あらゆる夏バテケアを試してみたのに効果ゼロ…そんな時はインナーケアを見直すべし!今とくに注目するべきは“お酢”の力。今回はいつものお酢をグレードアップさせた“食べる酢”をご紹介。暑い時でも食べやすく、残暑を乗り切る心強い味方に!
日焼けが気になる人、ダイエット中の人、お酒が好きな人におススメしたいのがレモン酢。レモンに多く含まれている栄養素といえば、ご存じビタミンC。ビタミンCにはシミの原因になるメラニン色素の生成を抑える作用があるため、紫外線量が増える今の季節、日焼けによるシミを予防することができる。
「ビタミンCは美肌づくりのほかに、アルコールから肝臓を守り二日酔いを予防する効果があります。実は酢にも弱った肝臓の機能を回復させる成分が含まれているため、お酒を飲みすぎてしまった時にもオススメです」(内科医・
石原新菜先生)
レモン酢の作り方とアレンジ簡単レシピをご紹介。レシピの考案は管理栄養士の
北嶋佳奈さんです。
レモン酢の作り方
【材料】レモン1個(100g)、はちみつ大さじ1、酢100ml
【作り方】
1.レモンを皮ごと使う場合は、なるべく無農薬のものを。よく洗い、水分を拭き取る。
…