「除 毛 クリーム」について知りたいことや今話題の「除 毛 クリーム」についての記事をチェック! (55/67)
ヴェレダ(WELEDA)のハンドクリーム(4種)が、この春限定のスペシャルパッケージに着替えて登場。華やかなパッケージで、春のお祝いシーズンのギフトにもぴったり。スペシャルパッケージ対象製品①アーモンド ハンドクリーム(50ml/¥1,200)刺激に敏感な手肌に 〈杏仁豆腐のような甘い香り②ヒッポファンフルーティ ハンドクリーム(50ml/¥1,200)日中のデイリーケアに 〈フルーティな香り〉③ざくろ ハンドクリーム(50ml/¥1,800)夜の集中ハンドケアに 〈フルーティ&スパイシーな香り〉④スキンフード(30ml/¥1,400)ひどい乾燥やゴワつきに 〈ハーバルな香り〉ヴェレダ スプリングギフト SNS キャンペーンWELEDA 春限定のハンドクリームギフトパッケージ販売を記念して、公式Instgram/Twitter でお気に入りのWELEDA 商品と、[#ヴェレダギフト ] のハッシュタグをつけて投稿していただいた方に、抽選で20 名様にヴェレダ製品をプレゼント。【応募方法】Instgram:公式アカウントをフォローし、お気に入りのWELEDA 製品と一緒に[#ヴェレダギフト] のハッシュタグをつけて投稿Twitter:WELEDA 公式キャンペーン案内をリツイートし、お気に入りのWELEDA 製品と一緒に[#ヴェレダギフト] のハッシュタグをつけて投稿
2017年03月11日パワーアップして新登場株式会社バイソンが展開している赤ちゃん肌を作る大人気のベースメイクブランド「ベビーピンク」より、「BBクリーム」と「ミネラルシアーパウダー」を2017年2月21日(火)から新発売する。発売以来何度もクチコミランキングで受賞したことのある大人気のBBクリームが今春リニューアル。透明感のある白肌に仕上げるためのピンク&ホワイトのWパールに加え、ホワイトボタニカル成分などが新配合された。美容液成分が74%によりスキンケア効果が高く、赤ちゃんのようなふっくらもちもちの肌が長続きする。2色のパウダーが決め手!ミネラルシアーパウダーも大幅にリニューアルされ、2色のカラーバリエーションによりどんな肌色にでもナチュラルな白肌に仕上げてくれる。「クリアタイプ」は肌を明るく、ほんのり白肌を演出してくれる。「マルチカラータイプ」はカバー力が高い仕上がりになる。どちらも薄膜ベビースキン処方により、素肌に自然にとけこみ、崩れにくく、くすみのないヴェールをまとったような白ふわ肌に仕上げてくれる。ベビーピンクBBクリームは全2色、内容量22gで価格は1,000円。ミネラルシアーパウダーは全2色で価格は1,200円となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社バイソンプレスリリース(@Press)
2017年02月21日爪のオシャレを楽しむためのリペアクリーム化粧品や医薬部外品などの製造・販売を手掛ける日本ゼトック株式会社は、ゼトックスタイルブランドから、ネイル専用のクリーム『ルシャ ネイルリペアクリーム』を、2017年3月1日より発売する。近年、ジェルネイルやネイルアートなどを楽しむ女性が増えているが、ジェルネイルなどを塗ることで爪が薄くなってしまい、爪に対する悩みも増えている。それでも指先のオシャレも楽みたいという女性達のニーズに応えるため、爪の悩みをケアして強い爪を保つ、ネイル専用リペアクリームが開発された。高浸透&高密着の2種類のケラチンが爪を強化『ルシャ ネイルリペアクリーム』は、爪に深く浸透する「浸透型ケラチン」と、爪に密着して浸透したケラチンを閉じ込めながら爪表面をしっかり保護する「密着型ケラチン」の2種類のケラチンにより、傷んだ爪をしっかり強化して、健康で強い爪へと導く。また、より高い効果を得るため、人のアミノ酸組成に近い「水鳥羽毛由来加水分解ケラチン」を使用しており、人の爪との高い親和性が期待できる。3種のリッチオイルと2種の美容成分も配合このほか、3種のリッチオイル(ピーナッツオイル・アルガンオイル・馬油)配合により、クリームなのにとろけるような感触で爪になじんで艶やな爪を演出し、さらに、2種の美容成分(コラーゲン・レチノール)が爪に栄養を補給して、塗った後もベタつかずに潤った爪を保つ。商品価格は2,100円(税抜)で、バラエティショップ、ドラッグストアで販売予定となっている。チューブタイプのクリームのため、持ち歩きにも便利な商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※日本ゼトック株式会社プレスリリース(@Press)
2017年02月04日ポルフィランとは?有限会社エイミーが食用海苔に含まれているポルフィランが主成分となった「ポルフィラリッチ クリーム」を発売した。今後「ポルフィラリッチ」のシリーズとしてハンドクリーム以外にもシャンプーや美容液などの開発も計画されている。主成分となっているポルフィランは、ヒアルロン酸などのように保水力が高い成分として注目されている。また、高い吸水性と保湿性、自然免疫活性、消炎作用などで化粧品などへの開発が期待されている成分だ。一般的にはまだ知名度は低いが、今まで一部で販売されてきた低分子量ポルフィランが使用された化粧品などとは違い、「ポルフィラリッチ クリーム」は高分子量ポルフィランが主成分となっている。地球にもやさしいポルフィランを抽出するための原料の食用海苔は、赤潮などの影響により食品規格外となってしまった廃棄処理される色落ち海苔が再利用されているので環境にもやさしい。全て国産の海苔が使用されるなど、自然派化粧品にこだわり続けたことで実現した商品だ。ベタつかずさらっとした使い心地で、香料・着色料・防腐剤フリーで肌にやさしい保湿クリームとなっている。「ポルフィラリッチ クリーム」は内容量35gで価格は税別1,250円。(画像はプレスリリースより)【参考】※有限会社エイミープレスリリース(@Press)
