ビューティ情報『【動画解説】ぽっこりお腹を引き締める!筋トレや食事内容まで紹介』

2019年10月25日 09:00

【動画解説】ぽっこりお腹を引き締める!筋トレや食事内容まで紹介

意外と多いぽっこりお腹。姿勢や便秘、食事など原因は様々ですが、できればスッキリと引き締まったお腹を手に入れたいですよね。今回はそんなぽっこりお腹を解消するためのエクササイズからおすすめの食べ物まで、専門家にお話を伺いました。

目次

・ぽっこりお腹の特徴
・ぽっこりお腹の原因
・姿勢が悪い(猫背)
・腸の動きが悪い(便秘)
・スイーツ、小麦食、味の濃い物をよく食べる
・ぽっこりお腹を解消するトレーニング
・プランク
・ロックンロール
・左右に膝パタパタ
・トレーニングの頻度
・ぽっこりお腹を解消する食べ物
・日本の発酵食品
・暖かく、具沢山の汁物
・食物繊維には注意
・ぽっこりお腹にならないための心がけ
・椅子に座る際に、背中を全て背もたれに付ける
・足首、腰回りを冷やさないようにする
・水分補給は常温水をメインにする
・脱・ぽっこりお腹を目指しましょう

ぽっこりお腹を持つ女性

ぽっこりお腹の特徴


お腹をつまむ女性

代表的なものは、痩せているのに下腹部だけが前に出っ張る、お腹周りに皮下脂肪の量が多くなりウエスト周り全体がブヨブヨしている、下腹部がパンパンに張っているの3つが挙げられます。

これらは冷え性や産後で皮下脂肪が増えた時、便秘や下半身の冷え・浮腫みが主な原因です。

ぽっこりお腹の原因

脂肪のついたお腹

姿勢が悪い(猫背)

猫背では体が後傾するため、お腹周りがゆるむことでぽっこりお腹になります。背筋を伸ばすだけでなく、日頃から姿勢に大きく関わる体側部を伸ばしておくこと、またでんでん太鼓のように体を左右に振り、背骨と体側部を柔らかくしておくことが猫背解消とぽっこりお腹の解消になります。

腸の動きが悪い(便秘)

便秘で腸がパンパンの時はお腹もポッコリします。そのほか、下半身の冷えや浮腫みも腸を始めとした内臓全体の冷えが原因です。

スイーツ、小麦食、味の濃い物をよく食べる

これは肝臓機能が低下することで体内の排出力が弱まり、老廃物が溜まるためです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.