダメージ肌にうるおいを与え長時間、集中・保湿するクリームだ。乾燥しやすく、外的環境やストレスなどで敏感な肌になりがちなこれからの季節、スキンケアの強い味方となってくれそう。また、全身用スクラブ「ゴマージュ エキリブレ」と全身用ミストスプレーオイル「ユール エキリブレ」をセットにした、ボディケアコフレ「アロマ フュージョン セット」も登場する。エイジングケアに特化する第2弾コフレ12月1日(土)から発売される第2弾では、クリスマスコフレ第2弾として日中・夜用のエイジングケアクリームをセットした「タイム レジスト セット」とエイジングケアアイテムを堪能できる「エクセランス コード セット」を用意。【詳細】ヨンカ(YON-KA)のクリスマスコフレ「YON-KA La vie en rose(Life in pink)」■2018年11月1日(木)発売・うるおい肌へ<イドラNo.1セット> 9,500円+税内容:イドラNo.1 クレーム(50mL/現品)、ローション ヨンカ(PS)(10mL/トライアルミニサイズ)、イドラ No.1 マスク(15ml/トライアルミニサイズ)・やわらか肌ボディへ<アロマ フュージョン セット> 13,000円+税内容:ゴマージュ エキリブレ(200mL/現品)、ユール エキリブレ(100mL/現品)■2018年12月1日(土)発売・ふっくらハリ肌へ<タイム レジスト セット> 27,000円+税内容:タイム レジスト ジュール(50mL/現品)、タイム レジスト ニュイ(50mL/現品)・プレミアム エイジングケア<エクセランス コード セット> 40,000円+税内容:エクセランス コード コントゥール(15mL/現品)、エクセランス コード クレーム (50mL/現品)、エクセランス コード サンプルパウチセット(4種)※すべてにLa vie en roseクラッチバッグが付属する。【問い合わせ先】ヴィセラ・ジャパン株式会社住所:東京都港区北青山3-9-8 YON-KA ビルTEL:03-6433-5571
2018年11月02日秋にできる「美白ケア」って︖︖⽩くて透き通るような肌って、憧れますよね。紫外線対策にUVカットクリームを欠かさず、少しの外出でもしっかりと日傘をさすなど、この夏も対策はバッチリだったというかたも、おおいでしょう︕さて、秋の「美⽩ケア」で大切なことは何だと思いますか︖それは、夏に受けた紫外線ダメージを修復することなんです。秋の肌は、紫外線ダメージの蓄積から、ターンオーバー(肌の新陳代謝)がいつもより遅くなっていて、いろいろな肌トラブルも起きやすい状態になっています。肌トラブルが起きやすい、肌の土台が弱っている状態……。そんな状態の肌のままでは、せっかく美⽩ケアをしても、思うように効果が得られない可能性があります。そこで、今回は秋にできる「美⽩ケア」、ピーリングについてご紹介します。秋にできる「美白ケア」ピーリングとは︖︖ピーリングとは、古い角質を擦り取り、ターンオーバー(肌の新陳代謝)を正常化する美容法で、主に2つの方法があります。1つは、皮膚科でおこなうケミカルピーリングです。ケミカルピーリングとは、化学薬品を肌に塗り、肌の角質層を柔らかくして擦り取り、ターンオーバー(肌の新陳代謝)を正常化させる方法です。もう1つは、ドラックストアなどで販売されている、市販のピーリングケア用品を使って自分でピーリングをおこなう方法です。いろいろなメーカーの商品がありますので、自分の肌タイプに合わせて選んでみてください。ただし、ピーリングは肌への負担が大きいので、ご自身の肌タイプや状態に合わせておこなう必要があります。また、痛くなったり、赤くなったりすることもありますので、心配な方、特に肌が弱い方は、皮膚科の先生に相談してからやりましょう︕ピーリングだけではダメ︖︖ピーリング後に必ずやるべきことピーリング後の肌は、敏感です。ピーリング後は必ず保湿をしてください。化粧水(水分)とクリーム(油分)は必須です。化粧水でしっかりと水分を与え、クリームで蓋をして油分を補給しましょう。乾燥気味であれば、美容液やマスクパックを足すのも効果的です。秋の「美白ケア」はピーリングと、ピーリング後の保湿が大事いかがでしたか︖秋の「美⽩ケア」は、肌のダメージ修復がポイント。肌の土台が安定していれば、より効果的にケアできるようになりますよ。
