「cc クリーム」について知りたいことや今話題の「cc クリーム」についての記事をチェック! (38/66)
雪肌精(SEKKISEI)のスキンケアシリーズ「雪肌精 クリアウェルネス」から、新作フェイスクリーム&オイル美容液が登場。2020年11月16日(月)より発売される。「雪肌精 クリアウェルネス」に新作「雪肌精 クリアウェルネス」は、2020年9月、雪肌精初のリブランディングと同時に発売された新スキンケアシリーズ。“うるおいバリアの量と質を上げる”独自成分「ITOWA(イトワ)」配合で、健やかな“透明素肌”を叶える。「雪肌精 クリアウェルネス」は、透明感を加速させる「効能タイプ」と、肌にやさしい低刺激処方「フリータイプ」の2タイプで展開。“ホイップクリーム”のようなふんわりフェイスクリーム「効能タイプ」から登場する「ホイップ シールド クリーム」は、ホイップクリームのように軽やかなテクスチャーで、ふんわりとろけるように肌を包み込み、うるおいバリアを整えてくれるフェイスクリーム。化粧水の後に塗布すれば、すべすべとしたなめらかな透明肌を叶えてくれる。まろやかタッチのオイル美容液「フリータイプ」から登場する、まろやかタッチのオイル美容液「フェイス オイル トリートメント」は、べたつくことなくスッとなじみ、乾きやすい肌にうるおいをチャージ。みずみずしく、艶やかな透明素肌へと導く。化粧水を凝縮した集中ケアマスクもまた12月1日(火)には、「効能タイプ」「フリータイプ」それぞれの化粧水を1枚のマスクに凝縮した集中ケアマスクも発売される。【詳細】■2020年11月16日(月)発売・雪肌精 クリアウェルネスホイップ シールド クリーム 40g 4,000円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスフェイス オイル トリートメント 45mL 3,600円+税(編集部調べ)■2020年12月1日(火)発売・雪肌精 クリアウェルネスナチュラル ドリップ マスク 20mL×1枚 400円+税(編集部調べ)・雪肌精 クリアウェルネスピュア コンク マスク 16mL×1枚 380円+税(編集部調べ)【問い合わせ先】コーセー お客様相談室TEL:0120-526-311
2020年10月03日「星のカービィ ハンドクリーム」が、全国のバラエティショップ、ローソン一部店舗、Lovisiaオフィシャルサイト等にて2020年9月下旬より順次販売される。香りにあわせた3つの“ピンク”パッケージ“Pink Lush”をコンセプトにした「星のカービィ ハンドクリーム」は、ピンクカラーの大人かわいいデザインが魅力。3種類のハンドクリームは、それぞれ香りに合わせたイラストがあしらわれている。透明感あふれるフローラルシャワーの香りにはカービィとともにお花畑を描いた。また、ピュアフルーティの香りには、たっぷりのピーチやバナナなどフルーツ、そして、上品で清潔感のあるフレッシュシャボンの香りには、シャボン玉を楽しむカービィが配されている。【詳細】星のカービィ ハンドクリーム発売時期:2020年9月下旬取り扱い:全国のバラエティショップ、ローソン一部店舗、Lovisiaオフィシャルサイト(Lovisia selection)等価格:各800円+税©Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB20-P2209
2020年10月01日AYURAの新保湿クリームスキンケアブランド「AYURA(アユーラ)」より、“ゆらぎ肌”を優しく潤しやわらかな肌へと導くクリーム「アユーラ モイストバリアクリーム」(税抜6,000円)が新登場。2020年10月1日(木)に発売された。潤いバリアで“ゆらぎ肌”をケア季節の変わり目などに起こりやすい“ゆらぎ肌”の時は、普段のスキンケアが合わなくなったり、肌のごわつきが気になったりと様々なトラブルを引き起こす。バリア機能が低下することで肌表面が乾燥して荒れていることが原因だ。そんな“ゆらぎ肌”を集中ケアするべくアユーラから誕生したのが、潤いの膜で肌をピタッと包み込み乾燥をブロックする「モイストバリアクリーム」。保湿成分としてローヤルゼリーエキスやタイムエキス、甘草根エキス、シアバターなどを贅沢に配合している。みずみずしいテクスチャーで肌にスッとなじみ潤い成分が浸透。シアバターが体温で溶け、肌表面を密封する働きも。時間が経つほどにその密封効果が高まり、「湿潤状態」をキープしてくれる。やわらかく健やかな肌へ「モイストバリアクリーム」には、肌に栄養を届け健やかに保つ美容成分もたっぷり含まれている。角質の働きを助ける復活草エキスや素肌型セラミド、肌のコンディションを整えるブドウ果実エキスなどが、ふんわりやわらかな肌へと導いてくれる。(画像は「AYURA」公式サイトより)【参考】※「AYURA」公式サイト
2020年10月01日キールズより10月2日発売ニューヨークでアポセカリー(調剤薬局)として創業したスキンケア・ボディケア・ヘアケアブランド「キールズ」は、10月2日(金)に「キールズ SP マルチクリーム」を発売。肌にうるおいとハリ感を届け、均一でキメの整った肌へと導くスーパークリームが誕生した。エイジングケアキットも9月25日より数量限定発売「キールズ SP マルチクリーム」は、肌に弾力感・キメ・うるおい・なめらかさ・ハリを与え、くすみもケアする“7-in-1”のクリームだ。“ハリ感のある均一肌”を作り上げる成分として、ビタミンAに類似した機能を持つ「モスビーン種子エキス」、ポリフェノールを豊富に含む植物由来エキス「カバノアナタケ」と「プロキシレンGX」、「ヒアルロン酸」の4種類を配合。価格は、内容量50mLで8,580円(税込み)、75mLが11,550円(税込み)である。「キールズ SP マルチクリーム」のWEB先行販売がスタートした9月25日(金)より、「キールズ スーパーセラム エイジングケアキット」の数量限定販売もスタート。9月18日(金)に発売されたばかりのブースター美容液「キールズ SP セラム」と「キールズ SP マルチクリーム」の現品サイズと、3種のサンプルのセットとなっている。(画像はキールズ公式オンラインストアより)【参考】※キールズ公式オンラインストア
2020年09月30日パーフェクトワンのSPシリーズ最高峰!ナイトクリーム2020年10月1日(木)、新日本製薬株式会社は、同社が展開するスキンケアブランド『パーフェクトワン』のSPシリーズから、夜用美容クリーム「パーフェクトワン SPナイトクリーム」を期間限定で発売する。冬は、1年間のダメージが肌に蓄積しており、乾燥やシワ、くすみなどの肌悩みを抱えやすい。そこで、同ブランドは、1年間の肌ダメージをケアするSPシリーズ最高峰のクリームを発売する。夜のスキンケアに同製品を取り入れることで、肌組織の再生のカギである成長ホルモンが活発に分泌する睡眠後3時間に、効率よく潤いを抱え込み、健やかな肌環境をサポートしてくれる。乾燥やくすみ、たるみを集中ケア同製品には、日中刺激を受けた肌をケアしてくれる桜蘭ペプチドやライスフローラファクターが配合されている。さらに、肌のバリア機能をサポートする真珠エキスやエーデルワイスエキスを配合。これらの成分が、肌を健やかな状態に整えてくれる。また、配合されているモイスチャーリリーサーという潤い成分により、睡眠中肌を保湿し、しっとりとなめらかな肌に導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※新日本製薬株式会社のニュースリリース
