2021年1月23日 10:00
話題のあのリップ、実際どうなの?人気の「マットリップ」を徹底検証!
「マットリップ=カサつく」時代は終わり

出典:byBirth
人気のあるマットリップの特徴
「ブラウンレッド」を押さえておけば間違いなし
マットリップは見たままの色がそのまま発色するような、高発色な商品が多いです。
例えばツヤタイプのリップで人気の高い、プラムやローズなどのピンク系、朱赤やパーティーでつけるような明るさのある赤は、透け感があるととても可愛いのですが、マットタイプだとひと昔前のメイクになってしまったり、個性的になりすぎてなかなか使いづらかったりします。
マットリップで押さえておくべきは、「ブラウンレッド」。深みのあるブラウンと今っぽさのあるレッドが合わさったような色は、塗るだけでこなれ感が出ます。
赤はちょっと派手すぎる…と思う方は、ベージュ感が強いものを選ぶといいでしょう。以前から人気のテラコッタやブリックレッドなども、マットリップの中でもおすすめです。マットリップ初心者さんはこの辺りからチャレンジしてみてくださいね。
ボテっとつかず、つけ心地が軽いものが人気
質感が重く、ベタっとついてしまうマットリップはムラになりやすかったり、お顔全体が重たく見えてしまったり、使いこなすのが難しいです。
…