2018年10月25日メゾン フランシス クルジャン(Maison Francis Kurkdjian)は、「ア ラ ローズ センティッド ハンドクリーム」を2018年10月24日(水)より数量限定で発売する。「ア ラ ローズ」は、調香師フランシス・クルジャンがマリー・アントワネットの肖像画からインスピレーションを得て作った贅沢なローズの香り。ダマセナローズとセンティフォリアローズ、2種のローズによる上品なフェミニンさに、カラブリア産ベルガモットの優しい香りと、スミレの花、マグノリアのフローラルが溶け合い、シダーウッドとムスクが奥ゆかしく香る。オードパルファムや、シャワークリームなどを展開している。今回新たに登場する「ア ラ ローズ センティッド ハンドクリーム」は、ココナッツオイルなどを配合し、 繊細でセンシュアルな香りとともに潤いを肌にもたらしてくれるハンドクリーム。心地良いテクスチャーですっと肌に馴染み、シルクのように滑らかな手肌へと導いてくれる。ギフトにも最適な1品だ。【詳細】メゾン フランシス クルジャン「ア ラ ローズ センティッド ハンドクリーム」発売日:2018年10月24日(水)<数量限定発売>価格:70mL 6,500円+税【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130
2018年10月25日トワニーから10月16日より発売「いつもときめいて、いつまでも艶めいて、女性として永遠(とわ)に美しく。」との思いから生まれたカネボウ化粧品のブランド「トワニー」は、10月16日(火)より、違いを楽しむ2種のハンドクリームを新発売した。好みの香りと感触から選ぶことが出来る。「心躍るハンドクリーム」か「魅惑のハンドクリーム」か「トワニー ハンドクリーム」は、心躍るハンドクリーム「リフレッシュアロマ」と魅惑のハンドクリーム「リラックスアロマ」の2種類が新発売となった。「トワニー ハンドクリーム(リフレッシュアロマ)」は、リフレッシュ感のあるフローラルハーブの香り。ビューティーパール配合で自然なツヤ感を演出し、SPF32 PA++で日中の紫外線から手肌を守る。とろりとなめらかに肌にのび、さらりと軽やかな仕上がり。「トワニー ハンドクリーム(リラックスアロマ)」は、リラックス感のあるフローラルローズの香り。「濃密なコク」から「とろけて密着」し、「豊潤なヴェール」へと感触が3度も変わる新開発の「トリプルチェンジ処方」により、コクがありリッチな感触でありながら、べたつきにくい仕上がりだ。いずれも50g入りで、販売価格は1,400円(税別)である。(画像はトワニーホームページより)【参考】※トワニー
2018年10月23日コールド・ストーン・クリーマリーのアイスクリームがリップクリームに!?「コールドストーン 色付きリップクリーム」が、2018年10月20日(日)以降順次、全国のバラエティショップで発売される。バスボム、ボディスクラブ、ボディジェルに続くコスメシリーズ第4弾がついに登場。新作は、人気フレーバーの「ストロベリー ショートケーキ セレナーデ」と「チョコレート ラヴァーズ」をリップクリームで表現した。ミルクとストロベリーを合わせて甘い香りに仕上げた「ストロベリー ショートケーキ セレナーデ」は、唇に塗布すると苺のようにほんのりピンク色に。濃厚なチョコレートとラズベリーを組合せた「チョコレート ラヴァーズ」は、うっとりするようなスイートな香りとともに、口紅のように口元を赤く染め上げ、女性らしい表情を作り出してくれる。いずれもアーモンド油・オリーブ果実油・ミツロウ・シア油などの保湿・柔軟成分が入っているので、潤いを与えてくれるのもグッド。“つい食べたくなる”アイスクリームの甘い香りのリップクリームでケアして、しっとり唇をゲットして。【詳細】コールドストーン 色付きリップクリーム 全2種 各500円+税発売日:2018年10月20日(日)以降順次発売※販売店により異なる取り扱い店舗:全国のバラエティショップ・ストロベリー ショートケーキ セレナーデ・チョコレート ラヴァーズ
