「除 毛 クリーム」について知りたいことや今話題の「除 毛 クリーム」についての記事をチェック! (54/67)
多くの女性は他人との関係性を重視する株式会社ポーラは今秋、新たなクリームを発売することを発表した。その新たなクリームの名前は「V リゾネイティッククリーム」。発売日は10月6日に設定されている。同社が実施したWeb調査によると女性が思い描く美しい女性は「周囲と良好に関われる人」ということが明らかに。多くの女性は他人との関係性に重きを置いており、様々なことを互いに共有することによってポジティブな共創を生み出したいと考えていることがわかった。今回発売のクリームはそのポジティブな共創に一役買ってくれるアイテムなのだ。対人関係を良好に保つ顔立ちを作り上げるクリーム同社が着目したのは対人関係を良好に保つ顔立ち。同社オリジナルの保湿成分であるR.Cエキスを配合することによって頬の扁平感をカバーし、立体的な顔立ちへと導く。クリームの実力も会心のできなのだが、テクスチャーと香りも素晴らしいでき。ポジティブな気持ちをさらに向上させてくれるようなテクスチャーと香りは現代女性の心強い味方となってくれるだろう。また、クリーム容器のデザインでポジティブな心の楽しさと共鳴を表現。50gで58,000(税抜き)という高価なクリームなのだがリフィルも販売されるため、まずは10月6日に同商品を手に入れておきたいものだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ポーラプレスリリース
2017年08月10日ジルスチュアートビューティ(JILL STUART Beauty)10月の新アイテムが、2017年10月6日(金)より発売される。ネイルオイル10月より展開される新商品は、フラワーエッセンスが溶け込んだネイルオイル「ジルスチュアートフラワーネイルオイル」。ピンクとクリアの2層になったエッセンスが爪や甘皮に潤いを与え、爪トラブルのない滑らかな手指に導いてくれる。オイルには、ローズエキスやラベンダーオイル、カメリアオイル、ピオニーエキスといった花のエキスが配合されており、美容効果はもちろん、透明感のある甘く幸せな香りも楽しめる。ハンドクリーム「ジルスチュアートサプライズラブハンドクリーム(ハートメッセージ)」は、パッケージに気持ちを伝えるメッセージが書かれたプレゼントにぴったりな限定アイテム。メッセージは、感謝の気持ちが伝わるものと、祝福の気持ちが伝わるもの、愛の気持ちが伝わるものの3種類。カモミール、オレンジ、ピュアローズと、それぞれ異なる香りづけになっている。花や果実のエキスなどの美容成分が配合されたハンドクリームは、手をしっかりと潤わせてくれるのにべたつきのない使用感だ。ボディケアアイテムボディケアアイテムには、「ジルスチュアート リラックスボディオイル」と「ジルスチュアート リラックスフレグランスグロススプレー(ヘアトリートメント)」が、限定アイテムとして登場。「ジルスチュアート リラックスボディオイル」は、ピーチカーネルオイル、ローズヒップオイル、アプリコットオイル、グレープシードオイル、マカデミアナッツオイルの5種類のオイルをバランスよく配合したボディオイル。肌にすっと馴染む使い心地で、お風呂上りに使用すると蒸気を閉じこめたようなみずみずしいボディに導いてくれる。「ジルスチュアートリラックスフレグランスグロススプレー(ヘアトリートメント)」は、髪の毛1本1本に自然なツヤ感を与えるグロススプレー。べたつきや重さのない軽やかなヘアスタイリングができる。キューティクル補習成分が配合されているので、ヘアセットだけではなく、髪本来のツヤを高めるケア効果にも期待ができる。ホワイトフローラルのほのかな香りがずっと続くのも嬉しいポイントだ。アイテム詳細ジルスチュアート10月発売の新アイテム発売日:2017年10月6日(金)・ジルスチュアートフラワーネイルオイル 10ml 1,800円+税<新商品>・ジルスチュアートサプライズラブハンドクリーム(ハートメッセージ) 30g 各1,400円+税<限定品>・ジルスチュアート リラックスボディオイル 100ml 3,000円+税<限定品>・ジルスチュアート リラックスフレグランスグロススプレー(ヘアトリートメント) 40g 1,500円+税<限定品>【問い合わせ先】TEL:0120-878-652
2017年08月06日ボタニカルライフスタイルブランド「ボタニスト(BOTANIST)」の「ボタニカルボディーソープ モイスト」から新たに"オレンジ&ピオニーの香り"が2017年9月1日(金)より発売を開始する。また、同日より「ボタニカルスフレボディーバター」「ボタニカルクリームボディーバター」も発売する。肌への優しさを追求し、植物由来成分をたっぷり配合した自然志向の「ボタニスト」シリーズ。ワンプッシュで全身洗える「ボタニカルボディーソープ モイスト」は、肌質、年齢問わず洗顔にも使用できる低刺激ボディーソープだ。植物由来の優しい洗浄成分コカミドプロピルベタインを配合することで、しっかりと洗いながらもしっとりとした洗い上がりに。きめの細かいクリーミーな泡が毛穴の奥まで入り込み、くすみや古い角質等をしっかりと落としてくれる。今回発売される"オレンジ&ピオニー"は、ジューシーなオレンジの中に、柔らかなプルメニアとピオニーが漂うフルーティーフローラルの香り。爽やかで優しい香りは、バスタイムを癒しの時間に変えてくれる。そして、新商品の「ボタニカルスフレボディーバター」「ボタニカルクリームボディーバター」は、過酷な乾燥地帯を耐え抜く"復活草エキス"を使用した"ボタニカルリッチオイル"を配合。乾燥した肌に高い保湿力を与え、ツヤのある滑らかな肌にしてくれる。スフレのように軽い付け心地で、もっちりとした肌に仕上げてくれる「ボタニカルスフレボディーバター」は、クランベリー&ローズの香り。肌にのせた瞬間、とろける濃厚保湿の「ボタニカルクリームボディーバター」はピーチ&ムスクの香り、とテクスチャーによって異なる香りを楽しむことができる。【詳細】発売日:2017年9月1日(金)~※全国バラエティショップは、2017年9月4日(月)発売価格:「ボタニカルボディーソープ モイスト」オレンジ&ピオニーの香り 490ml 1,000円+税「ボタニカルスフレボディーバター」100g 1,600円+税「ボタニカルクリームボディーバター」100g 1,600円+税取扱店舗:BOTANIST Tokyo住所:東京都渋谷区神宮前6丁目29−2 助川ビル1F/2F全国バラエティショップ(PLAZA、LoFt、shop in)【問い合わせ先】Tel:0120-333-476