2017年01月25日1日1回のケアでずーっとしっとり2月13日(月)にピジョン株式会社から、敏感な妊婦でも安心して使える『保湿ボディケアクリーム』が発売される。妊娠線ができるのを防止するためにも重要な、妊婦の保湿ケア。しかし家事や検診で疲れてしまったり、つわりで体調が優れなかったりと慌ただしい中では、ついケアをないがしろにしてしまうことも。そんな妊婦のために作られたのが、『保湿ボディケアクリーム』。その大きな特徴は、1日1回のケアで24時間保湿の効果が続くことだ。手軽に長く効果を感じられるこの特徴は、モニター調査でも85%の回答者に支持されている。敏感な妊婦にやさしい処方産婦人科医や助産師をはじめ、先輩ママたちの意見を取り入れており、無着色、パラベン&アルコールフリー、弱酸性とデリケートな妊婦の肌にはもちろん、産後は赤ちゃんと一緒に使うこともできる。香料も使われていないので、においに敏感なつわりの時期でも快適だ。すーっと伸びるなめらかなテクスチャーは心地よく、リラックスした気持ちになれそう。20gのおためしサイズ(税込み540円)のほか、チューブタイプの120g(税込み2,916円)とポンプタイプの470g(税込み8,100円)がラインナップ。妊娠中のしっかりお手軽ケアで、産後も美しい肌を維持しよう。(画像はプレスリリースより)【参考】※ピジョン株式会社プレスリリース
2017年01月23日日焼け止めも!エイジングケアも!京都府長岡京市に本社を置く日本グリーンパックス株式会社は、オリジナルブランド「エコリュクス」より、「エコリュクスオールインワンナチュラルカバークリームBB」のリニューアル販売を開始した。従来よりもSPF値やPA値が高くなり、メイクアップ効果も向上。紫外線のダメージを防ぎつつ、肌にハリやツヤを与えるエイジングケア化粧品としてリニューアルしている。1本で5役「エコリュクスオールインワンナチュラルカバークリームBB」は、1本で美容液・日焼け止め・保湿クリーム・化粧下地・ファンデーションの5つの役割を持つメイクアップクリーム。従来商品の日焼け止め機能がSPF36だったのに対し、リニューアルでSPF50を実現している。PA値もアップしている。また、天然由来成分のみを使用しているにもかかわらず、シミ・ソバカス・毛穴などをしっかりとカバー。1色のみだが、量を調節することによって、自分の肌の色になじませることが可能だ。伸びがいいため、ムラになりにくく、素肌に近い均一な仕上がりを実現している。クレンジング剤も必要なく、石けんでオフできるのも嬉しい。多くの美容成分プロパンジールやスクワラン、オリーブ果実油など多くの美容成分を含んでいるため、メイクをしながら、一日中スキンケアをすることができる。「エコリュクスオールインワンナチュラルカバークリームBB」は30mlで2,800円(税抜き)。同社のオンラインショップにて販売中だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※100%天然由来成分でSPF50の日焼け止め機能を実現エイジングケアもできるオールインワンメイクアップクリームをリニューアル2017年1月18日発売
2017年01月21日角質層までうるおいを届けてエイジングケア2017年2月1日(水)より、セラミド配合化粧品「セラインスティム クリーム」の発売が開始となる。角質層にうるおいを届けることで、肌を乾燥から守るエイジングケアクリームとなっている。冬は特に乾燥が厳しく、肌が荒れがち。いつまでも美しく若々しい肌でいたいと願う女性にとってはつらい季節となる。寒さや乾燥に負けずに美しい肌を保ちたい人にはうれしい新商品となるだろう。エイジングケアは、年齢に応じて肌のお手入れをする方法。無理なく、自分の年齢に合わせたお手入れで、自然な美しさを保つことができる。これまでエイジングケアに興味のなかった人も、この機会に手に取ってみてはいかがだろうか。安心・安全な自然派化粧品「セラインスティム クリーム」は、日本製粉株式会社が独自技術で抽出した米由来のセラミドを使用。さらに人型セラミド1型・3型・6II型といった、合計4種のセラミドを配合している。さらにリンゴ果実とアルガンツリー新芽由来の植物培養エキスも配合。しっかりと肌を保湿し、うるおいのある、しなやかな肌へと整えていく。自然派化粧品で肌に優しいのもうれしいところだ。毎日使うものだからこそ、高品質なものを。これまで肌に合わない化粧品で悩んできた人にも、ぜひ1度試してもらいたい商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※日本製粉株式会社のプレスリリース
2017年01月19日イソップ(Aēsop)は、「フェイシャル ハイドレーティング クリーム 54」を2017年1月10日(火)より発売する。パセリシードラインに新たに加わる新作「フェイシャル ハイドレーティング クリーム 54」は、乾燥などから保護する植物由来成分をたっぷりと配合。普通肌、コンビネーション肌、乾燥肌の人も肌へうるおいを与え、キメ細かい肌へと導いてくれる。キーとなるのはパセリシードエキスのほか、整肌成分のロックローズなどの植物由来成分、肌を柔らかくするスイートアーモンドオイル・シアバターなど。冬のスキンケアのオプションとして、夜のスキンケアのプラスアイテムとしてもぴったりだ。使い方のポイントは、体温で温めてからマッサージするようになじませること。洗顔、トナーで肌を清潔にした後、ティースプーン半分程度を手のひらに取り額から首に向かってしっかり広げれば、より柔らかな肌へとつながる。【アイテム詳細】イソップ「フェイシャル ハイドレーティング クリーム 54」60ml 7,700円+税発売日:2017年1月10日(火)【問い合わせ先】イソップ・ジャパンTEL:03-6434-7737
2017年01月13日新年早々、嬉しいお知らせ2017年1月1日、オルビス株式会社は自社が展開するブランド「Rechercher(以下、ルシェルシェ)」より「フレッシュハンドクリーム」を発売する。このルシェルシェというブランドのコンセプトは「ビューティタフネス」。弱く儚いままでいるのではなく、強く逞しく生きる女性にエールを送るために誕生したブランドなのだ。「手が荒れるから家事ができない」などとは言っていられない。多くの女性達はハンドクリームを塗って手肌の乾燥と戦いながら家事や仕事に精を出している。そんな女性達の心をわしづかみにしたのが、2015年12月に限定販売された「スキンリブートコレクション」の中のフレッシュハンドクリーム。抜群の保湿力を誇るこのハンドクリームには多くのラブコールが届いており、新年早々に定番商品として新発売されることになった。高い保湿効果が自慢このハンドクリームに配合されているのはバオバブの葉エキスだ。バオバブは地球上で最も大きな樹木と言われており、亜熱帯地方から熱帯地方にかけて生育。葉っぱ、花、種、果実など樹木全てを食べることができる樹木としてもしられている。フレッシュハンドクリームには保湿能力が高いバオバブの葉エキスにローヤルゼリーエキスやミツロウを加えてさらに保湿効果をアップ。手だけではなく爪や腕まで使えるためこのハンドクリームがあればかなり広範囲に保湿することが可能になる。まだまだ手肌の乾燥が気になる季節。この機会に多くのユーザーを虜にしたハンドクリームをいちど体感してみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※オルビス株式会社プレスリリース(日経プレスリリース)
