「1ヶ月 ダイエット」について知りたいことや今話題の「1ヶ月 ダイエット」についての記事をチェック! (7/72)
10月12日は日本豆乳協会が制定した「豆乳の日」。豆乳は植物性タンパク質や鉄分を豊富に含み、ポリフェノールの一種である大豆イソフラボンなども含まれているため、健康や美容に敏感な女性の注目を集めている。そんな豆乳製品の中でも人気の品を紹介しよう。キッコーマン54本調整豆乳/(ショップ名:イト商)キッコーマンの調整豆乳をケースごとに3種類選べる54本セット!砂糖不使用の抹茶や紅茶、青汁などもある。キッコーマン72本調整豆乳/(ショップ名:イト商)キッコーマンの調整豆乳をケースごとに4種類、チャイティーやアフォガードのフレーバーも選べる72本セット。ココアやアーモンドなど幅広い味わいが揃う。画像に掲載されている中で、オプションにないフレーバーは、要望欄に希望を入力することで購入可能だ。キッコーマン 豆乳 選べるセット/(ショップ名:イズミックワールド)こちらも上記と同じくキッコーマンの豆乳4ケースを選べる72本セットだが、バナナやフルーツミックス、マンゴー、白桃などのフルーツフレーバーも揃っている。フルーツ系の味わいが好きな人にはこちらがおすすめだ。スイーツも豆乳製品でタンパク質補給飲料としても美味しい豆乳だが、ヘルシーなスイーツなどの材料としても人気だ。ダイエットや健康が気になる女性の心強いお供となる、豆乳スイーツも紹介しよう。■ひとくち 豆乳 ドーナツ/(ショップ名:食品・雑貨の総合通販 DON-SHOP)小さな子どもでも食べやすい一口サイズの豆乳ドーナツ。もっちりとした食感と素朴な甘さが特徴。国産の原材料にこだわり、小麦粉、てんさい糖、豆乳は100%国産のものを使用している。■グルテンフリードーナツ/(ショップ名:AKEBONO)豆乳と米粉を使用したグルテンフリードーナツ。油で揚げないのでヘルシーで、もちもち食感がくせになる。そのままでもおいしいが、冷めたらレンジやトースターであたためるとよりおいしくいただけるので、ぜひ試してみて。■低糖質 豆乳プリン/(ショップ名:スイーツSaccho)有機無調整豆乳と厳選した卵を使用。天然のバニラの香りが引き立つ、低糖質・低カロリーなプリン。ダイエットや美容を意識している人や、ヘルシー志向の人におすすめ。誕生日や敬老の日などのギフトにも。良質な植物性たんぱく質を補給できる豆乳。コーヒー味やきなこ味なら豆乳が苦手な人でも飲みやすいので、様々なフレーバーを試してみてほしい。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年10月18日銀座の「studio-emi」代表の新刊9月27日、体を引き締めてダイエット効果があるとされるピラティスを紹介する新刊『キレイをつくるピラティス』が白夜書房から発売された。価格は1,500円(税込)となっている。著者は東京・銀座にある「キレイになるピラティス・スタジオ studio-emi」代表で、ピラティスインストラクター、『キレイになるピラティス』『きれいやせピラティス』『新版 DVDつき ベーシックピラティス』などの著作がある千葉絵美氏である。動きは動画でも 自宅でできるプライベートレッスン必ずしも簡単とはいえないピラティスではあるが、ピラティスを行うことで気持ちが晴れやかに前向きになり、姿勢や所作も美しくなるという。また、体を引き締めてダイエット効果が期待でき、千葉絵美氏はピラティスを「自分でできる整体」だと考えている。同氏はピラティスインストラクター歴20年で、2023年2月には、スタジオを立ち上げてから20年目に突入、「エミピラ」として親しまれている。新刊では初心者から中級者に向けて、7つのレッスンを収録。おなかをへこませ、心身をリフレッシュ、体の柔軟性と可動域を高めて怪我しにくくなるピラティスである。すべての動きを動画で確認できるようになっており、自宅においてプライベートレッスン感覚で取り組めるようになっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※キレイをつくるピラティス ‐ すべての商品 ‐ 白夜書房通販サイト
2023年10月09日「きょうの料理」などでおなじみのウー・ウェン氏9月8日、さまざまな健康効果があり、ダイエットにも肌にもいいとされる豆乳を使用する料理などを紹介する新刊『豆乳 からだを整える基本の食材』が主婦と生活社から発売された。B5変判、114ページ、定価は1,700円(税別)、著者はウー・ウェン氏である。著者は中国・北京出身で、ウー・ウェンクッキングサロンを主宰し、NHK「きょうの料理」などでもおなじみの料理研究家。同社は2010年11月に『ウー・ウェンの豆乳三昧』を発売しており、新刊はそこに新たな豆乳レシピや、毎日の暮らしへの取り入れ方などを加えて再編集されたものである。全ての女性におすすめの豆乳レシピ大豆を水に浸してすりつぶして煮詰め、にがりを加えて豆腐は作られるが、にがりを加える前の状態が豆乳である。豆乳はそのまま飲んでも美味しいが、そこに野菜などを加えるだけでスープとして楽しめる。料理に必要な出汁も、豆乳自体が出汁の役割を果たすため、出汁いらずのスープを簡単に作ることができる。新刊では、子どもの頃から豆乳に親しんできた著者が普段から作っている低カロリーで植物性タンパク質を摂ることができる豆乳料理を紹介。ダイエットしたい人にも、コレステロール値が気になる人にも役立つレシピが並んでいる。美肌、アンチエイジング、肩こり改善、骨粗しょう症予防などにも効果が期待できるとしており、ドリンク、スープ、鍋、おかず、デザートなどの幅広いレシピが紹介されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※豆乳 からだを整える基本の食材 ‐ 主婦と生活社
2023年09月21日累計20万部突破の人気ダイエット講師の新刊ダイエットレシピを紹介している新刊『ずぼらやせ!瞬食ダイエット つくりおき&スピード10分おかず152』が主婦と生活社から発売された。B5変判、96ページ、定価は1,450円(税別)である。著者は保健師で看護師、食事管理ダイエット講師、Belle Lus株式会社代表取締役、Belle Life Style協会代表理事の松田リエ氏。同氏には『ずぼら瞬食ダイエット』『1日1杯でデブ味覚をリセット! やせ調味料ダイエット』などの著作があり、著者累計は20万部を突破している。忙しい人も料理が苦手な人もおいしく楽しく松田リエ氏がダイエットを始めたのは小学5年生の時。30代までにつらい食事制限や運動、高額なエステとサプリメントにも予算を投じてきたが、健康面にも精神面にもマイナスとなり、上手くいかなかった。看護師から保健師へと転職し、食事指導を行う中で「3食しっかり食べるダイエット」に辿り着いたという。2016年には食事管理ダイエット講師となり、受講生2000名以上を成功に導き、Amebaブログ、YouTube、Instagramなどでも人気。昨年末には第2子を出産しているが、妊娠中に体重が10kg増えたものの、産後20日で9kgものダイエットに成功している。新刊では、忙しい人でも料理が苦手な人でもできるダイエットレシピを掲載する。時間がある日の「つくりおき」レシピと、時間がない時の「スピード10分」レシピを紹介し、たんぱく質とビタミンB群をしっかり摂ることができるレシピ集となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※ずぼらやせ!瞬食ダイエット つくりおき&スピード10分おかず152 ‐ 主婦と生活社
