「除 毛 クリーム」について知りたいことや今話題の「除 毛 クリーム」についての記事をチェック! (26/67)
クリニーク(CLINIQUE)2022年秋スキンケアとして、新作クリーム「スマート リペア クリーム」が登場。2022年8月24日(金)より発売される。“弾力美肌”を叶える新クリームクリニークのエイジングケアシリーズ「スマート リペア」から、新作クリームが到着。年齢を重ねた肌を、内側から跳ね返すような“弾力美肌”へと導いてくれるのが特徴だ。クリームの主成分には、シリーズ共通の独自のハリ成分「CL1870ペプチド複合体(※1)」をはじめ、肌に栄養を与えて健やかに保つダイズ種子エキス(※2)、持続的な潤いをもたらしてくれるヒアルロン酸Naなどを配合。なめらかなテクスチャーもポイントで、肌にとけこむように馴染みながら、ぷるんと弾むような潤い肌へと整えてくれる。使い方は?使い方は、朝晩に化粧水・美容液などで肌を整えた後、クリームを適量を顔全体と首筋にかけて馴染ませるだけでOK。仕上げにアイクリームを使用すると、より“ふっくら”と若々しい仕上がりを体感することができる。【詳細】スマート リペア クリーム 50mL 12,100円発売日:2022年8月24日(金)(※1) アセチルヘキサペプチド-8・パルミトイルトリペプチド-1・パルミトイルテトラペプチド-7・ホエイタンパク・カフェイン・カギイバラノリエキス(※2)柔軟成分【問い合わせ先】クリニーク お客様相談室TEL:0570-003-770
2022年07月22日ベネフィーク(Benefique)の2022年秋スキンケアとして、高機能ナイトクリーム「ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリーム」が新登場。2022年9月21日(水)より発売される。“熟睡した翌朝の肌”を叶える、高機能ナイトクリーム「ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリーム」は、年齢に応じた“睡眠と肌のリズム”に着目した高機能ナイトクリームだ。目指したのは、ぐっすりと熟睡できた夜の翌朝の肌。思わず触れたくなるほど“ぷるん”と弾けるような潤いとハリ、そしてすっきりとした肌印象を、毎晩の簡単なケアで叶えてくれる。そんな理想的な肌へと導くこだわりのフォーミュラには、厳選成分がたっぷり。大地からの恵みを選りすぐったパワーボタニカル L(※1)をはじめ、薬用美白有効成分(※2)、薬用抗肌あれ成分(※3)、ハリを与える独自保湿成分(※4)などをバランスよく配合。また天然精油を採用した、エレガントなフレッシュ・フローラルの香りつきで、心までじんわりと癒してくれる。【詳細】「ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリーム」40g 24,200円<新作>/レフィル 23,100円発売日:2022年9月21日(水)※価格は編集部調べ。※1 ケイヒエキス・スターフルーツエキス・ジュウヤクエキス・グリセリン:保湿※2 mートラネキサム酸※3 グリチルリチン酸ジカリウム※4 Sー173*(ヒドロキシエチルエチレンウレア)【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2022年07月22日ベネフィーク(Benefique)の2022年秋スキンケアとして、新作薬用クリーム「ベネフィーク クリアバウンスクリーム(医薬部外品)」が登場。2022年9月21日(水)より発売される。深い潤いで肌を満たす、新作薬用クリーム新作「ベネフィーク クリアバウンスクリーム(医薬部外品)」は、深い潤いをめぐらせ、ハリ密度の際立つクリアで明るい肌へと導く薬用クリームだ。大地の恵みから美容成分を厳選して配合する、ベネフィークならではのパワーボタニカル成分に加え、薬用美白有効成分やハリ・弾力を与える保湿成分も配合。肌にとけこむように広がるクリームが、これらの美容成分を角層深部まで届けて、効率的に働きかけてくれる。使い方は、夜のスキンケアの最後に、パール一粒大のクリームを顔の5か所(両ほお、額、鼻、あご)においてから、丁寧に馴染ませるだけ。香りは、リラックス感のあるフローラル・フローラルが採用されている。【詳細】ベネフィーク クリアバウンスクリーム(医薬部外品) 40g 11,550円<新作>/レフィル 40g 11,000円発売日:2022年9月21日(水)展開:全国の化粧品専門店(Omise+〈オミセプラス〉含む)※価格は編集部調べ。店舗によって異なる場合あり。【問い合わせ先】資生堂お客さま窓口 フリーダイヤルTEL:0120-81-4710
2022年07月22日エイジングサインを感じた肌に株式会社 石澤研究所は2022年9月26日(月)、同社が取り扱うイタリア生まれのオーガニックコスメブランド「ARGITAL(アルジタル)」より、新作のフェイスクリーム「アルジタルナリッシング イランイランクリーム」(税込3,850円)を発売する。ブランド直営店「アルジタル 表参道」や、公式オンラインストアにて展開。コスメキッチン・ビープルでは、2022年8月24日(水)頃より先行発売予定だ。クレイ×ハーブで年齢サインを撃退「アルジタルナリッシング イランイランクリーム」は、年齢サインが気になる肌に優しく寄り添う高保湿クリーム。みずみずしいクリームには、天然のエイジングケア成分「グリーンクレイ」や、強くしなやかな肌を作る「イランイラン由来エキス」、保湿効果に優れた「シアバター」、「ホホバオイル」などが厳選配合されている。ミネラル豊富なグリーンクレイと植物由来成分が角質層まで浸透し、年を重ねるにつれ失われていく潤いやハリをプラス。ハリと透明感に満ちた、若々しい肌へ導いてくれる。「マスクを取った姿にドキッとする」、そんな人のはじめてのエイジングケアにもおすすめだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ARGITAL」の公式サイト
2022年07月21日イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)のプレミアムライン「オールージュ」から、2022年秋の新作スキンケアが登場。「オールージュ ラ クレーム エサンシエル」「オールージュ ラ ローション」の2製品が、2022年9月30日(金)に全国発売される。プレミアムスキン「オールージュ」の新作スキンケア2014年に誕生した「オールージュ」は、エイジングの根本原因“炎症老化”に着目したプレミアムスキンケアだ。これまでも数々の研究を重ね、進化を遂げてきた人気シリーズだが、今回ついに“炎症の燃え広がり”こそが炎症を加速する原因であると解明。「オールージュ」の原点となる“サフラン”のボタニカルパワーを最大限に活かし、若々しい美肌へと導く新作クリームとローションを開発した。スタート地点となったのは、たとえ健康な細胞であっても、周りの炎症細胞から急速に燃え広がるという新事実だ。そこで炎症の燃え広がりのメカニズムを逆手に取ったYSLは、炎症の加速に加わっていた細胞エネルギーを、美しい肌へ導くエネルギーへと変換させる<炎症アラートストッパー>を考案。優れた抗炎症作用をもつ、サフランの雄しべ・クロシンをかつてない程高濃度で配合した新フォーミュラを導入し、炎症細胞のすばやいアプローチを叶えた。製品ラインナップ「オールージュ ラ クレーム エサンシエル」は、そんなサフランの恵みを最速で届けてくれる新作プレミアムクリーム。3段階でテクスチャーが移ろう特殊なフォーミュラが、肌温度を操り、素早い効果を発揮してくれる。またべたつき感がなく、心までほぐれるような心地よいテクスチャーもこだわりのポイントだ。新作ローション「オールージュ ラ ローション」は、濃縮サフランエキスに加えて、最適に有用成分を届けるサフランウォーター、肌本来の働きを整える従来のサフランエキスもバランスよく配合。さらに肌表面を浄化し、贅沢な潤いをもたらすルミナイジングコンプレックスも取り入れた。肌を“ふっくら”と整えるだけでなく、毛穴・たるみにも素早くアプローチしてくれる。【詳細】「オールージュ ラ クレーム エサンシエル」50mL 47,300円、レフィル 42,350円「オールージュ ラ ローション」150mL 17,600円発売日:2022年9月30日(金)※公式オンラインブティックでは、9月16日(金)より先行発売。【問い合わせ先】イヴ・サンローラン・ボーテ フリーダイヤルTEL:0120-526-333
