最近anan世代に増えている抜け毛や切れ毛、ボリュームのない髪…。紫外線や花粉、運動不足やコロナ禍によるストレスなど、その原因はさまざま。お悩みを解消すべく、いまこそ、体を鍛えるように、髪や頭皮を強く美しく鍛える“髪トレ”の始め時なんです!
髪と頭皮のトレーニングこそ、ツヤ美髪への道。
毛髪は東洋医学の世界では「血余」と呼ばれ、体の隅々まで血(栄養)を巡らせた“残り”の意。つまり、最後に栄養が行き渡る毛髪が美しい人こそ、体も心も健康であるということ。
「肌同様、日頃の生活習慣が出やすい髪や頭皮。コロナ禍で外出する機会が減り、毎日は洗髪しない人も増えているようですが、若い時は特に代謝がいいので皮脂分泌も盛んで汗もかく。また、少しの外出でも花粉やPM2.5などの大気汚染物質が付着してしまうので、そのまま洗い流さずに寝るなんてもってのほかです!運動不足を含め、その悪習慣で髪が育たず、抜け毛や切れ毛の原因に。また、健康な頭皮を目指すには全身の巡りを良くすることが不可欠。さらに、一見関係ないように思えてとても重要なのが子宮。髪は女性ホルモンと密接に関わっています。できれば基礎体温を測る習慣をつけましょう。
…