2018年10月21日ロクシタン(L’OCCITANE)より、リニューアルした香りの「ローズ」シリーズのアイテムが新登場。ロクシタンの「ローズ」の香りがリニューアル。南仏プロヴァンスで自由に咲くローズを思わせる、軽やかなフレッシュフローラルが広がる。オードトワレには、フレッシュな製法にこだわった南仏グラース産ローズエキスに加え、開花したばかりのローズを朝摘みし、すぐに抽出したローズウォーターを配合している。その他、持ち歩けるサイズ感のオードトワレロールタッチやハンドクリーム、シャワージェル、ボディミルクなどを展開する。【詳細】ロクシタン「ローズ」シリーズ発売日:2018年10月10日(水)・ローズ オードトワレ50mL 6,372円・ローズ オードトワレロールタッチ 10mL 3,132円・ローズ シャワージェル 250mL 3,132円・ローズ ベルベットボディミルク 250mL 4,104円・ローズ ハンドクリーム 30mL 1,512円※価格はすべて税込。【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2018年10月20日新商品『アロマリゾート モイストリカバー ボディクリーム』2018年10月22日、クラシエホームプロダクツから、高保湿ボディクリーム『アロマリゾート モイストリカバー ボディクリーム』が発売される。「ビタミンB含有ブロッコリー芽エキス」や「ホホバオイル」、「オーガニックシアバター」など保湿成分をたっぷり配合。フレッシュな「ハーベストベリー&リーフ」の香りに包まれながら、ボディにうるおいをプラスする。『アロマリゾート モイストリカバー ボディクリーム』は、香りのスキンケアブランド『アロマリゾート』史上、No.1の保湿力を誇る。乾燥しやすい冬にも乾かない濃密クリームに仕上げた。心地良い香りに包まれる『アロマリゾート』シリーズ『アロマリゾート』シリーズは、野菜とフルーツを豊富に含む『ビタミン in ベジフルーツエッセンス』と、自然素材の『スムースエモリエントオイル』を配合。香りに癒やされながら、うるおい肌へと導くボディケアシリーズとなっている。肌なじみの良いボディミルク(ファンタスティックベリーの香り、ドリーミーブルームローズの香り、ハッピースウィートピーチの香り、ファインアップル&ガーデニアの香り)や、ツヤ肌をつくるボディオイルエッセンス(チュベローズルナディアの香り)などのラインナップがある。(画像はプレスリリースより)【参考】※クラシエホームプロダクツ※アロマリゾート ブランドサイト
2018年10月18日XLUXES(エックスリュークス)セルリカバークリームW化粧品や健康食品の開発・製造・販売を手掛ける株式会社 エックスワンから、エイジングケアを超えたタイムコントロールケアが実現可能な美容クリームが2018年11月1日より発売される。その名も「XLUXES セルリカバークリームW(ダブリュー)」。商品の特長コンセプトは「至上最高峰のハリのある明るい肌へ」。3種類の高機能成分をリポソームカプセルに包含している。成分の一つは、先進の技術を用いて配合した「ヒト幹細胞培養液」。従来のセルリカバークリームより10%増量させている。保湿成分でもあるヒト幹細胞美容液には、多くの成長促進因子が含まれていて、ヒアルロン酸やコラーゲンなどのはたらく力をアップさせてくれる。次の成分は「プロリフィルF4」とも呼んでいるカプリロイルジペプチド。コラーゲンタンパク質を構成する低分子ペプチド成分が、コラーゲンの生成を促進。ハリや弾力の衰えをカバーし、若々しい肌へ導いてくれる。次に「ビタ-HA400」とも呼ばれるヒアルロン酸アスコルビルプロビル。保湿成分でもある低分子ヒアルロン酸が、肌表面を滑らかにしながらビタミンC誘導体を肌の奥にまで浸透させてくれる。くすみケアにも効果を発揮する。他にもツヤや輝き、透明感、キメ・なめらかさ、健康感、うるおい力など10種類以上の成分が配合されている。50gで税込み30,855円の同商品は、直営店舗や直販サイト、ECサイトなどで販売される。エイジングケアに力を注いでいるなら、試してみる価値はありそうだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※XLUXES 公式サイト※株式会社エックスワン プレスリリース(@Press)