2020年09月29日限定パッケージのデザインにも注目!株式会社ポーラは、リフレッシュ系とリラックス系の2種類のハンドクリームが楽しめる『ポーラ ザ ハンドクリーム リミテッド コレクション』を、旗艦店「ポーラ ギンザ」にて、2020年10月1日から数量限定で先行発売する。リフレッシュ系はラストノートにムスクを採用。集中したいときや気分転嫁したいときなどに最適なグリーンローズ&シトラスの香りとなっている。リフレッシュ系のハンドクリームはセット限定。ビターオレンジ&ジャスミンの香りのリラックス系はリフレッシュ感と幸福感をもたらす。心地よい香りで、就寝前などゆったりとした時間を過ごしたいときにオススメだ。『ポーラ ザ ハンドクリーム リミテッド コレクション』の販売価格は4,290円(税込み)。全国全店舗での販売開始日は2021年1月1日を予定している。美容効果も高いハンドクリームポーラのハンドクリームは、手肌をふっくらさせる「NAOエキス」や「トゲナシエキス」などの美容成分を配合。「マジュラムエキス」「アケビ茎エキス」によって透明感をサポートする効果も期待される。オイル成分と水溶性の美容成分をブレンドした「ヘプンリーリッチオイル処方」を採用。オイル成分が角層をやわらかくすることで美容成分の浸透が高まり、ふっくらとハリ感のある手肌に整える。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社 ポーラ ニュースリリース
2020年09月29日キールズ(KIEHL’S SINCE 1851)の「キールズ スーパークリーム(キールズ SP マルチクリーム)」がリニューアル。2020年10月2日(金)より全国発売される。キールズの「スーパークリーム」が進化「キールズ スーパークリーム」は、肌に潤いを与え、弾むようなハリ感を与えてくれるフェイスクリーム。これまでは“弾力感、キメ、潤い、なめらかさ、ツヤ”という5つの効果を持つ“5-in-1”クリームとして展開してきたが、今回のリニューアルで“ハリ、くすみケア”という2つの効果を追加し、“7-in-1”のクリームへと進化する。配合している成分は、厳選されたカバノアナタケ、プロキシレンGX、モスビーン種子エキスなど。しっとりとしたテクスチャーで瞬時に浸透し、ハリと弾力感を与え、キメの整った肌へと導いてくれる。さらにヒアルロン酸配合で、うるおいもしっかりチャージ。使い方は化粧水や美容液で肌を整えた後、パール粒を手に取り、顔になじませるだけ。朝晩のスキンケアに取り入れれば、弾むようなハリ肌が叶う。導入美容液も付いてくるスキンケアセットまた同日には、「キールズ スーパークリーム」と、新作導入美容液「キールズ スーパーセラム(キールズ SP セラム)」などがセットになった「スーパーセラム エイジングケアキット」も発売される。【詳細】キールズ SP マルチクリーム発売日:2020年10月2日(金) 全国発売※9月25日(金)公式オンラインストアにて先行発売開始価格:50g 7,800円+税/75g 10,500円+税■スーパーセラム エイジングケアキット発売日:2020年10月2日(金)価格:14,300円~19,300円+税内容:・キールズ SP セラム 30mL/50mL・キールズ SP マルチクリーム 50mL/75mL・[ミニサンプル]キールズ IRS エッセンス ローション・[パケットサンプル]キールズ DS ラインコンセントレート 5mL、キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート 2mL×2枚【問い合わせ先】KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)TEL:0120-493-222
2020年09月27日ナチュラルスキンケアブランド・タン(THANN)から、老舗刃物メーカー・貝印とコラボレーションしたクリスマスコフレが登場。ウィメンズ&メンズコフレが、2020年10月30日(金)より、タン直営各店舗と各公式オンラインストアで数量限定発売される。貝印のグルーミンググッズがセットにタンのクリスマスコフレは、ジェンダーフリーで使うことができるボディケア・ハンドケア・スキンケアアイテムを詰め合わせたもの。貝印の爪切りやカミソリといったグルーミングアイテムもセットになっている。“ハンドケア”メインのウィメンズコフレウィメンズ用コフレは、アルガンオイルやシアバターなどが、手肌を潤し、キメを整えてくれるハンドクリームと、肌を柔らかく保つコメヌカ油ベースのバス&マッサージオイルをセットに。いずれもアロマティックウッドの香りで、気分までリラックスさせてくれる。また、機能性とデザイン性に優れた超薄型の爪切りと、水洗いもできるガラス製ツメヤスリも付いてくる。“スキンケア”メインのメンズコフレメンズ用コフレに詰め込んだのは、タンのメンズスキンケア売上No.1アイテム「アストリンジェントトナーSC」。肌のキメを整え潤す、ひきしめ化粧水となっており、保湿力が高いため、アフターシェーブローションとしても活躍してくれる。オレンジの爽やかな香りもポイント。もっちり弾力泡で、肌のテカリや毛穴汚れを防いでくれる洗顔料「ピュリファイングフェイスウォッシュSC」もセットに。グルーミングアイテムは、極薄ツメキリと替刃式カミソリが付属。カミソリは今回のコラボレーションのために特別に作られたこだわりのアイテムで、5枚刃で深剃りしつつも、保湿効果や潤滑性能を上げる特性を持つスムーザーを刃体に採用して、なめらかで優しい剃り心地を実現している。【詳細】タン×貝印 2020年クリスマスコフレ発売日:2020年10月30日(金)数量限定発売販売店舗:タン直営各店舗と各公式オンラインストア■ウィメンズ「THANN × KAI CELEBRATE YOUR LIFE for WOMEN」価格:11,000円+税セット内容:・MIMUNO ネイルクリッパー・ブルームネイル グラスファイル 細目・ハンドクリームAW・バス&マッサージオイルAW■メンズ「THANN × KAI CELEBRATE YOUR LIFE for MEN」価格:18,000円+税セット内容:・kershaw ツメキリ リーフタイプ・Foresty(ホルダー替刃5個付)・アストリンジェントトナーSC・ピュリファイングフェイスウォッシュSC