2017年01月01日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)から、日中用と夜用の美容オイルを中心にしたコフレが2017年1月1日(日)より発売される。植物成分を凝縮し、寝ている間に日中ダメージをリセットしてくれる夜用オイル「ミッドナイトボタニカル コンセントレート」と、朝起きたての潤いを持続する日中用オイル「デイリーボタニカル コンセントレート」に、化粧水、未発売のアイテム2つをセット。未発売のアイテムは、夜用オイルのコンセプトそのままに作ったダブル洗顔不要のクレンジングと、健康的な肌を目指す美容クリーム。発売開始前に試すことができるチャンスだ。コフレは全部で3種類。2つのオイルの原品とそれ以外のミニサイズを詰めた「キールズ 24時間美肌オイル パーフェクトセット」と、全種ミニサイズで詰め合わせた「スタートセット」、容量が少なく初めての人も試しやすい「トライアルセット」だ。【詳細】キールズ 24時間美肌オイルセット発売日:2017年1月1日(日)■セットの詳細「2017 NEW YEAR キールズ 24時間美肌オイル パーフェクトセット 」12,000円+税内容:ミッドナイトボタニカル コンセントレート 30mL(現品)デイリーボタニカル コンセントレート 30mL(現品)ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル 40mL(ミニサイズ)IRSエッセンス ローション 40mL(ミニサイズ)クリームPV 7g(ミニサイズ)オリジナル ビニールケース 「2017 NEW YEAR キールズ 24時間美肌オイル スタートセット」7,000円+税内容:ミッドナイトボタニカル コンセントレート 15mL(限定サイズ)デイリーボタニカル コンセントレート 15mL(限定サイズ)ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル 40mL(ミニサイズ)IRSエッセンス ローション 40mL(ミニサイズ)クリームPV 3mL×2オリジナル ビニールケース「2017 NEW YEAR キールズ 24時間美肌オイル トライアルセット」3,500円+税内容:選べる美肌オイル 15mL(限定サイズ)& 2mL(ミニサイズ)(それぞれ、日中用オイルorミッドナイトボタニカル コンセントレート夜用オイル 15mL or 2mLを選択可能)IRSエッセンス ローション 40mL(ミニサイズ)ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル 3mL×2クリームPV 3mL×2オリジナル ビニールケース【問い合わせ先】キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)TEL:03-6911-8562
2016年12月31日忙しいママや働く女性に向けた”高機能”、”シンプルステップ”を追求したママバターのビューティラインより、高いスキンケア効果で上質な素肌感・ツヤ美肌へ導く「CCクリーム ローズ」を2016年1月13日から限定新発売。製品特徴①5つの機能が1つになったホワイトベースのCCクリーム美容液+化粧下地+UVカット+コントロールカラー+ソフトフォーカスがこれ1本で完了。光をコントロールして肌の色むらやくすみをカバーし、ワントーン明るいなめらかで上質なツヤのあるお肌に仕上げる。ホワイトベースなので下地として使用すれば、お手持ちのファンデーションやBBクリームの発色・フィット感を高めることができる。(メイクアップ効果により)②ノンケミカル*でSPF36 PA+++お肌が敏感な方にも安心の紫外線吸収剤不使用で、日常生活の紫外線からお肌を守ってくれる。*紫外線吸収剤不使用のこと③シアバターと4種のオーガニック植物原料配合天然由来保湿成分、シアバターを8%配合。さらに、チャ葉エキス・ビルベリー葉エキス・ローズマリー葉エキス・セージ葉エキスの、ブライトニング効果が期待できる4種のオーガニック植物原料を配合で、透明感と潤いが持続するしっとりタイプ。④心まで潤す天然ブレンドローズの香りダマスクバラ花油やイランイラン花油などをブレンドした、女性に嬉しいゆったりと深みのある香り。⑤安心・安全の成分不使用成分:×紫外線吸収剤×シリコン×合成香料×合成着色料×鉱物油×パラベン製品概要ママバター CCクリーム ローズ SPF36/PA+++30g ¥1,500(税抜)発売日:2017年1月13日取り扱い店舗:シンシア・ガーデン、シンシア・ガーデンWEBショップ
2016年12月31日人気商品に新色登場2016年12月22日、常盤薬品工業株式会社は人気ブランド「エクセル」の「スキニーリッチチーク」から新色を来年2月21日に発売することになったとプレスリリースにおいて発表した。スキニーリッチチークが発売されたのは今年の3月であり、発売以来たくさんのユーザーを獲得している。このチークはパウダーチークでありながらクリームチークのような密着感とにじみ出るような発色が自慢であり、クリームチークの発色が好きでもぼかすのが苦手な人に好評の商品。流行のメイクにもぴったりこれまでスキニーリッチチークは血色感と華やかさをプラスする「ローズピオニー」、愛されフェイスを演出する「ピンクネクター」、ピュアな赤ちゃんのような頬に仕上げる「ピュアピーチ」が発売されていたのだが、今回は抜け感を演出する「シェルコーラル」が登場する。このスキニーリッチチークはつけたての発色が長時間持続するため化粧直しをする必要がない。しかも、保湿成分をふんだんに配合しているためスキンケア効果があるところも嬉しいポイント。薄型のコンパクトなのにきちんとブラシまでついているためかさばらず持ち運びも楽々。これならオフィスメイクとアフターファイブでメイクを変えるのも簡単だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社プレスリリース