2023年09月19日空腹ストレスなしのケトジェニック・ダイエット8月28日、コンビニ食による7日間のケトジェニック・ダイエットを紹介している新刊『コンビニ飯で勝手にやせる 7日間食べるだけダイエット』が自由国民社から発売された。A5判、144ページ、定価は1,485円(税込)となっている。著者はバターコーヒーやボーンブロススープなどの健康食品を販売するミウラタクヤ商店店主の三浦卓也氏で、ケトジェニック・ダイエットに独自の方法を加えた「ミウラ式ダイエット術」を実践し、1年で10kgの減量に成功した実績がある。断食期間・運動・エクササイズもなし三浦卓也氏によればケトジェニック・ダイエットとは、糖質を極端に断って脂質をしっかり摂るダイエット法で、アメリカなど海外で注目され、セレブや著名人が実践しているという。同氏が34歳の時、体重が10kg増加し、ダイエットを猛勉強、ケトジェニック・ダイエットに出会うことで元の体重に戻している。新刊では、3食しっかり食べることができ、断食期間、運動、エクササイズが不要なコンビニ食でできるケトジェニック・ダイエットを紹介する。当然ながら、ダイエット後に何をどのように食べてもリバウンドしないというわけではない。ただ、「まず7日間は徹底する」ことで、得られる体験が多くあるとしており、食生活維持のすすめなども掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※コンビニ飯で勝手にやせる 7日間食べるだけダイエット ‐ ダイエット・フィットネス・美容 ‐ 趣味・生活実用 ‐ 自由国民社
2023年09月16日ダイエットの食事指導と講師養成を行うBelle Lus株式会社(代表取締役社長:松田リエ/三重県津市)は、看護師・保健師の知識を生かし、食べるだけでやせる食習慣メソッド「瞬食」を取り入れた新刊『ずぼらやせ!瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152』(発行元:株式会社主婦と生活社(東京都中央区))を9月8日(金)に発売開始しました。発売からわずか、24時間で「簡単レシピ」「保健食・食事療法」「美容・ダイエットノンフィクション」3部門にて1位を獲得しましたことをお知らせいたします。本書の『ずぼらやせ!瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152』は、著者累計20万部を突破した松田リエの初めての書籍“つくりおき&スピードおかず10分”のレシピがセットとなった新刊で、最大レシピ数152を収録した注目の1冊となります。書影(表1帯あり)■「瞬食ダイエット」とはもともと太りやすい体質で小学5年生から、あらゆるダイエットに挑戦してきた著者が30代でたどりついた「運動なし!がまんなし!3食しっかり食べるダイエット」はリバウンドをしない完全やせ体質へと変わることができる注目の食事法です。-12kgに成功した著者は2児の妊娠・出産を経た現在も理想体重をキープ中。その食事法を実施した10代~70代2,000人超が減量に成功しています。人気の秘密は、3食しっかり食べられるため、ダイエット中でも物足りなさを感じることや、がまんをしている感覚がないこと。運動をせずに食事だけで痩せられるほか、栄養バランスを考えたメニューであるため、体重の減量のみならず、70代で脂肪肝が消え血糖値が正常になった人、抜け毛や肌荒れ、便秘の改善、更年期障害から解放された人、肌がきれいになった人など、瞬食ダイエット体験者からは嬉しい効果が報告されています。■本書のみどころについて本書では、松田リエが考案した「すぐ作れて、すぐ体質が変わる食習慣」をたんぱく質とビタミンB群をセットで摂るシンプルな献立で、ずぼらでも続けられる3ステップの時短レシピを推奨しています。肉や魚、卵、豆腐などたんぱく質が摂れるメインおかずを1章に、野菜中心のビタミンB群が摂れるサブおかずを2章で紹介。1章と2章から好きなメニューを1品ずつ組み合わせて選ぶだけで、誰でも簡単に瞬食ダイエットが実践することができ、その日使いたい食材からレシピを探せる食材別の索引で実用性を兼ね備えた内容です。書籍紹介(1)書籍紹介(2)【本書概要】■タイトル :『ずぼらやせ!瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152』■著 :松田リエ■発行元 :主婦と生活社■価格 :1,595円(税込み)■判型・ページ数:B5判変形・96ページ■発売日 :9月8日【著者プロフィール】松田リエ(まつだ・りえ)看護師・保健師・ダイエット講師。Belle Lus株式会社代表取締役社長。BelleLifeStyle協会代表理事。松田リエプロフィール写真1986年生まれ、三重大学 医学部看護学科を卒業後、三重大学医学部附属病院の消化器外科へ看護師として入社。その後、保健師に従事。医師と栄養士の監修のもと、安心安全のベルラスダイエットのメソッドを確立。産後5ヶ月のころから、三重県という地方でもWebを使いダイエットサポート事業を軌道に乗せ、2016年には妹とたった二人でダイエット協会を設立。協会設立5年で全国各地に約600名のベルラスダイエット認定パーソナルサポーターを育成。ダイエット講座は2,000人以上受講し、常に満席。今までYouTube、Amebaダイエットブログ等、SNSでも活躍。総フォロワー数37万人。松田のもとには料理を作ることが苦手だというダイエット希望の女性たちからの問い合わせが殺到しており、YouTubeでも取り上げている簡単レシピ動画などが再生2,650万回以上と、大きな反響を呼ぶ。オンラインで世界中の人に発信し、栄養バランスの良い食事を整えることで、心身共に健康になり、ひとりでも多くの人を助けることができるように業界の変革に取り組んでいる。公式サイト : LINE : @matsudarieInstagram : YouTube : 「松田リエIIおうちで食べ美」 「りーCH」 X(旧Twitter): TikTok : Facebook : Amebaブログ : ■会社概要商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役社長 松田リエ所在地 : 〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601設立 : 2017年7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月12日医療法人社団 シーズ・メディカル(所在地:東京都渋谷区広尾、理事長:城野 親徳、理事:石原 智美)は、2023年 男性のAGA認識調査を、2023年8月22日(火)に実施いたしました。近年メンズ美容の市場は、「コロナ禍におうち時間が増えたことで自分をケアする時間が持てるようになった。リモートワークの定着によりカメラ写りが気になりスキンケアを始めた。」など、アフターコロナの現在も拡大傾向です。また、K-POPアイドルへの憧れやSNSの存在により、「自分らしくいること」に対する自己肯定感は高まっています。こうした流れがメンズ美容の市場を後押しし、美容医療もコロナ前と比べて1.5倍以上来客が伸びています。メンズシミ治療のCMなども目にするようになり、この「身だしなみ現象」は今後も更に拡大していくことが予想されます。イメージ画像Z世代からミドル世代まで確実に浸透し、スキンケア、ダイエット、ヒゲ・VIO脱毛、眉のアートメイク、そして20代の早い時期から、薄毛・抜け毛予防への関心が高まっている傾向にあります。この背景を受け、エイジングケアを主体に美容皮膚科事業を展開するレーザー治療のパイオニア、開院30年のシロノクリニック(本院所在地:東京都渋谷区広尾)は、拡大するメンズ美容の需要を鑑み、メンズ特有のお悩みにフォーカスした、エイジングケア外来の象徴として「シロノクリニックAGA」をスタートしました(2023年7月20日診療開始)。昨今のAGAクリニック業界では薬処方の提供が多数展開されていますが、その反面、内服薬の継続に不安な層が増えていることもまた事実です。シロノクリニックAGAホームページ《2023年8月 30代~50代の男性300人に行った認識調査》では、AGA治療を受けたことのない237人の男性のうち3人に1人が「AGA治療を受けてみたい」(63人はAGA治療経験あり)と回答。この実情を受け、AGA治療に関心がある層に寄り添った医療機関のプロデュース及び、AGA治療に関心のある方へ「相談のきっかけ」となる検査の提供を強化する運びとなりました。