2020年09月26日ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART Beauty)から、2020年クリスマスに向けたギフトコレクションが登場。ボディクリーム&ハンドクリームのコフレと、リップバームが、2020年11月13日(金)より限定発売される。星空パッケージの限定ボディケアコフレ&リップバーム2020年クリスマスに向けたギフトコレクションは「ドリーミースターズ」がテーマ。願いをかなえる流れ星を描いた“星空パッケージ”のコスメを展開する。ボディクリーム&ハンドクリームのコフレ「ドリーミースターズギフトボディクリーム & ハンドクリームホワイトフローラル」は、透明感に満ちたホワイトフローラルの香りのボディクリーム&ハンドクリームをセットにしたコフレ。ボディクリームはこっくりなめらかなテクスチャーで、肌にのせるととろけるように馴染み、しっとりもちもち肌に導いてくれる。乾燥でくすみがちな季節も、たっぷりのうるおいで満たして、透明感とツヤのある肌に。アーモンドオイルやヴァージンココナッツオイル、カカオバターなど、厳選された保湿成分を配合している。ハンドクリームは、コクのあるクリームがとろけるように広がり、するんとなめらかな手肌へ。かさつきがちな手肌を指先まで潤いで包み込み、しなやかで柔らかな肌を叶える。ラズベリーエキスやカカオエキス、ヴァージンココナッツオイル、カカオバターなどを採用。ギフトボックスのトップには、きらりと輝くクリスタルパーツをオン。華やかなボックス付きで、自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人へのクリスマスプレゼントとして活躍してくれそう。3つの香りのリップバーム「ドリーミースターズギフトリップバーム」は、厚みのあるヴェールで艶やかな唇へ導くオイルと、なめらかにのび広がるオイルをバランスよく配合したリップバーム。うるおい溢れるつやつやの唇に導いてくれるのに、べたつくこともない。アルガンオイル、アーモンドオイル、アボカドオイルなどの保湿成分配合で、唇の保湿効果&ケア効果に優れている。香りは、透明感のあるホワイトフローラル、華やかなロージーズ、みずみずしくフルーティーなブルーミングペアーの3種類。限定デザインのボックスには小さなメッセージカードを差し込むことができるため、そのままプチギフトとして手渡すことが可能だ。なお、ジルスチュアート ビューティでは、2020年クリスマス限定メイクアップコフレも展開する。【詳細】・ジルスチュアートドリーミースターズギフトボディクリーム & ハンドクリームホワイトフローラル (ボディクリーム50mL/ハンドクリーム40g) 3,000円+税<限定品>・ジルスチュアートドリーミースターズギフトリップバーム ホワイトフローラル/ロージーズ/ブルーミングペアー 各1,500円+税<限定品>発売日:2020年11月13日(金)【問い合わせ先】ジルスチュアートビューティTEL:0120-878-652
2020年09月22日イガリシノブがプロデュースする、メイクアップブランド「フーミー(WHOMEE)」から“ふんわりやわ肌”を叶える美肌BBクリーム「フーミーモイスト BB クリーム」が登場。2020年9月26日(土)よりWEB先行発売、2021年2月より店頭発売を予定している。“ふんわりやわ肌”演出、ピンクのBBクリームフーミーの新作は、明るい肌のために作られた“すっぴん肌”仕上げたのBBクリームだ。柔らかなペールピンクのクリームは、気になる肌悩みをナチュラルにカバーしながら、メイクしていないような美肌を演出。スキンケア、化粧下地、UVカット、ファンデーションと4つの機能が1つになっているので、これ1本でじんわり血色感のある“ふんわりやわ肌”を仕上げることができる。SPF20・PA++で紫外線から肌を守りながら、洗顔料でオフできるのも嬉しいポイント。紫外線吸収剤や香料、パラベンなどは不使用で肌に優しい仕上がりとなっている。「小悪魔パープル」のオシャマスカラまた同日、“オシャマスカラ”「フーミーロング&カールマスカラ」に新色“小悪魔パープル”が仲間入り。赤みを含んだモーブ パープルは、レディのようで少女のような二面性のある表情を引き出してくれる。まつ毛を根本からカラーリングすることで、白目をキレイにみせて、抜け感もプラス。上向きカールとロングを両方を叶えてくれるので、理想のアイメイクが手軽に完成する。【詳細】フーミーモイスト BB クリーム ペールピンク SPF20・PA++ 27g 1,800円+税フーミーロング&カールマスカラ 新1色 1,500円+税※2020年9月26日(土)よりWEB先行発売発売時期:2021年2月店頭発売<予定>【問い合わせ先】株式会社ClueTEL:03-5643-3551
2020年09月19日植物エキスが心と肌の両方を健やかに整える2020年11月1日(日)、株式会社ビーバイ・イーは、同社が展開するスキンケアブランド『ネロリラ ボタニカ』から、リフトアップと毛穴レスを叶えるクリーム「リッチリフトクリーム」を発売する。同ブランドは、「肌の再生、心の再生、土壌と地域の再生」をコンセプトに、オーガニック植物エキスを配合した肌と心のバランスを健やかに整えてくれる製品を提供している。この度、オーガニック植物から抽出した豊富な美容保湿成分を配合したミラクルクリームが誕生した。豊富なミネラルと美肌オイルが美肌に導く同製品に配合されている特徴的な成分には、万能薬といわれる80種類のミネラルを含んだ「シラジット」がある。これには、血行の促進や細胞を活性化させる効果がある。さらに、瘢痕形成作用と抗炎症作用がある「ブラッククミンシードオイル」の配合により、保湿して肌にハリを与えるだけでなく、皮膚の再生を促し、傷やニキビ跡をきれいにしてくれる。そして、女性ホルモンのバランスを整えたり、保護膜のように肌を守ったりする月見草オイルや、高い保湿力とエイジングケアもできるボリジオイルが配合されていて、透明感のあるツヤ肌に導いてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ビーバイ・イーのニュースリリース
2020年09月17日バリア機能を整えてうるおいを保つ株式会社ファンケルは、「リペアクリーム ‐モイストシールド-<医薬部外品>」を2020年10月20日(火)に数量限定で発売する。同製品は、長年の敏感肌研究から生まれたエイジングケア発想の薬用クリームだ。独自の保湿成分「スキンバリア成分」配合により、バリア機能を整えながら、肌の水分量を高めてうるおいを保つ環境を作り出す。また、美容保湿成分の「黒大豆エキス」「漢植物エキス」「ヒアルロン酸」で水分保持力を高めてみずみずしい肌に導く。うるおいによるバリア機能で秋から早春にかけて特に気になる乾燥だけでなく、季節の変化や花粉、ほこりなどの外的刺激でゆらぐ肌も守る。使い続けることでキメの細かいなめらかな肌に整える。マスクによる乾燥や肌荒れ対策にも役立つさらに、有効成分「グリチルレチン酸ステアリル」が、外部の刺激で起きた肌荒れを抑える。新型コロナウイルス感染症対策で必需品となったマスクによる乾燥や肌荒れの不安を解消する。販売価格は、約60回分の30g入りで3960円(税込み)。通信販売と直営店舗にて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケルニュースリリース
2020年09月17日美白と乾燥のケアができるハンドクリーム株式会社ファンケルは、「ビューティブーケエイジングケアハンドクリーム薬用美白<医薬部外品>」を2020年10月9日(金)に数量限定で発売する。同製品は、美白と乾燥のケアができる高保湿薬用ハンドクリームだ。冬の乾燥に加え、新型コロナウイルス感染症対策のため手洗いの回数増加やアルコール消毒による手肌の荒れにも役立つ。今回、手肌のシミの悩みに働きかける美白有効成分「ビタミンC・2-グルコシド」と、保湿成分の「尿素」を配合した高保湿うるおい処方を採用。美白と乾燥の両ケアをしながら、ふっくらハリとつやのある手肌を高時間持続させる。また、シリーズ共通原料の「発芽米発酵液」「ハリつや発酵エキス」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」などが手肌にうるおいを与え乾燥を防ぐ。ほんのりバラの香りさらに、ほんのりバラの香りがする「ノバラ油」を配合。濃厚なクリームで手肌をケアしながら香りも楽しめる。販売価格は、80g入りで1980円(税込み)。2本セットは、3564円(税込み)だ。通信販売と直営店舗にて購入可能。(画像はプレスリリースより)【参考】※ファンケルニュースリリース