2017年08月06日低刺激性のボディ洗浄料と保湿クリームコーセーは、低刺激性スキンケアブランド「カルテクリニティ」から、デリケートゾーンにも使えるボディソープなどの新製品を、8月21日より全国のドラッグストア・量販店などで発売する。ボディ洗浄料「デリケートケアウォッシュ」と保湿クリーム「モイストクリーム」の2品種で、「デリケートケアウォッシュ」は、気になるニオイなどの不快感をケアし肌を清潔に保つ、デリケートゾーンにも使えるボディ洗浄料となっている。やさしい使い心地と効果感を実現できる「カルテクリニティ」は、肌のバリア機能に不可欠な細胞間脂質成分、「肌コレステロール」に着目。独自処方の肌コレステロールケアと、厳選成分でつくり上げた低刺激処方で、やさしい使い心地と効果感を実現したスキンケアブランド。整肌美容液「スタビライズ エッセンス」をはじめ、低刺激性のメイク落とし「クレンジング ジェル」や低刺激性保湿化粧水 「モイスト ローション」などを展開する。「デリケートケアウォッシュ」は、ふわふわの泡のやさしい感触でやさしくすっきりと洗い上げる低刺激性ボディ洗浄料。気になるニオイなどの不快感をケアし、肌を清潔に保つ。「モイストクリーム」は、乾燥に悩む肌にも、ふんわりやわらかなタッチで負担感なくのびひろがり、うるおいをしっかりと密封。ふっくらなめらかにみちびく低刺激性保湿クリーム。消炎成分配合で、肌あれを防ぐ。(画像はプレスリリースより)【参考】※コーセープレスリリース※「カルテクリニティ」ブランドサイト
2017年08月05日ボタニスト(BOTANIST)から、「ボタニカルスフレボディーバター」「ボタニカルクリームボディーバター」が9月1日より公式webサイト、オンラインストア、BOTANISTフラッグシップショップ「BOTANIST Tokyo」、9月4日より全国バラエティショップにて順次、発売開始。1.こだわりの植物由来成分配合、濃厚なうるおいで乾燥に立ち向かう肌に・どんな過酷な乾燥地帯でも耐え抜く高い保湿力と自生力を持つ復活草のエキスからなる『ボタニカルリッチオイル』※1を配合・肌にツヤとなめらかさを与えるホワイトボタニカルエキス+ヒアロリペア※2・『ベビーフルーツエキス』配合※3うるおいヴェールでみずみずしい生まれたてのようなもっちり肌が長続き・植物の恵みを凝縮した、潤いを密封するボタニカルバターミルク※4配合※1:復活草(ビート根エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、酵母エキス)、バオバブ(バオバブ種子油)、アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)〈すべて保湿成分〉※2:マドンナリリー根エキス、エーデルワイスエキス、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル〈すべて保湿成分〉※3:リンゴ果実エキス、モモ果汁〈すべて保湿成分〉※4:シア脂、カカオ脂、アストロカリウムムルムル種子脂、アーモンド油、ヤシ油(すべて保湿成分)2.選べるテクスチャー、香りの異なる2ライン■ボタニカルスフレボディーバター(クランベリー&ローズの香り)1,600円(税別)/100gふんわり軽いタッチなのに、濃蜜保湿でもっちりとした肌に。生製法なのでスフレのようなふんわり軽いテクスチャー。すっと肌になじんで、みずみずしく潤いを与えてくれる。■ボタニカルクリームボディーバター(ピーチ&ムスクの香り)1,600円(税別)/100g素肌に溶け込むような濃厚保湿でしっとりした肌に。肌にのせた瞬間からとろけだす熟成製法なのでなめらかに肌になじんで、しっかりと保湿してくれる。■発売日/取扱店舗9月1日(金)発売予定 :公式WEBサイト(&Habit)、楽天市場9月1日(金)発売:BOTANIST Tokyo9月4日(月)発売:全国バラエティショップ (PLAZA、LoFt、shop in)9月15日(金)発売予定: Yahoo!、amazon
2017年08月05日ナチュラルメイク派、注目!化粧品ブランド「SANA」が展開する『毛穴パテ職人』シリーズにて、8月8日より新商品「毛穴パテ職人ミネラルCCクリーム」が発売される。CCクリームの「CC」とは、Clearly Coverを略したもの。BBクリーム同様にベースメイクの役割を果たすが、よりナチュラルな仕上がりになる。透けるような美肌へこのたび『毛穴パテ職人』が手がけたCCクリームは、目立つ毛穴をはじめとした肌の悩みをしっかり隠すカバー力を持ちながら、まるですっぴんのようなナチュラル肌に仕上げてくれる優れもの。しかもその美しい仕上がりが、1日中キープできるというのだ。ナチュラルなのに、ぱっと明るい印象を与える肌を作り上げてくれる「毛穴パテ職人ミネラルCCクリーム」は、理想の仕上がりに近づけるため「マット美肌」「ツヤ美肌」「美白肌」の3タイプを展開。好みのメイクに合わせて選んでみよう。一足早くお試し!なお「毛穴パテ職人ミネラルCCクリーム」の発売に先駆け、現在先着2000人に同商品のサンプルが贈られるキャンペーンを実施中。使用感や写真をSNSに投稿すると、2000円分のクオカードが当たるチャンスも。絶対お得なキャンペーン、見逃すことなかれ!(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース※サンプルプレゼントキャンペーン