2018年10月17日キッカ(CHICCA)からクリスマス限定アイメイクセット「キッカ クリスマスコレクション 2018」が登場。2018年11月7日(水)より数量限定で発売される。“ピンクアイ”が作れる限定アイメイクセットテーマは「アーバンピンク」。深みのあるブラックとコントラストをきかせた、甘すぎずクールな印象のピンクメイクをクリスマスに向けて提案する。限定セットには、アイシャドウとアイライナー、マスカラが一つになっていて、これ1つゲットすればモードなアイメイクが完成する。”人肌アイシャドウ”の相性で親しまれる「キッカ フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ」は、まぶたに溶け込むようにすっと馴染みなまめく目元を演出してくれるアイシャドウ。限定色のEX07 アーバンピンクは、ピンクのグラデーションアイが作れるライトカラー&シェードカラーをセットにした。重ねて使えばツヤのあるピンクがまぶたを染め上げ、色気のある目元へと導いてくれる。「キッカ スパークリングポットライナー」のEX03 ローズフラミンゴは、きらめくピンクの限定アイライナー。まぶたのキワにすっと引けば、抜け感のある大人っぽい目元が完成する。さらに、「キッカ クリスマスコレクション 2018」には、ブラックカラーのマスカラミニと現代アーティスト松浦浩之、高感度セレクトショップ「ラブレス(LOVELESS)」のトリプルコラボレーションによるポーチも付属する。濃厚ボディクリームでうる肌にまた、同日11月7日(水)よりこの時期しかゲットできない、キッカのボディクリーム「キッカ ビューティグロウ ボディクリーム フルーティ」も発売。繊細なピンクのきらめきをまとったボディクリームは、濃厚なテクスチャーで潤い肌へと導いてくれる。香りは、甘すぎないフェミニンな仕上がりだ。【詳細】・キッカ クリスマスコレクション 20188,700円+税セット内容:フローレスグロウ リッドテクスチャー アイシャドウ EX07<限定品・現品>、スパークリングポットライナー EX03<限定品・現品>、マスカラミニ グロッシィブラック、「CHICCA×松浦浩之× LOVELESS」PINK コラボ オリジナルポーチ・キッカ ビューティグロウ ボディクリーム フルーティ 200g 5,500円+税<限定品>発売日:2018年11月7日(水)数量限定発売【問い合わせ】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520(フリーダイヤル)
2018年10月13日ロクシタン(L’OCCITANE)より、クリスマスに向けた限定コレクションが登場。2018年10月31日(水)より順次発売される。カラフルな星を散りばめたクリスマス限定アイテムロクシタンがクリスマスに向けて展開するのは、カラフルな星をパッケージに散りばめたボディケアなど。ブランドで人気を博すハンドクリームやリップバームをはじめ、生クリームのようにキメ細かな泡で汚れをオフする「ジョイフルスター シア シャワーホイップ」、雪のようにふわふわなテクスチャーのボディクリーム「ジョイフルスター スノーシア ボディクリーム」などがラインナップする。シアやローズなど、4つの香りを展開カラフルなパッケージは、カラーごとに異なる香りを用意している。イエローは、ジャスミンとグリンティ―が溶け合うディライトフルティー。ロクシタンでベストセラーを誇るシアはブルー、華やかに香るローズはレッドなど、バリエーション豊富だ。サプライズが詰まったクリスマスコフレも登場またこの時期ならではの、クリスマスコフレも登場。サプライズがたっぷりと詰まったアドベントカレンダー式のコフレには、絵本のようなボックスの中に、スキンケアからボディケアまで一式詰め込んだ「ロクシタン アドベントカレンダー 2018」と、ロクシタン最高峰のスキンケアシリーズ イモーテル ディヴァインのアイテムや、日本未発売のハンドクリームなど、プレミアムなアイテム全21個を入れた「ロクシタン マジックアドベントカレンダー」がラインナップする。さらに、異なる香りとテクスチャーが楽しめるハンドクリームの3点セット「ジョイフルスター シア ハンドトリオ」や、ディライトフルティーの香りを詰め込んだバス&ボディケアセット「ジョイフルスター スノーシア ディライトフルティー シャワートリオ」なども合わせて展開される。