2017年5月10日 15:00
清潔を保てば肌も変わる!? メイク用品を洗って美肌を保ちましょう
肌に密着するメイク用品には雑菌が湧きやすく、特に梅雨から夏にかけてはどんどんと繁殖して肌に悪影響を与えてしまう事も!
忘れがちなメイク用品を清潔に心がけて、安心安全にメイクすればメイクのノリも変わってくるかも知れません。
メイク道具のお手入れ方法をご紹介するので、気にしてみて下さいね!
■ ・スポンジやパフ
ファンデーションを付ける時に使うスポンジやパフは、二日に一度洗うのがおすすめです。
専用のクレンジングがなければ洗顔フォームで代用してくださいね。
洗った後はしっかりと乾燥してから使うようにしましょう。洗い替えのスポンジやパフを持っておけば簡単に清潔を保つ事ができますよ。
■ ・メイクブラシ
毎日使ったあとすぐにティッシュで拭いたり、コームで粉を落としたりしておきましょう。
一週間に一度は洗浄力のあるもので洗ってあげるのがベストです。
実はメイクブラシは専用の物でなくても、台所の食器洗剤でも洗えます!
コップにでも台所洗剤とぬるま湯を入れて、ブラシを入れて振るだけでグングン汚れが落ちていくので手軽にできますよ。
その後しっかりと流水で流してタオルに挟んで水気を取り、陰干ししたらできあがりです。
…