2017年08月05日「ナノケア」EH-NA99パナソニックは、販売中の「ナノケア」シリーズより、「毛先集中ケアモード」「速乾ノズル」を搭載した「ナノケア」EH-NA99を発売する。発売開始日は、平成29年9月1日。「ナノケア」は、2005年より発売開始しているドライヤー。髪の「ケア」ができることが好評で、累計販売台数800万台を突破している。「ナノケア」では、水で包まれた微粒子イオン「ナノイー」が、髪のうねりを整え、なめらかな指通りを実現する。キューティクルをひきしめるため、しっとりとまとまる髪へと導く。「毛先集中ケアモード」新発売の「ナノケア」EH-NA99では、特にダメージが蓄積しがちな「毛先」のケアに着目。「毛先集中ケアモード」は、毛先に適した周期で、冷風と温風を交互に発生させるもの。毛先がまとまり、ツヤやうるおいなどが実感できるという。同社の試験では、「温風のみ」に比べ、「毛先集中ケアモード」の方が、まとまりが約1.3倍となっている。乾燥スピードがアップ同製品では、新「速乾ノズル」を採用。形状を見直し、「風の強弱差」を拡大することにより、毛束のほぐし作用を強化している。これにより、乾燥スピードが約15%アップしたという。(画像はプレスリリースより)【参考】※「毛先集中ケアモード」を搭載 毛先までツヤのある まとまりのよい髪へヘアードライヤー「ナノケア」EH-NA99を発売速く乾いて、毛先まで髪質改善
2017年08月04日ディオール(Dior)が2017年8月4日(金)に、秋のコレクション「ニュールック フォール」を全国発売を開始する。ムーディーなマットと煌きをクラッシュしたメタリックの出会いと融合ディオールがこの秋に提案するのは、メタリックとマットの融合から生まれる、逆説的でアバンギャルドな美しさ。「相反する色やテクスチャーが生み出す、刺激的な魅力」にインスパイアされたカラーコレクション"メタリック"。様々な色とエフェクトを大胆に使いこなし、自分らしいスタイルを演出したい、シックで多面的な個性を持つ女性たちへ贈る。モードなメタリック感を楽しむリップ&クリーム シャドウなかでも注目のアイテムは、大胆で色鮮やかな「ディオールショウ メタライザー」。プロフェッショナルなメイクアップアーティストのティップスからインスパイアされた、目元と唇に使えるディオール最新のハイブリッド製品。クリーミーで速乾性に優れ、何もつけていないかのような軽やかなテクスチャーのメタリックピグメントが閉じ込められている。まぶたになじませると、クロムメッキを施したかのような薄いベールを纏ったかのように仕上がる。唇には全体に単体で、あるいはリップスティックとともにアクセントとして、コントラストを楽しみたい。またブランドを象徴するアイシャドウ パレット「サンク クルール」からはマットな質感と光の輝きが織り成すコントラストを取り入れた限定2色が登場。氷の結晶を思わせるようなグレーから、プラチナ・シルバー・きらめくチャコールを配色した寒色系と、あたたかいレンガ色からブラウン・ゴールド・チョコレートを配色した暖色系の展開。ニュールック フォール2017年8月4日(金)発売
2017年08月04日素顔よりも肌に良いベースメイクノエビアグループの常盤薬品工業株式会社から8月8日に発売される「毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム」は、まるですっぴんのような軽いつけ心地なのに毛穴を消し去ってくれる画期的な商品。しかも、それが一日中崩れずに続くというのだから、肌美人にみられたい女性にとっては使わない手はない。それだけではない。乾燥や紫外線といった環境刺激から肌を守るSPFやPAが非常に高い値でありながらも、ヒアルロン酸やコラーゲン、ビタミンCといった美容液成分がふんだんに配合されているので、素肌よりも肌に良いというから、まさに一石二鳥以上。“すっぴん美容パテCC”体感キャンペーン発売が待ち遠しいところだが、実は発売前に試してみることが出来るキャンペーンが開催されている。それが“すっぴん美容パテCC”体感キャンペーンだ。キャンペーンに参加するためには、「毛穴パテ職人」の公式サイトから手続きする必要がある。内容は、7月10日から8月7日までの約一ヶ月、応募した先着2,000名に「毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム NM(ナチュラルマット)」の一回分のサンプルがプレゼントされるという。さらに、毛穴パテ職人 ミネラルCCクリームを使用しての感想や写真を、TwitterかInstagramで「#すっぴん美容パテ」ハッシュタグをつけて投稿した人から20名に、Quoカード2,000円分がプレゼントされるという。毛穴パテ職人は、今年度に入ってからリリースが発表された商品だが、時間が経つにつれ注目を集めるばかり。これを機会にあなたも試してみて、キャンペーンにも応募してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※すっぴん美容パテ 公式ブランドサイト※すっぴん美容パテ 体感キャンペーン プレスリリース(@Press)
2017年08月03日美容液級の日焼け止めクリーム登場!美容クリニックの運営サポートをおこなうJBRM Inc.では、アメリカ発のスキンケアブランド「ロベクチン」の日焼け止めクリーム「プレミアムUVディフェンス」の販売を開始した。超低刺激・高保湿を実現した美容液級の日焼け止めクリームだ。「プレミアムUVディフェンス」の特徴近年注目されている「ロングUVA」。肌の奥底まで浸透し、乾燥やシミ・シワ・ハリの低下などの原因となっている。「プレミアムUVディフェンス」は、この「ロングUVA」をブロックすることが可能だ。さらに「スベリヒユエキス」「ツボクサエキス」「ミツロウ」「アロエベラ葉水」「パンテノール」など美容保湿成分を多く含んでおり、一般的な日焼け止めによる肌荒れや「カサカサ感」などをなくし、うるおいのある肌を作り出す。肌にやさしい!また、パラベンフリー、人工香料フリー、石油系界面活性剤フリー、発がん性物質フリー、フェノキシエタノールフリー、オイルフリー、アルコールフリーを実現。ノンケミカル処方で低刺激ながらSPF50+/PA+++となっている。放射線治療や、抗がん剤治療などによるひどい肌トラブルに悩む人にも、使用可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※「この塗り心地、まるで美容液。」ロベクチンの“うるおう日焼け止め”