2022年07月18日ディセンシア(DECENCIA)から新スキンケアライン「ディセンシア(DECENCIA)」が、2022年秋デビュー。2022年10月4日(火)より敏感肌用クリームをはじめ、全6品のスキンケア製品が発売される。新スキンケアライン「ディセンシア」敏感肌研究をルーツに持つディセンシアから、新たなスキンケアライン「ディセンシア」が誕生。“整った角層が美しい肌のお手本となる”という新たな発想のもと、既存の「アヤナス」シリーズを刷新して、冠ブランドを新たにスタートさせる。肌の最表層「角層」に着目着目したのは、肌の最表層である「角層」だ。さまざまな外的刺激の最前線にさらされる角層は、乱れた状態が続くと、シミ・シワといったエイジングサインも加速させてしまうとディセンシアは考える。この角層の乱れによって起きる症状は、敏感肌の特徴的な要素となっており、自覚なく敏感肌状態になっているケースも。“肌のお手本”を作る「角層クリーム」そこでディセンシアは、新しい概念「角層フィードバック理論」のもと、独自の「角層クリーム」を開発した。クリームによって、バリア機能が低下した角層に代わり、理想的な角層環境を再現する。この疑似角層がお手本となることで、肌のすこやかなサイクルをサポート。角層から理想的な肌の手本を作り、すこやかな肌づくりを目指していく。「ディセンシア」ラインのキーアイテムは、敏感肌用クリーム「ディセンシア クリーム」だ。美しい肌のために必要な環境を整え、バリア・保湿もパワーアップさせる高機能クリームとなる。また同ラインからは、メーク落とし、洗顔フォーム、化粧水、日やけ止め美容液も登場。加えて、美容液「モイストS/C コンセントレート」も展開され、角層を起点にした集中ケアも叶えてくれる。【詳細】「ディセンシア(DECENCIA)」発売日:2022年10月4日(火)・ディセンシア クレンジング クリーム 120g 3,850円・ディセンシア フォーミング ウォッシュ 100g 3,300円・ディセンシア ローション 125mL 5,720円・ディセンシア クリーム 30g 6,380円・ディセンシア デイ エッセンス 25g SPF25/PA+++ 4,400円・ディセンシア モイストS/C コンセントレート(医薬部外品) 36mL 7,150円【問い合わせ先】ディセンシアお客さまセンターTEL:0120-714-115(フリーダイヤル)
2022年07月18日雪肌精 みやび(SEKKISEI MIYABI)の2022年秋スキンケア「雪肌精 みやびクリーム ネクタル」が、2022年10月1日(土)より発売される。「雪肌精 みやび」“最高級ライン”の新夜用クリーム2016年よりスタートした、雪肌精の高付加価値シリーズ「雪肌精 みやび」から夜用クリームが新登場。雪肌精ブランドの最高級ライン“アルティメイトライン”に加わる新作「クリーム ネクタル」は、“これまでにない保護膜感”を感じさせるコクのあるテクスチャーが特徴だ。クリームには、2種類のワックスを配合することで、バームのような質感を実現。同時に、保湿成分・ハトムギ種子水を処方中“最も高配合”で取り入れ、アルティメイトラインの共通成分、さらに保湿成分ジグリセリンを最大量(※1)配合した。睡眠前のスキンケアのラストステップにプラスすれば、肌にうるおいがいき渡り、明るさに満ちた印象の肌へ。ふっくらとしたハリ、ツヤ、うるおいのある透明感をもたらしてくれる。また高級感あふれるパッケージにも注目だ。古くから浮世絵などのモチーフにされることが多い「月夜に松のある景観」からインスピレーションを得た。月の光を受けて柔らかく輝く松模様を「雪肌精 みやび」の世界観に落とし込んでいる。【詳細】雪肌精 みやびクリーム ネクタル 50g 55,000円(編集部調べ)発売日:2022年10月1日(土)※1:株式会社コーセーのクリームとして【問い合わせ先】コーセー お客様相談室TEL:0120-526-311
2022年07月17日コスメデコルテ(DECORTÉ)の2022年秋スキンケア「リポソーム アドバンスト リペアクリーム」が、2022年9月16日(金)より発売される。“一夜で美肌へ”待望のリポソームクリーム誕生コスメデコルテから“一夜で美肌へ”導く、新しいナイト用クリームが誕生。特徴的なのは、アイコン美容液「リポソーム アドバンスト リペアセラム」に採用している、超微細なマイクロカプセル「多重層バイオリポソーム」にフォーカスを当てていること。睡眠不足でも“+3時間”多く眠ったような肌へ「多重層バイオリポソーム」をそのまま用いるのではなく、構成成分をアレンジして、新たな美容成分を開発した。これにより、これまで難しいとされてきたオイルとの融合を叶え、リッチなテクスチャーのクリームを作り出した。使用したのは、リッチな使用感を叶えてくれるエモリエントオイル。夜の肌に焦点を当てて開発されたナイト多重層バイオリポソームと融合することで、濃密な潤いで肌を包み込み、一夜で見違えるほどのいきいきとしたハリ・ツヤ・弾力をもたらしてくれる。“新感覚”の溶け込むテクスチャーユニークなのは、これまでのクリームのイメージとは一線を画す、新感覚の浸透力だ。クリームそのものが肌に溶け込んでいくような感覚で馴染み、べたつきや膜感もなし。全ての肌質にもマッチして、乾燥肌でも深く優しくなじんでくれる。一夜で見違えるほどの輝き肌に使い続けるほどに、乾燥小ジワを目立たなくし(※1)、キメの細かく、毛穴の目立たないなめらかな肌へ。心まで前向きにさせてくれるティーグリーンフローラルの香り付きで、夜のスキンケアタイムを上質な時間へと引き上げてくれる。【詳細】コスメデコルテリポソーム アドバンスト リペアクリーム50g 11,000円発売日:2022年9月16日(金)※1:効能評価試験済み【問い合わせ先】お客様相談室TEL:0120-763-325
2022年07月17日ロクシタン(L’OCCITANE)は、新作「ヴァーベナ」シリーズを2022年7月20日(水)より発売する。ひんやり清涼「ヴァーベナ」フレグランス&ボディケアロクシタン人気の「ヴァーベナ」シリーズに、ひんやり清涼タイプの新作が仲間入り。レモンに似たフレッシュなハーブ・ヴァーベナを主役に、レモンやオレンジなどのシトラスノート、ローズやゼラニウムなどの花々を合わせて、心地よい香りを作り出している。中でもイチオシは、新作の「ヴァーベナ」の香りを楽しめるオードトワレだ。摘みたてのヴァーベナそのものを思わせる、フレッシュなピュアシトラスの香りは、一度つけたら夢中に。また、外出先でもスマートに香りが楽しめるジェル状フレグランス「ヴァーベナ フローズンタッチフレグランス」も登場。ポーチインしやすいコンパクトサイズで、持ち運びコスメにぴったり。肌にのせると、ひんやり氷のように冷たく、フレッシュに香りを楽しめるので、夏のフレグランスにおすすめだ。清涼シリーズとして、クールな使用感の「ヴァーベナ フローズンシャワージェル」と「ヴァーベナ フローズンボディジェル」もお目見え。火照ったボディにひんやりとした爽やかさをもたらして、クールダウンさせてくれる。また、ロクシタン人気のハンドクリームにも、新作「ヴァーベナ フローズンハンドクリーム」が追加に。半透明のシャーベットのようなテクスチャーで肌にすっとなじみ、シマーリング効果でほんのりきらめく手元を演出してくれる。石鹸不要“フレーク状シアーソープ”にヴァーベナ香りもさらに、ロクシタンは、ヴァーベナの香りの携帯用シアソープ「シア ポケットソープ(ヴァーベナ)」も同日より発売。石鹸がないところでも、サッと取り出して手を清潔にできるフレーク状のソープとなっている。こちらには、気分までリフレッシュさせてくれる柑橘系の爽やかな香りをあしらった。【詳細】■ロクシタン「ヴァーベナ」シリーズ発売日:2022年7月20日(水)・ヴァーベナ オードトワレ 100mL 7,150円・ヴァーベナ フローズンシャワージェル 250mL 3,300円・ヴァーベナ フローズンボディジェル 150mL 4,400円・ヴァーベナ フローズンハンドクリーム 30mL 1,540円・ヴァーベナ フローズンタッチフレグランス 10mL 2,200円・ヴァーベナ ハンドトリオ(ミントヴァーベナ、 ヴァーベナ フローズン、 シトラスヴァーベナ) 各30mL 4,290円■ロクシタン「シア ポケットソープ(ヴァーベナ)」18g 1,980円発売日:2022年7月20日(水)【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2022年07月16日アルジタル(ARGITAL)の2022年秋スキンケア「アルジタルナリッシング イランイランクリーム」が、2022年9月26日(月)より発売される。先駆け8月24日(水)よりコスメキッチン(Cosme Kitchen)・ビープルにて先行発売。ハーブ・イランイランが香る新フェイスクリームイタリア・シチリア島生まれのアルジタルから、新しいスキンケアクリーム「アルジタルナリッシング イランイランクリーム」が登場。心を満たす華やかな香りが特徴のハーブ・イランイラン(※1)の恵みをぎゅっと閉じ込めたフェイスクリームは、ハリ・透明感をプラスして健やかな肌に仕上げてくれる。ミネラルをたっぷり含み、保湿効果に優れたグリーンクレイ(海泥)と、イランイラン、ホホバオイル、シアバターなど厳選された植物成分を配合したクリームは、すべるように伸びて角質層までなめらかに浸透してくれる。おすすめは「いつものメイクをしているのになんだか最近違う…」など、肌の変化を感じたとき。年齢肌にアプローチして、くすみやうるおい不足をケアしてくれる。【詳細】アルジタルナリッシング イランイランクリーム 50mL 3,850円発売日:2022年9月26日(月)先行発売日:8月24日(水)コスメキッチン・ビープルで先行発売取り扱い店舗:全国のコスメキッチン・ビープル、アルジタル 表参道、アルジタル・石澤研究所公式通販※1:皮脂コンディショニング成分【問い合わせ先】株式会社石澤研究所お客様窓口TEL:0120-49-1430(フリーダイヤル)
