と、前日を振り返る「朝の3行日記」です。「今日は18時に絶対に帰る!」と決めたら、手帳に書いて自分に宣言してしまいましょう。スイッチが入り、逆算して仕事の段取りを考えるようにモードが変わります。
また、前日の出来事をざっくり振り返る「朝の3行日記」をオススメします。夜の日記だと、クヨクヨしがちなことも、朝振り返ると前向きに捉え直すことができ、ポジティブな気分で1日をスタートさせることができますよ。3行なら、ささっと書けて負担にもなりません。
それと重要なポイントは「早起きする!」という目的があるのなら、デジタルよりアナログが断然オススメです。なぜなら、デジタルは集中力が削がれるからです。何かひとつのことをしようと思うと、ついでにいろいろしちゃうからです。(例えば、夜寝る前に起きる時間をデジタルで記入しようとすると、ついでにメールチェックや
SNSチェックをしてしまいますよね)。アナログなら、文字を書くことしかできませんので集中力が削がれることはありません。
『朝活手帳 2018』では、上記のことがスムーズにできるように工夫されていますので、ぜひ、お手にとって試してみてくださいね。
…