今回、持ち歩き用メイクポーチとその中身を教えてくれたのは、はたらくmuseの華原萌さん。メーカーの広報と司会業の、二足の草鞋を履く多忙な女性です。かわいらしいメイクポーチには、華やかなお仕事を支えるコスメが詰まっていました!
■華原萌さんのメイクポーチQ&A
Q.1職業を教えてください。
会社員(メーカーの広報職)と司会業をしています。
Q.2出社頻度はどれくらいですか?
毎日出社しています!
Q.3メイク直しはどれくらいの頻度で、いつ行いますか?
取引先とのアポイントの前、(予定があれば)退勤後に行います。また、司会業の際は本番前に必ずチェックします。
Q.4メイク直しでは具体的にどのようなことをしますか?
(1)テカリをティッシュオフ
(2)部分的にリキッドファンデーション
(3)スムースパウダー
(4)チーク
(5)リップ
以上の5ステップでメイク直しをしています。ベースメイクのヨレを直して、血色感を足すイメージです。
Q.5メイクポーチは何を使っていますか?
雑貨屋さんで購入した、「パサージュ・ボワ」のマチつきスクエアタイプを愛用しています。さくらんぼ柄がかわいく、必要なものが全部入る大きさです。