2022年07月16日「アルジタル」よりエイジングケアクリーム発売イタリア発のオーガニックコスメブランド「ARGITAL(アルジタル)」より、年齢サインを優しくケアするフェイシャルクリーム「アルジタルナリッシング イランイランクリーム」(税込3,850円)が新登場。2022年8月24日頃より全国のコスメキッチン・ビープルにて先行発売をスタートし、その後2022年9月26日に発売されます。自然の恵みでエイジングケア「ARGITAL」ではシチリアの大自然の恵みである「グリーンクレイ」を使った、100%天然由来のコスメを展開しています。「アルジタルナリッシング イランイランクリーム」には、グリーンクレイにハーブ成分をブレンド。華やかな香りで人気のハーブ「イランイラン」の花から抽出したオイルには、外的トラブルに負けない強くしなやかな素肌を育むパワーが秘められています。また保湿効果に優れた「ホホバオイル」や「シアバター」、肌を柔らかくする「ゼニアオイ葉エキス」などの働きで、ハリ不足や乾燥が気になる肌を潤いで満たし、弾力のある透明美肌へ導きます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「ARGITAL」の公式サイト
2022年07月15日エスティ ローダー(Estée Lauder)2022年秋のスキンケア「アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス」が、2022年8月19日(金)より発売される。「アドバンス ナイト リペア」に新アイ ジェル クリームエスティ ローダーのアイコンスキンケア「アドバンス ナイト リペア」のアイ ジェル クリームが、アップグレードされ、さらにパワフルになって登場。新製品が着目したのは、ブルーライトが肌へ与える影響。2013年から光と肌の関係性について研究し続けてきたエスティ ローダーは、先行研究のもと、ブルーライトの照射によって、肌老化物質・フリーラジカルの生成が2倍以上に増加することを発見した。このフリーラジカルとは、“目に見える”エイジングサインを招く物質で、肌の老化を加速させ、結果、乾燥ジワや小ジワ、色素の変化などの肌ダメージを引き起こしてしまう。肌老化物質・フリーラジカルを抑制&中和そこでエスティ ローダーは、このフリーラジカルを抑制&中和する独自成分を新製品「アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス」に配合。独自成分「FR - ディフェンス テクノロジー」により、フリーラジカルの生成量を約91%減少させ、肌ダメージを防いでいく。同時に、ビタミンEを含むパワフルな抗酸化物質が、8時間に渡って抗酸化作用を発揮して、肌に蓄積された有害なフリーラジカルを中和させる。嬉しいのは、アイコン美容液「アドバンス ナイト リペア」の主成分である、美肌リズムテクノロジーを初めてアイ ジェル クリームにも搭載していること。肌のリペア機能を高めて、目に見える統括的な効果をもたらしてくれるという。わずか2週間でクマを明るく改善「アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス」は、驚きの効果も発揮。クリニカル テストの結果では、色・濃さなどトータルにアプローチして、わずか2週間で目もとのクマを改善。クマや目の下のシワを目立たなくし、乾燥・むくみなど初期のエイジングサインも軽減させて、なめらかな目元へと導いてくれる。テクスチャーは、心地よいはジェル状タイプで、するすると伸び広がり、べたつかないのもうれしいポイント。朝・晩のスキンケアに取り入れられるので、化粧水・美容液で肌を整えた後に、タップしながら目元全体になじませるのがおすすめだ。【詳細】エスティ ローダー「アドバンス ナイト リペア アイ ジェル SMR コンプレックス」15mL 8,800円発売日:2022年8月19日(金)【問い合わせ先】エスティ ローダーTEL:0570-003-770
2022年07月14日日々のボディケアに、ボディクリームを使っているという人も多いでしょう。市販のボディクリームは少しお高い…という人に朗報です!今回はSeriaでなんとあのDoveの商品を手に入れたので紹介していきたいと思います。あのDoveがSeriaで手に入る!?いろんなボディクリームを試してみたいのに、少し高くて買いづらい…。そんな人にぜひGETしてもらいたい商品をSeriaで見つけました!今回紹介するのは、Seriaで購入したDoveのボディクリームです。価格は110円(税込)でした。内容量は少ないの?今回購入した商品は、内容量が75mlと大容量です。これで110円(税込)で購入できるとあっては、コスパがよいように思われます。容器の大きさは手のひらサイズで、持ち運びやすい大きさとなっています。主成分はワセリン!主な成分はワセリン、ミネラルオイル、グリセリンとなっています。含有量は全体の34%と高め。ワセリンは誰もが耳にしたことがある保湿剤なので、効果にも期待できそうです。毎日のボディケアに♪塗り心地は普通のボディクリームと変わらず、保湿重視なクリームでした。べたつきも少ないので、日々のボディケアとしてぴったりです。何よりコスパがとてもよいので惜しみなく使えるところがポイントですね。コスパ最強のDoveをSeriaでGETしよう!今回はSeriaで購入したDoveのボディクリームを紹介しました。あのDoveがなんとSeriaで手に入るチャンス!コスパも最強なので、ぜひSeriaで手に入れてみてくださいね♪※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2022年07月12日レルボラリオ(L’ERBOLARIO)の2022年秋ボディケアとして、「ジネプロ ネーロ コレクション」の新作アイテムが登場。2022年7月29日(金)より発売される。「ジネプロ ネーロ コレクション」とは?「ジネプロ ネーロ コレクション」は、ウッディな苦みと爽やかな香りを併せ持つ、ブラックジュニパー(※)を主役にしたコレクションだ。ジェンダーレスで楽しめる、その洗練された香り立ちはもちろんのこと、ブラックジュニパーをはじめとする植物由来の美容成分をバランスよく配合しているのもポイント。繊細な肌を柔らかするブラッククミン、肌を保護する機能をもつブラックセサミ、肌を清潔に保つココナッツチャコールなどを加えることで、使う度になめらかでヘルシーな肌へと整えてくれる。※ヒノキ科の常緑樹。整肌成分を持つ。新作ボディ・スキンケアラインナップは、頭髪と身体のクレンジングを叶えるシャワーシャンプーや、うるおいとハリを与えるボディクリーム、べたつく肌をさっぱりと洗い上げてくれるソープなど。またメンズ向けのアイテムとして、かみそりでダメージをうけた肌を、たっぷりの潤いで優しくケアするアフター シェーブ ローションも展開される。フレグランスやルームディフューザーさらに「ジネプロ ネーロ コレクション」には、新しいサイズのフレグランスが仲間入りするほか、ルームディフューザーも新登場。スパイシーで切れ味のよいシトラスウッディノートを、あらゆるシーンで楽しむことができる。【詳細】ジネプロ ネーロ コレクションの新作発売日:2022年7月29日(金)・ジネプロ ネーロ シャワーシャンプー 250ml 3,740円・ジネプロ ネーロ ボディクリーム 200ml 5,830円・ジネプロ ネーロ パフュームド ソープ 100g 1,650円・ジネプロ ネーロ アフターシェーブローション 100ml 5,060円・ジネプロ ネーロ パフューム 50ml 7,590円・ジネプロ ネーロ ルームディフューザー 125ml 6,380円【問い合わせ先】レルボラリオ カスタマーサービスTEL:03-4530-3144 (平日10:00~17:00)