【詳細】ロクシタンのクリスマス限定コレクション発売日:2018年10月31日(水)アイテム例:・ジョイフルスター スノーシア ハンドクリーム 30ml 1,512円(税込)、150ml 3,672円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア リップバーム 12ml 3種 各1,944円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター スノーシア ボディクリーム(ディライトフルティー)125ml 4,212円(税込)、200ml 5,292円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア シャワーホイップ(ディライトフルティー) 200ml 3,132円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア リッチボディクリーム 100ml 4,212円(税込)、200ml 5,832円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア シャワーオイル 250ml 3,132円(税込)<限定発売>※ジョイフルスター アーモンドは、11月21日(水)に発売■コフレ・ロクシタン アドベントカレンダー 2018 9,180円(税込)<限定発売>・ロクシタン マジックアドベントカレンダー 16,200円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター スノーシア ディライトフルティー シャワートリオ 8,100円(税込)<限定発売>・ジョイフルスター シア ハンドトリオ 4,212円(税込)<限定発売>【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2018年10月13日100%ナチュラル&オーガニック株式会社Kyoto Natural Factoryが2018年10月5日(金曜日)に濃厚ハチミツのオーガニックリップクリーム(本体価格1500円)を発売しました。香りは天然アロマオイル、色は天然色素を使用。合成香料、合成着色料、鉱物油などの石油由来成分やパラベンなどの防腐剤は一切使用していないので安心です。京都の自社工場で天然素材のうるおい成分が壊れないよう1点1点まごころを込めて大切に製造しています。使うたびに心地良く癒される株式会社Kyoto Natural Factoryのリップクリームはみかん(オレンジ色)、ラズベリー(赤紫色)、さくら(薄ピンク色)、チェリー(濃ピンク色)、クローバー(緑色)、ラベンダー(薄紫色)、レモン(黄色)、無香(薄クリーム色)の8種類。種類ごとに異なるハチミツを使用しており、種類によって変わる甘さや風味が特徴となっています。「京都の自然と共生し、ナチュラル素材をベースにまごころ込めた京都発のオンリーワン製品を開発」をモットーとする株式会社Kyoto Natural Factoryでは、リップクリームのほかにもノンカフェインのコーヒー飲料やエッセンシャルオイルなどを製造・販売しています。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社Kyoto Natural Factoryのプレスリリース/PR TIMES※株式会社Kyoto Natural Factory※Organic Lip Factory
2018年10月10日トッカ(TOCCA)から、クリスマスコフレが登場。2018年11月10日(土)より数量限定で販売される。2018年のクリスマスは、ハンドクリームやキャンドル、フレグランスなどをセットにしたコフレ5種類が登場。北イタリアでもっとも美しい街のひとつ”パルマ”をイメージした赤やグリーンのパッケージは、ゴールドで美しい装飾が施され、クリスマスのギフトにもぴったりだ。「トッカ 10 デイズセット パルマ」は、バーガンディ色のボックスを開くと、まるでアドベントカレンダーのように10個のアイテムが1つ1つ飾られている思わず心がときめくコフレだ。アイテムの中身は、スプレータイプのオードパルファムや、ロールオンタイプのオードパルファム、そしてハンドクリームなど。その日の気分に合わせて香りを使い分けて、クリスマスシーズンを甘美に彩って。その他にも、人気の香りのミニオードパルファム3種セット「トッカ ミニオードパルファムセット パルマ」や、ハンドクリームとキャンドルがセットになった「トッカ ホリデーセット パルマ」なども登場する。