2019年6月4日 19:30
肉じゃないのに肉の味が! “ヴィーガンフード”が超進化
アメリカのホールフーズ・マーケットが毎年発表する食のトレンド予想から、気になるキーワードをピックアップ!スーパーフードマイスターの資格を持つライター若山あやさんが、スーパーフード研究家の愛葉 香さんに最新事情を教えてもらいました。
バラエティに富んだランキングに注目!
アメリカにはヴィーガン、パレオ、ペガンなど、さまざまな食のスタイルがあり、それぞれに合わせた食材を幅広く扱うのがホールフーズ。店舗数も多いので食の動向や流行が見えやすく、そのトレンド予測はとても興味深いもの。
「以前はある一つの食材にスポットを当てていたところが、今年は、食材に含まれる注目の成分をさらに加工した食品を取り上げているのが新しい。これは、消費者の知識が増え、食への意識がより高まっているという結果。いい栄養素をそれぞれの食のポリシーに沿ったやり方で摂れるよう、バラエティに富んだ商品が選ばれているのが、今年注目すべき点でしょう」(愛葉さん)
プロバイオティクスの技術が進歩
“プロバイオティクス”とは、人体に有益な微生物や菌のこと。人間が必要な微生物や菌を直接腸に届けることで、腸内環境を整え、腸壁から栄養素を効率的に体内に吸収しようという“腸活ブーム”の盛り上がりとともに耳にするようになった。
…