2022年07月10日レルボラリオ(L’ERBOLARIO)の2022年秋ボディケアとして、“アイリスの香り”「イリス コレクション」の新作アイテムが登場。2022年8月19日(金)より発売される。人気「イリス コレクション」に秋の新作「イリス コレクション」は、アイリスの甘美な香りを楽しめる、レルボラリオの人気コレクションだ。"花開く瞬間”をとらえたようなパウダリーな香り立ちはもちろん、肌に優しいこだわりの成分を採用しているのもポイント。秋シーズンのメインとなる新作ボディケアには、優れた保湿・軟化作用のあるアイリスエキス(※)をはじめ、潤いに働きかけるアルテアの花や、肌をフレッシュに保つスイートアーモンドなどが、バランスよく配合されている。※イリス根エキス(整肌)ボディケアボディケアとして展開されるのは全3種。バターのようにリッチなテクスチャーを特徴にもつ濃密保湿ボディクリームや、肌を柔らかく整えてシルキーな仕上がりを叶えるシャワージェル、繊細な肌にも使用できるソープがラインナップする。使う度にふんわりと広がる、センシュアルなアイリスの香りにも心癒されるはずだ。フレグランスやルームディフューザーまた人気パフュームの新サイズである50mLが追加されるほか、新作のルームディフューザーも登場。あらゆるシーンでアイリスの香りを楽しめる、バリエーション豊富なラインナップを揃えている。【詳細】「イリス コレクション」新作発売日:2022年8月19日(金)アイテム例:・イリス シャワージェル 250mL 3,410円・イリス ボディクリーム 300ml 6,380円、30mL 1,650円・イリス ソープ 100g 1,650円・イリス パフューム 50mL 7,920円・イリス ルームディフューザー 125mL 6,380円【問い合わせ先】レルボラリオ カスタマーサービスTEL:03-4530-3144 (平日10:00~17:00)
2022年07月10日一般社団法人日本プロバイオティクス学会(理事長:古賀 泰裕)は、7月14日の「内視鏡検査の日」に合わせて、ピロリ菌除菌後の内視鏡検査実施状況を把握するために、ピロリ菌除菌済みの方505名を対象にアンケート調査を行いました(実施時期:2022年6月24日(金)~2022年6月25日(土))。■アンケートの結果<約8割の方が除菌後も胃がんになる可能性があると認識>グラフ(1)除菌後に胃がんになる可能性を知っている(よく知っている+やや知っている)という方は、80.0%に及びました。一方、除菌後も胃がんになる可能性を知らなかった(あまり知らなかった+知らなかった)という方は20.0%でした。<除菌後に内視鏡検査を受けていない人は48.7%>グラフ(2)除菌後に胃がんになる可能性を知っているという方は、80.0%だった一方で、定期的な内視鏡検査を行っている方は、51.3%に留まりました。胃がんのリスクを理解しているものの、対策・予防を行っていないということがわかりました。胃がんの原因といわれている、ヘリコバクター・ピロリ(以下、ピロリ菌)。ピロリ菌への感染が確認されたら、除菌治療をすることができます。ただ、除菌治療をしても、胃がんにかかる可能性はゼロではありません。除菌時に高度の萎縮性胃炎を起こしていると、胃液が弱酸性になり、毒性を持つ口腔由来細菌のグラム陰性菌が胃で生息し、がんの発生を誘発する可能性が考えられています。■コメント<除菌後も胃がんリスクは除菌前の7割程度残存、内視鏡検査は必須>日本人の3大疾病の1つであるがん。胃がんの死亡者数は、ここ数年、毎年4万人前後で推移しているものの、40年前と比べると減少しています。Take Sらの研究1)によると、胃がんの原因であるピロリ菌の除菌治療をしなかった場合の胃がん発生率は年間0.5%、除菌治療後の患者を20年間観察すると胃がん発生率は年間0.35%、と報告しています。これは、除菌治療が一定の効果を示し、胃がん死亡者数が増加していないとも読み取れます。しかしながら、除菌をしなかった場合に比べ3割ほどの減少であり、除菌治療開始当初に期待されたほどの大きな減少とまでに至っていないのは事実です。ピロリ菌は、1980年代半ばに発見され、慢性胃炎や胃十二指腸潰瘍の原因であることが判明。その後、胃がんの原因であることも明らかになりました。抗生物質と胃酸分泌抑制剤を用いた除菌治療は、2000(平成12)年に胃・十二指腸潰瘍に対して保険適用となり、13(同25)年にはピロリ菌感染胃炎(慢性胃炎)にも適用が拡大しました。ほぼすべてのピロリ菌感染者が、保険診療で除菌治療を受けることが可能になりました。ただ、除菌すればある程度罹患リスクは下がりますが、胃がんの可能性がゼロになるわけではありません。そのため、除菌後も1~2年に1度は、内視鏡検査を受けることが大切です。<萎縮性胃炎があると胃液が弱酸性に>特に、ピロリ菌の除菌時に萎縮性胃炎があった場合は、胃がん発症のリスクが高まります。萎縮性胃炎を起こしていると、ピロリ菌の存在にかかわらず、胃がんを発症することがわかっており、ピロリ菌以外の要因があるのではないかと、近年予想されるようになりました。本来、胃粘膜はつやを帯びて厚みがあり、ヒダもはっきりしています。しかし、萎縮するとヒダが消失したり、粘膜が薄くなって血管が透けてみえたりするようになります。加えて、胃酸分泌細胞も減少するため、胃液の酸性度も大きく低下します。実は、胃酸分泌の低下により、ピロリ菌以外の胃内細菌が増加しているという報告があるのです。通常、健康な人の胃内は、pH値1~2の強酸性の胃液が分泌されています。胃液1mLあたりに検出される細菌数は1,000個以下です。ところが、pH値5~6の弱酸性になると、胃液1mLあたりに検出される細菌数は100万個以上になります。この顕著に増加した細菌は、口腔由来で、低胃酸状態の胃では死滅せずに棲息しているのです。<口腔内由来の発がんを促進するグラム陰性菌が胃内に棲息>口腔内には、グラム陰性菌やグラム陽性菌といわれる、さまざまな常在菌が存在しています。中でもグラム陰性菌は、細胞壁にリポ多糖(以下、LPS)という菌体成分を持つ点が特徴です。LPSは発熱、炎症を引き起こすことで知られている菌体由来成分。ごく少量でも、発がんを促進させることも近年の研究で分かってきているのです。これが胃粘膜の炎症を惹起し、胃がんを誘発する一因になると推測されています。私どもの研究班では、ピロリ菌除菌後の男女136人(平均年齢62歳)を対象に、胃液を採取しました。その結果、50人が萎縮性胃炎と診断され、胃液酸性度の低下が認められました。さらに、pH値とLPSの活性を測定したところ、この2つには強い相関関係が認められたのです。【図表1】【図表1】pH値とLPS活性の相関関係が明らかに図の説明:胃液pH値(横軸)が上昇(=胃液酸性度が低下)すると、胃液中のLPS活性(縦軸)が増強する。図表1(研究結果より)さらに【図表2】の上段に示したように強酸性胃液群(計8名、平均pH値1.6)ではLPS活性は全てが<0.1とLPS活性は検出されませんでしたが、下段に示した弱酸性胃液群(計8名、平均pH値5.0)では平均値102.6と高いLPS活性が検出されました。この2群について、胃液、唾液の細菌群集の中のグラム陰性菌の割合を調べたところ、強酸性胃液および弱酸性胃液の中のグラム陰性菌の割合は平均で、それぞれ37.3%および65.4%でした。一方、唾液中の割合はそれぞれ、65.2%、65.6%とほぼ同等でした。【図表2】強酸性および、弱酸性胃液に存在するグラム陰性菌とLPS活性図表2(研究結果より)したがって、弱酸性胃液の胃では、グラム陰性菌優勢の口腔内細菌が、胃に移動しても胃酸で殺菌されず、そのまま生存していると推測されるのです。胃液の総細菌数は、弱酸性胃液群では強酸性胃群に比べて約1,000倍多く、かつグラム陰性菌の割合は【図表2】から約2倍であったことから、弱酸性胃液を持つ人では、グラム陰性菌数は約2,000倍多いと推定されます。このことから、弱酸性胃内において高いLPS活性が起こり、ピロリ菌の除菌後であっても胃がんを発生させると考えられるのです。<プロバイオティクスが胃液の酸性度を復活か>ピロリ菌除菌後の胃がん予防としては、胃液酸性度を低下させないことが大切になってきます。