「除 毛 クリーム」について知りたいことや今話題の「除 毛 クリーム」についての記事をチェック! (35/67)
若者を大人へと導くメンズブランド「ウーノ」の男性用BBクリーム「フェイスカラークリエイター」シリーズが、発売以来累計出荷個数100万個*を突破した。男性コスメとしては稀にみる大ヒットといえよう。(*累計出荷数 2019年3月~2021年2月)ウーノ「フェイスカラークリエイター」シリーズ「フェイスカラークリエイター」シリーズは、気になる男性の肌悩みを自然に速攻カバーできるBBクリームで、せっけんで落とせる、自然に男性の肌になじむ等、男性の肌を研究し続けてきたウーノならではの特長をもつ商品。コロナ禍において、ビジネスシーンの”リモート化”が加速する中、男性たちが改めて自分の顔や肌の状態を見つめなおし、より健康的で清潔感のある肌を演出したいという意欲を喚起される場面が増えたことで、緊急事態宣言下にも関わらずメンズメイクの市場規模が伸長*。コロナ禍における”リモート映え”需要が男性用BBクリームの需要増の一因であったと考えられる。(*SRI-M 男性化粧品(フェースケア) 2020年3月〜4月)商品概要ウーノ「フェイスカラークリエイター」シリーズは、男性の肌悩みを即効カバーできる男性用BBクリーム。資生堂のヘアメークアップアーティスト監修の絶妙なカラーリングや、自然で健康的な肌をビギナーでも簡単に作れると支持を集め、複数のビューティアワードやトレンド製品アワードにも輝いている。保湿やSPF30・+++の機能も備え、また、石鹸で洗い落とせることなどからどんな男性でも取り入れやすく、日本男性が身だしなみの一環として男性用BBクリームを使うことを定着させたBBクリームとの呼び声も高い。■ウーノ フェイスカラークリエイター(ナチュラル)・塗布後に色が変化し、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー・スムースパウダー配合で、肌のザラつきをなめらかに整える・うるおい成分 W ヒアルロン酸*配合・SPF30・PA+++・洗顔やせっけんで簡単に落とせる・ノンオイリーでベタつかない・ノンコメドジェニックテスト済み・アレルギーテスト済み**、 ニキビの上から使っても問題ありません・みずみずしいシトラスグリーンの香り(微香性)■ウーノ フェイスカラークリエイター(カバー)・カラーレベル3/カラーレベル5・美容液配合のみずみずしい使用感で、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー・凹凸補正パウダー配合で、肌の質感をなめらかに整える・うるおい成分 W ヒアルロン酸*配合・SPF30・PA+++・洗顔やせっけんで簡単に落とせる・ノンオイリーでベタつかない・ノンコメドジェニックテスト済み・アレルギーテスト済み**・みずみずしいシトラスグリーンの香り(微香性)(*ヒアルロン酸Na,アセチルヒアルロン酸Na)(**全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません)【参考】※ウーノ ブランドサイト
2021年03月11日若者を大人へと導くメンズブランド「ウーノ」の男性用BBクリーム「フェイスカラークリエイター」シリーズが、発売以来累計出荷個数100万個*を突破しました。まさに日本男性に男性用BBクリームの文化をひろめたといっても過言ではないヒットぶり。「フェイスカラークリエイター」シリーズは、気になる男性の肌悩みを自然に速攻カバーできるBBクリームで、せっけんで落とせる、自然に男性の肌になじむ等、男性の肌を研究し続けてきたウーノならではの特長をもつ商品。男性のニーズに応える商品特長に加え、コロナ禍における”リモート映え”需要も売上拡大を後押ししたということ。(*累計出荷数 2019年3月~2021年2月)ウーノ「フェイスカラークリエイター」シリーズについて「フェイスカラークリエイター」シリーズは、せっけんで簡単に落とすことができることに加え、手に取ったときは白色のクリームでありながら顔に塗り広げることでベージュの色味に変化する設計*の工夫等、従来メイクをしてこなかった男性でも使用しやすい機能にこだわっています。また、資生堂ヘアメイクアップアーティスト監修による、絶妙で肌なじみの良いカラーリングや自然な仕上がりで肌悩みを速攻カバーできる点が高い評価を受け、国内でビューティーアワードを受賞しました。(*「フェイスカラークリエイター(ナチュラル)」のみで対応)ウーノ フェイスカラークリエイター(ナチュラル)塗布後に色が変化し、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー。スムースパウダー配合で、肌のザラつきをなめらかに整えます。ウーノ フェイスカラークリエイター(カバー)美容液配合のみずみずしい使用感で、肌になじんで速攻補正、気になる肌悩みをカバー。凹凸補正パウダー配合で、肌の質感をなめらかに整えます。どちらのアイテムもノンオイリーでベタつかず、洗顔やせっけんで簡単に落とせます。ヒアルロン酸Na,アセチルヒアルロン酸Na配合、SPF30・PA+++で機能性もバッチリ。初めてBBクリームを使うという男性にもおすすめです。【参考】※ウーノ ブランドサイト
2021年03月11日井上誠耕園より3月3日新発売オリーブと柑橘の農園を運営する井上誠耕園は、3月3日(水)より、「井上誠耕園の日焼け止めクリーム」の販売を開始した。“日焼け止め乳液”と“UVクリーム”がひとつになった、肌にやさしい日焼け止めとなっている。オリーブ果実油など天然由来の美容成分を配合「井上誠耕園の日焼け止めクリーム」は、紫外線吸収剤を使用しておらず、肌と環境にやさしい日焼け止めだ。紫外線をカットする成分として、天然の鉱石由来の成分を配合。従来使用されていた紫外線吸収剤に比べ、肌への負担を軽減するとともに環境にもやさしい成分となっている。SPF50、PA++++という強い力で、屋外での紫外線カットはもちろんのこと、室内ではブルーライトをカットする効果も発揮する。オリーブ農家が作った日焼け止めらしく、肌の保湿保護成分としてオリーブ果実油、肌荒れ防止成分としてオリーブ葉エキスなど、厳選した天然由来の美容成分も配合されている。内容量は50gで、今なら特別価格3,657円(税込み)で購入可能。2本セットも、同じく特別価格6,930円(税込み)で販売されている。(画像は井上誠耕園ホームページより)【参考】※井上誠耕園
2021年03月08日Melvitaの新ブライトクリーム「Melvita(メルヴィータ)」のブライトケアライン「ネクターブラン シリーズ」より、透明感溢れる肌を育む新BIOクリーム「ネクターブラン 4Dブライトクリーム」(税抜7,000円)が新登場。2021年3月3日(水)より販売を開始した。4つのBIOでくすみにアプローチ肌の内側からにじみ出るような輝きと透明感を作るオーガニックブライトケアシリーズ「ネクターブラン」。新製品の「4Dブライトクリーム」は、ブライトケアのために厳選した4つの植物由来成分が肌に浸透し、くすみにアプローチ。明るく透明感に満ちた肌へと導く。またイランイランとミントから始まり、ベルガモット、ゼラニウム、最後にオレンジブロッサムの余韻が続く清々しい香りで、スキンケアタイムをより豊かなものにしてくれる。厳選した4つの植物由来エキス「Melvita」が厳選したのは、高い再生力を持つ「白ゆりオイル」、透明感を生み出す「ホワイトシーリリー」、不要な角質をケアする「ウィンターグリーン」、そして新配合となる「ジャパニーズビューティベリー」の4つの植物由来成分だ。「ジャパニーズビューティベリー」は抗酸化作用のあるポリフェノールを豊富に含んでおり、くすみを取り払い肌のトーンを整えてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※「Melvita」公式サイト