2016年12月26日ロクシタン(L’OCCITANE)から、限定「ヴァイオレットブーケシア」シリーズが2016年12月21日(水)から発売される。プロヴァンスでは、スミレ(ヴァイオレット)が咲くとホリデーシーズンの始まりを感じると言われている。今回の限定シリーズからは、そんなホリデーを連れてくると言われる“祝いの花”ヴァイオレットの香りに包まれながら、ボディやスキンケアができるアイテムがラインナップ。とろけるようなソフトな感触で肌をうるおすボディクリームや、なめらかなテクスチャーでするりと指先に溶け込むハンドクリームのほか、口元をしっとり潤わせてくれるリップバームの全3品が登場。贅沢に配合されたシアバターは、肌に潤いを与え、柔らかくシルクの滑らかさに仕上げてくれるので、乾燥が気になるこれからの季節にぴったり。パッケージは、スミレの花を感じさせるヴィヴィッドなピンクやパープルで彩られた可愛らしいデザインで、お手入れの時間も楽しくなりそう。このほかハンド&リップセットや、全3アイテムとアクセサリー入れにもなる可愛いポーチのキットも同時に展開されるので、ケアによって選んでみて。甘く華やかな香りで、心ときめくホリデーシーズンを過ごしてみては。【詳細】ロクシタン「ヴァイオレットブーケシア」シリーズ<数量限定>発売日:2016年12月21日(水)・ヴァイオレットブーケシア ボディクリーム 100mL 3,780円・ヴァイオレットブーケシア ハンドクリーム 30mL 1,404円・ヴァイオレットブーケシア リップバーム 12mL 1,728円※価格はすべて税込【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2016年12月23日「蜜美シリーズ」第2弾三重県松阪市の株式会社松治郎の舗は、2016年12月15日(木)に『蜜美はちみつハンドクリーム』の販売を開始する。株式会社松治郎の舗は創業大正元年の老舗はちみつ屋。『蜜美はちみつハンドクリーム』は、松治郎の舗が手がける「はちみつコスメ『密美シリーズ』」の第2弾だ。『蜜美はちみつハンドクリーム』の特徴同商品では、松治郎の舗特製のはちみつに加え、サンザシエキス、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、オレンジ果汁など全7種類の果実エキスを使用。これらにスクワランを配合し、「さっぱり」なのに「しっとり」を実現している。コクがあるテクスチャーで、伸びもなめらか。手肌をしっかりと保湿する。蜜美シリーズ「密美」は、養蜂園ならではのはちみつコスメ。はちみつには、すぐれた保湿効果があり、美容効果も高い。商品開発では、はちみつライフアドバイザーの水谷 悠香氏が監修をおこなっている。既に「蜜美シリーズ」の第1弾商品として、『蜜美リップクリーム』も販売中だ。同社では、今後もはちみつの特性を生かしたコスメを開発していきたい考えだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※はちみつ専門家が厳選した“はちみつ”のみを使用!冬の手荒れを解消するハンドクリームを12月15日発売
2016年12月13日M·A·C(メイクアップ アート コスメティックス)から「ストロボクリーム」「エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ」が2017年1月1日(日)より発売。また、「スタジオ クイックトリック スティック」も1月13日(金)より登場する。「ストロボクリーム」M·A·Cのロングセラー品「ストロボクリーム」は、4色のバリエーションを増やして新登場。ピグメントの光沢感で唇や肌に活き活きとした輝きと明るい透明感を与えるクリーム。メイクアップベースに最適なアイテムだ。「エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ」パウダリータイプの肌につやを与えるコスメ。目元に立体感をもたらし、ハイライトや陰影を効果的に演出する。クリーミーなパウダーなので仕上がりが長持ちする。「スタジオ クイックトリック スティック」マルチで使える2つの色が入った「スタジオ クイックトリック スティック」が誕生。ハイライト・チーク・コントアー・ブロンジングも簡単に思いのままだ。様々な仕上がりを一筆書きで叶えるスティックは持ち運びにも便利なので気軽に試したい。概要・ストロボクリーム 全5色 各4,500円+税・エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ 全4色 4,500円+税発売日:2017年1月1日(日)・スタジオ クイックトリック スティック 全5種 各4,700円+税発売日:2017年1月13日(金)※M·A·Cオンラインショップで1月10日(火)先行発売。問い合わせ先メイクアップ アート コスメティックスTEL:03-5251-3541
2016年12月08日メルヴィータ(Melvita)から、アフリカ原産の「クニフォフィア」の花の蜜をこめた、新リバイタルシリーズ「ネクターシュプレーム ザ・クリーム」が2016年12月1日(木)より発売開始。「ネクターシュプレーム ザ・クリーム」は、この極上リバイタル成分を配合した濃密クリーム。肌の内側からハリを育み、外から即時にピン!と「ハリ膜シールド」を形成。美肌成分を閉じ込めて、高密度な弾力を養ってくれる。深いしわでさえも目立ちにくく、使うごとに、生き生きとした生命力溢れる肌へ。ネクターシュプレーム ザ・クリーム 50mL 〈現品〉8,500円(税込9,180円)2016年12月1日(木)新発売新リバイタルクリーム キットも限定発売新発売「ネクターシュプレーム ザ・クリーム」が入ったお得なセット。人気No.1アルガンオイルとローズ化粧水の3ステップで、みなぎるハリとうるおいをもたらしてくれる。この冬ならではの限定キットで、肌にとっておきのご褒美を。バイタルフラワー ウィンタートリオ12,400円(税込13,392円)内容:ビオオイル アルガンオイル 50mL /フラワーブーケ ローズ フェイストナー 100mL /ネクターシュプレーム ザ・クリーム 50mL 〈すべて現品〉
