2018年12月19日 03:00
整形級なのに簡単!「劇的に鼻が高く見える」ノーズシャドウのコツ
鼻が低い、鼻が大きい、目と目が離れている、顔が平面的……。これらのコンプレックスは“ノーズシャドウ”のコツさえ掴めば解消できるんです!
今回はメイクアップアーティストの養成スクールを修了した筆者が、簡単で劇的に鼻が高く見えるノーズシャドウの入れ方を伝授します。
鼻を高く見せたい方におすすめアイテム
ノーズシャドウを入れるにあたって、必要なものは、ベージュシャドウ・ハイライト・アイシャドウブラシの3点。これらは選び方にもポイントがあるのでご紹介しますね!
黄み・赤みのないマットベージュ「ノーズシャドウ=影」なので、できるだけナチュラルな影を作れるようなカラーを選ぶのが重要。黄みや赤みが強いカラーはアイシャドウとしては可愛いですが、鼻の周辺に入れると悪目立ちしやすいので、青みの強いベージュを選ぶのがおすすめです。もちろん、パールやラメ感のない、マットカラーを選ぶのがマスト。
アイシャドウブラシは毛量が多めのふんわりタイプをノーズシャドウを塗るときに使用するブラシは、毛量が多めで、なおかつ毛が密集しすぎないふんわりとしたタイプのものを選ぶのがおすすめです。筆が密集したアイシャドウブラシだと、肌にのせたときに色が濃くつきすぎ、ノーズシャドウの主張が強い仕上がりになってしまいます。
…