AGA治療アンケート結果シロノクリニックAGAは、開院して約30年の知見をベースに医師自ら効果を実感したAGA治療だけを集約し、「AGA治療の潜在層向け」に予防のきっかけとなる、オリジナルの遺伝子検査「身だしなみ検査」(定価:22,000円)を開発しました。2023年9月13日に発売が決定したためご報告させていただきます。■最新のオリジナル自己分析遺伝子検査【身だしなみ検査】9月13日新登場!唾液でカンタン、遺伝子検査で40項目!科学的研究に基づく「メンズ特有のリスク」を手軽にチェック▼身だしなみ検査1回:22,000円(税込)身だしなみ検査キット新発売となる最新の自己分析遺伝子検査【身だしなみ検査】は、2023年9月13日からシロノクリニックAGAにて販売スタートします。唾液採取のみで手軽に検査でき、検査結果は1か月後、ご自宅またはクリニックの選択にてレポートをお届けします。遺伝子レベルで【身だしなみ度】をチェックでき、「メンズが知りたい体の悩みとリスク」にフォーカスし、7つのカテゴリーを細分化して全40項目をレポートします。◎毛髪関連 ◎体質傾向 ◎男性機能 ◎志向性 ◎運動・筋肉傾向◎肌質傾向 に加え、おまけの項目として、◎祖先が分かります。(※祖先:自分のルーツを知ることは男のロマン!と言われています)新社会人であればアルコールに強いかどうか、リーダシップ型なのかなど、ミドル世代であれば太りやすいタイプか、ショートスリーパータイプなのか等々、科学的研究に基づいた傾向が分かるため合理的に考えることができ、翌日から行動に移せます。また、体臭の強さやモテ度、歯ぎしり、ストレスに対する反応性など盛りだくさんの項目となっているため、QOLを高める道標にもお使いいただけます。遺伝的傾向を知ることで、自分と向き合い、ポジティブな行動や原動力を生み出すきっかけを提供できたらと開発しました。■【身だしなみカウンセリング】も併せて、9月スタート!▼医師カウンセリング:5,500円(税込)身だしなみカウンセリング「身だしなみ検査」レポートを基に、薄毛の傾向、肥満遺伝子タイプ別のダイエット法、肌に関する気をつけるべきなど点を中心に、健康と美容をサポートする予防対策について医師が解説します。生き生きとした自分らしい毎日を送るためには、身体の健康も見た目の健康もその両面の共存が理想的です。検査結果に2つの検査をプラスして、メディカル視点のポジティブライフプランニングを提供します。【検査項目】◎頭皮マイクロスコープ検査◎末梢血流スコープ検査 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月07日1998年の創業から静岡県を拠点にエステ事業を展開する株式会社サカエコーポレーション(本社:静岡県富士市、代表取締役:望月 隆弘)は、「myneo静岡店」を2023年9月16日(土)に東静岡駅近くに移転リニューアルオープンします。リニューアルしたmyneo静岡店のイメージパース【myneo(マイネオ)について】myneoが提供するのはリバウンドしない「ラスト(最後の)ダイエット」。見た目の変化だけでなく健康的にキレイになれる「習慣」と「体質」と「知識」が楽しみながら身につけられます。「習慣」とは、毎日の食事や日常生活において気をつける点をエステティシャンがアドバイスします。myneoスタッフ全員が栄養学の資格を取得しており、食べながら続けられる食事指導を行います。「体質」とは、毎回脂肪の厚みと質を計測器で計測し可視化します。施術と自分にあった食生活を積み重ねることにより体のラインや体重だけではなく体質の変化を実感できます。「知識」とは、世界最新のダイエット理論を動画で配信し、ワークシートにチェックしながら繰り返し学び自身にあったダイエットの知識を得ることができます。単に痩せてキレイになる結果だけではなく、太りにくくて痩せやすい体質改善を提供して、キレイなスタイルを持続可能的にキープできるようにします。【リニューアルしたmyneo(マイネオ)静岡店の特徴】店舗デザインのコンセプトは「日常と少し違う、自分のための時間をゆっくりと過ごしていただく場所」。もっと自分らしくいられる、自分がゆっくり見つめ直せるようにアットホームさや居心地の良さを重視しています。間接照明を用いて安らぎやより落ち着いた空間を形成し、天然アマニオイルが原料の床材を用いた自然素材を使用し、澄んだ空気に包まれています。個室エステルームはそれぞれの部屋にテーマを設けており、アクセントとなるアースカラーの壁に植物を施し印象的な空間構成にしています。【話題のコラーゲンマシンを導入】コラーゲンマシンとは、633nmの可視光線を出す特殊なランプを備えた最新美容機器です。ピンクの光を浴びることにより真皮内にあるコラーゲンを生成し、お肌の中から活性化します。このピンクの光エネルギーが生まれ変わろうとする力、自然治癒力を高めハリのある美肌に導きます。お肌の新陳代謝、老化した細胞の蘇りにより本来のターンオーバーに戻していくことによって内側からふっくらモチモチ肌になります。たるみ(引き締め効果)、美白効果、しみ、しわ、ハリ、ツヤ、くま、血行をよくする、乾燥、傷跡、炎症を改善、ニキビあとの改善に期待ができます。【充実のサポート体制】「365日LINEサポート」、「オンラインカウンセリング」、「動画によるレクチャー」などお家でのケアのアドバイスやエステティシャンに相談しやすい環境でサポートも充実しています。myneoオリジナルの自分流のダイエット方法が完成する「ラストダイエットブック」は、体重の計測や食事の記録、ダイエットレシピ(献立)などを記入して目標達成に導きます。自分にあうダイエットプログラムを手に入れることができます。エステティシャンによるオンラインカウンセリングmyneoオリジナルの「ラストダイエットブック」■店舗概要・myneo富士店静岡県富士市蓼原町1699 ポラリスビル1F TEL:0545-66-3400・myneo静岡店静岡市駿河区曲金6丁目4-28 ラウムよしみつB号 TEL:054-291-6566・myneo長泉店静岡県駿東郡長泉町中土狩904-15 ピューアビル1F TEL:055-989-6621URL: ■会社概要商号 :株式会社サカエコーポレーション代表者 :代表取締役 望月 隆弘所在地 :〒416-0953 静岡県富士市蓼原町1699 ポラリスビル2F設立 :平成10年7月資本金 :1,000万円事業内容:エステティックサロンの経営化粧品・美容関連商品の販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月07日10万部突破!ダイエット本のベストセラー日本文芸社が2022年12月末に発売した『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』(栗原 毅 著)の売れ行きが好調だ。累計発行部数は8月22日で10万部を突破し、2023年上半期のダイエット本のベストセラーとなった。同書は、東京女子医科大学、慶應義塾大学大学院の教授を歴任し、現在は栗原クリニック東京・日本橋院長を務める内臓脂肪の名医、栗原 毅(くりはら・たけし)氏による、世界1のラク痩せ術を紹介した本。痩せない理由は「脂肪肝」同書によると、これまでダイエットに失敗してきたのは、痩せない原因が取り除けていなかったから。努力してもなかなか痩せないのは「脂肪肝」であることが最大の理由で、脂肪肝になると肝臓の機能が半減し、脂肪や糖を溜め込みやすい体になってしまう。しかし、生活習慣を改善することで根本的な痩せ体質に変わることができるのだという。日本人の約3人に一人は脂肪肝といわれているが、同書ではこの脂肪肝をたった1週間で改善し、食べても太らない代謝機能を蘇らせる方法を解説している。『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』は、定価:990円(税込)。電子書籍も販売されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※日本文芸社
