2016年9月10日 12:00
しこり、凹み、発赤、乳汁は要注意! バストの病気をチェック

意外と知らない胸のこと。痛いからといって、必ずしも病気というわけではありません。胸の病気について、乳腺外科 ベルーガクリニックの富永祐司先生に伺いました。
Q:女性ホルモンって胸にも関係しているの?
A:胸の膨らみや張りのほか疾患にも関与します。
女性の健康と美に深く関わる女性ホルモンは、エストロゲンとプロゲステロンがあり、女性らしい体つきを作ったり、月経や妊娠に関わったりするほか、胸の張りや疾患をもたらすことも。
「乳房に関する病気は、乳がんも含めてすべて女性ホルモンの影響によるものです。その人が持つ遺伝や生活環境による、女性ホルモンの影響を受けやすい体質かどうかで、病気になる、ならないが決まるともいえるのです」(富永先生)
Q:乳房のなかはどうなっているんでしょうか?
A:乳腺が張り巡らされ脂肪組織が保護しています。
女性は思春期に乳腺が発達して脂肪組織が蓄積され、ふくらんだ乳房となる。つまり、乳房はおもに乳腺と脂肪で構成されている。
「乳房の中は乳腺が15~20本ほど山のように張り巡らされています。乳腺は小葉と乳管から成り、授乳期には小葉でミルクが作られ乳管を通って乳頭から分泌される仕組みです。
…