Q 3.頭もスッキリすると言われるのはなぜ?
A .ケトン体が脳のエネルギー源になるからです。

image via shutterstock
脂肪を燃焼する際に、ケトン体というものが作られます。これは、体内がブドウ糖を使い切ると脂肪が分解されてできる物質。体が飢餓状態になって48時間後から作られます。
脳は通常ブドウ糖をエネルギー源としていますが、もう一つエネルギー源にできるのがケトン体。ファスティング2日目から3日目にケトン体が作られ、脳のアルファ波を出してくれます。また、βエンドルフィンというホルモンが分泌され、リラックス状態になり頭が冴える、集中力が上がるというわけです。
ファスティング5日目くらいになると、ケトン体がかなり作られ、ランナーズハイのような気持ちよさを感じます。
Q4.具体的にはどんなことをするの?
A.準備食、ファスティング、回復食のセットで行います。
ファスティング中は1日500カロリー程度の酵素ジュースと、水やノンカフェインの飲み物を1.5から2リットル飲むだけ。私が使用するのは、日本のファスティング第一人者の山田豊文先生が監修された、ビタミン、ミネラルも豊富に入った発酵ドリンク「カラ酵素・マナ酵素」。
…