2017年07月29日メゾン フランシス クルジャン(Maison Francis Kurkdjian)は、”バカラクリスタル”で有名なクリスタルメーカーバカラ(Baccarat)をイメージした、新ボディクリーム「バカラ ルージュ 540 センティッド ボディクリーム」を2017年8月30日(水)より数量限定で発売する。バカラの生誕250年周年を記念して、2016年に発売されたフレグランス「バカラ ルージュ 540」。インスパイアされたのは、バカラの物づくりの神髄だ。透明なクリスタルに24金を混ぜ合わせ、540度の高温で少しずつ溶解することで生まれる魅惑的なスカーレットレッドの輝き。この唯一無二のカラーをフランシス・クルジャンは、フローラル、アンバー、ウッディ系のノートで表現した。そして2017年8月、この特別な香りを全身で楽しむことのできるボディクリーム「バカラ ルージュ 540 センティッド ボディクリーム」が登場。新鮮なシダーウッドを彷彿とさせるウッディを取り入れ、深みのある香りを作り出した。テクスチャーは、シア脂を使っているのでしっとり。肌にのせれば、なめらかで潤いのある肌へと導いてくれる。オススメは、フレグランスとのW使い。ボディクリームを肌にのせて、同じ香りのフレグランスを纏えばよりゴージャスに。ぜひ手に入れて、香りのレイヤードを楽しんでみて。【アイテム詳細】メゾン フランシス クルジャン「バカラ ルージュ 540 センティッド ボディクリーム」発売日:2017年8月30日(水)<数量限定発売>価格:250ml 11,000円+税【問い合わせ先】ブルーベル・ジャパン株式会社 香水・化粧品事業本部TEL:0120-005-130
2017年07月24日筑波乳業はこのほど、「紫外線対策に関する意識調査」の結果を明らかにした。同調査は7月3日~5日、20代~50代の女性400名を対象にインターネットで実施したもの。紫外線対策として「日焼け止めクリームを塗る」と回答した人は84.3%だった。日焼け止めクリームを使ううえで不満に思うことについて聞くと、「塗り直しが面倒」(26.5%)、「ベタつく」(22.3%)、「結局日焼けする」(19.6%)が上位を占めた。「特に不満はない」はわずか4.8%で、およそ95%は何らかの不満を感じていることがわかった。紫外線対策をする理由について尋ねたところ、78.3%が「シミ、シワ予防」と答えた。次いで「白い肌でいたいから」(47.4%)、「アンチエイジングのため」(38.5%)となっている。白い肌でいたい理由を聞くと、63.6%が「肌が綺麗(きれい)に見えるから」と回答した。「清潔感があるから」は15.1%、「若く見えるから」は9.0%、「美人に見えるから」は7.1%だった。身近な食べ物やサプリで、身体の内側から行う紫外線対策に興味はあるか尋ねたところ、合計で72.2%が「とても興味がある」「やや興味がある」「興味がある」と回答した。紫外線対策に効果的な栄養素は何だと思うか聞くと、最も多い回答は「ビタミン」(69.4%)だった。同社によると、紫外線対策にはビタミンEが有効であるという。実生活で、紫外線対策ができる食べ物をどのように食べているか尋ねたところ、最多はトマト(14名)となった。そのほか、レモンやいちご、スイカなど、ビタミンが多いイメージの野菜やフルーツを朝食として食べるという回答も多い。3食のほか、間食にも紫外線対策意識を持ち、ナッツをおやつ代わりに食べるという人もみられた。
2017年07月14日「保湿」と「エイジングケア」の2つのスペシャルクリーム資生堂は、「アクアレーベル」から、オールインワンのジェルクリーム、「スペシャルジェルクリーム」の“モイスト”と“オイルイン”の2品を、8月21日に発売する。“モイスト”は、1品で5役の機能をもつ、人気のオールインワンアイテム「スペシャルジェルクリーム」が、うるおい機能を強化して進化。また、“オイルイン”は、エイジングケアを求める声にこたえオールインワンアイテムで、オイルで肌に輝くつやとハリを与える。独自技術でうるおいを角層深く届けて、肌にためこむ「スペシャルジェルクリーム(モイスト)」は、まるでじっくりとうるおいを浴びたように水分を貯蓄し、角層深く満たされ、べたつかずに、しっとりさが続く高弾力ジェルクリーム。ベビーアミノ酸(D-アミノ酸)、コラーゲンHYGL、Wヒアルロンなどを配合。うるおいを角層深く届けて、肌にためこむ独自技術により、すみずみまで満たされた心地よいしっとり感がながく続く「うるおいエステ気分」が味わえるという。「アクアレーベルスペシャルジェルクリーム(オイルイン)」は、年齢とともに、乾燥悩みが深く刻まれる肌にも輝くつやとハリを与える、オイルインカプセルジェルクリーム。大人の肌に不足しがちな皮脂の構成に近い2種のオーガニックオイルとスクワランを配合したオイルインカプセルが弾けて肌に溶け込むようになじみ、うるおい、ハリ、つやを与える。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂プレスリリース
2017年07月12日「ストレピア フェイスアップ クリーム」株式会社ナチュラルビューティハウスは、糖質オフ美容クリーム「ストレピア フェイスアップ クリーム」を新発売した。3段階のアプローチで、肌老化を加速させる「糖化」を徹底的にケアする。今話題の「糖質オフ」商品だ。糖化とは肌の「糖化」とは、肌と体のタンパク質と糖分が結びつき、老化物質が発生していまうこと。糖化を加速させる原因としてあげられるのは、「過度な糖分摂取」「生活習慣の乱れ」「紫外線などの外的ダメージ」などだ。同商品は、糖質80%オフ・糖質量0.06%以下となっており、タンパク質と糖が結びつく「糖化」を防ぐ。また、糖化を加速させる「酸化」「炎症」「乾燥」「UVダメージ」から肌を守る働きもある。希少オイルをベースに「ストレピア フェイスアップ クリーム」は、希少オイルをベースとして、コラーゲンペプチド・HSP(ヒートショッププロテイン)などの美容成分を高配合。透明ハリ肌を積極的にサポートする。マッサージ成分も含まれており、伸びよく柔らかなテクスチャーとなっている。30グラム(2ヶ月分)8,000円(税別)、5グラム(1ヶ月分)4,500円(税別)だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※美容クリームも糖質オフがトレンド! 糖質オフ美容(R)クリーム「ストレピア フェイスアップ クリーム」新発売!