2023年09月02日高たんぱく+低脂質 腸活にも8月17日、高たんぱくで低脂質、腸活にも役立つダイエットレシピ集『12kgやせた管理栄養士・こんななの食べてやせる魔法のレシピ』が宝島社から発売された。AB判、96ページ、価格は1,320円(税込)である。著者は「こんなな」の愛称もある近藤菜々氏。同氏は料理研究家で管理栄養士、イラストレーター、栄養教諭第二種、家庭科教諭第一種(高校・中学校)の資格を保有。レシピサイトのNadiaやInstagramなどでのレシピも好評である。主菜・副菜・スイーツまで幅広く 全182品を掲載レシピを掲載するサイトは多いが、Nadiaはプロの料理家たちが集まる料理メディアである。近藤菜々氏は、そのNadiaにおいて「食」で自己表現するクリエイターとして活動する「Nadia Artist」でもあり、「Best of Nadia 2022 ダイエット賞」を受賞。新刊は同氏にとって、初のレシピ本である。親や友人から「ハイエナ」と呼ばれるほど、食べることが大好きだった近藤氏は、2年間で12kg減のダイエットに成功。ダイエット中でも満足できるレシピを公開し続けている。新刊ではNadiaやInstagramなどで反響が大きかったレシピや、新作63品を含む全182品を収録。人気の「やせるレシピBEST20」のほか、主菜となる肉・魚のおかず、野菜たっぷりの副菜、代謝アップ・腸活のスープ、かさ増しと置き換えのダイエットごはん、太らないおやつなどが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※12kgやせた管理栄養士・こんななの食べてやせる魔法のレシピ ‐ 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
2023年08月26日ダイエット・ボディメイク弁当のパイオニアで、全国のゴールドジム80店舗や、コンビニなどに高たんぱく低脂肪弁当『BIRUMESHI』『プロテインおにぎり』を展開するミールプレップ株式会社(所在地:神奈川県平塚市)は、タレントでモデルの道端カレンさんがプロデュースした鹿肉メインのダイエット弁当『カレンミール』を2023年8月26日(土)に発売します。道端カレンさん食と健康に造詣が深く、ジュニアアスリートフードマイスター、ジュニア野菜ソムリエ、食生活アドバイザーなど多くの資格を所有し、近年はビキニフィットネスコンテストにも挑戦するタレントでモデルの道端カレンさんが、鹿肉をメインに使用したダイエット弁当『カレンミール』をプロデュースしました。イメージ鹿肉は牛や豚に比べて、低カロリーで高たんぱくな究極のダイエットフードと言えますが、入手のしづらさなどから、あまりご家庭の食卓に並ぶ食材ではありませんでした。「『カレンミール』に使った鹿肉はとても柔らかくて臭みも全くなく、それでいてカロリーも低いので、コンテストに向けての減量中も食べる機会がとても多かったです。」とカレンさん。その効果を、自身のカラダで示してくれています。「オールジャパン マスターズ フィットネスチャンピオンシップ」では、競技2年目ながら4位入賞を果たしました。美ボディコンテストでも活躍中のカレンさん尚、『カレンミール』の製造を行うのは、ダイエット・ボディメイク弁当のパイオニアで、全国のゴールドジム80店舗、コンビニなどに高たんぱく低脂肪弁当『BIRUMESHI』『プロテインおにぎり』を展開するミールプレップ株式会社(所在地:神奈川県平塚市)。元々は、道端カレンさんがこの『BIRUMESHI』ユーザーだったことが『カレンミール』の発売につながりました。<詳細>商品名 : カレンミール発売日 : 2023年8月26日(土曜日)価格 : 3,980円/3食セット(税込・送料込み) ※6食、12食セットあり発送 : 9月4日~順次発送販売場所: ECサイトURL : カレンミール【会社概要】ミールプレップ株式会社所在地: 〒254-0045 神奈川県平塚市見附町19-5(本社および製造工場)代表 : 代表取締役 今井 準設立 : 平成29年7月12日資本金: 2,500万円HP : <メールでのお問い合わせ> 対応時間:平日10:00-18:00(土日祝・当社休業日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年08月26日公式サイトにも浦西ひかるさんを起用痩身治療専門クリニック BS CLINICは8月1日、モデルやYouTuberとして活躍し美ボディを体現する浦西ひかるさんを、医療ダイエットアンバサダーに起用した。浦西ひかるさんの「美ボディへの追求」が同クリニックと親和性が高いことから起用を決定したという。8月4日には浦西ひかるさんを用いて公式サイトをリニューアルし、舟越総括院長とともに医療痩身の魅力を発信していく。ひかるさん、自身で体重を管理し美ボディを維持浦西ひかるさんは、YouTuber「おたひかチャンネル」、「小悪魔ageha」専属モデル、実業家としても活躍する美ボディの持ち主。SNSの総フォロワー数は100万人超となっている。美ボディをキープする浦西ひかるさんだが、インタビューによると、実は太りやすい体質なのだという。そのため毎朝一番に体重を測定して自身の体型を管理し、食べ過ぎたら翌日に調整していると明かしている。アンバサダー就任への気持ちを尋ねられると、「医療ダイエットは効果が出やすく気持ちが楽になるため、ダイエットに悩む人にチャレンジするきっかけを与えることができ、嬉しい」と答えていた。医療の力でダイエットに悩む人々をサポート BS CLINICは痩身治療に特化した専門クリニック。総括院長の舟越勇介医師は総合科学ジャーナル「Nature」に論文が掲載された実績もある。同クリニックでは、患者一人ひとりに合わせたダイエットプログラムを用い、医療の力で患者をリバウンドしにくい理想の体型に導く。これまでの辛くて効果がないダイエットに悩む人々を、医療の力でより充実した人生へと導くことを目指している。(画像はプレスリリースより)【参考】※BS CLINIC ニュース
2023年08月23日講師は札幌校校長の筒渕信子氏9月2日(土)、北海道札幌市中央区北1条西19丁目にある円山表参道小川ビルの2階「スタジオNISTA」にて、『発酵ごはんでゆるっと腸活 体験レッスン』が開催される。この講座はヘルシーで美味しい「発酵ライフ」を提案している発酵ライフ推進協会によるもの。講師は発酵ライフアドバイザープロフェッショナルで、同協会認定校である札幌校の校長を務める筒渕信子氏である。受講料は3,500円(税込)で、参加できるのは1人につき1回限定。ただし、発酵ライフアドバイザー&プロフェッショナルが友人とともに参加する場合は、この制限の対象外となる。便通改善・肌を明るく・ダイエットに健康にも美容にも大きな影響を与える腸。近年、免疫にも腸が関わっていることが注目され、より一層、腸活の意義が高まっている。腸を変えれば、便通改善、肌が明るくなり、ダイエットにも役立つ。当日は、「腸を整えるための5箇条」「腸を整える5種の神器」「発酵ごはんレシピ・試食」をレクチャー。10分で3品作ることができる時短レシピと、試食が付いた体験レッスンである。なお、参加者には筆記用具の持参が求められている。日時: 9月2日(土) 10:30~11:30場所: 札幌市中央区北1条西19丁目1-7円山表参道小川ビル2階 スタジオNISTA費用: 3,500円(税込)(発酵ライフ推進協会のサイトより引用)(画像は発酵ライフ推進協会のサイトより)【参考】※発酵ごはんでゆるっと腸活 体験レッスン - 発酵ライフ推進協会
2023年08月20日ダイエットメソッドが満載Twitter発のダイエットレポートをまとめた1冊、『宅トレで20kg痩せたオタクの話を聞いてくれ』が8月21日、株式会社主婦と生活社から発売される。同書は、「しりでっどマン」さんのTwitter発ダイエット成功方法をマンガと文章で解説したもの。「運動を挫折しないためには?」など、ダイエットのポイントがマンガを読むだけでわかるようになっている。これなら真似できそう!著者の「しりでっどマン」さんは、面倒くさがりで怠惰、計画性がない、会社帰りにすぐにコンビニに寄ってしまう、などというズボラなオタク。こんな「しりでっどマン」さんが、「心も身体も不健康だから健康になりたい!」と思い、独学で宅トレを始めたら8ヶ月で20kg痩せることができ、心も身体も強くなったそう。ダイエットレポートを発信した「しりでっどマン」さんのTwitterは、「私もすぐ真似した」「本当にすごい」と大反響となり、Togetterまとめで10万PVを達成した。「しりでっどマン」さんのダイエット方法は専門家6人も認定している。同書には、この他、有名YouTuberやフィットネストレーナー福島沙織さん、ジムインストラクター武内教宜さんとの対談も多数収録されている。『宅トレで20kg痩せたオタクの話を聞いてくれ』は、全国の書店やネット書店にて、定価 1,540円(税込)で発売される。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社主婦と生活社書籍・ムック