2021年03月05日幅広いコミュニティに向けた製品を展開株式会社スタイリングライフ・ホールディングスBCLカンパニーが運営するコスメブランド「Z&MA(ゼットエマ)」が、2021年3月1日に美容液と保湿クリームを数量限定で発売しました。2017年にフランス・トゥールーズでスタートしたオーガニック認証コスメブランド「Z&MA」は、あらゆる世代とコミュニティへ向けた製品を展開しています。99パーセント自然由来で安心・安全今回発売された美容液「ゼットエマブライトニングセラム」(本体価格3200円)は、シミやくすみが気になる部分に効果がある製品。洗顔後に米粒大~小さめパール1粒分程度をなじませるように塗布することで気になるくすみをケアして透明感のある肌へと導きます。ミント&ティートゥリーの香りも魅力です。「ゼットエマインテンシブ ACクリーム」(本体価格3000円)は、ラベンダー&サイプレスの香りが特徴の保湿クリーム。朝晩のスキンケアとして洗顔後にパール1粒分を顔に塗布するだけで、肌コンディションをすこやかにととのえます。顔はもちろんデコルテや首、背中にも使用可能です。いずれの製品もビーガン対応処方で99パーセント自然由来の原料を使用。パラベン・サルフェート・鉱物油・石油化合物・シリコーン・PEG・合成香料・合成着色料は不使用。クルエルティフリーであるため安心です。(画像はプレスリリースより)(画像はBCLブランドサイトより)【参考】※BCLブランドサイト
2021年03月05日ディオール(DIOR)は、プレミアムスキンケア プレステージの新ハンド クリーム「プレステージ ラ クレーム マン ド ローズ」を2021年3月5日(金)より発売する。“ほのかなバラの香り”の新ハンド クリームムッシュ ディオールの生家・グランヴィルの海崖に咲く、野生のバラにインスピレーションを得た「ディオール プレステージ」から“バラの香り”の新ハンド クリームが誕生。グランヴィル ローズ由来のローズ ファイバーとローズオイルを配合したハンド クリームは、使うほどになめらかで均一に整った明るい手肌へと導いていく。ネイルケア効果も理想的なうるおいを閉じこめるケア効果に加えて、キューティクルを柔らかくするなどネイルケア効果も発揮。心までも心地よく満たしてくれる、ほのかなバラの香りで手肌をやさしく包み込み、健やかな手元やネイルへと整えてくれる。【詳細】ディオール「プレステージ ラ クレーム マン ド ローズ」50mL 8,000円+税発売日:2021年3月5日(金)※予定※一部限定店舗、ディオール公式オンライン ブティックにて2021年2月26日(金)から先行発売。【問い合わせ先】パルファン・クリスチャン・ディオールTEL:03-3239-0618
2021年03月04日コロナ禍で当たり前になったオンライン会議やオンライン商談。1年前はさまざまな「オンラインミーティングでの失敗談」が聞かれましたが、最近では多くの人が慣れて、当たり前のように使いこなしています。そんな中、カメラ映りを少しでも良くし、好印象になるようにとメイクをする男性が増えているようです。男性のほうが「自分のカメラ映りを気にしている」PR TIMESSNAPLACEが20代~50代の男女を対象に行ったオンラインビデオ通話に関するアンケートによると、「ビデオ通話をする際に、画面映りを良くする”オンライン映え”のために何か物品を購入したことはありますか?」という質問に対し、「はい」と答えた人は20代男性が最も多く約5割。30代・40代でも女性より男性のほうが「オンライン映え」アイテムを購入していることが分かりました。オンライン映えのために購入したアイテムを聞いた質問では、「照明用ライト」や「壁紙」には劣るものの、男性の回答にも「メイク用品」がランクインしています。今やメンズメイクは当たり前!令和の今では、ドラッグストアやコンビニエンスストアに行けば男性向け基礎化粧品やメイクアップアイテムが並んでいて、男性向けメイクアップアイテムはもはや特別な人がするものではなく、身だしなみとして普通に取り入れられはじめています。くすみのない明るくツヤツヤした肌は誰から見ても健康的に映り、ポジティブな印象を与えます。営業職に限らず、多くの男性がオンラインでの見栄えを気にするのは当然とも言えるでしょう。また、オンライン会議をするとカメラに映っている自分の顔を見る機会も多くなります。頻繁に自分を客観視するため、「もう少しすてきになりたい」「爽やかに見られれたい」と感じるのは当たり前。そのような背景から、自分をより魅力的に演出する方法に関心を持つ男性が増えていると言えます。メイクアップアイテムで「オンライン映え」する彼氏に変身!顔色を均一に整え、ニキビあとや髭そりあとを隠すBBクリームは、メイクアップアイテムの中でも特に使い勝手が良く、自然に見た目を変化させてくれるアイテム。今回は彼氏におすすめ&プレゼントしたい、メンズBBクリームを厳選してご紹介します。リップスボーイ メンズ フェイスジェルAmazon肌の色ムラやくすみをカバーするリップスボーイのBBクリーム「メンズ フェイスジェル」は、SPF26/PA++なので日焼け止め効果が期待でき、将来のシミ予防もできます。ジェルタイプで伸びが良いので、BBクリームが初めてという人でも使いやすい製品です。色は2色で、色白肌向けの「明るい肌色」と、普通肌向けの「自然な肌色」があります。ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ベースカラー コントローラーAmazonひげで青くなった肌や皮脂のテカリを隠してくれるのが、オルビスの男性向けBBクリーム「ORBIS Mr. ベースカラー コントローラー」です。べたつきを抑えながら肌色を整え、ひげのあとやクマを自然にカバー。クレンジング不要で洗顔料だけで落とせる気軽さも、メイク用品を初めて試す彼には使いやすいはずです。化粧品という感じがしないシンプルな白いパッケージは、どんなお部屋でも自然にしっくり馴染みそう。持ち物のデザインにこだわる彼でも喜びそうです。UNO(ウーノ) フェイスカラークリエイター(ナチュラル)UNO明るくツヤ感のある健康的な肌に整えるUNO(ウーノ)の「フェイスカラークリエイター」は、ノンオイリーなのでベタつかない処方。クマやニキビあと、ひげの青みはもちろん、毛穴や肌の赤味も自然にカバーします。ナチュラルタイプとカバータイプ(カラーレベル3/カラーレベル5)の3種がラインナップ。特に「ナチュラル」は、幅広い男性のカラートーンにマッチし、チューブから手に出した時には白色のクリームで、塗り伸ばしていくとスキントーンに変色するという仕様です。