2017年07月03日ベースメイクブランド『素肌記念日』より常盤薬品工業株式会社は自身が展開中のベースメイクブランド『素肌記念日』より「フェイクヌードクリーム」を発売する。つけたまま眠ることができる、夜用CCジェルクリームだ。夜用CCクリームの特徴フェイクヌードクリームには、光拡散パウダー・微細偏光パールを配合。光を反射し、肌をオーロラに輝かせ、肌全体のくすみをカムフラージュ。にきび跡や、毛穴など、大人の肌の悩みをカバーすることができる。つけ心地は、サラサラな触り心地で、メイク感ゼロ。触られてもべたつかないのが嬉しい。また、美容液成分を配合しており、つけたまま眠ることができるのが大きな特徴。メイクとスキンケアのいいとこどりとなっている。お泊まりだって怖くない!友人との旅行や、恋人とのお泊まりなどでの風呂上がり、「できればすっぴんを隠したい!」というシチュエーションには特にオススメの商品。化粧水の後にこれを1本使用するだけで、ナチュラルで限りなく素肌に近いベースメイクが完成する。「素肌記念日フェイクヌードクリーム」は、30グラムで、1,200円(税抜き)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※【8月8日】限りなく素肌に近く、美しく魅せる ナチュラルベースメイクブランド『素肌記念日』より、 夜用の「CCジェルクリーム(カラーコントロールクリーム)」発売
2017年06月30日紫外線の強い季節には欠かせない日焼け止め。毎日のことなので、塗りやすさや手間も考慮して選びたいですよね。定番のクリームタイプだけでなく、最近はいろいろな個性のある日焼け止めが登場しているんです!そこで今回は、時短にもなって使いやすい、おすすめのアイテムをご紹介します。全身に使える大容量のスプレータイプビベッケの全身まるごとサラサラUVスプレーキングサイズPhoto by Amazonスプレータイプはとにかく手間がかからず、顔・体・髪と全身に使えるのがいいところ。スプレーをしたら軽く手でなじませるだけなので時短にもなり、クリームを塗り込むよりも簡単に素早く全身につけられます。夏には紫外線で髪の毛が傷んでしまうのが気になる、という方も多いと思います。クリームタイプと違って髪の毛のUVケアもできるスプレータイプはとても重宝しますよ。こちらのアイテムはベビーパウダー成分も入っているので、髪につけてもベタつかずにサラサラになります。SPF50+、PA++++と日焼け対策はバッチリ。ウォータープルーフなのでスポーツや海でももちろん使えます。スプレータイプはついつけすぎてしまってすぐなくなってしまうことが多いのですが、大容量なので安心です。さらっとしたつけ心地のジェルタイプビオレアクアリッチウォータリージェルPhoto by 花王「クリームタイプの日焼け止めはベタっとしたつけ心地が苦手」という方も多いのではないでしょうか?さらっとしたつけ心地で気持ちいいのがジェルタイプのいいところです。ベタつきのないつけ心地のいいものにするだけで、かなりUVケアのストレスが減りますよ。SPF50+、PA++++と日焼け止めの効果も抜群。するすると肌にのびてなじむので使いやすいですが、汗などで落ちやすいのが難点。こまめにつけ直すようにしましょう。コスパもいいので普段使いにおすすめの日焼け止めです。UVケア&虫よけが同時にできるミストタイプアロベビーUV&アウトドアミストPhoto by ALOBABYこちらは、UVケアと虫よけがこれ1本でできるという、夏に嬉しいアイテムです。虫などの忌避剤として使用される化学物質のディートや、合成紫外線吸収剤不使用の100%天然由来成分の日焼け止めミスト。化学物質が心配、肌に合わないという方も安心して使うことができます。毎日顔や体につけるものは、安心して使えるものを選びたいですよね。ミルク状の液体でよくのびるので使いやすいです。日焼け止めは洗い残しが気になることも多いので、お湯で落とせるというのも嬉しいポイント。レモングラスの爽やかな香りで使うたびに癒されます。日焼け止めは定番のものを使い続けているという方も、今年の夏はいつもと違った日焼け止めを試してみてはいかがでしょうか?メイクやお出かけの際の手間がぐっとラクに快適になるかもしれません。
2017年06月25日女心をわしづかみにするポイントが盛り沢山2017年6月8日、常盤薬品工業株式会社は自社が展開するセルフベースメイクブランド「毛穴パテ職人」から8月8日に「ミネラルCCクリーム」を発売開始した。同社が実施した調査で明らかになったことはナチュラルで透明感のある肌に憧れる女性が多いということ。しかし、ナチュラルに仕上がるCCクリームではカバー力が足りないという声も聞かれた。そこで同社は「ミネラルCCクリーム」の開発に着手した。同商品は肌の悩みをしっかりとカバーしながらもナチュラルな肌へと導いてくれる商品。しかも、1日中崩れないというところも女心をわしづかみにするポイントだ。これまで以上にパワーアップこの毛穴パテ職人というブランドはこれまで「3Dフィット処方」をウリにしてきた。しかし、今回からはさらに進化して4次元の世界で毛穴をカバーする「4Dフィット処方」に。また、軽いつけ心地でありながら、しっかりと紫外線をカットしてくれる。それだけでなく、皮脂吸着パウダーを配合することで余分な皮脂を吸着し、肌にはうるおいを与えてくれるのだ。これはもう、すっぴんでいるよりも肌にいいと言える商品ではないだろうか。ブランドコンセプトも「毛穴隠れて崩れない!」から「一日中、毛穴隠して崩れない!」に変更になり、同社の意気込みが感じられる。いちどこの商品を使ったらもうこのCCクリームなしでは生きていけなくなってしまうかもしれない。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社プレスリリース
2017年06月25日女性の肌悩み「毛穴汚れ」と「うぶ毛」女性の悩みである「毛穴汚れ」と「うぶ毛」。毛穴汚れは洗顔、うぶ毛はカミソリなどでケアしている人も多いだろう。今回発売されたのは、別々にケアをしていたこの二つの悩みが同時にケアできるアイテムだ。毎日のスキンケアで2つの悩みが解決する!?株式会社鈴木ハーブ研究所は、2017年6月1日(木)、同社のスキンケアシリーズ「パイナップル豆乳シリーズ」から、うぶ毛と毛穴が同時にケアできるフェイス用スキンケアシリーズを発売した。同製品の特長の1つが、「黒ずみ毛穴」「開き毛穴」「すり鉢状毛穴」など、それぞれタイプの違う“悩み毛穴”を解決し、毛穴周りの肌状態を健やかに保つ6種類のハーブ成分。もう1つが、肌のきめを整えながらうぶ毛をケアする、アイリスと大豆由来のイソフラボンだ。乳液・美容液は不要!ケアは簡単な3ステップラインナップは、クレンジング・洗顔フォーム・ローション(さっぱり/しっとり)の4種類。クレンジング・洗顔料で毛穴の汚れを「落とす」、ローションで肌を「うるおす」だけのシンプルケアを提案している。同製品は、自然の力を借りたスキンケア製品のため、うぶ毛が気になり始める小中学生から、50代、60代の女性まで安心して使うことができるのが嬉しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※鈴木ハーブ研究所 プレスリリース/ValuePress!