2020年09月16日優しい肌心地のハンドクリームとマルチバーム生活雑貨・ステーショナリーグッズ・スキンケア用品等を販売するブルーブルーエジャパン株式会社は、オリジナルコスメブランド「Crème bleuet(クレームブルーエ)」から、『CREME BLEUTハンド&ネイルクリーム』(本体価格 1,000円)と『CREME BLEUTマルチバーム』(本体価格 1,300円)を発売する。新商品は、同社の公式オンラインストアで9月9日から先行予約を開始した。Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)・Marché de Bleuet plus(マルシェドブルーエプリュス)・Détour à Bleuet(デトールアブルーエ)の各ショップ(全国に179店舗)では9月中旬から発売する予定。天然由来の植物成分でしっかりと保湿する『ハンド&ネイルクリーム』は、99%天然由来の植物成分で作られており、角質層のすみずみまで潤いを与え、キメの整ったやわらかなつや肌に導く。エッセンシャルオイルの自然な香りで、リラックスしながらハンドケアができる。香りは「ネコ」がフローラル、「クマ」がラベンダー、「ハムスター」がシトラスとなっている。『マルチバーム』は、100%天然由来成分、植物エキスを使用。シア・ミツロウに、保湿力の高いオリーブとアルニカを加えた。乾燥が気になる手のほか、顔・唇・爪・髪など全身に使用することが可能。高い保湿力であるが、ベタつかずさらっとした使い心地となっている。9月中旬から下旬以降には、コスメパッケージと同じデザインの手鏡・巾着袋・ハンカチ等の雑貨をオンラインストア・各ショップで同時発売する予定である。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリースブルーブルーエジャパン株式会社※Bleu Bleuet
2020年09月14日シスレー(SISLEY)の“コンフォール ベルベット”シリーズからボディ用クリームが登場。「コンフォール ベルベット ボディ クリーム」が、2020年10月1日(木)より発売予定だ。“ダメージ修復”する新発想ボディ クリームシスレーの“コンフォール ベルベット”シリーズは、乾燥などによるダメージを修復しながら肌をケアする人気のシリーズだ。フェイス クリーム、スリーピング マスクに続く、新作として、肌を癒しながらダメージ修復するボディ用クリームが新登場となる。着目したのは、肌の不快感や炎症を感じやすい乾燥肌。もともとダメージを受けやすい、ドライスキンやベリードライスキンは、刺激を受けることでより一層しなやかさが失われ、ごわつき・つっぱり感・ひりつきなどの炎症が生じやすい肌に。炎症を落ち着かせる「サフランフラワーエキス」「コンフォール ベルベット ボディ クリーム」は、こういった不快な症状に終止符を打ち、やわらかく心地よい質感を取り戻させるために開発された。キー成分となるのは、炎症を落ち着かせる効果を持つサフランフラワーエキス。開花後 48時間も経たないうちに枯れてしまうほど繊細なサフランの花を手摘みして、専門家との共同研究により、上質な植物エキスを抽出した。そこに、ダメージ修復を促すシアバター、栄養を補給してしっかりと保湿するババスオイル、さらにマカデミアナッツオイル、ジャノヒゲ根エキスをブレンドすることで、不快感を落ち着かせ肌の乾燥を和らげるボディ クリームを完成させた。心までリラックスできるハニー&オレンジブロッサムの香り香りは、100%天然由来のハニー&オレンジブロッサムのうっとりするような香りで、心と体を同時にリラックスさせてくれる。テクスチャーもベルベットのようにやわらかく、肌をしっかりと包んで保護してくれる。【詳細】シスレー「コンフォール ベルベット ボディ クリーム」200mL 14,200円+税発売日:2020年10月1日(木)【問い合わせ先】シスレージャパンTEL:03-5771-6217
2020年09月13日ザ・ボディショップ(THE BODY SHOP)は、季節限定ボディケア「バニラパンプキン」を、2020年9月24日(木)に数量限定で発売する。「バニラパンプキン」は、毎秋に展開されている人気ボディケア。パンプキンやヘーゼルナッツキャラメル、メープルシロップといった、まるで“焼菓子”のような甘い香りが特徴で、心も身体もほぐすリラクシングな気分へと誘ってくれる。2020年展開されるのは、全3種類。バターのように肌の上でなめらかにとろけて、全身をしっとりと潤すボディクリームをはじめ、豊かな泡立ちと共に、滑らかな肌へと洗い上げるシャワージェル、保湿力の高いガーナ産シアバター配合のハンドクリームがラインナップする。アイテム同士をレイヤードして使用することで、よりこっくりとした甘い香りを楽しめるのもポイントだ。なおいずれのアイテムも、オレンジを基調にした秋らしいカラフルなオリジナルパッケージを起用。魔女が大釜の中に入った“魔法の薬”を混ぜている姿を、イメージソースにしたという。【詳細】「バニラパンプキン」<数量限定発売>発売日:2020年9月24日(木)アイテム例:・ボディバター バニラパンプキン 200mL 2,300円+税・シャワージェル バニラパンプキン 250mL 1,200円+税・ハンドクリーム バニラパンプキン 30mL 900円+税【問い合わせ先】ザ・ボディショップTEL:03-3249-7131
2020年09月12日ニコアンド(niko and ...)から、ココナッツ専門店のココウェル(cocowell)と、人気キャラクター・セサミストリートとコラボレーションしたリップクリーム「NKオーガニックココリップ」が登場。2020年9月9日(水)から、ニコアンド店舗にて発売される。「NKオーガニックココリップ」は、ココウェルならではの上質なオーガニックバージンココナッツをオイルを使用したリップクリーム。天然ロウが唇にたっぷりと潤いを与えてくれるので、乾燥を防いで“しっとり”とした口元へと整えてくれる。またリップは、自然由来の精油を使用した優しい香り立ちも魅力。バリエーションは、「ピュアココナッツ」、「ジューシーパイナップル」、「テイスティマンゴー」の全3種類で、いずれも今回コラボレーションした、セサミストリートのキャラクターたちがデザインされている。なお商品の売り上げの一部は、ココウェルが取り組むプロジェクトを通して、フィリピンのココナッツ農家の支援へと活用される。【詳細】NKオーガニックココリップ 全3種 各790円+税発売日:2020年9月9日(水)展開店舗:ニコアンド店舗