自分でムラなく塗り伸ばせたかがわかりやすいため、初めて男性用BBクリームを使うという彼にもうってつけです。クレンジングは不要、洗顔料だけで落とせるので面倒くさがりの彼でも問題なく使いこなせるはず。最初に紹介した2つの製品がいずれも2,000円を超えるのに対し、UNO(ウーノ)は1,000円台前半(オープン価格)とコスパが良いのも魅力ですね。100万個レベルの出荷と男性用コスメとしては驚異的に支持されているので、どれを買おうか迷ったらまずはUNOから試してみても良いかもしれません。メイクをした男性のほうが好印象という結果もアリ。彼をすてきにメイクアップ!資生堂による調査では、オンラインミーティングで男性がメイクをしたときとしていないときを比較すると、好感度が高かったのはメイクをした男性のほうだったという結果が出ています。調査に参加した男性が使用していたメイクアップアイテムは、BBクリーム、アイブロウ、色付きリップクリームでした。メイクをした男性と話した人は、メイクをしない男性と接したときと比べて、よりリラックスしていたという結果が。また、男性の自分自身の実感としても、メイクをしているほうがミーティングの達成度が高かったということです。「メイクなんて」と嫌がる男性ももちろんいるかもしれませんが、少しでも良い印象を持ってもらうことは、どんな職業でも大切なこと。まずはお試し感覚で、「BBクリームを使ってみたら?」と彼に提案してみませんか。
2021年03月03日蟠桃エキスと桃オイルでフルーティに潤う2021年2月22日(月)、株式会社ダリヤの展開するヘアケア&ヘアメイクブランド「モモリ」からクリームシャンプーとウォータートリートメント新発売されました。蟠桃エキスが髪に潤いを与え、桃オイルが毛髪を保護するヘアケア&ヘアメイクシリーズだ。甘く広がる桃のフルーティな香りで、春先のヘアケアにもピッタリなヘアクリームやヘアミルク、オイルセラムといったケア用品や、ヘアワックス、スタイリングジェリーなどのスタイリングアイテムを展開している。シャンプー1本で完結するクリームタイプ新発売のしっとり潤うクリームシャンプー は、1本でシャンプーはもちろん、コンディショナー、トリートメント、頭皮マッサージにも使える便利な商品。泡立たず、クリームで摩擦を抑えて髪と頭皮の汚れを落とし、地肌から毛先まで潤いが持続する。髪や頭髪のケアに時間をかけられないが、しっかりと保湿したい人にオススメだ。さらりと整うウォータートリートメントは、毛先に揉みこむ新感覚のトリートメント。べたつきがなく、軽い仕上がりのため、髪の毛の細さや量の少なさで、重たい仕上がりになるのが苦手な人も手軽にダメージケアが叶う。(画像はプレスリリースより)【参考】※「モモリ」公式サイト
2021年03月02日プリオールの新ハンドクリーム資生堂「プリオール」より、乾燥や肌荒れを防ぐと同時に手肌の年齢サインを補正する新商品「プリオール おしろい美肌 ハンドクリーム」(参考小売価格・税込1,485円)が、2021年4月21日(水)に発売される。全国のウエルシアグループおよびウエルシア公式オンラインストアにて購入可能だ。年齢サインが気にならない手肌に手は年齢サインの出やすいパーツ。年齢を重ねるにつれ手肌の皮膚が薄くなり、しわや血管浮き、くすみなどが目立ちやすくなる。そんな大人の手肌悩みを解決すべく、「プリオール」より新たなハンドクリームが発売される。「おしろい美肌 ハンドクリーム」はスキンケア効果とおしろい効果により、手肌をワントーン明るくし、年齢サインが目立たないようカバーしてくれるアイテムだ。手だけでなく首やデコルテにも使用可能で、ひと塗りで瞬時にくすみを取り払いワントーン明るい肌に見せてくれる。潤いバリアで手荒れもブロック同アイテムは、ハンドクリームとしての機能も優秀だ。コラーゲン、スクワラン、ヒアルロン酸、ユキノシタエキスなど、たっぷりの保湿成分で潤いをキープ。頻繁な手洗いやアルコール消毒による手荒れ・乾燥から守ってくれる。潤いは与えながらも表面はべたつかないサラサラの使い心地で、塗った後の作業を邪魔しない。紫外線カット効果SPF20・PA+++も兼ね備え、オールシーズン活躍するハンドクリームだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂のプレスリリース
2021年02月24日人気のシャンプーを特別な香りで2月17日、自社商品の企画開発、ECサイトの運営・販売事業を展開する株式会社ECホールディングスは、ヘアケアブランドの「KAMIKA」から『洋梨&フリージアの香り』の期間限定販売を開始した。「KAMIKA」は“誇れる髪は、誰だって育てることができる”をコンセプトに、泡立たない『黒髪クリームシャンプー』をメインとして、2018年から商品を提供している。香りの変化が楽しめるバスタイムに今回、「KAMIKA」で人気の黒髪クリームシャンプーの使用感はかわらず、限定品だけの特別な“洋梨とフリージア”の香りが楽しめる。洗う時にはとろける「洋梨」の香りが広がり、すすぎや乾かす時にはフレッシュな「フリージア」の香りをまとうことができる。「洋梨」の香りはリラックス効果があり、果肉からしたたり落ちる香りを再現。そして、「フリージア」のおだやかで優しい香りに包まれ、特別なバスタイムを味わえる。黒髪クリームシャンプーは、シャンプー・コンディショナー・トリートメント・頭皮ケア・カラーリング後のケアの5役が1本に詰まった、オールインワンシャンプー。販売価格は、クリームシャンプー1本(400g入り)が税込み6,380円。また、ヘアオイルも限定の香りで新登場する。クリームシャンプーで補給した栄養や水分を、8種類のオイルが髪に閉じ込める。販売価格は、ヘアオイル1本(50ml入り)が税込み4,070円。シャンプーとオイルをセットで使用することにより、うっとりするようなツヤ髪へ導いてくれる。販売期間は、4月15日まで。在庫がなくなり次第終了となる。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社ECホールディングス※期間限定 復刻KAMIKA PEAR&FREESIA
2021年02月20日ニュアンスを長時間キープボタニカルブランド「BOTANIST(ボタニスト)」は、「ボタニカルスタイリングクリーム」と「ボタニカルスタイリングワックス」を2021年3月4日(木)に発売する。同製品は、こだわりの成分を配合したヘアケア発想のヘアクリームとワックスだ。スタイルとニュアンスを長時間キープしながら、髪の内側までダメージを補修。使えば使うほど美しく、スタイリングしやすい髪へ導く。また、汗や湿気に強い植物由来ワックスの「カルナウバワックス」や「ライスワックス」を配合。日中のスタイルをしっかりキープする。シャンプーになじみやすい「ソープナッツエキス」も配合で、するっと洗い流せるのも嬉しいポイントだ。ヘアカラーの退色を軽減さらに、「アビシニアンオイル」配合により、ヘアカラーの退色を軽減。紫外線や熱、海水によるダメージから髪を守る。ヘアアイロンを使用する人にもおすすめだ。クリームは、さらさら髪へ導く「ナチュラルフロウ」と、つやつや髪へ導く「スリークフロウ」。ワックスは、ふわふわ髪へ導く「エアリームーブ」と、立体的に仕上がる「フレキシブルムーブ」を展開。内容量は、クリーム各90g、ワックス各75g。販売価格は、各1518円(税込み)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※I-neプレスリリース