そこで、注目すべきは、プロバイオティクスの働きです。プロバイオティクスとは、人や動物に投与した際、健康に好影響を与える生きた微生物、あるいは生きた微生物を含む食品、菌体成分のことです。なかでもLG21乳酸菌は、胃酸に強くて胃の中でも生存し、ピロリ菌を抑制することが知られています。このLG21乳酸菌が、ピロリ菌除菌後の胃がん予防に及ぼす可能性について、研究したデータがあるのです。萎縮性胃炎のために、胃液が弱酸性となり、LPS活性が上昇している40~50歳代の男女10人に、LG21乳酸菌を含むヨーグルトを1日1個、3か月間摂取してもらいました。摂取前と3か月後に、胃液を採取し、pH値とLPS活性を測定したところ、10人中8人で、胃液のpH値が下がり、酸性度が復活したのです。注目すべきは、このような事例では、例外なくLPS活性も減弱し、ほとんどの場合、検出できないレベルに低下していました。【図表3】【図表3】LG21乳酸菌が胃液pH値とLPS活性に及ぼす効果図表3(研究結果より)このことから、萎縮性胃炎等で胃液の酸性度が弱まり、LPSの活性度が増強している人が、LG21乳酸菌を継続摂取すると、酸性度が復活し、LPS活性が減弱するため、ピロリ菌除菌後の胃がん発症の予防に役立つことが期待されているのです。【文献】1) Take S, Mizuno M, Ishiki K, et al.Risk of gastric cancer in the second decade of follow-up after Helicobacter J Gastroenterol 55: 281-288, 2020.■一般社団法人日本プロバイオティクス学会プロバイオティクス、さらに付随するプレバイオティクスの基礎臨床研究および製品開発を支援することを目的として設立され、その目的に資するため、学術集会の開催、学術誌の刊行、プロバイオティクス・プレバイオティクス製品開発への助言、国内外の関連学会との交流等を行っている。理事長:古賀 泰裕(こが やすひろ)古賀 泰裕一般社団法人日本プロバイオティクス学会理事長。1978(昭和53)年、九州大学医学部卒業、同大学院にて医学博士取得。1991(平成3)年、九州大学生体防御医学研究所助教授を経て、1993(平成5)年、東海大学医学部感染症部門教授。2018年、定年にて退任。引き続き、同医学部消化器内科学客員教授。1998(平成10)年に現在の日本プロバイオティクス学会を設立し、理事長として同学会の発展運営に努めている。現在はプロバイオティクスの研究開発に従事。ピロリ菌の活性を抑制する作用で知られるLG21乳酸菌の第一発見者。著書:毎日新聞出版「プロバイオティクス物語」、シナジー社「医科プロバイオティクス学」など調査名 :「ピロリ菌除菌後の実態調査」調査対象者:ピロリ菌除菌済みの全国の40代~70代男女調査手法 :インターネット調査調査時期 :2022年6月24日(金)~2022年6月25日(土) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月05日アパレル、バッグ及び生活小物の販売業を行うWake UP(所在地:愛媛県松山市、代表:和家 敏郎)は、持ち運びができる「UVC除菌ケース」の先行予約販売を応援購入サイト「Makuake」にて6月29日(水)に開始しました。UVC除菌ケース「Makuake」先行予約販売サイトプロジェクトページURL ■開発背景コロナ禍で衛生への意識が高まっている中、オフィスでのランチ後や旅行などで、歯ブラシやマイ箸の除菌について衛生面で気になる方々が増えていること、当社代表も歯ブラシやお箸の衛生面が気になっていたことから、手軽に持ち運びができ、確かな除菌効果を持つ、バッテリー内蔵のUVC除菌ケースの販売を行うこととなりました。■特長*歯ブラシもお箸も同時に収納!紫外線(UVC)ライトで高い除菌効果!いつものランチのあとに。ちょうどいい収納力で除菌を。「歯ブラシ2本」or「歯ブラシ1本&お箸一組」がちょうど収まるサイズです。*バッテリー内蔵。フタを閉めれば自動スタート&ストップ!満充電で約78回使用可能!750mAhのリチウムポリマー電池を内蔵し、1回充電すると約78回の使用が可能です。月に一度の充電で、ほぼ1ヶ月連続使用できる計算です。(1日一回の使用を想定)フタを閉めればオートスタートし、5分でオートオフしますが、表面のスイッチでいつでも電源オフできます。*いつものバッグやデスクの引き出しにも収納しやすいサイズ!本体サイズは、縦64mm、横230mm、高さ36mm。重量は230gで、バッグや机の引き出しにも収納しやすいサイズです。■リターンについて3,960円 :【超早割】UVC除菌ケース1個7,390円 :【超早割】UVC除菌ケース2個セット11,000円:【超早割】UVC除菌ケース3個セットほか。※一般販売予定価格は5,280円。上記のリターンは数量限定です。■プロジェクト概要プロジェクト名: 歯ブラシ&お箸を同時に自動除菌!いつものバッグに入る持ち運べるUVC除菌ケース期間 : 2022年6月29日(水)10:00~7月30日(土)18:00URL : <製品概要>商品名 : UVC除菌ケース内容 : UVC除菌ケース×1個、USB-C充電ケーブル×1個、取扱説明書×1枚サイズ : 約 縦64mm×横230mm×高さ36mmカラー : パステルブルー、パステルピンク、オフホワイト素材 : ABS、750mAhリチウムポリマーバッテリー、UVC-LEDライト×2、シリコン製台座販売場所: Makuake■会社概要商号 : Wake UP代表者 : 代表 和家 敏郎所在地 : 〒790-0962 愛媛県松山市枝松2丁目1-22-11-103設立 : 2019年4月事業内容: アパレル、バッグ及び生活小物の販売URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】Wake UP お客様相談窓口TEL:090-9454-4752またはMakuakeプロジェクトページ内「実行者へ問合せ」よりお願いいたします。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月05日メルヴィータ(Melvita)の新スキンケアシリーズ「ソルスデローズ シリーズ」が2022年秋にデビュー。2022年8月31日(水)より発売される。"咲きたての花びら”のようなピュア肌に「ソルスデローズ シリーズ」は、誰もが見惚れる"咲きたての花びら”のように、ピュアな肌を目指した新スキンケアシリーズだ。乾燥知らずのみずみずしい潤い、毛穴レスでなめらかなキメ、キュッと引き締まった肌…そんな理想的な仕上がりを叶えたのは、これまでになかった“2つの植物”の出合い。過酷な環境カで育つ、ローズの原種「ワイルドローズ」と、乾燥状態でも"数時間で復活”を遂げる「復活草」によるコンビネーションで、進化した新しいスキンケアを提案する。“奇跡の植物”「復活草」の高い生命力中でも注目すべきは、新成分となる「復活草」の存在。日本ではあまり馴染みのない植物だが、水がない砂漠でも数カ月生き続けることができる“奇跡の植物”として知られている。その生命力は凄まじく、完全に乾ききっているように見える場合でも、水に浸すとわずか数時間で“復活”し、青々とした葉が開き始めるほど。美容効果としては、肌のすみずみまで潤いを届けて48時間キープしてくれるほか、乾燥時のバリア機能のサポートや、高い抗酸化作用も叶えてくれる。オーガニック原料をコンビネーションもうひとつのキー成分「ワイルドローズ」は、肌の引き締め効果やコラーゲン生成促進、潤い効果などを期待できる古代種の貴重なローズ。さらに「ソルスデローズ シリーズ」には、肌ダメージをケアし、滑らかな柔肌へと整えるローズヒップや、潤いを巡らせて、みずみずしいハリを生み出すカニナバラ花エキスなど、メルヴィータならではのこだわりのオーガニック原料もバランスよく配合している。ラインナップ美容クリームラインナップは、クレンジングオイル・ふき取り化粧水・美容クリームの全3種。中でも一押しは、潤いに満ちた艶めく肌へと導く新作美容クリーム「ソルスデローズ クリーム」だ。ワイルドローズや復活草はもちろん、高い美容効果を持つ厳選植物を配合したクリームは、乾燥が気になる肌を潤いで満たしながら、柔らかなハリをプラス。また、みずみずしい潤いをもたらす<マクロヒアルロン酸>も配合したことで、ふっくらと若々しいしなやかな肌へと整えてくれる。スキンケアクレンジング89%美容成分配合の「ソルスデローズ クレンジングオイル」は、スキンケアの発想から生まれたハイブリッドなクレンジング。