
髪を乾かさないとダメージやニオイの原因に…。
シャンプーしたあと、あなたはどんなふうに髪を乾かしていますか?髪を洗ったり、頭皮のケアをするのと同じくらい、髪にとって大切なのが“乾かす”ということ。美髪のカギは、乾かし方にあるのです。 基本だからこそ一番大切な、“正しい乾かし方”を今こそお勉強。理想の夏髪になれるドライテクの極意をご紹介します。シャンプー後の乾かし方からスタイリングまで、正しいドライテクをマスターして美髪をGETして。 ■髪が長い人は、速く乾くようにひと工夫。 濡れた髪は、まるで薄いガラス板のようにデリケート。小さな摩擦にもダメージを受けてしまうので、とにかく“速く乾かす”ことが命。 「スピード勝負とはいっても、お風呂上がりにタオルで擦るように髪を拭くのはNG。ロングヘアで乾かすのに時間がかかる人は、吸水性の高いタオルターバンで5分ほど髪をくるんであげるのが効果的です。アイテムを活用して賢く時短しましょう」とは、ヘアサロン『Garland』の真木遊さん。 ■“何もつけずにドライヤー”は髪にご法度です。 髪は毎日きちんと乾かすことが鉄則!とはいえ、日々のドライヤーの熱によるダメージも無視できないもの。
…