2021年02月18日イプサ(IPSA)から、「クリームフロート」着想の限定リップ「リップスティックLE」が登場。2021年4月2日(金)より数量限定発売される。「クリームフロート」着想のひんやりリップスティックイプサの「リップスティックLE」は、アイスクリームとカラフルドリンクを組み合わせた“ひとつで2度おいしい”「クリームフロート」のような限定リップスティック。アイスクリームをイメージした中心部は、しっとりなめらかなつけ心地で、夏の紫外線によって乾燥しがちな唇にうるおいをチャージ。カラフルなドリンクをモチーフにした外側の層は、ひんやりとしたテクスチャーで、自然な血色や鮮やかな発色を叶える。パールが輝く「トリートメントタイプ」or高発色の「カラータイプ」イプサの「リップスティックLE」は全8色展開。クリアで彩度の高い輝きを放つ「光発色パール」配合で、ナチュラルな血色感と透明感をもたらす「トリートメントタイプ」と、しっかりとした色づきで鮮やかな発色をキープしてくれる「カラータイプ」を用意した。■トリートメントタイプ07:ピーチ08:ソーダ09:メロン10:レモン■カラータイプ11:オレンジ12:ストロベリー13:コーヒー14:ミルクティー【詳細】リップスティックLE 3.8g 全8色 各3,960円(税込)<数量限定品> ※希望小売価格発売:2021年4月2日(金) ※数量限定、なくなり次第終了※3月19日(金)より公式サイトにて先行予約開始【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523543
2021年02月18日アナ スイ コスメティックス(ANNA SUI COSMETICS)から、2021年春のベースメイクが登場。2021年3月1日(月)より発売される。“ふわピタッ”と密着するパウダーファンデーションアナ スイ コスメティックス 2021年春ベースメイクの目玉となるのが、“ふわピタッ”と密着する「シルキー パウダー ファンデーション」だ。高密着オイルや、薄膜でなじみのよいメルティーパウダーが、しっとりなめらかなシルキーヴェールを形成。肌にスーッとなじみ、粉っぽさのない、ふわっと軽やかなシルキー肌を叶える。ピタッと密着し、テカリ、くすみのない美しい仕上がりを長時間キープしてくれるのもグッド。さらに、ソフトフォーカス効果で毛穴にもアプローチ。微細なパールを配合したトーンアップパウダーが、くすみを感じさせない、美しいツヤ肌へ導く。“瞬時にサラサラ”BBクリーム「UV BB クリーム」は、素肌のようにナチュラルな仕上がりと、高いカバー力を両立させたBBクリーム。ゼリーのような弾力性のあるフォーミュラが、すりガラスのように光をランダムに拡散させて、毛穴や肌の凹凸をぼかしてくれる。肌色を補整して、色ムラをコントロールしてくれるのも嬉しい。サラサラセミマットパウダー配合で、肌に塗布するとムラなくフィット。SPF50+/PA++++の高い紫外線カット効果を誇るのに、きしむことなく、しっとりなめらかに密着する。サラッとパウダリーな仕上がりなので、パウダーを重ねなくてもOKだ。毛穴カバー&テカリも防ぐ部分用下地いつものベースメイクにプラスしたい部分用化粧下地「ザ スキン バーム」にも注目。気になる肌の凹凸や毛穴にピンポイントで塗布すれば、ヴェールを纏ったようになめらかな肌が叶う。光を拡散させることで、色ムラもカバー。さらに、気になるテカリまで抑えてくれる。“メイクをロック”する化粧崩れ防止パウダー化粧崩れが気になる季節にぴったりの、“メイクロック”パウダー「ザ パウダー」も要チェック。メイクの仕上げに塗布するだけで、余分な皮脂をキャッチして、化粧崩れを防いでくれる。美しく仕上げたメイクを邪魔することなく、ほどよくツヤ感のあるクリアな肌へトーンアップしてくれるのも嬉しいポイントだ。【詳細】アナ スイ 2021年春ベースメイク発売日:2021年3月1日(月)・アナ スイ シルキー パウダー ファンデーション 3色 各5,000円+税 SPF30/PA+++<新製品>レフィル 3,800円+税、パフ 500円+税・アナ スイ UV BB クリーム 3色 各4,000円+税 SPF50+/PA++++<新製品>・アナ スイ ザ スキン バーム 3,500円+税<新製品>・アナ スイ ザ パウダー 5,000円+税<新製品>【問い合わせ先】アナ スイ コスメティックスTEL:0120-735-559
2021年02月18日ベージック(BEIGIC)から、新作ハンドケアアイテムが登場。2021年3月26日(金)より発売される。ヴィーガン処方の新作ハンドケアベージックは、2020年夏に日本初上陸した韓国発のヴィーガンスキンケアブランド。植物由来成分を中心に使用した、肌に優しい処方にこだわっている。新作ハンドケアアイテムには、ハンドウォッシュ2種類とハンド&ネイルクリームがラインナップ。角質もすっきりオフするハンドウォッシュ「リファイニングハンドウォッシュ」は、ラベンダーオイルとウォルナッツシェルパウダーが古い角質をオフし、肌を保湿しながらすっきりとマイルドに洗い上げてくれるハンドウォッシュ。肌をなめらかに整えて、柔らかな手肌へと導く。マンダリンやベルガモットのエッセンシャルオイルが醸し出す、爽やかな香りを楽しめるのもグッド。手肌にやさしい低刺激処方ハンドウォッシュ「リフレッシングハンドウォッシュ」は、低刺激処方のハンドウォッシュ。豊かな泡立ちでうるおいを与え、乾燥から守りながら、手肌をマイルドに洗い上げてくれる。うっとりするようなベルガモットとローズマリーがほのかに香る。濃厚リッチなテクスチャーのハンド&ネイルクリーム手肌を清潔に洗ったあとは、濃厚リッチなテクスチャーの「クラシックハンド & ネイルクリーム」で、手と爪にうるおいを。肌をひきしめるグリーンコーヒービーンオイル配合で、肌にハリを与え、しわを目立たなくしてくれる。マンダリン、ベルガモット、セージによる甘美なハーバルシトラスの香りもポイントだ。【詳細】ベージック 新作ハンドケアアイテム発売日:2021年3月26日(金)・リファイニングハンドウォッシュ 200g 2,700円+税・リフレッシングハンドウォッシュ 200g 2,700円+税・クラシックハンド & ネイルクリーム 42mL 2,400円+税【問い合わせ先】株式会社サンクTEL:03-6821-1519
