2020年12月19日 00:38
テレワークの合間にも!ちょっとした隙間時間を利用する「簡単ヨガポーズ」

普段生活する中で、常に姿勢を意識し続けるのは意外と大変ですよね。
今回は、annaアンバサダーで神戸にあるヨガスタジオ『yoga i.um』でヨガ指導者を務める植田真由さんに、日常生活で簡単にできるヨガポーズをご紹介していただきました。
■1:背伸びをする

画像:anna
毎日スマホを触る時間が増えてきた現代の女性は、首が前に出て肩甲骨が広がり、猫背になっている人が多いのだとか。

画像:anna
朝起きて最初にしたいヨガは、とにかく伸びること。形にとらわれず思いっきり背伸びするだけで、寝ている間に縮こまった体をほぐすことができます。

画像:anna
背伸びをした後、左右に体を振ると寝ている間に丸まった体をリセットすることができます◎。
■2:腸腰筋をきたえる

画像:anna
姿勢改善に最も重要といわれている“腸腰筋”は、上半身と下半身を繋げる筋肉でお互いが引っ張り合う姿勢を保つことが姿勢改善につながるのだそう。

画像:anna
そんな腸腰筋を鍛えるには、しっかり股を腰の位置まで引き上げながら、両脚を順番に上げていきます。あまりかかとを持ち上げると、太ももに負担がかかってしまうのでフラットにしておきましょう。
…