メイク汚れに素早くなじみ、肌の潤いを守りながら、べたつくこともなくすっきりと洗い上げてくれる。ベースとなるオイルは、肌を保護するカスターオイルや、ハリ感をUPするサンフラワーオイルなど、優れた美容効果を持つ6種の植物から抽出。水を加えて乳化した瞬間、肌の上で乳液のようにミルキーなテクスチャーへと変化する、こだわりの仕上がりにも注目だ。ふき取り化粧水毎日のスキンケアに+αで使用したいのは、“潤う”角質ケアを叶えるふき取り化粧水「ソルスデローズ クリアウォーター」。ワイルドローズやローズヒップといった美容成分が、たっぷりの潤いを与えながら、古い角質だけでなく、くすみやざらつきも優しくオフ。また毛穴目立ちが気になる肌をキュッと引き締めて、ふっくらと柔らかな透明肌へと整えてくれる。使用する際は、週に数回の角質ケアとしてはもちろん、朝の洗顔代わりや、軽いメイクのふきとりクレンジングとしてもOK。みずみずしく軽いテクスチャーのため、オールシーズンで楽しめるのも嬉しいポイントだ。詳細メルヴィータ「ソルスデローズ シリーズ」発売日:2022年8月31日(水)価格:・ソルスデローズ クリーム 50mL 6,600円<新製品>・ソルスデローズ クレンジングオイル 145mL 各3,520円<新製品>・ソルスデローズ クリアウォーター 200mL 各3,520円<新製品>【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2022年07月03日クナイプ(Kneipp)の2022年秋コスメとして、「アプリコットの香り」のハンドクリームが新登場。2022年9月7日(水)より発売する。“胸キュン”甘酸っぱいアプリコットの香り天然エッセンシャルオイルと植物オイルを贅沢に配合した、クナイプの人気ハンドクリームに、新作「アプリコットの香り」が仲間入り。アプリコットをイメージした、甘酸っぱくジューシーな香り立ちを、胸が“キュン”とするスイート系の香調で表現しているのが特徴だ。またハンドクリームにはアプリコットエキスも配合したことで、保湿効果や整肌効果も実現。さらになめらかな潤いを叶えているのに、“べたつきゼロ”な仕上がりを叶えているため、使用後すぐにPC作業やスマートフォンを楽しむこともできる。パッケージのリニューアルもなお「アプリコットの香り」の新発売に合わせて、定番の人気ハンドクリーム・ボディクリームのパッケージも同時リニューアル。対象製品は、爽やかな香り立ちの「グレープフルーツの香り」のハンドクリーム、リラックス系の香りの「ホップ&バレリアンの香り」のハンドクリーム・ボディクリームとなる。【詳細】クナイプ ハンドクリーム アプリコットの香り 20mL 300円、75mL 825円<新製品>発売日:2022年9月7日(水)<パッケージリニューアル>・クナイプ ハンドクリーム グレープフルーツの香り 20mL 330円、75mL 825円・クナイプ グーテナハト ハンドクリーム ホップ&バレリアンの香り 20mL 330円、75mL 825円・クナイプ グーテナハト ボディクリーム ホップ&バレリアンの香り 200mL 1,320円【問い合わせ先】クナイプお客様相談室TEL:0120-428-030受付時間 10:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
2022年07月03日ロサンゼルス発のフレグランスブランド「フェルナンダ(FERNANDA)」は、2022年夏コスメとして、“桃の香り”の「モモコレクション」を、全国の直営店およびバラエティーショップで限定発売する。“もぎたて桃”の香りを再現「モモコレクション」フェルナンダ人気のフルーツシリーズに、“もぎたて桃そのもの”の香りを楽しめる「モモコレクション」がお目見え。コレクションでは、本物の桃から抽出したエキスを配合し、みずみずしく甘い桃を再現。とろけるような甘さの桃をベースに、ジューシーなプラムや可憐なピーチブロッサムを重ね、“もぎたて桃そのもの” のフレッシュな香りに仕上げた。「モモコレクション」のラインナップは、全13アイテム。中でも注目は、-22℃の“ひんやり”新触感で肌を包み込む「フレグランスモイストボディジェラート」だ。凍らせて使用すると、さらにひんやり感を楽しむことができる。また、ワンプッシュで優しい桃の香りがふんわりと広がる「フレグランスプレミアムヘアミスト」も登場。細かい霧状のミストで、髪全体に広がり、パサつきのないサラサラな髪を叶えてくれる。ほかにも、肌を保湿しながら、やさしく角質を取り除く「フレグランスシュガースクラブ」や、ホイップクリームのような心地よい使用感の「フレグランスハンド&ボディホイップクリーム」、ふわふわの泡で潤いを守る「フレグランスプレミアムボディソープ」なども取り揃えている。【詳細】フェルナンダ「モモコレクション」発売日:2022年6月24日(金)取扱店舗:全国の直営店、バラエティーショップ、オフィシャルECサイト<アイテム例>フレグランスモイストボディジェラート 120g 1,540円フレグランスプレミアムヘアミスト 100ml 2,860円フレグランスシュガースクラブグランデ 300g 3,960円フレグランスハンド&ボディホイップクリーム グランデ 300g 3,740円フレグランスプレミアムボディソープ 360ml 3,300円※「モイストボディジェラート」以外は、直営店&オフィシャルECサイト限定。
2022年06月30日ニベア(NIVEA)は、2022年秋コスメとして「ニベア ディープモイスチャーリップ」シリーズの新作リップクリーム「メルティタイプ」を2022年7月30日(土)より全国発売する。やわらかく”とろけて”密着する新作リップ”ひと塗りでたっぷり潤う”高保湿リップクリーム「ニベア ディープモイスチャーリップ」シリーズより、新作リップクリーム「メルティタイプ」が仲間入り。今回は、乾燥してカサついた唇にフォーカスし、既存品と比べて、やさしく、とろけるようなテクスチャーのリップクリームを完成させた。リップクリームは唇に塗った瞬間に、クリームがオイル状に変化。とろっとやわらかい使用感で、カサついて凸凹のある唇にも、均一に塗ることができる。シアバターやはちみつなど、5つの保湿成分配合しているため、保湿効果が長く継続するのも嬉しい。また、リップクリームは高保湿でありながらベタつかない処方で、口紅の下地にもおすすめだ。香りは、無香料とはちみつの2種を用意している。【詳細】「ニベア ディープモイスチャーリップ メルティタイプ」(医薬部外品) 599円(編集部調べ)発売日:2022年7月30日(土)発売エリア:全国容量:2.2g【問い合わせ先】花王株式会社 生活者コミュニケーションセンター消費者相談室TEL:0120-165-699
2022年06月27日SUQQU(スック)2022年秋のスキンケア「SUQQU ヴィアルム ザ スムージング クリーム(医薬部外品)」が、2022年9月16日(金)より発売される。SUQQU最高峰「ヴィアルム」に新クリームSUQQU最高峰のエイジングケア(※1)ライン「ヴィアルム」から、目元・額・口元など“くすみが出やすい”パーツを集中ケアしてくれる新フェイスクリーム「ヴィアルム ザ スムージング クリーム(医薬部外品)」が登場。有効成分「ナイアシンアミド」、植物生まれの保湿成分ワレモコウエキスやコメヌカエキスが表皮と真皮に働きかけてシワを改善。さらに、「ヴィアルム」ライン特有の複合保湿成分「ヴィアルム コンプレックス(※2)」が弾むようなハリをもたらして、丁寧に艶を積み重ねてくれる。また、はっきりとしたハリ感や目に見える艶感を高めるために、「スプリングポリマー コンプレックス(※3)」を配合し、濃厚なテクスチャーを実現。粘り気を感じさせるユニークなクリームは、肌にのせた直後から密着して“もっちり感”を感じさせる。付属アプリケーターで“目元マッサージ”も「SUQQU ヴィアルム ザ スムージング クリーム(医薬部外品)」は、シワが気になる目元、額、口元など1か所ごとに、1さじ塗布してそのままなじませるのはもちろん、付属の陶磁器製アプリケーターでマッサージするのもおすすめ。特に“皮膚が最も薄い部位”といわれる目元ケアに最適で、アプリケーターを用いてマッサージすることで、血行を促進し、さらに明るい目元へと導いてくれる。<SUQQU 目元のマッサージメソッド>1)目尻から目頭に沿って流すようにマッサージ。その後に目頭と鼻の間をプッシュ。2)眉間とこめかみをプッシュ。3)こめかみから耳の前を通って耳元へ流す。フローラルウッディの香り付きなお、「SUQQU ヴィアルム ザ スムージング クリーム(医薬部外品)」には、「ヴィアルム」ライン共通の気品あるアンバー調フローラルウッディの香り付きなので、セルフケアタイムも贅沢な気分にさせてくれそうだ。【詳細】「SUQQU ヴィアルム ザ スムージング クリーム(医薬部外品)」15g 19,800円※アプリケーター付発売日:2022年9月16日(金)※1:美しく年齢を重ねるためのうるおいケア※2:アセチルグルコサミン(酢酸キトサミン)、メチルセリン、オランダガラシエキス、スギナエキス、チョウジエキス、アマモエキス(シーグラスエキス)※3:キサンタンガム、濃グリセリン、マルチトール液【問い合わせ先】SUQQU フリーダイヤルTEL:0120-988-761