2021年02月18日ロクシタン(L’OCCITANE)は「レーヌブランシュ」シリーズの薬用美白美容液、ふきとり化粧水、薬用美白クリームをリニューアル。2021年2月17日(水)より発売する。美白&肌あれのWケアが叶う新「レーヌブランシュ」ロクシタンの「レーヌブランシュ」は、南仏プロヴァンスに咲く純白花“レーヌデプレ”の恵みを詰め込んだ美白スキンケアライン。生まれ変わった新作は、シミの原因にアプローチする従来の「美白ケア」に加え、透明感を阻む原因となるゴワつき・カサつきなどの「肌荒れケア」も実現。美白と肌あれのWケアで、まるでレフ板のように光を余すことなく反射する、明るく澄んだ肌を叶える。みずみずしいジェル状の薬用美白美容液新「レーヌブランシュ」シリーズの中でも注目は、薬用美白美容液「レーヌブランシュ ブライトコンセントレートセラム」。独自配合の純白花オーガニックレーヌデプレのうるおいエキスと美白有効成分・ビタミンC誘導体のコンプレックスが、シミの原因となるメラニンの生成を抑制してくれる。さらに新配合の植物由来の肌あれ有効成分・甘草由来成分で肌あれにもアプローチ。Wの効果で、肌の透明感を高める。テクスチャーはみずみずしいジェル状。肌の上で水のようにほどけ、心地よくのび広がる。ふきとり化粧水&薬用美白クリームもその他にも、ふきとりと保湿を1本で叶え、クリアな肌に磨き上げる化粧水「レーヌブランシュイルミネイティングフェイスウォーター」や、美白ケア・肌あれケアに加え、24時間の保湿ケアも叶える薬用美白クリーム「レーヌブランシュ モイスチャージェルクリーム」が新発売される。【詳細】「レーヌブランシュ」シリーズ発売日:2021年2月17日(水)・レーヌブランシュ ブライトコンセントレートセラム<医薬部外品> 30mL 10,500円+税・レーヌブランシュ イルミネイティングフェイスウォーター 200mL 4,500円+税・レーヌブランシュブライトモイスチャージェルクリーム<医薬部外品> 50mL 13,500円+税【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2021年02月15日スチームクリームの夏限定商品天然由来成分と蒸気の力で「うるおす+まもる」を極限まで再現した高保湿クリーム「STEAM CREAM(スチームクリーム)」より、ハッカ油配合の夏季限定アイテム2種が新登場。2021年3月1日(月)より、公式オンラインストアおよび常設ショップなどで販売を開始する。天然の力で「うるおす+まもる」「スチームクリーム」は保湿効果の高いオートミールを原料に作られている。オートミールはオメガ3脂肪酸やアミノ酸などを豊富に含み、また肌との親和性が高いため潤いを逃さずに肌の隅々までしっとり潤すことができる。また原料を乳化する段階で高温のスチームを用いるため、まるでホイップクリームのように軽くみずみずしいテクスチャーが特徴だ。夏にぴったりハッカ油配合そんな「スチームクリーム」から夏季限定で登場するのは、清涼感あふれる天然精油ハッカを配合した2種類のクリーム。夏の肌の大敵である紫外線と熱から肌を守る「UVプロテクション 33 ハッカ&アロエ」と、フレッシュなレモンの香りとハッカの清涼感を同時に楽しめる全身用保湿クリーム「ハッカ&アロエ レモン」だ。ハッカに含まれる天然清涼剤“L-メントール”は火照った肌を冷却して鎮める効果があり、夏の暑さで疲れた肌にぴったりだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「スチームクリーム」公式サイト
2021年02月10日エスティ ローダー(Estée Lauder)は、2021年春のスキンケア「シュープリーム プラス ブライト クリーム/同ミルキー ローション」を2021年2月19日(金)より発売する。明るくみずみずしい肌へ導く新モイスチャライザーエスティ ローダーから、ブライトニングケアとエイジングケアを同時に叶える「シュープリーム プラス ブライト」シリーズのが新登場。シルクのように軽やかなテクスチャーのクリームと、さらりとした乳液状のローションの2タイプが展開される。特徴的なのは、「シュープリーム プラス ブライト」シリーズを象徴する3つの成分。和名で“ムラサキシキブ”と呼ばれる植物・ビューティベリーを使用した、肌の明るさを引き出す複合成分「511AAターゲット テクノロジー」と、コラーゲンの生成をパワフルに強化する複合成分「コラーゲン ブースト コンプレックス」に加えて、エスティ ローダー「シュープリーム プラス」シリーズの独自成分モリンガ エキスを配合。モリンガ エキスは、“生命の木”と呼ばれるモリンガから特別に抽出したエキスで、肌の防御機能を高めてくれるたんぱく質Nrfs(ナーフ・ツー)を活性化させてくれる。肌本来の持つエイジングケア能力を再び起動させてくれる。クリーム、ミルキー ローションどちらをセレクトしても、使うほどに明るく、みずみずしく弾む肌に。気になる色ムラを目立たなく整え、均一な明るい肌へと仕上げてくれる。また、モリンガ エキスが、キメ細かくなめらかな印象へとサポート。肌そのものも健やかに整えて、うるおい溢れる肌へと導いてくれる。【詳細】エスティ ローダー2021年春のスキンケア発売日:2021年2月19日(金)・シュープリーム プラス ブライト クリーム 50mL 13,000円+税・シュープリーム プラス ブライト ミルキー ローション 100mL 13,000円+税【問い合わせ先】エスティ ローダーTEL:0570-003-770
2021年02月08日イタリア・シチリア島生まれのコスメブランドイタリア・シチリア島生まれのオーガニックコスメブランド「ARGITAL(以下、アルジタル)」から目元用パック&クリームが新登場します。アルジタルは製品はシチリア生まれの生物学者によって設立されたコスメブランドです。シチリア島のグリーンクレイ(海泥)や、南イタリアに湧き出るミネラル水など天然の成分が肌に与える効能・効果を見極め、厳選した素材で製品を開発しています。新商品2種は、2021年3月5日(金)から全国のコスメキッチンにて先行発売。4月5日(月)から直営店であるアルジタル表参道と公式通販にて発売されます。「眼鏡の壊し屋」と呼ばれるハーブの力「アルジタル アイブライトマスク」は、目元用の洗い流すパックです。眼鏡屋が倒産するほど全ての眼病に効果があるといわれ、「眼鏡の壊し屋」と呼ばれるハーブ、アイブライト。疲れ目に効果的であるとされ、収れん、湿潤効果に優れた作用を持っています。このアイブライトエキスとシチリア島のグリーンクレイを配合し、PCやスマホで疲れた目元にハリを取り戻し、リフレッシュさせてくれる優れものです。「アルジタル アイブライトクリーム」は目元用の保湿クリーム。グリーンクレイ、アイブライトエキスに加え、アーモンド油、ホホバ油、アボカド油の3種の天然植物油を配合し、目元の疲れを癒やしながら乾燥を防ぎ保湿サポートする商品です。目を酷使している現代人にとって、救世主となるアイケア商品となるかも知れません。(画像はプレスリリースより)【参考】※アルジタル公式サイト