2020年09月12日「ハーバルアロマ クリームバス」がリニューアルカタセ株式会社が展開するナチュラルヘアケアブランド「LeMOC.(ルモック.)」より、植物の力で地肌をケアする「ハーバルアロマ クリームバス」がリニューアルして再登場。2020年9月4日(金)、楽天公式オンラインショップ「HADACOCO(ハダココ)」にて先行発売された。ナチュラル成分で健やか地肌に「LeMOC. ハーバルアロマ クリームバス」は、オリジナルブレンドのハーブや植物の力で地肌と髪をケアする、ヘア&スキャルプ用のマッサージトリートメント。頭皮にクリームバスを馴染ませ軽くマッサージすることで、地肌をほぐし、健やかな頭皮とハリ・ツヤあふれる美髪に導くアイテムだ。ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、ビルベリー葉エキスなど、オーガニック植物由来エキス7種類を保湿成分として配合。乾燥しがちな頭皮を贅沢に潤してくれる。またフレグランスブランド「DEICA(デイカ)」監修のラ・フランスの香りで特別なバスタイムを演出する。リニューアルの内容は今回のリニューアルでは、従来のジャー型容器からチューブ式容器に改良。ワンタッチキャップで片手でも使いやすくなった。また容量が240gから190gに変更したことに伴い、価格も3,000円から2,400円(いずれも税抜)に。公式オンラインショップ限定で25g入り(税抜400円)のミニサイズも発売され、より手に取りやすくなった。(画像はプレスリリースより)【参考】※カタセ株式会社のプレスリリース※「LeMOC.」公式サイト
2020年09月10日SABON(サボン)より、2020年のクリスマスコレクションが登場。2020年10月30日(金)より数量限定で発売される。伊勢丹新宿店では、10月21日(水)より先行・数量限定発売される。“くるみ割り人形”から着想、クリスマスコフレ&ボディケアグッズSABONが2020年のクリスマスシーズンに贈るのは、“くるみ割り人形”からインスパイアされたコフレ&ボディケアグッズ。まるでおとぎの国へと誘うような、ビビッドなカラーで彩ったギフトアイテムを用意する。そして、今回のクリスマスコフレ&ボディケアグッズにおいて香りの主役となるのが“シュガー・プラム”。柔らかな甘さのプラム、暖かなベルガモット、新鮮なスズランとローズ、そしてムスクで構成したフローラルな香りで、より華やかなクリスマスを楽しませてくれる。ホリデーギフト シュガー・プラムメインコフレとなる「ホリデーギフト シュガー・プラム」は、そんな“シュガープラム”香るボディスクラブやバターハンドクリーム、バスボールなど6つのアイテムを収めた、フルラインコレクション。ギフトはもちろん、自分へのご褒美にもぴったりだ。また、“シュガー・プラム”のボディケアキット、モイスチャーキット、バスタイムキットに分けた3種のコフレも展開。いずれも友人や家族への気軽な贈り物に最適なセットとなっている。ボディーローション シュガー・プラム「ボディーローション シュガー・プラム」は、アボカド油をはじめとする7種のボタニカルオイルをバランスよくブレンドしたボディケアアイテム。“シュガープラム”な香りと共に、なめらかな伸びの良さで深い潤いを肌へ与えてくれる。バターハンドクリーム シュガー・プラム肌に潤いを閉じ込める、高い保湿効果が人気のSABONのバターハンドクリームがクリスマス仕様に。バターの様に濃厚なクリームが潤いを与え、しっとりと肌を整える。アロマ シュガー・プラムシーズナルな“シュガー・プラム”の香りで部屋を満たしてくれるアロマもラインナップ。限定デザインの豪華なパッケージも魅力的だ。伊勢丹新宿店で先行販売、期間限定ショップ伊勢丹新宿店では、2020年10月21日(水)から11月3日(火・祝)まで期間限定ショップを開催、全国販売に先駆けて、2020年のクリスマスコレクションを先行販売する。また、スキンケアからバス&ボディケア、フレグランスまで24種のコスメやビューティーアイテムを詰め込んだ「アドベントカレンダー」も10月28日(木)、29日(金)、30日(土)の3日間限定で数量限定販売。即完売必至の「アドベントカレンダー」をいち早く手に入れるチャンスとなっている。【詳細】SABON 2020年クリスマスコフレ&ボディケアグッズ発売日:2020年10月30日(金)※伊勢丹新宿店では10月21日(水)~先行・数量限定販売。アドベントカレンダーは10月28日(水)~30日(金)限定で、300点限定発売(1人2点まで)。※各アイテムとも数量限定。「ホリデーギフト シュガー・プラム」のみ予約可能(期間限定ショップは除く)。■伊勢丹新宿店 期間限定ショップ会期:2020年年10月21(水)~11月3日(火・祝)場所:伊勢丹新宿店本館1階=化粧品/プロモーション住所:東京都新宿区新宿3-14-1TEL:03-3352-1111(大代表)営業時間:10:00~20:00 ※伊勢丹新宿店の営業時間に準ずる<クリスマスコフレ>■ホリデーギフト シュガー・プラム価格:12,100円(税込)内容:ボディスクラブ 60g、シャワーオイル 100mL、ボディーローション 150mL、バターハンドクリーム 75mL、バスボール 1個、アロマ 100mL■ボディケアギフト シュガー・プラム価格:4,180円(税込)内容:ボディスクラブ 60g、シャワーオイル 100mL、ボディーローション 50mL■モイスチャーギフト シュガー・プラム価格:3,080円(税込)内容:シャワーオイル 100mL、ボディーローション 50mL■バスタイムギフト シュガー・プラム価格:2,750円(税込)内容:シャワーオイル 100mL、ボディスクラブ 60g<クリスマスボディケアコレクション>■シャワーオイル シュガー・プラム価格:3,740円(税込)容量:450mL■ボディスクラブ S シュガー・プラム価格:3,960円(税込)容量:320g■ボディーローション シュガー・プラム価格:3,080円(税込)容量:150mL■バターハンドクリーム価格:2,860円(税込)容量:75mL■ソープ シュガー・プラム価格:1,540円(税込)容量:80g■バスボール シュガー・プラム価格:1,100円(税込)■オー ドゥ サボン シュガー・プラム価格:7,150円(税込)容量:80mL■アロマ シュガー・プラム価格:9,350円(税込)容量:450mL■アロマキャンドル シュガー・プラム価格:6,050円(税込)容量:240g■ホリデートートバッグ価格:935円(税込)サイズ:W25cm×H35cm×D12cm<アドベントカレンダー>発売日:2020年11月19日(木)※伊勢丹新宿店にて10月28日(水)~3日間限定で、300点限定発売価格:17,600円(税込)内容:ボディスクラブ パチュリ・ラベンダー・バニラ 60g、ボディスクラブ グリーン・ローズ 60g、シャワーオイル デリケート・ジャスミン 50mL、シャワーオイル グリーン・ローズ 50mL、シャワーオイル パチュリ・ラベンダー・バニラ 50mL、ボディローション ホワイトティー 15mL、シルキーボディミルク グリーン・ローズ 30mL、ハンドクリーム ローズティー 10mL、ハンドクリーム パチュリ・ラベンダー・バニラ 30mL、ハンドクリーム デリケート・ジャスミン 10mL、バターハンドクリーム グリーン・ローズ 30mL、ハンドスクラブ 30mL、バターフットクリーム 15mL、ソープ デリケート・ジャスミン 20g、ソープ グリーン・ローズ 20g、バスソルト ローズ 30g、オー ドゥ サボン グリーン・ローズ 8mL、デッドシー 3in1 フェイシャルマッドスクラブマスク 10mL、デッドシーマスク 30mL、フェイスポリッシャー リフレッシング 15mL、ヘアマスク 3in1 グリーン・ローズ 15mL、シャンプー グリーン・ローズ 50mL、ファブリックミスト リネン 50mL、こんにゃくスポンジ、ボックス【問い合わせ先】SABONTEL:0120-380-688