2023年08月16日ダイエット実績10万人以上の関口賢氏7月31日、体重と体脂肪を落とすことができる「週1夜断食」を紹介する新刊『10万人以上を痩せさせたダイエット専門鍼灸院が教える一生太らない生活』が日本文芸社から発売された。四六判、96ページ、定価は1,650円(税込)となっている。著者はダイエット専門鍼灸院ハリエット代表で、一般社団法人HBA(Japan Health & Beauty Association)代表理事、鍼灸師の関口賢(せきぐちまさる)氏である。同氏には『月曜断食「究極の健康法」でみるみる痩せる!』などの著作があり、関連書籍を含めた発行部数は35万部を超える。運動不要・予算もかからず何歳からでも関口賢氏が総院長を務めるダイエット専門鍼灸院ハリエットでは、鍼灸治療と断食を組み合わせて行い、胃腸が正常に動けるよう環境を改善、多くのエネルギーを本来使うべき体の修復、回復に使える状態を目指している。同氏は施術や指導で10万人以上を痩せさせてきた実績があるが、同時に多くの人が「痩せ方を知らない」「痩せたとしてもその体を維持していく方法を知らない」ことに困っていることを実感しているという。新刊では、年齢を問わず取り組むことができ、内臓脂肪を落として健康になる「週1夜断食」を解説。運動不要で予算もかからず、一生太らない生活が続けられるアドバイスが掲載されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※10万人以上を痩せさせたダイエット専門鍼灸院が教える 一生太らない生活 ‐ 株式会社日本文芸社
2023年08月14日タンパク質、満腹成分、美容成分を配合韓国人気ブランド「HEALSLAB」の日本正規代理店ローゼンバーグメディカル株式会社は7月24日、「HEALSLAB ONE MEAL DIET(ヒルズラボ ワンミールダイエット)」を発売した。近年の日本人の食生活は、炭水化物の摂取量の多さが懸念されている。また厚生労働省の統計によると、タンパク質の摂取量が2000年代から大幅に減少している。今回発売したワンミールダイエットは、日本人に不足しがちなタンパク質を補給でき、満腹成分と美容成分の配合により、置き換えしながらダイエットができるというもの。忙しくて食事に時間をかけられない人や栄養バランスを考えずに食事をしている人、手軽にタンパク質を補給したい人におすすめだ。水を注いで飲むだけ!ヒルズラボ ワンミールダイエットは、水を注いで、よく振って飲むだけ。フレーバーはクリーミーな味わいのスイートポテト味と濃厚で甘酸っぱいブルーベリー味の2種。満腹成分は、ゆっくり吸収されて満腹感が持続する「植物由来ソイプロテイン」、噛むことで満腹中枢を刺激する「こんにゃく・炒り押し麦」、水溶性食物繊維が豊富な「グルコマンナン」を配合。美容成分は、体内への吸収率が高いとされる「コラーゲン」、カラダの内側からバランスを整える「乳酸菌」、体内でエネルギー源となる「MCTオイル」が配合されている。ヒルズラボ ワンミールダイエットの内容量は40g/食、価格は498円(税込)。(画像はプレスリリースより)【参考】※ローゼンバーグメディカル株式会社 ニュース
2023年08月12日YouTubeやInstagramで人気の糖尿病専門医7月27日、株式会社Gakkenは日本糖尿病学会糖尿病専門医の薗田憲司氏による新刊『“血糖値”を制して脂肪を落とす!』を刊行した。四六判、192ページ、美人力PLUSシリーズとして1,540円(税込)の価格で発売中である。同氏は東京都済生会中央病院の糖尿病・内分泌内科非常勤医師であり、日本内科学会内科認定医として年間4000件以上の外来を担当する。また「血糖おじさん」の異名でも人気で、自身のYouTubeチャンネルの登録者数は約17万人、Instagramのフォロワー数は約11万人となっている。血糖値スパイクを起こさない生活習慣でやせるダイエットでは通常、食事を制限することになる。ただ、食べることは人生の楽しみであり、糖質を避け続けるのも難しい。薗田憲司氏の父は糖尿病患者であり、自身は糖尿病内科医であるが、ラーメンやケーキ、プリンが大好きだという。新刊で紹介するダイエット法は、肥満や病気の原因になる血糖値スパイクに着目。血糖値は食事をとると上がり、やがて下がるが、血糖値の急上昇、急降下を血糖値スパイクと呼び、血糖値の急上昇で脂肪がつきやすくなり、急降下により余計な間食が欲しくなってしまうことになる。新刊では、糖質制限でリバウンドしたという「丸美」と、若い頃より太りやすくなったという「太一」のほか、「血糖ちゃん」「膵臓さん」「筋肉くん」「体脂肪ちゃん」のキャラクターが登場。臨床と最新データ、実体験から導き出した血糖値スパイクを起こさないダイエット法がわかりやすく解説されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※美人力PLUS『“血糖値”を制して脂肪を落とす! 最新エビデンスと実体験からわかった最強血糖コントロールダイエット』‐ 学研出版サイト
2023年08月10日一級断食専門士の指導のもとで実施株式会社LEAN BODYは、これまで2回実施した「オンラインファスティング合宿」が好評だったことを受け、8月から毎月定期開催することとした。ファスティングとは「断食」のこと。一定期間食を絶ち消化器官を休ませることで、老廃物や毒素を排泄する働きが改善するとされ、ダイエット・デトックス効果や腸内環境を整える効果が期待できる健康法だ。同社の「オンラインファスティング合宿」では、ファスティング期間を一級断食専門士がオンラインで毎日サポートし、トラブルや質問にもすぐに回答。このため、安心・安全・効果的にファスティングを行うことができる。また、ファスティングに必要な酵素ドリンクやキットも全てセットされ、ファスティング期間中はLEAN BODYのフィットネスレッスンを受講することもできる。次回は8月18日から開始8月のファスティングは、8月18日~26日で、18日・19日に準備食、20日~24日がファスティング期間、25日・26日に回復食となっている。お試しプランの内容は、ファスティングキット、ファスティングマニュアル、ファスティングサポート、参加者限定LINEグループコミュニティ、失敗しないファスティングの基礎講座動画、LEAN BODY1ヶ月無料チケットを合わせて特別価格49,800円となっている。同社では、ファスティングの効果やプログラム内容を知りたい人のために無料個別相談も受け付けている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社LEAN BODY ニュース
2023年08月04日動脈硬化・肥満・高血圧の予防にも無理することなく、健康的にやせられるレシピ集『しっかり食べる!ゆっくりやせレシピ』が成美堂出版から発売された。A5判、160ページ、定価は1,540円(税込)となっている。女子栄養大学名誉教授の田中明氏が監修を担当。編集はフードコーディネイトや撮影、コンテンツ制作、動画制作などを行う「食のスタジオ」が担当しており、動脈硬化、肥満、高血圧の予防にも役立つ健康レシピが多数収録されている。量を減らすダイエットの落とし穴ダイエットといえば、食べる量や糖質量を減らす方法が主流だが、ただ量を減らすダイエットは太りやすくなる。たんぱく質、脂質、糖質は3大栄養素と呼ばれ、そのバランスが崩れることで基礎代謝量は低下し、かえって太りやすくなる可能性があるのだ。過度な糖質制限はエネルギー不足を招き、体はかわりに筋肉などからたんぱく質を分解してエネルギーを得ようとするが、その結果、筋肉量が減少、太りやすくやせにくい体になってしまう。さらに、エネルギー量ばかりを気にしていると、たんぱく質が不足しがちになってしまう。新刊では無理な食事制限をせずに健康的にやせられるレシピを掲載。朝食、昼食、夕食のおすすめのほか、レシピを食材別に紹介し、「ゆっくりやせる!ダイエットの新常識」、コラム「中年期の女性が太りやすいのはなぜ?」などの知っておきたい知識も掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※しっかり食べる!ゆっくりやせレシピ ‐ 成美堂出版