2017年06月22日「あろえの森美白シリーズ」新登場大阪府大阪市のアロインス製薬株式会社は、5月22日に“あろえの森明粋美白化粧水&乳液”の発売を開始した。同社は、全国の主要ドラッグストアなどで購入できる全身薬用クリーム「オーデクリームS」の開発・販売を手がけた会社。「あろえの森美白シリーズ」は、「顔にも使えるクリームが欲しい」という要望に応えて開発されてた商品だ。商品概要新たに発売となるのは、「あろえの森明粋美白化粧水」と「あろえの森明粋美白乳液」。シミの原因になる4つの要素に注目し開発されたものだ。いずれも、200ミリリットルで2,000円(税抜き)となっている。旅行にぴったりのミニサイズもある。4つの要素シミの原因となるのは、「メラニン生成の指令」「メラニンの産生」「メラニンの移行」「メラニンの排出」の4つの要素。同社ではこれらに着目し、ホワイトプロセス処方を用いてエキスを角質層まで浸透させ、透き通った肌を実現する。また、抗炎症有効成分を配合しており、炎症を抑え、肌の状態を整える。肌の乾燥もシミをつくりやすくするため、ホワイトモイスチャー処方を用いて、肌のターンオーバーを促し、うるおいのある肌へと導く。(画像はプレスリリースより)▼外部リンクアロエクリームNo.1、オーデクリームSを生み出した弊社!通販専売品から「あろえの森美白シリーズ」が新登場。
2017年06月19日藻が産出する保湿オイル保湿成分に藻オイルを活用した日焼け止めクリーム「moina(モイーナ) UV」が2017年6月1日に発売された。商品を開発した株式会社デンソーは、微細藻類を使ったバイオ燃料の研究に取り組む中で、微細藻類「ボツリオコッカスBOT-22」の培養とオイルを抽出するプロセスを開発した。ボツリオコッカスは筑波大学の渡邉信教授が発見した藻で、高級保湿剤「スクワラン」に類似したオイルを産生する。同社は2014年11月、このオイルを配合した保湿性の高い商品としてハンドクリーム「moina」を発売している。使い心地のよい日焼け止めクリーム新商品の「moina UV」は、藻オイルの保湿性にSPF30の日焼け止め効果をプラスしたクリームタイプ。特長は、全身に塗りやすい伸びのよさ、UVケア製品特有のにおいに代わるゼラニウムの優しい香り、特別な洗浄剤が不要な落としやすさ。企画に携わった女性プロジェクトチームが、クリームのテクスチャーや香り、パッケージデザインなどに女性目線を働かせ、使い心地のよいデイリーケア商品を完成させた。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社デンソーニュースリリース
2017年06月13日“素肌力”に着目したスキンケアクリームヴォイス株式会社は、「HADAEMI保湿フェイスクリーム」を2017年5月26日(金)より発売開始した。同製品は、2016年に発売した「HADAEMI保湿ローション」と同様に、肌が自ら美しくなろうとする力“素肌力”に着目したスキンケアアイテム。“素肌力”を助け、保湿性に優れた「プロパンジオール」と「グリセリン」、肌にハリとうるおいを与える「ヒアルロン酸Na」、肌を保護する「ワセリン」を配合。「合成界面活性剤」をはじめとした添加物が無添加また、クリームの形状を保つための「乳化」にも特長が。乳化のためによく使われるのが「合成界面活性剤」だが、同製品は、天然の界面活性剤「石けん素地」を使用することで乳化することに成功した。合成界面活性剤の他に、合成ポリマー、タール色素などは無添加、無香料、無着色と、肌に優しい処方を徹底している。<商品概要>商品名: HADAEMI保湿フェイスクリーム内容量: 60g価格: 2,916円(税込)性質: 中性(引用:プレスリリースより)ナチュラルなスキンケアアイテムを探している人はチェックしてみては。(画像はプレスリリースより)【参考】※ヴォイス株式会社 プレスリリース/@Press
2017年06月02日水素全身クリーム「ハイドロメディック」美容・健康事業の株式会社ライフイノベーションは、5月20日よりオンラインショップ「HYDRO MEDIC」にて水素全身クリーム「ハイドロメディック」の販売を開始した。ハイドロメディックは、全身に使える美容クリーム。ケイ素や5種類の漢方アロマなどを含んでおり、美容や健康、エイジングケアにも効果がある。ハイドロメディックの特徴ハイドロメディックの特徴は「抜けない水素」。美容や健康に効果のある「水素」だが、世界一小さい原子のため、使用していない時に水素が抜けないようにするのは至難の業。同社では、これを新しい技術で解決しており、塗った時に初めて水素が発生し、さらに長時間効果が持続する仕組みとなっている。ハイドロメディックには、5つの漢方エキスとアロマを配合している。クリームを使用することによって、体だけでなく、心もリラックスへと導くものだ。さらに、エイジングケアに効果のある「ケイ素(シリカ)」や、血行促進・新陳代謝などを促す「炭酸」なども配合している。医療費増大を食い止める超高齢社会を迎えた日本において、医療費増大は大きな問題。同社では、高齢になっても健康で幸せな生活を送るために必要なのは、「内面からの美」だと考え、同商品の開発に至った。ハイドロメディックは、200gで 12,000円(税抜き)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※体の中から健康を引き出す「ハイドロメディック」を5月20日より発売開始! ~水素で体を優しく包み込む全身クリーム!!~