2020年09月06日シャネル(CHANEL)N°5から、新たにバス&ボディ コレクションが、2020年11月6日(金)より登場する。「シャネル N°5」特別なバス&ボディ コレクションシャネルを象徴する「シャネル N°5」から特別なバス&ボディ コレクションが登場。五感に響く豊かなフローラルの香りをバスタイム、ボディケアタイムでも存分に楽しめるようにと用意されたのは、全5アイテム。単品で使うのはもちろん、複数アイテムを一緒に使用することで、香りに奥行きが生まれ、官能的な“残り香”が楽しめるように。「シャネル N°5」を大胆にあしらったシンプルなパッケージも注目だ。「シャネル N°5 ザ シャワー ジェル」は、クリーミーな泡立ちのボディ シャンプー。ビロードのように柔らかな肌に整えてくれ、洗い上がりは軽やかな香りが肌に残る。シャネル独自の“ツィスト&スライド”式のキャップで、ストレスフリーでボディ シャンプーを取り出すことが可能だ。お風呂上がりにおすすめな「シャネル N°5 ザ ボディ ローション」は、素早く潤い補給してくれるボディ用乳液。ローズとジャスミン由来の有用成分を贅沢に含んだローションは、約8時間も肌の潤いをキープしてくれる。また、リッチなテクスチャーが好みの人は「シャネル N°5 ザ ボディ クリーム」で保湿ケアするのがおすすめ。肌を柔らかく包み込み、N°5の香りが長く余韻を響かせる。潤いは、ボディ用乳液同様に約8時間持続する。「シャネル N°5 ザ ヘア ミスト」は、柔らかく、艶やかな髪に仕上げてくれるヘア ミストだ。ローズとジャスミン由来の新たな有用成分を贅沢に含んだミストは、髪に潤いを与え、ライトフレグランスのように優しい香りをもたらしてくれる。人気のハンド&ボディ クリーム「シャネル N°5 ロー ハンド クリーム」が、2020年クリスマスよりレギュラー化。2018年に限定発売され話題を読んだ、「N°5 ロー」の香りを楽しめる“卵型”のハンドクリームがいつでも楽しめるようになる。シャネル人気フレグランスが限定デザインにさらに、シャネルの人気フレグランスは、クリスマス限定のスリーブ(パッケージ)を纏い限定発売。「シャネル N°5 オードゥ パルファム」をはじめ、「ココ マドモアゼル オードゥ パルファム」「チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム」など人気の香りが限定デザインで展開される。【詳細】■シャネル N°5 新製品発売日:2020年11月6日(金)・シャネル N°5 ザ シャワー ジェル 200mL 6,500円+税・シャネル N°5 ザ ボディ ローション 200mL 7,200円+税・シャネル N°5 ザ ボディ クリーム 150g 12,000円+税・シャネル N°5 ザ ヘア ミスト 35mL 5,800円+税・シャネル N°5 ロー ハンド クリーム 50mL 7,500円+税■シャネル2020年クリスマス限定フレグランス発売日:2020年11月6日(金)数量限定発売※なくなり次第終了。・シャネル N°5 オードゥ パルファム 2020 ホリデー 100mL 17,000円+税<特別限定品>・ココ マドモアゼル オードゥ パルファム 2020 ホリデー 100mL 17,000円+税<特別限定品>・ガブリエル シャネル エッセンス オードゥ パルファム 2020 ホリデー 100mL 18,500円+税<特別限定品>・チャンス オー タンドゥル オードゥ パルファム 2020 ホリデー 100mL 16,000円+税<特別限定品>・ブルー ドゥ シャネル オードゥ パルファム 2020 ホリデー 100mL 14,000円+税<特別限定品>【問い合わせ先】シャネル カスタマーケアTEL:0120ー525ー519
2020年09月06日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)から、新作フェイスクリーム「P&L コンセントレイトフェイスクリーム」が登場。2020年9月3日(木)より、ジョンマスターオーガニック直営店、公式オンラインストアなどで販売される。「P&L コンセントレイトフェイスクリーム」は、ジョンマスターオーガニックが2020年4月よりスタートした“メイドインジャパン”の新基準&新ライン「ジョンマスターナチュラル(john masters naturals)」の「P&Lシリーズ」から登場するフェイスクリーム。リッチなうるおいで肌を包み込み、ピンと張ったようなツヤ肌へ導く。配合したのは、「P&Lシリーズ」の主要成分であり、抗酸化作用や肌再生に優れたザクロ種子油。保湿や肌を柔らかくする効果が期待されるマドンナリリー根エキスも配合している。コクのある濃密なテクスチャーでありながら、肌に塗布するとべたつくことなく瞬時に浸透。うるおいを角質層のすみずみまで届け、なめらかなハリと内側からはね返すような弾力のある肌へと導いてくれる。目もとや口もとなど乾燥しがちな部分には、重ねづけするのがおすすめだ。なお「P&Lシリーズ」は、新作フェイスクリームが加わることで全ラインナップが揃うことになる。【詳細】P&L コンセントレイトフェイスクリーム 30g 9,900円+税発売日:2020年9月3日(木)販売店舗:ジョンマスターオーガニック直営店、公式オンラインストアなど【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2020年09月05日「舞妓はん」からハンドクリーム初登場サナ・コスメの「舞妓はん」を販売しているノエビアグループの常盤薬品工業では、ブランド初となる「ハンドクリーム01、02、03」を、10月27日より限定発売する。潤いに加え、和の香りにこだわった商品だ。「和の美」にこだわった潤いと香り美容成分は、「桜の花エキス」「杏子油」「椿油」「スクワラン」など、日本の潤い成分を贅沢に盛り込み、乾燥やアルコール消毒による手荒れから手指を守る。高い保湿力ながら、べたつかずサラッとした使用感が特徴だ。香りは01が「碧陽(MIDORIBI)」で、差し込む朝日の清々しさと緑の爽やかさでリフレッシュできる香り。02の「想雨(OMOIAME)」は、雨上がりで濡れた花々の、包み込むような優しい香りを持っている。03の「月雅(TSUKIMIYABI)」は、凜とした月明かりに、甘さとスパイシーを加えたリラックスできる香りを加えている。いずれも、大人の日本女性をイメージして作られている。「舞妓はん」ハンドクリーム は、それぞれの香りをあやとりのデザインモチーフを使用している。それぞれ700円(税抜き)、販売は全国のバラエティショップ、または「サナ」公式サイトで取り扱う。(画像はプレスリリースより)【参考】※常盤薬品工業株式会社のプレスリリース※サナ「舞妓はん」公式サイト
