2020年10月22日 04:00
つい食べ過ぎてしまう秋に!市販のおすすめ「ダイエット食品」3つ
蒟蒻の味やブヨブヨした食感もなく、通常のパスタ麺よりもヘルシーで美味しいんですよ。
またた、小麦と卵を使わず「おからパウダー」で作られた「糖質0g麺」もおすすめ。大豆や豆腐を製造する過程で、豆乳を絞った際に残るかすで作られたのが「おから」入り。大豆にはたんぱく質も豊富でヘルシーですよ。
【3】小腹が空いたら「低糖質おやつ」
小腹が空いた時や食後のデザートに、糖質や塩分量が多く、高カロリーなおやつを一箱、一袋ペロリと食べていませんか?
ご飯を雑穀米で炊いたり、ヘルシーな麺を取り入れたりと3食の食事を意識していても、おやつで摂取カロリーがはね上がってしまうと、ダイエット効果が出にくくなってしまいます!おやつを選ぶ時は糖質が少ないタイプを選びましょう。
無印良品 ショコラとオレンジの大豆バー
無印良品の大豆で作られたおやつシリーズは、糖質がおさえていてヘルシーなのでおすすめ。
小麦粉の量を減らし大豆粉で作られている大豆バーは、糖質が10g以下に仕上げられていて、大豆パフのザクッとした食感があり、食べ応えも十分で満腹感も高いです。
無印良品 大豆で作ったジャーキー
少し味の濃いものやおつまみ系が食べたい時は、大豆で作ったジャーキーもおすすめ。
…