2018年8月16日 17:30
ゆるふわなのに崩れない…! 実は簡単「夏の大人まとめ髪」の作り方
暑い夏はゆるふわなまとめ髪にしたいけど、いまいちピンの使い方がわからない、というお悩みをよく聞きます。アメピンだと、せっかくのふんわりヘアが台無しになっちゃうし、ならばUピンがいいのだろうけど、そもそも使ったことがない……。そんな人のために、ヘアメイクアップアーティストの高松由佳さんに「Uピンを使った崩れないまとめ髪」の作り方を教えてもらいました。
写真・大嶋千尋 ヘアメイク・高松由佳 文・三谷真美 モデル・布川桃花
崩れないまとめ髪の作り方とは?
男性ウケも女友だちからもかわいいと言われるのは「ゆるふわなまとめ髪」。そこで、Uピンを使って、ふんわり感を失わずにとめるテクをマスターしましょう。
Uピンの基本の使い方
ただ差し込むだけではUピンが取れやすいから、一度外側へ向かって差し込み、クルッと返すのが、崩れにくくなるポイントです。
1:おだんご側から頭皮側に向かってUピンを斜めに差し込みます。
※わかりやすいように青色のUピンを使用しています。
2:Uピンをクルッと返して、おだんご側へ向きを変えます。
3:あとはUピンをおだんご側へ向かって差し込むだけ。これで地肌側の毛とおだんごがしっかりと固定されます。
…