2020年7月29日 19:20
汗臭、吹き出物、むくみスッキリ!…「老廃物を流す」簡単な方法 #67
気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えています。学生の頃、太陽暦や太陰暦を学んだことを覚えていませんか? 1か月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことはご存知のかたは多いと思います。
月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。そう考えると、人間も月や太陽の影響を受けることは想像しやすいことだと思います。中国最古の医学書である皇帝内経(こうていだいけい)にも、月が体調に影響を与えることは記されています。
つまり、気温、湿度、気圧、太陽、月の変化とさまざまなものを指標にすることにより、より正確に体調管理をすることができます。この体調管理に食事内容を役立てることを『食薬』と呼びます。
今週は、体を内側からキレイにする食薬習慣
例年より外出する機会は減っているものの、外に出ていたタイミングでちょっと速足をして止まると汗がどばっと出ますよね。洋服に染みついた汗は、いつの間にか悪臭を放ち周囲を困らせるものになっているかもしれません。
…