2020年09月05日本当に必要な成分だけを凝縮した基礎化粧品スキンケアコスメブランド「The LOCOSIM(ザ ロコシム)」の公式オンラインショップが、9月2日にオープンした。これを記念して、同社の主力商品である「TLCS BKクリーム」の“通常価格10パーセントOFF・送料無料”キャンペーンも実施する。「The LOCOSIM」は有効性のある美容成分と高濃度配合にこだわった、日本のスキンケアコスメブランド。本当に肌に届けたい成分だけを配合し、肌の負担を減らすために不要な成分をできるかぎり省いたシンプルなコスメを開発している。肌質はもちろんのこと、女性・男性の性別を問わないジェンダーフリーのコスメブランドとして注目されている。バクチオール1.5%高濃度配合「TLCS BKクリーム」「The LOCOSIM」の主力商品である「TLCS BKクリーム」は、注目の美容成分「バクチオール」を1.5%と高濃度に配合したエイジングケア美容クリーム。「バクチオール」は、マメ科植物のオランダビユから抽出した植物由来の美容成分で、レチノールと似た働きをすることから、「次世代型レチノール」とも呼ばれている。レチノールは、エイジングサインの改善に効果があると報告されている。しかしその一方で、非常に不安定な成分であるため、熱や光に弱い。日中の使用を避ける必要があることや、肌への刺激があることなどがデメリットとされてきた。これらのデメリットを克服したのが、「バクチオール」である。レチノールと同等以上の働きがあるといわれており、日中の使用が可能である上に肌への刺激も少ない乾燥によるくすみ、目元・口元のハリ・ツヤが気になる年代の男女に、最適なスキンケアアイテムとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※TLCSのプレスリリース※「The LOCOSIM」公式オンラインショップ
2020年09月05日プレミアムな新クリーム「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」のプレミアムスキンケアライン“P&Lシリーズ”より、オーガニックと機能性をダブルで叶えるエイジングケアクリーム「P&Lコンセントレイトフェイスクリーム」(税抜9,900円)が誕生。2020年9月3日、直営店舗およびオンラインショップなどで発売されました。植物の恵みを凝縮「P&Lコンセントレイトフェイスクリーム」には、“P&Lシリーズ”のキー成分であるザクロ種子油やマドンナリリー根エキスといった天然由来成分がギュッと濃縮されています。濃厚なテクスチャーのクリームが肌の角質層まで素早く浸透し、たっぷり潤いをチャージ。まるで内側から跳ね返すようなハリと弾力を叶える、大人のためのフェイスクリームです。また原材料のひとつひとつにこだわり、「エコサート・コスモスオーガニック認証」を取得。オーガニックも機能面も妥協しない、“MADE IN JAPAN”品質で、肌への自身と自分らしさを取り戻せるアイテムです。(画像はプレスリリースより)【参考】※ジョンマスターオーガニックグループのプレスリリース※ジョンマスターオーガニック公式サイト
2020年09月05日イガリシノブがプロデュースする、メイクアップブランド「フーミー(WHOMEE)」人気の濃厚美容クリームが化粧水になって新登場。「フーミーモイストエイジングケアローション」が、2020年9月26日(土)より発売される。フーミー濃厚美容クリームが化粧水に!フーミーの「モイストエイジングケアクリーム」は、大人の肌悩みを“なかったコトに”にしてくれるフェイスクリーム。オイル美容液の効果実感をマックスに高めた濃厚美容クリームは、30g 2,800円+税とお手頃プライスでありながらも、高品質だと話題に。SNSなどを中心に注目を集めた、フーミー人気のスキンケアだ。30種類以上の保湿成分配合あの濃厚美容クリームが化粧水になって新登場。新製品「フーミーモイストエイジングケアローション」は、酒粕エキスやコメ発酵液、コラーゲンなど、30種類以上の美容保湿成分をぎゅっと詰め込んだ。クリーム同様、オトナの肌悩みにアプローチして、健やかな肌に整えてくれる。香料、着色料、鉱物油は不使用だ。毎日のケアなら、洗顔後「フーミーモイストエイジングケアローション」で保湿した後、オイル美容液、エイジングケアクリームと3ステップのケアがおすすめ。化粧水を塗布した後は、両手で優しく包み込むように抑えると、より効果が実感できるはずだ。【詳細】フーミーモイストエイジングケアローション 200mL 2,300円+税発売日:2020年9月26日(土)店頭発売※9月10日(木)10:00~WEB先行発売。【問い合わせ先】株式会社ClueTEL:03-5643-3551
2020年09月04日モルトンブラウン(MOLTON BROWN)の「フローラ ルミナーレ」コレクションから、新作ハンドクリームが登場。2020年11月18日(水)より発売される。タヒチを象徴する“ティアレフラワー”の香りラテン語で「フラワーオブライト(光の花)」の意を持つ「フローラ ルミナーレ」は、タヒチのビーチから着想を得たコレクション。ビーチにあふれる煌びやかな光と、タヒチのシンボルであり幸せの象徴ともされるティアレフラワーの香りからインスピレーションを得て、オードパルファン&オードトワレやボディケアアイテムなどを展開している。新作ハンドクリームが仲間入り今回は新作として、ハンドクリームが仲間入り。香りは、センシュアルなイランイランや爽やかなオレンジブラッサム、マンダリンから始まり、ティアレフラワーにジャスミン、ローズをブランドした華やかなホワイトフローラルが香り立つと、バニラ、ムスク、シダーウッドが余韻を残す。甘くエキゾチックな香りだけでなく、ハンドクリームとしての機能性にも優れており、うるおいを与えてなめらかな手肌へ導く。スーッと馴染んで、べたつくことも無い。また、持ち運びに便利なポケットサイズのため、外出先でも手荒れを防いで保湿してくれる。【詳細】フローラ ルミナーレ ハンドクリーム 40ml 1,800円+税発売日:2020年11月18日(水)【問い合わせ先】モルトンブラウン/モルトンブラウンジャパン株式会社TEL:03-3660-7996
2020年09月04日塗るだけでシワ改善とシミ予防株式会社ナチュラルガーデンは、「白酵 リンクルデュオ」を2020年8月28日に発売した。同製品は、塗るだけでシワ改善とシミ予防ができる薬用シワ改善クリームだ。シワ改善とシミ予防の効果を医薬部外品として承認された有効成分「ナイアシンデュオ(ナイアシンアミド)」と、3つのプラセンタを配合。日本初の組み合わせで肌に直接アプローチする。使い方は、米粒1個分程度を手に取り、目元や口もと等の気になる部分になじませる。いつものスキンケアに1本足すだけで、ハリのもとである「コラーゲン」の生産を促し、今あるシワを改善。シミのもととなる「メラニン」の生成を抑制し、未来のシミやそばかすを予防する。55種の美容成分配合また、肌にハリ・弾力を与える「4種のコラーゲン」「エラスチン」や、うるおいを与える「5種のヒアルロン酸」「6種のハーブエキス」を配合。その他、透明感・ツヤ・保湿・キメ等を与える全55種の美容成分配合により、全方位からアプローチする。さらに、独自技術の「吸着うるおいカプセル」配合。肌の組成に近く、肌表面にしっかり密着。うるおいのベールを形成し、美容成分をキープしてくれる。販売価格は、約1か月分の20g入りで10450円(税込み・送料無料)。62%OFFでお得な定期コースもある。(画像はプレスリリースより)【参考】※ナチュラルガーデンニュースリリース
2020年09月02日濃密なクリームをそのままミスト化株式会社資生堂は、「プリオール」から、「おでかけミストクリーム」を2020年10月21日(水)に数量限定で発売する。同製品は、シュッとひと吹きするだけで、日中の乾燥した肌に瞬時にうるおいを与えるミスト状クリームだ。独自の新技術により、濃密なクリームをそのままミストにした。濃密なうるおいを与え、美しいつやのある肌に導く。また、容器にキャップ付きのスプレータイプを採用し、通常は朝や夜のスキンケアで使用するクリームを日中も持ち歩き、極度の乾燥をすぐにケアしたい大人の女性のニーズに応えた。つやとしっとり感が持続さらに、6つの保湿成分「ゴールデンネクターEX」と「シルクプロテインGL」を配合。うるおいが角層深く浸透して、つやとしっとり感が持続。乾燥による小じわを目立たなくする。使い方は、本体をよく振って、顔全体に2~3回スプレーする。その後、手のひらでやさしくおさえるようになじませる。日中のみならず、毎日の朝と夜の保湿ケアとしても使える。販売価格は、2200円(税抜き)。全国のドラッグストア・GMS・化粧品専門店またはECサイトなどで購入可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※資生堂ニュースリリース