2023年07月23日ダイエットの食事指導と講師養成を行うBelle Lus株式会社(代表取締役社長:松田リエ/三重県津市)は、看護師・保健師の知識を生かし、食べるだけでやせる食習慣メソッド「瞬食」を取り入れた『「コストコ瞬食ダイエット」運動ゼロで、食べてやせる。』(著・松田リエ)を株式会社幻冬舎から2023年7月20日(木)より全国発売を開始いたします。(※本書籍は、予約開始後6月21日(水)時点で楽天ブックス「ダイエット・健康料理」ランキングにおいて1位を獲得)表紙大容量、ボリューム満点で一見太りやすそうなコストコ食材でも、“瞬食”メソッドならやせられる!著者自身もこのメソッドを取り入れて12kgの減量に成功し、8年間体重40kg前半をキープしています。その減量時に頻繁に活用していたのが、アメリカ発祥の大型スーパー「コストコ」の食材。本書は、史上初「コストコ食材」を使ったダイエット本として松田リエ自身が愛用していたコストコ食材16品を厳選し、それぞれのダイエット効果、ダイエットレシピを計70品紹介しています。【本書のみどころ】●普段の生活ですぐに身につけられる食習慣●運動ゼロで、3食食べてもOK◎●大容量のコストコ食材でお得においしくキレイが叶う●だいたい3ステップのレシピで、ずぼらさんにもピッタリ●大好きなお酒もガマンしないでやせられる【目次】第一章 お肉で瞬食! タンパク質をしっかり摂りましょう第二章 魚介で瞬食! 健康に「やせ体質」になりましょう第三章 油で瞬食! からだに良い油は積極的にとりましょう第四章 ダイエット中でもお酒は飲みたい!“罪悪感ゼロ”おつまみを食べましょうコラム:松田リエのやせルーティン/松田リエ厳選!食べてOKおやつ/松田リエ厳選!よい油でやせ体質になる/松田リエ厳選!太りにくいドリンク■書籍情報【書名】コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べてやせる。【著者】松田リエ【発売日】2023年7月20日(木)【定価】1,500円+税【判型】A5判並製、112ページ(全4色)【ISBN】978-4-344-79153-4 C2077【著者プロフィール】松田リエ(まつだ・りえ)看護師・保健師・ダイエット講師。Belle Lus株式会社代表取締役社長。BelleLifeStyle協会代表理事。1986年生まれ、三重大学医学部看護学科を卒業後、三重大学附属病院の消化器外科へ看護師として勤務。その後、保健師に従事。医師と栄養士の監修のもと、安心安全のベルラスダイエットのメソッドを確立。産後5ヶ月のころから、三重県という地方でもWebを使いダイエットサポート事業を軌道に乗せ、2016年には妹とたった二人でダイエット協会を設立。協会設立5年で全国各地に約600名のベルラスダイエット認定パーソナルサポーターを育成。ダイエット講座は2,000人以上受講し、常に満席。今までYouTube、Amebaダイエットブログ等、SNSでも活躍、総フォロワー数37万人。松田のもとには料理を作ることが苦手だというダイエット希望の女性たちからの問い合わせが殺到しており、YouTubeでも取り上げている簡単レシピ動画などが再生2,650万回以上と、大きな反響を呼ぶ。オンラインで世界中の人に発信し、栄養バランスの良い食事を整えることで、心身共に健康になり、ひとりでも多くの人を助けることができるように業界の変革に取り組んでいる。LINE : @matsudarieInstagram: YouTube :「松田リエIIおうちで食べ美」 「りーCH」 Twitter : TikTok : アメブロ : Facebook : ■会社概要商号 : Belle Lus株式会社代表者 : 代表取締役社長 松田リエ所在地 : 〒514-0027 三重県津市大門6-5 プライム津大門601設立 : 2017年 7月5日事業内容: ダイエット講座主宰、ダイエットサポーター養成講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年07月20日総フォロワー数54万人 チル氏の初書籍6月30日、しっかり食べて健康的にやせられるレシピ集『18kg落とした私が作る 食べやせレシピ』が発売された。A5判、128ページの新刊で出版社は主婦と生活社、定価は1,400円(税別)となっている。著者はダイエットデザイナーで、InstagramやTikTokなどで人気のチル氏。Instagramでは約22万人、TikTokでは約25万人がフォロー、YouTubeの登録者数を加えると、総フォロワー数は約54万人にもなる。同氏にとってこの新刊が初の書籍である。食べ方を変えて無理なくヘルシーに出産後、65kgだったチル氏の体重は1年3か月で45kgにまで減少。その喜びを共感したくてSNSを開始し、ダイエットレシピ動画などが人気となり、今回、気軽にできるチル式食事ダイエットが書籍となって公開された。同氏がダイエットで重視しているのは、正しく3食きちんと摂ることや、7時間の睡眠、毎日湯船に浸かること、生活のリズムの乱れに気をつけること、今の自分をほめることなどだという。もちろん、無茶な食事制限はリバウンドの原因になり、肌荒れや便秘などの負のスパイラルを呼び込む。新刊では、チル氏の食事のルールなどを紹介し、SNSで数多くの「いいね!」を獲得した5つのレシピ、たんぱく質をしっかり摂ることができるおかずとスープ、グルテンフリーのレシピ、腸活レシピ、罪悪感なしのおやつのレシピが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※18kg落とした私が作る 食べやせレシピ ‐ 主婦と生活社
2023年07月19日40歳を目前についにダイエット成功!その方法とは?KADOKAWAは7月3日、『やればやせる! 38歳、挫折のプロでも25㎏減の続けられるダイエット』(ねこくらりえ・著)を発行した。ねこくらりえ氏は、フォロワー数16万人越えのインスタグラマー。82㎏だった体重を57㎏まで落とした体験を情報発信し、多くの人から共感を呼んでいる。ねこくら氏はこれまで、断食やハードな運動などさまざまなダイエットにチャレンジしてきたが、いずれも長続きせず、失敗を繰り返してきたという。そんな彼女が、ついにダイエットに成功した。その方法を1冊にまとめたのがこの本である。づらくないから続けられる!自宅で完結するダイエットねこくら氏は、ダイエットに失敗する理由は、つらくて「続けられない」からだと分析する。そこで、長く続けられる簡単なダイエット法を考案し実践した。ねこくら流ダイエットは、満足感たっぷりの「やせるごはん」と、自宅でできるトレーニングのみという、シンプルなメソッド。つらくないから長続きしやすく、その結果やせることができるという。この本では、モチベーションを維持する方法や、やせる献立、料理が苦手な人でも簡単に作れる常備菜のレシピ、自宅で行うトレーニングメニューなど、ねこくら流ダイエットの方法がていねいに紹介されている。また、82㎏から57㎏までやせていく彼女の様子を、数々の写真を掲載しながら追っているので、臨場感たっぷりに読み進められる。これまで、ダイエットにチャレンジしても挫折していた人に贈る、究極のダイエット本となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※38歳の主婦がついに25kgやせた!辛くないから続く、ダイエットの正解とは? | KADOKAWAグループ ポータルサイト