2017年05月30日気温が上がり薄着になるにつれ、女性はダイエットやムダ毛の処理、露出部分の肌の手入れに忙しい。そんな多忙な女性達の手入れの見落とし“他人のムダ毛を目撃してしまった・・・”という、耳に痛い調査をパナソニック株式会社が、全国47都道府県で行った。恐ろしい処理残り「ムダ毛」の現実薄着の季節!様々な場所の手入れを行いつつ、女性が最も気を使っているのは「ムダ毛」に違い無い。どんな美人でも思わぬ「ムダ毛」を見つけてしまうと、他の長所が消し飛んでムダ毛に意識が行ってしまう、悲しいループにはまる。その為女性の意識も高く、「薄着の季節、ムダ毛が他人に見えないか気になる」と回答した女性は91%だ。その努力も思わぬ所でミスがある。「他人のムダ毛を目撃したことがある」の答えはなんと69%。具体的な部位は、1位「腕」(48%)、2位「ワキ」(45%)、3位「アシ」(32%)という結果だ。ホームケアが更に進化したパナソニックの光美容器「光エステ」ES-WH95は、そんな処理残しをゼロに導いてくれる心強い味方だ。外で受ける光エステ脱毛が一般的となった今、光エステの効果は言うまでもない。「光エステ」が従来品と違うのは照射範囲が5.4cmと広範囲になった点と、照射回数が大幅に上がり(約15万発)ランプカートリッジの交換が不要になった点だ。使えば肌のキメも細かくなるホームケアの「光エステ」。残り毛対策にもぜひ検討してみて欲しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※パナソニック株式会社公式サイト※パナソニック株式会社 Value Press
2017年05月25日逆毛で作るラフなスタイルなので、カジュアルシーンにぴったり!逆毛のラフな雰囲気が特徴のアップスタイルを紹介します。このアレンジで使うテクニックは、くるりんぱとロープ編みだけ!ちょっぴり難しいですが、練習すればマスターできるヘアアレンジです。このアレンジは逆毛を立てているので、かっちりし過ぎない「こなれ感」が出ます。女の子同士の集まりなどカジュアルなシーンに使えば、気取らず自然にオシャレな印象を与えられますよ。アレンジに必要なアイテムは、ゴム4本、Uピン、アメピン、コテ(カールアイロン)、ストレートアイロン、コーム、ソフトワックス、スプレーです。くるりんぱ&ロープ編みをまとめて作るアレンジです① 毛先を軽く内巻きに巻きに、トップ付近は波ウェーブにします。② 2段くるりんぱにします。トップの髪をくるりんぱ。次に、耳上の髪をくるりんぱします。③ 襟足の髪を2つに分けて結び、おさげ状にしてください。次に、サイドの髪をロープ編みにします。④ 2段くるりんぱの下にロープ編みの毛先をもってきて、アメピンで留めます。⑤ おさげをふんわりと逆毛を立てて、襟足に巻き付けてUピンで柔らかく留めて2つのお団子を作ります。ヘアスプレーで髪型をキープしたら完成です。春に向けて、ぜひ取り入れてほしいアレンジです!ボリューム感のある逆毛のヘアアレンジと合わせることで、ふんわりした印象をアップできますよ。これからのお出掛けに活用してくださいね。美容師/竹ノ内陽香(hair design Rinto)
2017年05月20日ケイシイシイのオリジナルブランド「小樽洋菓子舗 LeTAO(ルタオ)」はこのほど、新茶の季節にあわせて新作スイーツを発売した。販売は6月15日まで。「ティラティス~レテ~」(2,300円)は、旬の抹茶と、体にやさしい豆乳クリームを使った新タイプのティラティス。宇治抹茶を使用したスポンジに、愛知の西尾の抹茶を使ったシロップを染み込ませた。クリーム層は、マスカルポーネチーズに、北海道豆乳クリームとクリームチーズ風豆乳クリームを混ぜ合わせたものを使用している。「ほうじ茶ミルクロール」(1,600円)は、しっとりとした食感とともに、ほうじ茶の豊かな香ばしさと、懐かしく、ほっとするような味わいが楽しめるロールケーキ。コクがあるのにあっさりとした北海道産ジャージーミルククリームを合わせている。「桃のヴェリーヌ」(2本1,250円)は、フランス産の赤桃「ペッシュドヴィーニュ」を使用したジュレと、ミルクプリン、大きめの柔らかな白桃を重ねて、白桃ゼリーを流し込み仕上げたスイーツ。甘酸っぱくさわやかな味わいが特徴とのこと。あわせてセット商品も販売する。「和ごころセット~サロン デ テ~」(3,900円)は、「ティラティス~レテ~」と「ほうじ茶ミルクロール」各1個ずつを組み合わせたもの。「初夏の楽しみ~トロワ デセール~」(5,400円)は、「ティラティス~レテ~」「ドゥーブルフロマージュ 」「パフェ ドゥ フロマージュ(ハーフ)」各1個を詰め合わせたセット。※価格はすべて税別
2017年05月17日オリーブオイルの老舗2017年5月3日、株式会社シマムラは「アットオリーブ オリーブハンドクリーム」を発売した。同社は天保13年に髪油やびん附け油の製造および販売業者として誕生。会社は和歌山県にありながら、大正時代に小豆島に民間初のオリーブ園を開園してからはオリーブオイルを使った製品を世に送り出し続けている。同社のハンドクリームと言えばこれまで「鈴虫 オリーブハンドクリーム」だった。この商品は昭和53年に登場したハンドクリームで、発売から約40経った今でも多くの愛用者が存在しているのだ。さらにパワーアップ今回発売のアットオリーブ オリーブハンドクリームは、ベースは鈴虫 オリーブハンドクリームなのだが、さらにパワーアップしたハンドクリーム。100年間、オリーブと歩み続けてきた同社にしかないノウハウを活かして開発した同商品はホイップクリームのように軽く、塗った瞬間から心地よいハンドクリームに仕上がっている。鈴虫 オリーブハンドクリームよりもオリーブ由来成分の配合が増えており、超精製オリーブオイル、オリーブ果実エキス、オリーブ枝エキス、オリーブ葉エキスをたっぷりと配合。合成香料不使用のため、手にニオイが残らないところが嬉しい。これならどんなシーンでも安心して使うことができるだろう。また、無着色なのに、クリームはほんのり桜色をしていることにも驚き。これはオリーブ果実エキス由来の色なのだ。絵本作家である谷口智則氏のイラストが可愛らしいパッケージも女心をくすぐるポイントになるだろう。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社シマムラプレスリリース(@Press)