2016年12月03日壊れた肌バリアごとラッピングできるスキンケア商品美容商材の開発・販売を手掛ける株式会社エミクルは、2016年11月25日(金)より、エミクルが運営する楽天ショップ「美クルクル」にて、乾燥とエイジングケアに特化したオールインワンクリーム『KIRARIKA』の先行販売を開始した。『KIRARIKA』は、肌の乾燥・たるみ・シワ等の要因となる「肌バリア」の低下に着目し、壊れた肌バリアごとラッピングできるスキンケア商品として開発された、ラッピング効果に優れたオールインワンクリームだ。楽天ショップで販売開始後、いきなりスキンケア部門およびオールインワン化粧品部門で楽天ランキング1位を獲得し、美容・コスメ部門では3位を獲得している。肌をラッピング&敏感肌にも配慮50年以上の実績を誇る化粧品開発会社が2代にわたって研究開発した、肌と同じラメラ構造のクリームが、肌を丸ごとラッピングして肌の上に長時間とどまり、ゆっくりと美容成分を吸収させる。また、敏感肌にも配慮してパラベンや合成香料等を排除した処方となっており、衛生的に使えるよう、中身に直接触れずに使用できるチューブ容器を採用している。2WAY使用法で自由自在に使い分け季節や肌のコンディションに応じて使い分けできるクリームとなっており、全く違う使用感を得ることができる。1本使いの場合は「サラリ」とした使用感を得ることができ、朝のメイク前や、暑い夏にオススメだ。また、化粧水等の上から重ねて塗る場合は、先につけた成分ごとラッピングするので驚くほど「しっとり」とした使用感を得ることができ、夜や冬にオススメだ。価格は50g(約1ヵ月分)で6000円(税別)。楽天ショップ「美クルクル」から先行販売後、2017年3月にはエミクルのサイトにて通信販売が開始される予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社エミクルプレスリリース(ValuePress!)
2016年12月02日今年は「背中あきファッション」が流行中!アウターを脱いだらセクシーという思わぬギャップから、男性にも人気のファッションです。そこで気になるのが、背中やデコルテといった露出する部分のムダ毛。特に背中は自分じゃ手が届かないため、処理方法にも悩むもの。ということで今回は、処理しにくい背中のムダ毛処理についてご紹介します。みんなが実際にやっている方法を、メリットやデメリットを交えて見ていきましょう。■1:仕上がり重視は友達派自分でカミソリを使うとなると危険ですし、細かい部分にまで目を配ることができません。しかし、人に剃ってもらうことでキレイに仕上がり、自信を持って背中を出すことができます。自分のムダ毛を人に剃ってもらうのは恥ずかしいものですが、信頼している友達であれば快く引き受けてくれるでしょう。こういう時こそ女友達を頼るべきです。女同士ということなら、同じ悩みを抱えている友達もいるかもしれません。共感してくれたり、時にはアドバイスをくれることも。友達が恥ずかしいのであれば、同性の姉妹に頼むのも手です。……とはいえ、毎回人に頼っていては、自分の好きなタイミングで「背中あきファッション」を楽しむことはできません。それでは、ここからは自分でのムダ毛処理についてご紹介します。■2:手軽さ重視はカミソリ派最も利用者が多いとされるカミソリは、薬局でも気軽に手に入りますし、ほかのムダ毛処理に比べればコストを抑えられます。しかし、安全性に欠けるのがデメリット。肌への負担が大きい上に、見えない部分に使うということもあって、一歩間違えば肌を切ってしまうこともあります。お風呂で体が温まると血流も良くなるので、血が止まらなくなってしまう危険性も。利用する際は慎重にゆっくりと行ってください。また、肌への負担を減らすためにシェービング・ジェルを使用したり、処理後はボディークリームで保湿を心掛けましょう。■3:安全重視はクリーム派除毛クリームと脱色クリームも薬局で購入できるアイテムです。除毛クリームは毛を溶かし、脱色クリームは毛の色を薄く目立たなくしてくれます。もちろん肌への負担はありますが、最近では「敏感肌用」という刺激を軽減した商品も販売されています。肌に合わないと肌荒れの恐れはありますが、カミソリのような危険性がないのがポイント。背中はもちろんデコルテのムダ毛処理にもぴったりです。使用する前には必ずパッチテストをしましょう。やり方は、手の甲にクリームを少量乗せて、3分ほど放置するだけ。その時点で肌に異常がみられた場合は使用を中止してください。■4:美肌重視は豆乳ローション派豆乳といえば、美肌効果や生理痛予防に効果的な「飲み物」として注目を浴びていました。しかし、現在は抑毛効果のある「ローション」として女性たちの間で話題!毛を薄くする働きがあるほか、ワキの黒ずみにも効果的といわれています。肌への刺激がない上に美肌効果まで備わっているのは嬉しいポイント。例えムダ毛には効果がなくても、肌がすべすべになれば得した気分になれるはず。方法も、ムダ毛の気になる部分にローションを塗るだけと非常に簡単です。効果があれば、だいたい2・3ヶ月で実感できるそう。■肌への負担は避けられないムダ毛処理そのほかにも、ヒートカッターや脱毛テープなど、処理方法はたくさんあります。しかし即効性を求めるのであれば、肌への負担はなかなか避けられません。時間をかけて背中のムダ毛と戦う気持ちがあるのであれば、豆乳ローションや脱毛サロンに通うなどあらゆる手段を試すのも手です。ツルツルな背中でいつでも流行ファッションを楽しみましょう。