2020年08月29日新スキンケアブランド「シトラナ(sitrana)」が誕生。2020年9月18日(金)より、一部店舗を除く全国のロフトと、公式オンラインストアで販売される。健やかで透明感あふれる肌へシトラナは、「癒し」を意味するマダガスカル語を起源にして生まれたスキンケアブランド。植物由来成分で高い修復力を持つ独自処方の「アクティシカ」を配合したシカクリームなどが、肌荒れを健やかな状態へ導き、透明感あふれる肌を叶える。またラベンダーを中心に癒しを感じる精油をブレンドした「ハーバルブリーズ」の香りや心地よいテクスチャーなど、肌だけでなく心にまで響く使い心地にもこだわった。“シカクリーム”が主役のシンプルケア注目は、独自処方「アクティシカ」を贅沢に配合したシカクリーム「シカリペア クリーム」。パワフルな修復力と高い保湿力で、肌を落ち着かせ、ダメージに強い状態へ導きながら、透き通るような肌を叶える。テクスチャーはみずみずしく、優しい使い心地。「シカプロテクト クレンジングバーム」は、W洗顔不要のバーム状クレンジング。肌に負担をかけることなく、クレンジングと洗顔を一度で完結させてくれる。肌にのせるととろりと溶けて、メイクと素早く馴染みながら、肌に付着した汚れをしっかりオフ。心まで解き放たれるような、すっきりとした洗い上がりを実感できる。とろみのあるテクスチャーの化粧水「シカリペア ローション」は、肌にまろやかになじみながら、角質層のすみずみまで瞬時に浸透。みずみずしい潤いで満たし、明るくハリのある肌へと導く。毎日のスキンケアは、「シカプロテクト クレンジングバーム」でメイク&汚れを落とし、「シカリペア ローション」でうるおいを満たして、「シカリペア クリーム」で保湿するのがおすすめだ。3種のシートマスクでスペシャルケアスペシャルケアとして取り入れて欲しいのが、形状の異なる3種類のシートマスク。「シカグロウ モイスチャーマスク」は、美容成分だけをリッチに配合した天然由来の“ぷるぷる”バイオセルロースシートマスク。肌に吸い付くように密着し、美容成分を集中的に角質層の奥まで届けて、肌の鎮静・修復・再生をパワフルにサポートしてくれる。1回のケアで、うるおい溢れるハリ肌に。肌のブライトニングに集中的にアプローチしてくれるのが「シカグロウ クリアマスク」。ジュレ状美容液をたっぷりと含んだコットンシートマスクが、乾燥によるくすみをケアして、透き通るような明るい肌を叶える。極薄シートは、肌の密着性に優れたクラウド形状。気になる小鼻まわりにも切れ込みが入っているので、肌のすみずみまでフィットして美容成分をぐんぐん浸透させる。「シカグロウ エイジングケアマスク」は、ふっくらと弾力のあるツヤ肌へと導いてくれる、クリーム状美容液をたっぷりと含んだシルキーファイバーシートマスク。フェイスラインを包み込むような形状のマスクが肌をリフトアップしながら、美容液を肌の奥深くまで届ける。外出前にはUV下地&ミスト状美容液を外出前には、UV下地「シカプロテクト UVプライマー」をベースメイクに取り入れるのがおすすめ。黄ぐすみをナチュラルにカバーするラベンダーカラーが、白浮きすることなく肌をトーンアップしてくれる。軽やかなテクスチャーでしっとりフィットし、紫外線や乾燥、大気汚染などによる外的ストレスからも肌を守る。メイクの仕上げには、メイクアップフィクサーとしても使えるミスト状美容液「シカプロテクト ミスト」をシュッとひと吹き。メイクを肌にぴたりと密着させるだけでなく、うるおいを与えて、さまざまな刺激からも肌をガードする。【詳細】新スキンケアブランド「シトラナ」発売日:2020年9月18日(金)販売店舗:全国のロフト(※一部店舗を除く、詳細は近隣店舗に問い合わせ)、公式オンラインストア・シカリペア クリーム 50g 4,500円+税・シカプロテクト クレンジングバーム 90g 3,600円+税・シカリペア ローション 120mL 3,200円+税・シカグロウ モイスチャーマスク 4枚入(25mL×4) 2,800円+税・シカグロウ クリアマスク 4枚入(26mL×4) 2,800円+税・シカグロウ エイジングケアマスク 4枚入(25mL×4) 3,200円+税・シカプロテクト ミスト 50mL 2,300円+税・シカプロテクト UVプライマー SPF50+/PA+++ 30g 3,000円+税【問い合わせ先】プレミアアンチエイジング株式会社TEL:0120-557-020
2020年08月29日ポケモンリップクリームとポケモンハンドクリームが、2020年9月12日(土)より全国のバラエティショップほかで順次発売される。ポケモン“マーブル柄”リップクリームポケモンギフトコスメシリーズLovisiaの新作は“マーブル柄”のリップクリームとうるおいたっぷりのハンドクリームの2品。パッケージはもちろん、リップクリームは中身まで“ペールパステルカラー”になりトレンド感を演出している。2018年発売し人気を受けて再販となる「ポケモンリップクリーム」は、ピカチュウ、イーブイに加えて、新登場となるコダック・ミュウがパッケージのモチーフとして追加。表情豊かなポケモンたちがさらにキュートなデザインになり、パッケージにあしらわれている。リップクリームには、ヒアルロン酸とホホバオイルなど保湿成分を配合しているため、しっかりと乾燥ケアできる。香りはほんのり甘いスウィートベリーで、つけたときにふんわりとした香りを楽しむことができる。“香水のように香りが変わる”ポケモンハンドクリームまた、「ポケモンハンドクリーム」も「ポケモンリップクリーム」同様に、ピカチュウ・イーブイ・コダック・ミュウの4種のデザインで展開。パッケージのデザインだけでなく、一つひとつ香りも異なるので、好きなキャラクターで選んだり、好みの香りでセレクトしたり…自分好みの1本を楽しく見つけることが出来そうだ。ピカチュウは、清楚で爽やかなピュアシャボンの香り。イーブイとコダックは、花々の香りとなっていて、イーブイはピンクブーケ、コダックはスウィ―トビオ二ーの香りが楽しめる。ミュウは、透明感のあるフローラルシャンプーの香り。いずれもトップ、ミドル、ラストと香水のように時間とともに香りが移ろいゆく。「ポケモンハンドクリーム」には、潤いを与えるヒアルロン酸とコラーゲンを配合した。しっとりするのにべたつかないのでデイリーで使いやすく、乾燥が気になる手先のケアにおすすめだ。【詳細】・ポケモンリップクリーム 全4種 各780円+税発売日:2020年9月12日(土)より順次発売※8月末よりポケモンセンター・イッツデモで順次発売開始。取扱店舗:全国のバラエティショップ・ローソン(一部店舗)・ポケモンハンドクリーム 全4種 各800円+税発売日:2020年9月12日(土)より順次発売取扱店舗:全国のバラエティショップ【問い合わせ先】モノセンス株式会社TEL:03-5739-3398
2020年08月29日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?