2021年02月08日外気温の低さやエアコンの使用などから、まだまだ乾燥が気になるこの季節。さらにアルコール消毒が必須な今は、手元のカサツキに悩む人も多いのではないでしょうか。今回は、外出時はもちろん、テレワーク中も活躍する限定新作ハンドクリームをピックアップしてご紹介。保湿はもちろんですが、春を先取りしたような華やかなデザインとうっとりとする香りで、リフレッシュにもなりますよ!①紅茶の香り漂う、ジルスチュアート ビューティジルスチュアートスキンケアやコスメで女性支持の高いジルスチュアートビューティからは、芳醇な紅茶の香りが登場!<ハンドクリーム>発売日:2021年2月5日(金)限定発売価格(税抜):1,500円内容量:30g全3種香りは全3種類。それぞれ保湿成分に紅茶エキス(チャ葉エキス)やヴァージンココナッツオイルなど、天然由来成分を使用しています。カサついた手肌を甘酸っぱい濃厚な香りで満たしながら、しなやかに保湿。ティーパックに見立てたパッケージで、ギフトにも最適です。ジルスチュアートハンドクリームの香りラインナップは?ジルスチュアート・アールグレイ ホワイトフローラルアールグレイから、時間とともにホワイトフローラルの甘い香りへ移ろいます。ジルスチュアート・ハニー & オレンジオレンジフラワーウォーター(オレンジ花水)を保湿成分に配合した、紅茶にジューシーさとハニーの甘さが溶け込んだ香りです。ジルスチュアート・アッサム ミルク濃厚なミルクティーにラベンダーをブレンドした、深く優美な香りです。②クナイプで大好評のサクラの香りクナイプ発売日:2021年1月12日価格(税抜)・内容量:20mL / 300円・75mL / 750円植物由来の爽やかな香りで、バスソルトやボディケアで人気を集めるクナイプ。2018年に登場して以来、大好評の「クナイプ ハンドクリーム サクラの香り」が今年も数量限定で発売となりました!テレワークやスマホ操作の邪魔をしない、さっぱりとした使い心地が魅力。春の訪れを彷彿とさせる、ほんのり甘いサクラの香りが心を落ち着かせます。保湿成分としてヤマザクラ花エキス、アーモンドオイルなどを配合していて、花びらのように透明でうるおう手元へ導いてくれます。fam8_js_async(’’, ’_site=7202&_mloc=33117’);③Lalinの人気No1.チェリーブロッサムの香りが限定パッケージに!Lalin自然の恵みを贅沢にとりいれたイスラエル発のブランド、Lalin(ラリン)。Lalinのフレグランスで最も人気なチェリーブロッサムの香りが、日本限定で桜のパッケージで登場しました!Lalin日本限定 チェリーブロッサム ハンドクリーム発売日:2021年3月1日価格(税抜):2,000円内容量:100gインテリアとしてデスクに置いておきたくなるほど、可憐なデザインにときめくハンドクリーム。Lalinで人気を誇るチェリーブロッサムの、優しくフェミニンな香りを楽しめます。乾燥や肌荒れをケアする植物オイルが含まれていて、アロエベラエキスがカサつく手元をうるおいで包み込んでくれます。付け心地はさらりとしていて、べたつかないので、スマホなどの操作も快適です。春らしい華やかな香りで、心も春気分に!春限定ならではの、ピンクベースの華やかなデザインのハンドクリームや、香りにときめくハンドクリームをご紹介しました。自分の好きな香りやパッケージのハンドクリームを持ち歩けば、気分も自然と上がるはず。ぜひこれを参考に、優雅な香りとうるおいに癒される、とっておきのアイテムを手に入れてくださいね!参考:ジルスチュアート、クナイプ、Lalin
2021年02月07日メルヴィータ(Melvita)は、新ブライトケアクリーム「ネクターブラン 4Dブライト クリーム」を2021年3月3日(水)より発売する。“透明感”を叶えるオーガニックブライトケアクリーム日本のファンの声を受けて誕生した、メルヴィータのブライトケアシリーズ「ネクターブラン」にフェイスクリームが仲間入り。自然からのインスピレーション源とする姿勢はそのままに、4つの植物成分に着目することで、99%自然由来かつオーガニック認証取得を叶えたオーガニックのブライトケアクリームを作り出した。4つの植物成分特筆すべきは、新採用となるジャパニーズビューティベリー。ポリフェノールを豊富に含むジャパニーズビューティベリーは、肌のくすみにアプローチをかけて、肌のトーンを均一に整えてくれる効果を持つ。そこに、肌を明るく整える白ゆりオイル、透明感を生み出すホワイトシーリリー、顔全体に明るさをもたらすウィンターグリーンをかけわせることで、透明感、明るさ、輝き、くすみと、多角的にアプローチをかけ、透明感あふれる肌へと導いていく。雪解け水のような清々しい香り使用方法は、化粧水で肌を整えた後、顔全体から首筋に向かって、丁寧になじませていけばOK。雪解け水のような清々しい香りが、スキンケアタイムを上質な時間へと昇華させてくれる。【詳細】ネクターブラン 4Dブライト クリーム 50mL 7,000円+税発売日:2021年3月3日(水)【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2021年02月06日ジルスチュアートビューティ(JILL STUART Beauty)の2021年春コスメから、人気ボディケアアイテムの限定ギフトコレクション「グッドウィッシーズギフト」が登場。2021年3月5日(金)より発売される。“花柄バッグ”型ボックス付き春ギフトジルスチュアートビューティの2021年春限定ギフトは、ヘアミスト&ハンドクリームセットやリップバームを、花柄のバッグ型ボックスに詰め込んだもの。旅立ちを連想させるバッグ型のフォルムと、幸せをもたらすフラワーシャワーをモチーフにした柄を組み合わせたデザインとなっており、春のプチギフトにおすすめだ。ヘアミスト&ハンドクリームのセット「トリートメントヘアミスト」と「ハンドクリーム」のセットは、甘く清らかな「ホワイトフローラル」の香りを用意。「トリートメントヘアミスト」は、キューティクルを整えながら、みずみずしいうるおいに満ちたツヤ髪を叶える。ラズベリーエキスやカシスエキス、ヴァージンココナッツオイル、カカオバターなどを配合したリッチなうるおい感の「ハンドクリーム」は、とろけるようなテクスチャーで、手肌を乾燥から守ってくれる。香りを選べるリップバーム「リップバーム」には、「ホワイトフローラル」に加え、華やかな「ロージーズ」、ジューシーな「ブルーミングペアー」の3つの香りを用意。膜厚でツヤのある唇へ導くオイルと、なめらかにのび広がるオイルをバランスよく配合しており、べたつくことなく艶やかな仕上がりに。たっぷりの保湿成分で、みずみずしい潤いが長時間続く。【詳細】・ジルスチュアートグッドウィッシーズギフト トリートメントヘアミスト&ハンドクリーム ホワイトフローラル 2,420円(税込)<限定品>セット内容:トリートメントヘアミスト 60mL、ハンドクリーム 30g・ジルスチュアートグッドウィッシーズギフト リップバーム ホワイトフローラル/ロージーズ/ブルーミングペアー 全3種 7g 各1,650円(税込)<限定品>発売日:2021年3月5日(金)【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2021年02月05日コスメデコルテ(DECORTÉ)の「AQ」から新パーツケア「AQ コンセントレイト ネッククリーム」が2021年4月16日(金)より発売される。凛とした首元へ導く、新ネッククリームコスメデコルテの最新スキンケアは“ネックライン”にフォーカス。乾燥などのダメージを受けやすい環境にあるのに、実は首の皮膚は顔より薄く、ターンオーバーが遅いという事実に着目したコスメデコルテは、しなやかな印象の首元へ導く新パーツケアを提案する。うるおいに満ちた肌へと整えるセイタカミロバラン果実エキスや、ポリフェノールをたっぷり含んだムラサキシキブ果実エキスなどを配合したクリームは、角層のすみずみまでうるおいで満たして乾燥をケア。さらに、アブソリュートステロールを配合することで、肌にふれた瞬間体温でとろける、心地よいテクスチャーを叶えた。使うほどにキメの一つひとつがふっくらとして、凛とした印象に。付属のコンセントレイト ネックマッサージャーでマッサージするようになじませればより効果が感じられるはずだ。香りは、夏の夜に一度だけ咲く花として知られる「月下美人」をアクセントにした、心やすらぐ香りに仕上げている。【詳細】コスメデコルテAQコンセントレイト ネッククリーム 98g 15,000円+税発売日:2021年4月16日(金)【問い合わせ先】コスメデコルテTEL:0120-763-325