2022年06月27日エトヴォス(ETVOS)の2022年秋スキンケア「アルティモイスト クリーム」が、2022年9月21日(水)に新発売される。柔らかく、艶のある"プラスレベル”の肌状態へ大人の敏感肌をケアする、エトヴォスの<アルティモイストライン>から、肌のバリア機能をしっかりサポートする保湿クリーム「アルティモイスト クリーム」が誕生。シルキーなテクスチャーと共に、瑞々しい潤いに満ちた、柔らかく艶のある"プラスレベル”の肌状態まで引き上げてくれるのが特徴だ。優れた潤い効果のヒミツは?肌の潤いをキープする大きなカギとなったのは、エトヴォス独自で開発したモイストホールド処方だ。優れた潤い効果を発揮するヒト型セラミドや、バリア機能を持つ角層をサポートするシーフェンネルエキスをキー成分に、最新のテクノロジーを組み合わせたことで、潤いを肌に抱き込むような"ツヤ膜クリーム”が完成。密着度の高いクリームが贅沢な潤いをもたらしながら、自然な艶を放つ"柔らか肌”へと整えてくれる。【詳細】アルティモイスト クリーム 4,950円<新作>発売日:2022年9月21日(水)【問い合わせ先】株式会社エトヴォスTEL:0120-0477-80※受付時間:10:30~17:00(土日祝除く)
2022年06月23日プロ品質のシカクリーム株式会社セフィーヌは2022年6月13日(月)、独自のプロ品質処方で開発した「ハーバリー シカクリーム」を全国の美容サロン等にて発売した。自然派コスメティックブランドセフィーヌは、美容サロンのスタイリスト、エステティシャン、メイクアップアーティスト等、美容のプロが認めるコスメメーカーだ。新商品のシカクリームは税込み3,190円、全国の美容サロン、エステサロン等の他、セフィーヌ公式オンラインショップでも購入できる。肌そのものを強くセフィーヌの「ハーバリー シカクリーム」は、タイガーハーブとして知られるツボクサエキス(CICA)を高濃度で配合し、チャ葉エキスやカンゾウ根エキスなど6つの植物エキスとの相乗効果で肌トラブルの原因をしずめてくれる。また、天然のグルコオリゴ糖を加え、肌の常在菌のバランスを整えることでトラブルに強い肌に導き、選び抜かれた29種の美容成分が潤いを届け、強い素肌づくりをサポートするアイテムだ。セフィーヌでは「ハーバリー シカクリーム」の発売を記念して8月31日まで「送料無料キャンペーン」を実施している。(画像はプレスリリースより)【参考】※ハーバリー シカクリーム商品ページ
2022年06月20日スキンケアブランド「ピュア ナチュラル」から、「ちいかわ」とコラボレーションした限定パッケージが登場。2022年7月4日(月)より店舗発売される。ピュア ナチュラルが、「ちいかわ」パッケージに!発売から30年を迎えるロングセラースキンケアブランド「ピュア ナチュラル」は、自身の肌悩みに合わせて、好みの仕上がりのスキンケアを選べるのが特徴。今回は朝も夜も潤いが続く、高い保湿効果を持つ「白のピュア ナチュラル」のローションとクリームが、人気作品「ちいかわ」とコラボレーション。そのスキンケア効果はそのままに、ちいかわ・ハチワレ・うさぎのトリオの肌も"ぷるぷる”潤う、キュートなパッケージにおめかししているのが特徴だ。なお「白のピュア ナチュラル」には、Wコラーゲン・Wヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキスの保湿成分を贅沢に配合。またローションには紫外線カット効果もあるので、気軽にUVケアを楽しめるのも嬉しいポイントだ。【詳細】・ピュアナチュラルエッセンスローションUVN 210mL 880円<限定パッケージ>・ピュアナチュラルクリームエッセンスモイストN 100g 880円<限定パッケージ>発売日:2022年7月4日(月)※pdc公式オンラインショップ・Amazonpdc公式ストアは、7月1日(金)より発売。【問い合わせ】株式会社pdc お客さま相談室TEL:0120-127131受付時間:月~金曜日 9:30~17:30(土日祝日を除く)
2022年06月17日日焼け止めなのに美容成分が約74%6月10日、株式会社プレンヌ.は、ニキビ対策ブランド「NIKI PITA(ニキピタ)」から日焼け止めクリーム『NIKI PITA AC UV エッセンス』を発売した。「NIKI PITA」は、周期的に繰り返して完治しにくい「大人ニキビ」の対策ブランド。クリニック監修のニキビ改善プログラムにより、ニキビのできにくい清潔な肌に導いてくれる。同ブランドでは、3月末に「スキンケアシリーズ」を発売した。今回、「Make Up シリーズ」が新登場。第一弾は、化粧下地としても使用可能な日焼け止め「NIKI PITA AC UV エッセンス」である。ニキビができやすい肌は、紫外線を浴びると分泌された皮脂が酸化して、活性酵素が発生しやすくなる。活性化酵素は、皮脂と結びついて、肌機能を低下させ、代謝が乱れてニキビの悪化につながる恐れがある。紫外線をブロックして肌トラブルを回避『NIKI PITA AC UV エッセンス』は、肌になじみやすく軽いつけ心地の日焼け止めクリーム。うるおい成分で紫外線吸収剤を包みこみ、肌への負担を軽減して、トラブルの原因となる紫外線をブロックする。ブライトブロック処方により、肌にダメージを与える紫外線をカットして、みずみずしい感触が持続する。紫外線カット効果は、SPF50+/PA++++。クリームは、石けんで落とすことができる。2種の殺菌成分(サリチル酸、イソプロピルメチルフェノール)により、ニキビの炎症を抑える。3種のビタミンが、段階的に浸透することにより、ニキビ跡ケアにも効果的である。20g入りで、販売価格は、5,500円(税込み)。公式オンラインストアで販売中。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社プレンヌ.※NIKI PITA(ニキピタ)公式サイト
2022年06月14日ケイト(KATE)2022年秋のベースメイクが、2022年7月23日(土)より発売される。“ハイカバー持続”BBクリーム「ケイトザBB」ケイトから、2022年秋“ハイカバーが持続”する新しいBBクリーム「ケイトザBB」が誕生。毛穴、凹凸、色ムラなど、気になる部分をカバーして、長時間メイクくずれしにくい、新しいベースメイクが展開される。「ケイトザBB」は肌になじませると、ひと塗りで深い肌悩みにも対応し、隙のないハイカバーを実現。BBクリームなので化粧下地不要、UVカット効果もあるため、これ1本でベースメイクが完成するのも嬉しいポイントだ。ラインナップは2種類。乾燥を防いで保湿しながらツヤ肌を叶えてくれる「カバー&モイストコーティング」と、テカリ・べたつきを長時間防止して、サラサラセミマット肌をキープしてくれる「カバー&オイルブロック」が展開される。テカリ・べたつき・メイクくずれブロックパウダーまた同日、フェイスパウダー「ケイトフェイスパウダーZ(オイルブロック)」も発売に。毛穴・凹凸を自然にカバーして補整しながら、テカリ・べたつき・メイクくずれを長時間ブロックし、サラサラ肌を持続してくれる。カラーはクリアカラーで、白浮きのない美肌仕上がりを叶えてくれる。【詳細】ケイト2022年秋のベースメイク発売日:2022年7月23日(土)・ケイトザBB(カバー&モイストコーティング) 全2色 各1,540円(編集部調べ)・ケイトザBB(カバー&オイルブロック) 全2色 各1,540円(編集部調べ)・ケイトフェイスパウダーZ(オイルブロック) 全1色 1,320円(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年06月10日除毛クリームの販売を行う株式会社RUPIAHGE(所在地:栃木県足利市)は、メンズ用除毛クリーム「IDEAL HOMME(イデアルオム)」を、2022年6月9日(木)から再販売いたします。「IDEAL HOMME(イデアルオム)」URL: YouTube URL: IDEAL HOMME-01■再販売の背景【商品開発】夏に向け肌の露出が増える時期が来ました。