2016年11月27日疲労回復し免疫力も向上する美容化粧品メーカーの株式会社マッコイは、セレッソ大阪限定モデルのボディマッサージクリーム「トップクラス C-フィジーク」を11月22日より発売する。同商品はリンゴ酸が配合され疲れやすさを解消し疲労回復を促す効果があるため、トレーニングでダメージを受けた筋肉の自己ケアにおすすめ。さらにマッコイ独自のイオン化技術によってミネラルを細胞へ栄養を届けることが可能な0.7mm以下にすることを実現。細胞までしっかりミネラルを届けて免疫力を高め、代謝をあげることができるという。同社は特設ウェブサイトで販売を開始し、2017年春以降に全国の百貨店やスポーツ用品店での販売も予定している。セレッソカラーのすっきりデザイン「トップクラス C-フィジーク」のパッケージは、セレッソ大阪のチームカラーである濃いピンクと紺色を用い、運動している姿がシルエットで表現されたすっきりとしたデザイン。男女問わず持ち歩ける。伸びやすく浸透性が高いジェルタイプのボディマッサージクリームとなっており、爽快感のあるミントの香りは運動後の自己ケアにもぴったり。日々のトレーニング後に「C-フィジーク」を塗っていつものようにマッサージをすると疲労を素早く軽減できるだけでなく、疲れにくい体作りもサポートしてくれる。また運動前に使用することで、筋肉を温めほぐし関節稼動域を拡張するためケガ防止や、パフォーマンスの向上にも繋げることができる。寒さでケガをしやすくなる冬におすすめのボディマッサージクリーム、運動前後に取り入れて疲れにくい体を手に入れよう!(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社マッコイプレスリリース(@Press)
2016年11月23日京都発・和漢発酵美容クリーム『和えか』自然派化粧品「ANBAN」を取り扱う株式会社京LOCOは、京都に伝わる和漢美容成分と先端的な美容成分を組み合わせた、オールインワンタイプの和漢発酵美容クリーム『和えか(わえか)』を発売した。『和えか』という製品名は、「儚げで美しい様」を表す“あえか”という言葉から名付けられており、日本の“和”の心とともに上品な極上の美しさを届けたいという思いが込められている。京都産「ゴールデンシルク」と「ナールスゲン(R)」を配合『和えか』には、京都で大切に育てられたカイコの繭「ゴールデンシルク」と、京都大学と大阪市立大学の共同開発で発見された革新的エイジングケア成分「ナールスゲン(R)」をたっぷりと配合。古来より伝わる和漢美容成分と革新的美容成分の組み合わせにより、ダメージ肌を保護して地肌から整え、年齢肌の悩みを解消してハリとツヤのある美肌へと導く。4つのステップで輝くような肌へ『和えか』のオールインワンクリームは、「潤す・ハリ・保護・ツヤ」の4つのステップにより輝く肌へと整える。まず、「コメ発酵エキス・豆乳発酵エキス」が乾燥や肌荒れで傷ついた角質層を潤し、「サクラ成分・ビルベリー葉エキス」が硬くなった肌を柔らかくしてハリを与える。さらに、美容成分「ナールスゲン(R)」が角質層を正常化してダメージ肌を保護し、「ゴールデンシルク」がダメージ肌を整えてツヤのある輝くような素肌へと導く。商品価格は3,500円(税抜)で、Webショップから購入が可能。オールインワンクリームなので、洗顔後に『和えか』を塗るだけで、手軽にしっかりとスキンケアができる商品だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社京LOCOプレスリリース(ValuePress!)
2016年11月17日バスボムやバスソルトは自作できる!バスタイムが楽しくなるバスボムやバスソルト、良い香りのクリームなど、一日の疲れから解放され、リラックスする手助けとなる「リラクゼーションアイテム」。もしも、これらのアイテムを手作りできたら、もっと毎日の生活が楽しくなるのではないだろうか?認定講師になれば「おうちサロン」も可能!?一般社団法人日本ライフクリエーション協会(以下、JLA)は、リラクゼーションアイテムを作製する講習と、認定書の発行などの活動を行っている。JLAは、リラクゼーションアイテムを通じて生活を豊かにする活動をしている団体。JLAの講習は、バスボム・バスソルト・スクラブ・クリーム6種10点を3時間でマスターすることができる、今話題の習い事だ。また、講習の修了後は、ディプロマ(修了証明書)が発行され、自宅で楽しむのはもちろん、イベントを開催したり、講師として教室を開いたりすることも可能。やる気さえあれば、今注目されている働き方、「おうちサロン」を開くこともできる。「気軽な人」から「本気の人」までの需要に応える習い事料金は以下の通り。ディプロマコース43,000円(税別)登録料20,000円(税別)年会費 3,000円(税別)(※43,000円を事前にお振り込みいただき、登録料と年会費はレッスン当日に頂戴いたします。)(引用:JLA Webサイトより)リラクゼーションアイテムが好きな人、自作を楽しんでみたい人、講師として活躍してみたい人など、気軽に習い事をしたい人から、ビジネスに繋げていきたい人まで注目の習い事だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※一般社団法人日本ライフクリエーション協会プレスリリース
2016年11月15日小町はこのほど、バストアップクリーム「Brabianca BOMB UP CREAM(ブラビアンカ ボムアップクリーム)」(3,980円・税込)を同社通販サイトとAmazon.co.jpで発売した。同商品は、「ボルフィリン」という成分を多く配合したクリーム。マッサージをしながら同成分をバストに浸透させることで、ハリや弾力が生まれるという。より女性らしい色つやのあるバストへ導くため、美肌、うるおい、柔らかさなどを促進する成分も配合した。また、エステティシャンやセラピストと開発した、バストアップのためのマッサージ法を解説した「バストアップマッサージ説明書セット」も付いている。販売前には、テストを含め約50人の女性に3週間試してもらったところ、91%のバストサイズが最低でも1カップアップしたという。なお、ただ塗るだけでは効果は得られないとのこと。「バストアップマッサージ説明書セット」を実践した94%からは、「満足」という回答が得られたという。
