ビューティ情報『その食べ方、勿体ないかも?夏野菜の栄養素を無駄なく摂取する方法』

2022年5月23日 08:00

その食べ方、勿体ないかも?夏野菜の栄養素を無駄なく摂取する方法

ピーマン

ピーマン
出典:byBirth
ピーマンには、ビタミンCやβカロテンが多く含まれています。

また、ビタミンCを熱や酸化から守る働きがある「ビタミンP」も含まれているため、ピーマンは壊れやすいビタミンCを効率よく摂取できる野菜です。ビタミンPは水溶性なので、水にさらし過ぎたり、茹でるのは控えましょう。βカロテンは油によって吸収率が上がるため、ピーマンは「炒める」調理法がおすすめです。種やワタの部分にも栄養が豊富なので、一緒に調理しましょう。

また、ピーマンは熟すほどにビタミンCやβカロテンが増えるといわれているため、緑ピーマンよりも赤ピーマンのほうが栄養価が高くなります。彩りも良く、熟すことでピーマン特有の苦味や匂いが減少して食べやすいため、ぜひ赤ピーマンも利用してみてくださいね。


夏野菜を食べると体を冷やす?対策について
冷え
出典:byBirth
夏野菜は、水分が豊富に含まれているため、火照った体を冷やす効果があります。そのため、食べ過ぎると体を冷やす原因にもなります。

体が冷えると血液のめぐりが悪くなり、組織や細胞に十分な酸素・栄養素が行き届かず、代謝が悪い体になってしまいます。

夏野菜を食べるときは、以下のような工夫で、冷え対策をおこないましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.