2023年07月15日がんばらずに10kgやせた漢方家×20kgやせた美容家2023年8月3日、Gakkenから『やる気1%から始める やせる養生:10kgやせた漢方家と20kgやせた美容家が考えた』が発売される。著者は漢方家の櫻井大典と、ダイエット・セルフケア美容家の本島彩帆里。同書では、自分の体質や今の状態にあったやせ方を紹介。食養生やボディケアで、体と心を内側からととのえていく。自分に合ったダイエット方法が知りたい人や、これまでに何度もリバウンドしている人などにオススメだ。販売価格は1,650円。Amazonなどで予約を受け付けている。健康的に20kgの減量の成功した本島彩帆里本島彩帆里はカウンセリングや妊娠出産をきっかけに、健康的に20kgの減量に成功。エステサロンで施術者として勤務した経験を持ち、現在はダイエット美容家として活躍している。SNSでは、ダイエットや美容情報などを積極的に発信。インスタグラムのフォロワー数は23万人を超えている。著書には、『ぽかトレ ぽかぽかすれば体は勝手にヤセたがる』などがある。櫻井大典は国際中医専門員A級資格を持ち、漢方家、漢方コンサルタントとして活躍。中医学の食養生を実践し、1年間で10kgの減量に成功した経験を持つ。『まいにち漢方―体と心をいたわる365のコツ』『つぶやき養生』など著書多数。(画像は本島彩帆里オフィシャルサイトより)【参考】※Amazon※本島彩帆里オフィシャルサイト※本島彩帆里オフィシャルインスタグラム※櫻井大典オフィシャルサイト
2023年07月13日全国のセブンイレブンに、スーパーフードの主食が登場世界初の完全栄養の主食を開発・販売するベースフードは7月3日、全国のセブン-イレブンにて完全栄養パン「BASE BREAD(ベースブレッド)」を発売をスタートさせた。これまで、セブン-イレブンの一部店舗にて先行販売をしていたが、全国に販売エリアを拡大し、いつでもどこでも手軽に購入できるようになった。1食で必要な栄養素の1/3が補えるパン「BASE BREAD」は、1日に必要な栄養素の1/3が含まれている、世界初の完全栄養の主食である。ダイエットやトレーニング中の方、多忙な日々で栄養バランスが気になる方向けの、栄養補給におすすめだ。全粒粉や大豆、チアシードなど10種類以上の原材料を使用し、独自技術によって栄養バランスとおいしさの両方を実現した。1食分に、たんぱく質や食物繊維、ビタミン・ミネラルなど、1日に必要な33種類の栄養素をとることができる。合成着色料、合成保存料は一切使用しておらず、糖質は約30%オフとなっている点にも注目したい。セブン-イレブンに登場する「BASE BREAD」のラインナップは「BASE BREAD チョコレート」、「BASE BREAD メープル」、「BASE BREAD シナモン」、「BASE BREAD ミニ食パン」の4種類(在庫状況によっては、店頭にない場合もある)となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※ベースフード株式会社のプレスリリース
2023年07月08日発売前の時点で増刷が決定!6月29日、YouTubeチャンネル「Ellyのボディメイクチャンネル・養生ダイエット」で人気のElly氏による新刊『自然やせ力 運動オタクが運動やめたら-10㎏! やせ細胞を120%呼び覚ます養生』が発売された。A5変形判で240ページ、株式会社Gakkenが発行し、定価は1,540円(税込)となっている。同氏は1978年生まれで、ナショナルモデルボディメイクトレーナー、ダイエットコンサルタント、漢方アドバイザー、上級望診法指導士であり、全米ヨガアライアンス200の資格を保有する。YouTubeチャンネルの登録者数は45万人、Instagramでは4万人がフォローしている。なお、同書では医師で医学博士の山本竜隆が監修を担当、水口めい氏がイラストを担当する。東洋医学をベースに自然にやせる力を一念発起してダイエットを始めてはみたものの、理想の体型を獲得した人は少ない。ダイエットで失敗する人が多いのは、「“役者”が違うから」だとElly氏は語る。頑張るべき“役者”は、体内の細胞、血液、内臓、神経などであり、自分自身はそれらの“役者”が働けるようにするプロデューサーなのだという。同氏は「人間はもともと、勝手にやせる力を持っている」としており、新刊では東洋医学をベースに、人間が本来持つ自然にやせる力を覚醒させる方法を解説する。著者自身、25年間失敗続きだった中、「自然やせ力」により成果を実感。「サラダは意外に危険な食べ物」「髪をとかすと無駄食いが減る」「野菜ファーストより汁物ファースト」といった意外なアドバイスも掲載し、チェックテストにより、自分の体質に合った方法で取り組めるようになっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※『自然やせ力 運動オタクが運動やめたら-10kg! やせ細胞を120%呼び覚ます養生』 ‐ 学研出版サイト
2023年07月08日著者はSNS総フォロワー数約43万人のかなやん氏6月29日、簡単に作ることができてダイエットにおすすめの美味しいレシピ集『ゼロがまんダイエットレシピ』が発売された。著者はSNSで人気のかなやん氏で、同氏のTikTokのフォロワー数は約22万人、Instagramのフォロワー数は約5万人、YouTubeの登録者数は約16万人である。また、監修者はFCAJ認定フードコーディネーターで、米国NSF HACCP9000コーディネーター、栄養士、若宮ヘルシー料理教室主宰の若宮寿子(わかみやひさこ)氏であり、A5判、128ページ、定価は1,430円(税込)となっている。お腹いっぱい食べたいものを食べてもやせられるかなやん氏は中学1年生の頃に自身が太っているかもしれないと気づいたものの、学生時代は食べることが大好きで、親戚から「コニシキ!」と呼ばれたことからダイエットを決意。しかし、プチ断食、炭水化物抜き、1日1食などのチャレンジは全て失敗している。それでも同氏は食事の見直しから体重60kgから46kgへのダイエットに成功し、14kg減の成功体験をもとにSNSでダイエットレシピを発信。新刊では、お腹いっぱい食べたいものを食べてもやせられるという『ゼロがまんダイエットレシピ』を掲載する。主食、おかずはもちろん、サラダ、スープ、デザートのレシピ87品を紹介。そのほか、本気でやせたい時に使える1週間の献立レシピ、調味料、食材、コンビニ食のチョイス、調理器具などのコラムも掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※『ゼロがまんダイエットレシピ』 ‐ 学研出版サイト
2023年07月08日がんばらなくても できそうなものだけでも6月28日、日常動作の工夫によりやせようという新刊『生きてるだけで、自然とやせる! やせる日常動作大図鑑』がダイヤモンド社から発売された。著者は健康運動指導士でダイエットドローインなどを指導する植森美緒氏である。また、 早稲田大学スポーツ科学学術院スポーツ科学部教授でスポーツドクターの金岡恒治氏が監修を務めている。A5判、128ページ、定価は1320円(税込)である。4万人が改善 食事制限なし・つらい運動なし10年もの間、ダイエットに失敗し続け、自身の体型に対するコンプレックスを抱えていた植森美緒氏は、勤め先を辞め、スポーツクラブのトレーナーに転身。独立してからはダイエットドローインなど、リバウンドしない手法の指導を続けている。1965年生まれで50代ではあるが、14kgのダイエットに成功してから30年以上リバウンドせず、特別な運動をしないまま、ウエスト58cmを維持し続けている。新刊では忙しい人にも可能で、つらい食事制限やつらい運動も不要、部分やせが可能な「やせる日常動作」を紹介する。著者が普段行っている日常動作であり、予算、時間、苦労の心配無用。やせていても下腹の脂肪が落ちない、二の腕の脂肪が全然減らない、そんな人にもおすすめの1冊となっている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※生きてるだけで、自然とやせる! やせる日常動作大図鑑 ‐ 書籍 ‐ ダイヤモンド社