2016年11月15日次はバストアップクリーム2016年11月10日、株式会社小町はこの11月から「Brabianca BOMB UP CREAM」を発売していることを発表した。同社は愛用者が10,000人を超えるブラジリアンワックス「Brabianca」を販売している会社だ。そんな会社が手がける商品となれば、新商品も大ヒットとなる予感がぷんぷんする。女性らしい美しいバストを手に入れる今回発売の「Brabianca BOMB UP CREAM」はバストに塗ってマッサージするだけでバストアップが期待できるクリーム。同社社長の友人が1ヶ月で4キロのダイエットに成功したものの、バストサイズがダウンしたという話からこの商品は誕生。「ダイエットしたらバストも痩せた」という経験は多くの女性が経験済みだろう。この商品にはバストにハリや弾力を与えるボルフィリンをたっぷり配合。ボルフィリン以外にも潤いや柔らかさをアップし、さらには美肌まで叶える成分が配合されているためバストアップだけでなく女性らしい美しいバストを手に入れることができる。しかも、同社とセラピストおよびエステティシャンが共同開発したバストアップマッサージの方法も説明書で同封されているため、クリームの効果をさらに高めることも可能。「Brabianca BOMB UP CREAM」を約50人の女性が試したところ、なんと91%がバストサイズがアップしている。バストにコンプレックスがある人はもうこれを試してみるしかない。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社小町プレスリリース(@Press)
2016年11月14日C-FUが運営するマグロ×イタリアンの「わたしのトンノ」 (東京都千代田区)はこのほど、「マグロと彩り野菜のポルチーニクリーム鍋」の提供を開始した。2017年3月31日までの期間限定。同メニューは、世界三大キノコの一つでもあるポルチーニのほか、エリンギ、しめじ、8種類の野菜(タマネギ、白菜、ズッキーニ、紅芯(こうしん)大根、ブロッコリー、アスパラ、赤パプリカ、黄パプリカ)、マグロを使用したクリーム鍋。具材のひとつのマグロは牛肉の半分のカロリーであるため、ヘルシーなのが特徴だという。スープはポルチーニ、クリーム等を煮込んで作成した特製のスープで、あっさりしていてコクのある味わいであるとのこと。香り高いポルチーニの香りも楽しめるという。鍋のシメには、ヘルシーフード「クスクス」を用意した(別料金)。世界最小のパスタと言われているクスクスは、ご飯に比べて低カロリーであるため、ダイエット中でも安心して食べることができるとのこと。美肌に良いと言われているビタミンB、ミネラルも多く含まれている。同メニューは、同店3周年を記念して、12月末日までは1人前1,980円(通常価格2,500円)で提供する。1月からは通常価格での提供となる。注文は2人前から受け付ける。※価格はすべて税別
2016年11月09日フエキとサンリオのコラボ!2016年11月4日、株式会社ドウシシャは11月上旬からフエキとサンリオキャラクターがコラボしたリップクリームとハンドクリームを一部の店舗を除いたセブン美のガーデンとオムニ7サイトにおいて販売開始することを発表した。フエキと言えば赤い帽子をかぶった黄色い犬をパッケージにしたどうぶつのりのキャラクターが印象的。この会社は糊のメーカーというイメージが定着しているが、実は化粧品も展開している。糊に使うデンプンの保湿効果に注目し、その効果を活かした化粧品を販売。パッケージはどうぶつのりのキャラクターやチューブ糊をモチーフにしており、文房具ファンからも愛されている。選ばれたのはあのキャラクター今回はフエキとサンリオのコラボ。サンリオには人気キャラクターが多いが、今回は断トツで人気の高いハローキティとマイメロディ、ぐでたまが選ばれた。3つのキャラクターとコラボしたハンドクリームとカラータイプのリップクリーム、色のつかないリップクリームが発売される。絶対に買っておきたいのがハンドクリーム。手にのばした瞬間はしっとりとしているのにさらりとした質感に変わるため、ハンドクリームのべたつきが苦手な人でも安心して使えるのだ。しかも、無香料無着色のため使うシーンを選ばないところも嬉しい。(画像はプレスリリースより)(C)1976, 2016 SANRIO CO., LTD.【参考】※株式会社ドウシシャプレスリリース(@Press)
2016年11月07日ロクシタンから、「シア ハンドクリーム」の限定デザイン「ミスロクシタン ハンドクリームコレクション」が2016年11月9日(水)に数量限定発売開始。フランス、アメリカ、ブラジル、中国、そして、日本。プロヴァンスを愛する各国の“ミスロクシタン”たちをイメージした限定ハンドクリームが数量限定で登場。自然をインスピレーションに、カラフルなタッチで、有名ブランドの広告や子供向けの絵本などの分野で幅広く活躍している、南仏プロヴァンス出身のイラストレーター、シャルロット ガストーがロクシタンのためにイラストを描き下ろしている。製品概要■ミスロクシタン ハンドクリーム(ピオニー)30mL 1,400円(税込1,512円)■ミスロクシタン ハンドクリーム(ヴァーベナ)30mL 1,400円(税込1,512円)■ミスロクシタン ハンドクリーム(ローズ)30mL 1,400円(税込1,512円)■ミスロクシタン ハンドクリーム(アーモンド)30mL 1,400円(税込1,512円)■ミスロクシタン ハンドクリーム(チェリーブロッサム)30mL 1,400円(税込1,512円)全5品
2016年11月05日ロクシタン(L’OCCITANE)は、ホリデーシーズンに向けて「リボンアルル」コレクションを2016年11月9日(水)より発売する。この冬ロクシタンは、プロヴァンスの美しい街・アルルに暮らすアルルジェンヌに思いを馳せた。彼女たちは、幸せが叶いますようにと願いを込めて、リボンを纏っている。その姿からイマジネーションを膨らませて、7つの花果実を束ねたリボンブーケフローラルの香りを完成させた。ラインナップは全6アイテム。「リボンアルル オードトワレ」は、サフランやベルガモット、サンザシなどが纏った瞬間に弾け出し、甘酸っぱくて華やかな香りが広める。続くのは、ローズやスミレといった花々。時間の経過とともに、スパイシーなサンダルウッドやアンブレットシードが顔を出し、全体に豊かな調和をもたらしていく。もっと気軽に香りを楽しみたいなら、「リボンアルル モイストボディミルク」や「リボンアルル バス&シャワージェル」、「リボンアルル ハンドクリーム」がオススメ。ボディケアに採り入れれば、リボンブーケがふわりと香り立ち、幸福感に満ちたケアタイムを届けてくれる。【アイテム詳細】ロクシタン「リボンアルル」コレクション<限定発売>発売日:2016年11月9日(水)・リボンアルル ハンドクリーム 30mL1,400円+税・リボンアルル モイストリップグロス 12mL1,800円+税・リボンアルル ヘアミスト 50mL3,500円+税・リボンアルル バス&シャワージェル 250mL2,800円+税・リボンアルル モイストボディミルク 250mL3,800円+税・リボンアルル オードトワレ 75mL6,800円+税【問い合わせ先】ロクシタンジャポン カスタマーサービスTEL:0570-66-6940