2017年05月11日老舗製薬会社の虫よけクリーム2017年4月21日、翠松堂製薬株式会社は期間限定で「ユッカスキンプロテクター」を売り出した。同社の創業は室町時代末期。江戸時代には二条殿御薬所として秘伝の民間薬、漢方薬などを販売してきた。製薬会社としては老舗中の老舗と言っても過言ではないだろう。そんな老舗製薬会社が今回、生後6カ月から使える虫よけクリームをリリース。この商品は昨シーズンも発売され、多くのユーザーが大満足した商品なのだ。生後6カ月から使える理由虫よけ製品に配合されているディートは虫よけの効果は高いが、様々な副作用が心配されている。子どもに使用する場合は特に注意が必要であり、商品に表示されている使用回数を守らなくてはならない。もちろん、同商品にもディートは使われている。しかし、ディートをカプセル化して配合しているため、肌に直接ディートが当たらない仕様になっているのだ。そのため、生後6カ月から使うことができる。しかも、アルコール不使用のため虫よけ成分が揮発しにくくなっており、長い時間虫をブロックし続けることが可能。また、日常生活レベルの汗なら塗り直す必要がなく、せっけんで簡単にオフできるところもうれしい。3つのサイズで登場しているため、使用頻度や家族の人数によってサイズを選べるところもポイントだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※翠松堂製薬株式会社プレスリリース(@Press)
2017年05月03日エリクシールから最強のクリームが誕生資生堂のエイジングケアブランド「エリクシール」は6月21日(水)、しわを改善する薬用クリーム(医薬部外品)『エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S』を発売する。日本で唯一、薬用有効成分純粋レチノールを配合した医薬部外品を製造販売できるメーカーとして、約30年間研究を続けてきた資生堂。このたび、純粋レチノールによるしわ改善の新効能の承認を日本で初めて取得したことで、目もとや口もとのしわを改善する薬用クリーム『エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S』の発売に至った。しわ改善、ハリつやもアップレチノールのはたらきにより、肌みずからがヒアルロン酸を生み出し、水分量を増やす。そうして導かれた柔軟な肌が、目もとや口もとのしわを改善するという。肌のうるおいもしっかり守るので、キメの整ったハリのある肌を実感。透明感があふれ、内側から輝くような「つや玉」が輝く肌へと導いてくれる。朝のケア後にはUV対策を熱や光、酸素などに弱く非常にデリケートなレチノールを守るため、パッケージには特別な容器を採用するなど細部にもこだわっている。資生堂の美への執念が形になったクリームといえそうだ。同商品はドラッグストア・量販店・デパート・化粧品専門店のほか、資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」にて販売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂プレスリリース
2017年04月27日HACCIのUVボディクリームが4月21日に新登場全商品に高品質なはちみつをたっぷり使用しているコスメブランド「HACCI」から、2017年4月21日(金)、UVボディクリームが新登場。パーツ別に塗り分け、しっかりUVケアをしながら、魅せるボディを演出することを提案している。ボディクリーム Arm・Back UV背中や二の腕への使用が推奨されている「ボディクリーム Arm・Back UV」。さらさらとした使用感のボディクリームが、背中や二の腕を引きしめ、くすみのない透明感のある肌へと導く。はちみつをベースにした美容成分で、肌に潤いを与え、なめらかな肌に整える。シトラスベースにホワイトヒアシンスをプラスした、爽やかな香りが心地良い。販売価格は、6,912円(税込み)。ボディクリーム Leg UVUV対策をしながら、すっきりした美脚を演出する「ボディクリーム Leg UV」。さりげないゴールドラメが光と影をつくりだし、立体感のある脚とバックスタイルを作る。360度どこから見ても美しい、隙のない美脚を演出する。販売価格は、6,804円。ホワイトオーキッドやラベンダーに、バニラとハニーの甘さを加えたフローラルハニーの香りが、エレガントな気分を高めてくれる。(画像はHACCIより)【参考】※HACCI
2017年04月26日通販ブランド「米肌(まいはだ)」より新製品コーセープロビジョン株式会社の通販ブランド「米肌(まいはだ)」より、新しく開発された洗顔クリーム「肌潤洗顔クリーム」が2017年6月1日に発売される。以前から米肌の洗顔石鹸はスキンケアのできる洗顔として人気があるが、今回初めてクリームタイプが登場した。肌の潤いを守る保湿成分と、毛穴やくすみを取る成分を配合しており綺麗な素肌に導いてくれる商品だ。「米肌」は家事や育児などで多忙な女性のためを想ったブランドで、原料にもこだわっている。心地よい濃厚な泡!肌荒れの原因となる毛穴に詰まる皮脂や黒ずみを、ホワイトクレイと炭が吸着し角質をやわらかくすることで、くすみをしっかり取り除いてくれる。注目したいのが濃厚な洗顔の泡で、優しく肌を洗うことで、肌のうるおいを取りすぎず、洗顔後つっぱらない、つるつるすべすべの肌に洗いあがる。また、米ぬか油や大豆発酵エキスなど6種の美容成分配合で洗うたび触れたくなる肌になれる。これだけ肌に良いのに、価格は税抜1,600円とお手頃なので6月の販売が待ち遠しい。(画像はKOSEホームページより)【参考】※KOSEプレスリリース
2017年04月11日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?