2023年07月07日芸能人も通う人気ジムが7月31日まで割引実施東京原宿 表参道にある芸能人も通う人気ダイエット専門ジム808TOKYOが7月入会者限定で過去最大30%割引の【夏のSUPERキャンペーン】を実施している。このキャンペーンでは、全コースともに入会金とコース料金の合計金額から30%が割引される。適用条件は、無料カウンセリングまたは体験トレーニングを予約する際に備考欄に【808SUMMER】と入力すること。期間は、2023年7月1日(土)~ 2023年7月31日(月)。女性ならではのホスピタリティで理想の身体へ808TOKYOは、女性トレーナーによる完全予約制のパーソナルトレーニングジム。ハワイをイメージした空間で理想の身体を手に入れることができるという。丁寧なカウンセリングで個別プログラムが作成され、完全プライベート空間で他人の目を気にせず、自分のペースでトレーニングができる。全員女性のため、トレーニングから食事指導まで女性ならではのきめ細やかな目線で、それぞれの悩みや体質、生活に寄り添ったサポートを実施。ウェア・シューズ・タオルは全て無料貸出しされ、水やプロテインも無料提供される。もちろんシャワーも完備している。808TOKYO店舗は、原宿駅から徒歩6分。住所は、東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-12 グレンパーク原宿102。(画像はプレスリリースより)【参考】※DIET&BODYMAKE STUDIO 808TOKYO ホームページ
2023年07月06日コストコの食材を活かしたヘルシーな70レシピを掲載2023年7月20日、幻冬舎から、ダイエット講師 松田リエ氏の新刊『コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べてやせる。』が発売される。同書では、コストコの厳選食材を使った、お得においしくキレイを叶えるレシピを紹介。ほとんどのレシピが3ステップで完成するため、忙しい人やずぼらな人にもオススメだ。「コストコ瞬食ダイエット」中は、3食食べてもOK。ダイエット中でもお酒を楽しみたい人向けに、「野菜とモッツァレラのスパニッシュオムレツ」「ブロッコリーのピカタ」「レタスで巻き巻き おからのドライカレー」などのおつまみレシピも掲載している。販売価格は1650円。Amazonなどで予約を受け付けている。自身も食べるだけで12kgのダイエットに成功松田リエ氏は1986年5月5日生まれ。大阪府出身。看護師としての臨床経験や、保健師として食生活指導を行った経験を持ち、現在はダイエット講師として活躍。一般社団法人Belle Life Style協会代表理事、Belle Lus株式会社代表取締役を務め、これまでに2000人以上の受講生を、減量成功に導いている。インスタグラムのフォロワー数は42000人以上。著書には『ずぼら瞬食ダイエット』『1日1杯でデブ味覚をリセット!やせ調味料ダイエット』などがある。2児の母。(画像は松田リエオフィシャルブログより)【参考】※幻冬舎※Amazon※松田リエオフィシャルブログ※松田リエオフィシャルインスタグラム
2023年06月30日ダイエットの食事指導と講師養成を行うBelle Lus株式会社(代表取締役:松田リエ、三重県津市)は、2023年6月15日、出版物の制作販売を行う株式会社西東社主催による『ずぼらに健康、やせ体質!瞬食オートミールダイエット』の重版記念オンライントークイベントに登壇しました。本イベントはHMV&BOOKS onlineにて、期間中にイベント視聴チケット付きの書籍を購入した方限定のイベント。著者である松田が日ごろ実践する“やせ体質を作るルーティン”を紹介するなど、盛りだくさんの内容となりました。イベントの一部をレポート形式で紹介します。食べやせの決定版“瞬食”×黄金食材オートミール=瞬食オートミールダイエットイベント冒頭 松田リエが提唱する“瞬食”の基本的な考え方をおさらい瞬食とは「すぐ作れる・すぐに身につく・やせ体質になる食事法」のこと。正しい食事で栄養を取り入れることで代謝を促進させ、やせ体質をつくる=食べやせの考え方を基本としています。松田のメソッドは、「年齢とともに代謝が落ちてくると、食べないでやせようとする方が多い。「瞬食ダイエット」は食事“制限”ではなく、食事“改善”を通じて徐々に代謝をアップさせ、やせていくダイエットです。この「瞬食ダイエット」ではたんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく摂取することを推奨しています。これらの成分が相互に作用することで代謝がアップすること。また、この5つの栄養素がすべて含まれており、調理が簡単なオートミールが瞬食ダイエットにおいては非常に有用だというお話いたしました。松田「主食置き換えメニュー以外に、おかずやデザートにも使える万能食材。オートミールはワンパターンになりがちという方も、この本のレシピを色々と試してほしいです」イベントの中盤 松田リエ流やせ体質を作るルーティンを紹介2児の母であり、ダイエット講師として多忙な日々を送りながらも体型をキープするコツを紹介。朝起きたらまず水をがぶ飲みする理由、白湯にひとさじプラスするあるモノ…。簡単なのに黄金バランスの朝食メニューや間食をする際のルールなど、明日から実践できるやせテクニックを盛りだくさんご紹介しました。松田リエのコメント「ダイエットは習慣を変えることが大事。舌の細胞は2週間で入れ替わるんです。濃い味付けが好きだという方も、2週間シンプルな食事にしてみると味覚が変わっていることに気づくはず。まずは2週間だけ頑張ってみると結果が付いてくると思います」間もなくやってくる夏までにダイエットをしたいという方も、頑張りすぎずにまず2週間トライしてみるのもいいかもしれません。『ずぼらに健康、やせ体質!瞬食オートミールダイエット』は全国の書店・ネット書店で好評発売中!【本書概要】『瞬食オートミールダイエット』では、すべて3ステップ以内で完結する時短メニューを87品掲載。マネするだけでやせ体質になるレシピをご紹介。■タイトル :ずぼらに健康、やせ体質!瞬食オートミールダイエット■著 :松田リエ■発行元 :西東社■価格 :1,430円(税込)■判型・ページ数:A5・144ページ【プロフィール】松田リエ(まつだ・りえ)看護師・保健師・ダイエット講師。Belle Lus株式会社 代表取締役。BelleLifeStyle協会 代表理事。1986年生まれ、三重大学 医学部看護学科を卒業後、三重大学医学部附属病院の消化器外科へ看護師として入社。その後、保健師に従事。医師と栄養士の監修のもと、安心安全のベルラスダイエットのメソッドを確立。産後5ヶ月のころから、三重県という地方でもWebを使いダイエットサポート事業を軌道に乗せ、2016年には妹とたった二人でダイエット協会を設立。協会設立5年で全国各地に約600名のベルラスダイエット認定パーソナルサポーターを育成。ダイエット講座は2,200人以上受講し、常に満席。今までYouTube、Amebaダイエットブログ等、SNSでも活躍 総フォロワー数37万人。松田のもとには料理を作ることが苦手だというダイエット希望の女性たちからの問い合わせが殺到しており、YouTubeでも取り上げている簡単レシピ動画などが再生2,650万回以上と、大きな反響を呼ぶ。オンラインで世界中の人に発信し、栄養バランスの良い食事を整えることで、心身共に健康になり、ひとりでも多くの人を助けることができるように業界の変革に取り組んでいる。LINE : @matsudarieInstagram : YouTube : 「松田リエIIおうちで食べ美」 「りーCH」 Twitter : TikTok : アメブロ : Facebook : オフィシャルブログ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月30日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?