2016年11月04日ローラ メルシエ(laura mercier)のクリスマスに向けた限定コフレが2016年11月1日(火)と18日(金)にそれぞれ発売される。ゴーインググラムパレット 2016「ゴーインググラムパレット 2016」は、アイシャドウ、リップグロス、チークカラーがひとつになったパレット。艶やかでグラマラスなフェイスが簡単に演出でき、デイリーだけでなくパーティーなど華やかな場面にも活躍してくれる。ボディクリーム コレクション 2016ローラ メルシエで人気のホイップトボディクリームがミニサイズになって登場。6種の香りがセットされた「ボディクリーム コレクション 2016」は、その日の気分に合わせて楽しめる。つけ心地は、ホイップクリームのようにやわらかく滑らか。軽くて丈夫な容器入りなので、旅行などへの携帯にも便利そう。フォーリン ラブ イルミネーター 2016「フォーリンラブ イルミネーター 2016」は、フェイスイルミネーター全4色を一つにした限定のパレット。ハイライト、チーク、アイカラーなどマルチに使用でき、透明感のある輝きを長時間キープ。軽くなめらかなパウダーは肌馴染もよく、しっとりとした上質なツヤを作り出してくれる。リップグラッセ コレクション 2016美しくムラのない発色で、輝きのある口元を演出するリップグラッセ。「リップグラッセ コレクション2016」は、アンジェリックやブラックチェリーの限定色が、レオパードプリントの限定パッケージで登場する。単色で使用しても、好みのリップの上に重ねても、ふっくらとした艶やかな口元に仕上げてくれる。詳細【詳細】ローラ メルシエ クリスマス限定コフレ■2016年11月1日(火)発売・ゴーインググラムパレット 2016 6,800円+税・ボディクリーム コレクション 2016 6,500円+税・リュクスブラシ コレクション 2016 12,000円+税・アイ&チークパレット 2016 7,800円+税・ハンド&ボディクリーム コレクション 2016 全1色 3,800円+税・ホーム&アウェイ アンバーバニラ コレクション 2016 3,800円+税■2016年11月18日(金)発売・フォーリン ラブ イルミネーター 2016 7,000円+税・キャビアスティックアイカラー コレクション 2016 4,600円+税・リップグラッセ コレクション 2016 6,000円+税・ティーミントシトロン コレクション 2016 7,000円+税・リュクスボディ コレクション アンバーバニラ 2016 9,200円+税【問い合わせ先】ローラ メルシエTEL:0120-343-432
2016年10月30日はちみつの専門家がプロデュース創業大正元年の養蜂場である株式会社松治郎の舗が、11月10日に『蜜美リップクリーム』を新発売する。はちみつの専門家がプロデュースするオリジナルのはちみつコスメ「蜜美」の第一弾商品だ。はちみつやミツロウの専門家が、保湿・殺菌に優れたはちみつ・ミツロウを厳選。防腐剤・合成着色料フリーの人肌で溶ける優しい自然派リップに仕上がっている。はちみつ×贅沢オイル『蜜美リップクリーム』は、厳選されたはちみつ・ミツロウに保湿性の高い天然成分アーモンド油、オリーブ油、パーム油、シア油を贅沢に配合。かさつく冬の唇もなめらかにツヤツヤに潤う。はちみつ専門家が納得するまでこだわり抜いて開発した商品だから、保湿性が高く潤いを長時間キープしてくれる。はちみつコスメ「蜜美」美容と健康をコンセプトに、はちみつに含まれている成分を最大限活用し開発されたコスメを提供。商品開発監修ははちみつライフアドバイザーYukiとして講談社より「蜂蜜力(生活シリーズ)」を出版し、NHKの料理番組に料理の先生としても出演されている水谷悠香さん。はちみつコスメ蜜美は、身近で毎日使える商品石けんやハンドクリームを今後も提供していくという。第二弾は、ハンドクリームが予定されており、今後の商品展開が待ち遠しい。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社松治郎の舗プレスリリース(@Press)※はちみつコスメ「密美」
2016年10月29日イタリアン・トマト カフェジュニアはこのほど、新メニュー「ティラティス・モカ」(380円)と「豆乳クリームのティラティスロール」(1,200円、1ピースは300円)を全店舗にて期間限定で発売した。豆乳クリームおよび豆乳クリームは、大豆本来のおいしさをそのまま生かして分離・分画する技術(Ultra Soy Separation製法 / 通称: USS製法)によって生まれた新豆乳素材。「ティラティス」は、ティラミスで使われるマスカルポーネチーズの代わりに、「チーズのような豆乳クリーム」を使用したスイーツで、やさしい味わいが特徴となっている。今回発売した「ティラティス・モカ」は、「ティラティス」のドリンク版の"飲むティラティス"。「チーズのような豆乳クリーム」のほか、生クリームのような使い方ができる「豆乳クリーム」をブレンドし、コーヒー・ココアと合わせた。仕上げには、同じく大豆から生まれたホイップクリーム様の素材「豆乳ホイップ」とココアパウダーをトッピングしている。「ティラティスロール」は、「チーズのような豆乳クリーム」を使用したクリームをコーヒー風味のココアスポンジで包み、砕いたナッツをアクセントに添えたロールケーキ。軽い口当たりで食べやすい仕上がりになっているという。「ティラティス・モカ」(ホット・アイス)は12月31日まで販売(予定)。「豆乳クリームのティラティスロール」は、11月下旬まで販売する(予定)。※価格はすべて税込
2016年10月29日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?