冬場は気にしなかったムダ毛が気になるのではないでしょうか。ムダ毛処理に抵抗がある人も大勢いると思われますが、ムダ毛処理初心者の方からベテランの方までクセがなく使えるのがIDEAL HOMME(イデアルオム)除毛クリームです。代表取締役自身も、除毛する事に少なからず抵抗がありました。痛みは無いのか、除毛した後肌はただれたりしないのかおっかなびっくりでした。それなら代表取締役自身が懸念を抱いている問題を一つ一つ丁寧に解決し世の中でムダ毛で悩んでいる方へ商品化し届けて見ようと開発に至りました。IDEAL HOMME-02【問題発生から再起へ】問題はここから始まりました。順調に商品開発は進み販売を開始、当初はこちらが想像する以上の売り上げがありほっとしていた所3週間が過ぎ4週間が過ぎた頃異変が起きました。お客様レビューの星1つが58%にも達してしまいました。大事件です。頑張ったのですが在庫はあり続ける中、販売開始2ヶ月で一旦販売を中止せざるを得ない状況に追い込まれてしまい、頭を抱える日々が続きました。こういった事案がある事は聞いた事がありましたが、当社で起こるとは夢にも思わないのが現実でした。信頼できる方々に相談をし、どん底の気持ちも一つ一つ払拭でき上向きに持っていきました。この様な事に巻き込まれるのは、商品の出来が良いのだと自分に思い聞かせ、はじめたばかりで在庫を抱えて止めるのも、会社として大きな損失という事と情熱を持って製品開発をした事を忘れないためにも、再起を懸けたのが実情です。自信のある商品ですので、下記にあります特徴や使い方などを御参考に、ムダ毛処理でお困りの方はぜひお使いください。■商品の特徴【最短5分。男性の剛毛もごっそり除毛!】フレッシュで爽やかな「シトラスの香り」が除毛クリーム特有のツンとしたニオイを抑え、癒やしの時間を演出します。痛みゼロの塗って拭くだけ、最短5分で速攻理想の肌へ。男性向け薬用除毛クリームIDEAL HOMME(イデアルオム)はメンズ用なので、剛毛でもごっそり除毛可能です。塗りやすく、広範囲でもラクラクです。IDEAL HOMME 特徴-01【痛みがほとんどゼロ】有効成分チオグリコール酸カルシウムが、毛を構成する「ケラチン」のシスチン結合を分解し、毛をバラバラにすることで簡単に除毛ができる除毛クリーム。ムダ毛を溶かしてお肌を傷つけずに除毛します。ワックス脱毛やブラジリアンワックスと比べて極端に痛みが少なく、ムダ毛処理をしていただけます。すね毛処理などのムダ毛処理にお使いください。IDEAL HOMME 特徴-02【19種類の保湿成分配合でツルすべ肌に!プレゼントにも!】除毛後に荒れがちなお肌をケアする成分として、ドクダミエキスとダイズエキスを抑毛サポートとして、ビワ葉エキスとハマメリスエキス、ブドウ葉エキス、ブドウ種子エキスを肌荒れ防止サポートとしてしっかり配合しています。乾燥しがちなメンズの肌に、配合密度76%もの美容成分もたっぷり贅沢配合。男性向けの脱毛クリームや除毛クリームでありがちな「ヒリヒリ」がゼロ。安心してご使用いただけます。IDEAL HOMME 特徴-03*こだわりの部分男性の剛毛も根こそぎ除毛*類似品との違いブラジリアンワックスや脱毛ワックス、脱毛テープなどの除毛剤に比べて、低刺激で痛みが極端に少ない男性用除毛クリーム。メンズの剛毛でもごっそり脱毛します。*使用方法STEP1:すね毛などの気になるムダ毛・剛毛に毛が隠れるぐらいの量の除毛クリームを塗ってください。STEP2:塗り終わったらそのまま5~10分程度放置します。STEP3:除毛クリームをそのまま洗い流さず、ティッシュやタオルを使ってしっかり拭き取ってください。*内容量210gIDEAL HOMME-03■商品概要商品名 : IDEAL HOMME(イデアルオム)発売日 : 2022年6月9日(木)価格 : 2,980円(税込)販売場所: AmazonURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月09日関西にダイエット専門サロンやメンズ脱毛専門サロンなどを展開する株式会社クォーク(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:尾形 雄二)の運営する「発毛専門BIDAN」が、株式会社ドゥ・ハウスが実施した発毛専門サロンに関する調査において2つの項目で1位を獲得したことを報告いたします。【1位を獲得した項目】・「20代の内服薬を使わずに発毛したい方」が選ぶ「安心して任せられる」と思う発毛専門サロン1位・「20代の頭皮に悩みがある方」が選ぶ「相談したい」と思う発毛専門サロン1位BIDAN店内■本調査概要調査方法 :インターネット調査調査期間 :2022年3月28日~3月29日調査概要 :「発毛専門サロン」10サイトを対象としたサイト比較イメージ調査調査対象 :男女、20~69歳、全国、(1)20代の内服薬を使わずに発毛したい方123名(2)20代の頭皮に悩みがある方150名調査実施 :株式会社ドゥ・ハウス比較対象企業:「発毛専門サロン」でのGoogle検索上位10社(2022年3月3日21時時点)※記事、広告、まとめサイトを除く■発毛専門BIDAN(ビダン)についてBIDAN『BIDANは発毛サロン・育毛サロンの商標を獲得できている日本で唯一のサロン』薄毛に悩む男性・女性を最短3ヶ月で発毛へ導き98.2%の発毛率を実現。大阪・神戸・奈良・滋賀の関西一円に男性向け12店舗、女性向け12店舗の計24店舗を展開。東洋医学をベースにできており、自己治癒力を引き出して自ら髪の毛を生やすため、副作用が一切ないことが魅力の一つ。業界で初めて、発毛しなければ全額返金の制度があり、安心して通える。無料頭皮診断では普段見えない頭皮をマイクロスコープにて診断し、抜け毛・薄毛などの悩みや頭皮トラブルの原因を解明する。 ■会社概要株式会社クォーク株式会社クォークは、大阪府、兵庫県、奈良県、滋賀県の関西一円に・お肌・ダイエット専門サロンであるメディカルエステサロン「PATORA」・メンズ脱毛専門サロン「LOST」・発毛専門メディカルサロン「BIDAN」・骨盤に特化したダイエットサロン「SLAT」を展開しております。会社名: 株式会社クォーク代表者: 代表取締役 尾形 雄二所在地: 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-3-7 シンコービル5F設立 : 1990年10月URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年06月08日カネボウ(KANEBO)の2022年秋ベースメイクとして、新作クリームファンデーション「ライブリースキンウェア」が登場。2022年9月9日(金)より新発売される。“素肌に化ける”新作クリームファンデーション「ライブリースキンウェア」は、ファンデーションが美しい素肌そのものになり代わり、表情までも輝かせるライブリーな“嬉々肌”を目指した新作クリームファンデーションだ。最大の特徴となるのは、肌本来のツヤ・キメ・色を生かしたまま、肌悩みを解決するカバー力も叶えたこと。まるで“最初から美しい素肌”であるかのような自然な仕上がりで、表情まで際立たせた生き生きとした肌印象を演出してくれる。新技術「ライブリースキンテクノロジー」その美しい仕上がりのカギを握るのは、カネボウの新技術「ライブリースキンテクノロジー」。粉体顔料のカラーオイル化と、独自開発の透明ジェルの掛け合わせにより、美しい肌がもつ、色、キメ、ツヤなどの質感を再現。肌本来の質感・生命力のある鮮やかな色を引き出しながら、肌を均一にカバーして、立体的で瑞々しいツヤ肌へと整えてくれる。またつけていることを忘れる程軽やかな仕上がりなだけでなく、フェースパウダー・化粧下地・コンシーラーいらずで、化粧崩れもしっかりガード。さらに保湿成分「モイスチャーセラムコンプレックス」の配合によって、肌にたっぷりの潤いも長時間もたらしてくれる。全8色のカラーバリエーションカラーは、肌トーンに合わせて選べる全8色を用意。いずれも茶花の香り「ティートピア」をアクセントに、ミュゲとローズ、ガーデニアが重なるフルーティフローラルな香調が採用されている。【詳細】ライブリースキンウェア SPF5・PA++ 30g 全8色 各11,000円※色番のうち「オークルD」は SPF5・PA+、「オークルE」は SPF7・PA++発売日:2022年9月9日(金)【問い合わせ先】カネボウインターナショナル Div.TEL:0120-518-520
2022年06月06日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?