2020年11月19日 04:00
脱・冷え性!代謝を上げるダイエットエクササイズ3つ
気温が下がる時期に増えるお悩みのひとつが、「冷え性」です。肩こり、肌荒れのほか、月経トラブル、便秘、不眠、イライラなど、冷え性の症状は様々。中でも代謝低下による冷えは、痩せにくい体をつくる原因になります。
「体質だから…」とあきらめずに、寒い季節でも代謝を上げて冷えを改善しながら、太りにくい体作りを目指しませんか?
今日は目指せ、脱・冷え性!代謝アップが期待できる、冷え改善&ダイエットにおすすめのエクササイズを3つご紹介します。
寝ている間も代謝UP!「柔らか背中ストレッチ」
寝ている間も痩せるカラダへ!「柔らかい背中」で代謝UPストレッチ♪
ピラティストレーナーTOMOKOさんが「代謝アップにおすすめ」と紹介してくれたのは、毎日の生活であまり使っていない「背中の筋肉」を気持ちよく伸ばすことで、寝ている間の血行・代謝を促してくれる「背中」ストレッチ。
両手をついてうつぶせになり、息を吐きながら上半身をゆっくりそらせ、吸いながら元に戻します。この動作を10回行うことで背中を柔らかくし、代謝を高める効果が期待できるのだとか。
1セット1分程度なので、寝る前のすきま時間などに1日2~3セット行ってみて◎
…