2020年10月26日 19:10
見たくねー。約6割の女性が「インスタ映え」をうざいと感じる本音
インスタ映えのためだけな感じがうざい
・「それだけのために出かけたり、写真を撮りまくったりしているのがうざい」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
・「インスタ映えだけのために旅行に行く人もいるので、本当にその場所に行きたかったのかに疑問を感じるから」(27歳/その他/販売職・サービス系)
映えを狙いすぎるあまり、目的がそこに集中してしまっている人もちらほら。一緒に食事や旅行へ出かけた際、“周囲との会話<インスタ投稿”の優先度になっている友達を見ると、確かに複雑な気持ちになりますよね。
◇(2)不自然さが嫌
・「明らかに無理して、私キラキラしてます!いいねしてください!という承認欲求が激しくて嫌になる」(30歳/その他/その他)
・「わざとらしくて不自然に思えるから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
インスタに載せる生活とリアルな生活には乖離がある!という人も多いかもしれませんね。無理をしたことで生じる“不自然さ”が嫌になるという声も。◇(3)リア充アピールがうざい
・「リア充アピールしすぎてて気持ち悪いし、その為にお金かけてるやつとか馬鹿らしい」(30歳/その他/販売職・サービス系)
…