【詳細】トッカ クリスマスコフレ2018発売日:2018年11月10日(土) ※数量限定■アイテム・トッカ ホリデーセット パルマセット内容:ハンドクリーム 40mL、ミニキャンドル55g価格:クレオパトラの香り/フローレンスの香り 各3,000円+税・トッカ クレマヴェローチェ パルマセット内容:ハンドクリーム 40mL×3(クレオパトラの香り、 フローレンスの香り、 ジュリエッタの香り)価格:4,000円+税・トッカ ジュリエッタセット パルマセット内容:ヘアフレグランススプレー 7mL、 ロールオンオードパルファム 5mL、 ハンドクリーム 40mL(全てジュリエッタの香り)価格:4,000円+税・トッカ ミニオードパルファムセット パルマセット内容:ミニオードパルファム 15mL×3 (コレットの香り、フローレンスの香り、クレオパトラの香り)価格:8,000円+税・トッカ 10 デイズセット パルマセット内容:オードパルファムスプレー 1.5mL×4(ステラの香り、ジュリエッタの香り、エミリアの香り、フローレンスの香り)ロールオンオードパルファム 5mL×2(マヤの香り、クレオパトラの香り)、ミニオードパルファム15mL(コレットの香り)、ヘアフレグランススプレー 7mL(フローレンスの香り)、ハンドクリーム 10mL(クレオパトラの香り、ビアンカの香り)価格:10,000円+税【問い合わせ先】グローバル プロダクト プランニングTEL:03-3770-6170
2018年10月07日月額制脱毛サロンの先駆け!「脱毛ラボ」の新店がオープン全身脱毛革命サロン「脱毛ラボ」は、およそ2年ぶりとなる新店を新エリアに出店することを発表した。脱毛ラボは月額制の脱毛サロンと知られ、新店は富山県に出店することとなる。女性にとって身だしなみの一つにもなっている脱毛。富山出店をきっかけに、近隣の人はぜひ試してみてはいかがだろうか。リクエストの多かった地域脱毛ラボは、これまでにも北陸エリアでは金沢や新潟に店舗を構えてきた。その中でも要望の多かった富山県への出展を決め、立地も駅から徒歩1分というアクセスのよさが特徴だ。仕事返りに脱毛したい人でも立ち寄りやすい立地のよさは、働く女性にとって心強いものになりそうだ。レベルの高い社員教育脱毛ラボでは社員教育も徹底され、店舗へ配属される前に厳しい研修を受けることになっている。「認定脱毛士」という社内資格を取得した上で、脱毛の研修、サービスの研修を数ヶ月間しっかりと受けた後に現場へ出ることとなる。立ち寄りやすい立地や月額制という手軽さの他にも、徹底した社員教育により、レベルの高い脱毛を体験できる脱毛ラボ。まだ体験したことのない人も、この機会に試してみるとよいだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社セドナエンタープライズのプレスリリース
2018年10月07日銀座カラーの全額保証キャンペーンスタート今年の5月で創業25周年を迎えた脱毛サロン「銀座カラー」では、2018年10月1日(月)より、「3カ月間全額返金保証」の試みを開始した。美容脱毛サロンとしては、業界初のビッグキャンペーンだ。(2018年9月時点 自社調べ)3カ月で不安を払拭!脱毛サロンに興味はあるものの、「本当に効果があるのか?」「無理な勧誘があるのでは?」「スタッフの知識は豊富なのか?」といった不安を抱えている人も多いのでは。「3カ月間全額返金保証」は、始めて利用する方の不安を払拭し、安心して通ってもらうためのシステム。実際に通ってみて万が一満足できなかった場合は、契約日から3カ月間以内であれば全額返金が保証される。各種割引も用意!同キャンペーンは国内約50店舗で開催中。提供するサービスや品質に絶対の自信があるからこそ、実現したキャンペーンだ。料金も脱毛し放題(全身)で、月額税抜9,600円とリーズナブル。”おともだち紹介”、”脱毛学割”、”ペア割”等、各種割引も用意されているのが嬉しい。また無料カンセリングも受けられるので、気になることは事前に質問すると安心だろう。脱毛サロンに興味のある方は、この機会に自分の目で効果を試してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エム・シーネットワークスジャパンのプレスリリース※銀座カラー公式サイト
2018年10月06日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?