2019年9月20日 04:00
100均の便利グッズを活用!朝ごはん作りを楽しむアイデア3つ
【1】厚焼きパンケーキの型
1つ目は『厚焼きパンケーキの型』。これは本当お気に入りで一人暮らしなのに丸型4つ、星型2つ持っています笑。
これがなぜ便利かというと、厚焼きパンケーキも作れるんですが(友人が泊りに来てくれて作るとすごい喜んでくれます。女子は大好きですよね)
シリコンのこの型の内側に薄く油を塗って卵を落としてフライパンの上で焼くと目玉焼きができるんです!
しかも焦がさずに!つまり目玉焼き型として使用できます。
フライパンも汚さないのでとっても便利だし見た目もかわいいまん丸や星型の目玉焼きにもテンションが上がります。
【2】キッチンバサミ
2つ目は『キッチンバサミ』。持ってる方がほとんどでしょうか。
豆苗、水菜は水で洗ったらキッチンペーパーで水気を切って、食べやすいサイズにキッチンバサミでカットしてそのままお皿に盛り付けています。ズボラですよね笑。でも包丁もまな板も使わないで緑をお皿に添えれるなんて…本当便利だと思います。
スープやピザトーストにパセリを乗せるのも面倒じゃありません。普段その一手間が面倒、と感じることがシンプルな工夫でしやすくなるんです。
【3】野菜の型抜き
3つ目は『野菜の型抜き』。
…