2021年02月04日パンセ ド ブーケの春の新作ボディクリームポーラのボディケアブランド・パンセ ド ブーケ(PENSÉE DE BOUQUET)から4月22日、ボディクリーム「ボディエマルション モイスト&トリート」が新発売される。近年ボディケアに対して、単なる素肌の手入れにとどまらず、リラックスや癒やし効果を含めたリラクゼーションケアとしての役割を求める女性が増えている。新登場するボディクリームは、極上のボディケアタイムが過ごせる、贅沢仕様のケアアイテムだ。ポーラ独自の美容成分や「パッションフルーツエキス」を配合。やんわりとしたハリがあり、透明感のある肌へと導く。使い心地の良さにもこだわり、べたつかずに肌にさらりとなじむダブルエマルション処方を採用した。奥行きのある上質な香りでリラックス優れた美容成分に加え、リラックス効果を高める香りにも注目したい。希少なブルガリアンローズと、ナルシスの精油を配合し、上品な華やかさと奥行きのある上質な香りを実現。トップノートからミドルノート、ラストノートへと多彩な表情をみせる花々の香りが印象的だ。日々の暮らしの中に、ボディケアで自分をいつくしむ時間を提供したい――。そんな想いから生まれたボディクリーム。価格は230グラム入り、2,900円(税抜)。全国のポーラショップ、有名百貨店ポーラコーナー、ポーラ公式オンラインストアにて発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ポーラのプレスリリース
2021年02月01日高保湿クリームに肌修復成分をプラス!2021年2月11日、株式会社マツモトキヨシホールディングスは、同社のプライベートブランド『matsukiyo』のヒルメナイドシリーズより、「ヒルメナイド油性クリームプラス」を発売する。コロナウイルス感染拡大を受け、一年中マスク着用の生活を余儀なくされている。それに伴い、マスクの着脱によって肌が乾燥し、肌荒れに悩む人が増加傾向にある。同社は、この乾燥肌対策として、同シリーズから、保湿効果に加えて、乾燥で荒れた肌を修復する効果のある保湿クリームを開発した。ステロイドフリー&エタノールフリーで肌に優しい処方同社は、高い保湿機能のあるヘパリン類似物質含有の保湿剤として、製品展開している。この度発売される「ヒルメナイド油性クリームプラス」は、トコフェロール酢酸エステル、パンテノールという2種類のビタミンを配合。これらの成分が、荒れた肌を修復し、健やかなうるおい肌に整えてくれる。また、ノンステロイド、エタノールフリーのため、赤ちゃんにも使用できるほど肌に優しい処方となっている。内容量は50g、価格は税抜き1,380円と、初めてでも使いやすいサイズ感で発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マツモトキヨシホールディングスのニュースリリース
2021年01月30日乾燥やカサつきにハンド&ボディクリームを化粧品・医薬部外品の製造・販売事業を展開する株式会社リアルは、サロン専売ブランド「INVITA(インヴィータ)」からハンド&ボディクリーム『フィジカルスムーサー』を2月1日に発売することを発表した。「INVITAインヴィータ」は、シンプルなライフスタイルに寄り添うブランド。コンセプトは、“大切な人と使うもの。あなたと一緒に使うから、いいものを選びたい。”である。スキンケアをはじめ、1日を通して心地よく過ごすためのアイテムを提供する。手・ひじ・ひざ・かかと等の気になる部分に『フィジカルスムーサー』には、刺激から肌を守る「高分子フッ素系オイル」を配合した。「高分子フッ素系オイル」は、皮膚の上に薄い皮膜を形成して、寒冷・乾燥などの物理的ダメージや刺激物質やから皮膚を守る効果が期待できる。皮膚呼吸を妨げずに、保湿力の高い保護膜を形成するので、刺激からガードしながら、皮膚の水分蒸発を防いで潤いをキープする。また、肌の潤いバリア機能を補う「米ぬかセラミド」や「米ぬかエキス」、「オリザノール」、「コメ胚芽油」を配合した。米ぬかの潤い成分が肌に潤いを与えて、乾燥や肌荒れを防ぐ働きがある。同製品は、ベタつかないため、理美容師・エステティシャン・水仕事が多い職業の人にオススメである。手肌以外でも、カサつきが気になる部分(ひじ・ひざ・かかと等)に、よくなじませて使用する。新型コロナウイルス感染症の対策として、アルコール消毒による手荒れや乾燥が気になる場合も使用できる。無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・弱酸性。120g入りで税込み価格は、3,080円。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース株式会社リアル※INVITAインヴィータ
2021年01月30日しわ改善できるBBクリーム株式会社明色化粧品が展開するコスメブランド「モイストラボ」より、日本で初めてしわ改善効果が期待できるBBクリーム(医薬部外品)2種が誕生。2021年3月22日の全国発売に先駆け、公式オンラインストアでは、2021年1月25日から人気の標準色「ナチュラルオークル(03)」を先行発売を開始した。有効成分を贅沢に配合今回登場したのはメイクをしながらしわケアができる「モイストラボ BBエッセンスクリーム」(税抜 1,200円)と、しわ改善効果に美白効果をプラスした「モイストラボ 薬用美白BBクリーム」(税抜 1,200円)の2種だ。共通成分としてしわ改善の有効成分「ナイアシンアミド」と「オリゼノーブル-V」を配合。これらの成分を組み合わせる事で、高いコラーゲン合成促進効果を発揮する。さらに古い角質を減少させくすみをケアするローズマリーエキスや、肌の鎮静・再生効果のあるツボクサエキス、保湿成分のモイスチャーマグネットHCや3種のセラミドを贅沢に配合。簡単ひと塗りで乾燥やくすみ知らずの美肌が続く。それぞれのカラー展開「BBエッセンスクリーム」はリッチな保湿力でツヤ感のある仕上がりが特徴。「ナチュラルベージュ」、「ベージュ」、「ナチュラルオークル」、「シャイニーベージュ」の4色が用意されている。一方「薬用美白BBクリーム」は、美白成分としてビタミンCやトラスGF、アルピニアホワイトをプラス配合。セミマットな仕上がりで、「ナチュラルベージュ」と「ナチュラルオークル」の2色展開だ。(画像は「モイストラボ」公式サイトより)【参考】※「モイストラボ」公式サイト
