2020年3月29日 21:00
デリケートゾーンの“ヘアのお手入れ”優秀アイテム6選
見えない部分をきちんと整えることは自信につながり、魅力アップにもつながります。デリケートゾーンの清潔感はもちろん、潤いを保つケアを日々実践して。
ケアに一番大切なのは、自分の目で見て触れること。
不要な悩みを抱えたり、トラブルの悪化を招かないためには、デリケートゾーンを定期的に見ることが大事、と医師の喜田直江さん。
「鏡で見たことがないという人も多いのですが、自分のカラダを知らなければケアのしようがありませんし、普段の状態とトラブル時の違いも分かりません」
体調やストレスで日々変化する膣や女性器は、文字通りデリケート。専用のアイテムを使って、優しくケアをするのが基本。
「ニオイ予防や清潔感維持のため、ヘアの処理は必要ですが、自己処理で肌を傷つけてしまう人もいるので注意。とにかく肌への負担が少ない方法を考えてほしいです」
今回、喜田さんのアドバイスを踏まえ、デリケートゾーンのケアで必要なヘアの処理、肌やニオイのケアにオススメのアイテムを厳選。自分のカラダがもっと好きになる、優しい名品揃いです。
ヘアを整える。
清潔感アップとニオイケアのため、定期的に行いたいヘアの処理。性器や肛門に近いI・Oゾーンは特に繊細なので、肌への負担を考慮。
…