ビューティ情報『「春」に行う養生ポイントとは?』

2020年3月4日 20:00

「春」に行う養生ポイントとは?

①苦味食材を食べよう

春は、山菜などの苦味のある食材が旬です。中医学では、春は苦味を楽しむことが大切であると考えます。春は陽の気が高まり活動的になることから、エネルギーが過剰になり興奮状態になります。苦味食材は、過剰なエネルギーを鎮静する作用を持つため、食事に取り入れることをおすすめします。

ただし、やる気がない、気分が優れない場合は、かえって鎮静すると不調につながるため、心身のバランスを見ながら取り入れてくださいね。また、苦味食材は、自律神経を整え、体内の毒素や不要物を排出する働きもありますよ。


苦味食材の例
ふきのとう/セロリ/春菊/菊花など

②酸味食材を食べよう

酸味食材は、食べても適度に少なめに食べるとよいでしょう。酸味は、「肝」の働きを促します。気分が優れないときなどに食べることをおすすめします。

ただし、肝が働き過ぎてしまうと、消化を行う脾(胃)の働きを抑制してしまうため、食べすぎには気をつけましょう。

酸味食材の例
イチゴ/キウイ/柑橘類など

③甘味食材を食べよう

甘味食材は、脾(胃)の働きをサポートしてくれます。自然な甘味を多めに食べることがおすすめです。

甘味食材の例
粟/大豆/大麦/玄米/タケノコ/キャベツ/にんじんなど

春の生活は夏につながる
春の生活は夏につながる
出典:byBirth
いかがでしたか?養生は、けして難しいことではなく、日常生活のなかで何かを意識したり、心がけることで達成できる簡単な健康ケアです。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.