2021年01月27日肌の皮脂と水分のバランスを整える2021年3月21日(日)、株式会社資生堂は、同社が展開するブランド『エリクシール』のファースト エイジングケアシリーズより、朝晩のスキンケアに使える「エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム」を発売する。また、@cosme STORE および@cosmeSHOPPINGにて3月3日(水)から先行発売を開始する。同ブランド調査によると30歳前後の女性たちは、頬や口周りにぽつんとニキビに悩んでいることがわかった。そこで、高い保湿力を保ちながら、ぽつんとニキビを防ぎ、べたつかない使用感を実現したみずみずしいクリーム「エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム」が、この度誕生した。うるおいに満ちた透明感のある肌へ同製品は、みずみずしいクリームが肌の上でさらさらに変化する。ローズマリーエキスなどの保湿成分を含むバランシングコンプレックスや、コラーゲンGLの配合により、肌の内側をうるおいで満たしてくれる。さらに、有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが配合されており、ニキビができにくい肌に整える。また、トラネキサム酸という有効成分も配合されており、透明感のある肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社資生堂のニュースリリース
2021年01月26日SHISEIDO(資生堂)の「バイタルパーフェクション」から、薬用シワ改善&美白クリーム「リンクルリフト ディープレチノホワイト 5」が登場。2021年3月1日(月)より発売される。“シワ改善”も叶う美白クリームが進化「リンクルリフト ディープレチノホワイト 5」は、シワ改善効果が期待できる薬用有効成分純粋レチノールや、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ薬用美白有効成分 4MSKを搭載した「バイタルパーフェクション」の薬用シワ改善&美白クリームをリニューアルして発売するもの。SHISEIDOが注目したのは、年齢とともに起きる「2層の肌ギャップ」。年を重ねるごとに肌の表面の角層は固く、奥の真皮は柔らかくなる「肌ギャップ」に、シワの要因であることを突き詰めた。そんなシワの原因にアプローチするため、「リンクルリフト ディープレチノホワイト 5」には、SHISEIDOで初めて純粋レチノールを含む5つの有効成分を配合。有効成分が肌の奥深くまで浸透し、目まわりや口角まわりのゆるみジワまでケアしてくれる。さらに、SHISEIDO 独自のレニュラテクノロジー++TMも搭載。濃密なテクスチャーで、ハリ感のあるツヤ肌へ導く。“顔から首もと”までケアできる美白マスク&マッサージ美容液同日には「バイタルパーフェクション」から、「Lディファイン ラディアンス フェイスマスク」&「Lディファイン ラディアンス セラム」も発売。「Lディファイン ラディアンス フェイスマスク」は、顔から首もとまでケアできるシートマスク。美容液を凝縮したような全顔用薬用美白マスクと、肌を引き上げるようにぴたりと密着するフェイスライン用マスクがセットになっており、くっきりとした印象の明るいハリ肌へ導く。薬用美白マッサージ美容液「Lディファイン ラディアンス セラム」も、顔から首もとまで対応。マッサージを加えることで血行が促進され、すっきりとハリのある肌を叶える。【詳細】・SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト 5(医薬部外品) 20g 13,400円+税・SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス フェイスマスク 6 セット入り 12,000円+税セット内容:SHISEIDO バイタルパーフェクション マスク 1(医薬部外品) 27ml×6枚入り、SHISEIDO バイタルパーフェクション マスク 2 6枚入り・SHISEIDO バイタルパーフェクション Lディファイン ラディアンス セラム(医薬部外品) 40mL 16,000円+税発売日:2021年3月1日(月)販売店舗:全国のデパートを中心とした約380店、SHISEIDO オフィシャルサイト、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」【問い合わせ先】SHISEDOお客さま窓口TEL:0120-587-289(フリーダイヤル)
2021年01月25日薬用ターゲットショット新発売エイジングケアの商品開発に力を入れている株式会社オージオから、新しい部分用クリーム「薬用ターゲットショット」が、2021年1月20日(水)より販売された。シワ改善・美白・抗炎症の3つにアプローチするクリームだ。有効成分として配合されているのは、ナイアシンアミド。真皮内の線維芽細胞に働きかけ、コラーゲンの生成を促す有効成分だ。へこみなどに浸透し、肌のハリを与える。またナイアシンアミドには、メラニンの生成を抑える性質があり、シミ予防、美白効果などが期待できる。そして、もう1つの特徴として配合されているのはグリチルリチン酸ジカリウムで、肌の炎症を鎮めクリアで健やかな肌に整えてくれる。優しい美容・保湿成分で気になる部分に浸透ほかにもレチノール、ビタミンC、コラーゲン、ペンタバイティンやユズセラミド、シュガースクワランなどの美容成分、保湿成分が含まれている。合成着色料や香料、鉱物油、アルコール不使用で、即効性がありながら優しい肌ケアが期待でき、普段のスキンケアにプラスすることができる。目元や口元、額など気になる部分に優しくなじませて使用する。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社オージオのプレスリリース
2021年01月23日ロクシタン(L’OCCITANE)の「プロヴァンスアロマ」シリーズから、新作ルームフレグランス&ハンドクリームが登場。2021年1月27日(水)より発売される。“清らかなハーブの香り”のルームフレグランスロクシタンの「プロヴァンスアロマ」シリーズは、南フランスのハーブの知恵を活かし、日々の暮らしを豊かにするホームコレクション。新しく仲間入りするルームフレグランス「プロヴァンスアロマ ピュリファイングミスト」には、ストレスを和らげたり、浄化作用のある5つのエッセンシャルオイルを配合。空間にシュッとスプレーすると、ハーブの清らかな香りが部屋いっぱいに広がる。リネンやカーテンなどの布にスプレーしてもOK。“清々しい香り&潤い”で包み込むハンドクリーム新作ハンドクリーム「プロヴァンスアロマ プロテクトハンドクリーム」には、手肌を清潔に保つタイム、ユーカリ、ベルガモットのエッセンシャルオイルと、高い保湿効果を持つシアバターを配合。気分までリフレッシュしてくれる清々しい香りとたっぷりのうるおいで、手肌を包み込む。【詳細】ロクシタン「プロヴァンスアロマ」シリーズ発売日:2021年1月27日(水)・プロヴァンスアロマ ピュリファイングミスト 100mL 3,600円+税・プロヴァンスアロマ プロテクトハンドクリーム 30mL 1,400円+税【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2021年01月23日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?